2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart15

630 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/21(金) 21:11:40.85 ID:cu7Ec/hF0.net
>>591
どういう訳かビル糞にハマるような萌え豚は媚びてくる女に詐欺師なんて皆無って決めつけがちだよね

631 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f01-YieA):2020/08/21(金) 21:41:34 ID:sKaMUoBl0.net
ビヨンドごと終わってくれ

632 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/21(金) 22:33:32.81 ID:TgU7ltWQ0.net
アルスコアって過去作のMSを模したデザインのアーマーを装着すればその力を使えるという部分だけを抜き出してみると特撮のお祭り企画の主人公みたいだな

633 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f01-89Bh):2020/08/21(金) 22:43:20 ID:q8+NM9uX0.net
>>630
女も他の要素と同じく傷つきたくない俺らの期待を裏切るな愚鈍な世間より高尚な俺らを楽しませてればいいんだよという
愛と自由がない内輪の理論が大暴れなんだろうな

634 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/21(金) 22:59:58.98 ID:4+9W5Fx4M.net
ビルドは現行あるいは現役だからというけどエルドラドートレスはどう説明すんだろ 現役なのにプレバン?? 

635 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/21(金) 23:01:31.20 ID:4+9W5Fx4M.net
新規金型がプレバンで水増しが一般って

636 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 00:32:39.49 ID:W5WpxJ2Xa.net
模型板のビルドシリーズ総合スレもプラモの話ろくにせず「振り返ればリライズも面白かった」と主にキャラの話で馴れ合ってるのが見てて泣ける

637 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 00:42:25.35 ID:5H26tZTZ0.net
カザミの俺の馬鹿みてぇなアイデアが信者の間で苦し紛れの言い訳にされてるw

638 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 01:37:12.67 ID:xjS+4MQ70.net
あんだけクソみたいにダブついてたウォドムポッドやエクスヴァルキが
通販サイトから概ね無くなってる所見ると、この合体もある程度は販促になったのかな?
ニュー速にリライジングガンダムネタでスレ立ってるけど見事にボロクソに言われてて草

639 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 02:13:43.92 ID:09hKbxDa0.net
>>627
業者もステマに必死なんだよ

640 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 03:33:56.83 ID:iXud5c9E0.net
>>633
ビル糞に高尚なとこってあったっけ?

641 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 07:57:39.82 ID:a4Am35Ra0.net
>>640
あるわけ無い
でもこういう方向のアニメを持ち上げてる人間は自分を高尚とか良識があると思ってるのが多い

642 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 10:26:00.55 ID:5H26tZTZ0.net
アニメ板のほうもレールガンやリゼロ差し置いて勢い1位とかやりすぎなのでは?

643 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 10:38:32.13 ID:O6p8so+z0.net
>>623
これ黄土色呼ばわりしたら発狂するファンの方々でるんだろうな

644 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa13-6rfH):2020/08/22(土) 11:13:32 ID:CN0LVwWRa.net
ダンタリオンのハーフカウルBのような不恰好さある
上半身もうちょっとがんばれ

645 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 12:01:05.47 ID:AIthUMNJp.net
あの肩からはみ出てる腕が絶望的にダサい
どうせ理屈もへったくれもないガバガバな設定なんだからコアに対応した新しい手足が生まれるくらいでよかっただろアレ

646 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f63-zgzq):2020/08/22(土) 12:54:16 ID:/Rsc+tAF0.net
これならプロポーション重視のを別に作った方がマシだろ
そもそも全部集めるバカはいないが

647 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 13:18:25.97 ID:R16Gt9H30.net
ウォドムポッドは人型に変形させたほうが良かったような

648 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f01-/td2):2020/08/22(土) 13:47:09 ID:w8Mcyh2+0.net
おうおう早速イージスナイトがラス1だの数少ないのとか言ってる奴いますがそれ元から出荷数が少ないだけですからね

649 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 14:14:36.96 ID:ihewWqkoF.net
>>646
復活闇将軍ですら子供時代は厳しかったからな
8000円お金あったら少なくとも子供はビルドシリーズには使わないな

650 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 14:22:41.81 ID:RIYiyLg4a.net
>>646
復活闇将軍ですら子供時代は厳しかったからな
8000円お金あったら少なくとも子供はビルドシリーズには使わないな

651 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd9f-Is5t):2020/08/22(土) 14:41:28 ID:+ovIYZF+d.net
マニア向けになったとはいえプロポーションのアカンのを8千円ってのはどうなんだろうか?
ダンボール戦機のΣオービスですらプラモは合体しないし合体するのは超合金みたいなヤツでしか出てないのに

652 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp73-Is5t):2020/08/22(土) 16:09:07 ID:upJV/aCxp.net
>>649
その額だとミニ四駆ならカーボンプレートさえ使わなきゃそれなりのガチマシンは組めそう
問題はコロナ禍なので練習走行でも本番のレースでもひっじょーに命の危険がある点だけど

653 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 17:46:07.20 ID:xjS+4MQ70.net
>>648
今品薄にしておかないと来月のリライジングガンダム単品版が売れない可能性すらあるしね
出荷票見てると春辺りから投げ売り警戒してるのがよく分かる。鉄血とかと同じ

654 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 18:03:39.65 ID:zILYJyR+a.net
ジャスティスナイトだだ余りだったしな

655 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 18:40:36.80 ID:fE4XCZOF0.net
福田 己津央@fukuda320
このマスクはファンの方から頂いたもので、手作りなんです。ホントはガンダムのイベントで着けようと思っていたのですが、その機会もなく(;^_^A 今日はビルドダイバーズRe#25の総チェックだったので、気合を入れました。
午後10:56 ・ 2020年8月18日・Twitter Web App
5 リツイートと引用リツイート
5 いいねの数
ガッツリ福田に依存してんな

656 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 19:30:55.14 ID:/tAqWdl60.net
>>653
ウンコ色の産廃は投売と来年の福袋行き確定だな

657 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 21:43:18.63 ID:xjS+4MQ70.net
>>654
ジャスティスナイト淀でワンコインの500円まで行ったのは草
定価の1/4以下とか酷すぎる

>>656
リライジング単品は年内は再販しない方がいいと思うわ

658 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 22:36:08.99 ID:w8Mcyh2+0.net
明らかにバンダイはリライズの2クールからの機体を渋ってるな、合体セットもバカ売れしないと分かってるからさらに数絞りそう
もう嫌々出すならビルド全部プレバンに送ればいいだろ…今のガンプラはラインナップはいいのに大半がプレバン行きだから勿体ない

659 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 23:02:42.62 ID:xjS+4MQ70.net
>>658
リライジング単品(黄色)はプレバンでもいいだろうにね
プレバンと言えばHGフルクロス開けたけど、ぺら紙にやはりと言うかGBT版の説明書だった
まったく人をイライラさせるのがうまいやつらだ…(フリーザ風)

660 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 23:14:57.94 ID:T3Y8bBnL0.net
リライジングは本体の合体ばかりに気を回した結果武装が寂しいことになってるな
4機の武器が合体して巨大なビームライフルにでもなれば少しは様になっただろうに

661 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 23:38:22.08 ID:QabwiIEK0.net
魔法陣みたいなやつからビーム出してたな
スダドアカワールドか

662 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 00:39:40.71 ID:uL4GIokGa.net
BFT終盤の無事なパーツミキシングしたトライバーニングはアニメ側のアドリブだろうからプラモで再現すると不恰好なのは仕方ないけど、リライジングのように合体ありきのプラモであのダサさはなぁ…
ウォドムの時点で外付けのスカート小さくするだけでもマシだったろうに信者は「リボンとしての見栄えとの兼ね合いガー」とかぬかしてて馬鹿じゃねえのと
てか小川たち共々いい加減「女の子仕様のプラモ=リボン・可愛さアピール」ってセンス卒業しろ

663 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 01:35:49.83 ID:JIS/gVxI0.net
GBNを88%の確率で消滅させるという超特大規模のサイバーテロをぶちかましてた件に関してネトゲよりサラちゃんの命の方が重いとかほざいてた連中にはドン引きした
アレだけの規模のネトゲが潰れた時の経済的損失なら普通に生活できなくなって死ぬ人が続出するのは目に見えてるよな

で、エルダイバーが美少女じゃなくてマスコットの方だったら是非とも抹殺しろとか言っちゃうんだろうな

664 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr73-tbKG):2020/08/23(日) 02:08:53 ID:wZYclVgZr.net
福田がリライズでコンテ切った回って
18話 22話 25話の3つ?

665 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 05:37:01.54 ID:3Q41R9Dzd.net
そうだね
あとは最終回に参加してるかどうかか

666 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 09:18:41.19 ID:vO/E0FPW0.net
鉄血同様に完全敗北エンドになればよかったのに

667 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 12:00:32.34 ID:961yF8j50.net
>>648
代わりに端白星が山積みになってる
登場作品が世に出てない代物と曲がりなりにも現行作品なのに出荷数調整とうなってるの

668 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM73-OOuX):2020/08/23(日) 12:25:19 ID:Cl8j6U+bM.net
>>662
後ろでなく斜め前につけるリボンもあるのにそういう発想はなかったんかな? それなら小型化もできたし裏側の肉抜きも見せずにすんだのに

669 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 17:20:23.69 ID:fWTK+MRL0.net
そもそもリアル幼女はポケモンやオリンピックのマスコットのプラモのが欲しがりそうな件

670 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 18:20:50.28 ID:WHxFk/Bo0.net
作品数を重ねるごとに劣化している証がまたひとつ生まれてしまった
トライのアレと違って合体する必要性が全然感じられないんだわ。なんで生えてるのか自分でも分かってなくて物凄く居心地悪そうなイージスの腕が不気味
渋の記事によるとリソースの集中がどうたららしいけど、それならイージスに補給ケーブルでも繋いで出力を上げたライザーソード擬きを使えば良かったんじゃねーのか?
合体ロボに文句を付ける事は滅多にないんだけど、どうしてコイツは例外的に嫌いなんだろうか

671 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f01-89Bh):2020/08/23(日) 18:31:13 ID:19CUuLwR0.net
これのビジュアルや雰囲気は負けた敵達が合体しました的なやつだよ

672 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 19:09:34.87 ID:23D/zDrla.net
カザミが「馬鹿みてえなアイディア」って言ってるから!
ってのもなぁ
馬鹿みてえなアイディアでカッコいいのを出すから意味があるのであってホントに馬鹿みてえなデザイン出されても

673 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/23(日) 19:22:36.82 ID:eCo6uZDy0.net
悪い意味で馬鹿やってるシリーズだもんなー

674 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f7c-mzjw):2020/08/23(日) 20:04:11 ID:+f3LZ7Eu0.net
>>671
グランドマスターガンダムのパチモン

675 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd9f-cohh):2020/08/23(日) 21:13:18 ID:gJuBwx8ed.net
リライジングは、アニメの絵と実際にプラモ合体させたのとで差が酷すぎて
プラモの方は確かにグランドマスターコアガンダムだわ

676 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 00:46:34.77 ID:3cGaHANg0.net
ヤマダのポイント消化に来月リライジング買ってもいいかなと一瞬思ったけど
HGペネより定価高いのか…ちょっと厳しいな、4体セットとは言え1体はSDだし

677 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 01:42:53.45 ID:2Y622IWo0.net
合体するならせめて統一感欲しかったね
人型じゃなくてもドラゴン型とかヒロイックなデザインあったろうに

何だあのクリーチャーは

678 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 02:38:19.75 ID:XgYx8q1ga.net
公式サイトに海老川とバンダイスタッフのリライジングデザインに関するインタビューあるから読んでみるといいよ
自分はあーこんな調子でやってたらそりゃダメだわと諦めの境地に至った

679 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 04:09:11.68 ID:3cGaHANg0.net
ホビー事業部のねこぶそうの奴が絡んでるのか、妙に納得した
あれも4月馬鹿ネタの第1弾で止めておけば良い物を、2弾3弾で投げ売り多発した果てに軽トラとか迷走
プラネッツシステムも換装繰り返してるとKPS緩くなるって分かってんのかな

680 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 05:03:02.51 ID:RjQEvCkW0.net
>>663
そんなビル糞豚は恋愛テク書かれたサイトや本なんて絶対読んだ事なさそう
美人かブスかで態度を変えちゃいけない、不細工同士のカップルを馬鹿にしちゃいけない、可愛い子は顔面や身体より内面やセンスを褒めろ、ルックスが好みじゃない子でも美点を探せって辺りは鉄板だと思うんだが

681 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 06:28:59.39 ID:0i/MM+8f0.net
インタビューの最後にある顔のアップ気持ち悪いな…
こんなのをバリってるとか言ってもてはやすんだからすごいわ
玩具とすり合わせる気もなく手癖で描いてる崩れた顔
肝心のプラモも不格好でダサい無理やり合体
どっちに合わせてもクソダサい産廃

682 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 06:32:07.44 ID:65cBi/YMa.net
棒立ちビームしか撃たないなら無理に人型にする必要なかったよな

