2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【統計分析】機械学習・データマイニング33

1 :デフォルトの名無しさん :2023/03/17(金) 01:30:49.78 ID:RQNAfc890.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑すれたてる毎に1つずつ減るので、減ってたら3回に増やしてたてること。

機械学習とデータマイニングについて語れ若人

*機械学習に意識・知能は存在しません。
 人の意識に触れたい方はスレ違いです。

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597882603/
-EOF-
【統計分析】機械学習・データマイニング30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1609459855/
【統計分析】機械学習・データマイニング31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1632587566/
【統計分析】機械学習・データマイニング32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1659286605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

136 :デフォルトの名無しさん :2023/05/08(月) 12:42:18.22 ID:75VdNUU50.net
日本ガーといいたいだけ

137 :デフォルトの名無しさん :2023/05/08(月) 12:45:44.19 ID:ZN93v0ay0.net
どこの国も、役人や政治家は基本時代遅れの低能じゃよ

138 :デフォルトの名無しさん :2023/05/10(水) 18:20:39.86 ID:Vu55YdviM.net
辻井センセ、なんかちょっとズレてきてない?😅

139 :デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM2b-DnTP [218.224.68.237]):2023/05/12(金) 17:58:46.46 ID:DGECT8LZM.net
ソフバンがgptやんの?😅

140 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf30-+/XS [121.103.189.61]):2023/05/13(土) 21:25:29.44 ID:HBxMJGBH0.net
「政府はAIに仕事を奪われる人への対応策を考えるべき」と
Googleに買収されたAI企業・DeepMindの創設者が警告

いらなくなった頭脳労働者をどうするのか?
っていう議論の必要性を訴えている人もいるな

141 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e36e-a+lj [138.64.97.11]):2023/05/13(土) 21:28:03.03 ID:GC6GPAm50.net
べーシックインカム

142 :デフォルトの名無しさん (スップ Sd5f-aKqn [1.75.157.163]):2023/05/13(土) 21:51:12.81 ID:w0Cx0DYVd.net
仕事がなくなった人のこともAIに考えさせれば問題解決

143 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d39b-7RKb [182.170.24.247]):2023/05/13(土) 22:24:09.46 ID:zOxEpkck0.net
IT系の人手が足りないって言ってたのが解消されるからいいんじゃないの?

144 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-ZkZz [39.111.228.181]):2023/05/14(日) 07:37:42.41 ID:u+QB8J0L0.net
頭脳労働者は頭がついてないんか

145 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf30-+/XS [121.103.189.61]):2023/05/14(日) 22:28:43.27 ID:uRqUbNBv0.net
機械化が進んで肉体労働者の価値が下がり
AI化が進んで頭脳労働者の価値も下がることになるので
昔みたいに文武両道みたいな感じになるんかや、、
数学のマイナス分を1500m走で取り戻すみたいな
そっちの方が世の中、健全になりそうな気がするけど
IQが高くなればなるほど、障害の率が上がって行くのは
統計的にわかっているからな

146 :デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM57-a+lj [218.224.68.237]):2023/05/15(月) 09:45:14.81 ID:fEGnvJxqM.net
ai発達したからもう人手不足じゃなくなると思う

147 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef89-ZkZz [39.111.228.181]):2023/05/15(月) 11:33:03.43 ID:nUzcPnjc0.net
全部AIにやってもらって人間は好きなことをやればいい

148 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ad-IaXw [42.146.70.214]):2023/05/15(月) 14:17:08.48 ID:RVeBelJ80.net
このスレではもう少し技術的な話を期待されていると思うぞ

149 :デフォルトの名無しさん (スップ Sd5f-7RKb [1.72.0.240]):2023/05/15(月) 19:52:23.51 ID:XY5NRUIgd.net
頭脳労働者の価値は減らんよ
本当に頭脳使ってたならw

150 :デフォルトの名無しさん :2023/05/16(火) 21:35:23.92 ID:Es1KMrVv0.net
残る頭脳労働者は上位1%以下
使えるロボットの普及までには時間がかかるので余った奴は現場職に就けば良いが、右肩上がりで増えてる中途半端な大卒者が雇用ギャップ

文系でもウエルカムなデータサイエンス科とか幾つ出来るんだ?

