2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目

1 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bac-kina):2023/06/20(火) 20:24:27.69 ID:Eu3jcPcB0.net
この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。

次スレは>>980が立てること

【前スレ

スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681132438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :デフォルトの名無しさん :2023/11/02(木) 09:36:43.59 ID:xRL1gzai0.net
>>201
詳しく解説していただきありがとうございます。

2を思いついたのは、個別変更をあまりしていないケースで、
割とよくあると思ったからです。通常はデフォルトで満足しそうで。
だから一括変更もありでは?と思ったのですが、常識的に考えれば1ですよね。
一括変更はイレギュラーだから、要件として発生したら
システムに組み込まずに対応した方が良いと気づけました。

203 :デフォルトの名無しさん :2023/11/02(木) 13:32:50.99 ID:wIqJNfF50.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM

204 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2901-CP9B):2023/11/02(木) 21:54:32.28 ID:PPQANX9x0.net
世界で最も稼ぐユーチューバーは23歳で年収62億円のMrBeast

フォーブスは1月14日、2021年のユーチューバーの年収ランキングを発表した。
首位のミスタービーストは、23歳で年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ、
ユーチューバーとしては史上最高額を記録した。彼の動画の累計再生回数は
前年の約2倍の100億回に達していた。
ユーチューバーの収入は年を追うごとに増加しており、今回のトップ10人の年収の
合計は約3億ドルに達し、前回の2020年のランキングの合計(約2億1100万ドル)
を大きく上回った。彼らの収入の約半分は広告によるものだが、グッズやNFTに加え、
独自のハンバーガーチェーンの運営など、これまで見られなかった方法で、収入を
得ているメンバーも居る。

205 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e14b-M11G):2023/11/02(木) 23:04:05.15 ID:mDTYy2Ok0.net
>>200
デフォルト設定と個別設定に関する設計は、コンテキストやユーザーの期待に依存します。一般的なアプローチは次の通りです。

1)個別指定していないページだけ緑になる:これは通常のアプローチで、ユーザーが明示的に個別の設定を行わない場合、デフォルトの設定が適用されます。この方法はユーザーに一貫性を提供し、意図しない変更を避けるのに役立ちます。

2)すべてのページが緑になる:これは少なくとも初めは、現在のデフォルト設定を一括で変更する方法です。ユーザーは新しいデフォルト設定に従ってすべてのページが更新されます。ただし、既存の個別設定を尊重するかどうかが重要です。新しいデフォルト設定が適用された後、ユーザーが個別に設定したページはどうなるかを考慮する必要があります。

どちらのアプローチが適切かは、具体的なユースケースとユーザーの期待に依存します。通常は1が一般的で、個別設定が優先されることが多いです。しかし、2のアプローチは新しいデフォルト設定が全体的に適用されることを期待する場合や、デフォルト設定がセキュリティや規制に関連している場合に有用なことがあります。どちらを選択するかは、ソフトウェアの使用状況やユーザーの要望に合わせて検討することが重要です。

206 :デフォルトの名無しさん :2023/11/03(金) 00:32:12.17 ID:7vdws8tL0.net
やっぱりまたワッチョイ4b-がchatGPTの回答を無責任に貼りに来たな

207 :デフォルトの名無しさん :2023/11/04(土) 10:25:35.74 ID:+c1eUFX20.net
アルゴリズムについて、以下のことが可能かどうか分かる人がいたら教えてほしい

・N個の箱があって、1から順番にNまでの通し番号がついている(Nは数百から数千くらい)
・1つの箱の中には白玉か赤玉のどっちかの玉が1個だけ入っているが、箱を開けないと分からない
・白玉の入っている箱はすぐ開けられるが、赤玉の入っている箱は空けるのに数秒から最悪1分くらいかかる
・箱の中の玉を1番から順に取り出し、取り出した順番に並べると

 ・パターン1:白白・・・白 で赤玉が全く入っていない
 ・パターン2:赤赤・・・赤 で白玉が全く入っていない
 ・パターン3:白白・・・白赤赤・・・赤 のように白玉がいくつか連続して続いた後、赤玉が最後まで連続して続く
 ・パターン4:白白・・・白赤赤・・・赤白白・・・白 のように白連続→赤連続の後、また白連続が最後まで続く
 ・パターン5:赤赤・・・赤白白・・・白 のように赤連続の後、白連続が最後まで続く

 の5つのパターンのうちどれかの入り方になりそれ以外はない(どのパターンかは事前には分からない)
・白玉又は赤玉が何個連続して入っているかは分からない
・白玉と赤玉の連続している個数が等しいという保証はない

