2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2860

462 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 09:58:06.83 ID:8JK6c8yJ0.net
ヘビクラ隊長が怪物になっちゃったと悲しんでいる子供たち、大丈夫だ
彼はただの不審者で、困ったちゃんの変態だ!

なんて意見を某所で見かけて吹いた

463 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-zLeJ [110.130.241.245]):2020/07/18(土) 10:32:01 ID:1F8ZlsPK0.net
>>427
助かります
試してみたがだめそう
メモ帳に書いてコピペならできるみたい

464 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-hHzd [126.85.234.213]):2020/07/18(土) 10:37:39 ID:MSgCNFZz0.net
ブラウザ変えてみてどうかやね
他のブラウザでカナ入力が出来るならブラウザの問題だし出来なけりゃ他の問題

昔似たような症状が出た時はIMEがクラッシュしてて再インスコで直ったな

465 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd03-VteX [49.96.5.83]):2020/07/18(土) 10:44:32 ID:pF7Quhu5d.net
OP歌詞の「退屈もて余して蔓延るエイリアン」が
他ならぬ防衛軍の隊員とかそんなん想像できるかw
ナイトレイダー「大丈夫なのかこの防衛軍...」

466 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd02-Mybq [14.101.214.15]):2020/07/18(土) 10:48:27 ID:Wu/YH/r80.net
>>462
未だに闇落ちはともかくあんなサイコになるまでの過程が描かれないという謎

来週ジードさんが登場だけど相手ギルバリスって劇場版ボスじゃないですかーやだー!(新人に厳しいウルトラ恒例行事)

467 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/18(土) 10:48:35 ID:1F8ZlsPK0.net
エクスプローラーならいけそう
エッジは死んでる

468 :MBの人 :2020/07/18(土) 11:41:17.71 ID:1F8ZlsPK0.net
強化メルト+スカスカ水着BBやべーな
3ゲージあったリップが宝具QQEX×3で消し飛んだぞ

469 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 11:41:41.23 ID:Al0Voysor.net
来週月曜(20日)発売のプレイボーイは、戦隊ヒロインにまみれた? 1冊らしいんすけど。

表紙:新條由芽
グラビア:工藤美桜、小宮有紗(戦隊ではおなじみの場所で水着×爆破、だそう)
歴代ヒロイングラビア:さとう珠緒、杉本有美、尾碕真花etc.

470 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 12:33:27.72 ID:NfryUtTpa.net
https://www.bbc.com/japanese/53453741
すげえなこのお爺さん
WWUを生き抜いてご長寿で騎士か

471 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 12:58:43.21 ID:kcDa5uQT0.net
第2次大戦で情報部だった、サルマンとドゥークー伯爵を演じたクリストファー・リーという俳優がいてな……
メイキングインタビューで背中を刺されたらどういう声を出すかを懇切丁寧に説明してくたなあ

472 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:06:50.94 ID:kcDa5uQT0.net
蒙古軍はだいたい多人数でいるから、立ち回りをちゃんと考えないとすぐに死んでしまうのう

473 :321 :2020/07/18(土) 13:09:45.23 ID:ioMqdfbUa.net
今から劇場版機動警察パトレイバー4DXを見るけど
何か気を付けることはあるかな?
当該作品は公開初日に2回見てバイトしてビデオ買って何度も見ましたが
あと4DX自体は2桁回数見てる

474 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:12:19.93 ID:P5CwBNyK0.net
天国に行く気分で地獄行?

475 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:14:33.83 ID:kcDa5uQT0.net
>>473
俺は明日見に行くぜ! ユナイテッド・シネマのチュリトスはディズニーのとほぼ同じ味だから美味いぞ!

476 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:24:27.73 ID:HpUgYq7td.net
東京は危ない!gotoやるとか正気か!

政府「東京は除外します」

なんて酷いことを!観光関係者を殺す気か!

477 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:29:34.01 ID:kcDa5uQT0.net
観光客少ない状態だし、ここいらで観光客を呼び戻さないと店をたたむところが増えそうだから、
Gotoを止めるわけにもいかないんだろうなあ

478 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:39:40.79 ID:8JK6c8yJ0.net
経済振興の為に何かしらやらなきゃならんのは間違いないし
ひたすら批判だけしてりゃいいとおもってるマスコミもどうしようもないが
かといって今回のキャンペーンの迷走っぷりはさすがに擁護できんからなあ…

どこぞの専門家の受け売りだが「本来は観光地を中心とした同心円のイメージで
近場の旅行からどんどん距離を広げていくべきだったが、それだと仲介業者と交通業界がもたんので
国交省が主導した結果がコレ」なんてのを見たがどうなのだろうか

479 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:44:32.84 ID:2IFB0g3A0.net
言ってる事が違ったり極端だったりで疲れるだけですわ…
(でも表現の自由はある訳で…)
コロナも大した事ないとか免疫ができないとか
風邪以下とか後遺症が凄いとか…そろそろ整理してくれ…

480 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 13:51:47.30 ID:kcDa5uQT0.net
旅行に行くなら新潟の燕三条でラーメンの食べ歩きをしたいでぶ
背脂たっぷりの魚介系ラーメンが有名なところでぶ

481 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 14:02:16.50 ID:k7IERvZP0.net
新潟でまんがタイムきらら展やってるから行きたいのだけど
車で首都圏からの移動は、ナンバー見て煙たがられないかは心配

482 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 14:02:28.75 ID:VGgbUbEn0.net
>>476
俺はその流れ、見えてたぜ
俺は超能力者だった!?

緊急事態宣言中の感染者数のピークをあっさり超えたなぁ
人と接触しない以上の予防はないんだなと
Fate、また延期にならんよね

483 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 14:04:29.70 ID:8JK6c8yJ0.net
>>481
特に感染者少ない県だと、知事が自ら「来るな」と言っちゃってるからね
気持はわかるが、過激な住民の嫌がらせを助長しかねないって懸念はある
実際に東北だと県外ナンバーの車にわざわざ貼紙するバカいたらしいし
※しかもしれは荷物輸送のトラックというオチ

484 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 14:06:37.76 ID:kcDa5uQT0.net
岩手なんか感染者ゼロを目指しすぎて、変なことになってないか心配だな
陽性患者が出てても報告を上げないとかしてないと良いんだけど

485 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/18(土) 14:12:26 ID:x8qmuuJo0.net
ほんときっついな〜
1週間……事態が急変してまた自粛宣言が出るには十分すぎる時間なんだよな〜

486 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-cWMm [106.132.218.70]):2020/07/18(土) 14:13:05 ID:NfryUtTpa.net
熊本じゃ他県ナンバーの車から降りてきた人に生卵ぶつけたクソジジイがいららしい…

487 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6371-sTnA [221.113.1.131]):2020/07/18(土) 14:18:00 ID:kcDa5uQT0.net
これまで検査数が少なかったから陽性者が少なく見えてただけなんじゃねーの? としか思えないんだけど

488 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-CejA [111.239.181.4]):2020/07/18(土) 14:22:39 ID:9yF2nufXa.net
他府県ナンバーって、そんなに目の敵にされているの?
見かけるけれど、仕事なんだろう、離れて暮らす親を心配してかな
という風にしか思わんが

489 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6371-sTnA [221.113.1.131]):2020/07/18(土) 14:24:34 ID:kcDa5uQT0.net
車を持ってないから分からんのだけど、みんなそんな頻繁に車で遠出するん?

490 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 14:51:27.79 ID:HpUgYq7td.net
夜の街ってのが昼飲みなら大丈夫と勘違いしている層が一定数いるようで

馬鹿もわかるように説明しないともう何も進まないよ

491 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 14:55:04.40 ID:8JK6c8yJ0.net
大人数で集まるな→席はちょいとだけ間引きしたから大丈夫
換気の悪い場所に行くな→扉開いてれば文句ないでしょ?
他人と密に接触するな→うちはいかがわしい店じゃないから平気平気。卓で仲間で楽しんでるだけよ

真面目にこういう認識で堂々と過密状態で営業している飲食店あるからなあ

492 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 14:55:12.12 ID:LyXqaBV+0.net
マスコミがミスリードさせてるんじゃねえかっつうくらい雑な報道してるから医療界や政府がいくら広報しても届かんだろうな

493 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 15:05:17.70 ID:NfryUtTpa.net
>>492
それでなんでマスコミにまで感染者出てるんです?

494 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 15:13:45.60 ID:Wu/YH/r80.net
>>493
そら三密なんてクソ食らえと言うように密集して取材してたらね?

495 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.36.68.192]):2020/07/18(土) 15:17:55 ID:8JK6c8yJ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e77c9413671c15a0bccba82bfa8ddde64ef0dbe2

俳優の三浦春馬氏死亡
仕事に来なくて心配したスタッフが自宅を訪ねたところ首を吊っているのを発見

…マジか

496 :321 (アウアウウー Saf1-9SHF [106.133.167.247]):2020/07/18(土) 15:22:24 ID:gXj2ISEQa.net
パトレイバー見てきました
ええ、4DXは何度も体験してきたから余裕、そう考えていた時代が僕にもありました
幾らクライマックスで台風来てるとはいえ、劇場の中を暴風雨にする奴があるか!自重しろ!
マジで濡れてもいい恰好で行くことをオススメします…
サウンドリニューアル版で再吹き替えされてる関係から
当時のモノと会話のイントネーションが違ってたりするので、オリジナルを何度も見てる人だと違和感があるかも
物販は復刻パンフ、サウンドリニューアルパンフ、イベント展パンフ2種の計4種
後はトートバッグとクリアファイル各種でした
席はほぼ満席(但し間隔開けてるので実質半分)
なお、見に来てた若い女性二人が「え、ボトムス・ペールゼンファイルを4DXでやるの⁉」
「マニアックな…勧められたけどまだ見てないんだよねえ」
「主人公がアンタ好みだから見なさいって」
とか話してて戦慄しました

497 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd03-G2IF [49.96.42.13]):2020/07/18(土) 15:23:31 ID:J7u3cogLd.net
三浦春馬自殺?なんてこった

498 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-5D22 [1.75.6.204]):2020/07/18(土) 15:25:42 ID:HpUgYq7td.net
何か揉め案件があったっけ?

499 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 15:29:14.91 ID:x8qmuuJo0.net
>>495
………は?

500 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 15:34:53.41 ID:fK9TQvx2a.net
芸能人の自殺か
政権批判に利用する奴らが出てくるだろうな

501 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 15:40:34.57 ID:P5CwBNyK0.net
>>490
本物の馬鹿は幼児にもわかるように懇切丁寧に言っても理解できない

502 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 15:43:44.91 ID:fllOwGgyd.net
実写版進撃の巨人のエレンか
実際のところどうだったのだあれ?

503 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:00:15.04 ID:P5CwBNyK0.net
自称猫型ロボの未来から派遣されてきたD兵器

504 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:04:56.80 ID:OddtoYElr.net
言ってくれなきゃ分からないじゃないか...

505 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:09:22.92 ID:lUkrR3Bw0.net
>>500
もう出てるよ
https://twitter.com/AGE_fried/status/1284374581206061057?s=19
(deleted an unsolicited ad)

506 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:16:30.94 ID:8JK6c8yJ0.net
>>504
ジョナサンとかアンドレイだと「うん、本当に、言葉や態度でちゃんと伝えるのは大事だよね」と思うのだが
これが某シズマドライブになると「それで伝わると思ったのか!」とツッコミ入れたくなる不思議

507 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:19:30.60 ID:P5CwBNyK0.net
それ毎度のアレ

508 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:22:58.17 ID:zH1uSBhta.net
政権批判は鼻で笑って流されそうとして、ネットの中傷が原因説が出てきてるからネット規制に利用するやつはいそう

509 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:25:00.73 ID:x8qmuuJo0.net
サムライハイスクールだっけか、それの主演やってて、1話か2話しか見なかったぐらい面白くなかったけど、
一人だけ演技力がずば抜けててそれで名前憶えたのが最初だっけな

>>502
シナリオについては個人の好みがあるからあえては言わん
(自分は媒体によって内容違う方が好きだから割と楽しめた)
ただ立体機動と無垢の巨人のいい意味での気色の悪さとハンジさんの配役は、今の技術じゃあれ以上はできないと思う

510 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:31:02.28 ID:OddtoYElr.net
再放送はぐれ刑事の子役で「なんか出来る子だったな」とクレジットに注意してたら三浦君だった思ひ出

511 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:35:03.91 ID:8JK6c8yJ0.net
>>507
スマヌ…

512 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:35:16.56 ID:Al0Voysor.net
三浦春馬っつってったら、初めて知ったのは14才の母というドラマでしたが、子役として朝ドラデビューしたそうですな。
ついこないだも世界一受けたい授業に出てたのを見たのに。

513 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:41:15.63 ID:7REHUFKqp.net
小谷川拳次先生によると
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

514 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 16:58:53.84 ID:fllOwGgyd.net
ジャグラーが出て、ジードが出て、ゼロ師匠もいずれは出てくるだろ
セブンガーやウィンダムの活躍シーンも作らなきゃでゼットの影がウルトラ薄くなりそうだな

でもすごく面白いです

ジャグラーさんの正体バレが思いの外早かったな
ボロボロになりながら指令出したりして楽しそうで何よりです

しかしマガオロチは呼び捨てなんだw

あとセブンガーの左腕は何処へ飛んでいったのだろう

515 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 17:01:18.14 ID:9FpzggKVd.net
総ての災難災害悪事はアベのせい

516 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 17:05:23.87 ID:7SKc9OznF.net
同類

517 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 17:05:56.41 ID:Oyr72BnM0.net
三浦春馬を知ったのは、ガリレオで福山雅治の若い頃を演じてたときだったなあ。何だこのイケメン! って思った
ミュージカルでも演技が好評だったって聞いてたのに……

518 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6371-sTnA [221.113.3.70]):2020/07/18(土) 17:25:42 ID:Oyr72BnM0.net
ツイッター見てると、三浦春馬の自殺の真相的なのをちょいちょいみかけるけど、他人の死をネタにしてまで視聴数が欲しいのかねぇ

519 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.36.68.192]):2020/07/18(土) 17:40:35 ID:8JK6c8yJ0.net
>>518
つい最近も、コロナウィルスまき散らしつつ迷惑行為を繰り返いしてたYoutuberがいたようだし
そこら辺の「倫理観という制約を限界突破した目立ちたがりのアホ」はいくらでもいるのだろうと…

520 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 17:44:09.49 ID:TDZJVfAZa.net
>>519
ゆたぼんのところにも寄ったらしいな

521 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 17:46:19.78 ID:Wu/YH/r80.net
>>514
だってマガオロチは設定はともかく登場作品的には同期だし友達も先輩後輩でさん付けをするかこだわってたし
https://i.imgur.com/0X2hRvi.jpg

522 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:00:01.12 ID:Oyr72BnM0.net
炎上動画で得られる再生数なんてたかが知られてるのになあ……
ヘンリー・カヴィルが、ただ自作PCを組み立てるだけの動画が398万再生だぜ?
おじさん二人が池のほとりで北海道野菜とか肉を食ってるだけの動画が12万再生だぜ? 平和な動画バンザイやで

523 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:01:51.58 ID:9yF2nufXa.net
>>502
鋼の錬金術師の時にも思ったが
制作費だけ出して、原作の雰囲気にあった石造りの街並みが残る東欧辺りで撮影していれば
いい、実写映画になったんじゃないかと
もちろん、出演者も全部向こうの人で
で、吹き替え版は「アイドルの○○が声優初挑戦、ヒロイン役を熱演」
なんて馬鹿なことはせずに、アニメ版のそれをそのまま起用で
日本の芸能事務所にお金が落ちないから企画通らないだろうけど

524 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:11:06.16 ID:TDZJVfAZa.net
>>522
平和な動画で稼げる人は知名度も高いんでしょ?

525 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:16:23.53 ID:x8qmuuJo0.net
まあ結局のところ、知ってもらわなきゃどんな動画だろうが意味ないからな
認知してもらうこと、それが何よりも大事なんだよ

526 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:20:01.19 ID:8JK6c8yJ0.net
認知してもらうために反社会的行為に手を染めて、最終的に
「アイツはヤバイ」で忌避される人生って一体…

527 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:21:56.71 ID:Oyr72BnM0.net
別に芸能人でもない、特殊な能力を持ってるわけでもない、ただ一般人の動画を見たいと思わんけどなあ……
youtuberの参入ハードルが低いとはいえ、ちょっと夢を見すぎだと思うの

528 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:23:12.71 ID:h3/0cxh+r.net
享年30というと沖雅也の1コ下か...
向こうは過労と鬱病の二重苦だったわけで
売れても地獄、売れなくても地獄、仏に会ったら俺は仏を殺すかもしれない?

