2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドットインストールについて語れ

1 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 21:47:28.97 ID:JIDMlUss.net
ドットインストール
http://dotinstall.com/

2 :デフォルトの名無しさん:2016/10/25(火) 23:20:43.97 ID:vLkI5v6U.net
そんなに一度にたくさんインストールしたら問題起きた時切り分け出来ない

3 :デフォルトの名無しさん:2016/10/26(水) 12:12:55.25 ID:xBXrnOHM.net
アンインストール

4 :デフォルトの名無しさん:2016/10/27(木) 23:43:10.68 ID:BdNvFfdF.net
有料になってからあまり価値なくなったね

5 :デフォルトの名無しさん:2016/10/28(金) 10:35:46.90 ID:tl0Urupj.net
月額というのがちょっといや
動画別の課金にして欲しい

6 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 15:03:54.08 ID:UZGSqbvu.net
お金払いたくない
せめて全部無料なら

7 :デフォルトの名無しさん:2016/10/29(土) 23:00:23.42 ID:il+0QbdU.net
>>6
共産国へ行けよ。

8 :デフォルトの名無しさん:2016/11/07(月) 19:23:47.82 ID:PpqK9uuw.net
得られるものは特にないけど暇つぶしにはよい

9 :デフォルトの名無しさん:2016/11/20(日) 21:32:44.29 ID:jg3M8gyI.net
有料まで全部見てどれくらいのことできるようになるのやら

10 :デフォルトの名無しさん:2016/11/20(日) 21:33:28.10 ID:jg3M8gyI.net
初心者にはいいのかな

11 :デフォルトの名無しさん:2016/11/20(日) 22:12:33.43 ID:aTxrYKT7.net
5本ぐらいやって見たけど、初心者のさわり程度のコードしか紹介してなくて課金停止した。動画学習サービスはオワコン

12 :デフォルトの名無しさん:2016/11/23(水) 03:55:09.34 ID:iP7UG+yw.net
自分はかなり助かってます

13 :デフォルトの名無しさん:2016/11/23(水) 22:01:16.35 ID:NEZdLIDd.net
作成している人って百式のひとでしょ
プログラマじゃないし明らかに初心者向け

14 :デフォルトの名無しさん:2016/11/29(火) 17:04:16.30 ID:tYnZTPjA.net
progateとどっちがいいんかね

15 :デフォルトの名無しさん:2016/11/30(水) 05:55:26.69 ID:/gnC384r.net
始めての言語をあーこんなもんかと見るぶんにはいい
でも一個見たら終わりなので課金は無駄

16 :デフォルトの名無しさん:2016/12/04(日) 13:28:27.55 ID:9EBdyCzV.net
最近JavaScript入門を始めたけど関数でつまずいてる

17 :デフォルトの名無しさん:2016/12/15(木) 12:28:43.21 ID:7KRIzock.net
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AAng/mbgdnfmdelffjdhkdggilmphfdihnmcj?hl=ja

18 :デフォルトの名無しさん:2016/12/25(日) 14:03:13.85 ID:yWbfh35Z.net
プロゲートやってる

19 :デフォルトの名無しさん:2016/12/30(金) 05:39:47.57 ID:MGF8wkKF.net
どこかの参考書に乗っている文をただ棒読みしているだけの感じ。
事前説明なしにいきなり知らない単語を使い出すところも不親切

CEOも根暗そうで
http://type.jp/et/log/article/moimeshi_005
神経質っぽそう。
http://blog.fkoji.com/

20 :デフォルトの名無しさん:2016/12/30(金) 08:42:43.09 ID:ksS404k8.net
>>19
何処かの入門書を買って一度だけ読んで終わるくらいなら、ここの棒読みでいいと思う

21 :デフォルトの名無しさん:2017/01/19(木) 11:55:45.16 ID:8HGvLmbz.net
本当の初心者だと分からない気がする。
パイザか何かの方が分かったけど
あっちは無料少ないし、全部分かったけど
次どうすればいいのか分からんw
今はプロゲートっていうの見てる。

22 :デフォルトの名無しさん:2017/01/30(月) 07:36:48.32 ID:G+4L7OxJ.net
java有料なのは困る
少しでもプログラミング言語に触れたことあるなら大体理解できるそ役に立つんだが勿体ないな
せめて有料動画はアプリ開発とか高度なことを使ってツール作るような講座だけにして

