2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024世界選手権男子代表を考えるスレ

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/25(土) 22:36:51.30 ID:cyPWNbNy0.net
23年世界選手権も終わり来季の枠が確定したため立てました

宇野は当確として2枠目と3枠目について語りましょう

※当確の宇野、どう考えても選考に掠らない選手の話題は荒れるもとなので控えてください
※カテ違いの話題禁止
※誹謗中傷、アンチ発言禁止
※オタ話は個スレで

以上、ルールを守って楽しく語っていきましょう

2 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/25(土) 22:38:08.27 ID:rSHywvnp0.net
宇野ひょっとして引退とか無いよね

3 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/25(土) 22:38:10.36 ID:cyPWNbNy0.net
需要があれば使ってください

4 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/25(土) 22:38:18.84 ID:cyPWNbNy0.net
去年の全日本2位島田が落選したことから、最低限GPSで実績を残すのは必須と予想されます

5 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/25(土) 23:47:58.01 ID:V0B4U3s70.net
宇野の進退はまぁ大丈夫なのかな

6 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/25(土) 23:50:30.62 ID:Dg0GVpdp0.net
鍵山が復活できるのか?

7 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/26(日) 00:14:07.27 ID:wsLI46FG0.net
>>1
スレ立て乙です
ワールドも終わったし来季の話もしたいなあと思ってたところだから嬉しい

宇野は来季も試合には出ると思うって言ってたから、普通にワールド行くだろうね
2枠目3枠目がどうなるかな
個人的には三浦か友野か佐藤あたりだと予想してみる(復調したら鍵山も)

8 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/26(日) 00:39:38.42 ID:XA0HlPBe0.net
友野 山本 島田 三浦 佐藤 鍵山 (宇野)まで今のところ候補かな
壺井吉岡三宅は来季は厳しいか

9 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/26(日) 03:37:25.52 ID:jhrEJ2a20.net
宇野が続けるなら確実で、後はやはり三浦佐藤怪我が治った鍵山の中からに8割なりそう

10 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/26(日) 13:19:31.36 ID:QtJdpXFD0.net
>>4
必須なのはスケ連に気に入られてせっせとB級や地元枠に派遣して貰えること

11 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/26(日) 13:32:50.13 ID:IzKpD7Lq0.net
>>10
こういった陰謀論も禁止です
和やかにやりましょう
>>1

12 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/26(日) 14:18:09.20 ID:yjCJ+LOm0.net
宇野以外だと実力的には怪我が治ってたら鍵山次に三浦かな
ただ鍵山は来季すぐに間に合わないかもしれないから三浦友野と予想

13 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/26(日) 15:39:45.15 ID:GSWiviwO0.net
鍵山くんはあと一年休んでじっくり治してもいいと思うわ
本人は出たいだろうけど

14 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/27(月) 10:47:30.42 ID:T4aOLTKj0.net
宇野は出られる限りは確実で
来季は三浦がいよいよ覚醒してくるんじゃないかと思っている
あとは、中程度に安定的な力のある友野を誰が抜けるか次第?

15 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/27(月) 20:46:33.23 ID:Iix+jHMi0.net
三浦は生き急いでる感が強い

16 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/27(月) 23:14:17.43 ID:0XEEaJMc0.net
スコア的に見ると
怪我を完治させた上なら鍵山
後は三浦、山本、友野、佐藤の中からかな。

現役のPBの推移が
310越え➡281➡270台➡260台だから
PBを280~290台に乗せるのが
代表選出への目安になるのかな。

17 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/27(月) 23:53:46.36 ID:T9K8v8zN0.net
今季からの採点方式で国際試合で250点を超えたのが、宇野以外では点数順に三浦・山本・友野・佐藤で、チャンピオンシップに派遣されるのも納得の面子だったんだなあと思った
鍵山がどこまで戻してくるか未知数だけど、全日本の結果によっては来季も4CCとワールドで派遣が分かれそうだなあ

18 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/28(火) 04:40:18.83 ID:H9NOqXB70.net
>>15
三浦はああ見えてコツコツ積み上げてるので来季はいきなり1番ではなく
とりあえず全日本表彰台とワールド出場でしょう

