2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024世界選手権男子代表を考えるスレ

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/25(土) 22:36:51.30 ID:cyPWNbNy0.net
23年世界選手権も終わり来季の枠が確定したため立てました

宇野は当確として2枠目と3枠目について語りましょう

※当確の宇野、どう考えても選考に掠らない選手の話題は荒れるもとなので控えてください
※カテ違いの話題禁止
※誹謗中傷、アンチ発言禁止
※オタ話は個スレで

以上、ルールを守って楽しく語っていきましょう

435 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/06/25(日) 11:12:57.20 ID:wG7fOMUk0.net
五輪シーズンに2種3本(+3F3Lo)で197出してたからそれ目安に足し引きするとわかりやすいんじゃないかな

436 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/06/25(日) 12:34:16.50 ID:ag4SJnlf0.net
五輪シーズンPCSが5項目だったけど今は3項目に変更になってパフォーマンスや滑りの質が重視されてるから一つ一つのエレメンツの質が良い鍵山は有利じゃないかな
前はジャンプさえ跳べれば他がポンコツでもどんどんPCSが上がって勝てたけど今はジャンプだけでは勝てなくなってる
五輪やワールドのメダリストだとPCSの相場が高止まりしてグダグダ演技でも下がらなかったけど今は容赦なく下げられ演技内容に見合ったPCSが付けられるようになったと思う

437 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/06/25(日) 22:12:27.34 ID:0alo1+560.net
GWに見た鍵山は表現力が凄いアップしていたんだよね
スピンも滑りも
全日本までにジャンプ3種安定できたら間違いないと思う

あとは三浦と佐藤がどんな感じだろう三浦はアメリカで振り付けした時にシェイが鳥肌が立ったと言ってたし楽しみだ

438 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/06/25(日) 22:56:21.87 ID:bXeeDMkk0.net
進撃だっけ
DOIで見れるかな

439 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/06/26(月) 00:27:50.27 ID:CUASal7q0.net
鍵山世界選手権ノーミスならちらほらpcs10でるな

440 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/06/26(月) 10:44:56.14 ID:G+aMLtax0.net
>>433
2023ワールド予想の時はスレチ状態だったが2024だと一応入れてていいんじゃないか

441 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県):2023/06/26(月) 23:45:54.14 ID:YPcY688z0.net
絶対草太君!

442 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/06/27(火) 21:04:00.28 ID:tKC5igjl0.net
宇野は来季始動遅めの予定でそれが他選手の選考レースにどう影響するかキーマンではあるね
シーズン前半最初の山のファイナルは誰がとるか分からない
まあ宇野本人は全日本さえ台乗りすればコンポーネンツの安定感からまず代表入りは間違いなしだろうけど

鍵山もクワド2種をある程度揃えられたら他の要素の質とコンポーネンツの高さから点が出ると思うので代表入りかと
彼の場合は3-3でもセカンドループが跳べるのもある

来季結果が五輪プレシーズンのワールドの枠に直結すると考えると連盟としては3人のうち2人は数字の読める選手で行きたいだろうと思う


ミラノトレンドについては高難度ジャンプの本数より質が重視され滑りの質も含めたオールラウンダーを評価する傾向になりそうだね

443 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2023/06/28(水) 10:00:41.37 ID:seECY2f10.net
楽しみ

444 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/04(火) 06:45:09.41 ID:X3EH+2x+0.net
新シーズンプログラム SP/FS
一部更新

宇野 未発表(ランビの可能性高いと本人談)/未発表(ミヤケンの噂あり)
島田 Sing, Sing, Sing【継続】(バトル)/死の舞踏(ランビ)
友野 Underground(ジェフ)/Halston(ミーシャ)
鍵山 Believer【継続】(シェイ)/Rain, in Your Black Eyes【継続】(ローリー)
三浦 未発表(リショー、IGリールのIn This Shirtはこの曲じゃないと本人談)/進撃の巨人(シェイ)
山本 Chameleon(ウィルソン)/エクソジェネシス交響曲第3番(ミヤケン)
佐藤 リベルタンゴ(ミヤケン)/四季(シゼロン)