23 :デフォルトの名無しさん:2017/01/30(月) 09:06:28.44 ID:VArRXjDz.net
初心者向けっぽいけど前後の因果関係の説明さらっとしすぎだから初心者にはわかりづらい内容だろうなと思う。3分以内を目指したら仕方ないってか。
日本語の動画講座あんまりないんだから3分超えてもいいって人いると思うんだがな。
中級以上になるとレッスン全部見てもこれだけか、みたいな内容だからターゲットがぼんやりしてる感

24 :デフォルトの名無しさん:2017/01/31(火) 03:35:54.55 ID:l6izF2y+.net
一時期有料会員だったけど、女声が思ったより陰気な感じで全然好みじゃなかった記憶がある。男の声もちゃんと口開いてんのかって声だが。
せっかく文字おこしてるなら棒読みちゃんでいいなと思った。

25 :デフォルトの名無しさん:2017/02/03(金) 18:24:10.57 ID:hiJF4Gxc.net
>>24
あのうざい棒読みちゃんはねえよ
モヤさまで使われてるやつならいいけど

26 :デフォルトの名無しさん:2017/02/05(日) 03:16:06.99 ID:FfVayBQX.net
声がどっちもいまいちなことは同意
でも聞き慣れちゃったから男性ボイスだよ

27 :デフォルトの名無しさん:2017/02/06(月) 11:37:10.60 ID:GJLoo66u.net
js詳しくないから新しいフレームワーク何個かざっと知るのに良さげではと 一年前くらいに訪問したけど
Reactは無かったしAngularは古そうで。自分で調べて結果的には良かったです

28 :デフォルトの名無しさん:2017/02/15(水) 22:00:04.83 ID:gA9AwOPh.net
ざっと知るのにいいってのも前の話っぽいよね。
今見ても金払ってまで見たいような新しいことないな。

29 :デフォルトの名無しさん:2017/08/09(水) 15:31:43.55 ID:mlbadqrg.net
初めて動画を見た初心者だけど、
男の声が早口な上に滑舌も悪くて最悪だったわ。
あんなの説明じゃなく、ただの雑談であっても何言ってるかわからん。
知識があるだけじゃなく、普通レベルには喋れる奴を選べよ。

お手軽にって事で、3分以内に尺を収めようとしてんだろうけど、
その制約のせいで、喋りが雑で伝わりにくくなってんじゃ本末転倒だろうが。

30 :デフォルトの名無しさん:2018/01/02(火) 16:52:28.01 ID:8s1wWujL.net
モゴモゴモゴッショー、モゴモゴモゴッショー

ズダダダダダダダダッダダッ
ん?うまく行きませんね。

これをこうして・・・。
ズダダダダダダダダッダダッ
こうですねー。

おれ「は?はあ?」


有料化したくせに作りも更新も最近明らかに雑になってる

31 :デフォルトの名無しさん:2018/01/05(金) 00:23:25.92 ID:C3RI1mRM.net
どんな顔なんだろ

32 :デフォルトの名無しさん:2018/01/07(日) 16:12:20.40 ID:F/O5SDoC.net
あんまし役に立たない
本読んだほうがまし

33 :デフォルトの名無しさん:2018/01/07(日) 17:24:17.61 ID:pDsJNAg/.net
有料の女ボイスは人気声優を起用しろよ

34 :デフォルトの名無しさん:2018/05/23(水) 20:50:57.06 ID:Au5e7VGg.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0ZF7E

35 :デフォルトの名無しさん:2018/07/05(木) 01:02:18.39 ID:RfoszcD2.net
RVI

36 :デフォルトの名無しさん:2018/08/31(金) 01:35:33.80 ID:IGJImase.net
こうですね^^

わいはすこ

37 :デフォルトの名無しさん:2018/10/16(火) 21:00:31.92 ID:N01oPyet.net
今日始めたんだけど、解説の人の話し方が気持ち悪くて生理的に受け付けない。
でも無料だし素敵なサービスだと思うから続けようと思う。

38 :デフォルトの名無しさん:2018/10/16(火) 21:31:44.55 ID:TeNN2wBh.net
Progate のサイトも、やれば?

