2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart15

1 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 21:21:45.93 ID:K4kegFxY0.net
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1584466832/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

866 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 19:49:01.30 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
>>864
ファイターズやトライにはそれがあったとでも?
鉄血2期終盤のアレをここで嘆くのは流石にスレチだと思う

867 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 20:56:39.84 ID:0wibfzoVrNIKU.net
鉄血は一期からゴミだったしな

868 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 21:03:27.73 ID:PDfsHAIL0NIKU.net
>>867
小川ガンダム自体がね…

869 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 21:12:23.15 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
サラ12%は阿頼耶識60%成功*3つの設定でドヤってたのの亜種に見える
言われてるように状況は違うけれども、雰囲気で適当に設定してるとしか思えん

870 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 21:17:20.13 ID:FZ98EAak0NIKU.net
>>862
小川のアニキは平成ライダーやウルトラマンみたいな大人も視聴できるような子供向け番組を作ってるつもりなんだよ。一部のガノタ以外にはそっぽ向かれてるけど。

871 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 11e5-8BP0):2020/08/29(土) 21:48:46 ID:fXpjK+gw0NIKU.net
1回も試してないものをどうやって確率計算するのか、って話で
阿頼耶識施術の60%は統計データが存在しうるにしても
サラの12%は計算のしようもクソもない数字で完全に雰囲気だけの数字だと思う

872 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 22:04:55.64 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
低確率が通る=凄い事、みたいなのは作り手が完全にゲーム脳みたいになってる気がする
サラの件は仮に成功と失敗が逆でも批判あると思うよ
頭手術すれば十中八九助かるって華陀が言って八九の部分に激怒した曹操みたいなもん

873 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 22:08:53.80 ID:hPS6P10D0NIKU.net
しかもその低確率というのが主人公達が全く介入できない次元の話だからね
アクションの成功率ではなく宝くじの当選率だもの

874 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 22:13:29.31 ID:OWfyDOXjaNIKU.net
メタ的にはどうせ成功するからって適当な数字吹かしすぎだよな
そういう雑な主人公補正が萎える

875 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW a9ad-nUCc):2020/08/29(土) 23:03:41 ID:mzAgw1zd0NIKU.net
>>863
太陽炉&ナノラミ推し自体それらを搭載しないと非人権機体になる訳だから我々生身の常人なら購買意欲が失せるのも残当
ミニ四駆のように所謂TAREKAレギュやレブリミット等敢えて客に制約を課して楽しませようとする脳味噌を何で小川一派は持ち合わせていないんだか

876 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:14:34.37 ID:Teznyq0/MNIKU.net
一か八かとは自分が劣勢の時で正攻法では通じないときにする行動

877 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:34:51.13 ID:cwqv0gVv0NIKU.net
>>875
最近になって「GNドライブは上等な作りこみ&操作が上手くないとまともに使えない」
という設定突っ込んできたけど最終回で馬鹿の一つ覚えで太陽炉ガン積みのをだしてくるというね。

878 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:45:18.35 ID:tTPqteBW0NIKU.net
ちょっと熊がウケたからって熊Vの派生やプチッガイのカラバリが乱造されたしコアガンダムもテキトーな理由を付けて増えそうだな
例えばヒロトがヒナタのために専用のコアガンダムと弓を武器にしたアーマー作るとか

879 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:46:14.01 ID:FurUfFe/0NIKU.net
>>877
なんだそのバエルの折れない剣みたいなあるようでない設定…

880 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:53:12.80 ID:/t4gjw2h0NIKU.net
話途中のリク程度で使えてたんだからそれと戦えてたレベルの人達はみんな条件満たしてるわけで
結局GNドライブポン付けが最適解なの変わってないよなそれ

881 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 00:15:06.54 ID:wrMDOZ550.net
見たけどふたばだけ勢い異常で違和感あるな…
あと最近のダイバーズ系のキット一部除いて売り切れだのやっと買えたとかの書き込み結構見かける割に組んだ人とかそんな見かけないなあ…
本当に大人気ならナイトイージスとかの組み立て報告もっと見かけるはずなのに

882 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 00:37:05.41 ID:Oak4Sz1jp.net
ダイバーズかどうかは別として今日近所の電気屋はガンダム結構売れてたな
なんだかんだアニメ効果はあると思う
まあそのアニメを地上波から撤退させたのはどこの誰なんだって話なんだが

