2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュアスケート★男子シングルPart542 IDなし

1 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2016/09/09(金) 00:10:38.14 .net
フィギュアスケート男子シングルIDなしで自由に語るスレ
☆スケ板がアンチスケート板となっている為このスレは常時上げで書き込み
☆IDなしで有意義に語るスレ

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります。

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2016/09/17(土) 19:08:16.04 .net
http://www.hochi.co.jp/sports/winter/20160915-OHT1T50050.html

 昨年12月のGPファイナル(バルセロナ)ではSP、フリー、合計の3つで世界最高得点を出し、男子初の3連覇を飾った。その後、ギネスに認定された記録の更新は十分に射程圏内だ。
肉体的、精神的にも負担が増えるが「ステップからジャンプに入ることが多いので、どう体を使うか、何度も想定してやっている」と迷いはない。

宇野昌磨(18)=中京大=が、ループより基礎点の高い4回転フリップを世界で初めて成功させたことも「悔しかった」と力に変えている。

 左足のけがが影響し、調整は遅れている。世界選手権後に「全治2か月の安静」と診断された。
6月に氷上練習を再開し、左足に最も負担がかかるトウループは2週間前に解禁したばかり。

「正直、焦りはある」と明かしたが、この日はリンクに出てから5分もたたずに、高さのあるトリプルアクセルを鮮やかに着氷した。

767 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 19:40:15.51 .net
試合済んでるのに今更公開練習なんてやりたがるのは宇野サイドが焦ってるからだろうね
あのマネージャーならやりかねない
さて、大々的にニュースになるのかな
まだ1度もお目にかかってないけど夜のスポーツニュースのとこでやるか

768 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2016/09/17(土) 19:41:43.30 .net
毎年恒例

769 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 19:54:57.14 .net
練習で4loは跳んでいる選手は他にもいると思う
わざわざあんな出来の悪い4loを跳んでマスコミにアピールしてる宇野ってただのバカ?

770 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 19:57:22.46 .net
名古屋人って見栄っぱりの人多いからそれでかしら?

771 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:01:18.30 .net
名古屋関係ない

宇野と高橋の事務所がおかしいだけ
なんで今の時期にジャンプだけ見せるのか意味ふめい
名古屋ローカルしかやってないよな

772 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2016/09/17(土) 20:02:08.45 .net
宇野は、飛べないときは二週間に一回しか飛べないとか正直だからね

773 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:02:17.01 .net
羽生が新プロ関連で久々に露出した直後に、(試合で決めていない)4Fできるアピール、
(羽生が公開したばかりの)4Loできるアピールの動画公開
羽生への対抗心と俺の方に注目しろ根性があからさまw

ショーで見ていて宇野のこういうの感じたんだよね
特に無良あたりへの対抗意識、「俺のが無良より上なんだから」みたいなの
PIWのフィナーレでも最後スピンする場所で日を追う毎に他より長くスピンをしようとして必死
汚いスピンなのに

宇野陣営も思い上がって欲張ってイケイケ、
でも宇野本人も2014年のごり押しを実力と思って思い上がって勘違いし他の先輩選手達を見下している
だから「あいつがやるなら俺だって」のような必死さや後追いやアピールがすごい
ラベンダーやランビエールやバレエ絡みも、町田ごときができるなら俺だってのパターンかねw

顔にもそういうどぎつさが出てきているよ

774 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2016/09/17(土) 20:03:08.59 .net
>>771
今日深夜にフジでもやるよw

775 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:04:14.25 .net
フジが持ち上げるのは在日とそーか

776 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2016/09/17(土) 20:05:40.07 .net
調子が悪い中で、メデイアを呼んだタイミングで何回か飛べるということは、四大陸あたりの頃の確率で飛べているんだろうね

777 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:10:43.41 .net
なんで調子が悪いのに
公開練習としては意味のない時期に
わざわざメディア呼んで、ジャンプだけ見せるのか意味ふめ

778 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2016/09/17(土) 20:11:36.54 .net
宇野にとっても関係者にとっても悪夢の4CC頃の確率ねえ〜
つまり4Tも4Fも確率微妙になってきてるんだね

779 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2016/09/17(土) 20:11:45.19 .net
>>773
すごい妄想だね

780 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:12:40.02 .net
1時間くらいのメディアが来ている時間内で、何度か跳べるレベルまで戻しているということだね
1時フリップが跳べるようになって跳べなくなったといってたけど

781 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:12:59.92 .net
宇野って、メディアと人気とりのためだけにスケートやってるかんじ
事務所もタレントとして稼いでもらうために必死

