2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2860

1 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/14(火) 20:31:27.29 ID:xr6KdtPf0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・矢吹センセの復活に呼応したのか赤松センセも過激路線に走ったような気がする…

避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1594135655/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

82 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:25:46.46 ID:4u5t3zvca.net
完璧で隙のないかっちりとした計画なんてものは、想定外の事態ひとつで瓦解するからな
トラベルミステリーや陰謀論のように

83 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:26:53.95 ID:+w1rTtf7a.net
>>76
どうせ衆院選で負けてすぐ分裂するんでしょ?

84 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:27:11.61 ID:syi9VEoC0.net
>>76
立憲、国民の双方の内部で合流したがっている勢力がとにかく情報をマスコミにリークしまくって
合流の雰囲気を作ろうとしているだけで実際のところそれは無理てな分析も見たが…

それって内部統制がまったく取れずマスコミの玩具になってる状態で逆にヤバイのでは

85 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:32:32.70 ID:+w1rTtf7a.net
>>84
国民の小沢一派じゃないの合流したがっているのって
立憲は餃子ツイートのせいで枝野は若手から総スカンって共同にすら書かれちゃっているし

86 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:36:12.68 ID:pHuemttia.net
はたしてイノベイターの精神は人間のままいられるだろうか…

87 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:42:15.61 ID:JMJAPlEm0.net
刹那は人間より高等になってしまった印象

88 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:43:14.26 ID:kvVJVC4ZH.net
『種族名:刹那』は伊達ではないということか…

89 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:43:20.84 ID:syi9VEoC0.net
人間のカテゴリーを超えたモノにクラスチェンジすると人間の自然な感情も捨て去るのがSFのお約束だが
そこら辺は00は上手に着地させた印象

90 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:49:40.56 ID:+w1rTtf7a.net
E.L.Sも遥か太古には個々の感情があったのかもしれない

91 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:53:29.16 ID:zlAFbFAr0.net
「あなたは正しかった」
「あなたも、間違っていなかった」
で、この上なくきれいに終わったガンダム00だから、先の10周年イベント用に書き起こした
せっさんが旅立ったあとのトレミークルーのお話(ELSと合体してハムが生まれ変わったなど)は、
やはり蛇足に感じてしまうけれども、そこから50年かけて人類がよりよく一つになって外宇宙を目指す
までのお話は膨らましようがあるし、一ファンの欲目としては見てみたいというのは正直なところ。
なによりガンダム自体がそうやって生きてきた、続いてきたからねぇ……

でも、フローズンなんちゃらは許せない。絶対にだ!(オタクのわがまま)

92 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:54:11.81 ID:pHuemttia.net
>>90
逆に今から個人になるかもよ?
なんていうか人間つうか主役側の心が人間離れするのは気味悪く感じてしまう、俺は所詮旧人類なんだろうな
もっと啓蒙を得れば…

93 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 20:57:51.07 ID:0Ov5259q0.net
デカルト「プライベートが欲しい、オ○ナニーしたい、巨大な兵器を使うのは気が晴れる」
人間以上のことをやらせてもらえないうちは、精神も人間の範疇に収まるんじゃないかという気はする

94 :MBの人 :2020/07/15(水) 20:59:44.55 ID:8GvEJsUm0.net
自分を人間を超えた存在言うとる奴の大半はまだ人間の範疇というお約束

95 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:01:35.19 ID:+w1rTtf7a.net
>>92
自分も旧人類なのでその気持ちはわかる

96 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:03:23.89 ID:syi9VEoC0.net
>>94
まず真っ先に思い浮かんだのが「と」だというのは内緒だ

97 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:09:24.55 ID:ADpPCHGm0.net
>>96
人間を肥えた存在かな

98 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:09:50.62 ID:HilXRwWk0.net
自称超越者を煽るときは「お前はまだ人間だ!」がよく効く。適度にボコるとなおよし
「自分はただの人間だ」って強者が自分から言い出したら勝利ムーブ

99 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:12:34.59 ID:8GvEJsUm0.net
人間を超えた超人ってのは創作関係でそこそこいるが
スパコーほど設定だけすごくて描写に欠けてるやつは
他にいないだろうなぁ

