2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart15

1 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 21:21:45.93 ID:K4kegFxY0.net
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1584466832/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

372 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 08:47:23.48 ID:QlSKCrhw00808.net
自分の世界に引き篭もりで存在感のない主人公と日常に目立たず潜む反社会性サイコな前作主人公
なにこのダークネスコンビ

373 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 12:03:14.22 ID:Vh8OEHux00808.net
戦闘シーンがあんだけ酷いなら一話から福田コンテやってもらった方がまだよかったのでは
というか今後も血迷ってビルドシリーズをやるなら福田コンテ必須にしたほうがまだ売れるんじゃ

374 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 12:04:54.42 ID:g8jWGqOp00808.net
>>367
リクの持ち上げはマジで謎なんだよな
ダイバーズの頃からお世辞にも視聴者から愛されていたとは言い難いしリライズのファンは割と「無印ダイバーズは駄作」と断してる奴が多いから第三者目線でもヨイショしてる層が全く分からん
アンチ感情抜きにしても個性の欠落や随所で見え隠れする無意識の横柄さが見えるからリクってここまで絶賛されるキャラだっけ?とダイバーズ全話見てもそんな感情しか沸かない

375 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ eb63-fpQ1):2020/08/08(土) 12:12:43 ID:J+9I+n/500808.net
そもそもリクって誰だったっけ

376 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 12:37:01.97 ID:eMdaIAfGa0808.net
かんたん作画がなくならん限り何をやっても焼け石よ
ちょっと距離遠くなるだけで機体の顔とかぐにゃぐにゃだし子供の落書きに謝れってくらい

377 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 13:04:04.82 ID:cXkedFZEp0808.net
>>375
ヒント→サイバーテロ

378 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ Sa23-6AY7):2020/08/08(土) 15:02:08 ID:8VfP7qURa0808.net
薄っぺらい前作の薄っぺらい主人公が出てきただけで盛り上がれる連中が羨ましいよ

379 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 16:41:39.39 ID:cXkedFZEp0808.net
>>369
というかビル糞シリーズのキャラは十中八九あたおかですから…
どうせ現実の客なんてガンオンやゲーセン動物園の手合いみたいな奴ばかりですよーって変な方向で意識高くなってる感じ>小川一派

380 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 19:35:55.46 ID:y31Usll3r0808.net
最新話で切った前作のキャラ出さなくてもいいだろDESTINYかよ…

381 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 19:38:42.60 ID:74udy8Re00808.net
>>375
ゲーム内のバグキャラとイチャイチャして
周りからワッショイされる奴

382 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチW 0101-grmi):2020/08/08(土) 20:10:21 ID:KIdq8pXC00808.net
モビルドールの意味を変えた気色悪い奴

383 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチ Sr5d-moh1):2020/08/08(土) 20:12:14 ID:4PBmTEUDr0808.net
元はドロシーをMSに乗せずガンダム連中と戦わせる画期的アイデアだったのにな。
台無しにするのは大抵、尻馬に乗る無能とキている

384 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 21:07:09.01 ID:OASEPMxt00808.net
>>339
スクールカースト下位に甘んじた事とそれを挽回する為の東大合格を目指す受験勉強が小川をモンスターにしたきっかけなんだろう(適当)

385 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 21:43:57.54 ID:yMED1rT9M0808.net
完全ファンタジーならガバガバ設定でもOKだと思うけど、いかんせんガンプラとネトゲっていうリアル要素が入ってるから茶番に感じてしまうんだよな前作は
リライズは知らんけど

386 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 22:10:27.36 ID:APYafvGh0.net
心底くだらないとは理解してるし実行するつもりも全く無いが「リクは新型機引っさげて続編に参戦したからトライじゃ口元しか映らず台詞も貰えなかったセイとは人気の格が違う」とかダイバ信者のフリをして書き込んだら無印信者を煽れるかな?

