2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フィギュア】ロシア女子を見守ろう64

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW af63-Zr9c):2020/03/05(Thu) 10:43:17 ID:Ng16d1/70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

競争激しいロシア女子を応援するスレ

スレ立て時に下記コマンドを本文冒頭に三行入れて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは>>960を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください

前スレ
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1578397860/
-
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1580033990/
-
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1581651535/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

82 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0Hbf-Icsb):2020/03/08(日) 13:14:02 ID:MVPK4CJQH.net
>>79
ワリエワかーちゃんが165くらいあるし、手も足もビックだよね

83 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 13:22:23.50 ID:FYHS8QVI0.net
メドベの来季SPは仮面舞踏会(バトル振付)か
楽しみである

84 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 13:23:53.63 ID:+3I0ZfTT0.net
>>81
追加
北海道のお隣りの州出身なのも好きw

85 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 13:24:51.37 ID:+3I0ZfTT0.net
>>79
あの脚の長さは170くらいかなあ…

86 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-+a0P):2020/03/08(日) 13:37:35 ID:dM92Ehgjp.net
上を目指すために一大決心をして地方から出てきた少女達
なんか応援したくなる目指せ第2のアリーナザギトワ って感じ

87 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9f01-FOa0):2020/03/08(日) 13:38:04 ID:+3I0ZfTT0.net
>>83
ゴージャス似合うからねー
楽しみだわw

88 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 14:11:39.59 ID:XtiaGlCAa.net
>>83
マ?
めっちゃ楽しみだわ

89 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/08(日) 14:16:28 ID:VjZLNbpva.net
アンナカレーニナの2着目がすでに舞踏会だったから、衣装も期待してしまう

90 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/08(日) 14:19:29 ID:VjZLNbpva.net
>>78
まず来日経験が少ないでしょう
コスは3回来たか

91 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 14:34:44.33 ID:VjZLNbpva.net
https://i.imgur.com/KgCKDSt.jpg
フロミフ全身黒コーデ 13歳にしてこれはイカしてる

92 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 14:37:32.91 ID:y5IT9S/pa.net
>>78
日本のファンが好きと言ってるのはリーザ
日本自身が好きかはわからん

93 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 14:38:15.22 ID:VjZLNbpva.net
レオノワもそんなこと言ってたね

94 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 15:10:31.19 ID:JwFcOryx0.net
>>92
内心はどうであれそう言う人は多いね
リーザはその中でも特に日本と日本人に興味ないタイプにみえるわ

95 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 15:20:30.34 ID:kVXd4HYSM.net
ISUのコスの異常なるごり押し何やってるんだ?って感じ
ジュニアに負けるシニアの構造で良いのか?
ワールドはトゥルかシェルがトップに立って欲しい
大人の演技期待してるスケオタ何人いるんだよ?

96 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 15:28:26.53 ID:y5IT9S/pa.net
大人の演技見たければサンクト組か北米勢応援しとけとか

97 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-+a0P):2020/03/08(日) 15:49:40 ID:dM92Ehgjp.net
トゥルの3Aの仕上がり具合どうなんだろう
FSでクワドをバンバン跳んでブッチギリで優勝
シーズン始まる前は当然そうなると思っていた
銅メダルはもう要らない

98 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/08(日) 15:52:18 ID:VjZLNbpva.net
>>95

Вы не видите самый высокий уровень чемпионата мира когда-либо

99 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県) (ワッチョイW 9fb0-Icsb):2020/03/08(日) 16:29:56 ID:cGdrUkPH0.net
>>95
ごり押しじゃなく、理想像なんだよ
カロリーナがそうだったように

自分はトゥルも好きだけど、やっぱりコスのエッジワークと身体の使い方には叶わないと思う

100 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸) (スプッッ Sdbf-GHdY):2020/03/08(日) 16:36:52 ID:y9c/k963d.net
ウサはトゥルシェルより背高いのかな?
ワリエは前よりウサとの身長差は確かに縮まった。
前にも出てたけど3人とも長身になりそうだね。

