2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Rubyについて(アンチ専用) Part005

1 :デフォルトの名無しさん:2019/04/13(土) 22:32:20.81 ID:+hvu+lso.net
なかったので

オブジェクト指向スクリプト言語Rubyが嫌いな人のためのスレッドです。
他言語の一方的なあげ足取りが好きな最強厨御用達言語Rubyについて。

1. 他の言語で満足している人を「楽しさ」「美しさ」とか主観的な基準で煽る
2. Ruby より機能が絞られている言語に対しては「不足」「楽しさが(ry」「快適さがない」「こんな機能がないなんて」
3. Ruby より機能が豊富な言語に対しては「大きすぎる」「美しくない」「そんな機能不要」

うっとおしいRuby厨やRails厨の迷惑や気持ち悪い主観の押しつけ、腐れ言語や不安定ライブリについて語り合いましょう。

■関連スレ
Rubyについて Part 36
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246174168/

■前スレ
Rubyについて(アンチ専用) Part001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190559748/
Rubyについて(アンチ専用) Part002
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1200210768/
Rubyについて(アンチ専用) Part003
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207233348/
Rubyについて(アンチ専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1249737531/

43 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 00:32:49.49 ID:6653078D.net
>>42
その辺はもう直せないからな

44 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 01:04:24.97 ID:xwlJiWP7.net
>>43
いやいや。w
バージョンアップに平気で破壊的変更を混ぜられるんだから、なんだってやる気になりゃあできるんだよ。

45 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 01:14:19.28 ID:6653078D.net
>>44
1.9の時に大反発があったからもうやらないんじゃね
Ruby自体の存在価値がなくなってきてるから
今使ってる人たちに苦労を強いる変更はやらないだろう
一気にRuby離れが加速する

46 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 07:34:10.40 ID:dqs7XthO.net
現状が気に入らないから
新しい言語が次々にできるわけで

47 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 07:42:42.65 ID:YtLgvV7Y.net
Ruby独自の機能っていくつあるのかな?

48 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 07:50:21.37 ID:YtLgvV7Y.net
結局、スティーブ・ジョブズの尻尾みたいな奴の
パッケージング(要はパクリ)とマーケティング(要は印象操作)の妙()とやらで
無知な信者がその気になっちゃって単に扇動されていたってだけの話?

49 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 13:25:43.62 ID:NVj9TkQF.net
Rubyに飛び付いたのは素人

判ってる人は他の言語使う

それだけのこと

50 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 14:04:54.45 ID:jyVnriUQ.net
「他の言語」が何かを言わないのは、

「○○言語に飛びついたのは素人」と
反撃をくらわないようにするためだろうなw

Rubyを否定したいだけ

51 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 15:04:23.60 ID:6653078D.net
アンチスレで何を言ってるんだ?

52 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 15:43:50.48 ID:z0cDI1DN.net
ワロタw

53 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 19:17:20.31 ID:2isyGBZZ.net
>>51
rubyに飛びついた素人さんかね?

54 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 19:31:34.69 ID:GwAz9H1L.net
>>50
擁護するってことはRubyの何かを気に入っているんだよね?
ぜひとも教えてください!

55 :デフォルトの名無しさん:2019/05/19(日) 19:32:37.91 ID:GwAz9H1L.net
Rubyにはまったく価値をみいだせないので

56 :デフォルトの名無しさん:2019/05/21(火) 10:39:05.03 ID:tD7zWzQU.net
せっかく標準化したのに文科省からスルーされる哀れ

https://twitter.com/yukihiro_matz/status/1130378883734286337
(deleted an unsolicited ad)

57 :デフォルトの名無しさん:2019/05/21(火) 10:48:25.99 ID:YlTjoOUk.net
国際規格ω
だまされて涙目Matz

58 :デフォルトの名無しさん:2019/05/21(火) 11:30:20.24 ID:c6H+iAq5.net
Matzが国際規格の看板でじょうよわ騙したんやぞ

59 :デフォルトの名無しさん:2019/05/21(火) 15:50:23.39 ID:Mx1CduRa.net
まあAI人材育成という名目があるからな
Python以外ないだろう
逆になぜRubyが採用されると思ったのか謎

60 :デフォルトの名無しさん:2019/05/21(火) 23:34:42.71 ID:5tDIsW5o.net
自分が好きで造りたくて創っただけ
他の人が勝手に使い始めた

