2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart15

1 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 21:21:45.93 ID:K4kegFxY0.net
『ガンダムビルドファイターズ』『ビルドダイバーズ』のアンチスレッドです。
ビルドファイターズアンチスレより継続

《公式HP》
http://gundam-bd.net/
http://gundam-bf.net/

前スレ
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1584466832/

・スレ立て時には一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 13:58:35.20 ID:PK/pZQUAp.net
>>176
小売に汚染プラモが並び続ける限り嫌でも頭に残るんだよorz
不況や少子化を言い訳に原典機をプレバン送りにする商売なんて個人的にはこっちから願い下げだわ

181 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 15:28:08.50 ID:8fm2K4ci0.net
>>180
それだったら普通逆だよな

182 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 15:52:48.90 ID:TR5wDJicr.net
ビルドとは直接関係ないけど
またプレバンでAOZ再販かかるんだよね
こんだけ長期間再販重ねるなら今からでも一般流通乗せたほうが
棚の守護神やってるビル糞よりは宣伝効果もあるだろうに
(ちなみにビル糞信者も最近弱気になって「ビルドはちゃんと売れてる」から「主役の惑星ガンダムは売れてる」にシフトしてきた)

183 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 15:58:48.03 ID:+/Hno+5K0.net
売れてるならバンダイがもっと推してるだろ

184 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 17:52:19.44 ID:PICwdhTH0.net
>>180
普通のガンプラや売れるDBやライダーと同格の如くビルドの腐れ泥人形が店に並べられてるのが1番キツい

185 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 18:17:23.96 ID:PK/pZQUAp.net
>>182
>ビル糞信者も最近弱気になって
家電量販店での品揃えすらまばらになってんのが効いてんのかと思うと草生える

186 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 19:34:35.63 ID:NFNCAKI/0.net
BF信者はAOZ関係の再販の多さに関して実際は少数しか商品がなく何度も再販してるから売れてるように見えるだけと言って聞かないんだよな
X十魔王とリベルタの話したら黙るけど

>>180
BF信者はビルド仕様の知名度>元ネタの知名度って不動の前提を持っててオリジナルを冷遇するのは当然と思ってるようだがフルクロスGBFTやストライカージンクスその他諸々大半のやつが存在を忘れてるだろうな

187 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 19:49:50.01 ID:B4TSPXr10.net
>>177
言われてみれば確かに時間よ止まれだな
原作再現してるやんけ何がアカンのだ?
>>182
どう考えても擁護出来ないのに擁護してるのがいるのは引くよな…

188 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 20:07:51.19 ID:oBOQlrXHa.net
ビルドシリーズの凄い所は出せばヒット間違いなしのサザビーを爆死させた所だな

189 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 20:42:33.32 ID:4QNspznp0.net
>>146
同じ小川ガンダムでもAGEとビルド鉄血でアンテナの感度が違っちゃうのなんでだろうね

190 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-LVOt):2020/07/27(月) 22:04:41 ID:2cVL4Cpwr.net
>>189
今のふたばはAGEと鉄血は放置で鉄血スレだと小川とビルドの不満正直に言っても荒れない
ビルドスレだと鉄血の不満も荒らし扱い
小川は完全に業者の投入箇所選んでる

191 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/27(月) 22:51:13.51 ID:Im6aEAVm0.net
>>182
春くらいから明らかに再販が弱気になってんだよな
コアガンダム2が必須のアイテム連荘で出しておきながら抱き合わせのユーラヴェンが品薄で笑う

192 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 03:56:42.48 ID:rssfkp/C0.net
>>178
ビルドを優しい世界(笑)とか言う頭お花畑
だもんな

193 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d901-Ar/h):2020/07/28(火) 04:32:02 ID:u9OtybuT0.net
リライズエグいわー!勝利者の裏には敗者がいる!ってキャッキャッする奴が
ビルドは優しい世界とか言ってんだぞ
ご都合主義でお決まりの展開しかない前作終盤と後付け不幸で名作だと感じられる素晴らしい頭

194 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 09:08:28.78 ID:bI2hTpzr0.net
>>193
それこそ小川の嫌いな種と種運命そのものだよね。
ウズミが理念を貫いた裏でシンのような人間が生まれてしまったという部分

195 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 11:48:43.71 ID:obZTrctTp.net
>>192
太陽炉やナノラミ搭載機とその使い手に優しい世界の間違いとしか思えんよね
小川の兄貴の言うガンプラをeスポーツに(ryが実現すりゃメアリースーなんて無くなると思いたいけどなあ