でも人気出ないし、企業も相手にしないよ
スポンサーほしくてアピールしてるのかw

782 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2016/09/17(土) 20:15:47.47 .net
東京都は羽生本人じゃないよね?
>>773にでてくる会話は羽生がいいそう
今から俺が滑るんだぞ!みたいな

783 :氷上の名無しさん@実況厳禁(庭):2016/09/17(土) 20:23:07.38 .net
>>782
東京都はユヅリストの婆だよ
羽生マンセーデータ婆とそっくり
そいつは羽生が第一でその他蔑ろにするからスルーした方が良いよ

784 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:30:01.30 .net
>>780
羽生の場合は各メディア向け公開練習が30分だったらしいけど
宇野の場合は来てるメディアが1局ぐらいだろ?
だったらわざわざメディア側が行って撮影したのかも怪しいね
宇野側で連日の練習で録り溜めた中から
より抜きのをメディアに渡して編集して貰った可能性もあるよ

785 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2016/09/17(土) 20:30:57.78 .net
>>780
> 1時フリップが跳べるようになって跳べなくなったといってたけど

日本語をちゃんと書け

786 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:41:20.42 .net
最新予定構成

SP
51.33 ボーヤン 昨シーズンの構成 おそらく上げてくる
51.31 宇野
51.23 羽生  後半ジャンプ2つの場合
49.75 羽生  前半ジャンプ2つの場合
42.70 無良

FP
103.70 ボーヤン 昨シーズンの構成 おそらく上げてくる
103.43 羽生
99.51  宇野 3Loのところに4Loを入れると106.41
85.35  無良 2クワド前半2つ構成

どちらにしても、構成的にはボーヤンの昨シーズンの構成よりは下になる構成
ショートはループまでの組み合わせでは宇野の方が構成上になるだろうね

787 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 20:42:40.41 .net
>>784
ニュース見たけどメディアの数すごかったよ
羽生と同じくらいじゃないかな

788 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 20:44:21.78 .net
>>784
羽生の場合も30分くらいなら
宇野もそんなものだろうね
夕方のニュースはテレ朝系列で
夜にはフジの番組表でも予定されているから何社かいってることは間違いない

789 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 20:58:39.32 .net
>>788
夕方は名古屋ローカル
フジも深夜にある
同番組で明日は羽生の特集(カトパン取材)

790 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 20:59:54.44 .net
宇野の公開練習は井原が大金ばら撒いてマスコミは呼んだ
羽生は公開練習しますと告知だけしてあんなにマスコミが集まった

791 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 21:00:26.53 .net
毎年中京でやっている恒例行事

792 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 21:02:53.49 .net
2015年09月29日

17歳宇野昌磨 シニア本格参戦へ・練習を公開 (2015/9/28)

中京大学アイスアリーナで練習を公開

793 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 21:04:58.14 .net
毎年かどうかわからないけど少なくとも去年もやったよね

794 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 21:11:14.34 .net
宇野のなんちゃって公開練習なんて
ローカル局2つしか報道されなかったんだろ
羽生は早朝から速報で来て
30番組近くやっていたと聞いている

比較にもならんだろ
バカみたいw

795 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 21:19:34.45 .net
取材が30分くらいだとすると
その決められた時間に何回かループ成功しているということだからね

一時、最近ループ練習すらしてないといってたけど

796 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2016/09/17(土) 21:35:37.85 .net
>>795
誰の話?

797 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2016/09/17(土) 21:46:43.78 .net
仮にメディアの数が同じくらいだとしても宇野は国内で羽生はトロントだから
マスコミの思惑はさておきやっぱり世間的な注目度は今の時点ではどう考えても羽生>宇野
羽生は日本男子初のオリンピックチャンピオンでありギネス登録もあり後年レジェンド呼びされる存在だし
でも宇野もオリンピックシーズンに3冠獲ってGPF3連覇したりギネス登録されれば並べるよ
それ以上の実績上げれば越えたと言われるだろうし

羽生の現役中に宇野の成績が上回る機会ももしかしたらあるかもしれないけど
恒常的でなくスポットのものでは比肩したとまでは言えないだろうね

ただ羽生も宇野も新しいクワドに挑戦すること自体はすごくいいことだし
トップ争いにも不可欠だとも思う
勿論既に跳んだクワドを安定させながらね

798 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 21:48:56.05 .net
競技だから
現時点でテレビがどう集まるかとか重要ではない
それは過去の結果に基づくもの
今シーズンは今シーズンでスポーツとしての結果が問われるだけの話