151 :デフォルトの名無しさん :2023/05/16(火) 22:23:54.78 ID:a2Ex2oPC0.net
もともと低価値の浅い文系WCの価値が更に低くなるけど、資本主義の仕組み的に、
カネ持ってる組織が更に儲かるわけだから、なんだかんだで殿様の近くにいるようなのが肥え続けるんじゃないだろうか

152 :デフォルトの名無しさん :2023/05/16(火) 23:09:39.13 ID:WKfTS3ip0.net
>>150
現場に就けばいいがと言っても
頭でっかちで動けない奴は厳しいんじゃないの、、
人間関係的にも大卒の雰囲気ではないだろうし
肉体労働でも職人系は若くからやってる奴には勝てない職種
スポーツの英才教育みたいもので
同じ才能があったとして20代半ばからやり始めた奴は
10代半ばからやってる奴に技能的な部分では勝てない
そもそも向いてない人が、後追いで入って来ても技能的には厳しいだろうな

153 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e36e-a+lj [138.64.97.11]):2023/05/17(水) 04:05:31.97 ID:IR0KaS840.net
文系トイレ?😅

154 :デフォルトの名無しさん :2023/05/17(水) 23:12:04.50 ID:H1nYD+Yy0.net
いつの間にかレベル4の完全自動運転バスが日本で実用化されてた
この分野がどんどん発展して、配送業のラストワンマイル問題が解消されたら街の様子が一変するだろうなぁ
高度な技術を習得すればそれを活用できる職場が増えるだろうから、今の10代が羨ましいよ
今より実力が正当に評価される社会になっているだろう
仕事を失う人もいるかも知れないが、幸せになるべき人が幸せになる。それでいいと思う
岸田さんが総理になって本当に良かった

155 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d397-ozpo [182.171.246.142]):2023/05/18(木) 00:26:40.72 ID:O+lvYIn90.net
>>154
最近交通系の論文読んでるんだが、意外と自動運転車だらけになって街が効率よく機能するためには課題が多いみたい。
自動運転だけできて、協調なしに自動運転車を沢山走らせたときの交通がカオスになる可能性があるから、協調した運行をして効率化をするのが課題みたいよ。

156 :デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMf7-2K2C [220.156.14.242]):2023/05/18(木) 01:47:54.87 ID:ssnaIv4TM.net
それはまあ人間の運転でも渋滞波とか起きるし…と思ったが交通違反しないと解消できないデッドロックとかが起きると詰みそうだな

157 :デフォルトの名無しさん :2023/05/19(金) 12:26:51.69 ID:68NPtG6Y0.net
エクセルで統計解析マジめんどくさい
数千行あるビックデータなんだけど
基本統計量出してヒストグラム書くのでさえ半日掛けたのに出来ない
上司が無能だから必要性を説明してもエクセルで俺は出来たの一点張りで
統計解析ソフト買ってくれない
エクセルでは箱ヒゲ図さえ作れないのに上司に統計データサイエンスの素養がないから何も分かっていない

158 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ad-IaXw [42.146.70.214]):2023/05/19(金) 18:02:47.70 ID:J2GsXZQc0.net
>>157
ディスってる訳でなく、普通にどっちの気持ちも分かる気がする

159 :デフォルトの名無しさん (ワイーワ2 FF9f-E3Lf [103.5.140.166]):2023/05/19(金) 19:11:39.42 ID:wmwPY30oF.net
理論的には正しいがその理論が難解で組織内で自分以外は理解不能な場合にどうやって経営上の意思決定をしてもらえばいいのか問題

160 :デフォルトの名無しさん :2023/05/19(金) 19:55:37.24 ID:Vqbj1S1I0.net
それは問題か

161 :デフォルトの名無しさん :2023/05/19(金) 21:37:37.65 ID:sbEWzb5Fd.net
Python使え


って言えばいいのか

162 :デフォルトの名無しさん :2023/05/20(土) 01:52:12.68 ID:8D62qgfD0.net
お前さんの人間力が足りないのが最大の問題
まあもっと足りない自分は鬱になって会社辞めるしか無かったですがな

