2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Javaってオワコンか?

1 :デフォルトの名無しさん:2023/05/04(木) 18:24:57.63 ID:hLXsMKYH.net
Javaやってるけどこのまま続けていいのか教えてくれ...

182 :デフォルトの名無しさん:2024/02/01(木) 14:28:20.84 ID:LKsbGpXq.net
Kotlin2.0はコンパイラが高速化されるらしいから期待してる
ビバ!JVM!

183 :デフォルトの名無しさん:2024/02/01(木) 15:21:23.32 ID:oA/JOWXH.net
\コットリ~ン/

184 :デフォルトの名無しさん:2024/02/01(木) 15:46:04.81 ID:MrtDaV+x.net
Javaだけでwebフロントとバックを開発できるGWTを使っているけど
メチャ便利やぞ

185 :デフォルトの名無しさん:2024/02/01(木) 16:19:48.65 ID:3wzFdpkN.net
つい先日ver6のでたJavalinもおすすめ
https://javalin.io/news/javalin-6.0.0-stable

186 :デフォルトの名無しさん:2024/02/01(木) 16:34:40.12 ID:Zx7Z5H1S.net
戦車を無力化できそうな名前やな

187 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 00:14:33.17 ID:wFo0ULkQ.net
Javalin は言語ではなくフレームワークだよね。

188 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 00:23:20.28 ID:SLMPt9Fg.net
>>187
184の流れでweb開発の話をしてるんだけど、ちゃんと前後のレスも読んでくれ

189 :デフォルトの名無しさん:2024/02/07(水) 10:34:41.84 ID:6T33/lvw.net
じゃば上手くかける一にはケイイ抱くけど、じゃば自体には大して

190 :デフォルトの名無しさん:2024/02/13(火) 21:21:39.51 ID:cr89qsaz.net
「One Billion Row Challenge」でJavaが10億行のファイルを2秒で処理できることを実証
https://www.infoq.com/jp/news/2024/02/1brc-fast-java-processing/

191 :デフォルトの名無しさん:2024/02/18(日) 21:36:24.18 ID:hqGBmQB+.net
>>172
っしょに医薬品メーカーのぎょうむあぷりつくろーぜ
営業おまえな

192 :デフォルトの名無しさん:2024/02/20(火) 10:44:03.48 ID:YmH8jdAc.net
>>146
そう言えば .NET のバイトコードを出すような Java コンパイラーってないのか?

193 :デフォルトの名無しさん:2024/02/20(火) 19:57:00.23 ID:69erxeAu.net
>>192
作ればあるんじゃない?

194 :デフォルトの名無しさん:2024/02/22(木) 10:07:02.00 ID:6IzShUqU.net
もし未だに無いとすると権利の関係かな?
技術的には可能だよね

195 :デフォルトの名無しさん:2024/02/22(木) 11:13:12.35 ID:E39S4hsh.net
J#は廃れた
IKVMは現役

196 :デフォルトの名無しさん:2024/02/22(木) 23:41:59.72 ID:1fMFEDCj.net
おちんぽみるく

197 :デフォルトの名無しさん:2024/02/23(金) 07:36:43.45 ID:ZR6D6MGM.net
>>196
目が覚めました

198 :デフォルトの名無しさん:2024/03/06(水) 09:55:01.24 ID:fsUYQ82N.net
Javaは過去の資産多いからな、、

199 :デフォルトの名無しさん:2024/03/26(火) 12:17:06.96 ID:O5irlSwX.net
大丈夫。過去の資産が多くても COBOL や FORTRAN のようにやがて一般人の触れることのない所に行って表舞台からは姿を消すから。

200 :デフォルトの名無しさん:2024/03/28(木) 19:45:07.41 ID:n96u136O.net
過去の資産っていうけど今でも使うものはどの言語にもあるからJavaは同じ機能を時代遅れな設計で使えるだけになってるよね

201 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 17:33:37.00 ID:NkYgYMrH.net
てか使ってる言語でどうこういう時代が終わってる

