2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart15

1 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 21:21:45.93 ID:K4kegFxY0.net
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1584466832/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/26(水) 02:10:38 ID:+XxjA2lV0.net
>>734
イージスナイトの使わないゲンコツを外に露出してるのが何か気になる
ちゃんと収まるような肩デザインにできなかったんだろうか

>>736
ヤクザ物まがいの鉄血とネトゲもどきダイバーズを比較するのは流石にどうなのよw

738 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 03:48:04.86 ID:7UGqxPO+0.net
小川Pのガンダムは正直シナリオよりも瞬間的に目立つことを重視してる気がする
シナリオの整合性や物事の正しさよりも鉄血の容赦しない主人公や今回のリライジングブサイク、ガンプラは自由みたいな
SNSでの使いやすさ、目立ちやすさ優先で基本的な事全部お粗末

739 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-nUCc):2020/08/26(水) 04:06:09 ID:ScSQwwHu0.net
>>724
仮にも公共の電波で流れた番組が個人制作の動画の後塵を拝す時代になるとはなあ
個人的にはランナーパテの動画が気になる

740 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 09:36:54.22 ID:fn4kXFo80.net
>>738
小川一派みたいなのには急展開と瞬間的に目立つの違いは理解出来なさそう

741 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 10:52:35.33 ID:V2+zJVNu0.net
いきなり尻見せすれば目立つ事はできる

742 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp51-nUCc):2020/08/26(水) 13:32:56 ID:o5vPNXOCp.net
>>718
それも根拠ナッシングの言ったもん勝ちと言うね

743 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 19:21:42.60 ID:tkvmz/JD0.net
アンチ乙
#リライズ最終回 がTwitterで話題だぞ

いやマジで何故かトレンドに入ってるのなんでよ

744 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 19:45:43.12 ID:QOpC4JKhr.net
>>743
普段話題になってないから

745 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 19:46:01.38 ID:OjI+KrjV0.net
>>737
まさか平成も終わらないうちにヤクザすら裸足で逃げ出すクズ主人公が出てくるなんて夢にも思わなかったんだよ

746 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 21:03:59.16 ID:+XxjA2lV0.net
>>745
まぁ鉄血が任侠物に属するのかもかなり怪しいけどな
個人的にはさすリクがさすミカに被って見えて気持ち悪かったよ

747 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 21:57:56.35 ID:wMk4K0Kc0.net
>>743
呟いてるのの垢作成時期見てみ
確実に垢作りたてのが多量にいるから

748 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 291a-SC1R):2020/08/26(水) 23:43:49 ID:tkvmz/JD0.net
>>747
少しだけ見てみたが、まぁそれなりにはいる…のかねぇ?
あまり深くは考えないようにする
終わりさえよかったら勝手に神作品扱いするだろうし

749 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 13:41:17.99 ID:6TiEZI/jp.net
>>721
自由と勝手の違いは不快感があるかないかだ、という意見を聞いた事があるのは俺だけじゃないのかも

750 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 16:34:24.32 ID:bCTO82SBa.net
このシリーズではさんざん「金色=噛ませ犬のネタ機体の証」にしてたから
終盤で主役らにエクスカイザーパロの上金色になられても白けるばかりだった

751 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 20:43:17.75 ID:LRF3JmEy0.net
結局ガンダムフレームを活かして面白いことしなかったのか

752 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-0vpP):2020/08/27(木) 20:53:44 ID:hjWLv/VV0.net
うん最終話微妙すぎて何も思わん
最後のリライズニュースでビルドシリーズの円盤の安価版が投げ売り価格で売るのに草生えた
誰が買うんだよこのゴミwww

753 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 21:05:50 ID:A7yeGg4s0.net
完全に消化試合。25話のキメラのグランドなんちゃらでアルス倒してて問題なかった

>>752
配信垂れ流しのままなのかと思ったら11月いっぱいまでで円盤にシフトって言うリライズニュースが一番びびった
獣とヒナタがぐーたらくっちゃべってる作品の円盤BOXに55,000円とか誰が買うんだよこんなもの