683 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 08:10:42.71 ID:bbdElIkS0.net
ライジングガンダムで検索したらリライジングガンダムも検索結果に混じる…
公式がサジェスト汚染するんじゃねーよ

684 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ff2-RTUg):2020/08/24(月) 08:37:11 ID:ttCkIq2Y0.net
種アンチを殺しておかないからこんなことになった
種アンチを殺して社会を浄化しよう

685 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 09:47:38.42 ID:2Y622IWo0.net
>>683
ビルドシリーズのスタッフはGガンに親殺されてるから仕方ない
シャイニングにビームライフルとシールド持たせてたのには唖然とした

686 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f8d-zgzq):2020/08/24(月) 10:39:12 ID:a41DNYPA0.net
リライジングというのも紛らわしい名前だな

687 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 13:23:07.95 ID:W/7O/UNLp.net
>>681
この辺りでもスケジュールが切羽詰まってたんだな

688 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa13-6rfH):2020/08/24(月) 13:49:54 ID:uXXLwGmna.net
ガンダムリライズとかじゃダメだったんか

689 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 15:52:36.60 ID:B+1Cc0gJp.net
ユニコーンと一緒でGガンの霊圧消すためにわざとやってんでしょ
消せるかは知らんが

690 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9f5f-vq4s):2020/08/24(月) 17:13:14 ID:sI4MQTu70.net
ただでさえ統一感がなくてダサい合体なのに、ウォドムもどきが脚だとデビガンもどきみたいで禍々しいな

691 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 18:17:29.94 ID:Cc4Be6G+a.net
どうせなら三体合体でもう少しまともな体型にしてウォドムとあまりパーツが合体してそれに乗る、でよかったんじゃ
戦隊のサムライハオーみたいな

692 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-5c7A):2020/08/24(月) 19:15:23 ID:Bqv+9drmd.net
この程度で親殺されてんなら種の扱いはなんなんだか

まあ散々喧嘩売って完敗してるって意味なら00BFは種に「殺されてる」かw

693 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 19:25:35.40 ID:2Y622IWo0.net
BF→平成三部作の中で唯一メインキャラに使用者なし、出たとしても舐めプや初心者相手の噛ませ
BFT→主人公が格闘家なのに何故か元機体なし、バーニングガンダムという名前も偶然の一致というスタッフの発言
BD→シャイニングの改造機がシャイニングのアイデンティティを全部殺す仕様

これで悪意がないという方が無理あるとしか
今思えば冷遇されててよかったのかもしれんが

694 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 19:33:57.71 ID:W/7O/UNLp.net
>>682
それ他の多くの汚染プラモにも当て嵌まると言うね
ビル糞全作網羅する位ならそこらの適当なシューティングゲームプレイしてた方が万倍有意義やんってレベル

695 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd9f-5c7A):2020/08/24(月) 21:17:57 ID:Bqv+9drmd.net
>>693
種の扱いに比べりゃハナクソだろ

696 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa13-k2xw):2020/08/24(月) 21:28:57 ID:Cc4Be6G+a.net
>>693
BFTは
「そのくせセカイを勝手にドモンの弟子にする」も追加で

697 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 21:47:00.03 ID:W/7O/UNLp.net
そういやバーニングガンダムってプラモウォーズにもあったな

698 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 21:57:46.01 ID:CErRRudu0.net
シェヘラザードなんかも名前とられたなー
しかもサンドロックみたいなのに変形したのを愛がないってボコるの

699 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 22:13:15.35 ID:w4NdfFRN0.net
盗っ人猛々しい転生とかやっちゃう連中なんだから
本命の鉄血と主力にしたいダブルオー以外のシリーズなんて使い捨てのアイテムくらいにしか思ってなさそう

700 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 22:21:37.42 ID:RjQEvCkW0.net
>>699
その二作ってオタの理想の両極って感じだよな

701 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 22:40:38.44 ID:ByTZeFsDr.net
>>700
鉄血と00は人気と不人気の対比だから…

702 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 23:51:08.17 ID:0i/MM+8f0.net
ビルドは機体の特徴属性でしか見てないから鉄血は相性いいと思うわ
トランザム発動!ナノラミ装甲でビーム無効にして奇跡の必殺剣ゲロビ!
バリってるぜー!神作画ー!オマージュも入ってて元機体の能力も生かしてるー!
信者にはこう見えるに違いない

703 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 01:00:14.20 ID:qly48xoU0.net
鉄血MSは光ビュンビュン・アップ画で何とかできる戦闘が増えると思うから
ビルド系と相性はいいと思う、なんとなく

704 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 02:29:44.00 ID:El5pPUL30.net
スーパー系とかそういうロボだって同じじゃんとかあえて馬鹿やるのが男でかっこいいぜ!!とか
毎回の聞き齧った言い訳がキモ過ぎてキモ過ぎてな、よく見る武器とか金色化とかその程度の知識しか無い癖によ
ニワカがネット知識で調子に乗って騒いでる感じだから余計キモくて腹立つんだよな
お前ら知識も拘りも熱意も無いキモい事しか興味ないただのキモいゴミだろボケがって感じ
他のロボはこれみたいにダサくねえわ、一々引き合いに出してほんまこのバカ共がってなる

今更ながら主人公見てても根暗のキモい奴で腹立つよなぁこいつ
いつも眠そうな人舐めた奴だけど基本つええし遊びだけど悲しい展開もあって俺不幸、でもその悲劇を乗り越える俺強い偉いかっこいいという
それで皆に慕われるという、このシリーズは全体的にゴミの理想の具現化しかもそれすら古いノリでどうしょうもない

705 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 02:33:25.02 ID:qly48xoU0.net
ガンダムベース限定カラーのメイがきもい
なんでも青くすりゃいいってもんじゃねえぞw

706 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 04:35:14.60 ID:3qR3zfMG0.net
>>698
トライのときは自由だだのロマンだの
きれいごとばっかで中身はない

707 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 04:59:13.29 ID:O6h4rGjJ0.net
ガンプラは自由だ!
元の機体や設定なんか無視、僕の考えた最強のガンダムをゴリ押すためのほうべ

708 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 05:01:40.43 ID:O6h4rGjJ0.net
途中送信してしまった
僕の考えた最強のガンダムをごり押すための方便
ロマンという名の貧弱な発想力からくる理由や設定を放棄したお約束
結局作品を作る上での工夫や思考が全くたりてない

709 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 06:24:58.16 ID:YgWhzbxna.net
そういえば川口名人が今年また「自由」について呟いてたんだね
「自由」は「本気」とセットだと
本気でこれがやりたい・やった結果なら全ては自由だと

バンライズはビルドシリーズを自分たちの本気と心から言えるのだろうか

710 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ff2-RTUg):2020/08/25(火) 08:21:12 ID:aBPi7XHB0.net
露骨な種かませの時は黙っていて
種以外がちょっと被害にあったらさも大層なことされたように振る舞われてもな

711 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 10:54:10.70 ID:gRbp07qcr.net
みかじめ料欲しさと陰キャの精神衛生を守りたい気持ちと種AGE嫌いは本気なんじゃないの

712 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 12:27:13.74 ID:ZDT2zKsqd.net
自由とか本気とか抜かしつつも稼働範囲を活かして変形できるガンプラ作ったりしてないから自由()本気()でしかないって言うね
コロコロ絡みでAGE-1の可動域活かしてコロドラゴンに変形するのとか出さなかった時点でダメだな
龍星王みたいな感じで変形させるとか考えなかったのかよ

713 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 12:54:19.04 ID:p24e0Qsr0.net
自由にやるが批判は認めねえ!

714 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 13:10:15.67 ID:ZDT2zKsqd.net
自由じゃねぇじゃん

715 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 14:49:52.50 ID:DKwsnDT+a.net
自由には責任がついてまわるんだがビルド野郎にそんなこと理解できるはずもなく

716 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 15:45:14.11 ID:p24e0Qsr0.net
自由にやった結果がローカル局落ちなんだよなあ
自由にやるより商業作家として数字出さないといかんだろ

717 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:29:20.52 ID:AUF6/itZd.net
テレ東からも追い出されるとかよっぽどヤバい

718 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:32:42.35 ID:moUrcB4Rd.net
どっからどう見ても自由にやってるってよりは大人のつまらないアイディアのガンプラ改造しか見当たらない気がするけど?

719 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:39:13.75 ID:p24e0Qsr0.net
確かに老害が自由とか言い訳しながらプラモ狂四郎ごっこしてただけだったね

720 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:48:11.50 ID:6imrLGxI0.net
せっかくプラモ作って戦わせる遊びなのに
先人の様に問題に対する解答としてプラモデルを工夫して作るってことしないしなー

721 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:52:21.73 ID:gRbp07qcr.net
奴らの言う自由はネットでは擁護されるのかもしれないけど
世間的には理解できない又はムカつく種類の自由だからな

722 :通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd9f-Is5t):2020/08/25(火) 17:00:53 ID:moUrcB4Rd.net
>>719
あー、プラモ狂四郎に対する侮辱かな?
ごっこの域にも達してないんだが?
身の回りにあるものをパーツにする発想すらなかったぞ?
腕時計のバンドを使うみたいなのもなかったし

723 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp73-opce):2020/08/25(火) 17:43:21 ID:0Z4CIlf8p.net
こいつらはガンダムよりガンプラが好きで
ガンプラより無双する自分が好きなんだよ
根本的なところからガンダムを扱う自覚が全くない作品だからこうなる
金のかけた深夜アニメと何も変わらない、ガンダムであることが重要なのにガンダムである必要性が皆無

724 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa7f-Dag0):2020/08/25(火) 17:48:34 ID:W3fBEfAsa.net
ビルド方向のプラモやモデラーの描写なんてもっと薄いだろ
スタッフはガンダムオタクではあってもプラモデルには興味ないんだなあとしか思えんから
モデラー系ユウチューバーの動画でも見てたほうがいいよマジで

725 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 19:49:59.03 ID:gJqqr9kJ0.net
>>715
そもそも模型趣味ってのは穴開け・切断・接着・塗装などなど不可逆的な要素多いもんねえ
>>717
テレ東と言えばコロナ禍でのミニ四駆の楽しみ方を特集した番組は作って欲しいな、今世紀になってからも何度か特番やってるんだし

726 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f48-3Lde):2020/08/25(火) 20:20:34 ID:obNt41Jf0.net
SDガンダムフォースのガンダイバーを憎まれ役にしたのは未だに根に持ってる
GMカツラギさん自体は結構好きだけど扱い最悪
ヘイト買う役に客演キャラ(SDは人格あるんだから)を当てるとかアニメとして最悪
SDGFの権利はもう海外から手元に戻ってんだろ?スパロボにも出さない癖して
15年経っての初の展開がこれでガンプラも出ないとか愛がなさすぎてバンダイ最悪

チャンプも最悪に嫌い
第一次有志連合戦ではGMに協力させといて第二次では平気で裏切るし
なんであんなに愛されてるのか意味が解らん
クジョウキョウヤタヒね

727 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 20:33:55.39 ID:6imrLGxI0.net
運営が運営として当たり前に取れるはずの行動をさせてもらえず無理にヘイト集め役させられてて
ほんとこの会社はシナリオ作るのどんだけ下手なのかと愕然とした

728 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 20:56:46.31 ID:cOQU39CD0.net
大人のメカデザイナーが考えてるつまらないデザインのモビルスーツ(あれはガンプラではない)ばっかでガンプラ感がないのがなんとも

729 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 20:59:47.79 ID:ENu7vCTS0.net
>>727
で、珍しく正しい対処しようとしたらしたで>>663やぞ

730 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 21:30:06.32 ID:6imrLGxI0.net
>>729
あれはほんとになー
キチった主人公チームの願望喚くばかりで博打する正当性とか何もなかったよなー
チャンピオンもリク達と逆の立場取っているようでいて
必要のない無謀な賭け試合を勝手に仕切り始める最低野郎だったしよー

731 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 22:30:40.60 ID:alKkZCyH0.net
アニマリゼが出てる外伝漫画の2巻目が告知されてるが完結とは書かれてないし最低でも3巻は続くってことか?
ブレイクの方は2巻で終わったが登場ガンプラが3つも一般で出てたしこっちも変に推されなきゃいいが…

732 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 22:45:43.88 ID:qly48xoU0.net
公式のリライジングガンダム動かしてみた動画でイージスナイトの肩部分がガクガクしてて草
フロントアーマーと言いもうちょっと何とかならんのかこのガンプラキメラ

733 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 22:47:47.13 ID:rtXwA3Od0.net
インタビューで随分前から構想してたみたいな雰囲気出してるけど、
実際はガチャガチャで大きさすらすり合わせできてない時点で…
哀れなキメラだよ

734 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa13-k2xw):2020/08/25(火) 23:03:30 ID:NmgWX1P6a.net
>>732
イージスナイトの腕まるごとついてるのもなぁ
どうせバラバラ合体な上に副腕として使うでもないんだから手首だけでも外せよとしか
2018年からバンダイと企画し続けてあれとか逆にすごいわ