使ってくれなきゃヤダヤダ←いまここ

61 :デフォルトの名無しさん:2019/05/22(水) 00:01:35.16 ID:9ImpWicA.net
Rubyが採用されてたらコミュニティが変なマウント取りまくることが予想されるし
Pythonで本当に良かった

62 :デフォルトの名無しさん:2019/05/22(水) 20:55:24.47 ID:ycLloex7.net
Pythonは教育用としてWindowsストアアプリ版を作り
Win10 バージョン1903にpython.exeを標準搭載させた

Who put Python in the Windows 10 May 2019 Update?
https://devblogs.microsoft.com/python/python-in-the-windows-10-may-2019-update/

一方Rubyは開発メンバーが得意げな顔でWindowsもGitHubも絶対触らないと騒いでおきながら
「われわれがマイクロソフトを嫌っていたのではない、マイクロソフトがわれわれを嫌っていたのだ」などと意味不明な供述をした

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news138.html
https://k0kubun.hatenablog.com/entry/ruby-core-2019

63 :デフォルトの名無しさん:2019/05/22(水) 21:42:32.53 ID:9ImpWicA.net
>>62
自業自得だな

64 :デフォルトの名無しさん:2019/05/22(水) 21:52:05.87 ID:VyPfhVjA.net
>>62
1903インストールしたで

'python.exe' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

65 :デフォルトの名無しさん:2019/05/22(水) 21:53:42.25 ID:VyPfhVjA.net
なんだ。標準搭載ってうそやんか
単にストアからインストールできるってだけやんか

66 :デフォルトの名無しさん:2019/05/23(木) 02:11:14.43 ID:srO5/BaD.net
自分で入れてるpython.exeをwin10のアプデごときに上書きされたら阿鼻叫喚なんだが

67 :デフォルトの名無しさん:2019/05/23(木) 12:31:16.99 ID:4N5numQc.net
コマンドプロンプトで、

where python

情報: 与えられたパターンのファイルが見つかりませんでした

68 :デフォルトの名無しさん:2019/05/26(日) 22:59:54.25 ID:DEKiDnis.net
型定義ファイルつくるのに
プログラム本体には型をつけないのか
謎のこだわり

69 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 01:01:25.38 ID:2r1q6VaA.net
TS用にJSライブラリの型定義ファイル作るみたいな話か?
辛いだけでは…。

70 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 04:08:52.58 ID:M+AjYQS+.net
Rubyの設計がオープンクラスなのが根本的な原因だろう。
クラスを定義する場所が決まってないから、
別の場所で定義しなければいけなくなっている。

関数の情報をその関数とは別の場所に書く場合、
その2つの関数をつなぐ情報が必要になる。
関数の情報と、つなぐための情報。
つまりそれはDRYではなくなる。

71 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 11:51:30.52 ID:kkNgQdwZ.net
オープンクラスであることと定義する場所うんぬんは関係ない。次。

72 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 13:04:30.17 ID:M+AjYQS+.net
>>71
関係ある。

73 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 14:34:24.10 ID:qpjwwxOZ.net
ソースと同じ場所に同じファイル名でrbiファイルを作る感じなのかね
マジで面倒すぎて絶対流行らなそう

74 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 14:49:38.10 ID:lYHAKJaU.net
.jsと.d.tsの両方をメンテする、みたいな感じになるのか

75 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 20:38:48.80 ID:AbkOyaU0.net
Rubyのパーサはカオス過ぎるから、ソースコード内に(コメント以外で)
型を書けるように拡張したらバグりまくりそう

76 :デフォルトの名無しさん:2019/05/27(月) 21:39:18.14 ID:qpjwwxOZ.net
>>75
これを機にパーサを書き直すのもアリだと思うが
bisonは捨てるべき

77 :デフォルトの名無しさん:2019/08/05(月) 13:51:42.22 ID:NOA3rn3w.net
魔除けのお札
https://www.youtube.com/watch?v=UDOpaoPWmVU

78 :デフォルトの名無しさん:2019/08/05(月) 13:57:23.49 ID:MNXFY7cg.net
↑【D○C】2019/8/5(月) (バカそうな名前)×(バカそうな名前)×(バカそうな名前)【虎○門ニュース】
というタイトルの動画でした。気になる人、見なくていいよ

79 :デフォルトの名無しさん:2019/08/05(月) 13:57:51.18 ID:MNXFY7cg.net
【DHC】2019/8/5(月) 田北真樹子×原英史×居島一平【○ノ門ニュース】

なるほど。この単語がNGになってるのかw

80 :デフォルトの名無しさん:2019/08/05(月) 14:09:22.89 ID:NOA3rn3w.net
katayamaとmzをNGにしてるとすっきり

81 :デフォルトの名無しさん:2019/08/06(火) 00:42:11.82 ID:pzsqCCUt.net
Ruby on Rails 6 では、GitHub 中心で、
複数データベース(レプリカ)接続の大規模サービスなど、別次元へ行ってしまった!