529 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:34:51.73 ID:fllOwGgyd.net
三浦春馬の兄ですこの度は弟が

的な下衆な投稿が現れるんだろうな

530 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:35:53.03 ID:9yF2nufXa.net
趣味や歴史の出来事、技術的なよもやま話な動画はよく見るな語り口や演出が面白かったりするので
ただ、わかりやすく面白いことと、内容の妥当性や正確性を一緒にすると危ないけれど

531 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:39:40.89 ID:h3/0cxh+r.net
コメント欄訂正ニキには毎度圧倒的感謝しかない

532 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:51:38.07 ID:x8qmuuJo0.net
あ〜、イベント序盤の連合艦隊ってほんと組むのに時間かかるわ
札とか特攻とか挑むであろう難易度とか今必要な役割とか、早い段階であればあるほど参照すべきデータが多すぎる

533 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:51:46.45 ID:hQ7nmG5s0.net
>>529
三浦春馬は兄も弟も姉も妹もいないだろ
そんな怪しいのに騙されるヤツはいるのか?

534 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 18:58:23.57 ID:k7IERvZP0.net
騙される奴が居るかどうかじゃなくて
騙したい奴が居るかどうか、じゃね

535 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 19:07:30.11 ID:Oyr72BnM0.net
へー、この予告作った人は、ラブデスロボットの「目撃」の回を作った人なのか
体の動きとか文字の入れ方がどっかで見たことがあると思ったら

【吹替版】『ウォッチドッグス レギオン』ティッピングポイント シネマティックトレーラー
ttps://youtu.be/XxVH2GEPnXI

536 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 19:32:48.04 ID:hUNeD9Y4d.net
>>534
騙したい奴ね
騙してなんか利があるのかな
その有無に関わらずチンケで極小な草井プライドしかないゲス野郎なんだろうね
その手の連中はアフィカスやまとめ共々マジで死ねよと思う

537 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 19:38:24.73 ID:TDZJVfAZa.net
なんか最近の天気予報当てにならんな…今日は雨かと思ったら
まあ100%じゃないしな

538 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 19:40:25.87 ID:9yF2nufXa.net
>>533
往年の吉本新喜劇を思い出すな
人質をとって立てこもる犯人に、切々と自首を訴えかける老婆
思わず、皆が涙する
「…お母さんですか?」
「赤の他人ですぅ〜」

539 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 19:54:47.68 ID:h3/0cxh+r.net
まぁ路傍の石にいたような葬式に紛れる泥棒よりマシかと(マジレス)

540 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:01:18.72 ID:hUNeD9Y4d.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0718535828f45760c96cc24d5095fcfafe8371/images/000
貴重な建築物が…

541 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:05:27.86 ID:1KM7jvVf0.net
>540
南斗大聖堂とな?シンとかウダが好きそうだなそこ

542 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:08:44.47 ID:h3/0cxh+r.net
リメンバー・バーミヤン

完成すらしてないサクラダ・ファミリアはVガンダムまで残れないんじゃないかな...

543 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:16:23.81 ID:9yF2nufXa.net
>>542
近年の技術革新、3Dプリンターの活用でいよいよ完成が見えてきた、らしい
でも、「いつかは完成する」未完成の魅力が失われるのは、もったいないと思うが

544 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:19:47.97 ID:1F8ZlsPK0.net
>>543
そいつ例の基地外荒らし
放置で

545 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:21:48.43 ID:TDZJVfAZa.net
ナント、炎…ヒューイだっけ?
出火の原因はなんだろうな、放火じゃなきゃいいけど

546 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:24:59.35 ID:2IFB0g3A0.net
炎はシュレン、ヒューイは風

547 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:26:31.79 ID:9yF2nufXa.net
>>544
20時過ぎ頃に確認したときには、IDころころ報告がなかったので油断していた
感謝

548 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:29:51.76 ID:TDZJVfAZa.net
>>546
どうも
被害がオルガンだけで良かったな

549 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:32:02.35 ID:h3/0cxh+r.net
紅音也だったら意外と(専門じゃないけど)オルガンの復旧に根気強く付き合ってくれそう

550 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:50:03.99 ID:BcWWHOl80.net
エクシアリペア4届かねぇなと思ったら2次受注だったわ
うっかりうっかり

551 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:51:12.38 ID:1QkGB4fN0.net
>>480
たしか純烈(でよかったんだっけ?)のどなたかがその辺のラーメンを気に入ってるとか聞いたような覚えが
新潟に行ったら必ず食べるとか言ってたような

>>491
最大の問題は、その認識で派閥集会で3000人集めた大馬鹿がいる事だな
ゲルにしろ誰にしろ、ホント政争やりすぎると色々馬鹿になるんだねえ…としか思えなくなったわ

552 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:53:08.17 ID:LyXqaBV+0.net
サグラダファミリアと同時期から工事していた横浜駅もまだ未完成とか

553 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 20:53:50.62 ID:P5CwBNyK0.net
>>547
ワッチョイでやっておくといいと思う

554 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 21:00:21.52 ID:1QkGB4fN0.net
>>496
近くなら…と思って劇場ググってみたがさすがに無理すぎるな、何もなくても遠すぎる、隣県どころじゃないとは思わんかった
しかもこのご時世だから隣県でも難しいというか、まず無理だし

555 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 21:00:28.78 ID:h3/0cxh+r.net
ID非表示のままの場所もあるから、他の板も巡回するならID無しガイジは逐一あぼーんした方がいい

556 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 21:04:37.03 ID:9yF2nufXa.net
ベルリン・ブランデンブルク国際空港も、なかなか
アウトソーシングが行き過ぎて、ドイツはこうした巨大なプロジェクトを構想、運営、完成させるノウハウを失ってしまったんじゃないか?
という評もあるとか
バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートの話しも、結構ひどいしなぁ

557 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 21:08:44.52 ID:1QkGB4fN0.net
>>524
元から知名度高い人が動画やってるとも思えんが
ヒカキンとかはじめしゃちょーとか、元から変な事かましまくっていろんなサイトで取り上げられるような有名人だったのか

558 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 21:10:30.06 ID:zH1uSBhta.net
YouTubeで三浦春馬 兄(弟)で検索するとすでにウジャウジャ湧いてて笑えない

559 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 21:12:27.07 ID:h3/0cxh+r.net
この人の出番か
https://youtu.be/J82coEGPgOo

560 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-cWMm [106.132.211.196]):2020/07/18(土) 21:37:38 ID:TDZJVfAZa.net
>>556
ドイツ外務省のページにて、台湾国旗が白紙になったとか
中国の傘下に入ったか

561 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5502-bmwS [106.172.87.86]):2020/07/18(土) 21:37:41 ID:8cGPRN010.net
ウルトラマンZ5話視聴。世界中が君を待っている

永久凍土の下から蘇る怪獣と槍、頑張れ怪獣退治の専門家!
やっぱりな……退屈持て余して刺激求めてるじゃんジャグジャグ
先輩からの贈り物というか、カリバーあるからランス置いて行ったんじゃ

次回、宇宙全域的にヤバい奴ともっとヤバい奴

562 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-5D22 [1.66.103.123]):2020/07/18(土) 21:52:26 ID:T0Ei7ZFnd.net
リクとジャグラーって映画で直接顔合わせてるよな
どんなリアクションとなるのかw

563 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-M4e4 [106.180.45.63]):2020/07/18(土) 21:59:12 ID:AElWQINAa.net
>>558
普段〇〇の妹ですとフザケた動画挙げるのに
訃報になると普通にお悔やみの動画を挙げるキラー仮面
越えちゃいけないライン超えないようにしてるのな

564 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5502-bmwS [106.172.87.86]):2020/07/18(土) 22:00:02 ID:8cGPRN010.net
最近は劇場用の大物怪獣も普通にテレビシリーズに出るねぇ……
グランドキング先輩なんか魔改造されまくってバリエだらけだし

565 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/18(土) 22:04:13 ID:BcWWHOl80.net
スーパーグランドキング「TVデビューしたらなんかカップルがいちゃついてる間にやられたんすけど」

566 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:20:02.68 ID:Wu/YH/r80.net
>>562
劇場版ジードのジャグラーさんはレイトさんとダンス踊ったりガイさんと再会してウッキウキだったの以外はマトモだったから
意外とすんなり受け入れられる可能性

キャスト情報見たら藩めぐみの名前もあるから次回ペガも出てくるんかな

567 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:24:37.69 ID:Wu/YH/r80.net
>>564
逆に言えばスーツの新造が難しいという話でもある
アクションに使えないくらい劣化してるスーツすら使わないといけない場合もあるとか

そんなわけで使い回せない理由をなんとかストーリーでカバーしてタイガで再登場したスカルゴモラさん

568 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:27:53.45 ID:Av5C6oFrd.net
劣化→廃棄で当分見納めと思いきや大量発生してくれた木野先生すこ

569 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:28:54.58 ID:MSgCNFZz0.net
CCCイベほんへクリア
やはり圧倒的ヒロイン力だなメルトは…

570 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:29:53.19 ID:JG7C8mSN0.net
ヘビクラさんがノリノリで闇の力お借りします!とか言ってて吹いた件

571 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:39:06.54 ID:TDZJVfAZa.net
仁王2、なんかサムライトルーパーのOPが聞きたくなってきたよ
蜂須賀小六と柴田勝家が喧嘩しちゃったから仲裁頼まれたけど、部下をやっちゃって良かったんですかね
ニンジャなんか爆発四散したし

572 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:39:16.54 ID:T0Ei7ZFnd.net
オーブメダルを見て何を思うのか

573 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:46:10.53 ID:2IFB0g3A0.net
ウルトラマンも増えたからマニアックなメダルの組み合わせが
今後出てくるんだろうか?

574 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:48:54.91 ID:Ft3G9z9dr.net
雷ピカピカしててこわーい()
しかし雨もザーザー降ってきてそっちが厄介だ
もう降らなくてもいいのに(´・ω・`)

575 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 22:52:29.09 ID:T0Ei7ZFnd.net
ウルトラの父さん、タロウ兄さん、タイガ先輩

はあるな

576 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-5D22 [49.98.157.187]):2020/07/18(土) 23:46:32 ID:2ZUbKyzVd.net
誰もいない

577 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34b-R8z5 [125.215.66.171]):2020/07/18(土) 23:48:32 ID:1QkGB4fN0.net
ここにいるさ、ひとりな!

578 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-5D22 [49.98.157.187]):2020/07/18(土) 23:49:30 ID:2ZUbKyzVd.net
お前は誰だ!

579 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34b-R8z5 [125.215.66.171]):2020/07/18(土) 23:50:34 ID:1QkGB4fN0.net
あててみな、ハワイにご招待するぜ

580 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-M4e4 [106.180.44.143]):2020/07/18(土) 23:53:19 ID:pul5dxm6a.net
イカれたメンバーを紹介するぜっ!

581 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3d61-wxUY [222.8.178.104 [上級国民]]):2020/07/18(土) 23:53:27 ID:9/ed+zeV0.net
誰もいなかったなら、女の子のぱんつ洗えばいいじゃない

582 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd02-Mybq [14.101.214.15]):2020/07/18(土) 23:54:47 ID:Wu/YH/r80.net
>>570
まぁオーブ劇場版でもまったく同じ動作でやってたからね

あのとき愛してるぜと言われて生き別れになったのに今回新しい変身アイテムに浮気されたダークリングさんかわいそう

583 :通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-5D22 [49.98.157.187]):2020/07/18(土) 23:55:49 ID:2ZUbKyzVd.net
呼べば答える腐れ縁、ただれた仲間だ、人畜無害の人材

584 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6dad-P0f2 [124.144.83.183 [上級国民]]):2020/07/18(土) 23:56:13 ID:k7IERvZP0.net
リュウガンオーさん「ダークリングさんの気持ちを踏みにじりやがって!」

585 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-a4Jc [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/18(土) 23:57:24 ID:P5CwBNyK0.net
羽合温泉?

586 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34b-R8z5 [125.215.66.171]):2020/07/18(土) 23:59:24 ID:1QkGB4fN0.net
>>581
久しぶりに見たな、失敗スレ名物妖怪ぱんつ洗い

587 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd5f-hHzd [14.9.6.160]):2020/07/19(日) 00:02:11 ID:H7/ihozP0.net
マンとティガに力を借りたオーブと、父とタロウの力を借りたジードの力を借りたウルトラマン
とかやったらデザイナーなくだろうな

588 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-a4Jc [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/19(日) 00:02:14 ID:bOBjbPkB0.net
1000年物のおぱんつ?

589 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 00:18:15.81 ID:P2h0c8Kaa.net
ああ、欧州じゃ出たんだなトリシティ300
めっちゃカッコいい…欲しい…

590 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 00:47:17.07 ID:bO27n/aW0.net
神代から伝わる神器(ぱんつ)とかありそう

591 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 00:55:17.86 ID:H7/ihozP0.net
ふんどし「解せぬ」

592 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 01:21:57.86 ID:MR8nMD7W0.net
E-2乙第1ゲージ粉砕
艦隊選出してる時間の方が長かったな
陸上型は3点セット持ちの攻撃が当たれば大体ワンパンできるから、基本は道中との戦いだね

593 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 02:29:49.08 ID:AcYZ9U//0.net
>>449
破滅的な物故割れギャグを岡田あーみんレベルで過剰に放り込まないと
あんなに絶望的な旅になるのだなと戦慄しますた

見直してみると実際絶望と絶望と絶望の旅なんだよね

594 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 06:19:40.49 ID:bbLu1vcq0.net
だが待ってほしい
古代にはパンツのないノーパン文明だったのではなかろうか

エジプトは王族しか三角状の布下着を付けられない
ローマはワンピースの服着てるから下着いらない
という話なのだが

595 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 06:49:37.46 ID:h5txZkEW0.net
日本は江戸時代の後期になるまで農村部では女性は下着をつけないのは当たり前だから農作業とか洗濯でしゃがむと普通にまんまんがこんにちわしてた素晴らしい時代だったんやで

596 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 06:51:54.76 ID:bOBjbPkB0.net
所謂「おぱんつ」を着けていないだけじゃ

597 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1dad-KzHL [110.130.241.245]):2020/07/19(日) 07:22:54 ID:bbLu1vcq0.net
この理屈で行くとネロちゃまはあのすけすけスカートで
ぱんつはいてないになるのだが
座の渡す現代知識ってどうなってんすかね、菌糸類

598 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/19(日) 07:24:27 ID:MR8nMD7W0.net
レオタードみたいな感じなんだから別に問題なくね、それは

599 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 07:56:24.14 ID:kBkvQkHe0.net
女性用のパンツじゃ俺のマグナムやビッグボールを抑えられないぜ!!!
紐パンって意外とはくの大変なのよね

600 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:08:57.44 ID:bOBjbPkB0.net
スカウターで>>599のモノを見るとデリンジャーとベアリングボールと…

601 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:11:41.37 ID:bbLu1vcq0.net
太股に武器を隠す場合は紐パンの方が楽ってポニテチョロインが言ってた

602 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:22:59.06 ID:DXwaGyAb0.net
>>595
逆言えば当時は珍しくもなんともなく、それが恥ずかしいという感覚が誰もなかったんだろうなあ。
まあつい数十年前の戦後直後くらいまでは十代前半くらいまでの子供がまっぱだかで水遊びするとか普通だったわけだし、
性や羞恥に対するって意識ってのは時代と共にどんどん変化するものなんだろうね。

603 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:25:04.00 ID:bOBjbPkB0.net
某世界宗教のやり方を敗戦国だからと押し付けられたってのもあるんじゃなかったっけ?

604 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:36:37.23 ID:S0FGfhB3a.net
白木屋デパート火災で、下着を身に付けていなかったので
燃え盛る建物から飛び降りることをためらい、亡くなった女性が多かった
というのは、嘘ではないが多少、誇張のきらいがあるらしい

605 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:54:13.79 ID:kBkvQkHe0.net
おー、久々に晴れた。ようやくうちのミントちゃんに日光を浴びせられる

606 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:55:37.80 ID:bbLu1vcq0.net
そっからぱんつじゃないから恥ずかしくないブルマが流行るんだったか

607 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 08:59:46.00 ID:WGWtinEcr.net
勇者は、ひどく赤面した。

608 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 09:00:21.00 ID:bbLu1vcq0.net
男二人と女一人で友情誓いあったが色々とあって長い間、男一人だけ離れてた……

そうか、話は読めた!

609 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 09:00:56.74 ID:PwjShQRF0.net
永遠なんて無い、けどそう信じたい

世代間のギャップを感じますなぁ。そりゃ若い子はレスカなんか知らんわ

610 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 09:03:37.89 ID:32ZEpdgWa.net
永遠の17歳

611 :MBの人 :2020/07/19(日) 09:08:05.51 ID:bbLu1vcq0.net
カフェオレが長女でココアが次女、三女がミルクなんでしょ

612 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 09:29:15.42 ID:PwjShQRF0.net
たった一話で謝罪させられまくった男。それじゃスマンけど
ゼロワンドライバーこと一号ベルト御役御免
まさか自分で変身アイテム創るの?『天才』か?!