196 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 13:22:12.27 ID:In8t832L0.net
>>188
あれもあれで別にサザビーじゃなくても良かったけどね

197 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa15-Ar/h):2020/07/28(火) 13:43:49 ID:G3AoD1Lia.net
メイジンがサザビー使えばまだマシだったし使うMSにもジオン系で一貫性が見えるんだけどなあ
現実は小川一派ゴリ押しのエクシア使ってたけど

198 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 16:52:10.59 ID:ruX6qHBnd.net
>>193
なおダンボール戦機シリーズの方がエグい模様
そんなとこで張り合っても仕方ないのはわかってるけど正直ビルド信者はぬるま湯に浸かってるからなろう系の出来損ないみたいなのじゃないと受け付けないんだろうなー

199 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 17:32:34.84 ID:pkASip7C0.net
>>197
00信者っぽい言い草で申し訳ないけど無印BFでエクシア使うんならせめてGNアームズ装備でラスボスに使う手は思いつかなかったのかと

200 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 18:09:47.26 ID:GRihK90f0.net
>>198
なろう的エグさって鬱展開も楽しめる人間には子供騙しと嗤われる損しかないエグさでは

201 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 19:53:17.32 ID:pkASip7C0.net
>>184
まさか将来的に据え置きソシャゲ問わずガンブレの女キャラが泥人形化される可能性って無いよね?

202 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 19:56:34.36 ID:SoC7ePPU0.net
ヒロトの悲劇ってなろうで言えば追放系(プロローグで酷い目に遭ってそこから先は特に苦労しない)に近いな

203 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 21:11:00.73 ID:bDPRSSf00.net
TRYAGE原形カラーがプレバン送りの模様

204 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 21:38:22.38 ID:SoC7ePPU0.net
MSVですらないトライエイジオリジナルだからまだいいわ(ビルド仕様が一般ってのは癪だが)
これがソーディアやアサルトジャケットならキレてた

205 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/28(火) 22:06:13.95 ID:In8t832L0.net
>>197
少なくとも発表された当時「逆の方が良かった」と言う声も少なくなかったけどね

206 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 08:06:34.38 ID:RTBTuBN30.net
RGソードインパルスきたよ。当然プレバンでな!
以前居た塗装派シルエットフライヤー一般希望兄貴は残念でしたね…
やはり一般で出すわけがないんだよな

207 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 12:45:02.67 ID:5SSznAgRMNIKU.net
>>206
HGがプレバンだからRGはありえないと思ってた けど 理想としてはスカイグラスパーのようにシルエットフライヤーで発売してカラーを設定通りにしたいなら自分で塗装とか

208 :通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 7aad-co+r):2020/07/29(水) 20:12:22 ID:VLN1J6Zm0NIKU.net
ゲーム業界が羨ましい自社のゲームのプロをチー牛と言った奴は炎上したりしてるのに
ガンダムは特定の作品のプラモ買ってる奴はキモオタとか描写したのに炎上しないし
一般人がいるいないの違いなのか。

209 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 20:17:04.97 ID:RTBTuBN30NIKU.net
>>207
昨今ガンプラは色塗らなくてもオッケー仕様なのにいきなり大量塗装前提に全振りする訳はない
ましてや昨今主力であろうプレバンの販売チャンス逃してまでやるはずもなく…

けどHGで汚染インパルス沢山出してソードブラストをプレバンへ送ったのは流石におかしい
何々がプレバンに行ったからと言うより汚染キットが一般で跋扈している事が理不尽・不自然極まりない

210 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 20:31:22.91 ID:frZvzYXA0NIKU.net
>>209
トライエイジガンダムもゲーム版の方がカッコ良いのは言わずもがな
新規のビームエフェクトが付属でまた完全版商法…いい加減にしろよ磐梯

211 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 20:43:41.68 ID:qC9mighm0NIKU.net
>>208
それもよりによってかつてバンダイとの合併話が持ち上がってた会社だと言うね
http://ebitsu.net/archives/82613729.html

212 :通常の名無しさんの3倍:2020/07/29(水) 20:59:17 .net
>>210
追加パーツも市販品の色違いじゃなかったっけ?
ゲーム版の方が好みだが

213 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 21:08:29.20 ID:RTBTuBN30NIKU.net
>>210
銃撃エフェクトは30mmの物のカラバリっぽいね
MS本体の方は色だけ汚染のフルクロスやケルディムサーガみたいな扱いか

214 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/29(水) 21:40:43.62 ID:R9KFJ59lrNIKU.net
>>211
プロデューサーが勘違いしたゲイみたいになってて笑った