735 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 01:03:58.51 ID:BT52JiTo0.net
>>723
視聴者層に合わせた金をかけた深夜アニメのほうが面白いよ
ビルドは夕方6時になのにキモオタに媚びるから
テレ東に追放されたゴミだからね

736 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 01:41:17.22 ID:OjI+KrjV0.net
>>730
あの一件の特にクズなところってその辺で一番リスクを背負うのが主人公サイドじゃないってことなんだよね
当たり前だがGBN関連で生計を立ててる人も相当いて、失敗すればその人達全員が露頭に迷うのに対してビルドダイバーズ側はサラの存在と自分達の垢くらいしか失うものがない

そういう意味じゃ行動原理こそ似てはいるけど曲がりなりにも自分たちの命を張って動いていた鉄華団より酷い

737 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/26(水) 02:10:38 ID:+XxjA2lV0.net
>>734
イージスナイトの使わないゲンコツを外に露出してるのが何か気になる
ちゃんと収まるような肩デザインにできなかったんだろうか

>>736
ヤクザ物まがいの鉄血とネトゲもどきダイバーズを比較するのは流石にどうなのよw

738 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 03:48:04.86 ID:7UGqxPO+0.net
小川Pのガンダムは正直シナリオよりも瞬間的に目立つことを重視してる気がする
シナリオの整合性や物事の正しさよりも鉄血の容赦しない主人公や今回のリライジングブサイク、ガンプラは自由みたいな
SNSでの使いやすさ、目立ちやすさ優先で基本的な事全部お粗末

739 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-nUCc):2020/08/26(水) 04:06:09 ID:ScSQwwHu0.net
>>724
仮にも公共の電波で流れた番組が個人制作の動画の後塵を拝す時代になるとはなあ
個人的にはランナーパテの動画が気になる

740 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 09:36:54.22 ID:fn4kXFo80.net
>>738
小川一派みたいなのには急展開と瞬間的に目立つの違いは理解出来なさそう

741 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 10:52:35.33 ID:V2+zJVNu0.net
いきなり尻見せすれば目立つ事はできる

742 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp51-nUCc):2020/08/26(水) 13:32:56 ID:o5vPNXOCp.net
>>718
それも根拠ナッシングの言ったもん勝ちと言うね

743 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 19:21:42.60 ID:tkvmz/JD0.net
アンチ乙
#リライズ最終回 がTwitterで話題だぞ

いやマジで何故かトレンドに入ってるのなんでよ

744 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 19:45:43.12 ID:QOpC4JKhr.net
>>743
普段話題になってないから

745 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 19:46:01.38 ID:OjI+KrjV0.net
>>737
まさか平成も終わらないうちにヤクザすら裸足で逃げ出すクズ主人公が出てくるなんて夢にも思わなかったんだよ

746 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 21:03:59.16 ID:+XxjA2lV0.net
>>745
まぁ鉄血が任侠物に属するのかもかなり怪しいけどな
個人的にはさすリクがさすミカに被って見えて気持ち悪かったよ

747 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/26(水) 21:57:56.35 ID:wMk4K0Kc0.net
>>743
呟いてるのの垢作成時期見てみ
確実に垢作りたてのが多量にいるから

748 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 291a-SC1R):2020/08/26(水) 23:43:49 ID:tkvmz/JD0.net
>>747
少しだけ見てみたが、まぁそれなりにはいる…のかねぇ?
あまり深くは考えないようにする
終わりさえよかったら勝手に神作品扱いするだろうし

749 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 13:41:17.99 ID:6TiEZI/jp.net
>>721
自由と勝手の違いは不快感があるかないかだ、という意見を聞いた事があるのは俺だけじゃないのかも

750 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 16:34:24.32 ID:bCTO82SBa.net
このシリーズではさんざん「金色=噛ませ犬のネタ機体の証」にしてたから
終盤で主役らにエクスカイザーパロの上金色になられても白けるばかりだった

751 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 20:43:17.75 ID:LRF3JmEy0.net
結局ガンダムフレームを活かして面白いことしなかったのか

752 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-0vpP):2020/08/27(木) 20:53:44 ID:hjWLv/VV0.net
うん最終話微妙すぎて何も思わん
最後のリライズニュースでビルドシリーズの円盤の安価版が投げ売り価格で売るのに草生えた
誰が買うんだよこのゴミwww

753 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 21:05:50 ID:A7yeGg4s0.net
完全に消化試合。25話のキメラのグランドなんちゃらでアルス倒してて問題なかった

>>752
配信垂れ流しのままなのかと思ったら11月いっぱいまでで円盤にシフトって言うリライズニュースが一番びびった
獣とヒナタがぐーたらくっちゃべってる作品の円盤BOXに55,000円とか誰が買うんだよこんなもの

754 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6101-uIb6):2020/08/27(木) 21:08:30 ID:rDWRWnOn0.net
>>752
一方で10周年のビルダーズのSPプライスBDは無し…まぁビルドシリーズなんかと一緒にされたら腹立つが
つくづく自分達のスタジオが儲かることしか考えてないんだなー
その売上金もアニメーターにいかないで小川や岡本がポッケナイナイすると思うと馬鹿馬鹿しい

755 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-eS8N):2020/08/27(木) 21:09:38 ID:sysFkSrH0.net
>>750
あんなもんを一般発売で売り出す狂気

756 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 291a-SC1R):2020/08/27(木) 21:10:20 ID:oRn06LXi0.net
正直、1クールでよかったんじゃないの?
こんな内容なら駆け足気味になっても1クールで終わらせられただろうに
獣回が本当に必要なかったな

757 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 21:24:38 ID:A7yeGg4s0.net
獣と竜とヒナタと立ち話を1/3くらいにすれば1クールに収まる気がする

758 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8602-aCQB):2020/08/27(木) 21:28:33 ID:CjpIF/5t0.net
犬映ってる時間短いだけでマシに見えるのハードルが地中に埋まっている

759 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 21:35:49 ID:A7yeGg4s0.net
省略していいものにイヴ追加で。丸々2話使ったあれはなんだったんだ
鉄血の三日月とオルガの幼年期回想みたいに尺1/10くらいでいいわあんなもん

760 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 29dd-vO1T):2020/08/27(木) 21:37:56 ID:heM/HhKn0.net
リライズやばいくらいつまらなかったなw
あの獣世界マジでいらん

761 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:50:40.29 ID:S1m2qPpN0.net
https://i.imgur.com/aBUceyl.jpg
メッサーラにタケノコ付けたモブまでいる……

762 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:55:20.11 ID:xWEq+NExp.net
エクストラリミテッドチェンジwこれをパーフェクトガンダムに似せてるとか不敬にも程がある
これ初めから販促でやれよ、AGEの時には批判するくせにこれは熱いって言うなっての

763 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:56:38.93 ID:rHmbbflV0.net
そりゃこの糞仕様のクソゲーやってたらそうなるわ!って思っちゃうやつ

764 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 21:58:16.40 ID:w5SHJn6y0.net
ステマが露骨すぎる
やり方が急激すぎるんだよなぁ…

765 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:00:22.22 ID:n+HImUeod.net
>>761
再現されない機能も多いのに、タケノコは戦闘に有用な機能はほぼ再現されてる糞パーツだもの
ガチ勢が機体組むならまず選択肢に上がるだろう

766 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:01:08.75 ID:FkkFGqEQ0.net
GNドライブつけたメッサーラ気持ち悪いな
虫の卵かよ

767 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3902-VQ5f):2020/08/27(木) 22:21:20 ID:pamA2XeJ0.net
しれっとヒナタがGBN入りしてたがバトローグで専用ガンプラ登場させる算段なんだろうな
弓使いだから安易にライジングガンダムの改造機かチナッガイやすーぱーふみなよろしくサンライズヒナタでも出すつもりか
ライジングを改造した場合原型機は高確率でプレバンになるから絶対にやめてほしいわ

768 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-nUCc):2020/08/27(木) 22:22:10 ID:+X7O7JeW0.net
>>763
バンナムはガンダムゲー以外でも相変わらずやらかしてるという有様
https://applinote.com/ios/app/561514/review/

769 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:28:59.58 ID:xWEq+NExp.net
バトローグまでやる必要性ないよ、終わっとけ二度と作るなこんなゴミ

770 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 22:46:36.46 ID:rDWRWnOn0.net
>>768
何せ社長があの宮河恭夫だもの
ピピンアットマークで数百億赤字出した時にクビにすべきだった
今浅沼や小川に岡本が私腹を肥やしてるのも大体宮河のせい

771 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4201-o1Bv):2020/08/27(木) 23:11:08 ID:FewL4rmW0.net
2ndから評価が上がった[要出典]

599 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2020/08/27(木) 22:46:53.81 ID:wAl24FPc

https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1298967567327887360

2ndから評価が上がったのに見ないままかな
(deleted an unsolicited ad)

772 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/27(木) 23:18:14 ID:A7yeGg4s0.net
https://bandai-hobby.net/item/3939/
ロードアストレイの奴も全然出番なかったし変形もなんだこれ…
ガリガリなのはガンダムフレームだけでお腹いっぱいだよ

773 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 11d7-Dhur):2020/08/27(木) 23:19:13 ID:pS+3pLxE0.net
やっぱアバター(笑)フォース(笑)ミッション(笑)みたいなクッソ寒いネトゲ要素受け付けんかったわ。特にアバターが登場人物全員キモすぎるんじゃ

774 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 23:26:17.13 ID:pamA2XeJ0.net
11月からバトローグ開始ねぇ…
BFの時も登場ガンプラ全てではないが一般枠で売られたし今回も避けられないだろうな
その分ちゃんと本流のHGも需要のある良い機体を一般で出しまくってくれよ

775 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 11d7-Dhur):2020/08/27(木) 23:38:43 ID:pS+3pLxE0.net
バトルローグ....そもそもダイバーズシリーズにバトルを期待してるやつなんていないだろ

776 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/27(木) 23:50:19.00 ID:S1m2qPpN0.net
26話なんて中途半端な話数やるんだったら2期1話のまるまる獣人パートいらなかっただろ
大した話でもなかったし

777 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 00:55:23.99 ID:u0UQ4UeP0.net
チャンプのカードセット特殊攻撃・・・これはあかん。お前だけ別ゲーやん

あと旧主人公さんだけ新機体にもかかわらず特別なギミック無しも草

778 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/28(金) 01:05:12 ID:1o7JeYpT0.net
>>767
プレバン9月発売のエルドラウィンダムがまだ1次受付してるの草
方や一般のウィンダム量産機は2回目の出荷で尚売れてる模様
そりゃメーカーは販売方法逆にしたがるよね、合法的な闇再販だものプレバンは

779 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 03:57:14.44 ID:kUaziidO0.net
単純にエルドラウィンダムダサいからな…
無駄にジョイントがたくさん付いてくるがそもそもそういったものが欲しい人間はボールデンアームズかコトブキヤのMSGを買うから需要ないし

780 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-0vpP):2020/08/28(金) 06:49:00 ID:+Gfw7QUN0.net
>>770
数百億の損害とか宮川まじでやべえな
莫大な損害だしてもまだその椅子に居座れるとかある意味尊敬するわ

781 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 07:50:32.20 ID:q5fnXp/Y0.net
>>775
また泥人形のゴリ押し

782 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 07:59:16.42 ID:JwRLw5Yo0.net
ここまで敗北感を味わったガンダムはこのガンダムが初めてだ
酷すぎ

783 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 08:39:03.31 ID:dJMT5wuQp.net
>>780
数多のソシャゲも開発費の元さえ取れりゃ良いって考えなのかな?