この条件下で、白連続から赤連続&赤連続から白連続に切り替わる箱がそれぞれ何番の箱か調べたいけど、
1つの箱を開けるのに時間がかかる上に箱の数が非常に多いので、極力少ない回数の箱開けで特定したい

こういう状況だとやっぱり1番から順に箱を開けてしらみつぶしに調べつくすしか方法はない?
パターン3と5のどちらかしかないなら1番とN番の箱の両側から二分法で調べていけば数千個の箱があっても
十数回の箱開けくらいで突き止められると思うんだけど、他のパターンの可能性も想定しなきゃいけないので
そう簡単にいかなくて困ってる

諦めてしらみつぶしに全部調べる&赤玉の箱を開ける時間をどうにかして短縮する方向でいくしかないかな・・・

208 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 062c-To/i):2023/11/04(土) 13:00:56.68 ID:OVH6yLhY0.net
あれこれ考えるより思いついたら即実行
検証で赤開けるのに実時間待つ必要ないんだし
とりあえず両端開けたらパターンの枝刈りはできる

209 :デフォルトの名無しさん :2023/11/04(土) 14:27:50.85 ID:4BKeDdWR0.net
白を開けるのにかかる時間を気にするのかしないのかで話が変わってきそう

210 :デフォルトの名無しさん :2023/11/04(土) 15:26:32.31 ID:wcIJwxEK0.net
白数千個より赤1個のほうが時間がかかるなら
前から赤に当たるまで開けて次に後ろから赤に当たるまで開ける(前後同時でも可)
これで赤を引くのは最大2個
二分探索だと2個より多くの赤を開けないといけないケースが出てくる

211 :デフォルトの名無しさん :2023/11/04(土) 15:31:06.34 ID:+c1eUFX20.net
>>208-209
ありがとう
赤を開けるのにかかる時間は実時間の話
赤を開ける場合実時間で数十秒かかるだろうと考えていて、赤が連続する個数は数十〜数百程度と
見積もっているので、総当たりで全チェックだとリアルに数十分〜数時間待たされる可能性がある
なのでできれば回数を減らしたいってのがあった
白を開けるのにかかる時間は実時間でおそらく1ミリ秒もかからないはずなので無視できる

両端開けてチェックしてみるのはやってみようと思ってるけど、両端とも白だった場合にパターン1なのか
パターン4なのかを区別できないのが一番の悩みの種になってて、どっちのパターンなのかをできるだけ
少ない箱開け回数で見極められないかと頭を悩ませてる
(箱の個数や赤玉の数はシナリオによって大きく変わるけど、パターン1か4になる可能性が一番高い)

最初に両端を開けてみて色が違ったら二分法、同じだったらしらみつぶしでいくしかないのかなー

212 :デフォルトの名無しさん :2023/11/04(土) 15:34:20.23 ID:vy0sSJTM0.net
仮定が全然ピンと来てないけど
CPU時間使わないなら全部の箱並列で開ければええんちゃう

213 :デフォルトの名無しさん :2023/11/04(土) 15:37:06.21 ID:+c1eUFX20.net
>>210
書き込んでる間に次のレスが

そっかそんな簡単な手があったか
しらみつぶしの時は前からしか順に開けてはいけないと思い込んでたんで
後ろから赤に当たるまでしらみつぶしは全く思いつきもしなかったお恥ずかしい

まだアルゴリズム検討の段階で実際のコーディングはこれからなんで
結果が出るまで時間がかかりそうだけど道が拓けた気がする
どうもありがとう

214 :デフォルトの名無しさん :2023/11/04(土) 15:44:10.42 ID:+c1eUFX20.net
>>212
Excel VBAなのでそれができなくて・・・

ここでは箱開けと表現したけど、実際はもっと複雑な問題だったりする
諸事情でそれをそのまま晒せないので、箱を開けて玉の色を確認するという
別の問題に言い換えさせてもらった

とりあえず提示してくれた方法で何とかなりそうなのでそれでやってみる
VBAじゃなくてVB.NETならそれこそ並列で箱開けられるのにw

215 :デフォルトの名無しさん :2023/11/05(日) 17:55:34.37 ID:AqhK9gQLd.net
最初と最後を開ける
赤白、パターン5
白赤、パターン3
赤赤、パターン2
白白、赤が出るまで適当に開ける、パターン14

最大赤箱2回、という感じ?

216 :デフォルトの名無しさん :2023/11/05(日) 18:21:50.51 ID:P1IhC8i70.net
>>214
実行時間だけが問題ならCとかGoとかRustで実処理書いてVBAから呼べば良いんじゃ?