101 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 17:30:48.11 ID:kVXd4HYSM.net
>>99
コスにコストナーの様なバレエで鍛えたエレガントさは無いと思う
コスはアクロバティックな感じでザギトワより上なだけな気がする
パッとしないんだよね
3Aの時代は終わってる

102 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 17:37:19.09 ID:kVXd4HYSM.net
男子だって3Aのブラウンをものすごく優遇しても4回転の時代は終わらない
ブラウンは好きな選手だけどさ
おかしな優遇でスケートをドマイナーにしてるのはISUのせいだと思う

103 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0H7f-qTXG):2020/03/08(日) 18:24:27 ID:1imV3Je+H.net
まあワールドは一番実力のある者が勝つのだ

どちらにしてもエテリホックホク

104 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 18:49:58.15 ID:j/E3z9Lzp.net
コストルナヤを盛られてるとは思わないなぁ
コスはコスで苦手はトゥ系はなるべく省くかコンボにしてGOEで稼ぐ戦略もエッジワークと伸びるスケーティングはISUの理想像だろうけども。
トゥルはスケーティングは伸びないけど、ターンはコスやシェルより上手いしエッジワークもトップ選手としては平均的。リンク使いも。
新SPを見ると振り幅あるから化けそうなのでエテリ総督次第な気がする。でも、トゥルって応援したくなるんだよね。4回転決まるとサッカーのゴールが決まった時みたいな感動があるから。

105 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW cb01-+a0P):2020/03/08(日) 18:53:41 ID:ZtmeJ5B80.net
コスとコストナーじゃ見た目が違いすぎるよ
身長も15cm以上違って大人と子供だよ
それにコスは優雅じゃない

106 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 19:19:20.83 ID:Gm21q5TI0.net
>>101
それはあんたの一個人の感想だろ?
あんたがズレてるんだよ

107 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 19:42:20.16 ID:VjZLNbpva.net
強すぎるのが面白くないんでしょうね
ま、どうせ勝つからいいけど

108 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0Hbf-Icsb):2020/03/08(日) 19:46:16 ID:MVPK4CJQH.net
>>105
身長じゃないんだよ
宮原さんだって小柄だけどスタイル良くて小柄に見えなくて、エレガントじゃん
コスも演技中はチビには見えないよ
顔の向け方とか腕の使い方とか上手で、カロリーナよりむしろエレガントかも

109 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/08(日) 19:50:04 ID:VjZLNbpva.net
ポージングがビシッと決まって且つ余韻まで残せる
これがコストルナヤ美
だからこそトワイライトの後半はジャンジャカしてたからクソプロと云われる

110 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-OzP/):2020/03/08(日) 20:50:21 ID:xOsCxcBWa.net
コストルナヤが盛られてると感じるのはSPでクワド跳べないルールによる違和感であって
採点は別に盛られてない
勘違い

3A跳べてクワド跳べない選手は自身の最大構成でSPに挑めるのに
クワド跳べて3A跳べない選手は自身の最大構成が組めない
男子はこういう制限が無いからブラウンを引き合いに出すのも見当違い

111 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-3Jrd):2020/03/08(日) 20:53:01 ID:Ah0pBPoYa.net
コスのピシッとした感じはロシア女子らしからぬ柔軟性のなさから来てるのかな?
詳しい人教えて

112 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 0fa7-xiWk):2020/03/08(日) 20:55:30 ID:DiZnPRjq0.net
>>90
>>92
ああ 下の世代は日本好きいないんだな
しょうがないね。

113 :氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県) (ワッチョイW 9fa5-Tmph):2020/03/08(日) 20:56:56 ID:8e7s4ekH0.net
コスはスケーティングや所作が洗練されて美しいから点出るのはわかる
ただ表現力(ここでは作り出す雰囲気)があるかというとまだまだで洗練された所作と合わさって無機質だと思うんだよなあ
雰囲気作りはトゥルのほうがうまいような気がする(シェルは言うまでもなくうまい)
見終わるとどちらかというと「コストルナヤの演技美しかった」より「美しいコストルナヤだった」という印象になる
SPみたいなしっとり系だと余計に
アディオスとかトワイライトみたいなきつめの印象の曲のほうがビシッと決まってあってる