387 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr5d-dQQg):2020/08/08(土) 22:54:10 ID:6DEfsAYCr.net
>>386
馬鹿馬鹿しいけど乗ってやる
視聴率0.0ダイバーの無印にはバイトはいても信者がいないので無理

388 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 10:48:01.01 ID:sE3p+r+j0.net
ダイバーは誰も話題にしないよな

389 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 11:07:52.81 ID:UxWfTBF30.net
なんか白い部分増えてるのあんまりかっこよくない

390 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 12:17:24.93 ID:WPtOnizkp.net
白といえばギャラコスのカッコ悪さは異常

391 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 12:37:50.17 ID:OX+l05qy0.net
あのただの白いプラ板みたいな出来で強い設定なのは笑っちゃう

392 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 12:41:18.18 ID:UxWfTBF30.net
>>390
わかる
なんか手抜きくさい

393 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 18:35:26.94 ID:yA26tKuH0.net
よくビル糞信者は汚染プラモが投げ売りや鬱袋逝きになった時は奉仕だって擁護するけどあれボンビー部より小売のが圧倒的に損してるからね肝に銘じとけよ

394 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8102-B5sl):2020/08/09(日) 19:26:01 ID:gmE33aUE0.net
>>390
同じストライクでも一般公募で選ばれたライトニングストライクの方が百倍強そうだわ

395 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/09(日) 20:05:29.57 ID:yA26tKuH0.net
ビルダーズの松村Pが続投してればスーパーMSV大戦的なノリになってた説

396 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 494e-fpQ1):2020/08/10(月) 07:04:55 ID:KmrWBhgE0.net
なんで公式(笑)改造機の方がどいつもこいつも劣悪なデザインばかりなんだよ
そんなんで売れるわけないだろ
(ついでに何とかの一つ覚えみたいにガンダムタイプ乱発なのもアホ過ぎる)
ビルドシリーズは一般公募のデザイン採用したら死ぬ病気にでもかかっているのか

397 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 07:57:59.52 ID:UTgFlXmAa.net
トライエイジガンダムとか比較的まともなのもデザインできるじゃん、他もあんな感じにとどめてくれ

398 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d101-pchA):2020/08/10(月) 09:08:01 ID:x2j4jK6q0.net
>>396
自分達のダメダメっぷりが露呈されるからじゃね?>>394も言ってたけど一般公募の方がかっこよさげだし

399 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 09:50:14.42 ID:HiVJ+c8Xd.net
>>380
自殺しろ種アンチ

400 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 11:18:37.26 ID:V+VC+2EA0.net
>>396
ガンダムタイプしか出ないのはポケモンで言うとピカチュウとその似た奴しか出ない状況なのかな?
ポケモンはピカチュウが一般の人にまで知られてる人気者だけどそのキャラ以外もしっかり人気があるから今の新シリーズも人気あるんだろう

401 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 13:22:44.82 ID:uBg0yBA6p.net
>>398
一昨年のミニ四駆のデザインコンテストでも実証したように元デザがあれば良い品が早く発売しまくれるってメリットもあると言うね

402 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 13:30:23.33 ID:ju78y4gTr.net
>>400
まぁポケモンもピチューを筆頭にプラスルとマイナン、パチリス、エモンガ、ミミッキュと似た奴は出してるけど
そういう保険に頼りっぱなしの売り方だったら不安にもなるよな

403 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 13:42:18.48 ID:7QN3/yyPa.net
>>396
レッドウォーリアーなんてSDでしかプラモ出てなかったから
ファンは絶対に狂四郎のが欲しかっただろうにな

404 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 16:41:28.62 ID:+slBb6Zn0.net
>>352
見た目が昆虫脳のミカナントカ似の奴なら既に一個前に居るのでマジ勘弁

405 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 16:44:20.77 ID:5D9HXZan0.net
>>395
少なくともメカアニメーターに対して不義理は働いてなかったろうね
つか今月の15日でビルダーズ10周年だけど公式からは一切カウントなしはやっぱりおかしい
40周年PVからハブッたのといい小川一派ほんとゴミ

406 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 61ad-l3c6):2020/08/10(月) 17:09:20 ID:/8b8h+M30.net
>>404
某ジト目のサイコ主人公の事か

407 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 21:20:18.75 ID:s7MDsl3W0.net
池袋プラっと見てきたけどウォドムポッドとエクスヴァルキランダーどこも余ってんな
前者は過剰出荷だろうし、声だけ大きい信者の期待に応えたら…って感じなのが分かって草
4割くらい引いてくれりゃあの腐れウォドムでも買うんだけどな

408 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 22:01:49.06 ID:7y5ghub4a.net
配信なのに売れてるって騒ぐけどコアガンダム系だけなんだよな

409 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 23:18:09.71 ID:uwgMDZKG0.net
>>408
売れてるって言ってる奴に限って買って無いイメージがあるな
ビルドシリーズ信者なんか特に

410 :通常の名無しさんの3倍 (ワイエディ MMab-FoHg):2020/08/10(月) 23:36:21 ID:KNrcZIlcM.net
原型機のパワーの差分ででクロボン魔王>X魔王みたいな文字設定があったと思うけど、
一方的に宇宙世紀>アナザーと決め付けられているようで正直気分悪いわ