言語は何でそれ等を選んだかはランタイム無しで実行できるから配布もDLLコピーするだけで済むから

217 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4220-m08O):2023/11/05(日) 19:54:30.01 ID:Gi7JwjXc0.net
>>215
そんな感じになりそう
後ろから開けていくのは何故か言われるまで全く思いつかなかったからホント目から鱗

>>216
職場のPCなんだけどホントにMS Officeでの文書作成やメールとかの完全事務仕事用PCなんだ
Visual Studioその他のいわゆる開発環境は一切ないし、たとえあったとしてもインストールできない
(そのPCのシステムを管理している部門からの許可がおそらく得られない)
なので使えるプログラミング環境がExcel VBA(かWindowsで元々使えるVBScriptとか)くらいしかない

使うのは自分のPCだけだから配布の心配はないんだけど、パフォーマンスが低いのは正直キツイ
ネットでググってみたらVBAはVB.NETと比べても実行速度が相当遅いみたいだしなあ
とはいえここまで来たら引き返せないのでやるしかないんだけど

218 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x):2023/11/05(日) 20:12:56.81 ID:P1IhC8i70.net
>>217
vscode onlineで良いじゃん
githubの無料アカウントで月60時間のcodespece使える

219 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06ef-To/i):2023/11/05(日) 20:16:15.98 ID:WVQonGtV0.net
EdgeのTS(JS)でローカルファイルアクセスできる
もしWSL導入できるならもう何でもあり

220 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x):2023/11/05(日) 20:19:27.35 ID:P1IhC8i70.net
ついでに言うと事務系で開発環境すら無いし許可もされてないやつがVBAとはいえプログラミングしてるってのが間違いじゃね

プログラミング能力あって自分でどうにか出来るならそういう環境が使えるように手続きなりするべき

更に言えばシステム部門に任せりゃ良いんじゃね

その2つを断られた結果 作業を手作業なんかでやって半年掛かりますって言えば良いんじゃね
それが会社としての方針でしょって言えるやん

221 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b27c-MVD/):2023/11/05(日) 20:30:02.96 ID:WU/e9rOZ0.net
事情を知らない部外者が躍起になって一般論を振りかざしてもしょうがない
できる範囲で解決の道筋がついたようなんだからもういいだろう

222 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4279-ztC3):2023/11/05(日) 21:36:58.11 ID:r/LedzVL0.net
両端開ければ1と4の2パターンに絞れるんだから後は二分探索で十分じゃね
それよりなんでExcel VBAスレで聞かないんだろう
なんで言語後出ししてきたんだろう
気持ち悪いねえ君

223 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c1f3-dElW):2023/11/05(日) 21:49:27.84 ID:jEP5ISTf0.net
>>217
C#とVB.NETのコンパイラはWindowsに標準で入ってるよ
極小規模な開発ならテキストエディタ+コマンドプロンプトの環境でも全然問題ない

224 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4220-m08O):2023/11/05(日) 22:09:56.24 ID:Gi7JwjXc0.net
>>218-220
禁止されてるのは許可なく勝手に外部から何らかのソフトウェア等を追加すること
Excel VBAでマクロ入りのxlsmファイルを作ることは禁止されてないので利用できるソリューションとして
それを使ってる
システム部門はあくまでシステム自体の維持管理をやってるだけでプログラム開発はしてないし、
仮に開発をやってたとしても作ろうとしてるプログラムが特殊すぎて自分以外はまず誰も作れない
仮に作れる人間がいたとしてもそもそも自分がやるべき仕事だから向こうにやってもらうのは無理

開発環境については必要性をプレゼンして認められたとしても組織上の問題(体制やら予算やら)で
すぐには導入できなくて、実際に導入される頃には年度が変わって仕事の期限はもう過ぎてるので
選択肢としては採れない

>>222
スレチの書き込みならともかく、「スレを立てるまでもない質問」のスレでそんなこと言われても困るんだが
Excel VBAというよりアルゴリズムに関する質問だったからここで聞いただけだよ
解決した後でねちねちと絡んでこないでほしいんだが

225 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4220-m08O):2023/11/05(日) 22:17:29.20 ID:Gi7JwjXc0.net
>>223
さすがにテキストエディタとOS標準のコンパイラだけでVB.NETの開発は自分には無理だと思う
GUIの作成とかデバッグとかで死ぬのが目に見える

まあ道は示されたのでこのままVBAで頑張ってみる

226 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x):2023/11/05(日) 22:33:51.94 ID:P1IhC8i70.net
>>224
いや開発環境というかインストールの許可出れば無料で開発出来るやん
VisualStudio無くてもCodeで十分でしょ