754 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6101-uIb6):2020/08/27(木) 21:08:30 ID:rDWRWnOn0.net
>>752
一方で10周年のビルダーズのSPプライスBDは無し…まぁビルドシリーズなんかと一緒にされたら腹立つが
つくづく自分達のスタジオが儲かることしか考えてないんだなー
その売上金もアニメーターにいかないで小川や岡本がポッケナイナイすると思うと馬鹿馬鹿しい

755 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-eS8N):2020/08/27(木) 21:09:38 ID:sysFkSrH0.net
>>750
あんなもんを一般発売で売り出す狂気

756 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 291a-SC1R):2020/08/27(木) 21:10:20 ID:oRn06LXi0.net
正直、1クールでよかったんじゃないの?
こんな内容なら駆け足気味になっても1クールで終わらせられただろうに
獣回が本当に必要なかったな

757 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 21:24:38 ID:A7yeGg4s0.net
獣と竜とヒナタと立ち話を1/3くらいにすれば1クールに収まる気がする

758 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8602-aCQB):2020/08/27(木) 21:28:33 ID:CjpIF/5t0.net
犬映ってる時間短いだけでマシに見えるのハードルが地中に埋まっている

759 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 21:35:49 ID:A7yeGg4s0.net
省略していいものにイヴ追加で。丸々2話使ったあれはなんだったんだ
鉄血の三日月とオルガの幼年期回想みたいに尺1/10くらいでいいわあんなもん

760 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 29dd-vO1T):2020/08/27(木) 21:37:56 ID:heM/HhKn0.net
リライズやばいくらいつまらなかったなw
あの獣世界マジでいらん

761 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:50:40.29 ID:S1m2qPpN0.net
https://i.imgur.com/aBUceyl.jpg
メッサーラにタケノコ付けたモブまでいる……

762 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:55:20.11 ID:xWEq+NExp.net
エクストラリミテッドチェンジwこれをパーフェクトガンダムに似せてるとか不敬にも程がある
これ初めから販促でやれよ、AGEの時には批判するくせにこれは熱いって言うなっての

763 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:56:38.93 ID:rHmbbflV0.net
そりゃこの糞仕様のクソゲーやってたらそうなるわ!って思っちゃうやつ

764 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:58:16.40 ID:w5SHJn6y0.net
ステマが露骨すぎる
やり方が急激すぎるんだよなぁ…

765 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:00:22.22 ID:n+HImUeod.net
>>761
再現されない機能も多いのに、タケノコは戦闘に有用な機能はほぼ再現されてる糞パーツだもの
ガチ勢が機体組むならまず選択肢に上がるだろう

766 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:01:08.75 ID:FkkFGqEQ0.net
GNドライブつけたメッサーラ気持ち悪いな
虫の卵かよ

767 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3902-VQ5f):2020/08/27(木) 22:21:20 ID:pamA2XeJ0.net
しれっとヒナタがGBN入りしてたがバトローグで専用ガンプラ登場させる算段なんだろうな
弓使いだから安易にライジングガンダムの改造機かチナッガイやすーぱーふみなよろしくサンライズヒナタでも出すつもりか
ライジングを改造した場合原型機は高確率でプレバンになるから絶対にやめてほしいわ

768 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-nUCc):2020/08/27(木) 22:22:10 ID:+X7O7JeW0.net
>>763
バンナムはガンダムゲー以外でも相変わらずやらかしてるという有様
https://applinote.com/ios/app/561514/review/

769 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:28:59.58 ID:xWEq+NExp.net
バトローグまでやる必要性ないよ、終わっとけ二度と作るなこんなゴミ

770 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:46:36.46 ID:rDWRWnOn0.net
>>768
何せ社長があの宮河恭夫だもの
ピピンアットマークで数百億赤字出した時にクビにすべきだった
今浅沼や小川に岡本が私腹を肥やしてるのも大体宮河のせい