モジュールバンドラーも、Webpack になりました!

82 :デフォルトの名無しさん:2019/08/07(水) 23:18:30.82 ID:UsoIlE49.net
え、そうなの? 「将来性のないプログラミング言語5選」の内容に各所からツッコミ【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1200/475/amp.index.html

83 :デフォルトの名無しさん:2019/08/10(土) 00:32:14.24 ID:cKTQ2yHJ.net
>>82
将来性のないプログラミング言語5選として「Ruby」が挙がり話題に
https://it.srad.jp/story/19/08/09/185229/

スラドのコメントは結構厳しいな

84 :デフォルトの名無しさん:2019/08/10(土) 00:34:55.63 ID:cKTQ2yHJ.net
ruby3も perl6 みたいなオワコン言語になるのかな?

85 :デフォルトの名無しさん:2019/08/10(土) 01:40:58.15 ID:QsN+2R7B.net
>>84
Perl6はオワコンじゃねえ!
まだ始まってないだけだ!


まあ、始まらんだろうな。。。
興味はあったからインストールして試してみたものの、クセがすごい。

86 :デフォルトの名無しさん:2019/08/10(土) 02:12:50.06 ID:6d2gRK68.net
Perl6 は名前を変えてほしかった(Camel とか)

87 :デフォルトの名無しさん:2019/08/10(土) 10:06:14.15 ID:SX6PRfyx.net
他の言語も最近はそんなもんだな。もう名前変えろよと思うことが多い。c++とかな。

88 :デフォルトの名無しさん:2019/08/10(土) 11:41:06.25 ID:/ATKT2HC.net
perl6は難産過ぎて産まれる前にミイラ化した
あきらめろ

89 :デフォルトの名無しさん:2019/08/10(土) 11:45:10.99 ID:2rw1quwY.net
まともな実装があれば使いたいんだけどね

90 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 01:07:47.51 ID:noRgsanp.net
Ruby の新しい本が、一杯出てる。
独習シリーズも、Rails 本に参入した

WEB+DB でも、RubyVM の作者、Cookpad の笹田耕一の連載が始まった

WEB+DB Vol.111 号では、Rails 6・Julia の特集

科学技術計算用のJulia は、Ruby に似てる。
Python から、Julia に流れそう

91 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 01:42:26.90 ID:e+hNghp5.net
おそらく先がない5つのプログラミング言語
https://insights.dice.com/2019/07/29/5-programming-languages-probably-doomed/

筆頭はRuby
ソースはTIOBEとRedMonkとDiceの求人投稿データ

92 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 01:43:32.23 ID:e+hNghp5.net
>>40
え、そうなの? 「将来性のないプログラミング言語5選」の内容に各所からツッコミ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1200/475/index.html
> 海外はともかく日本から見るとやや違和感のある内容ということで、Twitterでは主に日本からのツッコミが入りまくっている。
> 記事が公開されたのは先月末で、海外ではRedditを除けばそこまで注目されていなかったにもかかわらず、思わぬところで火の手が上がった格好だ。

海外からしたら日本なんて知ったことかよwww
まるで韓国みたいな反応www

「世界中の国が日本の輸出規制を非難している!」
→ 韓国が騒いでるだけ。世界は異常な反日パフォーマンスにドン引きw

93 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 01:43:53.87 ID:e+hNghp5.net
「各所からツッコミ!」
→ 日本のみに生息するRubyキチガイどもが難癖つけてるだけでしたwww

94 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 06:01:24.22 ID:noRgsanp.net
Python のDjango の本は、掌田の1冊だけ。
新しい本が出ない

一方、Rails の新しい本は、10冊ぐらい出てる。
やっぱり日本では、Rails のシェアが断トツ!

