2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ22

1 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/18(土) 12:29:29.76 ID:cQ01Qr6W0.net
・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。
・〜厨、〜信者といった叩きは禁止
・他作品叩きなども禁止です
・次スレは>>980辺りがお願いします
<前スレ>
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1534583607/

295 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/07(火) 07:46:25.26 ID:tNy7C5L90.net
ガンチャンで久々にAGEの配信始まってた!
キオ編の38話からだけど、キオとルウのデートと涙の別れは
今見ても、色褪せないな。コメントでもAGEからガノタになった子もいっぱいいるし
なんか10年以来のファンとしては嬉しい限りだぞ!

296 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/07(火) 10:54:05.16 ID:vWCPCb2M0.net
今月にフォーンファルシアと赤レギルス来るし楽しみ。
白レギルスは赤レギルス来たらスリット状態に変えておこうかな。
クロノスとOカスタムはHG出てくれても良かったが、「温存される(デシルニーサン並感)」と思うことにする。

297 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/23(木) 06:49:57.56 ID:CeE/U9l50.net
ガンチャンで41話見たよ!
アセムとゼハートが20年ぶりに戦いの中で再会する回
やはりこの2人は戦いの中でしか分かり合えないのだろうかと思ってしまう
この前、MOEを久しぶりに見たが、やはり2人は幼いころから
戦ってばかりだった気がする。親友としての時間よりも戦っている時の方が多かったのでは?

298 :通常の名無しさんの3倍:2022/09/04(日) 23:45:52.64 ID:bHWfJWEY0.net
かなり前に、ガンチャンで49話まで全部見たんだが
やはり、最終回のキオがフリットを改心させるシーンはやはり胸が締め付けられるな
そして、当時よりも評価が見直されていたのはファンとしては嬉しい限りだ
最近は、YouTubeだとAGEからガノタになったって子結構多くて嬉しい
AGE当時見てた子も今じゃ社会人になっているだろうから
それだけAGE世代が大人になってきているのだろうな

299 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 00:39:25.67 ID:I7HbHy1x0.net
AGEは名の通り新時代のガンダムだよな
ミレニアム世代のガンダムに相応しいと思うわ

300 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 07:13:00.53 ID:pOADHaVI0.net
>>299
10年後の今の水星の魔女はネオ新世代ガンダムってところ?
AGEも水星の魔女も両方とも大好きだから
先輩後輩のミレニアム世代向けガンダムとして
肩を並べてほしい、そういえば水星の魔女の
一番くじの今までの21世紀アナザーラバーストラップとクリアファイルのラインナップに
AGEも何気に入っているのが嬉しい!しかも、ラバーストラップはフリット編のフリット爺ちゃん

301 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/28(月) 15:03:47.92 ID:HE8K/HsN0.net
最近バンダイチャンネルで全部見た
世間では最初がダメみたいな言われ方だけどむしろ最初からすごく面白くて
途中スプリガンとか中だるみはあるけど最後も熱いしすげー面白いよ

「お前のせいじゃないキオ、スプリガンは敵の内通者だったので生きていても結局銃殺刑だ」
みたいなキオへのフリットの慰めの言葉があまりにもひどくて北〇鮮みたいで大笑いした

302 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 08:32:33.89 ID:Pj8aeKMQ0.net
フリットは不器用だから、うまい言葉が見つからなかったんだよ
しゃあない

303 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/02(金) 09:10:44.43 ID:MSZOw9o90.net
たしかにスプリガンが生きててもわざわざ銃殺刑にはしなそうなんだよね
ヴェイガンと長年通じてた奴なんてオルフェノア筆頭にメチャクチャいたけど描写的にそこまでやってない感じだし
あの状況で慰めるのはもうそう言うしかないか

304 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/02(金) 16:54:58.61 ID:bTTkQvub0.net
生きて虜囚になる事をジラードが望むとも思えんからなぁ
フリットとしては「ここで介錯してやるのが彼女のためにも…」
と思った所があったんじゃないか