771 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4201-o1Bv):2020/08/27(木) 23:11:08 ID:FewL4rmW0.net
2ndから評価が上がった[要出典]

599 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2020/08/27(木) 22:46:53.81 ID:wAl24FPc

https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1298967567327887360

2ndから評価が上がったのに見ないままかな
(deleted an unsolicited ad)

772 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 23:18:14 ID:A7yeGg4s0.net
https://bandai-hobby.net/item/3939/
ロードアストレイの奴も全然出番なかったし変形もなんだこれ…
ガリガリなのはガンダムフレームだけでお腹いっぱいだよ

773 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 11d7-Dhur):2020/08/27(木) 23:19:13 ID:pS+3pLxE0.net
やっぱアバター(笑)フォース(笑)ミッション(笑)みたいなクッソ寒いネトゲ要素受け付けんかったわ。特にアバターが登場人物全員キモすぎるんじゃ

774 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 23:26:17.13 ID:pamA2XeJ0.net
11月からバトローグ開始ねぇ…
BFの時も登場ガンプラ全てではないが一般枠で売られたし今回も避けられないだろうな
その分ちゃんと本流のHGも需要のある良い機体を一般で出しまくってくれよ

775 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 11d7-Dhur):2020/08/27(木) 23:38:43 ID:pS+3pLxE0.net
バトルローグ....そもそもダイバーズシリーズにバトルを期待してるやつなんていないだろ

776 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 23:50:19.00 ID:S1m2qPpN0.net
26話なんて中途半端な話数やるんだったら2期1話のまるまる獣人パートいらなかっただろ
大した話でもなかったし

777 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 00:55:23.99 ID:u0UQ4UeP0.net
チャンプのカードセット特殊攻撃・・・これはあかん。お前だけ別ゲーやん

あと旧主人公さんだけ新機体にもかかわらず特別なギミック無しも草

778 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/28(金) 01:05:12 ID:1o7JeYpT0.net
>>767
プレバン9月発売のエルドラウィンダムがまだ1次受付してるの草
方や一般のウィンダム量産機は2回目の出荷で尚売れてる模様
そりゃメーカーは販売方法逆にしたがるよね、合法的な闇再販だものプレバンは

779 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 03:57:14.44 ID:kUaziidO0.net
単純にエルドラウィンダムダサいからな…
無駄にジョイントがたくさん付いてくるがそもそもそういったものが欲しい人間はボールデンアームズかコトブキヤのMSGを買うから需要ないし

780 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-0vpP):2020/08/28(金) 06:49:00 ID:+Gfw7QUN0.net
>>770
数百億の損害とか宮川まじでやべえな
莫大な損害だしてもまだその椅子に居座れるとかある意味尊敬するわ

781 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 07:50:32.20 ID:q5fnXp/Y0.net
>>775
また泥人形のゴリ押し

782 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 07:59:16.42 ID:JwRLw5Yo0.net
ここまで敗北感を味わったガンダムはこのガンダムが初めてだ
酷すぎ

783 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 08:39:03.31 ID:dJMT5wuQp.net
>>780
数多のソシャゲも開発費の元さえ取れりゃ良いって考えなのかな?

784 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 08:41:42.33 .net
元とる所まで行けるのかという疑問が

785 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 08:44:40.03 ID:Ffr8auu50.net
いちおうアーマーは一個しか持っていけない縛りは守ってたのね。ガンペリーで補給することでエキストラリミテッドチェンジに繋がったと。ここだけはちゃんとしてる。
他の部分が無茶苦茶だからなぁ〜

786 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c95f-7cUL):2020/08/28(金) 13:06:24 ID:B1Ds4TDn0.net
>>722
狂四郎はガンプラ以外の他社製品も交ざって戦わせるからハチャメチャで面白いよね
ガンダムは食傷気味だったから楽しめた