19 :氷上の名無しさん@実況厳禁(調整中):2023/03/28(火) 18:15:47.62 ID:9G3xJbrl0.net
三浦は来季は全日本優勝したいって言ってるね
ワールドメダルも目標らしい

宇野に全日本で勝つ気ならワールド優勝が目標でもいいと思うけどw

20 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/03/28(火) 20:42:53.47 ID:cacxRviO0.net
三浦って初めて見たDOIの時から4回転跳んでて、もうベテランに感じてしまっていたが
来年でやっと新シニア年齢になるんだよなぁ

21 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光):2023/03/28(火) 21:39:21.70 ID:rYRjxUVP0.net
2024 宇野三浦鍵山(選考順)
2025 三浦宇野友野
2026 三浦佐藤宇野

22 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/03/28(火) 22:08:50.71 ID:HCKMrfOq0.net
そんな未来まで考えなくていい

23 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/28(火) 22:37:15.54 ID:9G3xJbrl0.net
>>21
なんで鍵山が消えてるの?
怪我の回復が遅れる予想?

24 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/03/29(水) 07:40:59.97 ID:URku6goJ0.net
2026年ワールド宇野が選ばれるなら五輪も選ばれることになるから五輪は出るけどワールドは他に譲りそう

三浦エースコースは可能性あるけど鍵山とトップ争いしそう

25 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/03/29(水) 09:46:50.71 ID:0Vc7gNSk0.net
世界選手権生で見て思ったけどやっぱりステップで魅せてくれる選手は気分が上がるね
三浦に望むのは(自分JOしか生で見てないからその後どんどん進化したならゴメン)ステップをもっと大きくスピード感持ってやるようになったら嬉しいな

26 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2023/04/01(土) 23:01:24.67 ID:XOW0jYsa0.net
宇野鍵山三浦かなと思う。
佐藤駿にも期待したいけどね。。

27 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/01(土) 23:04:26.45 ID:PrA7rZu70.net
宇野はワンピショーの主演やるみたいだしもう引退なんじゃないかな…

28 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/01(土) 23:31:21.87 ID:1IlikQbB0.net
宇野は来季はGPSは休んで全日本から出るような

29 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/01(土) 23:32:48.01 ID:mtY+aDqF0.net
GPS休んで代表になれるほど今の層はペラくないから1の当確枠から外れそう

30 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2023/04/01(土) 23:42:14.08 ID:LIoNwk7Y0.net
ワンピ出るとしても9月上旬とかに終わるならFOIとあんまり変わんなくない?
JO出ずにGPS後半に2戦なら充分あり得ると思う
NHK杯今年6戦目だし

31 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/02(日) 01:32:17.69 ID:O9RR6Ndb0.net
友野は今季はSPFS共にノーミス皆無ながらも
鍵山の怪我、三浦全日本SP大自爆、佐藤のSP苦手癖、草太全日本沈没諸々に助けられて上手いこといったけど
来季に先延ばしになっただけというか、実際は実力的にもう結構キツいような気がする

32 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/02(日) 07:10:50.51 ID:sCUtSCaR0.net
そうかなぁ…鍵山、三浦はおいといて、佐藤や草太とはそんなに差ないと思うけど
PCSもそこそこ出るし

33 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/02(日) 10:23:07.50 ID:dhNSdrt70.net
ワンピまじで宇野だったね
立って早々あれだけど>>1は変えたほうがいいかもな

34 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2023/04/02(日) 11:33:51.31 ID:GRIBadnI0.net
佐藤、草太、友野の3人はそれほど差はなく当日の演技次第だけど
壷井、島田、セナも神演技したらこの3人脅かすし、まあ男子は有望な選手多すぎだよね。

GPSに出ることさえできない選手が多いもん。

35 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/02(日) 12:17:42.62 ID:duvNjytm0.net
友野
宇野、鍵山、三浦で3枠埋まるし 
鍵山復調しなくても佐藤には抜かれそう
どっこいでいられるのは草太くらいでしょ