883 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 00:54:51.42 ID:Rsi46XoA0.net
>>868
あいつがPだったり社長だったりの作品は本当にろくでもない

884 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 01:03:41.36 ID:AUeqDylr0.net
>>881
ヨドコムや尼の購入証明有りのレビュー件数見ればお察し
出荷絞ってるかどうかはある程度分かるはず

885 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 08:22:16.07 ID:ZkxZJaBl0.net
>>880
GNドライヴ乗せなくてもガンドランザムとかやってるんだし
それなりの出来があれば「実はトランザム(のパリエーション的な何か)使えます」って設定付けるだけでトランザムっぽいのは使えるんじゃない?
まあそれがGNドライヴを乗せるより実用に足るハードルが低いとは思えないから結局GNドライヴポン付け大正義だろうし
ポン付けしようがしまいがどの道トランザム汚染は酷い事なってるだろうけど
(GP-羅刹とか前の機体から引き継いだギミックとはいえドライヴポン付けそのものだし)

886 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM11-2jMI):2020/08/30(日) 09:35:20 ID:a+jevlRBM.net
>>878
コアガンダムの別売りなら問題ないだろ むしろそうしてくれ アーマーだけで発売してもセットのをもってなきゃ意味ねえし SDガンダムのフレームだけ販売なんてバカみたいなことしてるくせに

887 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c95f-yRqa):2020/08/30(日) 15:54:31 ID:9J+Gi5zE0.net
ガンダムってアニメは見ない方が嫌なイメージが付かずに販促になるケースが多いな

888 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 17:24:33.44 ID:EcX9oxri0.net
全裸のハゲを集団でボコボコにするという
糞みたいな最終回だった 人間側はやられても
死ぬ訳じゃないし半分くらいやられてもいいのに
全員無事という

889 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 17:26:10.22 ID:OlFbNFKbr.net
>>888
誰か撃墜されたら「撃墜されてもゲームだから死なない茶番」ってバレちゃうだろ

890 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 17:35:07.42 ID:AUeqDylr0.net
対アルスまんま追い込み漁で草
GBNでぶっ倒したらエルダイバーに生まれ変わったとか都合良すぎて意味分からんって

891 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 18:06:19.86 ID:ZkxZJaBl0.net
そも「ELダイバーに生まれ変わったからハッピーエンドです」って事になってるけど
作中でも言及されてる通りアルスそのものは完全完璧に死んでるのに
ちゃんと救済しましたみたいな面してるの限りなく狂気で都合がいいとか悪いとかそういう段階じゃない気が

892 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 18:09:43.08 ID:oWRFRBmc0.net
土台である前作からサイコパスな物語の進行してるからどうしようもないな!

893 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 18:37:08.10 ID:AUeqDylr0.net
メイが泣いてたのが意味不明で尚更怖い

894 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp51-nUCc):2020/08/30(日) 19:47:56 ID:Oak4Sz1jp.net
許して繋がっていく…リライズを象徴してる!とかTwitterで言ってるの見てビビったわ
許すもクソもあるか戦争の片方に味方して虐殺しただけだろこいつら

895 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c9e6-dtPr):2020/08/30(日) 19:57:39 ID:KqfI+zUS0.net
戦争ですらないからな

896 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 291a-SC1R):2020/08/30(日) 19:57:41 ID:DheFgpOz0.net
あの世界では完成度の高い太陽炉を作って売れば高く売れそうだな
愛がない扱いされる?知らんがな

897 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-nUCc):2020/08/30(日) 20:03:54 ID:Mi7PDzP50.net
>>887
二昔前のシルエットフォーミュラ&F90、一昔前のZ-MSVの引きの強さは異常
小川一派がゴリ押す00が世に出る前のがガンダムコンテンツの多様性が確保されてたと言うね

898 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11e5-8BP0):2020/08/30(日) 20:10:14 ID:ZkxZJaBl0.net
許して繋がっていく話なら
フレディが言うべきセリフは「今まで守ってくれてありがとうございます」の後は「これからは守られるだけじゃなくて一緒に生きていけませんか」とかで
アルスがケモノ達を侵略者ではなく後継者として認め・ケモノ達もアルスとの不幸な行き違いを許してエルドラで共存していくのが結末だろうからね

