2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ANA】東海大学航空操縦学専攻【SFJ】

688 :NASAしさん:2013/03/13(水) 13:16:02.28 .net
出来とかそんなのはどうでもいいんだよ
もし、ラインに入りたいなら東海か大学の機関にいくしか就職できないよ
今はどこの採用試験も大学優先
それは今後も変わらない
採用担当もSIM試験で免許取立ての学生が旅客機を飛ばせると思って受けさせてるわけじゃ
ないし、その人の操縦姿勢を見ていると言っています あくまで採用することを前提で試験
する感じだよ
僕がシュミレーター試験受けたときも正直あんまりできなかった
ILSでも凄くずれたし小型機とは違う乗り物と感じた
けどなぜか内定でたから
会社名は言えません(すいません)
つまり、ラインは出た学校の名前が重要なんだよ
686さん、大学から会社に金が流れようと何が悪いの?
そんなのどこの学校でもやってるしそれも実力のうちだよ
就職できるんだからいいじゃん

総レス数 1004
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200