799 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2016/09/17(土) 22:02:04.54 .net
>>782
>>783
今日もネーデルタソがいっぱいだ〜

800 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2016/09/17(土) 22:03:04.53 .net
>>765
あのループが取材中一番かぁ
「まだまだだね」

頑張れ

801 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 22:03:06.78 .net
>>766
宇野昌磨(18)=中京大=が、ループより基礎点の高い4回転フリップを世界で初めて成功させたことも「悔しかった」と力に変えている。

やっぱり悔しかったんだね

802 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 22:05:14.75 .net
>>800
余裕で回転足りてるね
むしろ周り過ぎちゃってるくらい
ループは回転を止めるのが難しという感じだね

803 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2016/09/17(土) 22:05:40.94 .net
>>801
羽生のインタで「悔しい」を聞かないことはないように思うぞw

804 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2016/09/17(土) 22:07:58.32 .net
>>802
だから着地に余分な力がかかっちゃってフリーレッグが上がらないんだよね宇野っちは

805 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2016/09/17(土) 22:08:00.24 .net
越前乙じゃないのかよ
ちぇっ

806 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 22:14:01.66 .net
宇野の低空グリ降り4loには笑えた

807 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 22:25:05.81 .net
むしろ回転まわりすぎ

808 :氷上の名無しさん@実況厳禁(玉音放送):2016/09/17(土) 22:29:39.24 .net
今シーズンは宇野と羽生の対決が楽しみ

809 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 22:39:42.07 .net
回りすぎ=回転をコントロールできない(=ただがむしゃらに回っているだけ)

810 :氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍):2016/09/17(土) 22:48:35.83 .net
>>800
このツッコミ待ち無理があった?
それとも人による?

811 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 22:55:05.37 .net
宇野はこの前の試合で現時点の仕上がり具合見せたじゃないw
7,8月日本にずっといたし公開練習したければいつでもできたのに
初戦も終えた今の段階でやるのは「僕もループ練習中です!!」アピールしかない
普通に事務所の戦略でしょう
シーズン始まってもう初戦も終わったのに突然公開練習でジャンプ披露ということは
わざとらしくて失笑もんだけど
宇野本人がどう思ってるのかはわからないけどいいなりにだけはならんでほしいな
疑問に思ってないなら別にどうでもいいけども

初戦終えて帰国したばかりで普通に考えたらピークアウトしてる時期に
gdgdな練習公開する意味がわからないよね
映像はそれでも何とかジャンプ決めたものを使ってるんだろうけど
あの質で4回転複数種と言われても説得力が無い

812 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 22:56:04.83 .net
宇野が回りすぎねぇw
跳ぶ前に半回転ほど既に回り込んでて着氷もグリ降りで半回転ほどごまかしてるけどねw

813 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 22:57:08.49 .net
4Lo初成功はクラスノジョンになるかもしれないし
4F初成功はネイサンになるかもしれない
初成功をめざしたいのはわかるけど
あまりそこにこだわりすぎない方がいい

814 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:00:21.89 .net
ループはみんなそういうジャンプだよ
そこからの回転が余裕で回りすぎるくらい回っている

815 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:01:06.05 .net
>>813
4F成功は既に、ISUが認定しているのでこれからやる選手は初とはならない

816 :氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県):2016/09/17(土) 23:03:46.32 .net
>>810
りょーま乙してもらいたかったの?

817 :氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府):2016/09/17(土) 23:04:42.86 .net
だからぁ、宇野のピークはシニアデビューの去年だったの
羽生が油断し過ぎないよう発奮するようかませ犬的な分ね
絶対王者羽生が居て、次世代の王道、ネイサンやジュンファンが出て来るまでの
つなぎ・・・だって、どこに去年よりスコアアップする要素有る?
ジャンプも、スピンもステップも現状維持、飛躍してる要素が無い

818 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:04:49.64 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Scn3ShUz6Nc&list=PLL9w9U7tcFYGSZW_qyoR7NxJU4nf_wzu6

Yuzuru Hanyu - Perfect 4Lo in slow motion 羽生結弦 四回転ループ


羽生が自らパーフェクトだって動画を評価した動画
これの離氷をみてみればわかるが

819 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本):2016/09/17(土) 23:11:26.62 .net
宇野の4Lo不格好すぎて鼻で笑ってしまったわ

820 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 23:13:38.86 .net
先ニュースで宇野の4loやってたよー
JOに入れるっぽいね

821 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:13:44.16 .net
>>818
おそらく海外の一部の素人からは半回転事前に回っているとうるさくいってくるだろうが
ジャッジは余裕で回転を認定してくるだろうね