784 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/28(金) 08:41:42.33 .net
元とる所まで行けるのかという疑問が

785 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 08:44:40.03 ID:Ffr8auu50.net
いちおうアーマーは一個しか持っていけない縛りは守ってたのね。ガンペリーで補給することでエキストラリミテッドチェンジに繋がったと。ここだけはちゃんとしてる。
他の部分が無茶苦茶だからなぁ〜

786 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c95f-7cUL):2020/08/28(金) 13:06:24 ID:B1Ds4TDn0.net
>>722
狂四郎はガンプラ以外の他社製品も交ざって戦わせるからハチャメチャで面白いよね
ガンダムは食傷気味だったから楽しめた

787 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 828d-QGY2):2020/08/28(金) 13:08:26 ID:UzDmJmWV0.net
ビルドはプラ狂の悪い部分をそのままやってしまった感じ
プラモ壊す演出を批判されると信者はプラ狂でもやってたからにわかは文句言うなと発狂

788 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 13:35:29.68 ID:4hPDjJ/1a.net
タイタスの実カード(9月のトライエイジ新弾で実装されるやつ)使ったのは「こいつらやっと販促を覚えたのか…」ってある意味感動したわ
今までは新発売のプラモをやられ役のモブにしたり売る気あんのかって

789 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp51-dtPr):2020/08/28(金) 14:23:31 ID:D+61TWJwp.net
販促下手くそといえば真っ先にジェノカスを思い出してしまう

いやディーヴァジェノIIの素体としては優秀なんだけどさ

790 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 14:54:54.11 ID:dJMT5wuQp.net
横からすまんがニパ子が居なくなるんなら痴女どもも消え失せて欲しいわ
http://285ch.godhandtool.com/

791 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 14:59:10.93 ID:D+61TWJwp.net
タッチゲートって跡残りやすいからあんまり好きじゃないんだよな

792 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:38:20.19 ID:NpMJ1qG20.net
本スレでありがとうございましたとかTwitterのクセェノリが5chにも入ってきたな
ひと昔前の2chなら誰も感謝なんてする奴いないはずだが

793 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:39:17.32 ID:/vzYZenf0.net
向こうが攻めてきたとはいえ、大半のプレイヤーが異星人(のようなもの)を文字通りゲーム感覚(ノーリスク)で虐殺してるシーンと聞くと途端にヤバくなるな

794 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:48:19.79 ID:eo/AY0KU0.net
富野がガルパンとかに戦争はそんな風に扱うものではないみたいなこと言ってたが
リライズなんか遊び感覚で戦争してるよな…

795 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:54:26.45 ID:n72E9IBqa.net
>>794
ガルパンに関してのそのコメントは戦争経験者としての感情で、エンタメとしては正しいと頭ではわかってると言ってた
実際大ヒットしたからな
ビルドはただふざけてるうちに地上波撤退という無様さよ

796 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 15:54:37.64 ID:1sM+9zxPd.net
>>786
フツーにザブングルとかサンダーバードのとか出すからバリエーション豊かだよね
昔ながらの大らかさと言うか

797 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9a0-dtPr):2020/08/28(金) 17:07:02 ID:FCbiEt1C0.net
>>793
まさしくWで否定されていたエレガントじゃない戦いだな

798 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 18:12:38.89 ID:GvY/R8k3r.net
バイファムの主人公たち地球人側が実は侵略者って設定は、こういう戦闘の正当化を防ぐ処置なのだとふと思う

799 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11e5-VQ5f):2020/08/28(金) 21:46:43 ID:CEw+qR2Q0.net
「不正アクセスは許さない」とか「マナー以前の問題」とかアルス悪者として描くけど
……まあ実際運営や一般プレイヤーから見たアルスは悪者ではあるけど
リライズの方のビルドダイバーズがやった事って「戦争してる国の片方に加担」ってのと同じ訳で
そりゃ最重要拠点(兵器開発局とマスドライバーと演習場他諸々詰め合わせと同等)なGBNとか潰しに行って当然
むしろ(リライズ)ビルドダイバーズ何やってんねん案件でしかないし
一方だけを悪く言うのは(後にその辺りのフォロー抜きだと)発言キャラの株も下げれば、作品が描こうとしてる物を貶めるばかりでいい事なしになる描き方なのよね

しかも「アルスは殺したけど転生したからOK」って倫理観が明らかにぶっ飛んでる結論を誰一人として否定しないし
「アルスだったコンピュータ他を分解して再利用」とかでも「破壊はしてないからOK」と言う気なのかな、と

>>793
結局のところ「ケモノだから人間じゃない」「AIだから人間じゃない」で殺しても「人間じゃないですしー」で言い訳できるキャラしか殺してないし
カザミが提起するだけして投げ飛ばしたまま終えた「ゲームだからやってたのに実はゲームじゃなかった」問題を拡大してるだけっていうろくでもなさ

800 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 22:26:35.29 ID:/vzYZenf0.net
ダィバーズ「すまん異星人同士の戦争に首突っ込んで相手怒らせちゃったからGBNに呼び込んで全プレイヤーでボコるわ。全面戦争になるけどこっちのプレイヤーはみんなゲームだと思ってるし実際死なないから別にいいっしょ^^」

運営「不正アクセスはゆるさーん!」(誘い込んだのはコッチ)

801 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 22:29:41.63 ID:1o7JeYpT0.net
リライジングガンダムのプラモの方の公式ページ見ると
当初一番メンバーの足を引っ張っていたカザミがどうのこうの〜、みたいな記載があるが
こういうの公式で堂々と書いちゃうってどうなの?
パルだって十分足引っ張ってただろうに、鉄血のイオク様説教部屋みたいな寒いノリか?
イージスナイトは売れててもジャスティスナイトは小売にまだまだ腐る程あるんだが理解してるのだろうか

802 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 22:50:21.83 ID:u8zmDXEYr.net
>>801
リダイブ無関係なスレでも「カザミは成長した!真のヒーロー!」って褒める奴多いから
「足引っ張ってたけど成長した枠」で褒めてるつもりなんだと思う
なんでそれを無関係なスレで言い始めるのかって言ったら頭鉄火団が頭ダイバーズにスライドしてるんだろう

803 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9a0-dtPr):2020/08/28(金) 22:58:47 ID:FCbiEt1C0.net
むしろあんなのを鉄火丼と一緒にしたらさすがに鉄火丼に失礼

804 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9a0-dtPr):2020/08/28(金) 22:59:56 ID:FCbiEt1C0.net
遊びだから本気になれるとはなんだったのか

805 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 23:05:18.45 ID:PLgpINqe0.net
さすがに鉄火丼は庇えない

806 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/28(金) 23:06:12.28 ID:FCbiEt1C0.net
いやさすがに安全圏からの虐殺は普通に鉄火丼以下だよ

807 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d34-mOIG):2020/08/28(金) 23:59:01 ID:nGlgzTFL0.net
>>802
その結果がジャスティスナイトの投売福袋行きですよ

808 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/29(土) 00:15:08 ID:oP3zAEqQ0.net
正直、なんちゃって任侠もネトゲもどきも目糞鼻糞に思える
ホビットのおっさん小川が関わるとこういうレベルのが出てくるよって事なんだろうけど
プレバン送りとか理不尽なのも起きかねないしいい加減目障りだからビルクソは消えろ

>>807
在庫のジャスティスナイトをイージスナイトに変換して欲しい小売は多いと思うw
どうせ後者もバカ売れと言うより出荷絞っての品薄なんだろうし

809 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 00:39:13.00 ID:fXpjK+gw0.net
>>804
無印ダイバーズ後半は「遊びの場を確実に守りたいから安全策」vs「それでも遊びの場の為に人と大差ない存在消すのってどうなの?」で「本気になれる遊び場」をどういう形で守るかの話だった
(無印ダイバーズも本気になれる遊びとしてのGBNの掘り下げをロクにやらずにそれを守る話ばかりやってたけど)
リライズは「遊びの場だと思ってたらガチ戦争だった」「遊びの場を利用して戦争やる事にした」「アルスは殺したけど転生したからいいよね」で徹底的に遊びの場を踏みにじる話だった

810 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 00:50:44.26 ID:zMqZ1Gd40.net
カザミみたいな口だけ野郎が成長する話は割と普通だし酷評される程ウザイと思った事も無いけど、ただのポンコツが前々からトップ配信者に目を付けられてた設定とかいきなり人気配信者になるって流れは製作者の願望が透けて見えてキツイなあと思いました

811 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 01:41:31.82 ID:G0mNvQ2x0.net
つか無印からしてサラという電子生命体を公に公表した時点で世間が騒いでむしろGBN保守派が劣勢になるんじゃね?って思ってたけどね。
うーん思い返してみてもやっぱ無印はキャラクソ、設定クソ、ストーリー展開クソのそびえ立つクソだわ。

812 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 02:31:09.69 ID:DDnnBQ990.net
弱者を守ってるのに不快感が前に出てくる
成長するお話だけど応援する気にならない

不人気シリーズの本領発揮だな

813 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 02:47:26.38 ID:1DOrE6l30.net
放送終わってから1日で本スレの勢い下がって草 やっぱ業者がレスしてたんだな
プラモも売れてるって言うけど出荷数絞ってるんじゃないのか?

814 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 05:32:24.37 ID:HufGrcH80.net
金になるなら再販かけるしないならそう言う事でしょ、最近は再販自体も昔みたいに直ぐはしなくなったとはいえ放送延期したとしても一応は現行作品な訳だし、バンダイ的にガンプラ40周年はプレバンや一般含め初立体化の機体がメインで
ダイバーズはおまけ程度だろ、上がうるさいから一般に回して代わりにプレバンは好きなようにしてもらってる感じじゃね?多分バトローグからはプレバン送り行き増えるでしょ

815 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 05:33:49.94 ID:hPS6P10D0.net
>>811
その電子生命体を庇護するためにより多くの人を露頭に迷わせてて当然というのもやはりキチガイの所業としか言えんけどな

816 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 08:46:16.72 ID:fXpjK+gw0.net
リク達が仲間を守りたいのはまあ当然で、それに対してGBNを守りたい側が反発するのも当然ではあるんだけども
仮にもサラを切り捨ててGBNを守る側のはずの運営が「サラは電子生命体だ。だがGBNの為に殺す」と大々的にGBNを傷つけに行くスタイルはどうしようもない感じ

「いやそれサラ消してもGBNブランド盛大に棄損されてサ終じゃん」っていうどうあがいてもGBNが破滅するしかないコースだし
「サラ=電子生命体」の公開はサラを守りたい側が仕掛けるんじゃなきゃただのアホ

817 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 08:53:03.07 ID:OWfyDOXja.net
成功率クソ低いプランをゴリ推すのは狂気の沙汰だった
あれで大嫌いになった

818 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 09:09:26.53 ID:/t4gjw2h0.net
あの状況で鯖落としてメンテすら入らず続行し続けて
GM一人の判断で不正アクセスしかける奴等の8割失敗の賭けに全てを預けるなんて選択肢はないよなー
主人公たちに何かさせるにしても説得力とか正当性とか置き去りにしすぎだわ

819 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 09:33:42.61 ID:sKzAVJIJ0.net
>>816
さっさと外部に公表して政府機関とか介入させたらと言ったらそういうの求めてないんでとか返された
あぁそのレベルの連中が支持してるのねって

820 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 09:46:07.19 ID:hPS6P10D0.net
正直90%でもまだ厳しいと思うけど50%とかならまだ分からなくもないよ

12%て成功を前提に語れる確率じゃねえじゃん

821 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/29(土) 09:52:21.85 .net
「一か八か」を文字通りに受け取ったとか?

822 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7901-5ea5):2020/08/29(土) 10:43:48 ID:DDnnBQ990.net
>>819
求められてないアニメの信者が何を言ってるんだ…

823 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:05:30.53 ID:fXpjK+gw0.net
人間として扱える程に意識やらなんやらを持つサラ(ELダイバー)を命と認めるのなら
確率が低かろうと助かる可能性があるのに意図して消すのは殺人と大差ないから「可能性があるなら試したい」というのは成立するし、これが(無印)ビルドダイバーズの立場

サラ(ELダイバー)を命と認めないのならただのバグとして消して全然問題ないから「可能性が低すぎ。知らん」でいいし
ビルドダイバーズと対にするならこっちの考えの人を敵役にしたいんだけども
運営が「サラは電子生命体」と公式に宣言しちゃったから運営もこっちの立場じゃあないし、それでも消そうとする運営のムーブが完全に意味不明なものになってる
(いや消そうとするの自体はいいけど、電子生命体と認めた上で「そんなものは存在しない。ただのバグだ」という公式見解を出すとかじゃなく風評悪化を免れない状態にしてから消すのが変)

824 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:07:12.99 ID:G0mNvQ2x0.net
>>815
生命体だから庇護するとかじゃなくて普通にGBNやるより電子生命体の存在自体が金の生る技術じゃん。って。
それこそGBN1個潰してもお釣りが来るレベルの。
というか視聴当時思ってたけど別にネトゲ1個潰れてもまた同じの作ればいいじゃん。

825 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:12:06.22 ID:hPS6P10D0.net
>>824
信者が確かに当時よくそう吠えてたけどどうやって金にするのか言ってみろよ

826 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:31:34.43 ID:67mdeuWYp.net
そもそもリアルのバンナムゲー全般にまともなのが極少数な件

827 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:34:08.41 ID:G0mNvQ2x0.net
>>825
兵器転用や労働力の代替。
完自律思考型のAIが出てくるアニメや漫画なんていくらでもあるのにわからん?
現実でもAI開発は国家予算が組まれるレベルの大事やで。
成功率12%も運営が決めたアップデートまでの進捗だったし。
そんでプレイヤー同士が戦って決めるとか展開が無理矢理にも程があるであれ。

828 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:36:52.12 ID:hPS6P10D0.net
>>827
アレだけの規模のネトゲ一つ潰れるレベルの容量でか?
そもそも兵器転用に使うにしても余計な自我がある時点で話にもならん

829 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:39:03.84 ID:HKcb0HFGr.net
>>825

ゲームが大事なら同じシステムで別のゲーム立ち上げろってのはまともな視聴者の意見で
もう互いの信念をかけてタタカウシカナインダーが信者の言だった記憶があるが
あと「完全に自然発生した人工知能」が金にならないとか言ってるなら
ビルドダイバーズでも見てるのがお似合いだと思う
天然の自律AI相手なら今日の天気の話するだけでデータ取りのためにスポンサーがつく