39 :デフォルトの名無しさん:2018/10/17(水) 07:57:11.87 ID:aCNg6rgk.net
codeprepもあるぞ

40 :デフォルトの名無しさん:2018/10/31(水) 12:35:37.07 ID:uwHoKpaN.net
>>37
聞き手を置いてけぼりにするかのような不親切さがある
滑舌よくて必要な説明をちゃんとしてるなら、早口でも聞き返せば理解できるんだけど、
ここの動画はそれさえもない

俺が神経質なのかも知れないが、唾の音が最高に気持ち悪い
一番これが嫌で一回で観るのやめてしまった

41 :デフォルトの名無しさん:2018/10/31(水) 13:54:47.81 ID:KnBVRcEE.net
機械音だったら良かったのにな

42 :デフォルトの名無しさん:2018/12/21(金) 18:18:19.13 ID:l32RBJMn.net
スパルタスクールやってみたいけど、コミュ障だときついかな
スカイプ会議とか、発表会とかはやりたくない

43 :デフォルトの名無しさん:2018/12/26(水) 18:23:11.23 ID:C3YAAzTko
講義の男の声が生理的に不快だったw
そんで早すぎるw

これならゆっくりボイスの方がまだ許容できる

44 :デフォルトの名無しさん:2018/12/27(木) 02:09:50.04 ID:qAF15Qel.net
このためだけに、フェイスブック、ツイッターのアカウント登録したくないな

45 :デフォルトの名無しさん:2019/01/28(月) 23:41:00.72 ID:46H4A/Td.net
こうですねーってどうだよ
無理やり3分に収めようとするし、そもそも説明できてねえし
更新もせずに古い動画ほったらかし

46 :デフォルトの名無しさん:2019/02/03(日) 01:51:55.93 ID:mHQkqdF9.net
Jenkinsの動画を作って欲しいな
みんなみんな複雑なことがしたいわけじゃないだろうから、簡単に教えてくれる教材があったらすごく良い

47 :デフォルトの名無しさん:2019/04/12(金) 11:40:31.22 ID:K5RuTlhq.net
phpのバージョン…
まあ、CentOSの場合も(セキュリティ対策してるとはいえ)結構アレかも知れないが…

48 :デフォルトの名無しさん:2019/06/27(木) 14:00:33.24 ID:KtqYyaQ8.net
>>42
そもそも講師がコミュ障だからな

49 :デフォルトの名無しさん:2019/09/27(金) 17:02:25.59 ID:32Sbcl/v.net
無料はいいとしても、有料の声は改善してほしいよな。
男でも女でもいいから、せめて聞き取れるようにしてほしいわ。

駆け出し声優でもいいから、声を仕事にしてる人を使えないもんなのか。
最低でも棒読みちゃんにしてほしいな、今よりずっといい。

50 :デフォルトの名無しさん:2019/10/23(水) 23:06:43.09 ID:dBXbTCK2.net
聞き取れないお前の耳のほうがおかしいぞ

51 :デフォルトの名無しさん:2019/11/25(月) 12:46:11.31 ID:grA/BauS.net
vscodeの黒背景見にくいな…
白背景がいい

52 :デフォルトの名無しさん:2019/12/19(木) 08:43:58.59 ID:0eo+DnKB.net
今調べてみたらめちゃくちゃ高いなwww
本買って正解だったわ

53 :デフォルトの名無しさん:2019/12/19(木) 08:49:08.39 ID:Hx1P6I26.net
月額1080円?
ぼったくりだろこれ...
年額で軽く1万円を超える
本買うとしても1年に5冊も6冊も買わないしひどいな
せめて1つの言語の習得まで月額500円とかにしないと逆に儲からないぞ
これなら1つの言語の本を1〜2冊買うほうが賢い

54 :デフォルトの名無しさん:2019/12/19(木) 08:51:47.02 ID:0YCJYCMp.net
もうすぐ企業が初心者に時給払ってプログラマーを育てるのが主流になるというのに月額1000円以上って時代の流れについて行けてないな

55 :デフォルトの名無しさん:2019/12/19(木) 08:52:53.65 ID:0eo+DnKB.net
俺がやりたいKotlinはあるにはあるんだがこの料金じゃなぁ