「同一人物が後から作った改造機なので前作の経験値分だけ腕前が上がってて、
その成長分だけ出来が良い(=改造機の性能が高い)」
とかだったらまだ好感が持てたんだけど、そういう設定じゃいけなかったのかね

だって持ってるビーム兵器の威力だけ見ても、
90年代中盤のアナザーガンダムのパワーは宇宙世紀とは桁違いでしょ
それを下みたいに扱われたら当該作品のファンは気分悪いよ

411 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/10(月) 23:49:01.41 ID:cthGGD+a0.net
このシリーズの大部分は00TUEEで構成されてると思う

412 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb66-2Hna):2020/08/11(火) 08:30:20 ID:qhcAR0yu0.net
>>408
池ヤマと池ビック東西ではコア系はアルス含めて全滅
サタニクスはウェポンはおろかユニットもない。フェイクニューのウェポンもなし
投げ売り対策に出荷・再販を控えた所へ福田回が販促してしまった結果だと思う

コアドッキングカスタム()で遊びたければ今月出るアニマリゼとかいうゲテモノか、
ユーラヴェン抱き合わせの最終決戦Ver買ってねって事かも分からんけど
単品ユーラヴェンの次回再販は10月っぽいのでちぐはぐな事やってるのは確か

413 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 17:18:31.83 ID:lnJeahuBp.net
>>411
トライのガンプラ学園の戦闘描写ってぼくのかんがえたりあじゅうじまんなのかね

414 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 17:49:08.13 ID:cVRFpdS40.net
福田のおかげで売れたのは小川兄貴からしたら憤死レベルじゃないの?
散々バカにしてきておいて自分たちでは販促できてなかったが

415 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 17:50:08.24 ID:9SYhuSuP0.net
>>411
小川一派は若者に人気があると言うけどガンダムが閉じコンになった元凶と言う声もあるし
ここまで贔屓やすり寄りをする必要があるのかと疑問を持たずにいられない
ガンダムシリーズの1つとしてこういうのがあってもいいんじゃないとは思うけど主役の器ではないとも思う

416 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1335-BSEm):2020/08/11(火) 20:12:59 ID:RwgLUKEr0.net
>>414
良い仕事をさせてあげて感謝してね福田さん
手柄は会社みんなの物ねって感じやろ

417 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6132-SUkQ):2020/08/11(火) 20:42:38 ID:Zz0GNX6c0.net
若者っつっても当時10歳のガキが見てたとしてもう20歳半ばってとこだろ?
それまでに代替のガンダムを生み出せなかったのはひとえに小川が無能だからなのに誇らしく言うことじゃない

418 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 611a-73DH):2020/08/11(火) 21:01:00 ID:cVRFpdS40.net
>>416
手柄自体は皆で作ったものだしそれ自体はいいんじゃない?と思う
正直どういう経緯で絵コンテやるようになったのかそっちが一番気になるが…

419 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 22:00:38.06 ID:4dphlKV80.net
>>407
ビックやヤマダで4〜5割引代の黄色い名札を見る度に仕入れ担当が不憫に思える定期

420 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 10:25:54.61 ID:JE2ucl8Mr.net
>>417
00のメインファン層(放送当時20代)は種の時に10代だった子が大人になっても見ててくれただけ
新規ファンもいなかった訳ではないが
その後のageビルドGレコ鉄血は新規開拓壊滅的なんだが
小川と3スタビヨンドは守護られている

421 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c28d-LJgg):2020/08/12(水) 11:02:45 ID:lpIkEUbF0.net
Gレコは新規開拓は目的じゃなかったろう

422 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8101-lF1H):2020/08/12(水) 11:48:32 ID:rs7g7iHO0.net
>>411
正直それ水島からしたらかなり複雑だと思うぞあの人主人公TUEEあんましたがらない感じだし

423 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 12:57:10.46 ID:9kU1S5zGr.net
>>421
次の世代の子供らに伝わるものを〜 だから、スロースターターだな。
メタ的にはいい歳した人間の腐ったようなヲタク達にウンザリしましたと取れるし
技術的にはCGの恩恵を受けつつ、手書きに負けない画力を出すテストとして十分な結果になった

424 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 13:06:32.01 ID:JE2ucl8Mr.net
>>421
ハゲは一応子供向け狙ってたんだよ
ファン的には放送枠か悪いとか言い訳したいところではある
小川と信者いわく「子供向け」「子供にウケた」ビル糞でGレコの宣伝全くしなかったし
コロコロもビル糞が抑えてて(そして追放された)しな