キオは生かして彼女を救いたかっただろうが、
あの状況でそれが出来たとはとても思えない
己の限界を知るのも英雄の宿命

305 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/02(金) 18:09:58.54 ID:wZurRvnt0.net
>>303
オルフェノアに関しては劇中ではっきり極刑に処されたと言ってるし
他のメンツも曖昧な描写とはいえヌルい対応した感じでもないね

306 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/20(火) 12:38:46.29 ID:uD+EOxF50.net
久しぶりにみたらユリンやルウにフラムと魅力的なキャラクターがたくさんいた
粗もあるけど好きな作品だわ

307 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 05:23:21.64 ID:T2NpX5DZ0.net
フラムかわいそう

308 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/02(月) 04:51:43.26 ID:Hr4CfwHn0.net
ビシディアンってマッドーナと繋がっててダークハウンドはマッドーナカスタム機なのにロディさんはアセムが生きてたこと知らなかったのか、という初見の感想。前評判の割に結構面白い

309 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/02(月) 06:59:28.26 ID:lunDNQ6G0.net
>>308
ロディは時期は不明だが、実家を飛び出して
連邦の技師になってたので
(カーチャンの態度から、実家とは疎遠になってたと思われる)
実家を出て以降の工房の事については
あまり把握してなかったと思われる

310 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/02(月) 20:51:49.78 ID:Hr4CfwHn0.net
>>309
そういやララパーリーさんに首根っこつかまれてたな。特に裏表なさそうな人なのに連邦ともビシディアンとも繋がってるとはやるわね

311 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/06(金) 21:16:14.90 ID:hDctvV+u0.net
年末年始で予備知識無しでイッキ見
素直に面白かった!世代交代がストーリー展開にいいアクセント
過度な平和主義無いし後味も悪くもない
ターンA、レコンギスタ、鉄血なんかより上でしょコレ
何で人気ないの?

312 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/07(土) 07:08:10.59 ID:CnPSEbt10.net
フリット編の評判は良くなかったが、
人気は言うほど無くもない

313 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/07(土) 15:52:27.45 ID:CnPSEbt10.net
ガンダムの中には商業的に売れてない・評価されてないと
みなされがちなコンテンツがあり
ダブルゼータ、ガンダムXなんかがそうなんだが
AGEもそうしたカテゴリに入れられた印象は否めない
(が、それらは決して駄作などではない)

富野は「GレコのライバルはガンダムAGE」だと言った
これはとても良い事だ

314 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/08(日) 11:15:52.27 ID:P9vl6f8+0.net
総集編も見た
フリットとキオが完全にはしょられてゼハート補完になってんのね

Wゼータは人気ないのか
前半の明るさと後半のシリアスで戦争の残酷さをよく表してると思ったけどな
コロニー落とし前後描写も衝撃的だったよなあ
ガンオタの評価は当てにならんな

315 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/17(火) 18:53:53.62 ID:SmxuBr/20.net
AGEはLevel5が関わってるってだけで老害ガノタに不当に貶められてた感ある
Zとかとんでもない駄作なのに何故か叩かれないし

316 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/18(水) 07:55:35.15 ID:K8MQ4fZD0.net
水星の魔女の一番くじでAGEが入ってたのは嬉しいね
https://blog-imgs-152.fc2.com/g/t/o/gtoys/20221017125115e1e.jpeg
https://blog-imgs-152.fc2.com/g/t/o/gtoys/202210171250383a4.jpeg
これで水星の魔女からガンダムに入った子にもAGEに触れてくれる人増えると良いんだが

317 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/18(水) 10:19:04.44 ID:UUh08keh0.net
ヴェイガン機とかAGE3とかのサーベル配置がスマートで好き
サーベルのためにいちいち持ち替えるとか効率悪いし
とはいえアセムみたいなトリッキーな戦い方する場合は手持ち式のほうが良い場合もあるだろうけど