114 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:03:01.76 ID:VjZLNbpva.net
エテリはザギ特番で「選手は自分の体をどう動かせば美しく見えるかを知らなければならない。それは本人のセンス次第」旨のコメントしてる

演技中にスケーティングとポージングを両立させるにはフィットネスだけでなく極めて高い意識と集中力が必要
コストルナヤ自身のセンスかと

115 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:11:17.85 ID:VjZLNbpva.net
>>113
「美しいナーヤさ(略)」というのは、終始エフォートレスな演技という評価に繋がるのでは?
SPのPCSが天井(10.00)間近になったのは、あなたは得点し尽くされてますよ。というジャッジからのお達しかと

116 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:36:30.76 ID:ZtmeJ5B80.net
コスはインタビューで表現力に秀でているのは分かっていますって言ってた
たった16歳で凄い自信家だ

117 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:40:52.58 ID:oj+5sKvMM.net
モデルのポージングスケートは好きじゃないんだよな
スケーター美しくても面白さがないんだよ
エテリ直伝女優メドが恋しくなる
キム・ヨナみたいに音に合わせてスケートをするのが上手いのがメドだったな
音とスケートを上手くマッチングさせるのは能力と技術だと思う
サッカーで例えると上手いパス回しみたいなもんだよ
この絶妙な合わせ加減が盛り上がるスケートを作ってるんだよ

118 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:47:24.47 ID:oj+5sKvMM.net
すまない。独断と偏見があるけどコスは氷上のお人形さんが綺麗に動いてる様なつまらなさ
3A持ちでも紀平の方がファイターで面白く感じるしリーザの方が色気とセクシーさ計算されたジャンプの美しさを感じるし、ユヨンの方が手足長くて華やかさがあってコスより好きなんだけど
トゥルかシェルがメドの代わりに氷上の女優にならないかと

119 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:49:20.25 ID:7jWz2W/E0.net
>>117
え…顔芸のこと?
競技に顔芸はいらないよね
アイスショーで女優メドベ堪能できるよ
セラムンショー最前ダダ余りみたい

120 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:51:32.62 ID:+3I0ZfTT0.net
>>105
コスは演技中は優雅だよ

121 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:53:56.38 ID:E3Hh6GJe0.net
コスはなんか背中が硬い感じしない?
天井から頭頂部を引っ張られてるみたいな
姿勢は良いんだけどなんか硬い感じで
私はシェルの方が柔らかくて優雅に見える

122 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 21:56:14.66 ID:PRDUlOfAa.net
>>119
>>117みたいな顔芸を持ち上げてる奴ってほんと痛々しいよね(笑)
セラムンチケット売れてないんだ本当に人気ないね

123 :氷上の名無しさん@実況厳禁(中部地方) (ワッチョイW cb94-kNXg):2020/03/08(日) 22:01:09 ID:q4MGBYqn0.net
>>113
老けトルナヤが美人とか節穴もいいところだろ

124 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 8b58-mvVe):2020/03/08(日) 22:04:15 ID:a4Lpvnli0.net
表情は大切だよ
バレエのワガノワメソッドの肝はマイムで表情の付け方だから。
だからメドベの表情作りは個人に好きだし演技が生きてると感じる。
TESもPCSも技術有りだから、生きた演技にするには表情やパッションが大切じゃない?高橋大輔とかジョニーウィアーとかブラウンとかリッポンとか情感豊かな演技に惹かれる。

125 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/08(日) 22:10:48 ID:j/E3z9Lzp.net
トゥルはクラシックプロ(New SP)や今季FPの荘厳なプロ(ゲースロ)エキシ(sia)エキセントリックなプロ、と振り幅が広いのが良い発見。
雰囲気作るの上手いというかこういうのは本人の生まれ持ったキャラクター性みたいなもんだから上手く謎編ガウスがやってほしい。