100 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:13:37.44 ID:z/TaRbCb0.net
オラ、ただのどこにでもいるサイヤ人だ

101 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:14:08.09 ID:pirs2QgP0.net
肯定的な意味で人間を超えるってのは、人間の心を離しちゃうんじゃなく、
それを持ったまま、されどそこにいただけでは解らないことが解る、
知らないことを知る。
そんな感じじゃないかなあ、と思うんだ。

幼児と大人の子供の頃の考え方感じ方を否定するわけでも、離れるわけでもなく、無視するでもなく。
でもあの時は思いもしないこと、考えもしないこと、感じられないことを
新たに知ってる大人の今の自分ってのは誰もが経験することだろ。
あの更に延長みたいなものだと思うんだな。

ま、ニュータイプも含めてSFでの良い意味での人間の超越ってのは
そういうのじゃないかな。

102 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:18:01.70 ID:8GvEJsUm0.net
映画含めても第七宇宙の純潔サイヤ人は八人もいないのだが
第六宇宙からのレスかな

103 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:19:24.74 ID:T0Clritpa.net
上位種と言うてるけど人間臭かったリボーンズ

104 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:20:11.05 ID:pHuemttia.net
>>97
うっせー肥えてるよ俺は
00の続編、全然情報が出てこないがどうなってるんかのぅ

105 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:21:31.76 ID:pirs2QgP0.net
種の主役勢等はしてみると、
頭を子供のまま体は大人になっちまった輩の醜悪さみたいなものかもな。
精神的な成長は成してないのにその自覚はなく、かつ振るう力は大きいという
目も当てられない状態。

もっと言えば「」の姿そのものなんだろう。あいつらの投影先、分身だしね。

106 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:21:36.89 ID:zlAFbFAr0.net
「あなたは一日に10kmの山道を歩くことができますか?」
NT幻想については、やはりクロボンとガンダムXが実によく効く。
最近は福井先生のガンダムNTでも、また違ったアプローチで先生なりの
NT解釈が聞けて、これもまた実にすんなり腑に落ちるものだったので、これからに期待。

107 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:22:43.70 ID:wl61Sgl70.net
別に変化が良い方向に進むとは限らないしなぁ……
Xラウンダーなんかそれほど良いモノには見えなかったし

本来進化や変化はそれなりに時間が要るもんだ。急激な変化はどこかで歪みが出る

108 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:26:19.19 ID:pirs2QgP0.net
>>102
ええっとパラガス、ブロリー、ナッパ、ラディッツ、カカロット、ベジータ
ブルマのねーちゃん同様にいつの間にか公式アニメでもいたことになってるベジータの弟…。
これで7人か?

パラレル的なZの映画ならターレスもいたが。

109 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:27:17.69 ID:P+JF9LdW0.net
>>106
イアゴ隊長とゾルタン、アプローチは違えど同じこと言ってるのが興味深かった
一朝一夕で人類の変化が起こせるものかと

>>107
Xラウンダーは進化ではなく獣の本能を表した一種の退化だとイゼルカントも言ってたしね
そこもキオが言った今だって人は人です、ってことに尽きるんだろうけど

110 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:28:06.10 ID:zlAFbFAr0.net
スパコーいうたって、正しく設計図通り出来上がった遺伝子改造人類ってだけだもんなぁ
なんか、こう、単純な頭の良さを示すものとして幼少期の時点ですでにチェスの世界チャンピオンとかにして
わかりやすい天才表現できんかったものか。

111 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:28:16.59 ID:HilXRwWk0.net
>>106
ゾルタンが色々ぶっちゃけてたけど、あいつの恨み言の数々もわからんでもない意見かな、と
まあ結局ああいう輩は生かしておくと面倒だから「そうやって方しちまう」んだがw

112 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:29:55.62 ID:8GvEJsUm0.net
本来は自分自身の意思は持たない、ヴェーダの
外部情報収集端末にすぎないイノベイドの中から
自分達、イノベイドはイオリア計画によって
使い捨てられる道具ではないと
明確な自我を芽生えさせたのがズンボリ様だからな
そら人間臭くなってしかり