56 :デフォルトの名無しさん:2019/12/19(木) 14:04:27 ID:G3LWdK34.net
いくらなんでも高すぎるな
本買ったほうがマシ

57 :デフォルトの名無しさん:2019/12/21(土) 17:40:23.79 ID:4uNOZwbJ.net
プログラミングの入りにはいいかもしれない。
腹立つのが初期段階なのに突然見た事ないコードをあたかも前回やったかの如く
投げつけてくる。しかも事前説明は無しでこれはこうなので、○○になるはずです。
ってなんだよ。そして最後には「ではブラウザで表示してみますね。」の後に
お決まりの「こうですね〜」で終わり。
どうなんだよ。。。

58 :デフォルトの名無しさん:2019/12/21(土) 18:52:36.85 ID:I59atVEf.net
おみくじアプリ

このチョイスがあまり興味がわかない原因

59 :デフォルトの名無しさん:2019/12/25(水) 15:09:00.16 ID:0l93kBzF.net
Progateとドットインストールはプログラミング学習サイトとしてよく比較されてるけどどっちがいいのかね?

Progate1ヶ月課金終えたけどProgateよりドットインストールの方が深いところまで学習できそうなのかなと思って
2ヶ月目継続させるよりは次はこっちをやろうかなと思ってる
実際ドットインストールってどう?

60 :デフォルトの名無しさん:2019/12/31(火) 18:33:48.51 ID:lQ7OazCS.net
英語わかるんなら、pluralsightかlyndaにしとけ。

61 :デフォルトの名無しさん:2020/01/13(月) 13:29:38.56 ID:roIAqpld.net
喋り方イライラするわ
「OKかと思います。」
全然OKじゃねーよ
このサービス儲かるんだから誰かわかりやすくやってくれよ

62 :デフォルトの名無しさん:2020/02/08(土) 23:15:17 ID:FBDx471W.net
ドットインストールの動画をダウンロードしたら
メール来てアカウント停止された。
禁止行為らしい。
通勤時などにオフラインで勉強したいだけなのに。
おかしくない?

63 :デフォルトの名無しさん:2020/02/08(土) 23:18:38 ID:FBDx471W.net
やっぱりいたか。
この動画の人のしゃべりかた大嫌い。
イントネーションが一番イヤ。
オレだけかと思ったけどやっぱりか。

64 :デフォルトの名無しさん:2020/02/08(土) 23:21:28 ID:FBDx471W.net
うちの会社にも全く同じこんなイントネーションでしゃべる人いるよ。
実に大嫌い。

65 :デフォルトの名無しさん:2020/02/08(土) 23:22:11 ID:wywSMY7/.net
垢BANされたなら無関係じゃろが
さっさと消えろハゲ

66 :デフォルトの名無しさん:2020/02/08(土) 23:30:01 ID:FBDx471W.net
ハゲはあなただ、このハゲ!

67 :デフォルトの名無しさん:2020/02/09(日) 00:06:18 ID:lHBgXdX9.net
>>62
普通、エロ動画でも、有料配信ではダウンロードも出来る

ドットインストールは、常識を知らないのだろう

68 :デフォルトの名無しさん:2020/02/09(日) 00:44:09 ID:YpWJ7Y8F.net
>>67
なるほどそうですよね
全くこのサイトはけしからん

69 :デフォルトの名無しさん:2020/02/09(日) 00:44:12 ID:Hyv1NC3S.net
自演すんなハゲ

70 :デフォルトの名無しさん:2020/02/09(日) 00:51:21 ID:YpWJ7Y8F.net
>>69
ハゲるな、このハゲ!

71 :デフォルトの名無しさん:2020/02/15(土) 23:19:05 ID:uaGnCoMp.net
アクセス制限されたときそれを解く方法はありますか?

72 :デフォルトの名無しさん:2020/02/16(日) 15:56:16 ID:P1N2rre8.net
sage

73 :デフォルトの名無しさん:2020/02/16(日) 16:25:55 ID:OOULfQDL.net
>>72
このhage!!

74 :デフォルトの名無しさん:2020/02/16(日) 20:31:55 ID:BDoqzSDk.net
>>71
ガイジなん?

75 :デフォルトの名無しさん:2020/02/16(日) 20:39:54.46 ID:OOULfQDL.net
外国人かという意味?

76 :デフォルトの名無しさん:2020/02/16(日) 21:03:15.26 ID:BDoqzSDk.net
つまらん返しやなw
さんざ悪口言ってたくせにやっぱ戻りたいってか?
お前にはプライドちゅうもんは無いんか?惨めな奴っちゃのう

77 :デフォルトの名無しさん:2020/02/16(日) 21:57:53.78 ID:AVYrb1Rs.net
ハゲが何したって言うんだよ!!!