エルドラとGBN・ELダイバーに繋がりはあったし、アルスもその繋がりに(無理矢理)組み込まれるENDではあったけど
「もう守ってもらわなくても大丈夫です≒お前はいらね」から挑発してGBNに行ったところに帰り道塞いで確実にGBN内でアルスにトドメさせるようにして
「アルスとは無理だけど"アルスだったもの"とならGBNで一緒にやっていけるね」END迎えさせるって確実にアルスを許してはいないよ

899 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa0a-x4S4):2020/08/30(日) 23:03:57 ID:0BTFkomua.net
救いたいとか言わせておいて結局殺すのが相変わらずの独善っぷり

900 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/30(日) 23:05:00 ID:AUeqDylr0.net
フレディ25話の対アルスは「おめーにはもう用はねえ」って聞こえたわ

901 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 23:18:33.59 ID:KqfI+zUS0.net
生き返らせる前提で、しかもそれ以外方法なかったのに「でえじょうぶだドラゴンボールで生き返れる」って言っただけでサイコパス呼ばわりされた人が浮かばれねえ

902 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 23:48:40.39 ID:9i7OIfxg0.net
罪を犯したラスボスへの赦しって点だとプラネットウィズって相当うまく作られてたんだなって今にして思うわ

903 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 23:56:35.94 ID:FM2qZUU/a.net
「当然なり!献愛とはときに苦痛を伴うもの!だがお前にあるのは手を差し伸べる優越感のみ!」という覚悟のススメの台詞が頭に浮かんだ

904 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 00:11:48.83 ID:HhVaxrg30.net
そもそも「アルスに罪がある」って考え方自体ケモノ側で見てるから出る発想で
アルスから見たケモノはずっと害獣だか侵略者だかの排除して当然の存在だし
そういう価値観の相違をどう埋めるか、ってのを挟まなきゃそれを罪とは呼び難い気がする

一方的に自分の正義を押しつけるのを続ける限り「アルスにはケモノを殺したという罪がある」なら「ケモノは主でもないのにエルドラを踏み荒らしたという罪がある」で
互いに「謂れのない罪をひっ被せられた」状態で許す許さない・許される許されないなんて馬鹿馬鹿しいでしょ

難癖付けて「でもそれを自分は許そうと思います」って何様って話じゃん?

905 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 00:19:58.01 ID:TDQcsOZIa.net
監督も脚本も違うBF無印での優しい世界もだけど基本傲慢というかな
原作で悲惨な目に遭ったキャラもあの世界に生まれ変わって楽しく暮らしています!ってのが救済だと本気で思ってんのかよと

906 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 01:03:47.22 ID:9wuVbp1Kp.net
別に既存作のそっくりさん出すこと自体は構わんと思うけど転生は余計としか
発想のレベルがなろう系

907 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 01:36:22.48 ID:VkzhZzRn0.net
そも小川の兄貴達の救済って自分や同類へ向けてのものだし
それから自分が大正義で自分が認めたくないものは悪、1パーセントでも不安要素があったら偽物、悪や偽物には何をしてもいいっていう
他人を信用してない傷つきたくないっていう憐れなものも感じる
 
 

908 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 01:39:21.80 ID:9wuVbp1Kp.net
シャアのイタコをラスボスにしてたアレとか人様のキャラで好き勝手やるのはあかんわ

909 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 03:35:27.63 ID:EAUXN8or0.net
結局OPが一番動いてたという ダメじゃねぇかこのアニメ

910 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 04:50:49.38 ID:oweDRF6q0.net
動いてただろ、紅色インパルスは前作とそのOPよりは
信者の言動は恐くて見てないけど、アレで前作プラモの販促も出来てる!神構成!とか言ってたりするのかね

911 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 08:08:00.70 ID:Ani0LT7/0.net
アルスラン・ザラは生かしてやれなかったんか?
トドメささなくてもよかっただろう

912 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 08:44:15.36 ID:HhVaxrg30.net
末期に主との再会ができたから救われたし、その残滓はELダイバーになる事でGBNに受け入れられたからリライズしてハッピーエンド。って事らしいよ
アルスがリライズしたかって言うとアルスの人格残ってないし、アルス本人は受け入れられてないし、GBNから浮かび上がってきたのはあくまで別人だからんな訳ないけど