822 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 23:16:15.60 .net
>>821
素人はオマエだよ

823 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:17:47.10 .net
あーもしかして海外の素人は羽生ファンだからいってこないかもねw

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:18:54.82 .net
>>815
認定と、公式戦初成功は違うのよ
ネーデルタン

825 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:19:33.55 .net
それは意味がない

826 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2016/09/17(土) 23:21:23.78 .net
>>815
初4Lzはムロズさんというのは歴史的事実ではあるが
今や4Lzといえば?はいボーヤン
というのが現実だからな
安定して武器にしてる選手が結果的に記憶に残る

827 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:21:28.35 .net
うわーテレ東のスポーツウォッチャーで羽生の4Loと宇野の4Loを絡めてきた
羽生の公開練習のニュースの後で宇野選手も4Loを…と潔いまでの乗っかりでセット扱い
宇野の4Lo全然跳べてないし そもそも4Loと言えるものでははない
羽生のクリーンジャンプの後の宇野だったので公開処刑でしかなかったが
でも宇野はJOでいきなり4Lo入れるかもだと

うわあ
4Fこないだ全滅だったのに、ただ対抗するためだけに入れるんだw

828 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 23:21:38.27 .net
ビギナーズラックのTCC以降
すっかり4回転が下手になってしまった宇野きゅん
タイミングも合ってないし軸が全然取れていない

829 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:22:42.21 .net
4Lzの認定と、公式戦初成功は両方ともムロズさん

認定と公式戦初成功が別の人なら、公式戦初成功が後々残ると思われ

830 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:23:11.30 .net
認定された以上、世界初ではない

831 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:23:26.34 .net
テレ東はJO放送するから、なんとか見てもらおうと必死なんだとしか
フジは在日だし

832 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:24:09.61 .net
>>831
お薬用意しておきましょうね

833 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:25:15.02 .net
公式戦で認められなきゃ意味ないよね

ジャッジも甘い花試合で認定されたとしても

834 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:25:56.86 .net
ISUが認めているのだから意味がない

835 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:26:43.78 .net
>>801
>>766
宇野昌磨(18)=中京大=が、ループより基礎点の高い4回転フリップを世界で初めて成功させたことも「悔しかった」と力に変えている。

だから羽生も悔しがっているわけでしょw

836 :氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県):2016/09/17(土) 23:27:04.81 .net
余裕で回りすぎてるんじゃなくて、回転を止める余裕がないから降りたあと回りこんでしまう。

837 :氷上の名無しさん@実況厳禁(チベット自治区):2016/09/17(土) 23:28:05.74 .net
>>827
普通は4Fを安定させる事を優先すると思うのだが
戦略がヤバくないか??

838 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:31:16.83 .net
来シーズン五輪だからね
どうせ入れるなら今シーズンから入れるというのもありだよね

839 :氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone):2016/09/17(土) 23:31:53.97 .net
>>837
だってバカなんだもん

840 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:33:14.23 .net
同じ4Lo映像並べられると、宇野は公開処刑だよね
ジャンプの質も、スタイルもすべて
宇野ってマゾなのかw

841 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:33:28.79 .net
>>829
記録には残るね
誰の記憶にもその演技は残らないけどw

842 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:34:07.06 .net
>>840
宇野オタ曰く、羽生が宇野の引き立て役(宣伝役)らしいよw

843 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:35:49.70 .net
4Tリストラして4Loを入れると
3クワドで、101.21になるね

4回転のリスク−  転倒したら−5になるリスク 今シーズンから転倒回数に応じて減点幅が増えるリスクを考えると

ショートフリー合わせて、ほぼ同じ基礎点を3クワドで得られるというのはメリットもあるね
いろいろ選択肢はあるよね

844 :氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?):2016/09/17(土) 23:35:52.57 .net
点数ゲタ履かせるのナシにすれば羽生より宇野の方が踊れる分魅力ある演技するよ
ただ羽生のしなやかなルックスがあるからね
でも宇野の方がカネになるってなったら手のひら返しは早いと思うw

845 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2016/09/17(土) 23:36:04.76 .net
>>837
そうだよね
基礎点だって4Fの方が高いわけだし
ひょっとしたら今季中の安定が見込めないほど
フォームが崩れてきてしまっているのかな

846 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:36:30.82 .net
宇野が売り込みのためにコバンザメしてるとしか、思えないよ
巻き足ジャンプで回転不足のやつを、完璧な羽生と比べられてやばかった
手足の長さとか、スタイルとか、身長もどうしても比べられるのに

847 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:37:07.66 .net
そもそも、元々入れようとしていたのはループの方だしね