163 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e390-88bm [182.20.208.149]):2023/05/20(土) 10:36:34.88 ID:MNML69Dq0.net
素人相手のときはグラフィックに訴えたほうが上手く騙せる

164 :デフォルトの名無しさん :2023/05/20(土) 12:58:28.71 ID:08Gzc07f0.net
学力より大事だが学業に置いて評価対象に入らないのが人間力
自分等の時代は体力も大事だったけど
2時、3時帰りが3〜4日続くともう全く頭が回らなかったからな
寝て無くても動ける人と
ドンドン差が開いていくので、この仕事に向いてないなと思って辞めたけど

165 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9689-FIIW [39.111.228.181]):2023/05/20(土) 14:03:07.02 ID:Y6GvqQpS0.net
意味不明

166 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d67d-jxvZ [143.189.66.222]):2023/05/20(土) 14:36:40.67 ID:ciBtn0xg0.net
マジで意味不明

167 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b5f-SwK+ [14.10.48.193]):2023/05/20(土) 14:56:55.53 ID:+20Pz2HK0.net
今はまともな企業ならむしろ残業削減しまくるように求められるので寝ずに働ける能力など何の価値もない

168 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 376e-XzoZ [138.64.97.11]):2023/05/20(土) 15:43:56.07 ID:7Gdjo1I60.net
働き方変わったからなあ

169 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f10-cNEn [114.163.141.1]):2023/05/20(土) 22:37:48.48 ID:2Tbpbmx10.net
>>163
人間力とはなんですか?
定義を提示してください

170 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f10-cNEn [114.163.141.1]):2023/05/20(土) 22:38:39.06 ID:2Tbpbmx10.net
失礼。アンカーズレ
>>164
人間力とはなんですか?
定義を提示してください

171 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cbcf-owa4 [180.12.242.53]):2023/05/20(土) 23:07:41.97 ID:mmZhl8HV0.net
どれだけ人間ぽいことができるかの指標かな。
つまり三大欲求食欲性欲睡眠欲の強さ。

172 :デフォルトの名無しさん :2023/05/20(土) 23:45:12.04 ID:TT+zkUPc0.net
曖昧すぎる

173 :デフォルトの名無しさん :2023/05/20(土) 23:48:44.28 ID:2Tbpbmx10.net
個人的な造語はアウトですね。
誰からも理解は得られないと思われ

174 :デフォルトの名無しさん :2023/05/21(日) 00:23:07.78 ID:6HqNTMFFM.net
自分が思う「職場における人間力」を厳密に答えたら嫌われてスレが過疎る
受け手に自発性が無いようなコミュの取り方をすると直ぐ人はいなくなる
数学的証明や理論的な話はnoteに書いてリンク張ればいいのかな?

175 :デフォルトの名無しさん :2023/05/22(月) 18:24:09.23 ID:gvLP//Y2M.net
langchain,なんか使いにくくない?😅

176 :デフォルトの名無しさん :2023/06/02(金) 10:22:47.43 ID:kDlGLPc9p.net
おまえらPython使いこなせる?
まさかExcel?

177 :デフォルトの名無しさん :2023/06/02(金) 13:49:55.52 ID:Ei3srv9nF.net
馬鹿には無理

178 :デフォルトの名無しさん :2023/06/02(金) 18:10:20.99 ID:oiW9AQA0d.net
Python使えないやつが機械学習なんてやらんよ

179 :デフォルトの名無しさん :2023/06/02(金) 18:53:13.13 ID:gEeU5ZxEd.net
chatgptにPythonプログラム作ってもらうから大丈夫

180 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 755f-dEhk [106.73.128.33]):2023/06/06(火) 03:44:07.88 ID:1sIN9nLJ0.net
>>118
私はアルゴリズムの部分を読んだら出来るだけ自分で実装して、そのあとに本のソースコードの部分を確認してる。