最終形態がもう分かってるから、はっきりフラグが見える見える……

613 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 09:29:36.01 ID:E+EY8Dcb0.net
Q:なんでアークに悪意のインストールを?
A:・・

一番ここ大事なんですけど!!

あとアルトくん別に技術者じゃないよね

614 :MBの人 :2020/07/19(日) 09:29:37.05 ID:bbLu1vcq0.net
あんだけやらかしといて今更謝罪されてもなぁ
って視聴者もみんな思ってるから

これ迅雷滅亡側の一番の被害者は本人の意思完全無視して
スパイするようにデータ書き換えられてた雷兄ちゃんだよな

あれ、メタルクラスタにまだ存在してるらしい拡張スペースってどうすんのよ

615 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd02-hHzd [14.101.214.15]):2020/07/19(日) 09:32:47 ID:vCjqlC5J0.net
>>613
なんでや!或人君2話で3人ものライダーを篭絡したアイちゃん作ったやろ!

616 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-fazS [126.34.25.100]):2020/07/19(日) 09:32:52 ID:UVnjiqzIr.net
ここ数週、変身する仮面ライダーがゼロワンとサウザーと滅亡迅雷組だけで、何か寂しいな。

金色のサウザーと銀色のメタルクラスタ。何か映えるってか、これを狙っていたのでしょう。
天津1000%の謝罪行脚。まあ不破と唯阿ちゃんの反応はともかく、或人の反応も当然ですよね。
これで天津を許していたら、或人はよほどの聖人か、単なるアホか。
「AIMSをZAIAから独立させろ。戦いに命張る理由くらい、こいつらに決めさせてやるべきだ」。不破なりのAIMSに対する誠意…かな?

なんかいつものCMバレ直撃しましたけどー、ゼロツー、一からドライバーを開発するのかな?
ゼロツードライバーユニットなんてのだから、誰かがゼロワンドライバーを取り返すか、都合よく)予備のドライバーがあるとかでしょうけど。

617 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34b-R8z5 [125.215.66.171]):2020/07/19(日) 09:33:41 ID:++9B6Qfh0.net
1000%、どいつもこいつも碌に許してもらえない…ま、当然だわな
とはいえあっさりで済ます辺りはやはりアークの存在という「目の前のガチヤバい脅威」があるからか
あとイッヌがただのAIとは思えない明らかに怪しい動きしてるんですが… ぜったいあいつがゼアの本体だよね?

割とあっさりゼアが乗っ取られたな… まあ残り話数考えたらここで引っ張るのは無理だししょうがないか
しかし雷、完全にピエロだ… あと迅の存在がすごく軽いのが哀れでならない
社長、ボロボロの状態からどう復活するのか、そしてゼロツー誕生はどうやるのか… こりゃ来週は録画して必見ですな

618 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34b-R8z5 [125.215.66.171]):2020/07/19(日) 09:35:28 ID:++9B6Qfh0.net
深読みしすぎかな?>イッヌがゼアの本体

619 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd02-hHzd [14.101.214.15]):2020/07/19(日) 09:36:05 ID:vCjqlC5J0.net
>>616
商品名はゼロツ―ドライバーユニットだが劇中名称とは違うでと公式にアナウンス出てるから
劇中じゃドライバーは完全新規になるはずよ

620 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/19(日) 09:36:10 ID:E+EY8Dcb0.net
>>615
作ったのは博士だ

621 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/19(日) 09:37:42 ID:bbLu1vcq0.net
パッパが作ったライザーの試作品が大量にあるはずだから
その中からどれかをベースに改造すればそこまで難しい物でもなさそう
45%仲間入りさせたのも新型ドライバー開発に協力させるためだろうし

622 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd02-hHzd [14.101.214.15]):2020/07/19(日) 09:39:37 ID:vCjqlC5J0.net
>>620
せやった、社長は発案のみだったか

まぁ不法投棄ヒューマギアの修理とかはしてたしそれなりに技術はあるはず

623 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-BgP7 [106.180.36.129]):2020/07/19(日) 09:40:35 ID:CG9bEIxaa.net
>>590
永遠の盟約ではレア枠だけど普通の事だな、神器パンツ(投射武器)

624 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dde6-sTnA [14.3.198.88]):2020/07/19(日) 09:42:05 ID:kBkvQkHe0.net
きっとあれだ、とりあえず作ってみたけど誰も使える人がいなかったゼロツードライバーを見つけるんだ!
んで、それを或人が改良して使えるようにするやつだ!

625 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-a4Jc [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/19(日) 09:43:51 ID:bOBjbPkB0.net
キーワードはあやとり

626 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/19(日) 09:46:33 ID:E+EY8Dcb0.net
まーでも「開発するためのアイディアを出すんだ!」は冗長になるしわかりにくいからしょうがないのかなぁ
いや、これでほんとに博士とか無関係で作ったらヤベェけど

627 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/19(日) 09:58:15 ID:bbLu1vcq0.net
宝路さんと姫、兄妹間だけで通じるテレパシーとかまた18禁ゲーみたいな設定生えてる

箸休め回に見せかけた敵怪人の強化回かな

もうこのリップ、コラボ商品でいいんじゃないか

628 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:00:26.45 ID:lbMINRdN0.net
初期構想で、或人がゼロワンを超えるためにゼロツーを作る
というのが決まってたら、もう少し長いスパンで伏線があったほうがスッキリしたかも
とは思う今週分
キラメイでジュール君が、唐突にすげぇアイテムを思いついても問題はないんだろうけども

629 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:01:05.97 ID:PwjShQRF0.net
また変なドラマに出てる時雨……スタッフもアレだし
また変なオープニング衣装来てる宝路さん、ギンギラギン過ぎる
やっぱり変な作戦考えてるヨドン軍、地球に理解があり過ぎる

630 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:05:46.72 ID:kBkvQkHe0.net
ゴーストオブツシマで鳥を追っていくと、ムフフな入浴シーンが見れる温泉を見つけられるのか……

631 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:12:07.04 ID:kBkvQkHe0.net
え”、今更知ったんだけど、帝国の逆襲って今から40年前の映画なの……?

632 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:12:27.56 ID:vCjqlC5J0.net
>>628
充瑠くんはまぁ最初からそんなキャラだし

ゼロツー開発はゼアにおんぶにだっこな状態から一人立ちするという意味合いもあるんだろうなとは思う
ゼアのサポートなしで父親越えした令ジェネがもう半年以上前だからコロナ事情があったとはいえもっと早い方がよかったけど

633 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:29:55.62 ID:kBkvQkHe0.net
さて、昼から劇場版パトレイバーの4DX版を見に行くんだけど、気をつけることはあるかな?

634 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:31:11.47 ID:++9B6Qfh0.net
>>621
>45%仲間入りさせたのも新型ドライバー開発に協力させるた

なるほどな、この流れを作るというのなら45%が見方になるのも頷ける
でもそこへ行くまでの流れがアレすぎるのはやっぱりな…とは思ってしまうが

635 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:33:18.42 ID:7F0llm110.net
E HOBA

636 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:34:26.82 ID:++9B6Qfh0.net
>>631
一作目が43年前くらいなんだが?
というか昭和の時点で初期三部作(EP4〜EP6)完結してるんだけど

637 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:45:27.60 ID:kBkvQkHe0.net
>>636
そりゃ、ピーター・パーカーが「古い映画なんだけどさ」って言うわな……

638 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 10:46:27.22 ID:E6Z4LOwMa.net
寝坊したが録画してあるから大丈夫だ
ショートアニメか、これもコロナ対策かな?
或人社長、技術力はあるんだな…勝手に殺すな!

639 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 11:03:04.95 ID:i365k9iQ0.net
タイタンフォール2のシングルをクリアした(途中でデータ破損でやり直したが)
BTの提案が微妙な成功率で主役を投げるのか(投げる仕草が可愛いが)
BTが相棒というよりヒロインポジっすな、パイロット変更されたくないからと、
コクピットに主役押し込んで抗議するとか
BT最後パイロットのヘルメットにデータ転送したっぽいな(EDみると)
1をやってないから敵側の名ありとの絡みがよく分からないの

640 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 11:03:55.44 ID:V93XPeLF0.net
>>637
それ見て「古い作品扱いすんな」ってキレてた人がいた覚えあるな

641 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 11:07:10.99 ID:kBkvQkHe0.net
>>639
BTとの絡み良かったやろ!? やろ?
「俺に焦がれたか?BT」
「あなたを焼くことはプロトコル3によって禁じられています」

642 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 11:18:38.80 ID:++9B6Qfh0.net
>>640
ま、一応デジタルリマスターもされてるからキレたくなる気持ちも判らんではないな… でもアナキンは旧バージョンの老アナキンの方が良かったと今でも思う

というかあの辺が古い作品だったら「地獄の黙示録」「戦争のはらわた」「ハンバーガーヒル」「プラトゥーン」「ブラックレイン」あたりも古い映画だな
もっというと80年代までのスタローン主演作とか州知事になる前のシュワちゃん主演作とかも

それでもジャッカルの日とかワイルド・ギースとか狼よさらば辺りは、古い映画と言われても「まあしょうがないよな」と思ってしまったり

643 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b52c-L5t0 [122.22.39.111]):2020/07/19(日) 11:40:13 ID:YdBUbhl80.net
>>639
俺もつい先日再プレイしたとこだわ
数年ぶりだったけど、結構覚えてるもんで割とクリアはスムーズだったなぁ

ラストバトルのスローン戦はこんなに鬱陶しかったっけって印象だったけど
あの女、大口叩きまくるくせにピンチになると無敵化テレポートで一旦退却して
増援を呼んでは仕切り直しする卑怯者だし…最後は処刑アクションで倒せて実に痛快だった

644 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-CejA [111.239.179.246]):2020/07/19(日) 11:44:03 ID:S0FGfhB3a.net
映像は時の流れに勝てないこともあるが、お話しは必ずしもそうじゃない
むしろ、普遍的な物語は、もう古くなりようがないから古くならないわけで
辺境に少年が、肉親を失い旅立つ
教え導く老人、少し年上で世の裏表を知った大人の男、思慕を抱く美しい女性との出会い、そして別れ
旅のなかで成長し、自身の生い立ちの秘密や秘められた力を知り
なすべきことを正しくなして、平和を取り戻す
完璧だ

645 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5502-77xQ [106.156.25.190]):2020/07/19(日) 11:48:31 ID:V93XPeLF0.net
>>642
疑いようもなく古い映画ですね
それのどこに問題が?

646 :321 (アウアウウー Saf1-9SHF [106.133.167.211]):2020/07/19(日) 11:51:00 ID:oHaihuEIa.net
>>633
劇場内に台風が再現されるので
タオル、メガネ拭き、羽織る物を

647 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd01-HJ5E [126.243.32.217]):2020/07/19(日) 11:56:19 ID:d4YN0BIr0.net
劇パトと言えば
「嵐がくる嵐がくるぞぉぉっ!」
「呪ってやるぅぅ!」
とりあえず実写版は忘れろ
そうすれば幸せになれる

648 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b52c-o0Sj [122.27.72.177]):2020/07/19(日) 12:20:40 ID:i365k9iQ0.net
>>641
いいよねBTとの絡み、それに何故かBTからの戦闘評価高いよねw


ふむん、来年はオリンピックと重なるように大きな大会があるのか
ツール・ド・フランス(自転車)
ユーロ2020(サッカー)
ってまた日程調整が難しいのが出てきましたな(コロナがどうなってるのか不明ですけど)

649 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 13:20:17.50 ID:UVnjiqzIr.net
そういや映画見てないんですけど、福添さん、元々技術者だったんでしたっけか。
ゼロツードライバーユニットは飛電製作所と飛電インテリジェンスとの共同開発になるのか、
自分自身でじいちゃんを超えなければみたいな或人のセリフから、あくまで飛電製作所のみで開発するのか。
いずれにせよ、来週のゼロツー開発のくだりは熱い展開になりそうで楽しみですな。

650 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 13:35:19.07 ID:i365k9iQ0.net
>>649
製作所で設計は出来ても、実物作るのにインテリジェンスの設備使わないと無理なのでは?
あの怪しい新型AIBOが手助けするのか分からないけど

651 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/19(日) 13:45:10 ID:E+EY8Dcb0.net
PS2のゲームがレトロゲーム扱いされるのを見るとショック受けるよね
20年近く前なんだから間違っちゃいないが

652 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd5f-hHzd [14.9.6.160]):2020/07/19(日) 13:45:58 ID:H7/ihozP0.net
DQT。モンスターを仲間にしてランクがあって成長させて。
モンスターズでやってたところを課金してっていうのがなんかこうもやもやする
いや、モンスターズもスマホ課金ゲーになってるけども。

ええい!!低ランクはすぐレベル上限になるわ、高ランクは道場に通えないわすぐスタミナキレるわ、課金しろと悪魔が囁く!

653 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 14:09:01.38 ID:OnjFpTk+0.net
装甲娘、やっとショーグンが手に入った
出来ればガチャで手に入れてユニットチップを星強化に使いたかったが
そう上手くはいかんわな、エンペラーも星3に出来たし
そろそろアキレスを星4にするか、ミラージュで集めると思うと気が遠くなりそう...
どうでもいいけど、パンドラの「燃えてきちゃった」がなんか妙にエロくて好きw

654 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/19(日) 14:23:58 ID:bbLu1vcq0.net
ガルザ『ショーグンはいいぞ』

655 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/19(日) 14:26:23 ID:MR8nMD7W0.net
>>616
まあここ数作からの流れみたいなところあるからね
終盤は変身するライダーが味方も敵も限られてて、戦うメンツが大体同じになる
ラスボスも最終回付近で出てきて倒されるのは最後の時だけ、ではなく何回か普通に倒されたり撃退できたりするからね

656 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-dysQ [126.132.4.24]):2020/07/19(日) 14:37:31 ID:08wK2Rtur.net
ガンダムSEEDのラクスって皆が軍服着てる中で一人だけお祭り衣装着てるけどさ
人間に大戦艦の主砲を撃ちこんで
「殺人完了!敵軍は消滅!また平和に一歩近づいたのだ…」
ってアヒル口でワッショイしてんの…?

657 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-a4Jc [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/19(日) 14:39:48 ID:bOBjbPkB0.net
完璧なあなた2個なんとか確保できた

658 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/19(日) 14:42:13 ID:bbLu1vcq0.net
あれジュピターヴ再販かかったん?

659 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-a4Jc [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/19(日) 14:47:43 ID:bOBjbPkB0.net
最近かかってなかったっけ?

