2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ176

1 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f66-+Do1):2020/06/16(火) 02:22:27 ID:0SxCvPFy0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアンチスレです

※原則として>>950でお願いします >>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。

・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

※前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1582993708/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 19:45:50.25 ID:DKV+4Mni0.net
説教部屋

102 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 20:31:28.70 ID:rn+NlP8t0.net
イオクは一応父親が立派な人だったからっていう言い訳はあったよ

103 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 20:57:00.58 ID:ipCp6pMcr.net
やる気はあるのだから父親に並ぶ立派な将にしよう、という気概すら感じないんだよな

まぁ出来た父親というのを描けない連中だから当然なんだが

104 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 21:02:34.13 ID:vwFv3WTe0.net
>>98
オリジンの作画はOLMに引けを取らない気がするのは俺だけ?

105 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 21:16:00.74 ID:A7Sm8yHw0.net
>>100
そりゃ上司のラスタルがあれだからだろ

106 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 21:16:04.23 ID:Wa2KF5oF0.net
>>104
その意見は間違ってないぞ
サンライズ上層がゴミでもアニメーターは一流揃いだからな

107 :通常の名無しさんの3倍 (バッミングク MM16-h0J+):2020/07/01(水) 21:46:32 ID:eMpPeiJzM.net
>>100
イオクはあの若い身の上で当主になったようだから周りがサポートするのはおかしくないだろ
父親の威光もあるのとイオクが部下に愛情を注いでたのはラスタルが説明してたから何もおかしくないわ

108 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 22:10:19.61 ID:A7Sm8yHw0.net
>>103
他の貴族もアレな人達ばかりで貴族としての矜持とかないからな
カロッゾとかが立派に見えるレベルだわ

109 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 22:38:30.74 ID:Lkbmc6Cp0.net
ガエリオも貧民のことをわかった気になってて全然理解してなかったし
本当に誰も精神的に成長したやつがいない作品だった

110 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 22:46:21.35 ID:mgqiEAry0.net
管理がゴミすぎてアニメーターは大幅に抜けてダイバーズだと福田に頼るまで落ちぶれたからな

111 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 22:50:34.24 ID:A7Sm8yHw0.net
>>109
成長もなければ素質も全くないからな
よく支配できてたわこの貴族たち
普通なら革命起きてる

112 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 22:55:36.86 ID:mgqiEAry0.net
なんかすげー香ばしい呟きが回ってきたな

113 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 23:02:25.26 ID:Wa2KF5oF0.net
小川か?

114 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 23:10:47.85 ID:Wa2KF5oF0.net
>>110
しかも福田が担当した回が今まで放送した中で一番評判良いのホンマに草生える
小川憤死するんじゃねえの?

115 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/01(水) 23:34:46.47 ID:RLEgFT/ta.net
故嫁共々能力的に駄目だと勘違いされがちだけど福田は元々演出家としての実力あるからな。公私混同出来ない状況、つまり故嫁さえいなければ普通に有能。実力の面じゃ4馬鹿とは文字通り雲泥の差がある

116 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 00:15:59.04 ID:QCwJBuGr0.net
イオクが一番有能だぞ

117 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 00:27:40.35 ID:Bd2+f9vG0.net
そう、昔の福田は特に演出家として名を上げていた
嫁をいきなり使い出した頃からおかしくなった
今はまともなアニメーターだと信じたい

118 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 00:33:02.69 ID:QCwJBuGr0.net
アニメの監督ははだいたい演出か音響監督のクラスアップが多い希ガス。監督になってもそのまま兼任してたり

119 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e66-ERT+):2020/07/02(木) 03:11:57 ID:KU1gxCyo0.net
>>99
フジツボも3個で頭打ちって言うのが解せないんだよな
60%*3回ならヒューマンデブリで試す奴がいてもおかしくないのに…
メタ的に、パーフェクト主人公()の三日月に並ぶ・抜く事は許されないのだろうけど
あと生体直結なら余計効果ありそうなEMP兵器が一切ないのも不自然極まりない

120 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 05:34:01.89 ID:sDKVuGlv0.net
>>96
四馬鹿が種・SDはガキくさいから嫌いっていう、こじらせたオタク志向だったのがきついわぁ
福田や創傑伝が結果出してる流れは草

121 :ネットでイキって人を誹謗中傷してる奴等は屑。 :2020/07/02(木) 05:42:40.35 ID:eHAJexnb0.net
>>117
お前の書き込みが本当なら顔と名前を出して書き込みと同じ事を言ってみろよ
お前はネットで匿名性に隠れてイキってるだの癖に人におかしくなったとか
ネットでイキってるカスが人に対しておかしくなったとか言ってるからてめぇは
さぞご立派なんだろうな。

122 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 05:48:44.12 ID:eHAJexnb0.net
ID:QCwJBuGr0が電柱の所で野ぐそをしていておかしくなったと思ったけど
今はまともな人だと信じたい。

123 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8aad-kqoB):2020/07/02(木) 06:04:23 ID:eHAJexnb0.net
>>117ID:Bd2+f9vG0が電車で女性のお尻を触ってるのを見ておかしくなった
と思ったけど今はまともだと信じたい。

124 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 06:41:34.11 ID:9IN/rEL3r.net
名前あぼーんとIDあぼーんは使いようだな

125 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 07:49:18.63 ID:YUdfpipb0.net
ツイッターでなんかなぜ鉄血は失敗したか的なバズツイートが流れてきた
もう今後一切考えたくなかった鉄血のことを考えてしまったから
このスレを見て鬱憤ばらしをさせていただく