181 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 03:29:24.28 ID:NvR9KUMb0.net
>>176
Excelが苦手すぎてなんでもPythonでやってるんだけど、
流石に1000サンプルとかの基本統計量を出したり簡単な抽出をしたりするのに、
Pandasで読み込んでちょろっとjupyterでプログラム書いて見るのはバカバカしい気がしてきた。
何回も使う場合だったらいいんだけど、MTGしながら表データ貰ってちょっと平均と標準偏差見て偏差値で色つけて特殊な値について話すみたいなのは、Pandasだと手数が多いんだよなあ。
どうでもいいけどsklearnで用意されてることはExcelで出来たらいいのになとも思ってる。クラスタリングとかExcelでちょちょっと出来たらかなり便利だと思うんだけどね。

182 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 07:16:26.70 ID:WeDWH7ZNd.net
その作業でも明らかにPythonの方が早いけど?w

183 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 07:22:09.66 ID:Ae3SKack0.net
それしきの作業にわざわざjupyterとか言ってる時点でどんくさい初学者でしょ
数行のスクリプトとして書けるよね

184 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 08:05:00.18 ID:9MUUZCPNa.net
PCモニター1画面に収まる程度のデータ量ならExcelで処理するのが一番速い

185 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 09:10:59.60 ID:V+6SpQ4aM.net
初心者でもそれなりにできるようになっちゃうからちょっとつまらん(´・ω・`)

186 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 09:51:46.11 ID:81ejRROsd.net
Excelをguiフロントエンドにして、後ろでPython動かすと便利だぞ

187 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 09:58:19.54 ID:4BgR4vglp.net
んまあ、pythonはコード組まなくても順番にコマンドラインから使えるしなぁ

188 :デフォルトの名無しさん :2023/06/07(水) 17:06:22.64 ID:HmkHT0Ns6.net
>>182
単に平均出す、結果の出力は多少見やすく配慮したExcelとかで本当にExcel慣れてる人に勝てる?元がcsvかxslxで。自分は自信ないわ。
>>183
書き捨てスクリプトを書くってこと?
Pythonでコンピュータビジョン関連や数理最適化のコード書く程度だけど、
Jupyter使ってるとどん臭い初学者なのね。他の言語のIDEと比べても便利だと思うんでついJupyter使っちゃうなあ。勉強不足ですまん。
しっかり何度も計算まわすときはそりゃスクリプト化するけど、その前の抽出や適当な初期値探しなんかだと表示がリッチなJupyterが便利だとつい思ってしまう。

189 :デフォルトの名無しさん :2023/06/12(月) 22:59:44.19 ID:HJxTS1LT0.net
ゼロつくの写経効率良いのかわからんな

190 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8390-DkgB [112.138.122.245]):2023/06/13(火) 23:05:09.32 ID:rUak3qTH0.net
表計算とPythonを組み合わせたいなら
LibreOfficeがイイぞ

191 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f10-kJzk [220.96.88.16]):2023/06/13(火) 23:49:10.50 ID:GJm3r0Gr0.net
ゼロつくの3章の意味がようやく理解できた。読んでわからんでほったらかすまた読むを繰り返して5年。
ようやく意味が分かった。自分頭わりぃ。
MNIST画像が28x28だから正方行列をどうやって処理してるんだろうとかずっと勘違いしていた。
一列784要素の配列で縦情報捨てて処理していたのね。正直バカにはゼロつく難しすぎやわ。

192 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ff0-S5b0 [220.146.53.208]):2023/06/14(水) 00:22:12.65 ID:yW2N/7wO0.net
>>191
5年経ってその理解は流石にやばい

193 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f10-kJzk [220.96.88.16]):2023/06/14(水) 00:58:20.64 ID:gD4+MgOJ0.net
>>192
まあ頭悪いんで。

194 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f10-kJzk [220.96.88.16]):2023/06/14(水) 23:44:35.17 ID:gD4+MgOJ0.net
頭悪いけどゼロつくの3章の内容をExcelで実装できた。
sample_weight.pickleの中身の学習モデルをそのままエクセルに持ってきたら
当然だけどMNISTのテストデータの判別ができるようになった。
Accurancy rateは92%
苦節5年でようやくここまでできた。あとは肝心の学習だな。勾配法と誤差逆伝搬法。
Excelだとめちゃくちゃ時間かかるらしいけどとりあえずやってみるか。

195 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa63-S5b0 [106.130.199.59]):2023/06/14(水) 23:49:02.96 ID:WDPcpnoZa.net
ExcelってVBA?