787 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 828d-QGY2):2020/08/28(金) 13:08:26 ID:UzDmJmWV0.net
ビルドはプラ狂の悪い部分をそのままやってしまった感じ
プラモ壊す演出を批判されると信者はプラ狂でもやってたからにわかは文句言うなと発狂

788 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 13:35:29.68 ID:4hPDjJ/1a.net
タイタスの実カード(9月のトライエイジ新弾で実装されるやつ)使ったのは「こいつらやっと販促を覚えたのか…」ってある意味感動したわ
今までは新発売のプラモをやられ役のモブにしたり売る気あんのかって

789 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp51-dtPr):2020/08/28(金) 14:23:31 ID:D+61TWJwp.net
販促下手くそといえば真っ先にジェノカスを思い出してしまう

いやディーヴァジェノIIの素体としては優秀なんだけどさ

790 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 14:54:54.11 ID:dJMT5wuQp.net
横からすまんがニパ子が居なくなるんなら痴女どもも消え失せて欲しいわ
http://285ch.godhandtool.com/

791 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 14:59:10.93 ID:D+61TWJwp.net
タッチゲートって跡残りやすいからあんまり好きじゃないんだよな

792 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:38:20.19 ID:NpMJ1qG20.net
本スレでありがとうございましたとかTwitterのクセェノリが5chにも入ってきたな
ひと昔前の2chなら誰も感謝なんてする奴いないはずだが

793 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:39:17.32 ID:/vzYZenf0.net
向こうが攻めてきたとはいえ、大半のプレイヤーが異星人(のようなもの)を文字通りゲーム感覚(ノーリスク)で虐殺してるシーンと聞くと途端にヤバくなるな

794 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:48:19.79 ID:eo/AY0KU0.net
富野がガルパンとかに戦争はそんな風に扱うものではないみたいなこと言ってたが
リライズなんか遊び感覚で戦争してるよな…

795 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:54:26.45 ID:n72E9IBqa.net
>>794
ガルパンに関してのそのコメントは戦争経験者としての感情で、エンタメとしては正しいと頭ではわかってると言ってた
実際大ヒットしたからな
ビルドはただふざけてるうちに地上波撤退という無様さよ

796 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:54:37.64 ID:1sM+9zxPd.net
>>786
フツーにザブングルとかサンダーバードのとか出すからバリエーション豊かだよね
昔ながらの大らかさと言うか

797 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9a0-dtPr):2020/08/28(金) 17:07:02 ID:FCbiEt1C0.net
>>793
まさしくWで否定されていたエレガントじゃない戦いだな

798 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 18:12:38.89 ID:GvY/R8k3r.net
バイファムの主人公たち地球人側が実は侵略者って設定は、こういう戦闘の正当化を防ぐ処置なのだとふと思う

799 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11e5-VQ5f):2020/08/28(金) 21:46:43 ID:CEw+qR2Q0.net
「不正アクセスは許さない」とか「マナー以前の問題」とかアルス悪者として描くけど
……まあ実際運営や一般プレイヤーから見たアルスは悪者ではあるけど
リライズの方のビルドダイバーズがやった事って「戦争してる国の片方に加担」ってのと同じ訳で
そりゃ最重要拠点(兵器開発局とマスドライバーと演習場他諸々詰め合わせと同等)なGBNとか潰しに行って当然
むしろ(リライズ)ビルドダイバーズ何やってんねん案件でしかないし
一方だけを悪く言うのは(後にその辺りのフォロー抜きだと)発言キャラの株も下げれば、作品が描こうとしてる物を貶めるばかりでいい事なしになる描き方なのよね

しかも「アルスは殺したけど転生したからOK」って倫理観が明らかにぶっ飛んでる結論を誰一人として否定しないし
「アルスだったコンピュータ他を分解して再利用」とかでも「破壊はしてないからOK」と言う気なのかな、と

>>793
結局のところ「ケモノだから人間じゃない」「AIだから人間じゃない」で殺しても「人間じゃないですしー」で言い訳できるキャラしか殺してないし
カザミが提起するだけして投げ飛ばしたまま終えた「ゲームだからやってたのに実はゲームじゃなかった」問題を拡大してるだけっていうろくでもなさ