848 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:37:24.24 .net
宇野はまったく踊れない
ショーの群舞を見ればわかる
リズム感がない

849 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:37:58.89 .net
来シーズンループを絶対入れるといってたくらいだから

850 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:38:52.84 .net
4Fはとりあえず「認定」されたから
話題作りのために4Loもやっちゃう作戦
JOの甘いジャッジに認定されて、またISUに申請する気かww

851 :氷上の名無しさん@実況厳禁(pc?):2016/09/17(土) 23:39:25.17 .net
え、宇野は踊れるじゃん
高橋見習ってんだなって感じの踊り
音の取らえ方うまいよ

852 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2016/09/17(土) 23:40:05.27 .net
なんでそんなに焦っているんだろ

853 :氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?):2016/09/17(土) 23:40:38.11 .net
クリケット人脈の方が点出るんだよね
JOだけ点出てもねぇ

854 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2016/09/17(土) 23:43:39.15 .net
ぐねってるからリズムずれててもわからないだけ

855 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:44:43.92 .net
スポンサーくれくれ作戦かも
何か売りを見つけないと、宇野売り出しにかかった金を回収できないから

高橋の事務所やばいんだろ赤字で

856 :氷上の名無しさん@実況厳禁(茸):2016/09/17(土) 23:45:07.89 .net
>>851
ザアイスで高橋と絡んだときはおーなるほどと思ったのだが
ブラウンと絡んだときにはまさにこれが公開処刑というやつか!と
愕然としたわ

857 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:54:21.77 .net
クラスノジョンか羽生か宇野か
なかなか
最初にチャンスがくるのはクラスノジョン
羽生のオータムショート
時差もあるのでわずかの差で宇野のジャパンオープン
羽生のオータムフリー

宇野がジャパンオーブンでやるとするとこんな感じかもね
ジャパンオープンは、ISUのカレンダーに載っているのでTCCと同じ扱いだろうね

858 :氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行):2016/09/17(土) 23:54:52.17 .net
宇野も宇野陣営も頭にあるのは羽生超えだけなんだね
質なんてどうでもよく認定されれば満足なんだ
4Tだって安定してるとは言えず4Fもクリーンに跳べてないのに4Loですか
今のまんまじゃボーヤンにPCS追いつかれるのも時間の問題だね

859 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:55:30.74 .net
昨季日本男子クワド成功率

羽生選手4T:成功率81.8% 全11回内成功9回
GOEプラス(成功)9回 GOEマイナス(失敗)1回 すっぽ抜け(失敗)1回
羽生選手4S:成功率75% 全8回内成功6回
GOEプラス6回 GOEマイナス1回 転倒1回

宇野選手4T:成功率38.5% 全13回内5回成功
GOEプラス5回 GOEマイナス4回 転倒3回 ダウングレード1回

無良選手4T:成功率55.6% 全9回内成功5回
GOEプラス5回 GOEマイナス3回 ダウングレード1回

村上選手4S:成功率42.9% 全7回内成功3回
GOEプラス3回 GOEマイナス3回 ダウングレード&転倒1回

山本選手成功率50.0% 全4回内成功2回
GOEプラス2回 すっぽ抜け1回 アンダーローテーション1回

成功率順に並べると
羽生4T>羽生4S>無良4T>山本4T>村上4T>宇野4T  
↑これが現実なんだから宇野陣営はもう少し冷静になったほうが良いよ

860 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:55:42.68 .net
宇野の4Loは今日の映像のものが跳べたら
かなり質がいい部類のジャンプ

861 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/17(土) 23:57:11.95 .net
取り敢えず
今シーズン
4Tは2回とも成功だよ
ショートはコンボの後の方のジャンプにミスがあっただけで4回転自体はきれいに回っていた

862 :氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県):2016/09/17(土) 23:58:45.48 .net
宇野すげーとか羽生すげーとか今話してもなー
ポテンシャルの話ならまだわかるんだけど
それにここは資本主義社会だよ?
どう売り出そうが自由だよ
より多く金を稼いだほうが勝ちなだけ

863 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/18(日) 00:00:19.99 .net
アマチュアでスポーツなんだから
競技で勝ったかどうかというだけ

864 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/18(日) 00:00:31.87 .net
>より多く金を稼いだほうが勝ち

それだったら宇野っちは完全に圧倒的敗北

865 :氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都):2016/09/18(日) 00:01:59.99 .net
>>864
じゃあ、羽生はゴルフの石川や松山なんかより数段下のランクのスポーツ選手ということだね

総レス数 1000
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200