それぞれ自分の殻を破りたいという意欲作が並んだ印象

445 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/07/04(火) 06:57:30.55 ID:W4ngcqLJ0.net
>>444
三浦は最新のクワドラでSPの曲名答えてた
発売したばっかの雑誌だから書くのは控えておく(In This Shirtではないとだけ)
その内試合も始まるし判明することだけども
それを言うと佐藤のFSも同じ雑誌からの情報だけど曲名書いたツイート流れてきたな…

446 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 07:39:53.28 ID:FrlgFNvX0.net
鍵山は無理すると紀平の二の舞になりそうで心配
昨シーズンは全休して怪我の回復に当てるべきだった
今さら言ってもしょうがないけど

GPF出た選手がコンディションの関係で全日本にピーク持ってこれないスケジュールはどうにかならないのかな

447 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 07:42:52.25 ID:NpOwZkaH0.net
今さら言ってもっていうか、今だから言えるけど結果的にジャンプ以外の部分が強化されて戻ってきたから良かったんじゃない
氷にずっと乗らない休養もそれはそれで感覚鈍るしね

448 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/07/04(火) 07:44:47.98 ID:ZGxvgy910.net
>>446
鍵山は怪我をどうしたら治せるかそれだけを考えていたってインタビューで応えてたし紀平と違ってほぼ氷の上にのらない生活をし生活習慣も改善して体調も優れるようになったらしいから大丈夫かと

449 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 07:54:22.67 ID:PtCNkuxl0.net
>>448
それだけ慎重なら大丈夫そうだよね
PIWの鍵山が凄かったからほんと楽しみ
DOIにいなくて残念だったよ
宇野鍵山両方いないとなんか締まらない

450 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/07/04(火) 08:09:09.36 ID:dXExBRWM0.net
鍵山は病院に行きケガの回復具合を確認しながら練習してるみたいだし、初戦は4回転1本からスタートするって言ってるし大丈夫じゃないかな?
骨折線が残ってるのに休まない紀平とは違うよ

451 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 08:35:30.57 ID:FrlgFNvX0.net
いや、全日本出場を父に反対されたのを強行したって聞いたからさ

452 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 08:52:24.17 ID:966AXMEQ0.net
草太みたいに長期サイクルで考えてほしいとこだけどね。あと3年あるし。

453 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 09:25:50.10 ID:I2jVzVAt0.net
鍵山は紀平さんと違って疲労骨折まではいってないはず
寸前の状態で年明けからはきちんとケアに入ってるから紀平さんほどの深刻さではないと思う
ただ父が全日本後に全力で止めなければ紀平さんコースだったかもしれない
昨季全日本だけ出たのが吉かそうでないかは今後分かる
今は何とも

454 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 13:53:16.71 ID:+KqG+2zH0.net
鍵山は全日本後に2ヶ月間リンクから離れた結果、ほぼ完治して練習は問題なく出来てる状態とのこと
紀平さんは骨折が治ってないのに去年ブロック予選から試合に出続けて全日本で再び元の状態に悪化させてる
この前本人がインスタにレントゲン画像上げてるのを見たけど去年の夏より明らかに悪化してて今年も出るとか無謀過ぎる。骨折を繰り返して治るわけない
鍵山は父親がコーチで良かったな

455 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 13:56:28.73 ID:vAQX0gF/0.net
宮原が負傷休養をしたあと五輪を目指すにあたり
コーチからは4年後を目指すということもできると言われたそうだが(結果としては休まなかったけど)
紀平の場合その頃既に別コーチだったから止める人いなかったのかなあ

456 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/07/04(火) 15:01:00.45 ID:qcDyTqhe0.net
オーサーは止めた
実際に北京は諦めてもっと長期にじっくりと直す必要があるとか言ってたけど紀平さんが最後の最後まで全日本に出るって諦められなかったんだよね
結果的に欠場だったけど

457 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 19:14:42.37 ID:ZxnvsNeK0.net
>>451
全日本だけでて他は出なかったんだからいいじゃん
コーチと相談して全日本以外はコーチの言う通り出なかったんだから
本人のモチベだって重要だよ
全部言う通りにさせて全休で競技への熱意すら落ちたら元も子もないんだから外野がいい過ぎることじゃない