唯一の同胞であるクアドルンとかあえてシドを生かした事とか仮にも作品のテーマとして掲げたものとかを思えばアルスだって生かして解決するのが筋道の通った解決なのに
転生する/したからOKって理屈で正義と信じてリンチ殺からの「お前も家族だ」なサイコエンド作る人達やサイコエンドをハッピーエンドと崇める人達の理屈だから
理解しようとする方が間違いじゃないかな

913 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 08:48:14.82 ID:Ani0LT7/0.net
ドラゴンボールの魔人ブウあたりを曲解して作ってそうなんだよな
あれ悪い方はバッチリ倒してて、せめて次はいい奴に生まれ変われよってだけだし

914 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp51-nUCc):2020/08/31(月) 08:52:16 ID:TvLlf21ip.net
>>907
少し大袈裟に言うとアニキと不愉快な仲間達の考え方ってこんな感じなんじゃね?
ストレスが自分の内側に向かったか外側に向かったかの違いはあるけど
http://blackflyer-maniknows.txt-nifty.com/mmdialy/2006/10/post_769c.html
>遺書にこんな事を書くということは、それだけ現実社会に絶望し、なおかつ自分が英雄として傾倒している存在に自己を逃避させたかったということが強く伝わってくるのですが、
>それにしてもディープインパクトの子供とは・・・。物事の認識があらゆる点で間違っている気がします

915 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 09:10:39.12 ID:pgzjHYol0.net
アスラン「喧嘩を売るなら勝たなきゃ官軍にならなきゃダメだよ。まあ勝っても皆に迷惑かけすぎたら株は下がるけど。戦後誰も俺をヨイショしなくなったし」
アルスへの対応でビルドシリーズの掲げる愛が胡散臭いもんだと再認識させられたな


 

916 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 10:49:45.30 ID:LDvhk1qEr.net
>>902
あの人ガチのSF者だから
ちゃんと理由つけて「過去への転生」とかやってるし

917 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 11:02:51.35 ID:LDvhk1qEr.net
>>913
あと俺はうしおととらの白面思い出したかな
白面は負と闇の塊から生まれた極悪ド外道の大悪妖で最期「なぜ我は光じゃない。誰か我を愛してくれ」って願望ぶちまけて死んだけど
願望だけで最期は滅びるんだよね
だから「悪にしかなれなかった者の願いは【愛されたい】だった」って切なさで終わって上から目線の転生でやり直せなんて展開じゃないんだけど

918 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 11:35:43.89 ID:HhVaxrg30.net
アルスの死後に「自分達には救えなかったけど、救いがあればいいね」という部分で「転生したのかも」と示唆する程度ならともかく
最初から転生(人格や記憶の連続性無し)を前提にぶっ殺して「転生させて救ってやったぜ」ってのは限りなく傲慢だし
敵キャラの転生を救済として使えるのは「死なせてしまった・殺してしまった」という苦味の残る話に対する「せめてもの救いとして」くらいよ

919 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 13:32:00.20 ID:ugfdGtrXa.net
わざとGBNで殺して生まれ変わらせてやったんだ!なんて優しいんだ!とかトンデモ解釈が出てきてて笑うわ

920 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp51-dtPr):2020/08/31(月) 13:36:19 ID:oUjogLAzp.net
生まれ変われるんだから殺していいよねって控えめに言ってキチガイの思考海保だと思う

921 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 14:04:34.19 ID:pgzjHYol0.net
仲を取り持つ喧嘩両成敗ケモノに多少の妥協をさせアルスにチャンスを与えるの中のどれかの方が良かったんじゃ

922 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 15:48:16.46 ID:VdzrsXAL0.net
>>919
単に追い込み漁の殲滅しただけで別に優しくはないと思うw

923 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11e5-8BP0):2020/08/31(月) 17:28:26 ID:HhVaxrg30.net
>>919 >>922
行動だけ見たらトンデモ解釈だし、優しくなんてないはずだけど
「アルスを消すだけなのは嫌」みたいな話して、更に「生まれ変われ」とか言って殺してるから
たぶんシナリオ書いた人的にはガチで「GBNに生まれ変わらせてあげたメイとビルドダイバーズは超絶優しい」とか思って書いてそうなのがドン引きポイント

924 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 18:15:52.59 ID:TvLlf21ip.net
>>906
更に言うと1stでリュウが死んだ後のセイラさんの名言を冒涜してるしな

925 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8295-8QMI):2020/09/01(火) 08:37:03 ID:MHISUptE0.net
シドーを竜が殺そうとしたときは止めたんだから、アルスを説得してたSD使いの奴も味方の攻撃を止めないとおかしいんじゃない?