36 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/04/02(日) 12:50:08.32 ID:aGIUwfXD0.net
>>35
宇野が今季の状態を維持して鍵山復活なら友野の出番はない
しかし宇野乱調鍵山復調途上だと枠取り保険が居る
保険としての友野の実績は抜けてるから
それ以上の安定感とPCSを来季GPFまでに積まないと若手に第三代表の目はない
まあ友野を実力で圧倒しないとそこより上なんて夢の又夢だからね
若手には頑張っていただきたい

37 :氷上の名無しさん@実況厳禁(香川県):2023/04/02(日) 14:24:55.47 ID:R0feiJSf0.net
宇野は今期は1位か2位だろうっていう安心感をベースに他の選手の人選出来たけど、来期はもっと下の順位になる可能性もふまえて人選すると予想する

今日発表されたショーを見る限りスケジュール的にも本人のモチベ的にも今期みたいにずっと優勝候補で突っ走るっていうのは考えにくい

38 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/02(日) 14:34:30.90 ID:9o3r67oL0.net
誰が代表でも今季みたいなGPS振り分けは嫌だな
友野草太が2試合一緒とか
色々な組み合わせで直接対決してほしい

39 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/03(月) 01:19:06.14 ID:NMUjZbqH0.net
宇野でなかったら3枠目候補一気に広がるな
壺井 吉岡 森口あたりまであり得る

40 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/03(月) 13:07:41.78 ID:eSjLOdWB0.net
宇野は試合は遅めにINする予定だって言ってたから11月のGPSあたりからにするんじゃない?

41 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/03(月) 13:13:56.59 ID:eSjLOdWB0.net
宇野はミラノ五輪シーズンまでは辞めないでしょ
ワールド代表にもなれなくなったら辞めるかもしれないけど

42 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/03(月) 20:21:52.71 ID:UX1lc9at0.net
>>40
GPSのアサインは自分では選べないので
競技インが遅いならGPシリーズ全部出ないと思われ

43 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/03(月) 20:39:29.67 ID:UX1lc9at0.net
9月までワンピ
全日本予選免除だから全日本から競技スタートもある

44 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2023/04/03(月) 20:51:44.18 ID:vA242pQo0.net
>>42
もちろん主催側との兼ね合いはあるだろうけど、一応宇野の希望が一番優先権があるのでは?
どちらにしろアメリカはマリニン、カナダは拠点的にジュンファンなら早くても第3戦からなんだよね
ワンピ終わってから約2ヶ月空くし、出そうな気がする

45 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/03(月) 21:01:22.31 ID:UX1lc9at0.net
全日本1位なのでNHK杯に入るから
11月以後だと連戦になるから無いのでは

46 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/03(月) 21:05:23.42 ID:7GFqyJ/X0.net
中国日本だと移動も時差も楽で良さげ

47 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/04/03(月) 21:06:31.12 ID:xQw6y0LW0.net
宇野はワールド優勝したんだからGPS優先1位でしょ
フランスとN杯だったら11月からだし今季もCSは出てない
なんでそんなに宇野がGPS出るかどうかこだわるんだ
今議論してもわかるわけないじゃん

48 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/03(月) 21:07:04.51 ID:UX1lc9at0.net
まあGPS出るならJOを回避するだけかな

49 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/03(月) 21:07:31.53 ID:1CDTcgCj0.net
日本の同じコーチの選手が同じ海外の大会に出られるのは主催者うんぬんより日本スケ連の意向だと思うが
去年のNHK杯はNHKは鍵山出したかったけどスケ連が宇野にしろって行ったんでしょ

50 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/03(月) 21:08:26.04 ID:UX1lc9at0.net
>>47
なんで怒ってんの

51 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2023/04/03(月) 21:13:59.17 ID:u4gmcI3s0.net
>>49
その話の真偽は置いておいて、理論的には今年は二人とも一緒に出せるよ
ただシード順に考えてくと、多分鍵山は難しいかなぁとは思う

52 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/03(月) 21:14:34.25 ID:WRB7VJjv0.net
>>47
ムキになって空気悪くしないで
そもそも宇野の話題はお控えを>>1