イノベイドがGN粉と変革を望む意思とツインドライブにより
誕生するであろうイノベイターの模造品だから
普通の人間よりも性能が高いのは確か

113 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:30:10.51 ID:syi9VEoC0.net
そして静岡県知事が「感染が拡大している都市圏の住民は来るな。持たず・持たせず・持ち込ませないだ」と
思いっ切り言っちゃうとか…

どうして政治家ってのは「気持ちは分かるが公的な立場の人間がそれ言ったらアウトだろ」ってラインを簡単に踏み越えるのか

114 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:35:38.12 ID:HilXRwWk0.net
CBは今後の活動でハムが近接特化のグラハムガンダムで、レティシアがデュナメスリペア3という名の新型ヴァーチェとして
ロックオンとアレルヤは愛機は新造かしらね

115 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:36:46.91 ID:+w1rTtf7a.net
>>112
その辺のリボンズの心情ってイマイチ伝わりづらかったからもうちょっとちゃんと描いて欲しかった

116 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:37:04.54 ID:8GvEJsUm0.net
ユニコ系はなぁ
サイコフレームを持ち上げすぎて
サイコフレームを単なる高性能新型サイコミュくらいのアイテム
として天パに横流しした逆シャアの描写と乖離してるのや
プル12当たりの話がどうにも受け付けなくてなぁ

宇宙世紀じゃなくてパラレルでやってくれや

117 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:39:05.60 ID:/v5jfwo00.net
>>114
イベント書き下ろしの脚本だとサバーニャ、ハルートは共に現在の模様、それより欠員が出たマイスターの補充が急務だったようでグラハムが刹那から推薦、ティエリアからレティシアが派遣されたんだったか

118 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:39:30.80 ID:8GvEJsUm0.net
劇場版製作頼まれる前の00二期初期原稿だと
リボンズ辺りももうちょい描かれてたんではないだろか
漫画版00だと最後どうなるかは媒体で結構違ったりする

119 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:39:49.95 ID:T0Clritpa.net
ガンダム新造してるけどCBの資金源どうなったのかね
 

120 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:40:57.26 ID:wl61Sgl70.net
『銀河へ向かって、翔べよガンダム』
ttps://hobby.dengeki.com/news/1033184/

延期した結果、明日のリライズ放送直後の発売に
我々はどんな気分でコイツを組み立てる事になるんだろう……

121 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:41:01.85 ID:Ir1TR7Fz0.net
>>98
>「自分はただの人間だ」って強者が自分から言い出したら勝利
なにそのG3-X装着者

もっともあの人、豆腐入ったボウルと箸出して「つぶさないように皿に移してね」って言ったら敗北させられるけど

122 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:44:24.91 ID:JXlORslt0.net
>>120
ヒロトがイヴちゃんを迎えに行く機体になればええんや
希望の未来へレディーゴーでそのままハネムーン

123 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:47:05.01 ID:syi9VEoC0.net
今日は別れた恋人たちも生まれ変わって巡り会うよ…になるのだろうか?

124 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:47:22.36 ID:8GvEJsUm0.net
第四世代(00二期太陽炉ガンダム)に関しては
フレームは第三世代(一期太陽炉ガンダム)から
ほとんど変わってない
トランザムをより効率よく運用可能にするために
各モジュールの最適な配置を検討した代物

第五世代(劇00太陽炉ガンダム)はティエリアが抜けた穴を補うために
第四世代にアロウズから吸収した疑似太陽炉のデータを元に
新型GNコンデンサー開発してゴンぶとビーム発射可能にした

くらいで根本的な機体改良はされてないはず
たしかツインドライブ対応新型ドライヴ作ったので
資金が尽きたなんて話があったはず

125 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:47:38.12 ID:T0Clritpa.net
彼は氷川誠よ……決して逃げたことのない男よ

126 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:49:49.68 ID:4u5t3zvca.net
二期の段階でお嬢様は、家がすっからかんになるほど資産を投入済みだったっけ
それ以外に、太いスポンサーはいなかったのかな?