215 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d134-uwWP):2020/07/30(木) 05:31:59 ID:ozhgzySg0.net
>>195
主人公と主人公をワッショイ勢だけ優しい世界だよ

216 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 08:35:13.73 ID:Uhjf/a890.net
種アンチを殺せば万事解決
種アンチを殺して社会を浄化しよう

217 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 08:39:56.76 ID:k2u9qknp0.net
彼はSEEDからなにも学んでいない…

218 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 08:40:24.94 ID:HkqG0S/qM.net
>>213
色まで言ったらセブンイレブンガンダムやオリンピックガンダムは邪道じゃねえのか

219 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 09:45:43.48 ID:Ut6MZJTX0.net
>>218
その辺のコラボ商品と同列に扱えっての?ビルド汚染品を?
フルクロスみたいにプレバンに送られたりとか実被害も出てない筈なんだが

220 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 10:10:01.91 ID:Uhjf/a890.net
>>217
どうした種アンチ図星か

221 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 10:51:31.22 ID:Zq/jYIwka.net
はいはいいつもの発作ね
次の方ー

222 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 10:53:02.71 ID:Yx0MI/+R0.net
学ばず否定することだけに必死って感じだな
けっきょく負けてるし

223 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 13:43:02.18 ID:Uhjf/a890.net
>アウアウカー
なんだ本スレ掛け持ちで荒らしてるいつものIDコロコロ種アンチか
やっぱりな

224 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d5f2-UdrD):2020/07/30(木) 13:46:19 ID:Uhjf/a890.net
>>222
負けてるのは種アンチだろ

225 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 14:24:09.43 ID:EPeUra870.net
このアニメシナリオ構成がおかしいんだよ 起承転結のところを起承承転承結でやってるからだよ

226 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 16:08:02.60 ID:fWe19wu80.net
そもそもシリーズ最初のからおかしくないところがあるのか
わざわざ自分らで1/144スケール縛りにしたくせに
劇中では第一話からスケールなんて合わせる気なくて
回が進むにつれどんどん滅茶苦茶になっていってまるで無意味だったし
どんどんプラモであること捨てていって粒子のための粒子アニメだったし

227 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d5f2-UdrD):2020/07/30(木) 16:32:18 ID:Uhjf/a890.net
ヘイト二次創作してる時点で構成がどうのなんて霞むレベルの汚物

228 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd9a-CSDM):2020/07/30(木) 16:33:56 ID:GnFLarthd.net
イージスナイトの公式イラスト見てると、なんかイージスじゃなくてキュリオスを連想する

229 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 17:41:58.31 ID:BW4TYQZU0.net
>>228
結局こいつってプラモの素体はインジャでいいの?

230 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 17:43:07.38 ID:4apKisuzp.net
>>222
「腹立って怒りたい人は自分を偉いと思ってる」 明石家さんまの持論が深いと話題に
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3100227
小川一派はさんまの爪の垢を煎じて飲んで欲しいよな

231 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 21:07:21.12 ID:LM/L6lDN0.net
例のアルスコア新アーマーは案の定アルケーモチーフか
搭載してる太陽炉は疑似の方ならちゃんとエネルギー切れとかやれよな

アルスアースリィのお供として出てきたしまだラスボス用アーマー残ってる可能性あるなこりゃ
本家に合わせてアーマーを7種用意しましたってのは流石に無いよな…?

232 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 21:07:35.93 ID:JeBWtFB00.net
また絵コンテに福田関わってるのな
後半のOPが流れた辺りからの絵コンテだと思うけども

233 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 21:27:03.00 ID:sj3gNf8J0.net
つか絵コンテ三人て…相当人材が他のサンライズのスタジオや制作会社に流れたんだろうなって
うえだしげる切ってこれとかやっぱ小川も岡本も駄目だわ

234 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/30(木) 21:38:45.28 ID:JZxk5fNJd.net
やっぱり福田コンテ回だったんだ
再開直前の詰め合わせ動画のカット割とか動きでそんな気してたけど

235 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d6c9-ddjT):2020/07/30(木) 22:03:21 ID:MvGnkYf40.net
また福田使ったのかよ…さんざん福田や種に嫌味言ってきたのにプライドないのか小川さんよぉ
まぁ鉄血でも理不尽な理由で冷遇したアニメーターに、後になって助け求めたりしたみたいだし、ないんだろうな