126 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/08(日) 22:14:16 ID:j/E3z9Lzp.net
シェルはタイタニック(MHWGO)、夢やぶれて、メモリー(スーザンボイルver)とか滑ってほしいわ。個人的には大奥のテーマ(男女逆転ver)が見たい…。

127 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW cb01-+a0P):2020/03/08(日) 22:15:09 ID:ZtmeJ5B80.net
メドべの氷上の女優を受け継ぐのはシェルだと思う
少女から少しふっくらして女性らしくなって来た

128 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイW dfca-t24E):2020/03/08(日) 22:27:13 ID:T4bTnymi0.net
シェルは水属性や妹の力を秘めた物語の主人公
風や光などの表現を極めてみて欲しい

129 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0Hbf-Icsb):2020/03/08(日) 23:03:09 ID:MVPK4CJQH.net
>>121
天井から頭頂部を引っ張られてるみたいな←バレエがこういう姿勢だよ
常に天井から頭を引っ張る意識
コスは背中がまっすぐで、特にクロスの姿勢がいい
固いんじゃないよ

130 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW 6b04-OzP/):2020/03/08(日) 23:07:28 ID:E3Hh6GJe0.net
バレエダンサーは頭頂部が引っ張られてるようではあるけど背中が固いようには見えない
コスは固く見える
単に柔軟性がイマイチなだけかもしれないけど

131 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW 0fb3-Dm8x):2020/03/08(日) 23:15:07 ID:KTEpZfRO0.net
ワエリワは仮にオリンピック金取ったら凄く人気出そう
足の長さ半端ないし、ルックスもクドくないからアジア受けしそう

132 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0Hbf-Icsb):2020/03/08(日) 23:16:16 ID:MVPK4CJQH.net
クロスに限っていえば、
シェルはスピードあるんだけど、まだスタスタ感があるよね
コスはクロスのとき、頭から背中がまっすぐだし(固いと見えるのはそれゆえ?)腕から指先が流線形で美しい
長袖着ると特に腕の美しさが際立つ

133 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 4fbd-0apW):2020/03/08(日) 23:16:43 ID:yVqmpxmv0.net
>>117
メドが音に合わせるの上手いと思ったことなかったわ

134 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 23:40:51.02 ID:VjZLNbpva.net
エテリ式は一辺倒でどの選手も同じ事してるようにしか見えない
という風評を見事に打ち破る流れでワロタ
これぞおそロシア帝国エテリ朝よ

メドベは音ハメよりも曲想に沿った動きが上手いんでしょう

135 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 23:44:19.16 ID:md4DMnQPa.net
自分は逆
ジュニアで負けてた頃からこの子は音楽性あると思ってたメドベ
音を捉えるのが上手いんだよね
リズムでなく音と音の間を表現する

136 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 23:54:41.71 ID:glj4fh+Ha.net
個人的には今のところコスには何か今後太りそう…という懸念以外何の不満もないわ
応援してるのはトゥルだけど

137 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 23:56:46.07 ID:VjZLNbpva.net
あるメロディーあるフレーズを受け取ってその意を表現する感じ
究極的には一つの単音から感情を想起して表情を作る

138 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/08(日) 23:58:52.14 ID:eNlVN7M60.net
よっぽど太りやすくなければ、脂質を控えた野菜やタンパク質を中心とした食事と運動してれば太らないよ。オフシーズンに気を抜かなければね。

139 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 00:09:59.74 ID:U8f50ak6M.net
>>133
メドは音楽を効果音みたいに使うのが上手いんだよ
キム・ヨナとメドは頭脳派で音はめとスケートを上手く融合させてドラマチックな劇場に仕立てあげるのが出来る
正直にいうと他人の言いなりのお人形さんスケーター好きじゃない
自分の頭で考えて行動出来る人は大成すると思ってるので

>>119>>122
羽生のストーカー自爆だろうお前
悪魔庭=自爆
コロナ騒ぎがおさまればチケット売れると思う

140 :氷上の名無しさん@実況厳禁(兵庫県) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/09(月) 04:05:42 ID:lY0JNKC30.net
クリケに移籍してからのメドの演技観ると表現力はないと思う
顔がドヤドヤしたり苦悩するだけでエッジワークで何かを表現してるとは感じない