196 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f10-kJzk [220.96.88.16]):2023/06/15(木) 00:08:15.05 ID:887HvQTC0.net
MNISTの画像とラベルをワークシートに書き込むときにVBA使ったが、画像の判定自体はMMULT関数とスピル(Excel2019以降の機能)
行列演算も思った以上に速いし、判定自体は問題ない。
モデルの学習のときにはVBA使わないといけないと思う。それはめっちゃ時間とマシンパワー使うことになるらしい。

197 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa63-S5b0 [106.130.199.59]):2023/06/15(木) 00:52:49.36 ID:Ii8S4HzHa.net
スピルなんてものがあるのか
確かにこりゃ便利だな
MMULTも内部ではベクトル演算使ってそうだしな
下手にその辺の言語使うより速そうだ

198 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ de89-2rqm [39.111.228.181]):2023/06/15(木) 11:44:51.00 ID:Uc3YruZU0.net
VBAアクセレータ

199 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4701-lqow [126.36.145.219]):2023/06/16(金) 19:20:54.41 ID:Bs4mmhDb0.net
excel vbaやpython一からやるくらいならblツール買ってデータ分析したほうがコスパ良いような気がする

200 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff30-dYQK [121.103.189.61]):2023/06/17(土) 14:37:08.65 ID:4A1wnTFc0.net
日本の職人が海外で大人気みたいだな
寿司職人とか引く手あまたらしい
海外だと年収1000万以上当たり前
当然、生活費は日本よりかかることになるが、、、
時代は変わったよな
こっちで流行りのプロンプトエンジニアより息が長そう
データサイエンティストってのも前に居たけど

201 :デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr33-7QlU [126.204.227.128]):2023/06/17(土) 17:58:52.88 ID:LTOKm94dr.net
何ヶ月前の話題を今頃拾ってんだよ

202 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff30-dYQK [121.103.189.61]):2023/06/17(土) 18:47:24.66 ID:4A1wnTFc0.net
誤字脱字指摘による知識アピールや
情報強者アピールも、、、
まだそんなところに拘っているのかって思うぐらいに
時代は変わって行ってるよね

203 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff89-C6j3 [39.111.228.181]):2023/06/17(土) 21:14:18.17 ID:1DrS7Ptw0.net
変化が永遠に続くわけがない、ということはいづれ・・・

204 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f10-Fsb3 [220.96.88.16]):2023/06/18(日) 00:33:43.45 ID:w1N4Ao7W0.net
頭悪い人だけど、ゼロつくの4章がようやくわかって、確率的勾配降下法実行してみてるんだけど、
学習ってこんな処理おっそいの?iters_num=10000じゃなくてiters_num=1000でやってんだけど、
これでも一晩かかるじゃん。
GPU使ったらもっと早くなるのかもしれんが、これほどまで計算量使うとは思ってなかった。

205 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f10-Fsb3 [220.96.88.16]):2023/06/18(日) 00:35:19.77 ID:w1N4Ao7W0.net
確率的勾配降下法と逆誤差伝搬法だとどれぐらい速度に差があるもんですか?