127 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:53:48.71 ID:8GvEJsUm0.net
公式が19話やる前にアルスアースリィとユーラヴェンを組んだために
コアガンダム2+アルスアースリィアーマーやって

あの時倒したインベスはユウヤだったと知った
紘汰さんみたいな顔になったのが俺だ

128 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:55:51.45 ID:Ir1TR7Fz0.net
>>113
しかしそのくらいの危機感と恐怖感を持っているのもある意味では正しいと言えよう
楽観的に過ぎる主張よりは信用も出来ると思う

特に地元の医療体制が貧弱であるという自覚がある場合、感染爆発で医療崩壊が起きた日にはとんでもない事になる
その責任を直接問われるのは首相でも中央官庁の連中でもない、地元首長と地元の役所の人間

129 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:57:02.21 ID:+w1rTtf7a.net
二期のCBの置かれた状況ではしょうがないけどぶっちゃけヴェーダあれば資金調達なんてどうにでもなるんじゃね?って思ったのは内緒だ

130 :MBの人 :2020/07/15(水) 21:58:06.01 ID:8GvEJsUm0.net
元々は監視者っつう黄金大使のような各国の要人にして富豪
みたいなのがソレスタに金を出してたが大使と残念チャイナ以外は
2期やる前に粛清され

残念チャイナとルイスがアロウズの大口スポンサーになってたはず
でルイスはハレヴィ一族の残した金全部使いきって
劇場版の頃には沙慈の世話になってる

131 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 21:58:31.44 ID:zlAFbFAr0.net
やっぱ、人間地道に働いて稼ぐのが一番。
というわけで、CBのスタッフはみんな兼業で表の顔で地道に稼いだ金から
すこしずつプールして掻いて集めた小銭でようやく運営しているのが劇00以降のCBだったりして…

132 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:00:08.61 ID:wl61Sgl70.net
>>122
幼馴染みは惑星系をも超えていく彼を止められないんやな……

ただ彼の背中を押してあげる事しか出来ない。だから太陽に関する名前なんだ

133 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:00:29.15 ID:+w1rTtf7a.net
>>131
薄い本が厚くなりそうな設定

134 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:01:03.21 ID:Gg7Nr0Mn0.net
>>117
実際まったくの新キャラでもない限り刹那の穴を埋めれるのってグラハムぐらいだものね

135 :MBの人 :2020/07/15(水) 22:01:05.60 ID:8GvEJsUm0.net
トレミー組が再結成したソレスタでも二期終了後に
資金問題どうしようかって話にはなったが
ヴェーダ使って仮想通貨や裏取引で大儲けとか
ないわーとなって立ち消えになった

136 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:03:12.02 ID:P+JF9LdW0.net
>>130
リニアトレイン公社総裁のラグナ・ハーヴェイも監視者でアレハンドロの協力者だったね

一期序盤だとトレミーチームは軌道エレベーターで地上と宇宙を往復してたけど
色々根回ししてたんだろうな

137 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:05:07.88 ID:pHuemttia.net
沙慈、金貸してくれ

138 :MBの人 :2020/07/15(水) 22:05:49.28 ID:8GvEJsUm0.net
最後はエルドラから例の砂で再生されたイヴがヒロトに会うために
ネプテイトガンダムに乗って地球まで帰還
そこに立ちふさがるサンライズガンダムに乗るヒナタ

というネタを他所で見かけた

139 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:06:08.51 ID:0Ov5259q0.net
特撮やると演技が大仰になるクセが付くと、かつてシンケン殿が言っていたけど
リュウソウレッドは抑えた演技で通したせいか、なかなか達者な感じだったなあ

しかし目元の彫りが深いので、サイコパスっぽいやべー奴感がマシマシ過ぎてこれアカン気がw

140 :MBの人 :2020/07/15(水) 22:10:15.54 ID:8GvEJsUm0.net
レッドはクイズ番組で叡智の騎士のあだ名をつけられるくらいにはインテリ

141 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:14:47.88 ID:HilXRwWk0.net
ガンダムフレームとのガチンコを想定したサタニクスアーマーとか罠と狙撃だけじゃ対処できない相手への装備かしら
イヴとイチャイチャしてた頃にノリノリで作ってたんかなw

142 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:17:19.31 ID:4u5t3zvca.net
貧乏人が戦争をしたいのなら、マッコイ爺さんに頼るしかないな

143 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:18:53.52 ID:8GvEJsUm0.net
ヴィートルーでドリル使って巨大な細工作ってた事あったから
あの経験からパワー特化型を作り上げたんではなかろうか

144 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:25:30.80 ID:8Qz+FugO0.net
>>108
ギネ「おめえの列挙の基準がわかんねえよ」

現在生きてる非混血サイヤ人はベジータ、ブロリー、悟空、ターブル
あとはもしかするとフリーザの帰還命令を無視したor間に合わずに星がなくなりトンずらしたものがまだいるかもしれない

145 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:44:42.04 ID:aZqILVpl0.net
ターレスも生きてっかもしんねぇけど、クウラが出てくる方が盛り上がんじゃねぇか?