78 :デフォルトの名無しさん:2020/02/17(月) 00:01:57.02 ID:UJ/+v9U6.net
>>77
毛を抜かした

79 :デフォルトの名無しさん:2020/02/17(月) 06:45:01 ID:gaTbffQ6.net
ハゲてるだけでアカ停止は不憫やね、、

80 :デフォルトの名無しさん:2020/02/17(月) 15:20:17 ID:o1rkD1dx.net
垢BAN知恵遅れハゲw

81 :デフォルトの名無しさん:2020/02/18(火) 19:41:36 ID:h15Bw/Qz.net
>>71
大人しく泣き寝入りしとけ

82 :デフォルトの名無しさん:2020/02/19(水) 01:30:14 ID:Qm14QijI.net
低脳が無理してプログラミング学ぼうとするからこうなる
運営はいい仕事したな

83 :デフォルトの名無しさん:2020/02/19(水) 21:59:16 ID:UPe7axbL.net
YouTube見ればいいのに
英語メインだけど良いチュートリアルたくさんありゅ

84 :デフォルトの名無しさん:2020/02/24(月) 00:50:40 ID:yq91bHjy.net
とりあえずキモオタ声の男はリップノイズと息吸う音ぐらい対策してくれ
ぺちゃぺちゃ気持ち悪すぎる絶対息臭い

85 :デフォルトの名無しさん:2020/02/24(月) 19:19:42 ID:5qoJ1sA4.net
>>60
どのコースも結構高いのな

86 :デフォルトの名無しさん:2020/03/18(水) 08:01:13 ID:vivrXtvp.net
ちょいちょい?個人的にこれからってところでサイトが反応しないぞ?メンテ?

87 :デフォルトの名無しさん:2020/03/18(水) 11:34:37 ID:OgCusuPb.net
アカウント停止されたままだ
糞!糞!糞!

88 :デフォルトの名無しさん:2020/03/18(水) 17:04:59 ID:x0EPu7Gq.net
〇〇って何?
という疑問を解決するのには効率がいい
この動画見てから勉強すべきかどうか決めればよい

89 :デフォルトの名無しさん:2020/03/18(水) 18:25:18 ID:TBQqCx/x.net
糞!

90 :デフォルトの名無しさん:2020/03/18(水) 20:49:38 ID:J4YgV20D.net
繋がらないじゃん
今日やる気マンマンだったのに…

91 :デフォルトの名無しさん:2020/03/18(水) 21:26:00.97 ID:OgCusuPb.net
糞!

92 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 02:02:49 ID:CvP9LciO.net
ちょいちょいサーバーが攻撃されてつながらんようになってるけど
プログラミング教えてる所がセキュリティガバガバだと不安になるな

ドットインストールツイアカ見たらこんな表示だったけど

注意: このアカウントは一時的に制限されています
このアカウントは不審な行為が確認されています。表示してもよろしいですか?

ツイアカもやられてるん?

93 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 02:58:51 ID:5/kTGgZj.net
DoSは防げんだろ

94 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 11:36:39 ID:tp5kAH9w.net
ほかの企業どうしてるん

95 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 13:25:34 ID:/Nsg40E2.net
CDNが提供するDDoS防御/軽減サービス使う

帯域が必要だから一般企業が現実的に打てる対策はCDNのサービス以外にほぼない

96 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 16:13:48.06 ID:+mp30veN.net
会社の行き帰りのすきま時間を利用したいのに
動画がダウンロードしてはいけないとは何事だ?

糞!

97 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 16:23:45.66 ID:SIWc9klw.net
いつまで同じことをグチグチと繰り返してるんだ?

98 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 16:54:51 ID:gdcQQo47.net
JavaScriptとかの有料コンテンツは、ちゃんとセキュリティーに配慮した教材になってるの?

99 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 16:54:51 ID:gdcQQo47.net
JavaScriptとかの有料コンテンツは、ちゃんとセキュリティーに配慮した教材になってるの?

100 :デフォルトの名無しさん:2020/03/19(木) 17:50:21 ID:+mp30veN.net
糞!糞!糞!

総レス数 170
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200