53 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/04(火) 07:39:49.70 ID:vkGGiaQ/0.net
残り2人なら三浦と鍵山かなー?
他はイマイチワールドのメダル取れる気がしない

54 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2023/04/04(火) 15:59:04.81 ID:Q99+ZPzt0.net
久しぶりに鍵山のオリンピック動画みたけどキレキレで怪我してなければ今年は宇野も危うしだったはず
どこまで復活できるかわからんが本当に怪我が残念すぎた
来期は宇野、三浦、鍵山or佐藤じゃないかな、山本は後半に下降してたし友野は好きだけど三浦佐藤よりはジャンプ構成で劣るよね

55 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/04(火) 18:57:22.91 ID:mQNuWQMG0.net
うーん、自分は佐藤よりも友野のが代表に近いと思うけどなぁ
ジャンプ構成が強い人よりもPCSが出るタイプのが有利な感じだし
そもそも佐藤は結構やらかしがあって、構成の高さをイマイチ武器に出来てない気が
全盛期のボーヤン並の安定感あればいいけどさ
まぁ、鍵山復活したら、宇野、鍵山、三浦だろうけどね

56 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/04(火) 20:01:05.02 ID:W+V3ZXLy0.net
佐藤は怪我明けだったからな
それにまだ若い
SPの苦手癖が今より無くなればもともとフリーはまあまあ安定していたので
いくらPCSのアドバンテージあっても友野は結構危ういと思う
今でも不安定さが否めないからこれ以上ジャンプ構成上げられる気がしないし

57 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2023/04/05(水) 01:10:58.88 ID:r45ktALp0.net
>>43
9月までワンピなの?
試合よりショー優先なのかな

58 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/04/05(水) 01:35:16.00 ID:jS+rM6L80.net
>>57
9月3日までだよ
普通にGPS 出ると思う

59 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/05(水) 18:42:58.48 ID:sHA6VNxU0.net
宇野三浦友野かな。
鍵山くんは予想より早く復調すれば代表返り咲くと思うけど
ワールドの採点傾向見る限り高いPCSを出せる友野が安定した演技をできれば、三浦鍵山佐藤のいずれかを抑えて代表になれる可能性はあると思った

60 :氷上の名無しさん@実況厳禁(北海道):2023/04/08(土) 10:59:55.35 ID:D7UX2fcQ0.net
友野:高PCSが魅力。でも高難度ジャンプの安定感は近年下降気味
草太:スケーティングが魅力だが、本番経験が足りずイマイチ大舞台で実力出しきれない
三浦:ハマればすごい点数出ることは証明された。まだ若いので経験次第。
こうしろう:国際舞台での実績足りない。
壷井:4回転もう一つ増やしたい
鍵山:怪我治れ
吉岡:シニア経験なし
アミン:実は来季GPS一枠保証されています
セナ、ルーカス:GPSの枠ない見込み

61 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 12:01:50.22 ID:doYUQfVc0.net
さとしゅん…

62 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/04/08(土) 14:14:18.22 ID:qUwGUqrr0.net
下降も何も友野の高難度ジャンプが安定していた記憶がない

63 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 15:41:14.92 ID:AYeF0vq50.net
友野はトータル2コケでノーミス草太と同じ位の点数出たのはでかいと思う

64 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 16:16:15.47 ID:ZdCCGU2v0.net
昨日のJspoの実況解説はフジのように雰囲気に飲まれることなく友野のクワドが揃わないことをひたすら冷静に悔やんでた
ジャンプ2本入ってたらメダルに届いてたかはわからないけど限りなく近づいてはいたはずと

日本の枠を思えば良くやったと言えるけど今後の彼のチャンスを思うとやっぱり2コケは残念だったよなあ

65 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/04/08(土) 16:44:44.60 ID:OcwZfppd0.net
友野が2コケでもあれくらいの点が出るのはPCSが高いから
スコアの下限値が高いからこその保険なんだよな
それは二番手か三番手にどちらかには欲しい要素
佐藤と山本はジャンプ次第で大幅に下がるから保険の役割が出来るようにその辺りの底上げが必要なように思う