146 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:48:32.07 ID:JXlORslt0.net
装甲娘、アポロカイザーを星4に出来た
Lv80で主力より総合戦闘力が高い
交換所でユニットチップがもらえるキャラは育てやすいな
ミラージュバトルは3回戦って、1個もチップを貰えなかったりするしねぇ

147 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:54:21.26 ID:8GvEJsUm0.net
>>146
ミラージュはクソすぎるねん
使用回数制限無ければあれでも良いが

148 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:57:46.69 ID:B4xE/cQD0.net
こうしてみるとプリコネのバランスって絶妙なところを突いてるんだなって思ふ
インフレインフレ言われてるけど実際にインフレしてるのはアリーナガチ勢ぐらいやし

149 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 22:59:24.15 ID:ADpPCHGm0.net
>>144
ブロリーの映画だと幼ベジータのオトモが何人かいたと思ったけどあいつらはどうなったんかな

150 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 23:02:01.99 ID:JXlORslt0.net
>>147
今の確率でもスタミナ消費を10にして、回数を5まで増やしてくれたら納得できるかなぁ
これでも体感、平均で1日3個もらえるかどうかかな
エンペラーを星3にしたくて頑張ってるが、なかなか溜まらんw

151 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 23:02:25.60 ID:+w1rTtf7a.net
>>145
次に映画やるならクウラじゃね?って予想多いけどどうだろうか

152 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 23:08:16.28 ID:JMHhy+rcd.net
人気店の雇われ店長から独立した店主の店でラーメンは古巣とほぼ同じで美味しいがオリジナリティー発揮したつけ麺がイマイチだった時はどういう顔をしたらよいのでしょう

153 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 23:20:19.90 ID:/v5jfwo00.net
>>132
あーだからヒナタなのか…

154 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 23:27:36.12 ID:8Qz+FugO0.net
>>149
戦闘民族サイヤ人は喜んで危険な戦いに身を投じるから長生きするものが少ない、って話だからそういう事だろう

155 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 00:10:47.01 ID:DSym59z30.net
>>148
新装甲娘とかジブリールとかこのすばとかとあるとかプリコネライクなゲームもうずいぶん出てるけど、どれも重大な欠点抱えてるんだよね
あのシステムは無料石を大量配布するからこそちょうどいいバランスで成り立つのだと

156 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 00:13:05.75 ID:I4yzLLT5d.net
感染者が増え続けてるんだが大丈夫か?
来週末から連休だし更に増えそう

157 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 00:20:31.91 ID:t0oms1GMd.net
病院で働いていると言うだけで子供が保育園登園拒否られるとか差別的な扱いを受け、
一山越えて自粛ムードも和らいだから休日に好きなことやって感染したら意識が低いと叩かれ

もう医療者は仕事やめてもよいんじゃないかな
まあ、あの演劇はこのご時世で杜撰すぎですが

158 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 00:24:58.83 ID:DSym59z30.net
>>156
せめて7月終わるまでは再度の自粛要請は勘弁してもらいたいところ

159 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 00:41:36.50 ID:AQ8vwmQ8a.net
医療従事者の方々には頭が下がります、ボーナス減らされるのは理不尽だよなぁ
スト起こした人らもいるらしいし

160 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 00:46:28.13 ID:lO+gls6J0.net
6月30日に遅過ぎると言った口で7月14日に早過ぎると言うのは弁明が必要なんじゃないですかね?

161 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 00:48:01.83 ID:lO+gls6J0.net
ボーナス0にされた挙げ句理事長室改装に大金を費やされていると言われればこうもなろう!