多くのRuby コミッターを抱える、Ruby開発も、大阪でも社員を募集してる

95 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 11:36:34.07 ID:teiWuRr3.net
入門本初心者本が10冊以上も必要な難解なツールがRailsです

96 :デフォルトの名無しさん:2019/08/12(月) 12:33:49.02 ID:dA5eQdyT.net
rubyなんて元々マイナー言語だったのが、
railsバブルで世界的に持ち上げられてしまって、
逆に困ってるだろ。

早く島根の田舎に戻って欲しい

97 :デフォルトの名無しさん:2019/08/19(月) 21:14:19.99 ID:thJnfNrr.net
そうでもないだろ。
matzは結構プライド高いし。

98 :デフォルトの名無しさん:2019/08/24(土) 14:56:33.67 ID:lKC91JXx.net
「rest-client」など11のRubyライブラリにバックドアが発見される
https://japan.zdnet.com/article/35141553/

99 :デフォルトの名無しさん:2019/08/24(土) 15:21:24.89 ID:u2q8uNB0.net
これはもうだめかもわからんね

100 :デフォルトの名無しさん:2019/08/24(土) 16:54:05.21 ID:dr4oD/Ll.net
>>98
さもありなんwww

101 :デフォルトの名無しさん:2019/09/09(月) 12:38:22.25 ID:pD7/ye0Q.net
十年ぐらいRubyを使っていたけれど、Windowsで使う必要が生じてrdbiをやってみたら
ODBCドライバがコンパイルすら通らない

一方で試しにpythonを使ったら、あっさりと接続可能
Windows周りは pythonを使うしかないのか・・

102 :デフォルトの名無しさん:2019/09/09(月) 12:58:56.65 ID:FLVXg6p/.net
何度も言われてるが ruby + windows は最悪コンビ

103 :デフォルトの名無しさん:2019/09/09(月) 15:38:52.50 ID:pD7/ye0Q.net
ODBCの代わりにJDBCを使えば、接続はできるものの、
今度はjrubyのほうのselenium, regexp周りのデバッグ地獄

これはもうpythonか・・

104 :デフォルトの名無しさん:2019/09/11(水) 13:00:11.55 ID:zFEVPQj4.net
>>103
そうだぬ
プログラマーが本当に支持するプログラミング言語がわかる「人気の高いプログラミング言語2019」が
発表 2019年09月10日 21時00分
https://gigazine.net/news/20190910-top-programming-languages-2019/

105 :デフォルトの名無しさん:2019/09/11(水) 13:27:11.84 ID:z1Eo4HZP.net
>>104
リスト入りしてすらいないwwww

106 :デフォルトの名無しさん:2019/09/11(水) 13:52:50.57 ID:ujkZonF+.net
Ruby「Visual Basicに同スコアで勝ったぞ!」

107 :デフォルトの名無しさん:2019/09/14(土) 22:06:04.19 ID:tToTGOjc.net
sheet.insert_row(row)
sheet.insert_row(row + 1)
sheet.insert_row(row + 2)
(0..17).each{|j|
sheet[row][j].change_border(:bottom, 'none')
sheet[row + 1][j].change_border(:top, 'none')
}
sheet[row + 1][0].change_border(:bottom, 'none')
sheet[row + 2][0].change_border(:top, 'none')
for col in 1..16 do
line_draw(sheet,col,col, row, (row + 1))
end
end

なんやこれ

108 :デフォルトの名無しさん:2019/09/14(土) 22:14:15.58 ID:tToTGOjc.net
window.setTable = (gridTitles, tableData) ->
$('#stock_confilm_grid *').remove()
$('#stock_confilm_grid').append $('<tr>').append
$("<th rowspan='3'>#{gridTitles[0]}</th><th colspan='9'>#{gridTitles[1]}</th><th rowspan='2' colspan='3'>#{gridTitles[2]}</th><th rowspan='2' colspan='3'>#{gridTitles[3]}</th>")

window.setTable

これ使ってる人いるの??

109 :デフォルトの名無しさん:2019/09/14(土) 22:16:37.39 ID:CE5cSzxu.net
雑食系エンジニア・KENTA の新着動画が来たー!