458 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/07/04(火) 19:16:50.73 ID:ZdIGCRlC0.net
>>457
それな
もう半年前のことをいつまでも言うの、何だか沈むのを期待してる?と穿った見方をしてしまう

459 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 19:37:41.80 ID:vEG4hyj80.net
全日本直前インタでは父の話と本人の話がどこか違ってて
父の話のほうが現実的で筋が通っているから父が現実だなと感じたけど
今の鍵山の話からは無理している感じがなく安定しているので今季は大丈夫では

スレタイに沿った話をすると
昨季鍵山の怪我前に予想されていた宇野鍵山+誰かの状態に戻ると思う
DOI見た感じさとしゅんがスケーターとして一段階上がった気がする
けどもフリーのほうが点数大きいから今の時点でフリーが割とまとまってる山本がまたシーズン前半を牽引してファイナルで結果出すかも
相変わらずプログラムが薄味でコンポーネンツ評価がどう出るか分からないのが懸念点

460 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 19:40:55.64 ID:ZxnvsNeK0.net
山本と友野はワールドでメダルは難しそうだから
せめてキャリア的には四大陸でてメダル取っておいた方がいいと思う

461 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/07/04(火) 19:45:23.01 ID:CyH91F1u0.net
友野は既に4cc銀あるよ
五輪シーズンのスカスカ4ccだけどさ、結果は結果だから

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/04(火) 19:47:05.25 ID:ZxnvsNeK0.net
まあ友野はまだ四大陸銀あるけど
山本はISUのシニアメダル無いからさ

463 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/07/04(火) 19:48:00.62 ID:XFqZEzDf0.net
>>456
紀平は騙し騙し練習せず骨軟骨損傷の段階でしっかり休養を取っていれば疲労骨折にまで悪化させずに済んだだろうし全ては怪我を軽く見て判断を誤った本人の責任
でも夢だったオリンピックに出るのを諦めきれず休む選択肢が取れなかった紀平の気持ちも分からなくもない
https://the-ans.jp/analysis/209421/

464 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/04(火) 20:38:55.23 ID:XULigc+n0.net
結果論ではあるが鍵山は全日本に出たことでこれはしっかり休むべきだと本人が心から納得できたからよかった
ケガに追い打ちをかける可能性もあっただろうから本当に運がよかっただけなんだけど

465 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2023/07/04(火) 20:58:47.04 ID:fThN17Ip0.net
>>463
そうだね、そしてロシアがいない今がチャンスと復帰を焦った気持ちもわかる
樋口方式で次の五輪に間に合えばオッケー
とはいえあのレントゲンを出したのは間に合わなければ休むための布石だと思う

466 :氷上の名無しさん@実況厳禁(三重県):2023/07/04(火) 22:18:18.56 ID:uU51hEeh0.net
宇野の足首の怪我が
競技に大きな影響を及ぼさなければ
宇野鍵山に一枠の争いと予想。

現行のトレンドである
完成度重視の方向性は
鍵山に追い風になるかと。

昨年の選考を踏まえると
全日本及びGPSの戦績も必要だから
前半でどれだけ
国際試合の実績を積めるかが鍵。

467 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県):2023/07/04(火) 22:39:47.15 ID:+uZojEn50.net
いや草太が来るよ
絶対に

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/04(火) 23:32:55.96 ID:XULigc+n0.net
山本のフリーはまあいつもの山本だなって印象
鉄板プロとも言えるけど昨季から大きく評価が変わるようなことはなさそう
ショートが冒険って感じで見るの楽しみ

三浦のフリーは自分にはピンと来なかったけど(去年のプロが良過ぎて…)
まだ滑り込めてないみたいだから本格シーズンインを待つ

469 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/07/05(水) 00:14:54.93 ID:1wxjzmt40.net
三浦はまだ忙しない感じでとにかく滑り切ることに一生懸命な感じで試合に出るたびに良くなっていくのかな

470 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/07/05(水) 00:36:10.98 ID:3hQyQfVa0.net
山本のプロは本人の雰囲気に合ってるのはいいけれど相変わらずスカプロ
世界選手権の時みたいにジャンプ失敗してしまうとステップで挽回できる気がしない
ステップが進むにつれて絶望感が漂ってくる

471 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 01:41:20.42 ID:EIs5Cqtq0.net
>>462
GPF銀には価値無し?