206 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f10-Fsb3 [220.96.88.16]):2023/06/18(日) 00:35:59.77 ID:w1N4Ao7W0.net
誤差逆伝搬法だった。

207 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f10-Fsb3 [220.96.88.16]):2023/06/18(日) 00:44:22.04 ID:w1N4Ao7W0.net
こんなクッソ遅いのか。iters_num=300にしたわ。
accuracy_rate低くなってもいいやとりあえず学習できることだけ確認できりゃいいや。

208 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f10-3xra [220.96.88.16 [上級国民]]):2023/06/18(日) 05:56:50.05 ID:w1N4Ao7W0.net
300で十分だった。学習していることを確認するだけなら10000とかいらない。
Accurary_rateも82%ぐらい出たし。

209 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff89-C6j3 [39.111.228.181]):2023/06/18(日) 10:14:48.40 ID:3Rzd3FiC0.net
dog year, rat year

210 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f90-sQL/ [124.47.242.122]):2023/06/18(日) 11:02:39.25 ID:DYOcuNC50.net
実務と勉強では学習させる時間は違ってもいいな

211 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6e-lteg [138.64.97.11 [上級国民]]):2023/06/18(日) 11:36:58.13 ID:feIkt70k0.net
GPT ってデコーダ層だけでできてるけど
前段のデコーダ層はtransformerのエンコード的に、後段のデコーダ層はデコード的に動いてんの?🤔

212 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-BzF1 [106.130.199.59]):2023/06/18(日) 15:53:07.82 ID:fpcC6KWOa.net
>>211
それミスリード
エンコーダ的な動きもしてる
transformerの一種という理解でモデルを見つめるべき

213 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df6e-lteg [138.64.97.11 [上級国民]]):2023/06/18(日) 16:53:16.45 ID:feIkt70k0.net
デコーダ層だけという見方が違うってこと?🤔

214 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-BzF1 [106.130.199.59]):2023/06/18(日) 17:41:39.73 ID:fpcC6KWOa.net
違うね
俺もそこに引っかかったのよ
実際モデル見たら全然違うじゃねーかと
推論時に1トークンづつ出力するからそこがデコーダっぽいってことなんだろうけどね
エンコーダデコーダで考えるものではない

215 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f10-3xra [220.96.88.16 [上級国民]]):2023/06/18(日) 21:51:25.24 ID:w1N4Ao7W0.net
Transformerのことなんて一生わからん頭悪い人だけど、
ゼロつく5章までなんとか理解できた。
誤差逆伝搬法ってSGDと比較にならんほど早いのね。こんなに差があるとは知らなかった。
そら誤差逆伝搬法でやることになるわ。

216 :デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM0f-lteg [211.17.99.158 [上級国民]]):2023/06/19(月) 09:15:32.45 ID:ZdHK5ta+M.net
>>214
なるほど
ちゃんと論文読んでみる😤

217 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f02-C6j3 [118.154.96.7]):2023/06/19(月) 16:30:37.62 ID:wsVmiElF0.net
エンコーダデコーダという捉え方からは離れた方がいいかと
ユーザの質問文を入力してるとき、ChatGPTちゃんは必死に質問文の次の単語が何か考えながら聴いてるんだよな
かわいい

218 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-BzF1 [106.130.199.59]):2023/06/19(月) 16:43:36.53 ID:BTX61M/sa.net
>>216
論文見てもわからんよ
詳しい説明書いてないから
実際のコードを読むしかない
これが本家のモデル
他のゼロから作る系は間違ってる可能性あるからこれを読むべし
tf1で実装されているのが非常読みにくいが仕方ない
https://github.com/openai/gpt-2

219 :デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM83-yCDE [210.148.125.92]):2023/06/20(火) 16:29:27.96 ID:jBZwR/ilM.net
lightgbmって欠損値NaNのままでいいの?
ゼロフィルすべきかなんか値入れるべきかわからん

220 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff68-5prw [119.231.42.181]):2023/06/22(木) 13:49:45.51 ID:TJ58tWlh0.net
Bingって使えないな
不快だからとか言ってすぐ話を拒否しやがる

221 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da02-X2sk [27.91.123.245]):2023/06/29(木) 10:59:44.31 ID:nlvFIcH90.net
>>1
機械学習

ディープラーニングとは別物?

222 :デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM1e-qHRG [211.17.99.158]):2023/06/29(木) 13:29:40.73 ID:V3BU2z1JM.net
chapgptで品詞も構文解析もできる

223 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da02-X2sk [27.91.123.245]):2023/06/30(金) 17:28:08.81 ID:z0f4+EQt0.net
おすすめの本はなんですか?