202 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 18:09:33.53 ID:34B6nZMD.net
時代は繰り返すんだぞ若造

203 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 18:33:36.92 ID:OE7UUcyE.net
>>201
そうでもない
保守性が最重要事項の一つなのはいつの時代でも変わらないから

204 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 19:51:20.97 ID:0Uoml8t7.net
いろんな言語触ってまた戻ってくると
やっぱJavaってのは驚くほどシンプルなのよ
言語設計の段階でC#で言う値型みたいなの入れようか迷ったと思うんよ
やっぱ値型みたいなんとin,ref,outみたいなんセットにして効率性に欲出したいんよ
でもそれをしなかったよね
参照型変数、およびそのの値渡し、これだけ
他のメリットとシンプルさが天秤に乗ったとき必ずシンプルさを取ったような言語
速度や効率に対して変に欲出さなかった潔い言語

205 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 19:54:11.37 ID:aqY5HFaU.net
どこかの記事で見たけど、
サイトかサーバーのシェアで、Ruby on Rails がJava を抜いたらしい

PHP 80%、これはWordPress が多いのだろう。
Rails, Java 5%

Rails vs Java は、永遠の天敵!

206 :デフォルトの名無しさん:2024/03/29(金) 20:07:38.32 ID:0Uoml8t7.net
rubyは言語のデザイン上でブロックってもんが邪魔してる気がする
a.each {|x|
p x
}
メソッドに対して一個しか渡せないのも不自由だし
他の言語例えばrustなんかだと
foo(|x| bar(x), |y| baz(y))のようにクロージャを二個以上渡せる
他のパラメータと同格に、カッコの中にクロージャを渡せる
まつもとさんも今はこれ失敗したと思ってるやろうけど

あとクロージャが f = -> x {bar(x)} になるのも醜いし
呼び出しもf.call(x)もf.(x)もf[x]もどれもかっこ悪い
f(x)に出来なかった苦しみが出てる

207 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 16:01:07.12 ID:OZirNnMs.net
Ruby のブロックは、左から右へ読むから、横書きの英文では自然。
[ 1, 2 ].each { |x| p x }

こういう、横書きで右から左へ読む言語は不自然
x <- [ 1, 2 ]

絵画でも、まず左上から右へ視線を移せ。
そして下へ。そこから左へ行って、上に上がる。
つまり、時計回りに中心へ見ていく

英語では左が過去で、右が未来として捉えるから。
マンガとは逆

あしたのジョーのラストシーンで、
ジョーが左を向いて座っているのが、
日本では未来へ続く、明るい終わり方だが、
欧米では過去に向いているから、閉じた終わり方

208 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 18:34:21.98 ID:4n4QY0kq.net
>>207
数式は y = f(x) のように右から左へ読むから、プログラム言語でもそのまま y = f(x) と書くのが自然で、
x.f() -> y のように左から右へ書く方が不自然だろ。

209 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 21:19:28.98 ID:sCd8pjh0.net
y = f(x) を右から読むやつがいるのか
戦前の人とかアラブ系の人とかかな?

210 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 21:54:40.67 ID:9wy4VPxP.net
数式には右からとか左からとかの
方向性はない

211 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 22:04:02.02 ID:4n4QY0kq.net
数式通りのFortran
 A = B - C

英語語順のCOBOL
 SUBTRACT C FROM B GIVING A

正反対だろ。

212 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 22:33:56.48 ID:GxAd6ww1.net
A = B - Cは英語では”A equals B minus C”と読むよ
COBOLと英語を同じものだと思っちゃいけないよ

213 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 22:41:48.80 ID:4n4QY0kq.net
>>212
数式を読むときは数式の流儀で読むから、英語本来の語順ではない A equals B minus C になる。
COBOLでも数式通りに COMPUTE A = B - C とも書ける。

214 :デフォルトの名無しさん:2024/03/30(土) 22:46:11.04 ID:4G41qtxu.net
おじいちゃん恥ずかしいからこれ以上はやめてww