227 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x):2023/11/05(日) 22:34:25.20 ID:P1IhC8i70.net
>>223
入ってたっけ?
ライタイムじゃなくてSDKやぞ

228 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x):2023/11/05(日) 22:35:53.92 ID:P1IhC8i70.net
>>225
そうじゃなくてロジックだけ切り出してUIはVBAというかexcelでも良いやん

229 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x):2023/11/05(日) 22:36:45.84 ID:P1IhC8i70.net
ついでに言えば今はプレビューというかだったはずだけどexcelでもPython使える

230 :デフォルトの名無しさん :2023/11/05(日) 23:24:29.09 ID:6QUCKtJua.net
>テキストエディタとOS標準のコンパイラだけでVB.NETの開発は自分には無理

こんなレベルで業務アプリとかやばすぎるだろ

231 :デフォルトの名無しさん :2023/11/05(日) 23:52:02.49 ID:CcsRn4uM0.net
>>229
わからないものを他人に使わせようとする馬鹿
別途契約して毎月金を払うことになるのを知らんのか

232 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 46ae-h/LH):2023/11/06(月) 04:46:30.57 ID:iyyDacYz0.net
個人ブログサイトに自作の漫画を公開してみたいと考えています
(ゆくゆくはコメント・いいね・ログイン等の機能もつけてみたいのですが、一旦置いといて)
画像アップロードとなるとバックエンドとデータベースも必要でしょうか?
フロントエンドはNext.jsを考えているのですが、

Next.jsだけならまだしも、
記事管理(漫画の話数)するためのバックエンドのExpress、MySQL、Prisma等も勉強するとなると
途端に大変になってしまうのですが、取り合えずはNext.jsだけでやりくりする方法はありませんか?

233 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4220-m08O):2023/11/06(月) 04:49:14.75 ID:6EV+CLZx0.net
>>226-229
それを使えるようにするためのハードルを考えたらそういう選択肢は無理
インストールの許可を得るのに割く労力があったら本業に注ぎ込まないと間に合わないんで

>>230
あのさあ・・・
質問した手前こういうこと言いたくなかったけどこっちはもう回答貰って解決したんだよ
いつまでもねちっこく絡んでくるなよ

こっちはアルゴリズムの質問しただけだしそれももう解決したのに何でID:r/LedzVL0とか
ID:6QUCKtJuaみたいなのにしつこく粘着されるのか全く分からん
環境にしても別途ソフトを導入しての開発環境構築はうちの職場の事情で実現性はゼロだから
悪いけどいくらアドバイスを貰えても実践できないよ

234 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-h5PQ):2023/11/06(月) 07:02:15.27 ID:6An1IaHY0.net
ケチをつけることが目的になってる人なんでしょ
この業界には多い

235 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e57c-7O2x):2023/11/06(月) 07:59:44.98 ID:HFV9X2Da0.net
>>233
vscode onlineとgithub codespaceの組み合わせはPCにインストールする必要もなくブラウザ上で開発可能
コンパイルもgithub内で裏でazure仮想マシン上で行われる

って話なんだけど理解出来てる?

236 :デフォルトの名無しさん :2023/11/06(月) 08:48:14.25 ID:v29VaRDWd.net
回答する側はてめーの事情なんか知らねーのよ
VBA限定とか特別な条件があるなら最初に書いとけって事

237 :デフォルトの名無しさん :2023/11/06(月) 09:14:56.43 ID:u2MHAvIi0.net
まあそれはそうw

238 :デフォルトの名無しさん :2023/11/06(月) 09:51:53.42 ID:l/+fXds50.net
アルゴリズムの質問をしてるけど「処理を速くしたい」が本当の目的に見えた

239 :デフォルトの名無しさん :2023/11/06(月) 10:06:39.90 ID:48qtdwXca.net
漏れは一回しかコメントしてないのに
しつこく粘着と言われるのは心外だな

240 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 09b6-MVD/):2023/11/06(月) 10:27:12.28 ID:GE2NWi4a0.net
>>233
文面から得られる限られた情報だけで好き勝手言ってくる連中の相手しても疲れるだけで得るものないよ
もう話を打ち切って何を言われてもレスを返さない方がいい

241 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 81bd-60ly):2023/11/08(水) 14:59:07.84 ID:/h3wZAhE0.net
HiMacroEXというソフトのことについて教えていただきたいです
すみません。プログラミングは全くわかりません

4か所クリックしたいとこがあって
1の範囲(1?四方くらい)をランダムに1クリック

2の範囲を〜

というのを4まで自動で操作させたいのですが可能でしょうか?