236 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8666-UdrD):2020/07/30(木) 22:03:46 ID:Ut6MZJTX0.net
これ獣パートも無駄だけど竜パートも大概だな
前作の鳥をしつこくしたポジションというか立ち話多すぎる
あとマサキ助けるのにゼルトザームの右腕捥ぐだけでいいのは草

237 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7a-vH+y):2020/07/30(木) 22:38:57 ID:LvJV9reGd.net
誉めてる人が張ってるキャプ、またこないだと同じで構図の時点でモロに福田コンテの部分なのがなんというか…

238 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4110-pGvQ):2020/07/30(木) 23:01:00 ID:EPeUra870.net
洗脳したマサキを助けたけどその後
最終回に駆けつけるキチガイ展開とかあるんだろうな(1度GBNのせいで死にかけてたのに、つか死んだ)
テルティウムっていう洗脳なしver出したし本気でやりそう

239 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 03:47:48.36 ID:z5BLvXVX0.net
>>217
いかに楽して人気どりと話題作りをするか
を学んだよ

240 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr05-GyTe):2020/07/31(金) 07:43:26 ID:alaLTOnRr.net
>>236
立ち話を増やして負担軽減や時間引き延ばししてるだけだからな…
その代わり戦闘シーンが良いかと言われると

福田コンテ回しか販促してる様子がないんだけど3スタには人材がマジでいないの?
そんなんでよく映像作品作るなぁ

241 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 08:17:41.36 ID:wEfEh4/u0.net
種機体はかませかクソダサ改悪機体化
00機体はほぼそのまま
わかりやすいね

242 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 10:56:24.25 ID:jqSZXiS30.net
>>214
元は小川の兄貴みたいな感じだったけど、ヤクザゲー作ってる内にオラついてああなった
同じくヤクザや半グレに憧れてる小川の兄貴もああなるかも知れない将来図

243 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 12:57:22.08 ID:Wv9um1lpd.net
半年前から引っ張った主役強化フォームお披露目の中ボス戦が2回とも散々disってた福田コンテ
おまけにファンにも今まではイマイチだったけど一番良かったとか言われる有り様

これPとアクション監督()的にどうなんだよ…

244 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 13:22:56.18 ID:B8IE4LOPp.net
>>242
個人的には鉄華団って二次元のEXILEっぽくしたかったの?という印象だったな

245 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fa8d-co+r):2020/07/31(金) 13:51:56 ID:oszPpRpI0.net
半裸の男出せばババア共にウケるという浅はかな考え

246 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa09-ASAF):2020/07/31(金) 14:08:39 ID:FgH7zuVYa.net
>>243
信者はスケジュールとか嫁とか引き合いに出すぞ

247 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8666-UdrD):2020/07/31(金) 22:09:27 ID:JwPyiMOW0.net
>>240
福田回って2回目だっけ
残り20話くらいは立ち話か糞作画戦闘で全部ドブに捨ててる状態だな

248 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cd1a-GyTe):2020/08/01(土) 09:43:37 ID:SyJzcGC20.net
>>247
二回目だね、最終決戦()にも参加する可能性はあると思ってるけど
今回は腕パーツだけ交換して戦ったり、ああいうのを最初からやっておけばもう少し評価は上がった…か?
それだけ戦闘が糞、販促になってないのはさすが

249 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa22-UD9X):2020/08/01(土) 09:46:53 ID:hId49oZZa.net
>>241
00だけでなくスタジオオルフェ(脚本の黒田の所属)関連をあからさまに優遇している

250 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa22-IaWU):2020/08/01(土) 10:39:31 ID:Xr2fkhiAa.net
まーたトランザムかよって

251 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 12:38:44.57 ID:yQQkDWjqa.net
毎回トランザムするの芸がないな

252 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 12:46:01.18 ID:NH81C1VC0.net
>>235
小川的にはそうすることで「俺は福田より上!(キリッ」と言う優越感に浸りたいんじゃね?

253 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 18:05:32.78 ID:F6mlzWq70.net
けどOO時代で働いてたスタッフ殆ど残ってないよな

254 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f15f-HHIp):2020/08/01(土) 18:07:34 ID:2T329Wn70.net
仕事できるやつみんな抜けたんか?
どんどんひどくなってるが

255 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/01(土) 18:08:42 .net
リストラ(首切り大会)

256 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 18:19:51.24 ID:970hA/T10.net
>>254
鉄血1期終了時にアニメーター怒涛の離脱ツィートあったから
それがそのままなのかね。