472 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/07/05(水) 01:51:53.43 ID:GDAUuGgv0.net
>>470
昨季のFPもスカプロで振付師が良くないのかと思ってたけど今季はミヤケンなんだよね
密度濃いのも作れる人だと思うけどそうすると飛べないから元から薄く作ってるのか本人が省いてるのかどっちなんだろ
選曲自体は滑りの質と合っててとても良いが

473 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 01:56:05.74 ID:Tf9MRx4L0.net
去年も同じ振付師の他の選手のプロはしっかり密度もあったし選手によってオーダーもあるわけでそれに合わせて作るのが振付師の仕事だよ

474 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2023/07/05(水) 03:18:34.09 ID:ero21nBP0.net
スケーティングは一級品だがいまだに振付をこなしてる感が否めないし
やっぱり怪我でのブランクが長すぎたんだろうなと思う

475 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 05:22:33.41 ID:W6mqaSZq0.net
>>471
チャンピオンシップの意味を知らない人がいるのか

476 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-Android):2023/07/05(水) 06:07:40.27 ID:j4jJZI820.net
>>475
横だけど462にはチャンピオンシップなんてどこにも書いてないじゃんシニアメダル=チャンピオンシップメダルではないからね

477 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/07/05(水) 06:15:05.52 ID:1wxjzmt40.net
山本はエキシではあそこまで動いて踊ってるんだからできそうなのにね

478 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 06:20:13.04 ID:W6mqaSZq0.net
>>476
書いてなくても文脈でわかるよね

479 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 06:48:04.06 ID:HGdTPSDt0.net
>>472
昨季プロの振付師は鈴木さんだけど
彼女が女子の千葉さんに作ったシンドラーのもりもりトランジション見たら
鈴木さん作れないんだね、な訳ないっしょ
山本はマチコから昨季の薄さについては言われてたらしいし本人もわかってたからそういうオーダーだと思う
フリーに高難度ジャンプ入れていくつもりなのでは
しかしあのプログラムだと山本の元々のストロークの伸びでSK評価は出てもCOやPRはどうかな

480 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茨城県):2023/07/05(水) 06:48:43.59 ID:jDcXP23F0.net
出来るんですよ
本当は
加減しながら試行錯誤しながらやってる
コロナ前まで足痛かった
一歩一歩取り戻してるんだから

481 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/05(水) 06:52:00.84 ID:Uh4YRske0.net
友野はミーシャと組んだ1年目もそうだったけどなまじ振付の再現性が高いだけにバトルを彷彿とさせ過ぎてるきらいも…
ミーシャ1年目よりは経験値が上がったからもう少し早く馴染んでくるかな
ずっとつなぎギチギチで何気に足元キツそうなプログラムだけど自分が決めた課題みたいだから努力の成果が見られるのが楽しみ

佐藤のリベルタンゴは今年のミヤケンの当たりプロかな
本人の硬質な感じが上手くはまってる(誰の選曲だろ)
踊れる人なのにコンペになるとジャンプにばかり意識が行きがちだからちゃんと踊るの忘れないでほしい 

482 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 07:15:32.75 ID:lz2N0XlR0.net
>>479
随分鈴木明子が叩かれてたよね
やっぱり駄プロしか作れないって
私も千葉中井のSPは合ってて良かったし
スカプロは本人側の意向なんではと書いたら叩かれた記憶

483 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/07/05(水) 08:11:50.39 ID:3hQyQfVa0.net
>>479
百音のシンドラーも2年目だからモリモリにできたという気がする
1年目のシンドラーはもっとあっさりしてたような気がするんだけど

484 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2023/07/05(水) 08:16:28.23 ID:dOzuIYPW0.net
まだみんな初披露なのでそれぞれ改善の余地はあるのでは?