660 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/19(日) 14:56:02 ID:bbLu1vcq0.net
ここ最近、ネプテイトと新型アルスアーマー用に両者の三体目探してんだが見なかったんよね
見えないところで壮絶な奪い合いになってんのかもしれんけど

661 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-hHzd [126.85.234.213]):2020/07/19(日) 14:58:10 ID:56hn54qQ0.net
>>653
ショーグンちゃんはいいぞ
デバッファー並の性能をもったアタッカーはつおい
必殺ファンクションの防御デバフとスピードデバフがかなり効く

662 :MBの人 :2020/07/19(日) 15:07:46.39 ID:bbLu1vcq0.net
ニコ動タイムレンジャー 第36話 素顔のままで

三角関係と武器商人の陰でイチャイチャし始める竜也とユウリ

なんかロンダーズがチャイナ系武器商人デザインなせいかジャッキー映画みたいなアクションしてる

30世紀の武器を売買とはいうけどシオンみたいにエンジニア系のロンダーズ囚人に
20世紀の素材から作らせてるのかしら

CGはおとり捜査でロンダーズの犯罪アジトの特定までするとか、仕事の幅広いな

モブが取引現場に押し入って爆弾強奪したのが騒動が大きくなった原因とは言え
諸田落ちしたモブをすぐに助けない直人がどS

663 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 15:12:06.69 ID:HReEaaYh0.net
コアガンダムT(アースリィ)は見かけるけど、U(ユーラヴェン)は見かけないね。
ステイホーム消費なのか売れ行き好調なのはいいけれどね。
そんな私は叔父貴のBEYOND GLOBALが意外なところで見つかったので、2機注文。
叔父貴だけの40周年記念特別モデルで終わらずに、マークトゥーや他の機体に技術を生かしてほしいところ。

664 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 15:14:24.94 ID:bOBjbPkB0.net
>>663
コア2付きは1種
コア2使うアーマーは2種だから普通に本体が足りないだけと思う
ビヨンドは最近再版されたっぽいぞ
肝心のG40は再販無いんだが

665 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 15:16:28.31 ID:++9B6Qfh0.net
>>645
あくまでも自分の気分の問題であろう、と断った上で言わせてもらうなら「古い映画」というと「特に面白くもなく見る価値もないガラクタ」
というイメージを持ってしまう所はあるよ
「娯楽作品として十分に見るべき価値がある、もはや使い古されて見る価値なき作品じゃない」と思いたいのさね

一方で「古い作品と言われてもしょうがないな」と思う作品は、主に社会情勢であったり日常的ファッションdねあったり、そういう部分がどうしても…という所かな
もちそん、それでも見るべき価値は十分にあるし、文句なく面白いと思うが

繰り返すが、自分の気分の問題であろうがね

666 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 15:21:49.78 ID:++9B6Qfh0.net
横だが>>655
今作は社会情勢という問題があるからしょうがないんだろうが、やっぱり変身者が少ないのはな…というのは俺も思う
やっぱりバルカンやヴァルキリーにも戦ってほしい所だし、滅亡迅雷に対応するライダーとして勢揃いして欲しいと思う

というか、あそこまで色々やれるのならそろそろ専用のボディを持ってもいいと思うんだが… ゼアを手に入れたのなら、それもありになるのかな?
もしそういう点っかいになるなら、速水さんご自身にやってほしいね、アークの専用ボディたるヒューマギア(の人間態)

667 :MBの人 :2020/07/19(日) 15:51:22.78 ID:bbLu1vcq0.net
配信ウルトラマン80 第16話 謎の宇宙物体スノーアート


美しい構造体として宇宙展で飾られていたスノーアートの正体が
怪獣デビロンを封じ込めた檻

ご丁寧に檻を作ってデビロンを封じ込めたルリヤ星人は
檻自体に警告メッセージを添えていたが
呼吸器系以外に弱点のない、洗脳能力で生物抹殺しようとする
やばいもん閉じ込めた檻を宇宙空間に放り出すなや

ひたすら洗脳攻撃してくるデビロン見て
ラリホー使うモブモンスターひたすら呼び寄せるボス思い出した

洗脳によって怪獣の依り代にされたエミ隊員を取り戻す方法が首絞めって
他になかったんすか

668 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 16:00:28.01 ID:E6Z4LOwMa.net
>>666
速水さんヤクザもやれるからな!
(スチールボール重機で人間潰そうとする)

669 :MBの人 :2020/07/19(日) 16:04:53.19 ID:bbLu1vcq0.net
ワタルで終盤に出てくる初期のカスタム機体に乗った
強キャラもやってるからギャグもできる

670 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 16:21:51.24 ID:MR8nMD7W0.net
というか90年代作品に馴染みがあると速水さんって結構ギャグの人なんだけど

671 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 16:23:14.97 ID:d4YN0BIr0.net
>>669
グレートカミオンの事かな?
あれコンボスの発展系だっけ?

672 :MBの人 :2020/07/19(日) 16:37:01.25 ID:bbLu1vcq0.net
アニメでの変形機構は同じような物らしいが
玩具でのパーツ流用してはいないらしい

673 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 16:49:39.43 ID:pmbH1zO+d.net
>>672
流用ナシか
てかオクで高値がついていてビビッたわ

674 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 16:55:45.32 ID:bbLu1vcq0.net
ネプテイトできた
インスト内容薄いってのは聞いてたがパイロットの慣性中和をどうにかできんと
VLだけじゃ恒星間航行機としては未完成なんだがどうなるのやら

675 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 16:57:23.81 ID:bbLu1vcq0.net
無印ワタルプラは少し前に再販してたがワタル2ではやってなかったはずだしな

676 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 17:05:14.42 ID:H7/ihozP0.net
>>667
扱いがめんどくさい怪獣を宇宙に放り出すだけなんてのはウルトラマン自身がよくやることだ

677 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 17:07:11.19 ID:H7/ihozP0.net
>>670
シンちゃん…パパだよ
そしてこれはパンダ


さあ、マジックの憂鬱をみんなできこう!!

678 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 17:11:25.43 ID:uWDQ3Gl1d.net
>>675
再販しないかな
特にエリパチは再販して欲しい

679 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 17:13:46.24 ID:kIvk/HA10.net
4DX版パトレイバー見てきたぜ! 4DXを色々見てきたけど、ここまで風と水を演出として使った映画は始めてだったでござる
雨がポタポタ滴るシーンで、実際に落ちてきた水で俺の服からポタポタ音がでてたのにはビビったぜ……
30年前の作品ともなると、既に鬼籍に入った人の声が色々聞こえて悲しくなってきたぜ。
あと、香貫花が「観光ですか?」って聞かれたときに「コンパ」っていままで聞こえててたんだけど、実際は「コンバット」だったのね。

680 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 17:19:54.93 ID:lbMINRdN0.net
>>679
合コンのためにわざわざハワイからやってくる香貫花ェ……

字幕にも「戦争」だか何だか、そういうワードがちゃんと出てるよねw

681 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 17:22:19.44 ID:kIvk/HA10.net
>>680
多分、南米かどっかの言葉で「コンパ」ってのが戦いとか戦闘を表すんだなあと勝手に思ってた

682 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:10:06.87 ID:bOBjbPkB0.net
そのあと「逮捕します」
まあわかる奴にはわかるネタ

683 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:18:45.86 ID:kIvk/HA10.net
結局、今日は丸一日スッキリ晴れてたな……ちゃんと布団も干しとけばよかった

684 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:20:00.47 ID:E6Z4LOwMa.net
入管的には当たり前だよなぁ?

685 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:34:39.15 ID:kIvk/HA10.net
香貫花の「戦いよ」なんて入管でいったら、今だったらまず間違いなく捕まるだろうなあ
30年以上前の作品だったけど、今見ても面白かったなあ

686 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:38:28.25 ID:p145pKLfd.net
この世は常に常在戦場だから問題ない

687 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:41:42.73 ID:lmqTerfK0.net
でもゼロワン世界を滅茶苦茶にした後
何食わぬ顔してラビットハウスのマスターに戻るんでしょ?

688 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:43:50.76 ID:kIvk/HA10.net
俺の股間のマグナムも早く戦場に戻りたいと飢えてるぜ……

689 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:46:45.10 ID:bOBjbPkB0.net
彼はその言葉を最期に…

690 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:47:19.53 ID:p145pKLfd.net
>>688
セクハラ禁止

691 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:47:53.41 ID:ss482hIT0.net
定期作業から帰還…滅茶苦茶暑い、ギブミースーパーカップ!

692 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:49:13.37 ID:bOBjbPkB0.net
???「その願い聞き届けた!」
>>691の元にはスーパーカブが

693 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 18:49:54.20 ID:kIvk/HA10.net
>>691
どれでも好きなのを選びな!
ttps://www.acecook.co.jp/brand/super/index.html

694 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:00:05.44 ID:p145pKLfd.net
>>691
アイスか?ラーメンか?
両方か?
指定しなきゃ駄目だぞ
とりあえずラーメンのスーパーカップにアイスのスーパーカップを投入の刑だ
食レポよろしくね

695 :321 :2020/07/19(日) 19:11:43.43 ID:7sPRRZ2wH.net
>>679
ラストが水辺で戦う『キングコング 髑髏島の巨神』や
途中で雨が降る『劇場版ガールズ&パンツァー』でも
あそこまで派手に水は飛ばなかったよ…

696 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:15:33.76 ID:V93XPeLF0.net
>>691の胸と腹がスーパーカップに!

697 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:20:23.81 ID:yH8C1fHO0.net
ある日、目覚めたら色々とスーパーカップになっていた件について
と書くと一気にTSモノになってしまう

698 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:21:12.22 ID:bbLu1vcq0.net
暑いからローソンのミントソフト買ったわ

話には出てたが視認性悪いなローソンパッケージ牛乳

699 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:24:25.33 ID:E6Z4LOwMa.net
>>692
レッグガードの有無でかっこよさが変わるよねカブ
しかしあのレッグガードは便利そうだ

700 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:38:08.90 ID:S0FGfhB3a.net
NY市警の巡査部長程度の身分で、なぜに横田基地経由で入国したのかが謎、旧OVAでの香貫花・クランシー
税関を通っていないので、携帯していたコルト・ガバメントは、実は違法状態だったという

701 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:47:19.44 ID:H7/ihozP0.net
今年の流行に即したデザインにしたのになんで俺だけ
って感じだろうなローソンのデザインした人

702 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:51:36.72 ID:56hn54qQ0.net
>>701
よく比較に出される無印だけど無印の食料品は必ず中身が見えるか写真が入ってるんやで

703 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:54:48.46 ID:yH8C1fHO0.net
別にあのデザインだからローソン行くのやめた、とまでは行かないが
大量生産大量消費の商品パッケージとして正しいかと言われると、ねえ?

704 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 19:55:51.45 ID:S0FGfhB3a.net
>>701
それなりの値段がして、じっくりゆっくり品物を選ぶようなお店に並ぶのなら、間違っていないと思う
だが、お前の行く先はローソンだ

705 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:01:52.37 ID:f/6tWBbKd.net
ローソンのパッケージが言われてるが
ライダーのベルトみたいで良いじゃないか

706 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:07:27.28 ID:Vn494+Cu0.net
デザインそのもの以上にアレルギー表示だったり熱湯や蒸気に対する注意事項まで他と同じ色、太さで書かれているのは今日日どうなのさ、と思う

707 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:11:20.22 ID:z+ZuWfHPd.net
デザイナーの自室が公開されてたけど、物がなくてシンプル、悪く言えば本当に生活してるの?って感じだったな
料理なんてしないんだろ

だから、対象商品を買う人が求める利便性とか全くわからないんじゃないかな
シンプルって意味じゃ間違いなくよいデザインだとは私も思いますが

708 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:14:26.27 ID:E6Z4LOwMa.net
ミニマリスト?に買わせるデザインを依頼するって違和感あるな

709 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:14:41.21 ID:nm2W8dJTd.net
GWに続いてお盆も大洗断念する哀しみ…幣カルデアには星5アサシンそれなりにいるし誰かプーさん擬きを暗(検閲により削除

710 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:15:13.30 ID:OnjFpTk+0.net
良くも悪くも、そういうデザインを求められて
ああいうデザインになったんだろうな
起用した側が勘違いしてるだけの気もするw

711 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:17:25.98 ID:yH8C1fHO0.net
ここでもしばしば話題になる「サレオツで思わせぶりな映画のポスター何ぞ、実際は誰も求めてねえんだよ!」
という事実が分かってない人が作ったデザインということですか…

712 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:20:04.76 ID:++9B6Qfh0.net
>>670
ギャグの人であると同時に、勇者でもあると思う
たしかあの人だけだよね、シリーズ二作で主役勇者ロボのキャラやったのって

ただ、90年代だと唯一KEY THE METAL IDOLの黒幕の履く初親父だけは似合わんかったな
本人も何とか新境地を開こうと悪戦苦闘しておられただろう事は想像に難くないが… キャラと声が絶望的に乖離してたな
でも銀魂では禿親父なのにあまり不思議がない… やはり基本がギャグ時空だと「馴染む、実に馴染むぞ!」という状態だったんだろうか

713 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:21:26.92 ID:bbLu1vcq0.net
>>709
何を躊躇う必要がある
現在、アルターエゴに有利取れるのはカーマだけだ
(金星の赤い)悪魔が微笑む時代なんだ

714 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:22:38.16 ID:z+ZuWfHPd.net
ナチュラルローソンで販売する自然派食品シリーズ
とか限定的なブランドだったら良かったと思う
それがプライベートブランド全部だとな

やっぱ俺たちにとってコンビニと言えばセブンだよな?

715 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:25:18.51 ID:++9B6Qfh0.net
>>678
たしか5〜6年前にも一度再販してたな、ハセガワが
…その前の販売は25年前くらいだが

タカラの1/100エリハチキット、もし今再販したら当時の5倍くらい(確か当時は300円のはず)でも余裕で売れそうな気はする
出来はアレな面があるかもだが、それでもタイガーシャークだのフォージャーだのMig-27だのハリアーだのの1/100キットなんて今日日お目にかかれんし

716 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:32:22.72 ID:++9B6Qfh0.net
>>714
(利便性考えるとローソンかファミマ以外に)ないです
セブンブックスの利用がしやすい、という点は評価できるんだが… いかんせん利用したのって尼であっという間に品切れになった劇場版ガルパン特集本の時くらいなんだよなあ

717 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:36:15.65 ID:E6Z4LOwMa.net
>>714
ソフールと生鮮食品売ってるならどこでもいい

バイクのガソリンタンクに添加剤入れてみたんですよ
なんか…変わった?

718 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:36:58.95 ID:7F0llm110.net
アマゾンやアップルはラノベとかに冷たくなりつつあるからセブンブックスを利用しておくのは良いかも知らんね

ガルパンはドゥーチェドゥーチェ連呼してるから取り扱い外されるかも知らん

719 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:39:49.16 ID:bOBjbPkB0.net
近所の本屋壊滅的だからセブンブックスにお世話になってるわ
セブンの通販で斑鳩のプラモ扱っていたがパトレイバーは無かった何故だ

720 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:40:17.18 ID:H7/ihozP0.net
すーぱーわんってこんなに話が雑だったっけ…
ローラースケート、マッハ、頭に血が上りやすい…・ア…アキレ・・・・なんだ…?
結局何がしたかったんだよ鬼火指令
バイクアクションがすごい回でした
っていうか、バイクで歩道橋登んなよ…ローラースケートで階段上るのも地味にすごい

721 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:44:57.25 ID:vCjqlC5J0.net
>>720
スカイ〜スーパー1にかけてはアクションのキレはともかくストーリーは大分アレやぞ

722 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:45:49.03 ID:DXwaGyAb0.net
>>719
仕入れ担当が最近の作品かどうかで判断してんじゃないの?

723 :MBの人 :2020/07/19(日) 20:54:08.92 ID:bbLu1vcq0.net
ジュニアライダー隊入れたせいで話が雑になってるのは感じる
作戦アイデアは悪くないのもあるんだが

724 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 20:54:24.00 ID:S0FGfhB3a.net
>>718
電子書籍を愛用するようになったんだが、ポリコレ騒ぎでその将来がちょっと不安に
清教徒的清潔感でそれにそぐわないものは、一掃されてしまうんじゃないかと

725 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:06:41.35 ID:yH8C1fHO0.net
どこぞの海原雄山が「バカに道路を走らせるな」なんて暴言を吐いたが
そのうち「バカに本を読ませるな」になるのだろうか…

726 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:07:28.69 ID:hJwBj3ujr.net
>>670
ヤマモト君とウルフウッドは今でも大好き
絶愛の南條晃司はシュールな笑いというか...ギャグキャラとは違うな

727 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:11:02.91 ID:E6Z4LOwMa.net
>>725
バカにYouTube使わせるな、とか

728 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:14:21.74 ID:z+ZuWfHPd.net
>>724
瀧の逮捕で電気グルーヴの楽曲が一斉に配信停止になったらしいな
本当に好きなものは現物で買えと言われていたな

729 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:30:09.01 ID:h5txZkEW0.net
エグゼイドの神やビルドの髭は許せたが1000%は謝ったところでちょっと無理だわ

730 :MBの人 :2020/07/19(日) 21:32:37.34 ID:bbLu1vcq0.net
神はちゃんと収監されてたけど45%は内々ですまされそうだしな

731 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:35:33.50 ID:yH8C1fHO0.net
悪が善に裏返るのは創作の醍醐味とは言え、そこで「禊」を疎かにするとダメなんだよね
極端にダメダメな事例が某スレタイとか無印とか黒餡なんだけど

732 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:36:52.88 ID:PwjShQRF0.net
『初代ガンダム(モチーフ)に乗る』『甲斐甲斐しい幼馴染みがいる』『自らが討ってしまった運命の人がいる』

アグニカポイントもといアムロポイント高いなぁ、ヒロト……

733 :MBの人 :2020/07/19(日) 21:41:31.29 ID:bbLu1vcq0.net
ノースリーブグラサン要素が無いようだが

過去回想で泣きついてきたのが皮肉屋と柔道少年っぽかったのは
天パポイントと思った

734 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:43:50.57 ID:HReEaaYh0.net
>>731
「作品は、禊どうこうより登場人物みんな狂ってるから、道徳や倫理観の構築から始めないと……
創造主の「」からして常人とはそこらへんがかけ離れてるからまず無理だけど。

735 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:45:39.78 ID:BQ66YX680.net
「人工知能に悪意を吹き込み、ヒューマギアを悪と見なす」のではなくて
「ヒューマギアを悪事に使う人間がいる限り、ヒューマギアも存在させてはならない」
みたいなアンチヒーロー的信念で動いてたら、まだマシだったろうか>1000%