425 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4235-nYn/):2020/08/12(水) 17:38:56 ID:n7wjPfTs0.net
>>424
しかしGレコ何で子供が観れる枠確保しなかったんだろう
そんなエログロも無いのに

426 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-oWuH):2020/08/12(水) 17:41:29 ID:9kU1S5zGr.net
鉄ケツと放送枠交換しろ、は以前からずっと言われてるな

427 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 17:54:44.70 ID:1WoNA6u5p.net
>>422
だから「今の3スタは(ry」って発言があったのか
>>423
御禿はガノタがネットで加藤某を神扱いする層とそれなりに似通ってるってお見通しなんだね

428 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9901-I4fg):2020/08/12(水) 18:46:34 ID:a+G7Ym9b0.net
>>425
小川ガンダムはエログロとか関係なく根本的につまらないから洒落にならない
本当に何故Gレコを夕方にやらなかったのか

429 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 20:04:10.35 ID:Ki2yZhyj0.net
Gレコ放送期間にトライをぶつけたりガンプラもビルドをメインにガンガン出しまくったり宣伝しまくったり
全てにおいて扱いに差があった

430 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 20:49:50.36 ID:hvyUggeM0.net
Gレコが総集編映画化されて2章までやってるあたり当時あんな扱いしたことには後悔してそう
BF信者達は閃ハサ映画化の為の交換条件とか意味不明な邪推をしていたが

431 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 20:53:28.57 ID:KRgnZE9mr.net
妄想だけが取り柄なのだから、好きに言わせておけばいい
まやかしでも生きる希望を奪うのは可哀想だよ

432 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 20:55:12.19 ID:HYKU2F7E0.net
>>381
今じゃぱるにゃすモドキのガンプラはあまり店頭で見かけないのが救いだな

433 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 23:46:18.19 ID:gF85bIHe0.net
>>424
御大はいつも真剣に作品に向き合ってるイメージがあるな
キモオタに受けるからって理由で泥人形出すような連中とは違う

434 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 00:44:42.99 ID:LuxNmG4H0.net
ビルドの泥人形も最初こそ物珍しさで話題になったかもしれないけど後はどんなにゴリ押ししてもダメダメと言う

435 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 01:09:12.93 ID:ITy2dNLX0.net
>>433
そういう連中はどうして女や恋愛は徹頭徹尾萌えれなきゃゴミクズとか萌えに興味を持たないやつは人に非ずみたいなみたいな狂った思考を持ってしまったんだろ

436 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 06:48:37.63 ID:9kkSFz3C0.net
>小川正和@mkaz0310
>1周年記念ムービーにおいてアニメーションパートの制作をBEYONDの方で担当させていただきました。
>よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/watch?v=dQo8rjwYxkY

PVで鉄血ごり押し、ブレねえな

437 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 08:36:29.91 ID:b3vpUrxkp.net
>>434
あれガンダムはアダルトコンテンツですカラーって表明でしかないよな
なら何で大衆の目に触れるように陳列するんだか
それをなるだけシャットアウトするよう心得てるコジマの仕入れ担当はやっぱり有能だわ

438 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 15:46:04.51 ID:6nO26xiI0.net
>>430
むしろ御禿は少なくとも当時はアニメ化させたくなかったんだけどな>閃ハサ

439 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spf1-68fl):2020/08/13(木) 18:15:09 ID:b3vpUrxkp.net
>>431
でも二次元と三次元の人間の違いって授業を義務教育の保健体育で取り入れてたら今頃ビル糞信者なんて居なかったんじゃね?

440 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ed10-1Vvg):2020/08/13(木) 19:56:17 ID:BzZmlgoj0.net
信者どもがアルスアースリィ、ユーラヴェンどこにも売ってねぇ!すげぇ!と絶賛してるが
量販店も在庫抱えたくないから仕入れてないだけです(笑)

441 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 20:12:43.81 ID:wpS/YOm20.net
まずテレビでやってないから知名度が、と言いたいけど前作はテレビでやってたけど視聴率00ダイバーだったなファイターズ系も寂しい視聴率だったが
本気でビルドを一般発売止めてほしい、買いたいものないどころか恥ずかしいものが普通に棚に並ぶし
プラモを一般発売にしてアニメを知ってもらおうという魂胆もあるんじゃと邪推してしまうし