485 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/07/05(水) 08:35:50.85 ID:o/gnstKp0.net
もっと構成上げてくよ

486 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 09:09:57.45 ID:MKdqzWeZ0.net
>>478
そういうことを言いたいんだろうなとは思ったが
それならチャンピオンシップのメダルといえばいいのにGPFは無視かよとは思ったなあ自分も

487 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 09:15:05.99 ID:MKdqzWeZ0.net

まだ予想とは言えないけど
そろそろ三浦に安定した実績を残して代表になってほしい

488 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 09:25:50.59 ID:tNb3xTkO0.net
>>470
一度リショーとか課題のあるプログラムを振り付けて貰って滑ったら良いのに
今季なんてまだ五輪まで間があるから冒険出来るのに
とりあえずジャンプ前手ダラーンはやめろ

489 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/05(水) 09:59:41.51 ID:oXF1ucXs0.net
>>487
みんな三浦の年齢の認識がおかしくなっているからな

490 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/07/05(水) 10:40:08.43 ID:8PRUlMVB0.net
>>489
まあ羽生宇野鍵山の前列を見れば気持ちは分からないでもない

491 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/05(水) 13:42:57.78 ID:H3Bt5rGB0.net
>>490
宇野は年より若く見えたし羽生は四回転はジュニア時代は跳んでなかった

492 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 13:47:14.35 ID:Ch0PgwgP0.net
1年目のシンドラーってなんや

493 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 13:54:19.18 ID:Ch0PgwgP0.net
三浦まだ高校生なんだよね
フィギュアの中ではガタイ良いし貫禄あるから忘れがちになる
進撃は意欲作で面白かった
ただかなり大変そう
SPをリショーにすると2本とも負荷高いプロで試合では上手くいかないかもしれない
SPはミヤケンにしたほうが良いかもと思った

494 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 13:56:20.94 ID:Ch0PgwgP0.net
三浦面白いから好きなスケーターだけど
今季もしかして代表落ちする可能性あるなと思ったDOIだった
駄プロとかじゃないんだけど難しいな

495 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 13:58:33.42 ID:U0UNzGWE0.net
完全にスレチだけど百音ちゃんの前のSPはエデンの東だよね白い衣装の
アッコ振付でシンドラーと似てるっちゃ似てるけど

三浦の美女と野獣、最初の頃は野獣しかいないとか言われてたのに、段々こなれてきて最後良プロになったから、進撃も進化期待してる

496 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/07/05(水) 14:10:51.62 ID:NHuATHSt0.net
>>494
同じく
年相応だし悪くないけど進撃だとせっかく去年上がった審判の評価が伸び悩みそう
わかりやすいしっとりクラシックで表現伸ばす方がウケそう
まあ何を選ぶかも本人が決める事だけど
ショートはリショーさんのでいいんじゃないだろか

497 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/07/05(水) 14:11:56.75 ID:1/rRDZZp0.net
三浦も駄目だと思ったらプロ変えるでしょ
進撃微妙なのは同意
あの衣装はどうなんだろう
随分ダボっとしているし太腿の両サイドにある革ポケットはジャンプやスピンの邪魔になるんじゃないかと思うんだが

498 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 14:15:59.78 ID:tNb3xTkO0.net
>>491
羽生のジュニア時代は中学生

499 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 14:17:36.30 ID:tNb3xTkO0.net
>>493
そお?
三浦はそれこそ伸び盛りだから背伸びしたプロで1年の間に成長すると思うけどな

500 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/07/05(水) 14:33:26.49 ID:NHuATHSt0.net
>>497
衣装は1日目はブーツがあったんだけど外したみたい
なので余計にズボンがダボダボに
変えてくるとは思う

501 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 14:39:25.51 ID:eKAXXlwg0.net
>>492
スレチだけどシンドラーは1年しかやってないよね
継続したのはフリーのバタフライラバーズ(こちらはみやけん)

502 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 15:08:52.31 ID:eKAXXlwg0.net
ごめんすでに他からツッコミ入ってた>>501

三浦の衣装はさすがに仮だよね…
ローカルレベルの選手が着るようなクオリティに見えた
進撃全然知らないんだけど原作まんまである必要ないしもうちょっと格調高くできるはず

503 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/07/05(水) 15:33:16.67 ID:GDAUuGgv0.net
進撃は美女と野獣ほど皆が知ってるストーリーじゃないし衣装はもっと曲想に寄せるアプローチでいいような気がするよね

504 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/05(水) 16:48:28.73 ID:RWpVEYEV0.net
>>498
高校生の時の羽生はジュリエットと戦ったりパリを燃やしたり
まあそれもそれで楽しかったよ