830 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:40:40.47 ID:hPS6P10D0.net
コロナで産業立ちいかなくて首が回らなくなってる人が続出してるご時世でよく産業一つ潰して平気なんて言えるもんだわなと

831 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 11:44:07.10 ID:hPS6P10D0.net
>>829
逆よ逆
運営はリクたちの要求を飲んで失敗率88%のギャンブルに臨んで当然だーみたいな論調ばっかりだった
データ丸ごとパーになったら仮に作り直しても大赤字は免れんというのにな

832 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:02:28.23 ID:F3EoxyXTpNIKU.net
マスダイバーが別のネトゲから参戦してたようにフルダイブ型のネトゲがGBNだけじゃないのは提示されてるし、金銭面も人工知能分野で補填できるだろ

833 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:04:45.20 ID:/t4gjw2h0NIKU.net
分の悪い賭けでベットしてるのは運営だけで
主人公共は何のリスクも無かったし他者に対する迷惑を考えてすら居なかったのが本当になー

834 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:05:03.56 ID:G0mNvQ2x0NIKU.net
>>831
「壊れましたデータ丸ごとパーです。現物しかなかったです。ログもバックアップもありません。」ってそれこそ本当に無能運営じゃん。

835 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:21:18.12 ID:OWfyDOXjaNIKU.net
他人は無条件に自分に同調して当たり前みたいな態度が気持ち悪い
スタッフの性根が透けて見えた

836 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:34:40.84 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
そもそもガンプラ販促アニメなんだからきちんと戦闘シーンやれよと思う
クレヨンで描いたみたいなヘナヘナ作画やリライジングみたいな一発芸じゃなくて。
出荷絞って品薄だ売れてるわって本末転倒もいい所
そもそも売れないならやるな、仮にやってもプレバン送りが妥当

837 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:34:44.34 ID:hPS6P10D0NIKU.net
なぜ信者どもは「成功率12%」という数字から執拗に目を逸らすのか

838 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:35:29.76 ID:hPS6P10D0NIKU.net
>>834
ログやバックアップさえあれば軽い手間で完璧に元どおりに出来るとでも?

839 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 12:42:39.53 ID:WM54HXrEMNIKU.net
バンダイもコアガンダムだけで売りたくない理由はあるの? アウンリゼアーマーはコアガンダム専用のくせに意味わからん

840 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 13:03:35.41 ID:fXpjK+gw0NIKU.net
コアガンダムだけで売ったら抱き合わせのアーマーが出る数が減るでしょ
敵の種類とかが減った分を主役のアーマー数で補填してるのにアーマー売る機会減らすとかできる訳が無い

そもそも話数に対してアーマーの数が多すぎて個別のアーマーがロクに印象残ってないから欲しい欲しくないとかそういう領域じゃないけど

841 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 13:04:37.85 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
>>839
余計な物付けてその分も売り上げにしようって魂胆が見え見えで…
中でもコアIIは欲しければユーラヴェン1択なのが阿漕

842 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 13:24:37.92 ID:G0mNvQ2x0NIKU.net
>>838
誰も軽い手間とか言ってないよな?
つかあの展開ageしてる奴の方がよっぽどビルダイ信者だろ

843 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 13:50:20.47 ID:fXpjK+gw0NIKU.net
>>834
ブレイクデカールに対応できないまま、「ブレイクデカールの痕跡」は消えてるとはいえ推定ブレイクデカールの影響で異常現象(天候変化他のバグ)が起きてるのは放置
自警団にブレイクデカール配布犯を追い詰めさせるのを公認した他は特に活躍無し。「奇跡」でバグ修復が起きるまで何もできないまま
無意味どころかマイナスになる発表をして自分でサラを消すリスクを上げる
シド帰還後もゲーム中のプレイヤーの精神が持って行かれるとかいう特大の脆弱性(というか意味不明な現象)の起きるエルドラとの通信を遮断せずにダイバー達を危険に晒し続ける
エルドラで起きている実の戦争に参加した方のビルドダイバーズがアルスという特大の危険因子を誘引するのを放置

これだけのダメっぷりを見せてくれた運営が無能じゃないとは思えないから「壊れました。データ丸ごとパーで現物しかなかったのでサービス終了です」は自然
むしろバックアップ取るくらいの頭があったら無印ダイバーズ終盤で「失敗したら全部作り直す事になる」「また作ればいい」みたいな会話はされなかっただろうし
作中的には運営が無能なのは有名な話なのかもしれない……なんでサ終してないの?(純粋な目)

844 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 14:42:09.93 ID:67mdeuWYpNIKU.net
>>836
今日船橋のヤマダがウェブコムに改装したんだけど相変わらずミニ四駆は本体とモーターしか売らない癖にガンプラはその5〜6倍の陳列スペースを取ってたのは開いた口が塞がらなかった
どんだけボンビー部と癒着してるんだよ(呆れ)

845 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 14:44:05.48 ID:DOhcnbhrpNIKU.net
>>842
えっ
ageしてるのはお前の方やろ

846 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 14:55:13.95 ID:G0mNvQ2x0NIKU.net
>>845
ID変わってるけどワッチョイ見ればワイは終始、ビルダイはキャラも設定もストーリーもクソやと言っとるで

847 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 15:04:08.23 ID:DOhcnbhrpNIKU.net
>>846
偽装ファンがサラちゃん貶されて化けの皮剥がれただけなんだよなぁ
12%に正当性はどこにもなぁのにあると言い張ってるのはお前の方だよ

848 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 15:27:01.89 ID:G0mNvQ2x0NIKU.net
>>847
「電子生命体を世間に公表した時点でふつう世論はこっちなんじゃねぇの?この世界観おかしくね?」って言っただけでなんでそこまでなるんだよ。
なに?お前アニメの中のGBNの中に住んでるの?

849 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 15:29:57.13 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
>>844
池ヤマのガンダムフロアもLABIの6Fに移転したけど
前よりガンダム関係のフロア面積広くなってるような気がした
その割には売れてる形跡があまりないと言うね…

850 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 15:30:34.49 ID:hPS6P10D0NIKU.net
>>848
さすがに成功率12%のリスクを飲んででも電子生命体を優先しろと思うような世論はちょっと考えにくいわ

851 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 15:57:51.20 ID:G0mNvQ2x0NIKU.net
>>850
世間=ゲームやガンダムに全く興味のない人含めやで?
あの世界が全人類ガノタ&ネトゲーマーまみれならわかるけど一般人感覚なら「ゲームやってないで研究しろ」って言う方が普通じゃね?

852 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 16:04:48.39 ID:G0mNvQ2x0NIKU.net
まぁあと単純にビルダイのネトゲ設定が嫌いだから存続がどうたらに興味がないってのもあるが

853 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 16:13:42.42 ID:OWfyDOXjaNIKU.net
ゲーム外の世論に訴えるならまだ理解できたわ
現実はスキヲヒテイシナイデーの一点張り

854 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 16:37:41.59 ID:XbSfhgvL0NIKU.net
あいつら敵キャラの好きは否定するけどな!

855 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 16:44:43.47 ID:jSPXJxlqrNIKU.net
>>850
世論はガノタのゲームより電子生命体の方優先すると思うよ
つまりサラを確保してゲームは研究機関が管理

856 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 16:58:43.45 ID:hPS6P10D0NIKU.net
>>855
どの道88%の確率で肝心のサラごとパーにする手段はありえんよな

857 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 17:27:46.54 ID:fXpjK+gw0NIKU.net
>>853
運営があからさまに自爆してるのに全然問題にできないくらい世論部分でヤバいのを理解できてないのがシナリオ作ってるっぽいから
ゲーム外の世論という概念が存在してなかったんじゃないかな

リライズでもゲームのイベント扱いで遊んでるプレイヤー達にアルス殺すの手伝わせたり
「アルスにも背負うものがある」って話してた後なのにGBN側のキャラ達に単なる悪役キャラとして好き放題言わせたりした挙句に
「アルスを壊すのは忍びない→GBNの中でデータの残骸になってELダイバーの原料になってね」で問題なくアルスを救えた扱いにするマジキチシナリオだし
(生身の生き物でやったら「〇〇を殺すのは忍びない→〇〇は××に取り込まれてその子供の一部になったんだ。カニバリズム的な意味で」って話になっちゃう)

アルスがGBN殴り込みしたのは「アルスとケモノ達の戦争に首突っ込んだガンプラの民にエルドラを荒らさせない為」って部分無視して話進めるとかまともな頭して作れるシナリオじゃないでしょ?

858 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 17:32:18.04 ID:hPS6P10D0NIKU.net
ゲーム外の世論に訴えるにしても会社一つ傾くよって言われて殺すくらいなら傾いてしまえとか言い出す世論がいるかね?

859 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 17:42:46.39 ID:mzAgw1zd0NIKU.net
>>857
バラエティ番組で言う内輪ウケや楽屋ネタを馬鹿に出来ねえよな>3スタビヨンド

860 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 17:42:59.09 ID:YRombP+F0NIKU.net
みんな大好きな悲劇の萌え萌えヒロインを助けるのが国民の総意(異論は認めない)で
それをやれたら他の部分はどうでもいいてかアンチ以外誰もそんな細けえとこまで気にしないだろ
小川一派の考えなんてこんなもんじゃないの皆サラを助けたいと思うんだからいちいちサラを助ける大義もそれに伴う条件や犠牲もいらないでしょと
シナリオを作ってる自覚はないんじゃないかな

861 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 17:52:39.05 ID:/t4gjw2h0NIKU.net
コロコロのホビー系みたいなホビーが世界の主流でホビーで全てを決める
ってな感じの世界観を提示してれば多少は違ったんだろうけど
そういうのなしでやった結果ただの破綻者な主人公サイド出来上がっちゃってるのが

862 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 17:54:40.60 ID:XbSfhgvL0NIKU.net
ビルドファイターズの頃からホビーアニメの逆張りしてたしな

863 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 18:24:23.17 ID:PDfsHAIL0NIKU.net
>>861-862
某デュエリスト風に言うとガンプラの力を信じないならガンプラアニメなんてやめろ!だ
原型機プレバンで汚染ガンプラ一般ゴリ押ししてるの見ると現物も魅力なくなってきてるけどな

864 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 19:32:18.93 ID:1DOrE6l30NIKU.net
鉄血以降から最終回見ても得るものが何もないのばっかになったよな

865 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 19:33:08.16 ID:fXpjK+gw0NIKU.net
まあGBNの大方のファイター(※ダイバーではない)を納得させる方法という意味ではあの決戦も意味はあったと思うよ
ガンプラバトルや対人戦に重きを置いてないダイバー達にどれだけ意味があったかは知れたものじゃないし
運営の居るゲームで、運営の意向を無視して何かを決められる様な代物ではないけど

あとあの戦いって「GBNでは『友達を殺さないで』『友達を助けさせて』と呼びかけるだけでも尋常じゃないガンプラバトルの力が必要」っていう
少なくともガンプラバトルに重きを置かないダイバーはドン引き確実な戦いになってるっていう救われなさ
(リク達が勝ったとしても別にビルドデカールを使ってサラを助けるのが確約される訳じゃないけど、負けてたら呼びかける事すらできないままサラが消されてた戦い)

866 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 19:49:01.30 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
>>864
ファイターズやトライにはそれがあったとでも?
鉄血2期終盤のアレをここで嘆くのは流石にスレチだと思う

867 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 20:56:39.84 ID:0wibfzoVrNIKU.net
鉄血は一期からゴミだったしな

868 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 21:03:27.73 ID:PDfsHAIL0NIKU.net
>>867
小川ガンダム自体がね…

869 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 21:12:23.15 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
サラ12%は阿頼耶識60%成功*3つの設定でドヤってたのの亜種に見える
言われてるように状況は違うけれども、雰囲気で適当に設定してるとしか思えん

870 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 21:17:20.13 ID:FZ98EAak0NIKU.net
>>862
小川のアニキは平成ライダーやウルトラマンみたいな大人も視聴できるような子供向け番組を作ってるつもりなんだよ。一部のガノタ以外にはそっぽ向かれてるけど。

871 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 11e5-8BP0):2020/08/29(土) 21:48:46 ID:fXpjK+gw0NIKU.net
1回も試してないものをどうやって確率計算するのか、って話で
阿頼耶識施術の60%は統計データが存在しうるにしても
サラの12%は計算のしようもクソもない数字で完全に雰囲気だけの数字だと思う

872 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 22:04:55.64 ID:oP3zAEqQ0NIKU.net
低確率が通る=凄い事、みたいなのは作り手が完全にゲーム脳みたいになってる気がする
サラの件は仮に成功と失敗が逆でも批判あると思うよ
頭手術すれば十中八九助かるって華陀が言って八九の部分に激怒した曹操みたいなもん

873 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 22:08:53.80 ID:hPS6P10D0NIKU.net
しかもその低確率というのが主人公達が全く介入できない次元の話だからね
アクションの成功率ではなく宝くじの当選率だもの