可能でしたらコード?を教えていただけるとありがたいです
試しにChatGPTで聞いてみたらHiMacroEXについてはわからないと言われてしまいました
よろしくお願いいたします

242 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4279-ztC3):2023/11/08(水) 19:52:57.00 ID:5o5qiXKK0.net
HiMacroEXの事はちらっとしか確認してないが、HiMacroEXの事はもう忘れた方がいい
ChatGPTに聞けるなら「Windowsで画面のクリックを自動化するソフトを教えろ」で出てくる物を使えば使い方まで教えてくれるはずだよ

243 :デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM39-H91/):2023/11/08(水) 20:00:14.61 ID:OWhw2ySbM.net
>>241
こうかな

#X=INT(RND()*300)
#Y=INT(RND()*300)
LMouCl Down (#X,#Y)
250
LMouCl Up (#X,#Y)

rand ~ <Switch> ~ <Case 1> を使って揺らぎを出せる

244 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c27b-NnU0):2023/11/08(水) 20:23:43.06 ID:EduYhT2N0.net
>>232
普通は、Ruby on Rails, PostgreSQL

Node.js は地獄じゃね?

>>233
このスレではなく、アルゴリズムのスレで聞いてほしい。
そちらの方が専門家が多そう

このスレは一般的な事が中心。
明らかに専門的なものは、そういうスレで聞いて

245 :デフォルトの名無しさん :2023/11/09(木) 16:58:15.77 ID:RhTSgqV20.net
どこで聞けばいいのか最適な場所が探し出せなかったのでここで質問します

店舗のドアをお客が開けっ放しにするので、開閉センサーから信号を拾って、スマホかwindowsPCのどっちかで開いてる間、任意のwavをループ演奏させるようなシステムが欲しいです。
演奏のスピーカーは奥の受付で鳴らすようにしておいて、開けっ放しにしてきたお客が自分だと気が付いて自分で閉めに行くように誘導したい。