141 :氷上の名無しさん@実況厳禁(騒) (ワイーワ2W FF3f-qTXG):2020/03/09(月) 05:46:31 ID:X+A1UQT8F.net
エッジワークがコレオ表現になってるのは、むしろメドベかと

142 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-51nb):2020/03/09(月) 06:11:45 ID:z6AxN871a.net
>>140
それな
エテリプロデュースの力で表現力あるように見えてただけってはっきりしたよね

>>141
このスレだけでも複数人にメドは表現力無い、顔芸だけ、音を捉えられないって言われてる現実見なよ

143 :氷上の名無しさん@実況厳禁(日本のどこか) (JPW 0Hbf-Icsb):2020/03/09(月) 09:05:51 ID:J0zoJOqhH.net
>>135
同感
ショパンのとき、心臓の鼓動が挿入されてたけど、あれを表現出来るのはメドしかいない

144 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-0apW):2020/03/09(月) 09:24:06 ID:XAEd8C3Ra.net
>>139
メドが女優タイプなのは間違いないけど音そのものの表現ではなくストーリーをなぞるという意味で女優だと思う
ヨナも女優タイプだけとヨナの方が音自体を捉えてた適応する音楽のジャンルがメドより広い
オレンジ色の空の時は上部だけ音をなぞって正直見ていてしんどかったんだよね
だからエテリは音そのものより詳細なストーリーをメドべに与えてたんだと思う

145 :氷上の名無しさん@実況厳禁(新日本) (ワッチョイW 0f10-6LgI):2020/03/09(月) 10:51:16 ID:P2XmY8cP0.net
>>144
禿同
エテリは選手それぞれの個性を見極める天才
欠点を隠し長所を最大限に魅せる
エテリプロデュースを離れてメドは輝きを失った
エテリ時代が懐かしいよ

146 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 8bf7-MTto):2020/03/09(月) 10:53:50 ID:zEQ9PfMS0.net
Gala Madness、トゥルソワの次戦は友野
厳しいかもしれないが、投票よろしくな

147 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/09(月) 11:16:47 ID:zb2+Lbqbp.net
メドベの劇場型タイプ好きだけどね。
ワリエワやシェルバコワは高橋大輔みたいなダンサー型に近いかも。

148 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウクー MM4f-svWt):2020/03/09(月) 11:19:27 ID:KgZl/PaIM.net
>>144
あの曲オーサーが選曲したんだろうなと思う
メドは自分の個性、自分のスケートをわかってるから合わなくてやめたんだと思う
サユリは色気と艶があって良かったと思う
音楽に舞いを舞ってるかのようなサユリ

149 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 9f01-FOa0):2020/03/09(月) 11:23:14 ID:Kjr/xUi90.net
綺麗で強そうな芸者だった
必殺仕事人に出てきそうな

150 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 12:04:13.94 ID:z6AxN871a.net
>>145
全ては自業自得だけどね
輝きが全くなくダラダラ演技して情けない

151 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 12:13:14.80 ID:2cq92wj20.net
エテリ組人数が多過ぎなんだから順番に卒業してくれないと

152 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 12:18:51.92 ID:ha5I3QhAM.net
いくらオーサーでもアムール虎をいきなり飼い慣らせるとは思えない
お互い少しづつすり合わせてやっとSAYURIで形が見えて来た感じ?
来期はハチャトリアンやるそうだから、どんな風に変わったのか楽しみではある。

153 :氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) (ワッチョイW 0f35-qTXG):2020/03/09(月) 13:07:16 ID:UiFIjkbU0.net
バトル振り付けでオーサーが仕上げる仮面舞踏会
相当にあざとい大変見映えする演技になりそう
メドベの顔芸炸裂が超楽しみ

154 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 13:22:15.73 ID:iopCdBL6r.net
>>108
>宮原さんだって小柄だけどスタイル良くて小柄に見えなくて、エレガントじゃん

エレガント?肩幅のわりに顔がデカいし付け胸とったら真っ平でまるで小学生じゃん顔はアラフィフだけど

155 :氷上の名無しさん@実況厳禁(奈良県) (ワッチョイW 0f35-qTXG):2020/03/09(月) 13:49:07 ID:UiFIjkbU0.net
は?
誰が顔について細かく酷評しろといったの?