215 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 05:38:59.12 ID:PaHOJUqO.net
これからの時代は Kotlin

216 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 05:39:10.89 ID:mCr6Yy4A.net
数式とかまんま英語の語順だろ
おじいちゃん少しは勉強したほうがいいよ

217 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 17:06:52.39 ID:c1Fx+6DW.net
JavaはTiobeランキング、落としたね

218 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 17:07:37.03 ID:c1Fx+6DW.net
Goが伸びてくるような気がする

219 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 18:46:46.57 ID:g0gt4ZIK.net
>>216
数式読み下し文は特殊な英語で、一般英語とは違う。COBOLは数式が苦手な人でも一般英語で
書けるのを売りにしていて、数式よりさらに一般英語からかけ離れた謎の呪文を作ったわけではない。

そもそも>>207の投稿がおかしい。不自然とされる x <- [1, 2] は英語で x equals to [1, 2] と
読める一方、自然とされる [1, 2].each { |x| p x } は英語では print x for each x in [1, 2] で
ほぼ逆順になる。>>207は英語の語順ではなく実行順序と読み替えれば文意が通じる。

そう捉えれば、y = f(g(h(x))) と x.h().g().f() -> y についても、実行順序は「xを引数として
関数hを呼び出し、その戻り値を引数として関数gを呼び出し、その戻り値を引数として関数fを
呼び出し、その戻り値をyに入れる」だから、それと同じ順に書く後者が自然で、数式通りの
前者は正反対で不自然な記法ということになる。

でも、プログラミングでは数式が苦手な人はお呼びでないという見解が強いので、今ある殆どの
プログラミング言語はFortran式が当然になっていて、Ruby厨お爺ちゃんの小言は顧みられないw

220 :デフォルトの名無しさん:2024/03/31(日) 22:24:14.56 ID:l4lHwlC2.net
おじいちゃんのエクストリーム言い訳草生える

221 :デフォルトの名無しさん:2024/04/01(月) 18:20:14.90 ID:NcxG0eWL.net
「数式読み下し文は特殊な英語で…」
ここに具体例でてこなかったあたり,都合の悪い指摘はスルーして持論を垂れ流すことで反論してる感を出したかったんだろうなぁ

222 :デフォルトの名無しさん:2024/04/14(日) 02:06:07.23 ID:jOwhRbwN.net
こういうの使えば昔の Applet も復活できそうだな。クライアント側に何もインストールしておく必要がないのも良い。

cheerpJ
https://cheerpj.com/ja/

223 :デフォルトの名無しさん:2024/04/14(日) 04:37:38.28 ID:DVaDrFCs.net
あらゆるものにJavaが使われているのに

224 :デフォルトの名無しさん:2024/04/19(金) 02:28:33.47 ID:uD5nyH4z.net
拡張子がjarのファイルがJavaだと知らねえんだろ

225 :デフォルトの名無しさん:2024/04/19(金) 04:28:11.13 ID:QMIzjj9q.net
MATLABもJavaだしな

226 :デフォルトの名無しさん:2024/04/19(金) 08:42:18.58 ID:fuxAiCc1.net
AIで速さが正義になっていくからJavaの将来はくらいな

227 :デフォルトの名無しさん:2024/04/19(金) 10:12:22.67 ID:7ystpJMA.net
数段遅いPythonの将来

228 :デフォルトの名無しさん:2024/04/20(土) 20:26:38.69 ID:j5iw2e2k.net
どうでもいいけどjarって"ジャ~"って読むよね?

229 :デフォルトの名無しさん:2024/04/23(火) 20:59:35.20 ID:ykVY4Q8s.net
そうだっじゃ

230 :デフォルトの名無しさん:2024/04/27(土) 03:08:21.91 ID:nhA0znD3.net
そうぢゃ

231 :デフォルトの名無しさん:2024/04/27(土) 15:06:30.95 ID:0FBI2JFw.net
ジャーに近い音だろね
JALはジャルに近い音だね

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★