で、既製品でそういう物がないかなと思って探したけど、センサーユニットとスピーカーが一体のものしかない。音もけたたましい警報音しかない(もっとマイルドで神経逆撫でしないのがいい)。
じゃあ誰かにワンオフで制作を頼むか、と思ったけど一体どこに頼めばいいのかわからない。

~~~で***な業者を探すとそういうのを作ってくれるところが見つかるよ。的な情報がありましたらお願いします。

246 :デフォルトの名無しさん :2023/11/09(木) 17:24:41.92 ID:pkuzu9Bn0.net
>>245
ググることもできないカスか?

247 :デフォルトの名無しさん :2023/11/09(木) 17:38:28.87 ID:hgA7lROp0.net
業者向けすぎるw

248 :デフォルトの名無しさん :2023/11/09(木) 17:41:12.76 ID:AlkKUHEX0.net
ラズパイとセンサーで自作できないの?

ラズパイの本に載ってそうだけど

249 :デフォルトの名無しさん :2023/11/09(木) 19:00:36.76 ID:OOW6kGqj0.net
旧式の冷蔵庫で開けっぱなし防止するのにそういうセンサーが売ってる
音もそこまでうるさくは無い

250 :デフォルトの名無しさん :2023/11/09(木) 19:51:29.88 ID:Om7+brvL0.net
ラズパイどころかarduinoでできる

251 :デフォルトの名無しさん :2023/11/09(木) 20:32:46.55 ID:RhTSgqV20.net
>>248
本業が忙しいので自作は無理です・・・
ワンオフで作ってくれるなら30万円ぐらいまでなら出せる。細かい我が侭全部聞いてくれるなら100万まで出せます。
自動ドアにすると色々挟まるリスクがあるので極力避けたいのです
なお自動ドアに強引に付け替えると多分100-200万円かかる

PCの知識は、30年前の工房時代にPC98でBASICでプログラム書いたりはしてた。
RS232C経由で何かセンサーと通信できるような回路があれば、友達にマシン語でプログラムモジュール書いてもらって制御はBASICで・・とかできたかもしれないが、
今からラズパイの勉強して・・っていうのは現実的に無理。日々の業務とかギルドの役員の仕事とかでもう一杯一杯なんです。

>>249 威圧感のないオルゴール音楽みたいなのを待合室に流したい。
リーベックスの窓センサーを買ってみたらループに出来るのはけたたましいサイレンだけだったりしてダメだった。
ファミマの入店ジングルみたいな奴から始まってそのまま閉めないでいると延々と曲が続く・・みたいなのが欲しいのです。
https://www.youtube.com/watch?v=fCHRmWi5Jtg
こんな感じのwavを指定したい。
量産したら多分1000個ぐらいは売れると思うんだよなあ・・・

252 :デフォルトの名無しさん (スップ Sd62-uaP8):2023/11/09(木) 22:59:48.61 ID:+ZNjn+w4d.net
>>251
無能老人は消えろ

253 :デフォルトの名無しさん :2023/11/10(金) 01:00:38.18 ID:LIE+dKa60.net
音楽再生側をつくると大層になるからBTスピーカにしてセンサー側から音楽を飛ばす
スピーカーをスマホかDAPにしていいならセンサーはBTリモコン
LinuxのメンテしたくないからM5なんかのESP32系が適当かな

254 :デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdc2-hcR4):2023/11/10(金) 10:16:12.63 ID:q7MWGD8od.net
ラズパイは後々のメンテが面倒だから
win機がある前提なら適当なUSB接続のarduino互換機で作れば簡単だろうな
arduinoとはUSB-HID辺りで通信してセンサー値の取得のみ、
win機でそれを受けて必要なら適当なスピーカーから流す

255 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 628a-2trl):2023/11/10(金) 11:02:12.39 ID:77uJp0Lq0.net
>>251
クラウドソーシングでググって適当に募集かけてみな

256 :デフォルトの名無しさん :2023/11/10(金) 11:58:08.72 ID:TyXpAfcs0.net
センサー側は市販のもので十分
PC側はセンサー管理アプリ入れてカスタマイズ用のスクリプトを書く

リモート対応のみでよければ初期開発費用は10万出せば受けてくれる人は見つかる
現地対応を求めるなら交通費、宿泊費、日当x2日以上なので+10万以上は必須
瑕疵担保期間以降のサポート費用は別途

257 :デフォルトの名無しさん :2023/11/10(金) 12:23:00.78 ID:kFubIoxE0.net
どういうドアか分からないけど、鳴った音がやまないくらいのことでドアを閉めない客が閉めに戻るかね
要はドアがしまりゃいいんだよね? もっとよくあるソリューションあると思うけどそれじゃなきゃダメなの?

258 :デフォルトの名無しさん :2023/11/10(金) 12:42:25.04 ID:Uyu6+1RQ0.net
ドアクローザーでいいわな

259 :デフォルトの名無しさん :2023/11/10(金) 12:43:56.49 ID:nsB99VYV0.net
>>256
コンピュータ明るくないとこへPC使ったソリューション入れると
十中八九面倒事につながる

260 :デフォルトの名無しさん :2023/11/11(土) 18:26:53.44 ID:ySgC+QzF0.net
Windowsでプログラムが「応答なし」となる理由はなんなんでしょうか。
コンテキストスイッチで必ずアプリケーションには実行時間が割り振られるのに、
処理が多くなったからとか、他のアプリは大丈夫なのにそのアプリだけとか、分かりません。

コンテキストスイッチの単位時間内にウィンドウメッセージを処理しきれなくなった感じでしょうか?

261 :デフォルトの名無しさん :2023/11/11(土) 18:31:45.02 ID:6Uwmj7p80.net
プログラムの優先度が低すぎて
応答すらできなくなるんじゃないかな
あるいはメモリを確保しに行って
延々と失敗しているとか

262 :デフォルトの名無しさん :2023/11/11(土) 19:03:24.06 ID:T+Kc9o9H0.net
メッセージが 5 秒以内に取得されていない場合、DWM はウィンドウがハングすることを宣言します。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/win7appqual/preventing-hangs-in-windows-applications