736 :MBの人 :2020/07/19(日) 21:48:56.93 ID:bbLu1vcq0.net
普通の脚本だと
ワガママなボンボンの上官の命令に従わなきゃいけない軍人
って描写のはずが

「」脚本だと
無能な軍人を叱咤してまともな命令を指示する素人
になるからな

常人には理解できんよ

737 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:49:39.98 ID:H7/ihozP0.net
ピッコロやベジータに禊的なものあったかなあ…
成り行きでともに行動するようになって成り行きでだんだん変わっていったような

738 :MBの人 :2020/07/19(日) 21:51:05.71 ID:bbLu1vcq0.net
けっきょくのところアルト社長だとどこまで行っても『ヒューマギアは悪くない』
しか出てこないだろうしな

じゃああのラッパーヒューマギアはなんだよ

739 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 21:52:55.78 ID:MR8nMD7W0.net
そういえばガンガンの新作出るんだってな
とりあえず買っておきはするだろうけど、連座から一気におもちゃっぽい動きになってから全然触ってなかったんだよね
まあビルドシリーズも出てるし、やや現実寄りなプラモシミュレーターぐらいに思っておくか

740 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/19(日) 21:54:32 ID:MR8nMD7W0.net
>>738
ラッパーってこと考えたらむしろあいつはああなるのが自然な成り行きかと

741 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6db0-UTEI [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/07/19(日) 21:55:49 ID:BQ66YX680.net
マジュニアはピッコロ大魔王とは別人で
新生後は人間を殺す描写はなかったはずだから、まあ

ベジータは……

742 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd01-Nca6 [126.93.252.144]):2020/07/19(日) 21:56:26 ID:02z3iNvJ0.net
他陣営の敵がいつの間にか自軍に溶け込んで一緒にマラソンしたり元々の所属パイロットと女性を取り合ったりならGレコにあったよね

743 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/19(日) 21:56:43 ID:bbLu1vcq0.net
マジュニア自体は父親のピッコロ大魔王倒した孫悟空を倒すのが当初の目的であって
本人が悪行重ねてたわけじゃねーし

王子に関してはそこら辺の齟齬をブゥ編でぶちまけてからは
子供と嫁さんのためにプライド捨てられる父親キャラに進化したからな

744 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd02-Mybq [14.101.214.15]):2020/07/19(日) 21:57:21 ID:vCjqlC5J0.net
>>738
まぁぶっちゃけあれも誰が一番悪いかってーと1000%社長なので…
タイミング最悪でマイナス方向にシンギュラったのはアレだけども

745 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5502-bmwS [106.172.87.86]):2020/07/19(日) 21:57:33 ID:PwjShQRF0.net
>>733
ノースリーブグラサンもとい仮面の男は今後の展開次第だし……

アルスが最終的にニューガンダムになるのは天パポイントのせいか
ヒロトとガンダムを研究して天パポイントを高めたらニューと

746 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/19(日) 22:02:11 ID:MR8nMD7W0.net
>>741
ベジータは徐々に馴染んでいく過程ちゃんと描いてたからな
というかまあ大体ブウ編のおかげなんだが
人造人間編はトランクスへの態度が以前に比べてちょっと軟化してただけで味方にいながら引っ掻き回す存在だったおかげで、
その時期のアニオリでもとりあえず適当に暴れさせてから噛ませにするっていう持て余してる感じのムーブだったし

747 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.36.68.192]):2020/07/19(日) 22:04:37 ID:yH8C1fHO0.net
神鷹、春日丸さん無事にお迎え
E−4クリアまでに、第四号海防艦さん来てくれるだろうか

748 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd01-u/lx [126.241.207.255]):2020/07/19(日) 22:09:30 ID:qyM8AklQ0.net
ブブン○ックスに見えました訴訟(敗訴)

749 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/19(日) 22:12:01 ID:MR8nMD7W0.net
>>742
Gレコは当時も言われてたけど、当人たちに敵対する理由こそあっても戦争みたいな深刻なものじゃなかったからね
だから同じ空間にいても深刻な対立ってそうそうなかったし

750 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-CejA [111.239.179.246]):2020/07/19(日) 22:19:05 ID:S0FGfhB3a.net
>>736
ヒロイックな物語だと、主人公ら主要な登場人物が活躍する場や機会を作るために
あえて、大人やプロが無能だったり、杓子定規に規則を守るだけの人形としてしまうこともあるけど
「」は、度が過ぎているんだよね
しかも、それを偽装する手管にも乏しいし
決められた枠組みや権限から逸脱することができない苦しさや難しさを、ちょっとでも描いていればずいぶん印象が変わるのに

751 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0b05-W/bt [113.149.85.225]):2020/07/19(日) 22:32:17 ID:9pxxpwUv0.net
>>750
正直露骨だなあと感じる描写は「」以外の創作物でもあるものだけど
スレタイの場合本来ヒロイックに活躍させるべき准将とその周辺がアレだったからな

752 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/19(日) 22:34:22 ID:E+EY8Dcb0.net
半沢直樹とかそんなのしかいねぇからな!!!!
大和田常務は何するんだろ

753 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 22:35:33.98 ID:OnjFpTk+0.net
>>751
王道は王道で良いんだけどな
「」は王道を勘違いしてる

754 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 22:41:02.98 ID:E6Z4LOwMa.net
>>747
かわいいですよねダブルイーグル

755 :MBの人 :2020/07/19(日) 23:00:13.37 ID:bbLu1vcq0.net
フルグランサとAGE-1N足してAGE-1グランサと
AGE-1フラット・グラストロランチャーを組立
やっぱスタンダードな機体に機動性強化と装甲・武装強化は良いわ

756 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 23:02:27.07 ID:++9B6Qfh0.net
>>729
神は報いを受けて一度確実に死んだし、電子生命体として生き返った後、神に匹敵する荒れっぷりを発揮した親父に対抗するため積極的に協力した、てのもあるな
髭は自身もどん底に落ちてライダーになるための苦汁を味わったし、東都首相たる親父に対する愛情だけは本物で、その死に本気で泣き、本気で悔いたし

45%は今のところ報いらしい報いを一切受けていないからな
しかもアークを作りだした元凶という面は一切解決されていないし

757 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 23:12:31.46 ID:bbLu1vcq0.net
おかしな刑事見てたら匿名のタレコミが犯人でっち上げに使われてたけど
警察は情報の信憑性を確認したりせんのか?

758 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 23:12:58.86 ID:dzAuQtnW0.net
キナベブタカイニチイチ
ノギノフノヘスイ
シイチネシィィーン

759 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 23:20:38.55 ID:++9B6Qfh0.net
>>735
それなら納得もいくが、アークに悪意をラーニングさせるという大惨事の理由にはならんのよな
45%がアークを作った原因、という部分がある限り、どうにもならんというか

せめて不破に植え付けた記憶が自身がヒューマギア暴走で被った記憶をベースにしたもの、とかであったらな

760 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 23:20:50.39 ID:qyM8AklQ0.net
王は王でも邪痴暴虐の僣主、的な

761 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 23:24:56.12 ID:E6Z4LOwMa.net
暗君…

仁王2、他プレイヤーを召喚しまくってるけど白人黒人使ってる人あんまりいないような
過去にウィリアム・アダムスだのヤン・ヨーステンだの弥助だのいるんだから、日本人以外の侍もっと増えていいと思うわ
あと徳川光國も黒人雇ったってwikiにあった

762 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 23:34:23.12 ID:S0FGfhB3a.net
>>757
著名人に関することが報道されると、その肉親がどっと動画配信するように
事件が起きると「目撃談」や「重要な情報」を警察に通報する衝動にかられる人は、わりといるらしい
もっとそれがひどくなると「犯行の告白」や「自ら出頭」に
だから、情報の価値や正誤を精査するのは日常のこと

763 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 00:40:15.81 ID:y/J+41j70.net
スパイクがコエテクの仁王より先にPS4で侍道の続編出してればなぁ

764 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 01:13:36.56 ID:8tMye3KQ0.net
島本和彦はまぁ見てるだろうなと思ったけど佐野史郎もウルトラマンZ見てるのか…まぁマックスのナレーションやったりオーブ終盤にも出てたけど

765 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 01:20:53.51 ID:4m5ogQFP0.net
佐野史郎はクトゥルフ濃い人ってだけじゃなく特撮にも造詣がある人じゃなかったか

と思ってwiki見てみたらゴジラシリーズのファンらしいな
まあ、初期のウルトラシリーズや平成ウルトラのティガはもろにクトゥルフの影響受けてる所があるし、そういう意味でも注目はしてるんだろうな

766 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 06:39:10.90 ID:bKBdrA54r.net
>>749
そいつギャハ爺

>>761
帝政ロシアもアフリカ人を召し使い(半分見世物)で雇ってたんだとか

767 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 07:11:04.82 ID:aeGD/jwi0.net
今のとこ退屈もて余して蔓延る宇宙人は隊長以外出ないのでしょうか

768 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 07:42:52.29 ID:8tMye3KQ0.net
>>765
「ゴジラはダゴンだとずっと思ってる」って言ってたな

769 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 07:54:20.86 ID:J3hN7aag0.net
ローソンパッケージのデザインの人って、単純に人選ミスな気がするなあ
食事は「選ぶのがめんどくさいからそばしか食わない」って言っちゃう人だし、普段コンビニすら寄らないんじゃないかなあ

770 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 07:55:23.74 ID:9v9DVmS10.net
>>767
セレブロ「出番も存在感も奪われた…」

メタ的に言ってもジャグラーさんインパクトあり過ぎなので、ここからカブラギ君がどう盛り返していくか

771 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 08:06:41.96 ID:m5xbgKO3a.net
浅倉が迅から奪ったカードで王蛇サバイブになる夢を見た

772 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 08:09:22.10 ID:mrhiQuKH0.net
武者フレイザード(違います)

https://p-bandai.jp/hobby/special-1000011923/

773 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 08:30:20.25 ID:8H0/gn4M0.net
レェジェンドBB死んだと思ったけどまだ生きてた
良かったよかった
SDXも復活しませんかね・・

774 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 08:47:23.82 ID:rGsb78wi0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200720-01004297-tkwalk-life
ちょっとした事で倒壊してヤバイ事になるのは確定

775 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 08:51:20.67 ID:J3hN7aag0.net
どーせ、落成式に「が呼ばれてドヤ顔するんでしょ? んで、自慢気にツイッターに書きまくる

776 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 10:02:54.29 ID:kswtcTpza.net
なんでプラモですら自立困難な種MSを巨大立像にしようとか()

777 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 10:04:51.58 ID:SP4tXUhD0.net
これで立像設置後にスレタイや前作が「国家統一を乱す反乱分子を美化している」とかで検閲されて速攻で立像まで撤去されたら笑えるな

778 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 10:07:35.99 ID:FsGdTm6S0.net
>>776
スレタイシリーズって大陸で人気だそうだからな
あいつらああいうごちゃごちゃしたの好きらしいし、どうせ話の内容なんざ見てないだろうし
むしろ絶対的正義のラクシズが悪認定した奴を蹂躙するなんて構図はあの国と親和性高い

779 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 10:09:36.28 ID:iVMgWDjM0.net
>>776
イメージ図を見るに羽伸ばして先を接地させて四点で自立させるみたいだからセーフ

つまりユニコーンのような可動するギミックはない

780 :321 :2020/07/20(月) 10:10:59.20 ID:fQzCHpwNa.net
中国にフリーダムとか皮肉が効いてていいじゃないか
作品内容というか続編含めたキラ/ラクス勢と立ち位置を考えれば極めて真っ当な判断とも言える

781 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 10:11:55.12 ID:EjcVTsqea.net
>>777
最近の全方位に喧嘩を自覚なく売るあの国だと
冗談ではなく、その可能性もある
時と国と作品を変えて、ボルテスV再び

782 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 10:15:12.22 ID:SP4tXUhD0.net
ところでお台場ガンダムで次やるならゴッドガンダムとか花畑に佇むELSクアンタとか作って欲しいな

783 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 11:02:23.78 ID:Pli4Bnjsd.net
>>773
他商品との連動がキモのひとつであるBBで
メインどころ1人(とバリエーション)出して終わりというのも寂しいよなと
今回のやつも烈光の鎧轟天にセット可能とはいえどもサイズ的に結構無理してるから
烈破烈空と合わせてそこら辺何とかねえ

784 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 356b-sTnA [58.65.44.7]):2020/07/20(月) 11:21:15 ID:WFeSw1xF0.net
轟天はデカいからなぁ…
正直、鎧の装着しか特徴が(暴言)

785 :784 (ワッチョイ 356b-sTnA [58.65.44.7]):2020/07/20(月) 11:22:22 ID:WFeSw1xF0.net
暴言の上、ageてしまった…すいません…

786 :321 (アウアウウー Saf1-9SHF [106.133.177.114]):2020/07/20(月) 11:23:35 ID:jrR+ziHKa.net
何でもするって言ったよね?(言ってない
それにしても暑い…口に出すと「ぅ暑い…!」みたいな感じになるくらい暑い

787 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/20(月) 11:23:43 ID:2PEPEzt70.net
当時も轟天だけ箱が二回りぐらい大きかったものね

788 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2dad-aTVc [220.247.47.240]):2020/07/20(月) 11:45:49 ID:YRZIeyei0.net
このあたりからモチーフがわかりずらくなっていったなぁ

789 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 12:11:43.51 ID:9v9DVmS10.net
某所の書き込みを見て、ネットで「熱があるのにPCR受けさせてもらえない!政府の怠慢!」と叫ぶ輩の結構な数が
保健師・医師等「いや、聞く限り、あんたの症状はどう考えても食あたりで体力弱ったところで風邪ひいただけでしょう。濃厚接触したわけでもないし」
てな事例なんだろうなあと思ったりした

790 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 12:18:24.97 ID:EjcVTsqea.net
>>789
芸能人や有名人が少し変わった病気で亡くなると
同じ症状と不安を訴える患者さんが増えるとか

791 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 12:25:02.84 ID:7P1o1LTBa.net
今週のジャンプ読んだ

アンデッドアンラックはとても尊い展開だったけど、ヒロインが顔押し付けてる丸窓に直前まで主人公のチ○コが当たっていたことに気付き気持ちの整理が追い付かない
ワンピは予想外の展開になったけど収集つくのかこれ…

チェンソーマンはこの夏場に雪合戦という時期的にミスマッチだけど微笑ましい情景だなぁと思いました、何も見たくねえ

792 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 12:35:17.97 ID:/LW2dOOi0.net
味方側はともあれ敵側で名前聞いて何モチーフだったっけ?となる奴は多いですね…
取り敢えず烈空ください

えっスレタイに続編ってありましたっけ

793 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 12:46:58.35 ID:T8MU/nlsd.net
>>790
何故か深夜の救急外来にやって来るのもセットです
そんな検査できません

794 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 13:12:08.80 ID:ND/n+r6Pa.net
>>791
オロチは生きてるんだろうなと
ヤマタノオロチだろうし

こち亀は1ページ目からコロナ対策と世情現してて笑った
日暮さんがネットフリックス見てて笑った
来年楽しみ

ジャンプの連載陣が半分が今年連載始まった作品になったと
破壊神マグちゃんが個人的に癒やし枠で好きだわ

795 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 13:53:17.80 ID:5gnK+yKT0.net
>>789
逆に単なる風邪や食あたりの自覚があったとしても
救急外来に行く許可をもらえるかでビクビクしたり保健所と医療機関の電話口を往復せざるをえなかったりするから
今は体調崩すと余計にしんどいぞ
万一コロナだった時が困るから仕方ないんだけど

796 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 14:06:23.68 ID:9v9DVmS10.net
>>795
ああ、確かに…
「近所の病院に行こうとしたら、熱があるからと言っただけで診察できない、こっちに行けと言われました」
てな患者の訴えにブチ切れてる専門病院医師とかいたもんなあ

797 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 15:07:09.44 ID:UF4IpVsha.net
例のメンタルズタボロで射撃ミスるヒロト回想シーンから
仲間のドートレスとウィンダム拾ってエルドラ化とか
アルスくんはさぁ……

798 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.36.68.192]):2020/07/20(月) 16:34:56 ID:9v9DVmS10.net
>>797
ガンダムにおける「あのクソハゲ」の地位を確固たるものにした感があるアルスくん…

799 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd01-Nca6 [126.93.252.144]):2020/07/20(月) 16:47:37 ID:khjmZQTG0.net
>798
デラーズ「ゆ、許された」

800 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-Mybq [182.251.189.177]):2020/07/20(月) 17:02:59 ID:CQB0OuQma.net
>>798
まぁ元々「寝て起きたら変な奴ら住み着いてるやん!殲滅したろ!」とかやってるやつだし…

801 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-pUMx [126.133.198.5]):2020/07/20(月) 17:09:05 ID:ryy0XzWyr.net
西部開拓史かな?