442 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/13(木) 22:09:01.73 ID:AMefPwje0.net
>>440
ミニ四駆もミニ四駆で先週発売のゴールドのアルミローラー2種は単価の値上げ+増税+コロナ不況で初動の売上は微妙なところ
でも実物見りゃわかるけどこの上なく発色が良いし今までの実態から言って1年も経てば在庫は捌けるから少なくとも小川ガンダム程小売にとって迷惑な存在ではないな

443 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spf1-1Vvg):2020/08/13(木) 22:25:49 ID:9UfOXU2Qp.net
最新話見たけど戦闘やってるのに唐突に場面が変わっていらないヒロインと
チーズケーキが映し出されたのは失笑もんだわ いくら戦闘作画描く人員がいないからって
テンポおかしいでしょ 前作のスカイお披露目会ですらちゃんと戦闘ずっと映してたぞw

444 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e66-XQXO):2020/08/14(金) 00:03:23 ID:G3U6lKz/0.net
う〜ん、戦闘回かと思ったらただのダイジェスト止まりだったこの微妙な感じ…
物語が加速する云々はこういうダイジェスト化を言ってたのか?
これじゃただでさえダダ余りのクソ汚物共の販促にならねえんだよ
その癖に獣パートの代わりにヒナタパートがちょくちょく入ってきて目障りだし本当にイミフ

445 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa5-obJO):2020/08/14(金) 01:03:51 ID:iv/rGVdca.net
>>429
あとコラボしてた関係もあってトライにGセルフ出せるようになってたけど「ディスプレイモデルとして背景に飾るくらいが限界ですねw」と馬鹿にした上結局それすらなし
そのくせ金かけてまでわざわざヴェイガンギア出して噛ませにするしどうしようもない

446 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 06de-yCzg):2020/08/14(金) 01:08:09 ID:4aZZF4I40.net
>>441
プレバン商法などの情報を知っていない人にはガンダム全体の数値だけで判断して傍目にはビルドシリーズは好調に思えるという

447 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d1d9-6+1q):2020/08/14(金) 02:25:51 ID:gWVM9ewB0.net
まるまる戦闘でいいのにいちいち挟まれる無駄パートで台無し

448 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 03:30:29.20 ID:8OZp5Pie0.net
なんだあの謝罪茶番は
「いくら吹き飛ばされても僕らはまた花を植えるよ」「はい…」じゃねえんだから
そもそも元々代わりの女がいるから全然可愛そうじゃないし

449 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 03:37:07.16 ID:8OZp5Pie0.net
汚染ガルバルディなんかもう二度と画面に映すなよ

450 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e95f-XQXO):2020/08/14(金) 03:56:43 ID:8OZp5Pie0.net
>>352
>>406
某キャラ嫌い過ぎて等号否定見えてなかったわメンゴ

451 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 04:49:52.40 ID:G3U6lKz/0.net
>>448
あれヒロトの方が謝る理由が分からなかったけど何かあったっけ?
有志連合戦の時にダブルオースカイ狙撃しそうになった件くらいしか思い浮かばないけど
あれは未遂で終わってんだし、それを知らないであろうリクへ突然謝るのはよく分からん

452 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 05:28:09.31 ID:ofzjpQrP0.net
トランザム、トランザム、トランザム
この前の戦闘回から、そのネタしかねえのかよ……

453 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 07:19:47.18 ID:nXVEcZ6k0.net
>>448
あっちは序盤で1度花云々やってるからまだいいよ

454 :アンチの議題以外を叩く奴等は総じて糞野郎。 :2020/08/14(金) 07:36:51.01 ID:bepA2Fhq0.net
>>448VSスレに行け。

455 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3d4e-LJgg):2020/08/14(金) 07:48:03 ID:wMy635I90.net
戦闘中にいきなり会話シーンとかいうテンポの悪い流れは鉄血の頃からやってたな
よっぽど戦闘シーン描くのがよっぽど辛いんだろうな

456 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 08:55:01.21 ID:Nd1aph+Dp.net
>>444
そもそも子供に全く人気無いせいで配信落ちになったシリーズの汚染プラモが大量に小売へ卸されてる理由がわからん
仕入れ担当は「今や広告収入はネット>テレビですカラー」というバンダイの営業の口車に乗せられたんか?