318 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/18(水) 16:36:23.57 ID:m1yHEUz/0.net
先行したヴェイガン側のテクノロジーを、
連邦が徐々に取り入れてるんだよな
(AGE-3の重力下での飛行はヴェイガンの技術が参照されてる)
リアルな軍拡競争の歴史のようで面白い

319 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/18(水) 19:55:39.43 ID:iutg/w8n0.net
ザムドラーグとレギルスだとザムドラーグの方が強そうに見える
なんせアセムでさえ火力不足で仕留めきれなかったし

320 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/19(木) 07:09:39.72 ID:RDUX5mOI0.net
まぁ防御力高そうだから、並みの武装じゃ
仕留められないのは確かやね
AGE-FXですらバーストモードでない通常兵装では
致命傷を与えられないかもしれない

321 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/19(木) 07:43:56.40 ID:Ofp423po0.net
>>319
ザムドラーグを仕留められなかったのは火力不足のせいじゃなくて
ダークハウンドの得意距離の接近戦にしっかり対応してきたザナルドの技量のせいだよ

322 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/19(木) 13:04:41.88 ID:5jIiHYk10.net
ザナルドもスーパーパイロットだったということか

323 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/20(金) 12:35:28.40 ID:gAsucQqi0.net
ドッズランサーの解説でドッズガン内蔵と書かれているのをよく見るけど、もしかしたらこの時代に運用できるハイパードッズライフルよりも火力が落ちている可能性があるのかな

なんとなくアセム編ハイパードッズライフルと同じくらいで火力に関しては時代遅れになっていったとか思ってたけど、本当にドッズガンならアセム編よりも火力落ちているかもね

324 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/20(金) 22:51:01.48 ID:fH4MvC4G0.net
メカニック&ワールドによると低出力のドッズガン2門とのことだからヴェイガン機のビームバルカンと同等くらいな威力かな?
多分DHはアセム以外が乗ったら全然強くないと思う

325 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/21(土) 02:14:57.92 ID:bUENHAZG0.net
>>322
ガンダム捕獲回でもキオのAGE-3相手に格闘戦で圧倒してたし
パイロットとしての実力はかなり高いと思う

326 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/21(土) 04:43:42.41 ID:693WxiX30.net
別にザナルドの強さに疑問は無いんだけど、その根拠としてダークハウンドやAGE-3オービタル相手の近接戦を挙げられると「ん?」ってなってしまう

前者はいくら近接得意と言っても決定打に欠けていて、後者はそもそも格闘戦得意なイメージがないんだよな

327 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/21(土) 08:16:12.53 ID:bUENHAZG0.net
得意かどうかはともかくどちらの戦闘でも格闘戦で上手く対応してることが
ザナルドの実力を示してると思うよ

328 :通常の名無しさんの3倍:2023/01/21(土) 21:14:57.79 ID:D3n2oPF/0.net
YouTubeの昼MS、1ヶ月くらい前からAGE系だったんだな
ゼダスとかドラドの紹介映像がめちゃくちゃカッコいい

329 :通常の名無しさんの3倍:2023/02/02(木) 19:35:43.77 ID:XMbJ+5Fl0.net
昼MSのAGE枠も今日で終わりかな?
明日金曜だからもう一枠あれば曜日的には切が良いんだが
とはいえ作業用MSまで紹介されるとは思わなかったわ

330 :通常の名無しさんの3倍:2023/02/10(金) 14:18:18.47 ID:ogYWUKWe0.net
Gjmajupm

331 :通常の名無しさんの3倍:2023/04/08(土) 12:34:17.75 ID:yce3gcQR0.net
ドラクター

332 :通常の名無しさんの3倍:2023/06/01(木) 20:56:00.02 ID:5TtqDs3p0.net
『機動戦士ガンダムAGE』セレクションhttps://www.bs11.jp/anime/sp/gundam-age-selection/
放送回 放送日 放送時間 話数 タイトル
毎週(金)19:30
#01 6月16日第01話 救世主ガンダム
#02 6月23日第02話 AGEの力
#03 6月30日第15話 その涙、宇宙に落ちて
#04 7月07日第16話 馬小屋のガンダム
#05 7月14日 第27話 赤い夕陽を見た
毎週(土)19:30
#06 7月22日第28話 地球圏の動乱
#07 7月29日第29話 じいちゃんのガンダム
#08 8月05日第39話 新世界の扉
#09 8月12日第40話 キオの決意 ガンダムと共に
#10 8月19日第48話 絶望の煌き
#11 8月26日第49話 長き旅の終わり