802 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 17:21:15.27 ID:9v9DVmS10.net
そして、某羽海野チカ先生のツィートをつい読むなど

…本当にメンタルが寄せ豆腐並なんだなあの先生。だからこそああいう物語を描けるのかもしれんが
さすが担当編集者が昇進して編集長になったのに、そのまま羽海野先生の担当は継続したって逸話持ってるだけあるわ

803 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 17:44:23.79 ID:6Qz/uRve0.net
ううん。この読み切りは連載勝ち取ってもすぐ打ち切られるタイプだなあ

なんていうか、ミウラ氏の描きたいもの(バトル物)と読者のニーズが完全にずれている悲劇パターンですなあ

804 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 17:51:11.30 ID:MBjmZ/vW0.net
「我ながら単純だな」と思いながらアースリィとユーラヴェン買いに近所の量販店行ったら、ヒロトのガンダムが全滅してた
ヴィートルーもマーズフォーも何も置いてねえ。メルクワンユニットしか無いw

805 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 18:20:28.07 ID:rgh3VdEo0.net
>>803
冒頭からアリスギアじゃん!!ってツッコんでしまったw
タイパラあの爺さんが主人公ってオチはないよね?

806 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 18:56:02.90 ID:ic60FXGEa.net
FGO公式「JR梅田駅に広告だしたぞ」
    「どこだよ」
FGO公式「ごめんごめん、JR梅田駅じゃなくて梅田駅だよ」
    「どの梅田駅だよ」
→JR梅田トレンド入り

わからない人向け以下参考資料です

JR「大阪」駅
阪急「大阪梅田」駅
阪神「大阪梅田」駅
御堂筋線「梅田」駅
谷町線「東梅田」駅
御堂筋線「西梅田」駅

807 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 18:58:15.42 ID:HERXpoVh0.net
>>781
スレタイと並べて語るなんてボルテスに失礼だわさ。

つーか幾らアニメ文化未熟な大陸でもそこまでスレタイ人気じゃねーし。
フィリピンにおけるボルテス並の人気がスレタイに大陸であるのだったら、
あの自己顕示欲の塊な「」がそんなオイシイ状況を放っておくはずもない。

ネトウヨオジ(イ)サンな傾向もある「」だが、掌クルーして
今頃、大陸に移住してマンセーを叫んでたかもな。
あっちの方がチヤホヤされる&お山の大将になれる!というわけなんだから。

808 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 18:58:20.73 ID:InO2xA3H0.net
>>804
なぜ数あるプラネッツシステムからその組み合わせなんです?()

809 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:12:24.29 ID:2PEPEzt70.net
>>806
浦和 (南)浦和 北浦和
東浦和 西浦和
武蔵浦和 中浦和
浦和は七つの駅がある

810 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:14:35.88 ID:lSIkZHe3a.net
今中国って洪水でヤバいじゃん、上海も水没してるじゃん
と思ったら共産党が「洪水は錯覚」ですって、なら安心だな!

811 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:16:29.29 ID:2NDbpmTza.net
>>809
浦和美園追加で

812 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:19:08.84 ID:Ld2IYqNf0.net
>>798
それでもガンダムシリーズにおいては永遠に二番手……

ガンダム創造神にして最強の敵である御禿がいるから

813 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:24:09.07 ID:InO2xA3H0.net
>>810
たとえ幻術から産み出された痛みでも人は死ぬんやで

814 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:27:52.66 ID:9b3XiJXbd.net
>>809
千葉も似たようなものだぞ
京成千葉千葉西千葉東千葉千葉中央千葉みなと千葉ニュータウン中央

815 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:33:12.98 ID:sUf9i4Hr0.net
色々と話題の今週のプレイボーイを買ってみた。へえー、キラメイグリーンの子って100mの日本記録保持者なのね
そして、なぜか爆発をバックに水着姿の写真を撮られている小宮有紗のグラビアがシュール。
ちなみに坂本浩一のインタビューもあるよ! 蹴りが得意な子は脚が印象的な撮り方をしているそうだよ!

816 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:37:27.19 ID:2NDbpmTza.net
蹴りが得意じゃなくても脚を舐めるように撮っている印象なんですが・・・

817 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 19:37:52.03 ID:EjcVTsqea.net
地下鉄が南北東西の十字だけじゃなく、市内をぐるりと回る路線もあったら便利なのになぁ
そんな財政的余裕がないのはわかっているけどね、でも、思わずにはいられない
時季によっては、市内最速の移動手段は自転車だもの
高級なロードバイクじゃなくて、二段変速くらいのママチャリで十分

818 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa93-aTVc [111.239.54.235]):2020/07/20(月) 19:46:15 ID:2NDbpmTza.net
>>817
京都かな?

819 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa93-aTVc [111.239.54.235]):2020/07/20(月) 19:46:59 ID:2NDbpmTza.net
すいません間違えてageちゃいました

820 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d52-sTnA [118.243.245.163]):2020/07/20(月) 19:48:11 ID:sUf9i4Hr0.net
>>816
インタビューによると、女優さんに片思いをしながらいつも撮ってるそうな
一番のお気に入りの女優は木下あゆ美(デカイエロー)だそうな

821 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-CejA [111.239.180.47]):2020/07/20(月) 19:57:37 ID:EjcVTsqea.net
>>818
お言葉の通りです
町全体が北から南になだらかな坂になっているから、時々、気分は弱虫ペダルに
駅伝のコースを走ると金閣寺の辺りが辛い
ロードバイクでがんがん走っているような人には、たいしたことがないかもしれないが
基本、古本屋と数少なくなったゲーム屋巡りするだけの身には余る

822 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.36.68.192]):2020/07/20(月) 20:08:52 ID:9v9DVmS10.net
弱虫ペダル、3年生編どうするんだろうね…
ドカベンみたいになるのか、それとも3年連続でさすがにファンも匙を投げるのか

823 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/20(月) 20:20:37 ID:8H0/gn4M0.net
ドカベンだって二年夏は負けてるのだ
そいつにリベンジする展開はついぞなかったわけだが

824 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-6Tz1 [27.82.197.181]):2020/07/20(月) 20:24:31 ID:jconuTCS0.net
>>809
懐かしい、ボキャブラかw

825 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/20(月) 20:25:16 ID:2PEPEzt70.net
>>811
増えたのか、一体いつの間に……

826 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd02-Mybq [14.101.214.15]):2020/07/20(月) 20:39:43 ID:8tMye3KQ0.net
>>808
まぁ特に特筆するパーツのないアーマーだし…
ゲッターレザーっぽい腕のフィンはともかく足ヒレとシュノーケルっぽいフェイスガードは使い道がなぁ

827 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sa93-aTVc [111.239.54.235]):2020/07/20(月) 20:43:02 ID:2NDbpmTza.net
>>823
H2も2年の夏に負けてそことはそのままだったな

828 :MBの人 :2020/07/20(月) 20:46:35.79 ID:InO2xA3H0.net
いやアースリィとユーラヴェン買うってヒロト曇らせる気満々?
って意味だったんだが



装甲娘、激しい戦闘力インフレでアミさんすら一軍の代打要員に
はよ交換所でコアチップ×5してくれる娘増やしてクレメンス

829 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 20:50:16.55 ID:Q5ZUANMc0.net
メルクワンは、こっちも1期終了時点でそこそこ残ってたな。
水泳部って時点でこういう宿命を背負うのは致し方なし…
が、バーザムにつけてる人いて
「あれ?これ意外に使えるのでは…?」と可能性を見てしまった
https://i.imgur.com/U0wnq90.jpg

830 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 20:57:10.57 ID:CkFu+Blj0.net
>>805
2年前に期間限定で開催されたジャンプ図書館によると創刊から当時の最新号(2018年14号)までで2406冊
重さは約1.4トン、積み上げた高さは約60メートルに達するそうな
ttps://www.cinra.net/news/20180227-jumptoshokan#expand-141629

そんなものを公園に大量に放置した上に漫画嫌いの親を持つ小学生に押し付けようとする非常識さは主人公と同質と見られるのも仕方ない気はしますな

831 :321 :2020/07/20(月) 21:10:43.26 ID:Rp+794PaH.net
>>830
せめて台車くらい一緒に置いていけって話ですよ(そうじゃない
つかあの爺さん、タイムリープした主人公説とかあるので
タパゴラは新キャラ出して主人公と違う価値観を提示した方が…という意見に対し
ほぼ全て主人公のモノローグで終わるという解決にですね

832 :MBの人 :2020/07/20(月) 21:13:45.07 ID:InO2xA3H0.net
やっぱり装甲娘の適性検査ガバガバじゃねぇか
マイペースな問題児と隊長ラヴ勢しかいねぇ

833 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 21:19:14.03 ID:jconuTCS0.net
>>832
>>LBCSと精神感応でシンクロさせるための条件に、直情的、奔放的な性格が望ましいと言うこともあってか、少し変わった娘が多い。

条件がこうだしなw

834 :MBの人 :2020/07/20(月) 21:31:31.71 ID:InO2xA3H0.net
白いパンドラちゃん、末期的な世界観に沿った参謀タイプだったのに
絆イベの最後の最後でちょろくなりやがって()

835 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 21:32:44.87 ID:LW9OtrDOa.net
https://twitter.com/Nintendo/status/1285062210558087168?s=20

お、ニンダイ今夜やるのか
ミニでもこのご時世やってくれるのはうれしいな
(deleted an unsolicited ad)

836 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-hHzd [126.85.234.213]):2020/07/20(月) 21:55:01 ID:NQm0fijU0.net
うーむ30連でインビットちゃんしか来なかった…

しかし装甲娘はスタミナ回復手段が石を割るしかない環境でイベントと新章を同時公開にするのはやめてもらいたいなぁ
その石も配布が渋い部類なのに

837 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/20(月) 22:02:21 ID:InO2xA3H0.net
私もインビットしか当たりませんでしたぁ()
まぁ新娘来ても一軍に交換所でクラスアップさせた☆5が四人いる現状、
コアチップ無いから補欠にするしかないんだけど


イベントステージクリア報酬でもそこそこ石入るし
メインストーリー新章進行報酬石なら10連できるくらいもらえるからねぇ

838 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd5f-hHzd [14.9.6.160]):2020/07/20(月) 22:02:28 ID:6Qz/uRve0.net
カキンしろって意味だよ言わせんな恥ずかしい

839 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd02-Mybq [14.101.214.15]):2020/07/20(月) 22:04:12 ID:8tMye3KQ0.net
>>831
今回特にだけど話とうかマンガ論が理解不能すぎてアカンかった

昨今個性的な作品だらけの中で「至高の作品は作者の個性潰した面白い作品や!」と言われてもなぁと
あと死亡時期早まってんじゃねーかとか過労死なら真相暴露して筆折らせるのが最適解じゃないんかとかツッコミが追い付かない

840 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/20(月) 22:08:42 ID:InO2xA3H0.net
タカキンも頑張ってるし、俺も頑張らないとな(復刻大奥カーマガチャ)

841 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-CejA [111.239.180.47]):2020/07/20(月) 22:11:55 ID:EjcVTsqea.net
>>839
一話での的確すぎて残酷なまでに正しい評を下す菊瀬さんに対して、主人公が答えた漠然として曖昧でちっとも具体的でない「皆が面白いと思える漫画」
それが、作中で正解であり正義となるとは思わなんだ

842 :321 :2020/07/20(月) 22:17:06.59 ID:Rp+794PaH.net
>>839
バクマンのシリアスな笑いは理解出来たんですが、パタゴラの透明云々はどうにも…
つか編集、漫画家の体調管理くらいして?マジでマジで

843 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:23:44.83 ID:Ld2IYqNf0.net
好きで漫画の編集やってるとは限らないし……

作家もヤバいけどヤバい編集も多いんだろうな

844 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:26:20.06 ID:jconuTCS0.net
>>837
星5が4体、うらやましか
やっぱ、交換所でユニットチップが手に入るのを最初から絞って育てた?

845 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:34:57.73 ID:ekD5ZcDH0.net
それで大奥イベント前に梅田ダンジョンネタをそれでふったのかFGO公式

846 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:36:27.17 ID:CkFu+Blj0.net
>>842
フューチャーサンダーの言う勝ち負けの基準もよく分からないけど
今回の描写だとそれがアンケート結果の事っぽくて死因が過労死なら
アンケートが2位以下だったら過労死するほど根を詰めなかったという訳のわからないことになるんだよな

847 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:38:04.34 ID:8tMye3KQ0.net
>>841
とことん主人公に優しい世界やなぁ(白目)

>>842
異変気付いてるのに何もしないのもだけどアシ解雇くらい把握しとけと

そしてしれっと30連敗してる主人公

848 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/20(月) 22:43:50 ID:8H0/gn4M0.net
主人公どころか全員負けてるから・・
あれ新妻エイジより上だから・・

849 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6db0-UTEI [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/07/20(月) 22:46:08 ID:k2wTTPv10.net
全人類が面白いというマンガがあるとしたら
読んでる最中に、内容がその人に合わせて変化していくマンガじゃねーかなー

最もヒットしたラノベと聞かれたら、まだ「聖書」と答えていいんだっけ?

850 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/20(月) 22:48:17 ID:2PEPEzt70.net
なんかタイパクの論表聞いてると、スレタイや「への論評とほぼ同質な感じの聞くな
やりたいシチュだけが優先でその内容や前後の繋がりや単品で見ておかしくないかどうかそういうところが壊滅的って感じで

851 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:49:06.76 ID:/LW2dOOi0.net
大奥は大阪だった…?

852 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:51:02.95 ID:Wd4Bqw9y0.net
あくまで予測変換の一つに過ぎないけど、「タイムパラドクスゴーストライター クズ」
というのが出てくるのはどうも……「ブルー プリキュア クズ」なんてのもあったけどさ。

853 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:54:31.33 ID:8H0/gn4M0.net
やりたいシチュとか何が言いたいかを斟酌できる種死に比べて斟酌できないタイパラのほうがひどいぞ
コピペまみれとか原稿落としまくるとかは流石にしてないが

854 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:56:11.79 ID:k2wTTPv10.net
ジャスティスマン 塩

酷いサジェスト汚染

855 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 22:58:17.44 ID:8tMye3KQ0.net
まぁそもそも未来のものとはいけマンガ盗作して大成するってスタートからしてアレなのに主人公がgdgdと言い訳して隠しながらやってるからね…

それ以前の問題として題名がタイムパラドクスゴーストライターなのにタイムパラドクス要素もゴーストライター要素もないことだ

856 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:00:22.68 ID:8H0/gn4M0.net
>>855
一応未来の漫画を今書いている、というのはタイムパラドクスが起きるはずではある
ゴーストライター?それは主人公じゃなくてアイノイツキの方ですよね?