Javaの方がRubyよりも求人が多いという勘違いについて

Javaはもう死んだの? Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1566040070/110

110 :デフォルトの名無しさん:2019/09/15(日) 00:27:12.80 ID:84ndTw+e.net
このひとうbyでぃsってるわりにるbyだいすきだよね

111 :デフォルトの名無しさん:2019/09/18(水) 21:49:44.66 ID:4P5hEHw6.net
そら美しくないという部分さえ無視できれば、pythonで用が足りちゃうもん
その代わり self self self だけれど

112 :デフォルトの名無しさん:2019/09/18(水) 22:29:58.22 ID:ZXu0QC50.net
明示的で美しい…
カッコ省略できるようにしてdef関数が変数に代入できなくなった先見性のない行き当たりばったりのクソ言語とは違うな。

113 :デフォルトの名無しさん:2019/09/19(木) 12:13:18.45 ID:RkndgPZq.net
KENTA は、Ruby は終わった。
これからは、すべてPython !

みたいに、他のサイトを鵜呑みにしてきたけど、
実際に、Ruby会議などに参加して、その熱気に、否定できなくなってきた!w

他のサイトの情報と、現実が食い違ってきてる!
実地調査をすると、どうしても食い違う点が出てくる

他のサイトのアンケートは、元々偏ってる。
選挙の出口調査みたいに、ランダムじゃない

だから、実地調査の重要性と、
アンケート調査の量ではなく、質が重要!

視聴率と同じ。
数字・量ではなく、一人一人がどういう人物・質なのかが重要!

何事でも、だまされないためには、量ではなく、質が重要!

114 :デフォルトの名無しさん:2019/09/19(木) 12:16:04.93 ID:nEj2AKuG.net
KENTAあっちいけ

115 :デフォルトの名無しさん:2019/09/19(木) 13:14:43.59 ID:U7qxagOH.net
そのKENTAという人もこんなザコ糖質に威を借られて迷惑しきりだろwww

116 :デフォルトの名無しさん:2019/09/19(木) 22:54:02.57 ID:WuGzX5tj.net
Ruby会議なんか、そら信者の集まりやからな。w

117 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 08:01:55.36 ID:dYT/lbGY.net
さすが俺達のRuby
広く使われているコードを勝手に消す程度の事は余裕だぜ

政治的問題のためRuby GemsとGitHubからChef関連の諸々が消えた件について
https://blog.tpdn.kim/entry/delete-chef-extension-code-protest-ice/

118 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 11:48:02.04 ID:y42gsAly.net
古いな

119 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 12:15:55.46 ID:GpWEsuAu.net
Rubyに引き寄せられるプログラマーはこんなやつばかり。
韓国を小バカにする記事を配信したメディアがRailsを使っていたら?
韓国贔屓のRubyプログラマなら広く使われてそうな自身作成のGemがあれば抗議のためにリポジトリから削除するかもしれないね。
Ruby信者の観念的・主観的・宗教的性質はビジネスの観点からはリスクでしかない。

120 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 12:29:17.76 ID:NWulzMwt.net
chon國が関わってそうなgemはインスコしなければ良いだけ

121 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 14:56:40.66 ID:50uRwRjC.net
例えって知ってる?w
chonにだけ気を付けていればいいわけじゃないんだよ。
作者の思想心情によって容易にgemが人質・取引材料にされるということ。

122 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 15:18:14.11 ID:Eyx965Zz.net
>>117
なぜ香港とか日本と韓国の話を出すかねー

123 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 16:46:37.17 ID:zrmuC8G0.net
ruby意外だとnode.jsで似たような話を聴いたな
rubyとnode.jsには基地外が居るってことだな
他の言語は民度が高い

124 :デフォルトの名無しさん:2019/09/22(日) 17:03:54.71 ID:ircJ7j/J.net
>>123
何が意外なの?

125 :デフォルトの名無しさん:2019/11/02(土) 21:35:10.63 ID:HgJWkDSn.net
死に行く4つのプログラミング言語 2019

4:24 辺りに我らがruby 登場

Top 4 Dying Programming Languages of 2019 | by Clever Programmer
https://www.youtube.com/watch?v=H9Ht27r7ROk

126 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 10:58:03.26 ID:U023h4Pl.net
「Railsは終わった」と言われる理由
https://qiita.com/klriutsa/items/86ac5e94ec99c0d95b61

↑の記事を書いた人の動画が↓

Rubyを終わらせた本人がオワコンの理由を解説します
https://www.youtube.com/watch?v=YrRXMsfPBX4

127 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 11:51:54.83 ID:0mJzeN8W.net
漏れもRubyはオワコンだと思うし
動画で言われてることも
まあそうだろうねとは思うが
細かく話を聴くとこの人本質判ってないなって思った

128 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 11:57:12.54 ID:iGPm5I7w.net
>>127
どのへん?