874 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 22:13:29.31 ID:OWfyDOXjaNIKU.net
メタ的にはどうせ成功するからって適当な数字吹かしすぎだよな
そういう雑な主人公補正が萎える

875 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエW a9ad-nUCc):2020/08/29(土) 23:03:41 ID:mzAgw1zd0NIKU.net
>>863
太陽炉&ナノラミ推し自体それらを搭載しないと非人権機体になる訳だから我々生身の常人なら購買意欲が失せるのも残当
ミニ四駆のように所謂TAREKAレギュやレブリミット等敢えて客に制約を課して楽しませようとする脳味噌を何で小川一派は持ち合わせていないんだか

876 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:14:34.37 ID:Teznyq0/MNIKU.net
一か八かとは自分が劣勢の時で正攻法では通じないときにする行動

877 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:34:51.13 ID:cwqv0gVv0NIKU.net
>>875
最近になって「GNドライブは上等な作りこみ&操作が上手くないとまともに使えない」
という設定突っ込んできたけど最終回で馬鹿の一つ覚えで太陽炉ガン積みのをだしてくるというね。

878 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:45:18.35 ID:tTPqteBW0NIKU.net
ちょっと熊がウケたからって熊Vの派生やプチッガイのカラバリが乱造されたしコアガンダムもテキトーな理由を付けて増えそうだな
例えばヒロトがヒナタのために専用のコアガンダムと弓を武器にしたアーマー作るとか

879 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:46:14.01 ID:FurUfFe/0NIKU.net
>>877
なんだそのバエルの折れない剣みたいなあるようでない設定…

880 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/29(土) 23:53:12.80 ID:/t4gjw2h0NIKU.net
話途中のリク程度で使えてたんだからそれと戦えてたレベルの人達はみんな条件満たしてるわけで
結局GNドライブポン付けが最適解なの変わってないよなそれ

881 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 00:15:06.54 ID:wrMDOZ550.net
見たけどふたばだけ勢い異常で違和感あるな…
あと最近のダイバーズ系のキット一部除いて売り切れだのやっと買えたとかの書き込み結構見かける割に組んだ人とかそんな見かけないなあ…
本当に大人気ならナイトイージスとかの組み立て報告もっと見かけるはずなのに

882 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 00:37:05.41 ID:Oak4Sz1jp.net
ダイバーズかどうかは別として今日近所の電気屋はガンダム結構売れてたな
なんだかんだアニメ効果はあると思う
まあそのアニメを地上波から撤退させたのはどこの誰なんだって話なんだが

883 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 00:54:51.42 ID:Rsi46XoA0.net
>>868
あいつがPだったり社長だったりの作品は本当にろくでもない

884 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 01:03:41.36 ID:AUeqDylr0.net
>>881
ヨドコムや尼の購入証明有りのレビュー件数見ればお察し
出荷絞ってるかどうかはある程度分かるはず

885 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 08:22:16.07 ID:ZkxZJaBl0.net
>>880
GNドライヴ乗せなくてもガンドランザムとかやってるんだし
それなりの出来があれば「実はトランザム(のパリエーション的な何か)使えます」って設定付けるだけでトランザムっぽいのは使えるんじゃない?
まあそれがGNドライヴを乗せるより実用に足るハードルが低いとは思えないから結局GNドライヴポン付け大正義だろうし
ポン付けしようがしまいがどの道トランザム汚染は酷い事なってるだろうけど
(GP-羅刹とか前の機体から引き継いだギミックとはいえドライヴポン付けそのものだし)

886 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM11-2jMI):2020/08/30(日) 09:35:20 ID:a+jevlRBM.net
>>878
コアガンダムの別売りなら問題ないだろ むしろそうしてくれ アーマーだけで発売してもセットのをもってなきゃ意味ねえし SDガンダムのフレームだけ販売なんてバカみたいなことしてるくせに

887 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c95f-yRqa):2020/08/30(日) 15:54:31 ID:9J+Gi5zE0.net
ガンダムってアニメは見ない方が嫌なイメージが付かずに販促になるケースが多いな

888 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 17:24:33.44 ID:EcX9oxri0.net
全裸のハゲを集団でボコボコにするという
糞みたいな最終回だった 人間側はやられても
死ぬ訳じゃないし半分くらいやられてもいいのに
全員無事という

889 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 17:26:10.22 ID:OlFbNFKbr.net
>>888
誰か撃墜されたら「撃墜されてもゲームだから死なない茶番」ってバレちゃうだろ

890 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 17:35:07.42 ID:AUeqDylr0.net
対アルスまんま追い込み漁で草
GBNでぶっ倒したらエルダイバーに生まれ変わったとか都合良すぎて意味分からんって

891 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 18:06:19.86 ID:ZkxZJaBl0.net
そも「ELダイバーに生まれ変わったからハッピーエンドです」って事になってるけど
作中でも言及されてる通りアルスそのものは完全完璧に死んでるのに
ちゃんと救済しましたみたいな面してるの限りなく狂気で都合がいいとか悪いとかそういう段階じゃない気が

892 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 18:09:43.08 ID:oWRFRBmc0.net
土台である前作からサイコパスな物語の進行してるからどうしようもないな!

893 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 18:37:08.10 ID:AUeqDylr0.net
メイが泣いてたのが意味不明で尚更怖い

894 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp51-nUCc):2020/08/30(日) 19:47:56 ID:Oak4Sz1jp.net
許して繋がっていく…リライズを象徴してる!とかTwitterで言ってるの見てビビったわ
許すもクソもあるか戦争の片方に味方して虐殺しただけだろこいつら

895 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c9e6-dtPr):2020/08/30(日) 19:57:39 ID:KqfI+zUS0.net
戦争ですらないからな

896 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 291a-SC1R):2020/08/30(日) 19:57:41 ID:DheFgpOz0.net
あの世界では完成度の高い太陽炉を作って売れば高く売れそうだな
愛がない扱いされる?知らんがな

897 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a9ad-nUCc):2020/08/30(日) 20:03:54 ID:Mi7PDzP50.net
>>887
二昔前のシルエットフォーミュラ&F90、一昔前のZ-MSVの引きの強さは異常
小川一派がゴリ押す00が世に出る前のがガンダムコンテンツの多様性が確保されてたと言うね

898 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11e5-8BP0):2020/08/30(日) 20:10:14 ID:ZkxZJaBl0.net
許して繋がっていく話なら
フレディが言うべきセリフは「今まで守ってくれてありがとうございます」の後は「これからは守られるだけじゃなくて一緒に生きていけませんか」とかで
アルスがケモノ達を侵略者ではなく後継者として認め・ケモノ達もアルスとの不幸な行き違いを許してエルドラで共存していくのが結末だろうからね

エルドラとGBN・ELダイバーに繋がりはあったし、アルスもその繋がりに(無理矢理)組み込まれるENDではあったけど
「もう守ってもらわなくても大丈夫です≒お前はいらね」から挑発してGBNに行ったところに帰り道塞いで確実にGBN内でアルスにトドメさせるようにして
「アルスとは無理だけど"アルスだったもの"とならGBNで一緒にやっていけるね」END迎えさせるって確実にアルスを許してはいないよ

899 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa0a-x4S4):2020/08/30(日) 23:03:57 ID:0BTFkomua.net
救いたいとか言わせておいて結局殺すのが相変わらずの独善っぷり

900 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5e66-yRqa):2020/08/30(日) 23:05:00 ID:AUeqDylr0.net
フレディ25話の対アルスは「おめーにはもう用はねえ」って聞こえたわ

901 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 23:18:33.59 ID:KqfI+zUS0.net
生き返らせる前提で、しかもそれ以外方法なかったのに「でえじょうぶだドラゴンボールで生き返れる」って言っただけでサイコパス呼ばわりされた人が浮かばれねえ

902 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 23:48:40.39 ID:9i7OIfxg0.net
罪を犯したラスボスへの赦しって点だとプラネットウィズって相当うまく作られてたんだなって今にして思うわ

903 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/30(日) 23:56:35.94 ID:FM2qZUU/a.net
「当然なり!献愛とはときに苦痛を伴うもの!だがお前にあるのは手を差し伸べる優越感のみ!」という覚悟のススメの台詞が頭に浮かんだ

904 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 00:11:48.83 ID:HhVaxrg30.net
そもそも「アルスに罪がある」って考え方自体ケモノ側で見てるから出る発想で
アルスから見たケモノはずっと害獣だか侵略者だかの排除して当然の存在だし
そういう価値観の相違をどう埋めるか、ってのを挟まなきゃそれを罪とは呼び難い気がする

一方的に自分の正義を押しつけるのを続ける限り「アルスにはケモノを殺したという罪がある」なら「ケモノは主でもないのにエルドラを踏み荒らしたという罪がある」で
互いに「謂れのない罪をひっ被せられた」状態で許す許さない・許される許されないなんて馬鹿馬鹿しいでしょ

難癖付けて「でもそれを自分は許そうと思います」って何様って話じゃん?

905 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 00:19:58.01 ID:TDQcsOZIa.net
監督も脚本も違うBF無印での優しい世界もだけど基本傲慢というかな
原作で悲惨な目に遭ったキャラもあの世界に生まれ変わって楽しく暮らしています!ってのが救済だと本気で思ってんのかよと

906 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 01:03:47.22 ID:9wuVbp1Kp.net
別に既存作のそっくりさん出すこと自体は構わんと思うけど転生は余計としか
発想のレベルがなろう系

907 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 01:36:22.48 ID:VkzhZzRn0.net
そも小川の兄貴達の救済って自分や同類へ向けてのものだし
それから自分が大正義で自分が認めたくないものは悪、1パーセントでも不安要素があったら偽物、悪や偽物には何をしてもいいっていう
他人を信用してない傷つきたくないっていう憐れなものも感じる
 
 

908 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 01:39:21.80 ID:9wuVbp1Kp.net
シャアのイタコをラスボスにしてたアレとか人様のキャラで好き勝手やるのはあかんわ

909 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 03:35:27.63 ID:EAUXN8or0.net
結局OPが一番動いてたという ダメじゃねぇかこのアニメ

910 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 04:50:49.38 ID:oweDRF6q0.net
動いてただろ、紅色インパルスは前作とそのOPよりは
信者の言動は恐くて見てないけど、アレで前作プラモの販促も出来てる!神構成!とか言ってたりするのかね

911 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 08:08:00.70 ID:Ani0LT7/0.net
アルスラン・ザラは生かしてやれなかったんか?
トドメささなくてもよかっただろう

912 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 08:44:15.36 ID:HhVaxrg30.net
末期に主との再会ができたから救われたし、その残滓はELダイバーになる事でGBNに受け入れられたからリライズしてハッピーエンド。って事らしいよ
アルスがリライズしたかって言うとアルスの人格残ってないし、アルス本人は受け入れられてないし、GBNから浮かび上がってきたのはあくまで別人だからんな訳ないけど

唯一の同胞であるクアドルンとかあえてシドを生かした事とか仮にも作品のテーマとして掲げたものとかを思えばアルスだって生かして解決するのが筋道の通った解決なのに
転生する/したからOKって理屈で正義と信じてリンチ殺からの「お前も家族だ」なサイコエンド作る人達やサイコエンドをハッピーエンドと崇める人達の理屈だから
理解しようとする方が間違いじゃないかな

913 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 08:48:14.82 ID:Ani0LT7/0.net
ドラゴンボールの魔人ブウあたりを曲解して作ってそうなんだよな
あれ悪い方はバッチリ倒してて、せめて次はいい奴に生まれ変われよってだけだし

914 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp51-nUCc):2020/08/31(月) 08:52:16 ID:TvLlf21ip.net
>>907
少し大袈裟に言うとアニキと不愉快な仲間達の考え方ってこんな感じなんじゃね?
ストレスが自分の内側に向かったか外側に向かったかの違いはあるけど
http://blackflyer-maniknows.txt-nifty.com/mmdialy/2006/10/post_769c.html
>遺書にこんな事を書くということは、それだけ現実社会に絶望し、なおかつ自分が英雄として傾倒している存在に自己を逃避させたかったということが強く伝わってくるのですが、
>それにしてもディープインパクトの子供とは・・・。物事の認識があらゆる点で間違っている気がします

915 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 09:10:39.12 ID:pgzjHYol0.net
アスラン「喧嘩を売るなら勝たなきゃ官軍にならなきゃダメだよ。まあ勝っても皆に迷惑かけすぎたら株は下がるけど。戦後誰も俺をヨイショしなくなったし」
アルスへの対応でビルドシリーズの掲げる愛が胡散臭いもんだと再認識させられたな


 

916 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 10:49:45.30 ID:LDvhk1qEr.net
>>902
あの人ガチのSF者だから
ちゃんと理由つけて「過去への転生」とかやってるし

917 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 11:02:51.35 ID:LDvhk1qEr.net
>>913
あと俺はうしおととらの白面思い出したかな
白面は負と闇の塊から生まれた極悪ド外道の大悪妖で最期「なぜ我は光じゃない。誰か我を愛してくれ」って願望ぶちまけて死んだけど
願望だけで最期は滅びるんだよね
だから「悪にしかなれなかった者の願いは【愛されたい】だった」って切なさで終わって上から目線の転生でやり直せなんて展開じゃないんだけど