457 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 09:44:08.74 ID:k3zQbQkOM.net
>>13
「歴代最高」ダイバーズ信者マジでこれ多いよな
今話も感想チラッと見たら「前作主人公達の使い方アニメ史上最高」「キャラの使い方が上手い!前作と続編を良くここまで繋げた!最高のアニメだ!」とか出てきて気持ち悪過ぎたわ
本当に全作見て最高って言ってんのか?
まともに見てないくせに軽々しく歴代最高とか言ってると思うと吐き気がするわ
せめて「個人的に」「自分の見た中では」とか付けろよな

てかアレが神回とか笑わせるなw
キャラの魅力ないから全然熱くねーw
まぁキッズ(中身だけw)受けしている証拠かなw

458 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 10:46:26.22 ID:oqsNYzHP0.net
前にキャラの成長を髪伸ばす事でしか表現できてねーって書き込みがあったが
今回は背を伸ばしてきたな

459 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 10:49:29.15 ID:8C+lVY+Zr.net
>>457
歴代最高!歴代最高!はBF鉄血の時もいたから
小川の雇ってる安い業者のテンプレか
その程度しか語彙のない馬鹿が褒めてるかのどっちか

460 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 10:59:07.81 ID:8C+lVY+Zr.net
つーかふたばでも昨夜からダイバーズスレ滅茶苦茶スレ伸びてる、学生と社会人の休みが重なる盆休みとはいえ途切れず立ってる(中身は見てない)けど
前作今作の視聴率と再生回数の規模から考えて
例えば鬼滅のアニメ放送中や連載末期の勢い超えられる作品じゃなかったよねぇ?
https://i.imgur.com/jtc3fSR.jpg
https://i.imgur.com/MtjsAzd.jpg

461 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 11:03:42.07 ID:8C+lVY+Zr.net
平成末から令和初期に出版社すら想定外の大ヒットした鬼滅って作品があることで
例えば明確にステマバレした100ワニみたいなのと比べた時の
商品展開やネットやリアルの口コミの拡大速度、頻度の現代的な指標が出来たのは個人的に大変面白いと思ってる

462 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 11:09:16.04 ID:8C+lVY+Zr.net
バンダイで言うなら
ビルド信者は「アニメの大反響を受けて放送翌月翌々月にビルド機体がガンプラ化決定」ってダビンチとかでほざいてたけど
当のバンダイが鬼滅の大反響受けてプラモ化企画して
移り気なファンの熱の冷めないうちに最速で企画通して
炭治郎のプラモ化発表したのが今夏で
昨年末のアニメブレイクから約半年後にギリギリ公表間に合わせたという

463 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 11:11:07.07 ID:aRBL7Wj+0.net
再生回数は増えてるのかな?

464 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 11:13:42.28 ID:kUUCeuRba.net
信者はアマランの瞬間最大風速だけ見て売れてると言い張るからな
今朝もやってて変わらんなぁと

465 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa4a-FAnm):2020/08/14(金) 11:36:09 ID:77DPFG4Ha.net
どうせ放送終了したらすぐに誰も語らなくなる
内容無さすぎだから

466 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 12:02:04.13 ID:qB7deK+c0.net
エロとかカップリング談義で盛り上がるんだろ

467 :通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMb6-s+jG):2020/08/14(金) 12:19:39 ID:MjGiF8ELM.net
まず語るようなことがないからなぁ
作業の合間に適当に流す環境アニメ
ストーリーなんてあってないようなもんだから見てようが見てまいが変わらんし

468 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 12:31:18.25 ID:gJ3SKknj0.net
ストーリーきちんと見ちゃうと
前作の他人のこと考えない好き勝手して暴れてたキチガイの集まり再登場とかとても喜べない…

469 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 13:13:49.28 ID:EyDCJIbhM.net
>「アニメの大反響を受けて放送翌月翌々月にビルド機体がガンプラ化決定」ってダビンチ
一瞬だけ語尾に見えて頭痛がしかけたぞ…

470 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 14:47:34.44 ID:faf7NOs+r.net
ヒロトが謝る理由もわかんねぇしな
トランザムマンセーリクマンセーは相変わらず

471 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/14(金) 14:49:28.62 ID:Nd1aph+Dp.net
>>468
ビル糞信者って大量殺人犯を神と崇めたり武装テロ集団に入りたがるタイプな気がするのは俺だけじゃない筈

472 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9901-oDPg):2020/08/14(金) 14:53:12 ID:ixD/5nxT0.net
絡み方がひたすら気持ち悪いって印象
クロスオーバーやお祭り作品としてはレベル低い
好き勝手やって好印象が元々ない前作組みが更に嫌いになった
チャンプとかメイジンの2番前時すらなれない奴が強者の風格出してもだから何って感じ

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200