<放送中>
・『機動新世紀ガンダムX』セレクション
毎週金曜19:00~※1話ずつ、7月14日(金)まで
・『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』
毎週金曜19:30~※1話ずつ、6月9日(金)まで
・『機動戦士ガンダム00』2nd Season
毎週土曜19:00~※1話ずつ
・『機動武闘伝Gガンダム』セレクション
毎週土曜19:30~※1話ずつ、7月15日(土)まで

333 :通常の名無しさんの3倍:2023/06/27(火) 13:43:04.17 ID:XQN14E140.net
セレクションでのデシルニーサンの出番って、フリット編のOPとディグマゼノン砲辺りの幻影しかないのではと思いましたが…きっと来月のMOE10周年でHGクロノス発表するために温存されてるんですよね?流石デシルニーサン(錯乱)

334 :通常の名無しさんの3倍:2023/07/26(水) 06:13:01.93 ID:PW4r8nC+0.net
MOE発売10周年おめでとうございます。ソーディアHGで出ないかしら

335 :通常の名無しさんの3倍:2023/09/29(金) 01:34:36.76 ID:qJWSxs4R0.net
test

336 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/12(木) 12:44:44.07 ID:GXr6Ctga0.net
この作品は無条件で売れると慢心していたフリット編
焦ってテコ入れに奔走したアセム編
敗戦処理と割り切ってやりたいことを好きなようにやったキオ編以降

大体こんなイメージ

337 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/26(木) 19:51:45.80 ID:gZBqOryy0.net
>>336
自分ではうまいこと言ってやったつもりかもしれないけど
全然面白くないよ

338 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/27(金) 13:50:01.00 ID:Vv/PCfcX0.net
メタバースでAGEの機体大活躍だったな
AGEファン的には嬉しかったな
特に、チャンプのAGE-1のカスタム機とシドが良く動いていたのと
後、キオ編のフリットとアセムが本編と比べて仲良くしていたのが
なんか涙出そうになった

339 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/31(火) 17:24:39.26 ID:vD8pD21s0.net
メタロボAGEFXいきなりきたな
メタルビルド007剣~運命辺りより値段が上なのは時代の流れを感じる…

340 :通常の名無しさんの3倍:2023/11/01(水) 07:14:37.15 ID:820XiXun0.net
結局クロノスのHG化は
ジツゲン シナカッタカ…

341 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/19(月) 18:25:37.52 ID:E8sm8yP50.net
沈黙…

342 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/22(木) 16:37:28.73 ID:wOMQZaqJ0.net
ビルドメタバースのテレビ放送の二話見たら
敵側でヴェイガンの機体メッチャ出てきた
やっぱり敵として出しやすいフォルムなんだなぁ

ヴェイガンギア・シドも出てきた
昔のビルドに出た時はCGだったが
今回はちゃんと手書きだ

343 :通常の名無しさんの3倍:2024/02/24(土) 16:40:28.72 ID:EqZhwKQl0.net
なんとなくGジェネ・クロスレイズのwikiを眺めていたら……、ゲーム面でのAGEの扱いの悪さを初めて知ったわ。

344 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/14(木) 22:21:42.64 ID:KhuOytYJ0.net
「長い旅だったな」MG(あるいはフルメカ)ガフラン&レギルスをこの手で組むまでは・・・

MG現行ラインナップ的にもAGE3以降とこれだけはきてほしいなぁあきらめてはいけない

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200