156 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 14:08:36.20 ID:m7lETjTL0.net
>>153
メドに仮面舞踏会似合わないわけないよね
いい意味でコテコテのくどいやつをお願いしたい

157 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 14:26:07.01 ID:Xes+Pvwt0.net
>>148
でもインタで自分で初めて好きな曲選べて泣いたやら何やら言ってなかった??

158 :氷上の名無しさん@実況厳禁(埼玉県) (ワッチョイ 8bf7-MTto):2020/03/09(月) 15:46:01 ID:zEQ9PfMS0.net
コストルナヤが自分でFSの曲を選んだと聞いて、エテリが選んでくれよと思いました
ヴァンパイアを演じるというのは良かったけど

159 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 17:03:36.00 ID:zJUaAbKqa.net
好きなドラマやらの曲だと滑りやすいのかな

160 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイ 8b75-JvHp):2020/03/09(月) 17:49:02 ID:OE3tRI560.net
>>151
いや全然多くないだろ、C2、B1、B2なんてほぼ歯抜けだし、むしろ補強が必要

ダビドフなんて2倍いるぞw
https://sportvokrug.ru/sports/fs/person/8227/sportsmen/

161 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp4f-mvVe):2020/03/09(月) 18:36:24 ID:zb2+Lbqbp.net
エテリ組は27人だから普通じゃない?
エテリ総監督・振付師ナゾ編ガウス・鬼才ドゥダコフ・ハンサムロザノフ
4人のコーチに対して27人なら普通だと思う。

162 :氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (バットンキン MMbf-Icsb):2020/03/09(月) 19:15:04 ID:DpWUZYRCM.net
>>158
グレイがいけないんだよ!
あいつが謎編曲するから!

163 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-lowx):2020/03/09(月) 20:27:13 ID:IuazOQDea.net
エテリ時代のメドプロどれも好きじゃないんだけど
(じゃあカナダプロが好きかというともっと嫌い…)
アンナカレーニナだけはものすごく好きで今でも定期的に見直すくらい好きだ
でも自分でも理由はわからない
あれだけ振り付け師が違うとかないよね?

164 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 20:58:14.05 ID:IuazOQDea.net
ああ、ついでに
エテリ時代のメドプロ好きじゃないといったけと
それはあくまで個人的な好みで
上で既に言われてる方々がいるけど
メドを最もうまく魅せるプログラムだったことは(カナダに行ったあとに結果的に気づいたんだけど)評価してる

165 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:04:00.66 ID:Sd++PqZt0.net
>>163
アレいいよね
なんかピョンチャンの結末込みでドラマティックだよね
なんか哀愁漂う感じがいい

166 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:18:04.06 ID:lY0JNKC30.net
アンナカレーニナは五輪向きじゃないからワールドだけの年にやれば良かったのにと思う
スルツカヤと同じく五輪のプロ選びに失敗した
けど表現できる幅が狭いからあの路線しか演じられないんだろうな

167 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 21:22:22.84 ID:UPw+csI50.net
アンナカレーニナとか仮面舞踏会は本人の個性よりもロシア、ロマノフ王朝の様式美が色濃いからじゃないかな
あれは演者が変わろうともロシアという形そのものだから

168 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県) (ワッチョイW 4b19-mvVe):2020/03/09(月) 21:57:09 ID:pUWLYVO/0.net
アンナカレーニナは、グレイの振り付けで一番好きだけどなぁ。
メドベとかシェルって悲壮感あるプロの方がハマるよね。

169 :氷上の名無しさん@実況厳禁(光) (アウアウウー Sa0f-qTXG):2020/03/09(月) 22:09:23 ID:3ehLrVoia.net
様式美があったとしてもそれを強く印象づけて評価を得られるかは選手次第
コンスタのカレーニナは今では全く語られないし
仮面舞踏会に至っては浅田と徹底的に比較されるだろうから、バトルも手直しに相当苦悩するだろう。

本当は北京でシェルバコワにやってほしい⋯⋯!