800 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 22:26:35.29 ID:/vzYZenf0.net
ダィバーズ「すまん異星人同士の戦争に首突っ込んで相手怒らせちゃったからGBNに呼び込んで全プレイヤーでボコるわ。全面戦争になるけどこっちのプレイヤーはみんなゲームだと思ってるし実際死なないから別にいいっしょ^^」

運営「不正アクセスはゆるさーん!」(誘い込んだのはコッチ)

801 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 22:29:41.63 ID:1o7JeYpT0.net
リライジングガンダムのプラモの方の公式ページ見ると
当初一番メンバーの足を引っ張っていたカザミがどうのこうの〜、みたいな記載があるが
こういうの公式で堂々と書いちゃうってどうなの?
パルだって十分足引っ張ってただろうに、鉄血のイオク様説教部屋みたいな寒いノリか?
イージスナイトは売れててもジャスティスナイトは小売にまだまだ腐る程あるんだが理解してるのだろうか

802 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 22:50:21.83 ID:u8zmDXEYr.net
>>801
リダイブ無関係なスレでも「カザミは成長した!真のヒーロー!」って褒める奴多いから
「足引っ張ってたけど成長した枠」で褒めてるつもりなんだと思う
なんでそれを無関係なスレで言い始めるのかって言ったら頭鉄火団が頭ダイバーズにスライドしてるんだろう

803 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9a0-dtPr):2020/08/28(金) 22:58:47 ID:FCbiEt1C0.net
むしろあんなのを鉄火丼と一緒にしたらさすがに鉄火丼に失礼

804 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9a0-dtPr):2020/08/28(金) 22:59:56 ID:FCbiEt1C0.net
遊びだから本気になれるとはなんだったのか

805 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 23:05:18.45 ID:PLgpINqe0.net
さすがに鉄火丼は庇えない

806 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 23:06:12.28 ID:FCbiEt1C0.net
いやさすがに安全圏からの虐殺は普通に鉄火丼以下だよ

807 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d34-mOIG):2020/08/28(金) 23:59:01 ID:nGlgzTFL0.net
>>802
その結果がジャスティスナイトの投売福袋行きですよ

808 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/29(土) 00:15:08 ID:oP3zAEqQ0.net
正直、なんちゃって任侠もネトゲもどきも目糞鼻糞に思える
ホビットのおっさん小川が関わるとこういうレベルのが出てくるよって事なんだろうけど
プレバン送りとか理不尽なのも起きかねないしいい加減目障りだからビルクソは消えろ

>>807
在庫のジャスティスナイトをイージスナイトに変換して欲しい小売は多いと思うw
どうせ後者もバカ売れと言うより出荷絞っての品薄なんだろうし

809 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 00:39:13.00 ID:fXpjK+gw0.net
>>804
無印ダイバーズ後半は「遊びの場を確実に守りたいから安全策」vs「それでも遊びの場の為に人と大差ない存在消すのってどうなの?」で「本気になれる遊び場」をどういう形で守るかの話だった
(無印ダイバーズも本気になれる遊びとしてのGBNの掘り下げをロクにやらずにそれを守る話ばかりやってたけど)
リライズは「遊びの場だと思ってたらガチ戦争だった」「遊びの場を利用して戦争やる事にした」「アルスは殺したけど転生したからいいよね」で徹底的に遊びの場を踏みにじる話だった

810 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 00:50:44.26 ID:zMqZ1Gd40.net
カザミみたいな口だけ野郎が成長する話は割と普通だし酷評される程ウザイと思った事も無いけど、ただのポンコツが前々からトップ配信者に目を付けられてた設定とかいきなり人気配信者になるって流れは製作者の願望が透けて見えてキツイなあと思いました