あと、GBNに溢れるガンプラの想いがELダイバーを生んだって話だったのに、実は電子生命体化した異星人が入ってましたって蛇足だと思う。

926 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 11:04:20.23 ID:aE4v96Ym0.net
「現実で死んだらそれっきりだけどGBNに散逸する分にはELダイバーの原料になるからOKです」
っていう人格・個体の連続性を重視しない異星人より異星人やってる感性の人達だったからしょうがない
たぶんカニバるのでも「人間の原料になるからOKです」とか言ってくれるよ

シドもだけどアルスだって元々はクアドルンの仲間だった訳で
せっかくシドの時は止めたのに結局仲間殺しさせたという意味でもアルス殺すのは変だけどこっちとは価値観が違うからおかしくないんでしょ
……んなモン見たかったかはともかく

927 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 11:50:46.83 ID:rBky0DKzr.net
さて大好評大反響()で乱立してたふたばのスレの勢いは
9/1で月が変わってからどうなることやら
https://i.imgur.com/qkWHb99.jpg

928 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 11:59:16.39 ID:rBky0DKzrEQ.net
9/1 11:30現在で1番古いログまで
https://i.imgur.com/M60nGiK.jpg

現在最新から1番古いログまで結合
https://i.imgur.com/mMfrNOn.jpg

まえのダイバーズや鉄血だと月が変わったらパタリと止まったけど、さて

929 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 12:42:38.09 ID:Gvfs3ciMa.net
あそこってすげえ露骨だよな…

930 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 14:13:59.25 ID:vCmsa83wp.net
>>895
なお小川は種種死AGEGレコを戦争ごっこと信じて疑わない模様

931 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 17:25:37.76 ID:EFRFwmvN0.net
ふたばは元からガンダム全般に甘い傾向あったけど
そこに目付けられてまとめサイトの根城になっちまったからな

932 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 18:46:51.09 ID:CfuYZKuVa.net
あそこのガンプラスレも普段は製品に対してあれがやだこれがやだと言ってるくせにビルド系にはそれを許さない土壌があるのが気持ち悪い

933 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp51-nUCc):2020/09/01(火) 19:08:16 ID:vCmsa83wp.net
>>896
ビル糞の真の番組タイトルは機動戦士ピーターパンシンドロームとしか思えないよね

934 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 19:58:45.14 ID:EhA/5waY0.net
>>932
小川に脅されてる可能性も無きにしもあらずかね

935 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 20:51:45.11 ID:JtHir1Hj0.net
素人ハッカー追跡できないうえ電子生命体発生に異世界つながるとかもう危険ゲームすぎるだろGBN

936 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 20:59:41.90 ID:aE4v96Ym0.net
異世界に繋がるだけじゃなくて
謎の怪我が本来の肉体に残る形で代替ボディにINしたり(なお怪我の理由は投げっぱなし)・魂(?)を代替ボディに幽閉されたり
戦争やってた片方に加担したもんだからもう片方が(当然の対応として)殴り込み仕掛けてきたり
危険とか危険じゃないとかそういう段階じゃなくヤバいよ。一歩間違えばビルドダイバーズのせいで星間戦争始まってたよ

937 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 21:15:40.64 ID:KwA4Nl570.net
>>932
GレコとBFTの扱いの差は酷いもんだったな

BFのプラモをFigmaと組み合わせようとした人がアンチ認定されて噛みつかれたってのもあそこだったっけ?

938 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 21:24:01.67 ID:cv/lUP+fr.net
ふたばでこれ言うと糖質扱いされるけど
今のふたばほど業者が工作しやすい掲示板もないんだよな
デフォルトがIDIP非表示でIDスレ立てると何故か「ID出されてる荒らしの偽装だ」とdel突っ込まれる
事実ガンプラIDスレは隔離されまくって立たなくなったし
ビルドファイターズトライと鉄血のIPスレ立てておつや通り越した司法解剖になってから
ビルドダイバーズとリライズ&ガンプラスレでは絶対にIPスレ立てずに批判の封殺に終止すると言う

939 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 21:28:39.73 ID:cv/lUP+fr.net
そして糖質認定は認定したところで話題を打ち切るけど
ふたばがネット工作しやすい環境だって話には何一つ反論していないという