857 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:01:33.04 ID:8tMye3KQ0.net
>>854
サタン様相手まで相変わらずの一方的な展開だったのが良い意味で徹底してて面白かった
なんなら予想外のダメージにグラついてた阿修羅やテリーの方が善戦してた気すらある

858 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:04:12.47 ID:8tMye3KQ0.net
>>856
タイムパラドクス起きたら未来のマンガなくなってるはずなのになんで届くのか?という点は未だ謎のままである

やっぱ主人公が改編を自覚できる立場だったり抱えてる事情話せたり行動の指針示してくれる仲間が必要だったんだよ
そこまで行くともうシュタゲ見ればいいじゃんになるけど

859 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:04:20.13 ID:2AjOte/oa.net
無惨 正論
無惨 ポップコーン
無惨 赤ちゃん化
無惨 小物
無惨 パワハラ会議

酷いなw

860 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:05:17.23 ID:Wd4Bqw9y0.net
>>849
それこそ、個々人にとって最も幸せな夢の世界を与える仮想現実空間とかの代物なのでは。
TOD2のエルレインとかナルトの無限月詠みたいなもん。

>>853
いやぁ、一企業のビッグプロジェクトとして多大なカネ突っ込んでおいて
産廃以下の代物を一年間お茶の間に提供した、スレタイほどのギルティはそうそうないぜ。
タイパラがそうかはわからんが、関わったスタッフのほとんどを不快にさせてる点でも
スレタイにはまだまだ及ばんだろう。
ともかく、商業作品で「スレタイ並み」というものはそうそうあるまいて。

861 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:09:25.18 ID:k2wTTPv10.net
いまでも個人の閲覧歴から、それっぽい広告が出てくるシステムはあるわけで
いずれはAIと膨大な映像ソースから、個人向けに映像が自動生成されたり……
という未来がやってきてもおかしくは無いと思うなあ
何十年かかるか、それまで人類が存続してるか、という問題はあるが

862 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:10:32.51 ID:8H0/gn4M0.net
>>858
まあ初っ端で主人公が世界線がどうこうって(勝手に)納得してるからな
世界線分岐型なんだろう
となると全部を観測できる未来人がちょっとレベル高くなるのに何も言わずにジャンプだけ送ってきたっていうね

863 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:10:59.47 ID:Ua02axye0.net
タイムパラドクスゴーストライターはもういろいろあかん気がする

864 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:12:35.24 ID:2PEPEzt70.net
>>858
事情を知ってる途中追加キャラや、知ってか知らずか本質に切り込んでくる相棒キャラがなぜいるのかがよくわかる作品だった

865 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:14:05.12 ID:InO2xA3H0.net
>>844
いや、交換所チップでチェンジできたのはすり抜けで来たショーグンとアポロカイザー
イベントチップと交換つかってインセクター
ダブりチップごり押しとミラージュで星5にしたナイトメア

後、入手方法がダブりチップしかなくて星4で止まってるアミさん、
さくらたん、ヴァンパイアキャット

866 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:16:30.08 ID:jconuTCS0.net
>>865
マルチチップを大量投入か、星5にするにはどれくらい必要なんだろw

867 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:17:22.62 ID:2AjOte/oa.net
前作のクロスアカウントも色々アレだったな

868 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:18:16.03 ID:InO2xA3H0.net
ノブナガザフールに相手の潜在意識から理想とする幻影を自分に被せて見せて
魅了するエセカリスマがいたな

869 :通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdc3-5D22 [1.66.103.22]):2020/07/20(月) 23:19:20 ID:hB2XlI+Nd.net
未来の話を聞いて漫画を書く…
グェーッ

870 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-y9N+ [121.117.212.151]):2020/07/20(月) 23:26:15 ID:2PEPEzt70.net
>>867
ああ、あれの作者か
色々納得した

871 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:26:43.80 ID:InO2xA3H0.net
>>866
まず星4にする段階でチップレート上がってマルチ300枚必要

星5は最高レートのコアチップ1枚がマルチ5枚の状態でコア130枚必要
つまりマルチ650枚

ガチャでダブった場合にマルチ出る割合が
星1が1枚、星2が10枚、星3が80枚

自分で書いてて吐きそう

872 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbda-R8z5 [223.216.111.108]):2020/07/20(月) 23:35:00 ID:Q5ZUANMc0.net
メガテンVにメガテン?HDリマスターかあ…。
アーカイブの真・女神転生配信が伏線だったなんてそんなの考慮しとらんよ…!

873 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6db0-UTEI [124.84.190.129 [上級国民]]):2020/07/20(月) 23:35:54 ID:k2wTTPv10.net
あやトラは毎回着実に話を積み上げてて小気味よいぞ
そのうちバトル漫画にシフトするんだろうけど

874 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-6Tz1 [27.82.197.181]):2020/07/20(月) 23:36:21 ID:jconuTCS0.net
>>871
頼むからユニットチップが手に入る手段を増やしてくれ
あとミラージュの仕様を変えてくれ、3回やって一個も出ないとかざら...

875 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:44:46.81 ID:NQm0fijU0.net
>>874
先週で手に入ったナイトメアのチップが3個とかいう狂った世界だもんなぁ…

スキル的に育てておきたいアキレス・ディードもマルチ交換しか無いのが辛み

876 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:49:37.84 ID:k2wTTPv10.net
kknしてガチャの回転を高めれば万事解決では?(グルグル目)

877 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:58:12.78 ID:jconuTCS0.net
が、ガチャは悪い文化...

課金したほうが色々便利なのはしゃあないわな

878 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/20(月) 23:58:12.92 ID:0vQKVXaH0.net
今日のクイズ脳ベルSHOW、宍戸マサルさん(オーレッドの人)が出ててビビった

879 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 00:10:03.32 ID:aeVHIe/k0.net
(やだ!このスレでDQTをやってるの俺だけ!)

880 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 00:20:05.32 ID:cHcJufiEd.net
>>879
俺もいるぞ
てかスタミナ回復が鬼畜すぎる
1日の回数に上限があるうえに
石を割って回復すると割る石の数が倍々になるとか何を考えてるんだろう

881 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 07:01:16.54 ID:S4t1y1og0.net
>>815
さっき気づいたんだけど、100mの記録保持者ってキラメイグリーンのプロフィールじゃんか……
女優のプロフィールじゃないやん……おわびとして今日の昼飯は豆乳鍋

882 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2bda-a4Jc [121.112.82.72 [上級国民]]):2020/07/21(火) 08:09:58 ID:d0qgvNw20.net
お前ら俺の値段を言ってみろ!

ガンダリウム合金モデル 1/144 RX-78-2 ガンダム【1次:2020年12月発送】
販売価格:220,000円(税込) ←※
予約受付開始:2020年7月21日 13時
お届け日:2020年12月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000147846/
https://gundarium.bandai-hobby.net/

883 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-KzHL [182.250.243.19]):2020/07/21(火) 08:12:01 ID:Tc9rABaTa.net
えっ、ギャグじゃなくて?
無重力帯で合金精製でもしたんかいな

884 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-BgP7 [182.251.241.12]):2020/07/21(火) 08:17:45 ID:IDc+uOxCa.net
ミーム汚染源の朝凪先生がライトノベルの挿絵を書いただと

885 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a344-sTnA [211.13.143.43]):2020/07/21(火) 08:21:46 ID:S4t1y1og0.net
>>883
今回の商品用に、アニメの設定に倣い、チタニウム、アルミニウム、希土類イットリア
を混ぜた合金を、最新の金属成形技術で精製。本商品はこの地球製ガンダリウム合金を
装甲として組み立てられるガンプラである。
だってさ
今は22万だけど、数年後にプレ値が付いたら高く売れそうって踏んで、投資目的で買う人もいそう

886 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-Mybq [182.251.187.196]):2020/07/21(火) 08:25:05 ID:EOSvhn1Ja.net
>>884
宇崎ちゃん5巻の寄贈イラストでも安定のアウトだった朝凪先生が!?

なんだろ、たまにある二次ドリでやれな内容のやつだろうか

887 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3510-Mybq [58.87.128.232]):2020/07/21(火) 08:40:24 ID:LRx9IXJT0.net
ググったら出てきたがこれか
https://twitter.com/Victim_Girls/status/1270304245628035072?s=19
これは紛れもなく純愛作品
(deleted an unsolicited ad)

888 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a344-sTnA [211.13.143.43]):2020/07/21(火) 08:48:22 ID:S4t1y1og0.net
>>887
明らかにガッツっぽいのがいるんですが……

889 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 09:12:48.16 ID:jhvH5RS4a.net
うん、ガソリン添加剤の効果すげーわ
明らかにスピードアップしてる…知らんうちにスピード違反しそうだわ

890 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 09:28:21.52 ID:KIEPIK4Ra.net
その昔、学習漫画で読んだ
「宇宙は無重量状態なので、比重の違う金属も均等に混ざり、地上では作れない合金ができるかもしれない」
というのは嘘ではないが、本当でもないと知った日

891 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 09:37:34.83 ID:S4t1y1og0.net
無重力状態でむふふなアレをしたらどうなるのっと

892 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 09:52:40.91 ID:y+nVmzme0.net
>>891
無重力チョメチョメで鑑賞者を釣ったら、あまりのショボさに今では「邦画史上に残る駄作」とまで言われてる映画があってな…

893 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 09:54:46.17 ID:jhvH5RS4a.net
無重力での胎児の成長記録とかあったら…メダカとかは宇宙ステーションで飼育してるんかな

894 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 10:03:27.76 ID:bzY9DT2Ga.net
まぁ、ワイヤー付きロケットパンチしたら推進するわけで
無重力前後したら小刻みに移動するんじゃないか

895 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 10:31:20.91 ID:MLjjWCK5d.net
メガテンX、昨日の今日で早くも主人公の23時絵が作られとる...。
いや、確かにパッと見男装少女っぽいけどさぁ...。

896 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 11:15:55.21 ID:nsGC2lWTd.net
メガテン4リメイクしてくれないかなぁ…色々言われてるけど、かなり好きなんだよね
統一感のない悪魔デザインはアレだけど

最初の東のミカド国パートをもっとボリュームアップして歩き回れるようにして欲しい
あそこで異国感をもっと強く印象付けた後のスカイツリー到達だったら
あの東京天蓋に一層インパクトがあったと思えるのが残念だったんだよなぁ

897 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 11:27:37.66 ID:jhvH5RS4a.net
気温上がりすぎだろ、冷たい茶がみるみる減っていく

898 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-Mybq [182.251.192.159]):2020/07/21(火) 12:17:00 ID:KFZqRG1Oa.net
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1285409581758181378?s=19
子供向け在宅支援というのはいいんだが、ウルトラマンXはその回で本当にいいのか?w
(deleted an unsolicited ad)

899 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 12:32:06.29 ID:UD/4uiVJd.net
>>812
富野監督をクソハゲなんて侮蔑こもったニュアンスで呼びそうなの
小林某くらいしか思い当たらないですけど…
(他にもまだ居るとは思うけど)

900 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd01-u/lx [126.241.207.255]):2020/07/21(火) 12:48:17 ID:oiNMrwv40.net
アイスティー(暗喩)?

901 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 13:11:32.36 ID:vCx4fzcra.net
>>899
スカートをめくられたりお尻を触られた女性声優さん、かな?

902 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 13:36:30.73 ID:eW48l0FXM.net
>>867
更にその前の東京湾もアレだったしな
アレも絵だけだったけど

>>892
さよならジュピター…

903 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 14:24:20.41 ID:mHnY5olRp.net
頼むから真メガテン3HDはボイスオンオフ出来るようにしといて欲しい
ペルソナは10歩譲るにしてもメガテンにボイスは要らんのじゃ

904 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 14:29:49.61 ID:+ebRPrAQ0.net
例のやつなんで触らないように

905 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 14:41:12.92 ID:mHnY5olRp.net
>>904
ん?俺に言ってんの?

906 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 15:01:26.78 ID:IueFwsdCr.net
避難所の最新30見たが>>903=>>905は無かった、>>904は暑さで疲れてるんだろう

907 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-fazS [126.234.62.208]):2020/07/21(火) 15:19:40 ID:tLA4FHL2r.net
戦隊ヒロインまみれの今週のプレイボーイ関連か、小池唯の『5年の沈黙を破り再始動』みたいなネット記事を見たんですー。
彼女はSNSの類をまったくやらないので引退説が出たとか、ゴーオンイエローの逢沢りなと同じ学校だったとか、居酒屋で働いてたとか。
つーか、ジュウオウジャーや警視庁捜査一課長のゲストで出てましたけど、本当に5年も出てなかったのだろうか。

908 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa59-Mybq [182.251.190.30]):2020/07/21(火) 15:31:05 ID:DaO8kZgZa.net
例のガンダリウム合金のプラモ、4分で売り切れしたらしいがそんなに需要あったんかい…

909 :通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-LRjU [49.98.7.90]):2020/07/21(火) 15:32:35 ID:ZXq2AMMKd.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366070
旅行が駄目なら飲食か…
あまりも安直すぎるだろ

910 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-pUMx [126.133.198.5]):2020/07/21(火) 15:35:40 ID:IueFwsdCr.net
想い人に手を出さず5年もお世話したのに裏切られた人「塗料が分かるだけでも価値はある」

911 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.36.68.192]):2020/07/21(火) 15:44:46 ID:y+nVmzme0.net
久しぶりに外食した…贔屓にしているラーメン屋の三色叉焼乗せラーメンの美味かったこと
やっぱテイクアウトじゃ感動薄いんだよなあ

912 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b07-kkDq [121.92.172.12]):2020/07/21(火) 15:49:54 ID:YJNybGTz0.net
>>908
数がなかっただけでは?

913 :321 :2020/07/21(火) 16:12:16.12 ID:lljLMB2KH.net
>>909
最初からトラベルだけじゃなかったと思ったけど?
観光庁のトラベル、農水省のイート、経産省のイベントや商店街
全部引っくるめてGo Toキャンペーンな訳で
マスコミで話題になってたのが費用の大きさと
新コロ対策に引っかかるトラベルだったって話
まあ政府や省庁のPRに問題が無いとは言わないが

914 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 16:20:47.37 ID:y+nVmzme0.net
最初からGOTOイートも言われてたよね
飲食が大打撃受けてるのは間違いないんだし
まあ内容見ると、グダグダになりそうな雰囲気満載なのは否定しないが

915 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 16:47:56.53 ID:8MwTkVIt0.net
自粛で大打撃受けた企業には何らかのフォローをしないといけない
でもオリンピック関係に投資して回収間近という最悪の時期にコロナ騒動起こったので国には今金はない
だから国民それぞれに経済を回してもらえるよう促すしかない
確かに完全に収束したわけではないから時期尚早だろうけど、かといってこれ以上自粛続けたらもっと大打撃を受ける

ほんとどうしようもないよね、誰がなにやっても損にしかならないんだもの

916 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 18:15:42.88 ID:aQhWE13BF.net
けもフレ3の課金圧が更に上がってもう真顔で舌打ちするレベル
セガちゃんさあ

917 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 18:16:50.24 ID:y+nVmzme0.net
前作主人公が光なら影になる存在
大事な物を守れなかったどころか、その後悔を他人への攻撃で解消しようとする苛立ち
それが再び仲間を得て、人とのつながりや願いや思いの重さを知り、守るべきものを見つける
今度こそ、絶対に、諦めないし守り切る

…どうしてこういう王道物語になるはずを、なぜああなったスレタイ


※リライズ20話リピート視聴中

918 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 18:27:37.31 ID:8MwTkVIt0.net
E-2乙クリア
ボス前マスの事故と、いつもの謎の集中攻撃や二択の外しまくりで結構てこずった
まあでも8割がLv30以下、海域攻略開始時には何隻かLv1いたぐらいの温存編成で突破できたのは大きいか
ボスが姫じゃなかったから何とかなったわけだけどね!

919 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 18:33:10.17 ID:4TmPfh/F0.net
>>917
前作がいろんな意味で王道路線だったからまさか別の視点から描かれるとは思わなんだ

リクと空が抱き合ってED流れてる下でゲロってるヒロトさんがいる天国と地獄の図

920 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 18:42:34.02 ID:bzY9DT2Ga.net
>>917
だってよ、シンはサンライズの方から新主人公出したいって打診されたもんだものよ

自分達のアバターなキララクに年取らせたくないから
たった数年でまた戦争やらせた「」がまともに扱うわけないじゃん

921 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1dad-YsWi [110.132.19.128]):2020/07/21(火) 18:47:57 ID:6S25BWUA0.net
>>916
セガ「コロナで多くのゲーセンがつぶれたり休んだりで苦しかったんです。助けてください」


まあプレイヤーも苦しんだけど…

922 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:08:31.90 ID:6EwSePUEd.net
ゆゆゆソシャゲもURが実装されてからのガチャはあまりにも酷すぎて良い所が何もないゲームになってしまった
まあ親作品が何年も新展開ほぼ無くて未来は無さそうだから、残ったユーザーから絞り取る段階に入っているのかもしれない

923 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:11:00.55 ID:4TmPfh/F0.net
ソシャゲの闇を感じる中、アリスギアは2.5周年という半端な記念に無料11連と星4確定ガチャを宣言したのであった

前者は期間中1回のみ、後者はリセット不可だけど

924 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:11:17.71 ID:8MwTkVIt0.net
ってE-3、調べてみたけど手持ちによっては甲は物理的にクリアできないのか
とりあえず試してみるしかないか

925 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:12:40.53 ID:C6DCL3wo0.net
>>903
ファミ通のサイトによると、ちゃんとボイスのオンオフ機能が付くらしいぜ

『真・女神転生3 ノクターン HDリマスター』Switch、PS4で10/29に発売決定。葛葉ライドウが登場する“マニアクス クロニクル”準拠【Nintendo Direct mini】
ttps://www.famitsu.com/news/202007/20202586.html

926 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:18:24.23 ID:C6DCL3wo0.net
メガテン3は当時プレイしたけど、全然クリアできる気がしなくてやめちゃったなあ
RPGの傑作的な扱いだし、イージーモードがあるなら復帰しようかなぁ

927 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:23:08.80 ID:jjkkTzrZa.net
>>920
陶酔し正しいと信じきって理想を断行し
そして、今、その罪を突きつけられて
どのような罰を甘受するのか、どう償うのか
きちんとやれば、前作主人公の新たな魅力を作り出せたかもしれないのに
僕は悪くない、彼が勘違いして逆恨みしただけ
という、醜悪きわまりないものを見せられるとは思わなんだ

928 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:26:31.19 ID:aeVHIe/k0.net
炊飯器が壊れる。
土鍋で炊こうとするも土鍋も割れている(まあ100均で買ったものだしね)
給付金の申請するか…

929 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:33:18.06 ID:mHnY5olRp.net
>>925
情報サンクス
メガテン4をそれが原因で敬遠してた身なのです

930 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:33:19.76 ID:pObOlYyt0.net
教祖「黙れ、私は常に正しい。私は何も間違わない」(うろ覚え)

931 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:40:21.15 ID:ff0+Plxza.net
>>928
耐熱の容器と電子レンジでも炊けたりします

932 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:40:50.25 ID:N7SmTMgo0.net
>>930
中の人的には狂うぜなのではw

933 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:40:57.23 ID:C6DCL3wo0.net
アトラスといえば、何年か前にファンタジー作品作るって発表があったけど、続報が一切出てこないな

934 :MBの人 :2020/07/21(火) 19:43:39.48 ID:OQE39dBh0.net
復讐もので全く無関係な人間を勘違いしてたとかやられるとしらけるんだよなぁ

無難な所が同じ仇を追ってた別の復讐者を誤解した

有名人の名を騙った犯罪者のなりすましに騙されたは微妙な感じかな

935 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:45:05.73 ID:6UxuRLA00.net
>>922
そもそもアニメが続き作れるような終わり方してないし新展開も糞も

936 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 19:46:44.08 ID:A4OqjJk5a.net
アトラス…今ブレイゾン復刻とかできないよな
曲は増子さんだからいいけど…

937 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6371-sTnA [221.113.0.32]):2020/07/21(火) 19:59:10 ID:C6DCL3wo0.net
結局、ペルソナ3〜5も気にはなってるけどプレイしてねえや
4が人気だけどやっぱり面白いん?