811 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 01:41:31.82 ID:G0mNvQ2x0.net
つか無印からしてサラという電子生命体を公に公表した時点で世間が騒いでむしろGBN保守派が劣勢になるんじゃね?って思ってたけどね。
うーん思い返してみてもやっぱ無印はキャラクソ、設定クソ、ストーリー展開クソのそびえ立つクソだわ。

812 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 02:31:09.69 ID:DDnnBQ990.net
弱者を守ってるのに不快感が前に出てくる
成長するお話だけど応援する気にならない

不人気シリーズの本領発揮だな

813 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 02:47:26.38 ID:1DOrE6l30.net
放送終わってから1日で本スレの勢い下がって草 やっぱ業者がレスしてたんだな
プラモも売れてるって言うけど出荷数絞ってるんじゃないのか?

814 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 05:32:24.37 ID:HufGrcH80.net
金になるなら再販かけるしないならそう言う事でしょ、最近は再販自体も昔みたいに直ぐはしなくなったとはいえ放送延期したとしても一応は現行作品な訳だし、バンダイ的にガンプラ40周年はプレバンや一般含め初立体化の機体がメインで
ダイバーズはおまけ程度だろ、上がうるさいから一般に回して代わりにプレバンは好きなようにしてもらってる感じじゃね?多分バトローグからはプレバン送り行き増えるでしょ

815 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 05:33:49.94 ID:hPS6P10D0.net
>>811
その電子生命体を庇護するためにより多くの人を露頭に迷わせてて当然というのもやはりキチガイの所業としか言えんけどな

816 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 08:46:16.72 ID:fXpjK+gw0.net
リク達が仲間を守りたいのはまあ当然で、それに対してGBNを守りたい側が反発するのも当然ではあるんだけども
仮にもサラを切り捨ててGBNを守る側のはずの運営が「サラは電子生命体だ。だがGBNの為に殺す」と大々的にGBNを傷つけに行くスタイルはどうしようもない感じ

「いやそれサラ消してもGBNブランド盛大に棄損されてサ終じゃん」っていうどうあがいてもGBNが破滅するしかないコースだし
「サラ=電子生命体」の公開はサラを守りたい側が仕掛けるんじゃなきゃただのアホ

817 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 08:53:03.07 ID:OWfyDOXja.net
成功率クソ低いプランをゴリ推すのは狂気の沙汰だった
あれで大嫌いになった

818 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 09:09:26.53 ID:/t4gjw2h0.net
あの状況で鯖落としてメンテすら入らず続行し続けて
GM一人の判断で不正アクセスしかける奴等の8割失敗の賭けに全てを預けるなんて選択肢はないよなー
主人公たちに何かさせるにしても説得力とか正当性とか置き去りにしすぎだわ

819 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 09:33:42.61 ID:sKzAVJIJ0.net
>>816
さっさと外部に公表して政府機関とか介入させたらと言ったらそういうの求めてないんでとか返された
あぁそのレベルの連中が支持してるのねって

820 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 09:46:07.19 ID:hPS6P10D0.net
正直90%でもまだ厳しいと思うけど50%とかならまだ分からなくもないよ

12%て成功を前提に語れる確率じゃねえじゃん

821 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:52:21.85 .net
「一か八か」を文字通りに受け取ったとか?

822 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-5ea5):2020/08/29(土) 10:43:48 ID:DDnnBQ990.net
>>819
求められてないアニメの信者が何を言ってるんだ…

823 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:05:30.53 ID:fXpjK+gw0.net
人間として扱える程に意識やらなんやらを持つサラ(ELダイバー)を命と認めるのなら
確率が低かろうと助かる可能性があるのに意図して消すのは殺人と大差ないから「可能性があるなら試したい」というのは成立するし、これが(無印)ビルドダイバーズの立場