129 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 12:26:57.82 ID:uZqEAYcl.net
>>127
本質について詳しく

130 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 13:05:14.40 ID:zfBXgxHq.net
rubyをこき下ろしてるなw
顔出しでよーやるわ

131 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 13:40:15.44 ID:smmSGOst.net
これでも観てもちつけ
https://www.youtube.com/watch?v=qmIJbPmC-jc

132 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 14:17:52.69 ID:r9lfrX/A.net
わりと当たり障りのないというか、そらそうだってところを無難に抑えた批判という感じ。

133 :デフォルトの名無しさん:2019/11/03(日) 14:31:28.56 ID:U4Jn0oNY.net
養成読本シリーズのムック本が出た!

Software Design plusシリーズ
Ruby on Rails 6 エンジニア養成読本、2019/10/26

著者は、すがわらまさのり,前島真一

最近は、GitHub 主導で、大規模用に改修されてきたから、大企業でも増えてそう。
Node.js, Webpack の採用で、Vue.js, React も使える

基本、サーバー側はRubyで、クライアント側はJavaScript で作る

134 :デフォルトの名無しさん:2019/11/05(火) 19:21:47.50 ID:d+7CRaLW.net
Railsがオワコンだということに関しての技術的な話
https://www.youtube.com/watch?v=AHsYQyGlr5M

135 :デフォルトの名無しさん:2019/11/07(木) 10:48:11.38 ID:756Qly5f.net
ruby3で型アノテーションを別ファイルにする話を聞いて
こいつら全然時流を読めてないな、と残念な気持ちになった

136 :デフォルトの名無しさん:2019/11/07(木) 12:55:25.42 ID:aHr9+aL9.net
テック系youtuberは煽るだけの動画出してるだけで
イマイチ中身あることしてないよな
ライブコーディングしろって思う

137 :デフォルトの名無しさん:2019/11/07(木) 14:18:53.05 ID:dB1QBGXo.net
liveるとあほがばれる

138 :デフォルトの名無しさん:2019/11/14(木) 17:49:33.71 ID:N8CBxZDS.net
>>136
全くその通りでテック系というよりも単なる情報商材屋とか
コンサルみたいなのとやってることが同じじゃんってやつが多いよな
テック系名乗るならテック要素まず出せよって思う

139 :デフォルトの名無しさん:2019/11/15(金) 05:05:58 ID:vacMewc7.net
Appleみたいに奪っておいて後から与えて賞賛される神もどうかと思うが(escキーの話ね…)
Matzみたいに大した考えもなしに与えておいて後から屁理屈こねて奪う神も残酷だわぁ…
怠惰な神を信仰した信者が馬鹿を見ただけと言えばそれまでだが、これはすごく気の毒
http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-core/95829

140 :デフォルトの名無しさん:2019/11/15(金) 12:07:43.20 ID:dL9uCc88.net
リバートまじかぁ・・・
.:演算子は2.7で一番期待してただけに残念だわ

141 :デフォルトの名無しさん:2019/11/15(金) 21:20:07.57 ID:uCP6KCQa.net
ずっと前にたのしいRubyを読んだのだが
プログラミング初心者に対してあまりにスパルタな構成(他言語の概念がどんどん出てくる)の本だったのに
初心者向けとして絶賛されてたからRuby業界の異質さみたいなのを感じて距離を置いた
いまは本当のプログラミング初心者向けのRuby本って出てるの?

142 :デフォルトの名無しさん:2019/11/15(金) 21:25:41.40 ID:uCP6KCQa.net
>>126
これはなかなかおもしろい視点だな
読むコストが高いからこそ初心者向けとされてた本があの有様だったのか
書いてるほうが読むコストの高さに負けたということかな

143 :デフォルトの名無しさん:2019/11/15(金) 22:57:01.78 ID:SWgp43Jk.net
>>141
立ち読みしたりAmazonの評価見ればわかると思うんだけど
たのしいRubyはプログラミング初心者向けじゃないし、特にいい本でもない
紙で入手できて日本語で書いてるリファレンス的な本

ガチのプログラミング初学者向けはChris Pineの「初めてのプログラミング」

総レス数 344
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200