257 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5d01-FdFW):2020/08/01(土) 18:27:00 ID:J3Ssg06m0.net
制作現場もアニメ同様、迷惑野郎や殻に閉じこもったヤツが好き勝手やってるだけで大切にされる
結果や行動を示さないヤツの内面を好意的に理解して認め離反しないのが真実の愛といった地獄なのかもな

258 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 18:50:13.29 ID:M4YLv0S80.net
>>254
どんどんも何も元から最悪の種アンチ製作陣だろ

259 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 18:55:59.93 ID:F6mlzWq70.net
それに嫌気がさして抜けまくったのが今と

260 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 19:32:18.62 ID:dDGNllEE0.net
https://www.sunrise-inc.co.jp/sakuga/

そしてこんな真似をし始めると

261 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 20:13:55.49 ID:10EC/s8c0.net
>>257
まさしく一番ホビーアニメを手掛けちゃいけない人種だわな

262 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 20:24:47.89 ID:glPGxVED0.net
>>260


263 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 21:44:36.29 ID:NH81C1VC0.net
>>257
そこまで行くと第三スタジオは隔離施設かなんかなのか?と聞きたくなる

264 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 21:50:46.69 ID:qnMoz70I0.net
>>260
ええ…

265 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 22:17:20.63 ID:M4YLv0S80.net
>>251
お前ら種アンチの親玉だろ

266 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 22:35:48.07 ID:Rl25+05Ta.net
>>260
鉄血後からやってなかったっけこれ

267 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 00:01:53.41 ID:GDjxuLhQ0.net
追い出し部屋()

268 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 00:29:59.75 ID:rISw45qT0.net
プラモ狂四郎をアニメ化してればまだ諦めがついた
こんな視聴者や小売を苦しめるアニメを作って何がしたいんだ?あまりに酷すぎてもう見てない

269 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 00:31:12.63 ID:/thVxj7o0.net
ビルド汚染されちまうぞ

270 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 06:05:43.13 ID:KxuCEfFY0.net
>>251
馬鹿の一つ覚えにコーラサワー、トランザムで呆れたわ

キャラ変えても使う必殺技がワンパすぎ

271 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cd1a-GyTe):2020/08/02(日) 07:10:32 ID:XiucnNGL0.net
>>268
3スタが手掛ける限りまともな作品にはならないと思うぜ?
販促が逆販促になっちゃうよ

272 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 11:02:06.07 ID:z6ZE+iC5M.net
狂四郎はザブングル ダンバイン バイファム エルガイム レイズナー ドラグナーがあるからな理屈上はガンダムと同じバンダイとサンライズだからなんの問題も無いように思えるけどそれでも無理じゃね

273 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 11:07:55.98 ID:nPi9q84C0.net
プラモ狂四郎の古臭い部分だけを抜き出して黒田と小川の精液をブッかけたのが初代ビルド

274 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 12:27:45.36 ID:z6ZE+iC5M.net
せっかくパガンを出したのにHG にしなかったのが意味わからん

275 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 12:29:12.46 ID:RAwv0O3M0.net
>>274
ヒント:みかじめ料

276 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/02(日) 12:37:35 .net
>>274
あれレッドウォーリアみたいに微妙にでも変えてるならまだしも狂四郎版そのまんまじゃなかったっけ?

277 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 13:10:13.06 ID:q6XrH9iP0.net
>>272
サンダーバードもなかったっけ
あとティーガーとか現実の兵器のプラモデルも

278 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 13:12:23.84 ID:VMZTFASA0.net
プラモ狂四郎はBFとは全然違ってまっとうにプラモ漫画だったよ
現実のキットの仕様に則した描写で具体的に何を使いどう改造したのかも重要だったし
発売されてないものはスクラッチモデルとしてしか出てこない
工作で手指は荒れてるし不注意なら怪我もするし換気を怠ればシンナー臭に酔うなどの
BFとは比較にならんほどモデラーの描写もまともだ

279 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4168-xE3T):2020/08/02(日) 13:14:10 ID:q6XrH9iP0.net
ガンドランザムには乾いた笑いが止まらなかったわ
戦闘中の一時的なパワーアップは全部トランザムかその派生ですか
わざわざトラン寒なんてやらなくてもSDなら「気合を入れろ」で十分なんだよ
なんでも自分たちの色に染めなきゃ気が済まんのか制作陣は

280 :通常の名無しさんの3倍:2020/08/02(日) 13:15:30.70 .net
>>277
ジェットモグラだったかなそれ使っていた
ジャンルもメーカーも違うある意味プラモバトル祭り漫画
以後の同種漫画はガンプラオンリーじゃなかったかな

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200