505 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2023/07/05(水) 16:52:51.82 ID:9hl9LCZr0.net
調査兵団の衣装にしては色味が薄いような
もっとオレンジと茶色の中間色を強めてもいいと思う
材質ももっとらしく見えてかつ軽いのを用意できそうだけどな

506 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/07/05(水) 17:41:17.30 ID:ME5Xv9RO0.net
げんさんエントリー出たね
DOIメンツで言うと片伊勢、吉岡、三浦、山本がエントリー
他を眺めてみても、三浦と山本の一騎討ちというところかなぁ
今回友野はワンピがあるから出ないんだったね

佐藤と鍵山は初戦はどこになるかな

507 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 17:45:12.25 ID:2P+lAkqU0.net
佐藤は毎年通りなら東京夏季かも

508 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 18:34:15.19 ID:LcxzeWNW0.net
さとしゅんサマトロじゃね?
げんさんと同日開催で開催地がホームの上尾
同門の選手はみんな上尾のほうに出るだろうからメインコーチが来られない
同じ上尾拠点でも大島がげんさんなのは神戸組にお世話になってるからだろうな

509 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 18:35:56.99 ID:LcxzeWNW0.net
>>508
分かりにくかったかも
げんさんに出てたら初戦なのにメインコーチが来られないってことね

東京夏季はショートしかないはずだからフリーもやる試合が初戦だと思う

510 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/05(水) 22:16:11.57 ID:W6mqaSZq0.net
>>506
山本は三浦とは勝負にならないだろう
山本オタの過剰評価がいたいたし

511 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/07/05(水) 22:25:12.64 ID:6QNM0qv90.net
>>510
そうかな?
自分は山本の方が勝機があると思う
三浦がどれだけ進撃をモノにできるかだろうけどDOI見ると進撃は厳しそうに見えた

512 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/05(水) 22:28:45.41 ID:pnNfApLB0.net
>>510
去年は60点差で山本が勝ったんだけどね

513 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/07/05(水) 22:41:07.50 ID:6QNM0qv90.net
>>512
三浦が泣いた時かな?GPFだっけ

514 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/05(水) 23:32:53.05 ID:0KwzjD+E0.net
>>610
三浦が泣いてたかは覚えてないけどまだフリーがオペラ座だった時
爆速で突っ走りゴロンゴロンすっ転んでた記憶

調査兵団の衣装はジャケットあった方が締まる気がする

515 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/05(水) 23:33:29.96 ID:0KwzjD+E0.net
>>514>>513宛 変なアンカーついてごめん

516 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/07/05(水) 23:35:37.40 ID:aim1O/qP0.net
>>512
去年の草太くんはSP継続っていうアドバンテージがあった

517 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/07/05(水) 23:36:30.35 ID:aim1O/qP0.net
>>516
で佳生くんは怪我からのコロナ明け

518 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/07/05(水) 23:49:29.08 ID:yvKErX7O0.net
あーコロナあったな
確か結構大変で体重も減ったんだったよね?
体力回復まで時間かかっただろうな

519 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 00:26:27.27 ID:mRYM/96u0.net
三浦のあのオペラ座はオーソドックスな作りじゃないし難しかったよ
本人も自分の実力が足りてなかった的なこと言ってたような
吉野に対する気遣いかもしれないけどね
昨季は国内選手相手とはいえ振付師としての経験が豊富でよく知ってる岩本先生に緩急つける余裕のあるプログラムを作ってもらったことが吉と出た
今季がリショーと進撃ならその逆の方向だから今季のみの結果としてはどうなるかなという感じ
とはいえミラノに向けてレベルアップはしていかないと伸びしろどんどん伸ばせる年齢というのもあるし

520 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 00:29:01.07 ID:mRYM/96u0.net
DOIを見た感想では
宇野鍵山+山本vs佐藤で
佐藤が行くかと思わせて大事なところで山本が経験勝ちするかも