170 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-lowx):2020/03/09(月) 22:53:17 ID:IuazOQDea.net
>>167
「ロシアという形そのもの」、何かしっくり来たわ…
まあでも多分今後誰がアンカレってもメドのは個人的歴代アンカレ入りするだろうな〜

そしてロマノフ王朝繋がりでいえば
3Aの誰かにジュニア時代にアナスタシア滑ってほしかった

171 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 23:19:05.62 ID:Sd++PqZt0.net
>>169
仮面舞踏会てほとんど同じリズム繰り返しでなんかクセになるよね

172 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2020/03/09(月) 23:20:35.55 ID:DpWUZYRCM.net
>>163
カナダプロは自分も嫌い
つくづく北米だなぁと思うよ
ロシアとは意識が違う
ミーシャのプロも大雑把で嫌い

アンナカレーニナもいいけど
ショパンが一番好き
魂を吸い取られそうだった

173 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 00:32:47 ID:Mrmk4KMc0.net
メドべは無双時代に負かした相手が宮原やワグナーだからジャンプやスピンの質悪くても細かくターン入れてノーミスしとけば良かったんだよね
プログラムはエテリ娘の聴こえない世界とか311とか本人の資質にないものが多かったからアンナカレーニナが一番良く感じるんだと思う

174 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウクー MM4f-svWt):2020/03/10(火) 01:25:27 ID:A4orvTj0M.net
>>173
アンナカレニーナって評価高いけど現実問題、五輪銀メダルになってしまった悲劇によって鮮明な記憶になってしまった気がする
自分的に311好きなんだけどな
4分くらいの時間で普通の日常とテロのせいで非日常になってしまったのがよく出来ていてドラマ風味なスケート演劇は見たことなかったなと思った
メドのスケートってヤグディンの仮面の男風味入ってたからタラソワがザギトワより可愛がるんだよな

175 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 01:32:06 ID:96cfXij10.net
>>174
あと怪我明けで後半ジャンプ固めが出来なかった事でザギトワだけ非難されたけどメドべも元気なら前半にコンボ跳んでないと思うわ
タラソワはメドべが活躍した時期が長いから肩入れしてるのもあると思うよ
元は高難度が勝つべきって考えの人だもの

176 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (ワッチョイW 8b63-Zr9c):2020/03/10(火) 01:47:41 ID:m1nLZC6b0.net
911なw

177 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sacf-XKwx):2020/03/10(火) 01:49:00 ID:CSkiAZ7Ga.net
>>173
細かくターン入れてノーミスしとけばと簡単そうに言うがそれを当時誰も真似できなかったからメドは無双してたわけで
ジャンプは確かに癖ありで高さ幅はそこそこあるけど質のいいジャンプとは言えなかった
でもあんだけタノつけてリカバリーに3T跳びまくれるのもやっぱすごいよ

178 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW bbda-Utl3):2020/03/10(火) 02:09:38 ID:r5MufOzs0.net
メドベは1回ワールドかなんか忘れたけど余裕あり過ぎて減点されるのにわざとジャンプ余分に飛んだことなかったっけ?
あれシビレたわ

179 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 02:10:36 ID:0Sd0iBVJ0.net
ナショナルとユーロじゃなかった?

180 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW bbda-Utl3):2020/03/10(火) 02:11:53 ID:r5MufOzs0.net
そうだったかも
あれカッコよかったよね

181 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW ab01-2dlT):2020/03/10(火) 02:30:37 ID:PvhgZsYm0.net
あれは評価分かれるかも
自分は特にカッコいいとは思わなかった
ただあんな性格なのに五輪で前半コンボにしたのは自力優勝目指す気がない位怪我治ってないなと思った

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200