162 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 01:57:50.24 ID:L7bDp87W0.net
ほう、カッコウの許嫁はまず義妹にアドバンテージを与えますか…

163 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 02:30:20.16 ID:26HsycGc0.net
>>154
…だから、滅んだ…

164 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 02:32:26.88 ID:y7LZWxbQ0.net
君に家督を譲りたい
今日は家督を譲りたい

165 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 05:46:05.26 ID:BDIRPIS40.net
>>128
遅レスだが、それは異論ないが、だったら物の言い方に気を付けろよとは静岡県知事には物申したいところ
「感染拡大が疑われる状況では来る人も迎える方も快くはできない。この状況で観光客歓迎ではなくむしろ来ないでと言わざるを得ない」
だったら皆同意したであろうが、一都三県民をクンタラ扱いされりゃそりゃねえ…

166 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 06:24:57.54 ID:Vl02P/2o0.net
メルトのクリバフ、EX攻撃時も付くから水着BBスキルでカード固定3Tで11個
クリバフ1個で10%でも100%超える

これがきのこの加護か……

167 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 06:42:16.61 ID:08acHrKra.net
また昨日と似たような症状で装甲娘が緊急メンテしとる()

168 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 06:43:57.89 ID:2VgA2b5N0.net
なんかすげー熱っぽいし体がだるい……コロナじゃないと良いんだけど

169 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 07:00:14.87 ID:2C6eJerid.net
>>160
間をとって7月7日なら良かったのかも

170 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 07:40:36.08 ID:2VgA2b5N0.net
ところで君たちが体調悪いときに食べるものって何だい?
ちなみに俺はカレー!

171 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 07:42:11.68 ID:A6rKQH/dH.net
>>170
桃缶
もしくは栄養補給ゼリー(桃味)

172 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 07:51:58.54 ID:yhKOGZHna.net
>>171
大人になって、好きなときに好きなだけ
桃缶とミカン缶を食べられるようになったときには、嬉しかった

173 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 07:52:11.19 ID:2VgA2b5N0.net
そういえば、風邪のときは桃缶って風潮ってどこからやってきたんだろう?
確か映画の学校の怪談で桃缶を投げ渡すシーンが有ったなあ

174 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 08:01:11.33 ID:08acHrKra.net
レトルトの粥、プリン、スポドリ

175 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 08:06:16.82 ID:08acHrKra.net
中国では桃には邪気払い効果があるとの事で縁起物

生より缶詰にすると栄養値に違いがでる

こんな所だな
後、下痢の症状出てると桃は逆効果だぜ

176 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 08:09:41.40 ID:5H08knWe0.net
桃のようなお尻にプリンの様π乙にスポブラ?

177 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 08:12:30.20 ID:yhKOGZHna.net
親戚が海鮮を主とした料理店をやっていて、季節になると、お裾分けでカニがどんと届けられ
子供の頃の私は、カニクイザルと化して、むさぼり食っていた
ただ、子供ゆえうまく殻がむけず、親に丸投げ
さすがに面倒になって、カニの缶詰を寄越して、これでも食ってろとなった
それをひと口した私は
「これはカニじゃない」
…なんて嫌なガキだったんだ

178 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 08:21:08.68 ID:08acHrKra.net
そういえばストブラで姫柊ちゃんが夏音ちゃんの服と下着を借りた際に
「通りで叶瀬の匂いがする」とか古城くん、セクハラ発言してたな

179 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6371-aTVc [221.113.1.240]):2020/07/16(木) 08:38:58 ID:2VgA2b5N0.net
一人暮らしを始めてから、桃缶とかフルーツ系の缶詰ってあんまり買ったことないや
冷凍のフルーツはコンビニで買ったことはあるけど

180 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-CejA [111.239.181.211]):2020/07/16(木) 08:48:42 ID:yhKOGZHna.net
「みんなで分けて食べるのよ」
な、厚い紙のカップに入ったちょっとお高いアイスクリームを独り占めできて、最後まで食べきった時の高揚感たるや
チョコレートは、やはり至高の味
素麺にしたら、鬼の心もとろかす

181 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 10:18:02.11 ID:AQ8vwmQ8a.net
>>179
缶詰買ってたの忘れて放置して、その…処分に苦労したわ

182 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/16(木) 11:06:49.69 ID:8GC5sOX0a.net
100均のカレー缶詰を朝、食事の支度がめんどい時にご飯にかけたりして食ってる

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200