938 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5502-bmwS [106.172.87.86]):2020/07/21(火) 20:00:00 ID:eKG6cyAn0.net
帰って来て風呂に入ったが、本当に蒸し暑いな……
雨がザァーッと強めに降ったのに一向に涼しくならんし

939 :通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd03-G2IF [49.96.11.106]):2020/07/21(火) 20:00:08 ID:6EwSePUEd.net
ペルソナ3、4は後半ひたすらだるかったって印象しかない

940 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/21(火) 20:00:09 ID:OQE39dBh0.net
昔、BBGOに洗脳されたEXTRA主人公鯖ズを倒すのに結構苦労した覚えがあったんだが
強化メルトが多くて3Tで倒してしまう
やっぱこのクリバフ重なるスキル強すぎっしょ

941 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b52c-o0Sj [122.27.72.177]):2020/07/21(火) 20:05:16 ID:KIuhOAwb0.net
復讐物は、仇が実は犠牲者の一人で主役と仲が良かった人物だったとか
犬一匹の仇討ちで仇が可哀想になるぐらいボコボコにやられるとか
そんな話が好みです

942 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa93-CejA [111.239.179.246]):2020/07/21(火) 20:06:54 ID:jjkkTzrZa.net
>>934
育ての親や村の人々を殺したことを問い詰めたら、とぼけたふりをされた
と思っていたら、同じ遺伝子構造から生まれたシリーズの最上位個体の仕業でした

943 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-pUMx [126.133.198.5]):2020/07/21(火) 20:09:24 ID:IueFwsdCr.net
>>912
頭のシナプスが?

944 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-YsWi [126.36.68.192]):2020/07/21(火) 20:15:00 ID:y+nVmzme0.net
丙!提督ゥ!

というわけでE−4丙ようやくラスダンまで来たぜ…
と思ったら装甲破壊ギミックあるのね…まだ先は長い
今回は丁トクゥ、まで行くのもやむなしでせめてE−5まではクリアしたい

945 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e302-sTnA [27.92.147.101]):2020/07/21(火) 20:15:26 ID:xMX8B0li0.net
>>927
楽しい劇場版ナデシコでしたね…
自分たちの行いのツケを支払わされているという点で、正しく続編モノなのだが、
TVシリーズのノリから色々変わりすぎてて、そういうの含め何度も観返したい作りではないですわ。

946 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/21(火) 20:16:53 ID:OQE39dBh0.net
ゲートキーパーズの続編でもあんな感じだったし、芸風なのでは

947 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:20:44.03 ID:ff0+Plxza.net
もう誰がやったってあーだこーだ言われるし會川昇に好き勝手にガンダムやらせてみたい

948 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:24:00.72 ID:IA9TbX700.net
>>933
幻影異聞録ではなくて?

949 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:25:20.77 ID:jjkkTzrZa.net
>>945
特別な存在であり世界の秘密を知り権力の闇を知った身で
屋台のラーメン屋の主として、平穏で平凡に生きて行く
というのは、甘すぎる夢だったとはいえ
味覚が駄目になる、というのはさすがに過酷すぎるわ

950 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:25:53.54 ID:OQE39dBh0.net
ふむか

951 :MBの人 :2020/07/21(火) 20:26:32.96 ID:OQE39dBh0.net
じゃスレ立て行ってきます

952 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:29:01.14 ID:3uC2ygXga.net
復讐モノとパイルバンカーは相性が良い

953 :MBの人 :2020/07/21(火) 20:34:05.36 ID:OQE39dBh0.net
新スレ、セットアップ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1595331109/

954 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:36:04.30 ID:eKG6cyAn0.net
>>942
手抜きデザインのタマゴ野郎め……

しかし厨二心をくすぐるネーミングだなぁ

955 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:38:39.82 ID:y+nVmzme0.net
>>953
よくやった。主人公たちが自分たちの振舞のツケを払わされる続編を作る権利をやろう

それだと前作のカタルシスが失われるという問題を
「1作目はとことん悲惨に、では2作目はそれすら超え、不幸の底を割る絶望の極北に叩き落す」ことで解決した某アマゾンズ…

956 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:39:48.47 ID:YMO3xbMl0.net
烈海王の上質な世話焼きっぷりよ…俺もあの料理食ってみたい。最後のデザートは遠慮したいがw

957 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b52c-L5t0 [122.22.39.111]):2020/07/21(火) 20:42:27 ID:oFr2wI/z0.net
>>953
よくやった、同じゲームでもショップごとに収録内容が違う事実に慄く権利をやろう

Steam版ホライゾン、日本語だけ音声未対応…だ…と…?
あっちこっちでゲーム買うのがあんまり気が進まないから、ずっとSteamだけに絞ってたけど
やっぱりEpicにも手を出すかなぁ…これがメーカーの狙いなんだろうけど、やめて欲しいなぁこういうの

958 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 356b-sTnA [58.65.44.7]):2020/07/21(火) 20:45:22 ID:pObOlYyt0.net
>>953
よくやった、今年の水着鯖の予想をする権利をやろう
>>955
つ「ヱヴァQ」(ツケはともかく説明はしないとなぁ)
コンビニにコラボ商品だけが並んでいくという

959 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saf1-8uao [106.133.42.177]):2020/07/21(火) 20:45:25 ID:gyKyiMJ7a.net
>>937
P4はシリーズつーかアトラス作品の中ではシナリオが明るくて取っ付きやすい部類てのもあるのかもね
(ただ殺人事件を扱ってるから重いところは重いが)

P3以降のペルソナシリーズは日常パートが合うかどうか鍵だと思う
P4Gだけならsteamで
過去作もplayしたいならPSV(リメイク1, リメイク2罪罰, P3P, P4G)でやるのがお薦め

>>953
よくやった、1年間田舎の叔父の家に下宿する権利をやろう

960 :MBの人 ◆K4FA2xfOAE (ワッチョイ 1dad-qipe [110.130.241.245]):2020/07/21(火) 20:46:49 ID:OQE39dBh0.net
他人の恋愛のつけを払わせられるファンタジーとかどうかな?
主人公は赤青緑の三人娘で

961 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd02-Mybq [14.101.214.15]):2020/07/21(火) 20:47:24 ID:4TmPfh/F0.net
>>955
靖子「1stシーズンTVで放送できたの?じゃあもっとがんばるね!」

でお出しされたのが2ndシーズンだからね

962 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e34b-R8z5 [125.215.66.171]):2020/07/21(火) 20:47:34 ID:/mCLbfzn0.net
もう知っていたらすまない

劇場版『機動戦士ガンダム』三部作、3週連続でノーカット放送
https://www.cinematoday.jp/news/N0117474
劇場版三部作の放送スケジュールは以下の通り

『機動戦士ガンダム』8月7日(金)18時28分〜20時58分
『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』8月14日(金)18時28分〜20時58分
『機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編』8月21日(金)18時28分〜20時58分

963 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:50:21.36 ID:C26ZocZs0.net
>>953
よくやった
麻薬カルテルに怒りの復讐をする権利をやろう

ランボー:ラストブラッド
あちらで公開後の評判悪いって聞いてたけど、なかなかどうして
ランボー好きなオッサンに響く作品だった

スタローンは次もやるつもりだと言ってるけど、はてさて

964 :MBの人 :2020/07/21(火) 20:51:40.54 ID:OQE39dBh0.net
曲芸商法か、俺たちもあんなころあったっけ



水着はリーク記事出てるけどねーわコレ
巴ママとリップちゃんください



当然、スク水着て褐色焼けした従姉妹の姉妹と
川辺で水遊びイベントは実装されてるんだろうな

965 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:52:14.20 ID:jjkkTzrZa.net
政府首脳と軍上層部の無謀と失策と腐敗の不始末を延々と押しつけられた
妖怪有給休暇と退職金と年金よこせ

966 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 20:53:29.45 ID:4TmPfh/F0.net
水着鯖は桜枠の存在と大奥ピックアップにいないからパールさんじゃねって予想もあるのか
まぁどうせ全部は引けないからいいけど

967 :MBの人 :2020/07/21(火) 20:55:35.36 ID:OQE39dBh0.net
今のところの水着本命は立て続けに関連イベやる快楽天さんだとおもう
でもこの人の水着ってリンゴちゃん許してくれそうにないよなぁ

968 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:01:09.01 ID:AzF6ycli0.net
>>953
よくやった、毒に犯されて裏返った後に復活する権利をやろう

バキでムエタイがカマセになってたw

969 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:02:47.84 ID:IueFwsdCr.net
>>962
ありがとう、何よりも嬉しい

970 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:03:32.44 ID:8MwTkVIt0.net
>>968
「ご注文は?」
「……カポエラ」
「あ、あいつ、客じゃねー!」

971 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:09:08.50 ID:dRKF3tQf0.net
エレシュキガルXオルタキアラって言っとけば多分当たるよ

972 :MBの人 :2020/07/21(火) 21:13:31.03 ID:OQE39dBh0.net
えっちゃんはバサカだからいいのであって他のクラスになると弱体化しそう

973 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:18:06.12 ID:AzF6ycli0.net
装甲娘、40回まわすもインビットちゃんだけでした
一人くらい星3が出ても良かろうもん
イベントでパンドラちゃんをチームに入れると報酬2倍なのね
イベントクエを一通りクリアして気が付いた、周回はこれからだからセーフかな

974 :MBの人 :2020/07/21(火) 21:23:51.41 ID:OQE39dBh0.net
AX00でも同じだったのでこの手のレベル上げれば正式勧誘系は
戦闘時に参加させるとドロップ増えるのが仕様なんだろう

EXスキル用コアパーツからすると耐久系前衛なので
アルテミスでは割と有用そうではある

なんでナズーあんなに硬いねん

975 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbda-R8z5 [223.216.111.108]):2020/07/21(火) 21:33:29 ID:DkwudJke0.net
悠:妹も畜産アマゾン達も守れてよかったね!
あれーおかしいな?ムクを看取った後、口の周りに血がついてるぞ?
仁さん:生きている限りアマゾンを殺し続けねばならない人生だったので、
ある意味ゴールできてよかったね!
千翼:何も悪い事してないのに、大人たちに虐められてかわいそうだったね!
でも、もう虐められる心配はないから安心してほしいな!
昇:ニンゲン社会に潜むアマゾンたちに、テレビカメラを通じて
希望(※)の存在を示してあげたよ!


いやーこれはどの主人公もハッピーエンドですね
(※ 人体実験により効果が証明された、ライダー史上最悪のだしの素)

976 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd01-hHzd [126.85.234.213]):2020/07/21(火) 21:39:20 ID:LYfaL+p50.net
ナズーはコアパーツでただでさえHPモリモリなのにEXスキルが発動するとHPが倍(推定)になるのだ…
しかも射撃防御も格闘防御もバランス良く高いからますます手に負えない

そしてガッツ持ちだと即死もさせられずにEXスキルを発動させてしまうの

977 :MBの人 :2020/07/21(火) 21:44:50.61 ID:OQE39dBh0.net
現状唯一の水泳部が守りの要ってすげーな
交換所のチップはよ交換して☆5にしたい

978 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:46:44.73 ID:Veocil5y0.net
>>968
たまにはムエタイで強い奴を出しても良いと思うの

979 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:48:22.32 ID:9LAK3WmZd.net
>>975
劇場版で全く触れられない千翼さん可哀想

980 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:51:09.80 ID:AzF6ycli0.net
>>977
ナズーちゃんからゴッグの魂を感じるw

最初「インビット」ちゃんを変換したら「淫靡っと」にみんななるよね?

981 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:51:26.69 ID:C26ZocZs0.net
ジョー東は強かった
クソ弱いこともあった

982 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:53:11.67 ID:jHX89p/Q0.net
サムワンの声が星野貴紀ってちょっと豪華な使い方すぎやしません?

983 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:53:44.04 ID:8MwTkVIt0.net
>>981
ジョーが選ばれたら台パン必須になる時代もあったんやで
もっともメインとして出ることはそうそうなかったが

984 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 21:54:23.96 ID:3uC2ygXga.net
インビットというとモスピーダを思い出す俺はおっさん

985 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:02:43.22 ID:YMO3xbMl0.net
ムエタイ、ボクシング、フルコン空手
この辺が格闘漫画のかませ三銃士かしらん

986 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:06:48.92 ID:3uC2ygXga.net
あと柔道も

987 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:09:41.92 ID:9LAK3WmZd.net
実際に敵を殴らない伝統空手(いわゆる寸止め)が実際に殴れるルールだと実は強い
って漫画があった気がするけど何だっけ

988 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:11:00.44 ID:OQE39dBh0.net
サガットはスト4なら強かったんだが

989 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:14:26.30 ID:dRKF3tQf0.net
投げキャラは死ぬべきだと思いますわ

990 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:16:38.30 ID:jjkkTzrZa.net
>>984
「失われた伝説を求めて」は、格好よすぎる
侵略者が人間の思考方法や感性を探るために、それを模した探査ユニットを送り込む、という図式はどこが源流なんかね
そして、異種間恋愛に発展するのも
ージャムめ

991 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW abaa-5D22 [153.218.149.66]):2020/07/21(火) 22:24:30 ID:ZBpDnZh+0.net
>>989
アグル先輩「私の連れがすみませんでした」

992 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd5f-hHzd [14.9.6.160]):2020/07/21(火) 22:27:29 ID:aeVHIe/k0.net
明日給付金の申請をして、いつ振り込まれるかなあ(明後日から連休)
振り込まれるまでは炊飯器が買えない…
ヨドで土鍋を買って急場をしのぐか…
何でも売ってんなヨドバシカメラ

993 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:38:18.16 ID:3uC2ygXga.net
琥珀色の男の夢、何処に

994 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:44:14.58 ID:C26ZocZs0.net
>>991
こういうフレーズを観ると「またyoutubeの親戚騙りか……」
と思ってしまう毒され過ぎたワタシ

995 :321 :2020/07/21(火) 22:50:02.82 ID:lljLMB2KH.net
「セブンガーの弟です。この度は兄が申し訳ありませんでした」

996 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/21(火) 22:51:43.00 ID:dRKF3tQf0.net
「オーブの親友です。この度はオーブが申し訳ありませんでした」
「ベリアルの息子です。この度は父が申し訳ありませんでした」
「トレギアの親友です。この度は親友が申し訳ありませんでした」

997 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-pUMx [126.194.200.120]):2020/07/21(火) 22:56:23 ID:y+FkeYUXr.net
お詫びを言う間もなく連邦軍に復帰してるシャアの保護者こと初代主人公

998 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbda-R8z5 [223.216.111.108]):2020/07/21(火) 22:58:35 ID:DkwudJke0.net
>>979
仁さんもよくわからんうちに目が治ってるし、どういうことなの…?
>>996
タイタス松「トレギアに友達なんているわけないだろ」

999 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d02-YsWi [36.13.151.230]):2020/07/21(火) 22:59:11 ID:dRKF3tQf0.net
>>998
タロウ「は?」

1000 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd01-Nca6 [126.93.252.144]):2020/07/21(火) 22:59:50 ID:h1eG1vYL0.net
「GNダガーです、この度私の持ち主が(ry」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200