263 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff96-hgj4):2023/11/12(日) 00:04:30.57 ID:k0c8UDji0.net
処理スレッドは分けるべきなんだけどこの程度ならいいかと端折りがち
結局のところバグで処理を戻せてないんで落として正解

264 :260 :2023/11/13(月) 06:23:58.73 ID:1/Labbhe0.net
>>262 このページは初めて見た。ありがとう。

265 :デフォルトの名無しさん :2023/11/13(月) 11:57:51.38 ID:nODju79Ra.net
プログラム学んでて初級者本間でやってるうちは普通に楽しいし理解してできるんだけどそれ終わったら結局これ作りたいって強い意志がないからそこで終わっちゃう
この現象3言語くらいやってるわ適正なしか?

266 :デフォルトの名無しさん :2023/11/13(月) 12:01:31.59 ID:qu6D3q1S0.net
>>265
適正無し

267 :デフォルトの名無しさん :2023/11/13(月) 12:45:42.10 ID:qAieNn1Da.net
適正というかそれ以前に本人も自覚してる通り
造りたいもんが無いんだろ

268 :デフォルトの名無しさん :2023/11/13(月) 12:47:13.61 ID:qAieNn1Da.net
>>262
どんなにbusyな状況でもWM_PAINTだけは処理しとけ

269 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb6-EFnx):2023/11/13(月) 20:14:53.70 ID:lWzkFiOt0.net
>>265
プログラミングのお題スレで、コードゴルフ・パズルでもやれば?

高所得のプロになりたいなら、
米国年収でも、Ruby on Rails, AWS Solution Architect が13万ドル!
Ruby も9.3万ドルと、Go/Rust/Elixir の3大言語を超えた

YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、
初心者のキャリアパスは、Rails → Go だけと言ってる

筑波大学も使っている、Railsチュートリアルの古いバージョンなら、
Railsチュートリアルのサイトで、Rails 5 を無料で読める

でも、面白くはない

270 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f74-n7Dx):2023/11/13(月) 20:37:21.91 ID:nk0ol2uO0.net
はいどうもKENTAでーす。
プログラミングができないのは普段ナンパしたりして楽しく遊べてないからですね、って感じですね。
ではまたお会いしましょーう。

271 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f29-Qf/E):2023/11/14(火) 09:22:44.62 ID:d7IKRPEH0.net
趣味グラムなんて必要だから作るとか欲しいから作るもんだろ

272 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f7c-gFzT):2023/11/14(火) 19:12:47.39 ID:xujXPfzz0.net
俺の場合だとゲームでチートしたいとか解析して優位に立ちたいって目標があってプログラミング勉強したからな

某MMOのギルド管理システムとか作ってユーザ数万人居たとかもやった

ディスコの某ゲーム用のプラグイン作ったり

273 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f01-vgtH):2023/11/14(火) 20:05:34.39 ID:eAuNTGnN0.net
誰も聞いてませんよ

274 :デフォルトの名無しさん :2023/11/14(火) 20:28:34.28 ID:QUrDO32Ka.net
はいはい
自演自演

275 :デフォルトの名無しさん :2023/11/22(水) 05:33:05.37 ID:gEe16+Fw0.net
初心者なので初歩的な質問になりますm(_ _)m

phpのフレームワークlaravelについての質問なんですが

Illminate/Foundation/Application.phpのApplicationクラスのbootstrapWithというメソッドの中に$this['events'] -> dispatch( 〜
という記述があるのですがこの$thisはApplicationクラスのインスタンスだと思うのですが
なぜ$this['events']のように$thisの後にブラケットが続いてるのでしょうか?

dd($this)とやって調べて見ましたがやはり配列ではなくApplicationのインスタンスで
dd($this['events'])で調べたらDispatcherというオブジェクトでした
なぜブラケット構文でインスタンスにアクセスできるのか分かりません
この$thisはなんですか?

276 :デフォルトの名無しさん :2023/11/22(水) 05:39:36.07 ID:11DRYg6d0.net
>>275
初心者というより馬鹿なだけでは?
スレ一覧からどのスレで聞けば良いかすらわからんの?

277 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 72e1-N5Jg):2023/11/22(水) 08:59:16.71 ID:gEe16+Fw0.net
>>276
すみません、phpのスレが無かったので

278 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a155-YW6P):2023/11/22(水) 09:47:37.86 ID:LokQ4a0j0.net
>>277
よく探して

279 :デフォルトの名無しさん :2023/11/22(水) 13:47:03.92 ID:gEe16+Fw0.net
>>278
了解です。

280 :デフォルトの名無しさん :2023/11/22(水) 14:00:09.19 ID:gEe16+Fw0.net
>>278
ありました
iPhoneなので専ブラが使えなくて広告でごちゃごちゃしてて(^^;よく見ません出した
すみません

281 :デフォルトの名無しさん :2023/11/22(水) 16:07:00.75 ID:11DRYg6d0.net
>>280
>iPhoneなので専ブラが使えなくて広告でごちゃごちゃしてて(^^;よく見ません出した

こういう嘘もやめろよ
やっぱり単に馬鹿なだけだろ

282 :デフォルトの名無しさん (スププ Sd22-jNFU):2023/11/23(木) 09:28:29.23 ID:PBYBAIGvd.net