940 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-eS8N):2020/09/01(火) 22:20:16 ID:JtHir1Hj0.net
コーラの画像でスレ立ててるのが自己主張強すぎてバレバレ
マジで00に擦り寄ってくんじゃねえよクソ

941 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 01:15:11.07 ID:tKk84eIxa.net
他のジャンルでも居座ってる無能古参が気に入らない奴をdelして追い出してるのがふたばだからな
あのシステム作ったアホはスレを私物化して工作し放題になるって考えなかったんかな

942 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 17:23:13.94 ID:AHxdsCXgr.net
新シャアもスレを私物化しそこなったキチガイ数匹が暴れてるし、気をつけないとな

943 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 20:52:14.61 ID:I0Nw2Kii0.net
>>931
ふたばはガンダムに甘いというのはつくづくそう思うな
人が集まるというだけで、いつまでもくらだないものにしがみついている

944 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 21:27:58.59 ID:mgz57hnT0.net
鉄血のアンチスレ的な物が立つと鬱憤が溜まってるのかビルド批判も結構見る

945 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e734-sO93):2020/09/03(木) 02:05:44 ID:4VJ2pupb0.net
>>924
GBNに溢れるガンプラの想いがELダイバーを生んだ
ガンプラの想い()で生まれたのが人間味のない美少女キャラ
キモオタの妄想の間違いだろ
ガンプラ好きの想いならMSの形をしたキャラが生まれるのが妥当
キモオタに媚びることしかしないからテレ東にさえ捨てられる
駄作なんだよ

946 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 02:11:16.38 ID:HbUEbLGC0.net
リライズはケモ趣味流石に行き過ぎたと思う
最近一気見出来たからともかくリアルタイムで追ってたら衛星砲喰らう前の段階で絶対投げてるわ

947 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 02:34:14.51 ID:1xiSLR1y0.net
結局のところ半端にビルドシリーズの枠でやってるから人を殺せずにケモノ殺す事にして
主人公の手を汚させない為に敵をAIにしてGBNに転生ENDにした、ってのが丸出しなのがね

ELダイバーを人に準ずる存在として認めてる世界観だからAIを消すのは殺人に近い行為なはずだとか
アルスの(ケモノからすれば)理不尽な理由で殺されてるケモノ、という構図の後に
ダイバーの(アルスからすれば)理不尽な理由で殺されるアルス、という構図を結果として作り上げるとか
最初からビルドダイバーズの続編として・ケモノとAIの出てくる話として作ってたならまず見落とさないでしょ

948 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 04:12:44.90 ID:umISIAaz0.net
>>946
リアルタイムで全部見たけど1クール目の獣パートの執拗さがやばいねぇ
特にフレディがギャンギャンうるさくて軽く殺意湧いた
大抵はAパート丸々獣に使ってBパートで(あれば)ちょろっと戦闘しておしまい
かと言って2クール目になると今度はイヴやヒナタで尺稼ぎを始める有様

949 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 06:32:51.49 ID:dGCPxvKu0.net
あいつらに今AGEとか00作らせたら、ヴェイガンギアもELSも普通に倒して終わっちゃいそう

950 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 06:41:21.74 ID:BJo1EcpLa.net
ビルドダイバーズのおかげでガンプラ需要があがってる!
俺の友達もガンプラデビューした!

こんな書き込み見るたびに無印の頃からあるよなぁと生暖かい気持ちになる

951 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c748-RWxE):2020/09/03(木) 07:10:35 ID:BATFxKlb0.net
単にコロナ需要じゃないの?

952 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 09:21:04.18 ID:hn+S9XqJp.net
>>949
そういや日野社長はしくじり先生には出ないんかね(小川みたいな糞野郎とは言ってない)

953 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 09:36:36.72 ID:4+i2WHTer.net
次スレ立てようと思ったが規制されてた

ニパ子のこれ
元から好きなキャラではなかったから評価も低いんだが
「バンダイでもニッパー出してるのに良くやったスタッフ!」と褒めてるのを見て
そういや「バンダイもニッパー出してるんだから、冷静に考えたらミニ四駆アニメで主人公がガンプラ作るような暴挙だよな」と思った
https://i.imgur.com/lZSy7hy.jpg