66 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 17:33:03.99 ID:a4inj2oA0.net
キスクラの真実見ると
友野本人はあの緊張感であれだけ出来たから100点って言ってるから十分大満足なんだよな
SPの92でも喜んでる
友野比だと3A二回入って特に3A1Eu3Sの3S抜けなかっただけでも上出来なんだろうけど
本人もファンも各1ミスまでなら想定範囲内で仕方ないって思ってそう

67 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 17:54:20.77 ID:cT+Mfn970.net
上にいるジュンファ、エイモズ、ブラウン三人が神演技だったからね
友野がショートフリーで神演技だったらメダル取れてる局面も十分あっただろう

68 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県):2023/04/08(土) 18:11:51.74 ID:rGNJa+DK0.net
あの程度で喜んでるから伸び代がないとでも言いたいんだろうか
転けて取りこぼしてこの点なら上々ってだけで得に喜びも驚きも感じなかったな
アンチや露骨な下げをしてくる人が現れるのは有名税みたいなもんだから仕方ないのか

69 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 18:37:45.34 ID:+6fg0Nrg0.net
思わず何のスレか確かめちゃったわ
なんか一人ピリピリしてるの謎なんだけど

70 :氷上の名無しさん@実況厳禁(岡山県):2023/04/08(土) 18:58:30.81 ID:e8P/ziB10.net
友野のガチオタかな?

71 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 19:15:27.48 ID:7XoW1lwt0.net
今季の全日本で得点調整などどいうことはないとわかったから、素直に表彰台が選ばれると思う

72 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/08(土) 19:39:01.09 ID:fv3Y/Ykl0.net
それぞれ誰かのオタクだから熱くもなるわな
PCSの出方は方向性決まってきたが、各選手どういう戦略でくるか

73 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 19:46:52.08 ID:3OZA536+0.net
>>68
アンチではないけど
よっしゃ~って言ってたし
インタビューの内容からしても喜んではいたのに何故そこ否定するのか

74 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2023/04/08(土) 19:53:33.10 ID:9uO6H8Zb0.net
ワールドの友野は失敗を引きづらなかったことに成長を感じたけどなぁ
今までだったら転倒したらgdgdになってたと思う

75 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 21:29:22.28 ID:PFDeEB+S0.net
現地からだと友野のコレオシークエンスはものすごいスピードでびっくりした。
でも、三浦鍵山っていう強大なライバルがいるのは気の毒だな

76 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/04/08(土) 21:45:01.44 ID:7GiCdb6z0.net
>>75
後半のスピードと、スケートの伸びヤバかったね
最終前グループではピカイチのすぺりで正直驚いたわ

77 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 21:49:32.01 ID:O9LRSEYV0.net
>>75
とはいえ友野がそれくらいの頃は3枠目のここ空いてますよ状態だったし気の毒言うのも何か違う気がする
結局個々によってピークも違うし

78 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/08(土) 23:27:45.96 ID:zCEv/r7Q0.net
三番手チャンスだった時はスケーティングまだまだなのとクワド安定しないのとで刑事に遅れを取ってたな
初ワールドの時点では今後刑事を脅かす存在とも思えたんだけど停滞
島田山本も同様チャンスを生かして上がりきれないまま鍵山三浦+佐藤が成長してしまった

79 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 07:47:33.58 ID:Q9DzbGLR0.net
ワールドのサブリンクで友野見たけどスケーティングもジャンプもトップ選手らしく上手くなったなーって感じた
この年齢からクワド増やすのは難しいだろうから後は安定感が課題なんだろな

卍は若いし勢いあること考えたら今回ワールドメダル取っておきたかっただろうね来季代表争いに勝つのは大変だろうし

80 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 08:40:41.57 ID:sg45Ltjh0.net
来期は卍で表彰台独占!