「ゼロから作るDeep Learning」がいいのかな?

224 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab9-uzrZ [106.130.199.59]):2023/06/30(金) 17:35:56.26 ID:/MJzKjJka.net
その本は今となってはあんまりおすすめではない
実装メインならゼロから作るディープラーニングフレームワーク編がおすすめ
これは今は亡きChainerクローンをゼロから作る工程を詳しく解説してる
実際PFNでChainerのメインプログラマーだった人からはアドバイスを受けて作ったらしい
逆伝播をグラフを使って実装する方法を見たときは衝撃を受けたね

225 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da02-X2sk [27.91.123.245]):2023/06/30(金) 17:53:07.32 ID:z0f4+EQt0.net
>>224
返信ありがとうございます。

私は、数年間、上場企業でプログラマー(C++、Lua等)でしたが、
AIは未経験なので基礎理論からやりたいですが、
「最短コースでわかる ディープラーニングの数学」とかもいいのかな?

「ゼロから作る~」の斎藤康毅さんの本はおもしろそうですね。

226 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2e89-F8yx [39.111.228.181]):2023/06/30(金) 18:21:03.25 ID:IAA0Cn+I0.net
辞める必要ないじゃん
>上場企業でプログラマー(C++、Lua等)でした

227 :デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab9-uzrZ [106.130.199.59]):2023/06/30(金) 18:54:50.83 ID:/MJzKjJka.net
>>225
本当に基礎からやりたいなら深層学習2版(岡谷)がおすすめ
ただしこの本の後半の内容は著者の研究内容っぽく
あまりお勧めできない
中盤までのtransformerを解説する部分まで読めば良い
基礎理論の説明としてこの本が1番詳しいと思う

228 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da02-X2sk [27.91.123.245]):2023/06/30(金) 19:16:27.24 ID:z0f4+EQt0.net
>>227
ありがとうございます!
Amazonで確認してみます

著者は東北大学の教授のようですね
日本ディープラーニング協会の推薦図書のようですね

私も、松尾豊研究室みたいなところに行けばよかったなぁと後悔してます…
(当時はほとんど無名だったような…)

229 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f9b-/HO2 [72.230.86.138 [上級国民]]):2023/07/01(土) 05:04:22.17 ID:bw1A5+tw0.net
東大卒でコーダーて
しかもLua笑
まあそれがほんとか嘘かは置いといて、今日日機械学習も知らないプログラマなんておんのな

ちな松尾研はずっと有名です
機械学習のブームは今が初めてではないからね

230 :デフォルトの名無しさん (スップ Sdba-GKTn [49.97.24.77]):2023/07/01(土) 08:01:01.65 ID:bE5ENvr7d.net
汎用機の時代じゃあるまいに、コーダーなんて30年前に絶滅してるぞ。
機械学習も今は幻滅期だろ。

231 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3689-hRAP [39.111.228.181]):2023/07/01(土) 15:05:02.15 ID:YUYJVAN40.net
AIブームは終了しました

232 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbcf-+Mc8 [180.12.243.253]):2023/07/01(土) 15:51:05.72 ID:4M91eAiA0.net
シャープの電卓かよ

233 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a02-dA5f [27.91.123.245]):2023/07/01(土) 20:04:12.30 ID:FNC6ajRz0.net
ネットで
ディープラーニングの教材とかないのかな?
有料でも無料でもいいけど…

234 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 876e-rCvG [138.64.97.11]):2023/07/01(土) 20:08:19.57 ID:INxaLGj50.net
探せ

235 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a02-dA5f [27.91.123.245]):2023/07/01(土) 20:13:42.92 ID:FNC6ajRz0.net
ネットで
ディープラーニングの教材とかないのかな?
有料でも無料でもいいけど…

236 :デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b310-GKTn [118.9.152.146]):2023/07/01(土) 20:16:05.22 ID:816J4y7R0.net
有料でいいならe資格一択

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200