954 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 09:44:22.46 ID:4+i2WHTer.net
この辺とかビル糞のファンと同じノリを感じる
>>>事実はどうなんですか事情通さん
>>使った事のある人はニパ子に関係なく買い替える時はまたここのニッパ―選ぶよ
>さて社長だなオメー
ツールはガワより使いやすさだろうに
(ゴッドハンドでもアルティメットより安価なワンブレードのが使いやすいと思うけどね)

955 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 13:20:43.16 ID:hn+S9XqJp.net
>>950
本当に需要が上がってんならコジマドンキヨーカドー全店で販売再開してくれなきゃねえ(ビル糞信者への煽り)

956 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 16:23:29.88 ID:6FIE5Vv/M.net
>>944
あいつら手の平返しの空気がOKとみるや、ヘイト消費荒らしに便乗するからな

957 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 16:58:27.04 ID:BpmKwaBAr.net
たまにGBNがあったら、とか話に上がったりするが
運営側の販促に付き合わされるゲームにしかならないと思うが果たして

958 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 17:38:38.83 ID:1xiSLR1y0.net
作品中ではGPDとGBNが別個に存在していた、ってのがあるから
GPDはガンプラの評価を「だって実際にガンプラ壊れたじゃん」って形で納得させる手段があるし、プラネットコーティングとかの物理現象回りはいじり難いだろうけど
GBNはガンプラの評価をころころ変えてたら「作り込んだのゴミにされるとかGBNクソじゃん。公平なGPDに戻ろ」で元GPDプレイヤーを中心にヘビーユーザー層が抜けて成り立たなくなりそうだから
GBNの方は良くも悪くも新機能追加は出来ても既存の機能の調整はあんまりできそうにないイメージ
(というかガチに作ったガンプラが「調整でゴミになりました」を乱発されるとライトユーザーも抜けるだろうし……)

まあそんなんだから猫も杓子もGNドライヴ・トランザムが当たり前、って調整に仕上がってるのかもしれないけど

現実に存在したらソシャゲ顔負けのインフレする追加要素塗れで
仮にELダイバーが生まれるとしてもインフレに対するストレスと疲労から生まれた跳ねっ返りだかなんだかで助けてあげたいとか欠片も思ってもらえない代物が出てきたり
奇跡的にアニメ本編っぽい性格のELダイバーにビルドダイバーズっぽい何かが出て来ても全員民度:ガンダム動物園 なプレイヤー達にサンドバッグにされたりするんじゃないかな

959 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 17:40:35.79 ID:hn+S9XqJp.net
>>945
萌えとミックスするにしたって他社の後追いだし、ミニ四駆のコラボ物マシンみたくドライバー人形を外す選択肢もないしな

960 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 18:06:31.54 ID:umISIAaz0.net
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1599123915/
次スレ

961 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 18:11:53.18 ID:umISIAaz0.net
>>953
これ形状的にはリベイクフルシティのハサミだな
それをビルドアップニッパー(※買ってはいけないゴミ)風のカラーにしただけ
ゴッドハンド関係ないと思う

962 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-h7TW):2020/09/03(木) 18:51:28 ID:OkksPvASr.net
>>960
立て乙

>>961
文字エフェクトの「達者でな」がこの前廃棄されたニパ子の引退時の公式ハッシュタグで
リライズの関係者がニパ子引退聞いて急遽突っ込んだとコメントしてるらしい
上でも書いたがバンダイも(ゴミみたいな評価だけど)ニッパー出してるので
模型関係者に対する粋な対応と見るかライバル社の商品宣伝する暴挙と見るかは判断の別れるところだろう
個人的にはビルドシリーズと一緒でニパ子コラボのこういう内輪だけ盛り上がってる感が苦手だった

963 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbb-Zh5B):2020/09/03(木) 18:56:31 ID:hn+S9XqJp.net
このスレ的にコジマのビッパー(2千円前後する方)の評価はどうなん?

964 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 19:01:15.97 ID:OkksPvASr.net
>>963
高いのも安いのもミネシマのOEMだから値段相応
タミヤのモデラーズニッパー<値段高いビッパー<タミヤ薄刃ニッパー
くらいの感じ

965 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 19:12:10.98 ID:porN5YAi0.net
本編の出来が良くて面白いアニメなら余力で遊びを入れてもやるなぁって評価になるんだが
ビルドシリーズではなぁ…

966 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 19:12:54.86 ID:+W9IlB2Sa.net
連載落としてるくせに同人誌出してる作家のような感じ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200