81 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 08:54:39.93 ID:5yRzPTmf0.net
羽生、宇野に迫る成長に期待。
日本男子フィギュア若手3人の意気込み
2019.07.24

この記事に書かれてる「若手3人」が友野山本島田

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 09:12:04.72 ID:rp8PztOU0.net
鍵山はすでにオリンピックメダリストだし
三浦は四大陸と世界Jr.チャンピオン
佐藤も四大陸メダリスト
成長が早かったよね

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 09:40:26.61 ID:Rk5I2Ql00.net
>>81
この3人がもっと早く伸びてたら刑事の引退はもっと早かったと思うわ
期待されてもなかなか伸びないうちに下から追い上げられて

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 09:43:37.63 ID:J9YtSh9w0.net
今年の日本SOIのキャストだとチャンピオンシップメダルがないのは島田だけだったかも
そう考えると三浦の金はもちろん佐藤千葉もメダリストグループに入れてよかった

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 09:51:28.66 ID:Rk5I2Ql00.net
吉田さんもいたでしょ

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 09:52:48.80 ID:k4i8VxZ60.net
世界ジュニアはチャンピオンシップじゃないの?

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 09:56:30.00 ID:Rk5I2Ql00.net
>>86
誰のこと?勘違いしてる?

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2023/04/09(日) 10:10:56.20 ID:Rk5I2Ql00.net
今年のSOIに出ててチャンピオンシップメダルがないのは
吉田陽菜さんと島田くん

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 10:30:00.33 ID:5sHXyKVm0.net
キャストの話をしてるんでそ
いや島田はすごいと思うよ
木下ってのはあるかもしれないけどメダル無しでも選ばれてあのメンツの中で全く存在感負けてない
昨年も良かったけど今年さらに良くなってたし
ベイツさんにもジェイソンと並べて褒められてた
メダルがなくても活躍できる例があるのはいい事だと思うわ

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2023/04/09(日) 11:18:08.15 ID:ZkcbxQa60.net
倫果もチャンピオンシップメダルは無いよ

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 11:37:48.88 ID:PsuLePwU0.net
だから何スレだよ
いい加減にしなよわざとやってるの?
ショースレでもなんでも行けばいいのに

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 11:45:41.47 ID:qdpL28kk0.net
>>64
そうだよね

YouTubeのキスクラの秘密というのを見ると
本人めちゃくちゃ緊張して
何が何だかわからなかった様子

コーチがあれほど練習したけれどなー惜しかったなーと何度も。
その後の平池杯ではノーミスだったそうで
これを世界選手権でやりたかったなーと言っていたので
試合経験あってもあの雰囲気に飲まれてしまうんだね

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 11:47:31.84 ID:qdpL28kk0.net
>>68
悔しいと言っていたよね

メダル狙えるところまで来たと初めて思ったと。
宇野とマリニンは別格だけれど
あとの数人はノーミスして最大限の演技した人がメダルだと思っていたと

それが今回ジェンファンだったわけだよね

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 11:49:27.89 ID:qdpL28kk0.net
日本男子は
少し前のロシア女子みたいに枠が足りない

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 12:35:17.92 ID:RujkSGZ70.net
平池杯って何?

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 12:54:22.75 ID:AUblovWU0.net
フリー後のインタビューでは今回初めてメダル狙える位置にいたと思ってたから悔しいと言ってた
ただド緊張してミス有りでもあの点数と現時点の順位、枠取りとしては上出来だからキスクラでは悔しさよりも安心や喜びの方が上回ってた
(ショートではよっしゃー、フリーでは100点、去年のリベンジできた等言ってる)
内心は今季が最大のメダルチャンスで来季は若い卍が更に伸びるから代表がもっと厳しくなるのは本人も分かってると思う
でも来年はもっと上行くともキスクラでコーチに宣言してたから若くないからもうダメって決めつけず期待しようよ

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 13:02:22.63 ID:70mT/XyR0.net
誰も決めつけてないし期待しようよとかそういうノリをやるスレじゃないので

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 13:14:35.84 ID:zytR7udZ0.net
友野の話が続いたからファンスレと間違えたのか

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 13:16:01.84 ID:E86IC4Eg0.net
男子に関しては20歳過ぎても伸びしろ出るからもっと柔軟な予想をしたい
まずは14日からのトリグラフ杯チェックと。

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2023/04/09(日) 13:17:50.29 ID:fBMegult0.net
>>97
だって上にあの程度で満足して喜んでるからもう無理みたいな論調あったから

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200