今のgccコンパイラは自動変数でも0で暗黙の初期化が行われるんすか?不定値にはならずいつも0になります。

283 :デフォルトの名無しさん (スププ Sd22-jNFU):2023/11/23(木) 09:39:20.91 ID:PBYBAIGvd.net
>>282 でも関数内では不定値になります

284 :デフォルトの名無しさん :2023/11/23(木) 14:18:42.81 ID:aD4U/tnC0.net
関数外のは自動変数と言わない
初期値指定のない静的変数が0で初期化されるのは規格に明言されてる、たぶん大昔から

285 :デフォルトの名無しさん (スププ Sd22-jNFU):2023/11/24(金) 17:07:44.98 ID:emckAcP4d.net
#include <stdio.h>

void func(void); // 関数プロトタイプ

int main(void)
{
int a; // このaは0で初期化される
printf("a=%d\n", a);
func();
return 0;
}
void func(void)
{
int b; // このbは不定値になる
printf("b=%d\n", b);
}

286 :デフォルトの名無しさん :2023/11/24(金) 17:46:51.01 ID:acItGeQV0.net
スタックの使われ方でそうなるだけ
そのaの0初期化を保証する文書はないと思う

287 :デフォルトの名無しさん :2023/11/24(金) 18:31:21.01 ID:A049oz9t0.net
というか初期化は癖にしとけ

288 :デフォルトの名無しさん :2023/11/24(金) 21:57:59.22 ID:pe/5i+Cu0.net
スタートアップルーチン次第で使う領域の0埋めはできるよ
Flashの少ないマイコンでコード削減のために使われたりする

289 :デフォルトの名無しさん :2023/11/25(土) 14:54:45.61 ID:3au87Jfr0.net
でっていう

290 :デフォルトの名無しさん :2023/11/27(月) 12:39:19.62 ID:kSLkA03P0.net
ユーザーモードでもデバドラかけるけどカーネルモードで実装しなきゃいけない理由ってなんなの?性能だけ?
他のユーザーモードプログラムからプロセスの中身を隠したいとか?
あと、ユーザーモードだとタスクマネージャーとかでユーザーが終了させちゃう恐れもあるか
他になんかある?

291 :デフォルトの名無しさん :2023/11/27(月) 19:51:30.06 ID:/cbu4sL+0.net
権限の違いだけだよ
ユーザーモードのドライバは署名不要で良いと思うんだけどねえ

292 :デフォルトの名無しさん :2023/11/29(水) 22:11:26.30 ID:9Fs/PVQH0.net
画像のコマンドプロンプトなんですが
echoで
「変数A」は表示されるのですが
「変数B」が表示されないのはなぜでしょうか?
https://i.imgur.com/zY8QqWQ.jpg

293 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffde-Ura4):2023/11/29(水) 23:17:18.73 ID:11rLHIi40.net
>>292
遅延環境変数でググると原因と対策が出てくる

294 :デフォルトの名無しさん :2023/11/29(水) 23:43:47.87 ID:5e0Dum8b0.net
powershellでやれ

295 :デフォルトの名無しさん :2023/11/29(水) 23:57:34.72 ID:9Fs/PVQH0.net
>>293
やっと解決できました
ありがとうございました
https://i.imgur.com/1dJlbVi.jpg

296 :デフォルトの名無しさん :2023/12/01(金) 13:56:51.10 ID:x4GTgSrOd.net
C言語において-3が、unsigned int で4294967293になる理屈を教えてください

297 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fd6-WSLN):2023/12/01(金) 14:58:01.47 ID:2riclQL00.net
https://en.cppreference.com/w/c/language/conversion

otherwise, if the target type is unsigned, the value 2^b
, where b is the number of value bits in the target type, is repeatedly subtracted or added to the source value until the result fits in the target type. In other words, unsigned integers implement modulo arithmetic.

298 :デフォルトの名無しさん (スププ Sd7f-1fOb):2023/12/01(金) 15:09:48.96 ID:FXqwQW8Dd.net
>>297 モジュロ演算の意味が分かりません

299 :デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-O0Dn):2023/12/01(金) 15:19:46.39 ID:1ihFKBOzd.net
>>296
CPUの整数表現として負数を2の補数で表現するから

32ビットはめんどいので末尾8ビットだけ書くとして3は00000011
3の1の補数はビット反転して11111100(4294967292)
3の2の補数は1の補数に1を足して11111101(4294967293)

2の補数を使う理由はググれ

300 :デフォルトの名無しさん (スププ Sd7f-1fOb):2023/12/01(金) 15:25:11.16 ID:FXqwQW8Dd.net
>>299 やはりそうでしたか。納得しました。

301 :デフォルトの名無しさん (スフッ Sdbf-WaQs):2023/12/09(土) 16:25:29.47 ID:ZNOr2kH7d.net
C言語でオーバーフローするのは、signed だけですか?それとも、unsigned もですか?
AIに聞いても、意見が分かれていて、どっちかわかりません。

302 :デフォルトの名無しさん (スッップ Sdbf-WfBz):2023/12/09(土) 16:44:10.67 ID:ETXxeT5Ld.net
符号なし整数はmod 2^n(nはビット数)で計算します。
これをオーバーフローと表現したりしなかったりする気がします。

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200