918 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 11:35:43.89 ID:HhVaxrg30.net
アルスの死後に「自分達には救えなかったけど、救いがあればいいね」という部分で「転生したのかも」と示唆する程度ならともかく
最初から転生(人格や記憶の連続性無し)を前提にぶっ殺して「転生させて救ってやったぜ」ってのは限りなく傲慢だし
敵キャラの転生を救済として使えるのは「死なせてしまった・殺してしまった」という苦味の残る話に対する「せめてもの救いとして」くらいよ

919 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 13:32:00.20 ID:ugfdGtrXa.net
わざとGBNで殺して生まれ変わらせてやったんだ!なんて優しいんだ!とかトンデモ解釈が出てきてて笑うわ

920 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp51-dtPr):2020/08/31(月) 13:36:19 ID:oUjogLAzp.net
生まれ変われるんだから殺していいよねって控えめに言ってキチガイの思考海保だと思う

921 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 14:04:34.19 ID:pgzjHYol0.net
仲を取り持つ喧嘩両成敗ケモノに多少の妥協をさせアルスにチャンスを与えるの中のどれかの方が良かったんじゃ

922 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 15:48:16.46 ID:VdzrsXAL0.net
>>919
単に追い込み漁の殲滅しただけで別に優しくはないと思うw

923 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 11e5-8BP0):2020/08/31(月) 17:28:26 ID:HhVaxrg30.net
>>919 >>922
行動だけ見たらトンデモ解釈だし、優しくなんてないはずだけど
「アルスを消すだけなのは嫌」みたいな話して、更に「生まれ変われ」とか言って殺してるから
たぶんシナリオ書いた人的にはガチで「GBNに生まれ変わらせてあげたメイとビルドダイバーズは超絶優しい」とか思って書いてそうなのがドン引きポイント

924 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/31(月) 18:15:52.59 ID:TvLlf21ip.net
>>906
更に言うと1stでリュウが死んだ後のセイラさんの名言を冒涜してるしな

925 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8295-8QMI):2020/09/01(火) 08:37:03 ID:MHISUptE0.net
シドーを竜が殺そうとしたときは止めたんだから、アルスを説得してたSD使いの奴も味方の攻撃を止めないとおかしいんじゃない?

あと、GBNに溢れるガンプラの想いがELダイバーを生んだって話だったのに、実は電子生命体化した異星人が入ってましたって蛇足だと思う。

926 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 11:04:20.23 ID:aE4v96Ym0.net
「現実で死んだらそれっきりだけどGBNに散逸する分にはELダイバーの原料になるからOKです」
っていう人格・個体の連続性を重視しない異星人より異星人やってる感性の人達だったからしょうがない
たぶんカニバるのでも「人間の原料になるからOKです」とか言ってくれるよ

シドもだけどアルスだって元々はクアドルンの仲間だった訳で
せっかくシドの時は止めたのに結局仲間殺しさせたという意味でもアルス殺すのは変だけどこっちとは価値観が違うからおかしくないんでしょ
……んなモン見たかったかはともかく

927 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 11:50:46.83 ID:rBky0DKzr.net
さて大好評大反響()で乱立してたふたばのスレの勢いは
9/1で月が変わってからどうなることやら
https://i.imgur.com/qkWHb99.jpg

928 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 11:59:16.39 ID:rBky0DKzrEQ.net
9/1 11:30現在で1番古いログまで
https://i.imgur.com/M60nGiK.jpg

現在最新から1番古いログまで結合
https://i.imgur.com/mMfrNOn.jpg

まえのダイバーズや鉄血だと月が変わったらパタリと止まったけど、さて

929 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 12:42:38.09 ID:Gvfs3ciMa.net
あそこってすげえ露骨だよな…

930 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 14:13:59.25 ID:vCmsa83wp.net
>>895
なお小川は種種死AGEGレコを戦争ごっこと信じて疑わない模様

931 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 17:25:37.76 ID:EFRFwmvN0.net
ふたばは元からガンダム全般に甘い傾向あったけど
そこに目付けられてまとめサイトの根城になっちまったからな

932 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 18:46:51.09 ID:CfuYZKuVa.net
あそこのガンプラスレも普段は製品に対してあれがやだこれがやだと言ってるくせにビルド系にはそれを許さない土壌があるのが気持ち悪い

933 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp51-nUCc):2020/09/01(火) 19:08:16 ID:vCmsa83wp.net
>>896
ビル糞の真の番組タイトルは機動戦士ピーターパンシンドロームとしか思えないよね

934 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 19:58:45.14 ID:EhA/5waY0.net
>>932
小川に脅されてる可能性も無きにしもあらずかね

935 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 20:51:45.11 ID:JtHir1Hj0.net
素人ハッカー追跡できないうえ電子生命体発生に異世界つながるとかもう危険ゲームすぎるだろGBN

936 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 20:59:41.90 ID:aE4v96Ym0.net
異世界に繋がるだけじゃなくて
謎の怪我が本来の肉体に残る形で代替ボディにINしたり(なお怪我の理由は投げっぱなし)・魂(?)を代替ボディに幽閉されたり
戦争やってた片方に加担したもんだからもう片方が(当然の対応として)殴り込み仕掛けてきたり
危険とか危険じゃないとかそういう段階じゃなくヤバいよ。一歩間違えばビルドダイバーズのせいで星間戦争始まってたよ

937 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 21:15:40.64 ID:KwA4Nl570.net
>>932
GレコとBFTの扱いの差は酷いもんだったな

BFのプラモをFigmaと組み合わせようとした人がアンチ認定されて噛みつかれたってのもあそこだったっけ?

938 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 21:24:01.67 ID:cv/lUP+fr.net
ふたばでこれ言うと糖質扱いされるけど
今のふたばほど業者が工作しやすい掲示板もないんだよな
デフォルトがIDIP非表示でIDスレ立てると何故か「ID出されてる荒らしの偽装だ」とdel突っ込まれる
事実ガンプラIDスレは隔離されまくって立たなくなったし
ビルドファイターズトライと鉄血のIPスレ立てておつや通り越した司法解剖になってから
ビルドダイバーズとリライズ&ガンプラスレでは絶対にIPスレ立てずに批判の封殺に終止すると言う

939 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/01(火) 21:28:39.73 ID:cv/lUP+fr.net
そして糖質認定は認定したところで話題を打ち切るけど
ふたばがネット工作しやすい環境だって話には何一つ反論していないという

940 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-eS8N):2020/09/01(火) 22:20:16 ID:JtHir1Hj0.net
コーラの画像でスレ立ててるのが自己主張強すぎてバレバレ
マジで00に擦り寄ってくんじゃねえよクソ

941 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 01:15:11.07 ID:tKk84eIxa.net
他のジャンルでも居座ってる無能古参が気に入らない奴をdelして追い出してるのがふたばだからな
あのシステム作ったアホはスレを私物化して工作し放題になるって考えなかったんかな

942 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 17:23:13.94 ID:AHxdsCXgr.net
新シャアもスレを私物化しそこなったキチガイ数匹が暴れてるし、気をつけないとな

943 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 20:52:14.61 ID:I0Nw2Kii0.net
>>931
ふたばはガンダムに甘いというのはつくづくそう思うな
人が集まるというだけで、いつまでもくらだないものにしがみついている

944 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/02(水) 21:27:58.59 ID:mgz57hnT0.net
鉄血のアンチスレ的な物が立つと鬱憤が溜まってるのかビルド批判も結構見る

945 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e734-sO93):2020/09/03(木) 02:05:44 ID:4VJ2pupb0.net
>>924
GBNに溢れるガンプラの想いがELダイバーを生んだ
ガンプラの想い()で生まれたのが人間味のない美少女キャラ
キモオタの妄想の間違いだろ
ガンプラ好きの想いならMSの形をしたキャラが生まれるのが妥当
キモオタに媚びることしかしないからテレ東にさえ捨てられる
駄作なんだよ

946 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 02:11:16.38 ID:HbUEbLGC0.net
リライズはケモ趣味流石に行き過ぎたと思う
最近一気見出来たからともかくリアルタイムで追ってたら衛星砲喰らう前の段階で絶対投げてるわ

947 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 02:34:14.51 ID:1xiSLR1y0.net
結局のところ半端にビルドシリーズの枠でやってるから人を殺せずにケモノ殺す事にして
主人公の手を汚させない為に敵をAIにしてGBNに転生ENDにした、ってのが丸出しなのがね

ELダイバーを人に準ずる存在として認めてる世界観だからAIを消すのは殺人に近い行為なはずだとか
アルスの(ケモノからすれば)理不尽な理由で殺されてるケモノ、という構図の後に
ダイバーの(アルスからすれば)理不尽な理由で殺されるアルス、という構図を結果として作り上げるとか
最初からビルドダイバーズの続編として・ケモノとAIの出てくる話として作ってたならまず見落とさないでしょ

948 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 04:12:44.90 ID:umISIAaz0.net
>>946
リアルタイムで全部見たけど1クール目の獣パートの執拗さがやばいねぇ
特にフレディがギャンギャンうるさくて軽く殺意湧いた
大抵はAパート丸々獣に使ってBパートで(あれば)ちょろっと戦闘しておしまい
かと言って2クール目になると今度はイヴやヒナタで尺稼ぎを始める有様

949 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 06:32:51.49 ID:dGCPxvKu0.net
あいつらに今AGEとか00作らせたら、ヴェイガンギアもELSも普通に倒して終わっちゃいそう

950 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 06:41:21.74 ID:BJo1EcpLa.net
ビルドダイバーズのおかげでガンプラ需要があがってる!
俺の友達もガンプラデビューした!

こんな書き込み見るたびに無印の頃からあるよなぁと生暖かい気持ちになる

951 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c748-RWxE):2020/09/03(木) 07:10:35 ID:BATFxKlb0.net
単にコロナ需要じゃないの?

952 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 09:21:04.18 ID:hn+S9XqJp.net
>>949
そういや日野社長はしくじり先生には出ないんかね(小川みたいな糞野郎とは言ってない)

953 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 09:36:36.72 ID:4+i2WHTer.net
次スレ立てようと思ったが規制されてた

ニパ子のこれ
元から好きなキャラではなかったから評価も低いんだが
「バンダイでもニッパー出してるのに良くやったスタッフ!」と褒めてるのを見て
そういや「バンダイもニッパー出してるんだから、冷静に考えたらミニ四駆アニメで主人公がガンプラ作るような暴挙だよな」と思った
https://i.imgur.com/lZSy7hy.jpg

954 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 09:44:22.46 ID:4+i2WHTer.net
この辺とかビル糞のファンと同じノリを感じる
>>>事実はどうなんですか事情通さん
>>使った事のある人はニパ子に関係なく買い替える時はまたここのニッパ―選ぶよ
>さて社長だなオメー
ツールはガワより使いやすさだろうに
(ゴッドハンドでもアルティメットより安価なワンブレードのが使いやすいと思うけどね)

955 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 13:20:43.16 ID:hn+S9XqJp.net
>>950
本当に需要が上がってんならコジマドンキヨーカドー全店で販売再開してくれなきゃねえ(ビル糞信者への煽り)

956 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 16:23:29.88 ID:6FIE5Vv/M.net
>>944
あいつら手の平返しの空気がOKとみるや、ヘイト消費荒らしに便乗するからな

957 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 16:58:27.04 ID:BpmKwaBAr.net
たまにGBNがあったら、とか話に上がったりするが
運営側の販促に付き合わされるゲームにしかならないと思うが果たして

958 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 17:38:38.83 ID:1xiSLR1y0.net
作品中ではGPDとGBNが別個に存在していた、ってのがあるから
GPDはガンプラの評価を「だって実際にガンプラ壊れたじゃん」って形で納得させる手段があるし、プラネットコーティングとかの物理現象回りはいじり難いだろうけど
GBNはガンプラの評価をころころ変えてたら「作り込んだのゴミにされるとかGBNクソじゃん。公平なGPDに戻ろ」で元GPDプレイヤーを中心にヘビーユーザー層が抜けて成り立たなくなりそうだから
GBNの方は良くも悪くも新機能追加は出来ても既存の機能の調整はあんまりできそうにないイメージ
(というかガチに作ったガンプラが「調整でゴミになりました」を乱発されるとライトユーザーも抜けるだろうし……)

まあそんなんだから猫も杓子もGNドライヴ・トランザムが当たり前、って調整に仕上がってるのかもしれないけど

現実に存在したらソシャゲ顔負けのインフレする追加要素塗れで
仮にELダイバーが生まれるとしてもインフレに対するストレスと疲労から生まれた跳ねっ返りだかなんだかで助けてあげたいとか欠片も思ってもらえない代物が出てきたり
奇跡的にアニメ本編っぽい性格のELダイバーにビルドダイバーズっぽい何かが出て来ても全員民度:ガンダム動物園 なプレイヤー達にサンドバッグにされたりするんじゃないかな

959 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 17:40:35.79 ID:hn+S9XqJp.net
>>945
萌えとミックスするにしたって他社の後追いだし、ミニ四駆のコラボ物マシンみたくドライバー人形を外す選択肢もないしな

960 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 18:06:31.54 ID:umISIAaz0.net
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1599123915/
次スレ

961 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 18:11:53.18 ID:umISIAaz0.net
>>953
これ形状的にはリベイクフルシティのハサミだな
それをビルドアップニッパー(※買ってはいけないゴミ)風のカラーにしただけ
ゴッドハンド関係ないと思う

962 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-h7TW):2020/09/03(木) 18:51:28 ID:OkksPvASr.net
>>960
立て乙

>>961
文字エフェクトの「達者でな」がこの前廃棄されたニパ子の引退時の公式ハッシュタグで
リライズの関係者がニパ子引退聞いて急遽突っ込んだとコメントしてるらしい
上でも書いたがバンダイも(ゴミみたいな評価だけど)ニッパー出してるので
模型関係者に対する粋な対応と見るかライバル社の商品宣伝する暴挙と見るかは判断の別れるところだろう
個人的にはビルドシリーズと一緒でニパ子コラボのこういう内輪だけ盛り上がってる感が苦手だった

963 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbb-Zh5B):2020/09/03(木) 18:56:31 ID:hn+S9XqJp.net
このスレ的にコジマのビッパー(2千円前後する方)の評価はどうなん?