友野は今季はプロスケーター見据えたような動きで選手としてそれがどう出るかと思ってる

あと何気に島田がまた全日本頑張ってしまう気がする
死の舞踏ジャンプまとめたら点出そう

521 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 01:10:47.08 ID:x70b5Fkh0.net
三浦は進撃プロがうーん…て感じ否めないよね
ツイッターとか見るとファンは褒めちぎってたけどよく見ると具体的にどこが良いかとかの感想は見ない
せっかく昨季で勢いだけじゃないぞというところ見せられたのにまた振り出しに戻ってしまった感じ
SPもリショーを使うか宮本先生使うかでまた道が分かれると思う

あと正直島田は早くプロになったほうがいいかなって
あまり競技向きではない気がする

522 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 01:30:22.15 ID:mRYM/96u0.net
進撃は世界観や物語を表現しようと振付師と話して作ってあるのは分かる
コレオやステップは体も大きく使えているしジャンプも音ハメして作られていて面白いと思う
もう少し滑り込んで緩急ついたら分かりやすくなるかも
懸念するのは年配の海外ジャッジがどう理解するのかなっていう
田中のエヴァはネオフラメンコかなって思ってもらえそうだったけど

523 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2023/07/06(木) 02:11:34.20 ID:BsFdZ0NS0.net
進撃は配信で海外でも人気だから知ってる人は知ってると思う
何気にレイノルズ以降アニメ・ゲーム系の曲でやるトップ選手ってあんまりいなかったから
三浦がそっち方面に行くのは面白い
今期は五輪シーズンでもないから実験曲でもいいと思う
シーズン後半にどんな風に進化するか楽しみだ

524 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 09:06:10.63 ID:r6uyrAcO0.net
今季はチャレンジ出来る年なんだからなんだかんだ言われてもいろいろチャレンジしている三浦が引き出し増えると思う
シーズン後半ハマって来ると強いと思う

525 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/06(木) 09:33:00.11 ID:3zcnC9nJ0.net
>>522
ジャッジは年はわかっているしこの年齢でアニメの曲はしっくりくるんじゃないかな
白人には子供に見えるみたいだしな

526 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/07/06(木) 10:03:19.58 ID:JH/JFEYF0.net
三浦の進撃の巨人そんなに悪いか?
体力的にきつそうでまだ魅力を出し切れてない感はあるけど、慣れてきたらいい感じになりそうだと思ったけど…

527 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング):2023/07/06(木) 10:06:22.74 ID:PXwnMemV0.net
自分もさすがシェイだと思ったよ
難しいプロだけどできると思うからの振り付けだと思う

528 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/07/06(木) 20:34:49.03 ID:98GB99VU0.net
自分は逆にSPの方がどうなるか…と思ってる
雑誌で曲名を言っていたので聴いたけどこれを表現するってかなり難しいんだよな…
正直シニア2年目でやるジャンルでは無いというか
リショーお得意の、効果音やセリフがプラスされている可能性もあるけども

529 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 23:04:42.77 ID:eol9WYd10.net
友野のGPSアサインはフランスとN杯希望だったけど通らなかったらしい
ソースはノンノ連載

530 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 23:12:11.26 ID:g6L9eqlF0.net
で?

531 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 23:16:48.02 ID:le4gKIkV0.net
4-6位のシードで日本人1人だけで地元開催でもNHK希望通らなかったのはちょっと可哀想だな

532 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 23:20:38.24 ID:g6L9eqlF0.net
被らない範囲は違うけど1位の宇野がNHKだから普通に通らないと思ってたけどそうでもないんかね
まあ結果的に初優勝狙えるからいいんじゃない
宇野がいたら無理だし

533 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 23:24:12.62 ID:g6L9eqlF0.net
てかそれ読んだけどさ今季は選手から見ても佐藤が来そうなのかな
なんだかんだ期待させては不発みたいなことが多かったから今度こそ期待通りになるかってとこだな

534 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 23:28:26.03 ID:le4gKIkV0.net
出たかったって言ってるものを結果的に良かったんじゃないって他人が言うのも変では
海外だとコーチの遠征費もかかるし
まあ決まったものは仕方ないから頑張ってほしいね
友野は別に佐藤の名前は出してなかったから誰のことを指してるのかはわからない

535 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/07/06(木) 23:32:56.83 ID:le4gKIkV0.net
ただ昨季総括で町田樹が来季(もう既に今季だけど)は佐藤くんが来ると思うって予測してたよ

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200