サラ(ELダイバー)を命と認めないのならただのバグとして消して全然問題ないから「可能性が低すぎ。知らん」でいいし
ビルドダイバーズと対にするならこっちの考えの人を敵役にしたいんだけども
運営が「サラは電子生命体」と公式に宣言しちゃったから運営もこっちの立場じゃあないし、それでも消そうとする運営のムーブが完全に意味不明なものになってる
(いや消そうとするの自体はいいけど、電子生命体と認めた上で「そんなものは存在しない。ただのバグだ」という公式見解を出すとかじゃなく風評悪化を免れない状態にしてから消すのが変)

824 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:07:12.99 ID:G0mNvQ2x0.net
>>815
生命体だから庇護するとかじゃなくて普通にGBNやるより電子生命体の存在自体が金の生る技術じゃん。って。
それこそGBN1個潰してもお釣りが来るレベルの。
というか視聴当時思ってたけど別にネトゲ1個潰れてもまた同じの作ればいいじゃん。

825 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:12:06.22 ID:hPS6P10D0.net
>>824
信者が確かに当時よくそう吠えてたけどどうやって金にするのか言ってみろよ

826 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:31:34.43 ID:67mdeuWYp.net
そもそもリアルのバンナムゲー全般にまともなのが極少数な件

827 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:34:08.41 ID:G0mNvQ2x0.net
>>825
兵器転用や労働力の代替。
完自律思考型のAIが出てくるアニメや漫画なんていくらでもあるのにわからん?
現実でもAI開発は国家予算が組まれるレベルの大事やで。
成功率12%も運営が決めたアップデートまでの進捗だったし。
そんでプレイヤー同士が戦って決めるとか展開が無理矢理にも程があるであれ。

828 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:36:52.12 ID:hPS6P10D0.net
>>827
アレだけの規模のネトゲ一つ潰れるレベルの容量でか?
そもそも兵器転用に使うにしても余計な自我がある時点で話にもならん

829 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:39:03.84 ID:HKcb0HFGr.net
>>825

ゲームが大事なら同じシステムで別のゲーム立ち上げろってのはまともな視聴者の意見で
もう互いの信念をかけてタタカウシカナインダーが信者の言だった記憶があるが
あと「完全に自然発生した人工知能」が金にならないとか言ってるなら
ビルドダイバーズでも見てるのがお似合いだと思う
天然の自律AI相手なら今日の天気の話するだけでデータ取りのためにスポンサーがつく

830 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:40:40.47 ID:hPS6P10D0.net
コロナで産業立ちいかなくて首が回らなくなってる人が続出してるご時世でよく産業一つ潰して平気なんて言えるもんだわなと

831 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:44:07.10 ID:hPS6P10D0.net
>>829
逆よ逆
運営はリクたちの要求を飲んで失敗率88%のギャンブルに臨んで当然だーみたいな論調ばっかりだった
データ丸ごとパーになったら仮に作り直しても大赤字は免れんというのにな

832 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:02:28.23 ID:F3EoxyXTpNIKU.net
マスダイバーが別のネトゲから参戦してたようにフルダイブ型のネトゲがGBNだけじゃないのは提示されてるし、金銭面も人工知能分野で補填できるだろ

833 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:04:45.20 ID:/t4gjw2h0NIKU.net
分の悪い賭けでベットしてるのは運営だけで
主人公共は何のリスクも無かったし他者に対する迷惑を考えてすら居なかったのが本当になー

834 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:05:03.56 ID:G0mNvQ2x0NIKU.net
>>831
「壊れましたデータ丸ごとパーです。現物しかなかったです。ログもバックアップもありません。」ってそれこそ本当に無能運営じゃん。

835 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:21:18.12 ID:OWfyDOXjaNIKU.net
他人は無条件に自分に同調して当たり前みたいな態度が気持ち悪い
スタッフの性根が透けて見えた

836 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:34:40.84 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
そもそもガンプラ販促アニメなんだからきちんと戦闘シーンやれよと思う
クレヨンで描いたみたいなヘナヘナ作画やリライジングみたいな一発芸じゃなくて。
出荷絞って品薄だ売れてるわって本末転倒もいい所
そもそも売れないならやるな、仮にやってもプレバン送りが妥当

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200