964 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 19:01:15.97 ID:OkksPvASr.net
>>963
高いのも安いのもミネシマのOEMだから値段相応
タミヤのモデラーズニッパー<値段高いビッパー<タミヤ薄刃ニッパー
くらいの感じ

965 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 19:12:10.98 ID:porN5YAi0.net
本編の出来が良くて面白いアニメなら余力で遊びを入れてもやるなぁって評価になるんだが
ビルドシリーズではなぁ…

966 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 19:12:54.86 ID:+W9IlB2Sa.net
連載落としてるくせに同人誌出してる作家のような感じ

967 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0702-q/EU):2020/09/03(木) 19:30:22 ID:Y4JjKf2t0.net
>>950
無印の時に大量発生した脳内息子や脳内甥みたいなもんだな

リライズ最終回はゴジュラス風ダナジンやアイアンコング風ザムドラーグとかも出てたがタカトミ側もかつてTwitterでシナンジュのガンプラの写真載せてたし非難するほどでもないか…?

968 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 21:01:22.85 ID:4VJ2pupb0.net
>>953
FAガールのニッパーネタは面白かった
リライズのは寒いネタ

969 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 21:26:10.56 ID:dGCPxvKu0.net
>>966
例えうまくて草はえた

970 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87ad-Zh5B):2020/09/03(木) 21:46:06 ID:UUEduU0j0.net
>>967
マジレスすると無印BFが始まってから今に至るまで俺もプラモコーナーでガンダムに興味示してる子供は何回か生で見たけど累計で両手の指で数え切れる程度しか居なかった
低視聴率の事もあるし控え目に言って工作呼ばわりされるのもやむなし

971 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 22:01:27.46 ID:BATFxKlb0.net
むしろゾイドの方が人気だったよな

972 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 22:13:14.59 ID:QgKTay+E0.net
>>967
別にパロディやるなとは言わんだろうよ
でも元詐欺師で元チーターを乗せる必要はあったか?

973 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 47e5-3NJ+):2020/09/03(木) 22:35:38 ID:1xiSLR1y0.net
結局他人の真似しかできない、という意味では説得力があるけど
そもそもGBNでの戦いからして蛇足そのものだし
最終的に転生ENDさせるにしても必要な話をいくつもすっ飛ばしてまでやる話じゃないからリライズのダイバーズ以外全員不要

更に言えばリライズのダイバーズは必要だけどGBNは主との再会手段兼転生手段でしかないからそれ以外の全部はエルドラで済ませてもいいし
好きなだけ殴っても文句を言われない相手をボコ殴りにする悪趣味なだけのGBNでの戦いは「リライズ」どころか底に沈めるだけ沈めてるだけじゃないかっていう

974 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/03(木) 23:20:41.90 ID:UUEduU0j0.net
>>958
ビル糞シリーズに真人間が少ないのはあのお猿さん達を参考にしたからか
いやあリアルだねえ(褒めてない)

975 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 00:24:10.40 ID:+1GyVDNd0.net
>>962
エフェクトの方ね…自社の方が粗悪品出してる所を踏まえると悪ノリにしか見えないなぁ
ホビーサイトブログのビルドアップニッパーの記事、続くと書いておきながら1年以上放置されてて草

976 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 14:13:10.84 ID:I/RPq5gM0.net
種アンチを殺しておかなかったから今の惨状がある
種アンチを殺してコミュニティを浄化すべき

977 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 879b-biH0):2020/09/04(金) 15:23:16 ID:nIrOB6KW0.net
結局リライズって成功した作品なのか?
二期に入ってからが本番・プラモバカ売れという話はよく聞くし俺もユーラヴェンとアルスコアには少し惹かれたけど、一期がしょうもなかったりプラモが全然売れてない事への言い訳にはならないし、落として上げるギャップ効果で錯覚しやすいだけかもしれない
一期の惨状のせいで出荷数減って折角の商機も逃してるっぽいし(尼のイージスやアストレイの値段高騰は転売屋のそれで、転売屋に目を付けられる程度には話題になったとも転売屋に買い占められる程度しか出荷されてないとも取れる)
トータルだとどんな感じなのかすごく気になる

978 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 16:22:44.53 ID:Wiy98iJtr.net
ニパ子どうこうは毎週コーラサワー出してるのとアレさは一緒だな
そんな事やる前にまずちゃんと話やれよとなる感じ

979 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 18:38:56.50 ID:sctNuT/jp.net
>>957
一昔前に実在したカードビルダーのようにナントカ限定戦みたいなレギュレーションは幾らでもやる余地あるよな

980 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 19:32:39.33 ID:YTN9JsWr0.net
>>977
8月のバンダイの決算報告じゃ思いっきりスルーされてた
完全に駄目っぽい

981 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 19:56:07.54 ID:gYdic4+y0.net
>>977
小川や種アンチにとっては成功世間的には失敗って感じだと思う

982 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd7f-v7qC):2020/09/04(金) 20:24:46 ID:7v6TRz/jd.net
リクに便乗してチャンピオンに挑んで普通に単独じゃボコられてそうなくらい苦戦してたオーガ
イキリキャラでゲームってことを考えると言動の痛々しさと
強者ぶってもチャンピオンには遠く及びません共同戦線も張ります弟はルール違反のパッチに手を染めましたと
なんかゲームでも守るべきプライドとかマナーとかないの

983 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87ad-Zh5B):2020/09/04(金) 20:50:34 ID:unv8CpUo0.net
>>982
ようつべで見たけどエクバ勢にはゲームは社会のルールを破れる空間(意訳)とまでほざいてる輩いたぞ

984 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 21:18:55.51 ID:EltL2wma0.net
フォース百鬼が他所のフォースからでも気に入ったヤツは引き抜いて作ったフォースって話だし
(指摘されてないし)ルール上は問題ないだろうとはいえ結果的に崩壊させたフォースの1つや2つはあってもよさげ

あと他のミッション、それも非戦闘ミッション中のプレイヤーに襲い掛かるとか
リクが精神的にアレなおかげで潰れてないとはいえ一歩間違えば「非戦闘ミッション中にPKに襲われるとかこわ、このゲーム止めよ」ってなりかねない事押し付けてってる訳で
「(自分にとって)良いバトルできれば後はどうでもいい」みたいなマナーもクソもあったもんじゃないタイプな気がする
(有志連合戦でGBNを守るだか救うだか言ってたのはあくまで「滅びたら良いバトルができないから」ってだけで本質的にはGBNの興廃なんて全然興味ないのでは?)

985 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0702-3NJ+):2020/09/04(金) 21:54:55 ID:vkoNuvPP0.net
>>980
信者はどう転んでもガンダムシリーズ全体の売上=リライズの売上と脳内で変換して大成功だと主張するだろうよ

986 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 22:01:08.74 ID:rJpnLmeia.net
リライズの力でガンプラ全般が売れてるとか本当に見てる世界が狭すぎて笑う

987 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c748-RWxE):2020/09/04(金) 22:09:22 ID:6m+kxjvs0.net
うちの近所のザらスはリライブ始まってからあからさまにガンプラコーナーが縮小したんだけどどこの世界線の話なんだろう

988 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c748-RWxE):2020/09/04(金) 22:12:34 ID:6m+kxjvs0.net
正直言ってメガネの兄ちゃんストーキングしまくって本人から直々に拒否されても尚も食い下がった辺りでリク達の自己中っぷりは分かってたから
終盤の12%サイバーテロもぶっちゃけこいつらならやりかねないなとは思った

989 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 22:30:43.29 ID:WwovIJod0.net
自己中も小川一派にしてみたら諦めなければ願いは通じるという綺麗なお話のつもりなんだろう
疫病神みたいなのにでも疑うことなくついていく過去にしがみついて前に行かないのも奴らに言わせたら一途で素晴らしいことになりそうだし
主人公や視聴者感情に不快感や不利益がなければ善行になるとでも思ってそう

990 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 22:33:51.83 ID:+1GyVDNd0.net
1クール目出荷絞って2クール目でやや強気で出荷すりゃ良かったのに逆をやったからな…

991 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 22:45:29.48 ID:YEO7UbVAp.net
まぁ信者からしたら出荷を絞られてる→店頭に少ない→売れてるの頭ビルドダイバーズだからいいんじゃないの?

992 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 23:12:00.73 ID:nIrOB6KW0.net
>>980
教えてもらったから決算短信見てきた。素人解釈で調べが足りなかったり見当違いの事言ってたらごめんね
トイホビー事業項はプレバンもあるから不透明だけど、IPクリエイション事業項で売れたとされるガンダムシリーズの映像作品はリライズが主力だったろうから、広告塔としてはそれなりに活躍していたんじゃないかな?(旧作の配信とかも再生数凄いけど)
19年度の短信見た感じだと相当売れてないとシリーズで括られずに作品名特筆されるのってないケースっぽいしアニメが一番伸びた第2・人気機体のプラモが大量出荷されるであろう第3四半期じゃないと短信からの判断は難しいんじゃないかと思う
バトローグが余程面白くなければ熱が冷めた後の秋冬にリライジングなんか作る気になるとは思わないけどね。信者が言うように本編見直したら全然動かなくて巨体も活かせてないし余計印象悪くなったぞあのキメラ。余計な物を切り捨てる方向でデザインしてるのならなんで微動だにしないイージスの腕が残るんじゃい

993 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 23:21:03.29 ID:7v6TRz/jd.net
そもそもプラモ作る気になんねーよゲームかプラモか曖昧な上に
なんかゲームですらなくなるしなんなんだよGBNって
大体好きが反映されてサラになるならガンダム関係ねーじゃん!

994 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/04(金) 23:47:18.53 ID:+1GyVDNd0.net
>>991
頭ビルドダイバーズは草
ジャスティスナイト、ニュージオン、ゼルトザーム、この辺は素人目で見ても再販しすぎだと思う
テルティウム初版にゼルトザーム再販被せるとか壮大なアホやってたし

995 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/05(土) 00:23:13.53 ID:yd3WcPOE0.net
>>982
目先の人気どりしか頭にない作り手にプライドとマナーがないからさ

996 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 879b-biH0):2020/09/05(土) 01:57:05 ID:x8dEwHKL0.net
ガンダムに可愛い女の子は付き物だし…あんなに弱弱しいヒロインはガンダムだと稀だけどな
ふと思ったけど、ガンプラへの想いが積もってサラが生まれたのならペテン師の道具にされたザムドラーグへの批判とか愛機を復讐の道具にしたシバへの説教もあいつにやらせれば良かったのでは?
ダブルオーが標準武装のトランザム使っただけで悲鳴を上げるのならチート改造されたガンプラとか発狂してるだろ

997 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa8b-//es):2020/09/05(土) 02:12:02 ID:ftNtAovya.net
どうせ終盤で適当に思いついたんじゃ?

998 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/05(土) 03:10:46.59 ID:iWM1uiVx0.net
サラが何者かは結局のところ推測に過ぎなかっただろう
それで何故伏線を回収したつもりになっているのか
ただでさえ不快なシナリオなのに設定まで適当な作りで
リライズは観るわけないから後付けについては知らない

999 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/05(土) 06:49:19.23 ID:ptcR9OnC0.net
女の子の姿をとるにしても歴代ヒロインをごちゃ混ぜにした姿が、せいぜいすーぱーふみなやはいぱーギャン子みたいなMS娘風だよな

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/05(土) 09:04:57.29 ID:msIMKaY60.net
>>1000なら宮河や小川や浅沼や岡本が逮捕されてバンダイナムコグループ懲戒免職

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200