2期で脚本家が暴走してダメになった的なフォローあったけど
1期の時点で終わってるからこの作品

126 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 08:14:54.44 ID:V9D5Cd21a.net
一期の時点で一般人の視聴には耐えられないレベルの代物定期だな
脚本がまともだったらクーデリアはNDRなんて呼ばれてねえし、人死出た直後にセックスとか気が狂ったような内容をやらねえよ

127 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 09:19:44.48 ID:sDKVuGlv0.net
好意的に見てもピークは3話まで
ありがパンパンに視聴者ドン引きして、あとは視聴率が元に戻ることはなかった

128 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0a24-rLsx):2020/07/02(木) 09:44:18 ID:9WIByZJE0.net
可哀想な子供達ってのも通用しないぞ
腐ってるとは言え大人達を数人殺した挙句
やくざ入りしてから飯食ったり女買って遊んでたしな

129 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 12:52:02.21 ID:EdvrMEq50.net
アンチはいい加減にしろや
鉄火丼は職業訓練してもらえて何の取り柄も無いクソガキなのに改造手術してもらったうえ家族を養う給料まで貰ってる超カワイソーな子供たちなんだぞ

130 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 13:23:21.15 ID:iBsBinNk0.net
衣食住完備で訓練してるだけで農場と妹の面倒を見れるぐらいの給料は貰えるしヒューマンデブリにはハッキング等の技術も教えてくれるけど過酷な環境だぞ

131 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 13:41:32.97 ID:dB6bvaW/0.net
おまえら信者だな。スタッフ発表された時点で、始まる前から終わってたが総意だぞ

132 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 13:43:33.29 ID:f/wN5BTca.net
貧困家庭の増加や半グレなどの社会問題を射程に入れたつもりなんだろうか

133 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 14:17:35.86 ID:HT1Bwe4Lp.net
全体的に発想が貧困なくせにろくに調べてなさそうなのが1番の問題
キャラより作り手が不勉強

134 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 14:24:26.93 ID:sDKVuGlv0.net
>>131
岡田と、BFでやらかした小川がタッグを組むって時点で
地雷の糞アニメ扱いされてたね

135 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sacf-CoAo):2020/07/02(木) 14:39:33 ID:f/wN5BTca.net
作ってる側が主人公達を信じていないというか馬鹿にしている

136 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 15:42:10.73 ID:EdvrMEq50.net
うまい扱いを思い付かないと適当に動かすからな
ハッシュなんか人格が完全に無くなってた

137 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 17:09:28.32 ID:AIOudUlop.net
>>132
それも監督脚本の想像上の貧困、想像上の孤児で終わってるからなぁ
特に現実の紛争や戦争孤児の資料なんてあさってないだろ

138 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 17:24:59.99 ID:Gy6fRbau0.net
抗争がどうたら

139 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 17:38:10.68 ID:8uHsK08Pp.net
>>134
そもそも小川ってサンライズの入社面接の時点でありきたり且つ抽象的な受け答えしか出来て無さそうなのが何となく察しがつくレベルだと思う

140 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9ebb-c9XW):2020/07/02(木) 19:19:11 ID:BQ3O1LSw0.net
1話目でボトムズみたいなのが始まったと期待した自分が馬鹿だったんだ
十代の少年少女のドロドロ劇しか作れないクソコンビに夢を見てはいけなかったんだ

141 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 20:29:37.62 ID:qAlJg9yo0.net
孤児が偶然力を得て鉄の花のように強く生き抜こうととしたけど、
結局孤立して大人達に踏みにじられ散華する

あの笑える糞アニメ見てそんな感想になるの凄いな信者って

142 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 20:58:31.27 ID:L+1sAbOo0.net
>>95
ここ最近のタカトミロボが好調なあたり敗因は単に小川ガンダムに商品力がない事に尽きるとも言えるかもな

143 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/02(木) 21:03:27.54 ID:KX28Q+340.net
種とユニコーンにおんぶにだっこなのは今に始まったことじゃないぞ

144 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e79-ERT+):2020/07/02(木) 21:31:05 ID:sDKVuGlv0.net
>>142
サンライズビヨンドが、ソシャゲアニメの下請け始めるらしいし
小川一派がガンダムからパージされる前兆と思いたい

>>143
国内は宇宙世紀、種の2強だが
海外はアストレイ、SDの2強(中国でナラティブこけちゃったので……)

国内人口の減少もあり、これからは海外需要が伸びると思われるので
ようやく新しい動きが出てきてる

145 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8a1f-ERT+):2020/07/02(木) 21:46:14 ID:QrwvzkSn0.net
>>94
1期終了→uc地上波(雑な編集)
2期終了→サンボル2期、トライワイト(監督曰く無茶苦茶急だった。)
だものね。

146 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ad-h0J+):2020/07/02(木) 22:39:33 ID:L+1sAbOo0.net
>>144
ガンダム商品全般をパージする小売が激増したのは間違いなく小川一派のせいだよね

147 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 04:27:46.75 ID:dxA+NlYs0.net
>>136
三日月のバルバトスが一番動いてるのに推進剤の減りがどうのこうのとかは草生えた
後半はもう抜け殻みたいになってたね
一生懸命提灯持ちしたんだから生かしてやれよと思ったわ

148 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 15:41:30.66 ID:I5OGf7zcF.net
>>141
それに相変わらず鉄華団を新選組に比する馬鹿信者も居るみたいだけど、
似てるのは『バラガキが立身出世目指すも失敗して散る』
と言ったアウトラインだけで中身は大違いだろうにな。
そもそも鉄華団は体制側に立ってないし何かに義を尽くしたわけでも無い。
徹頭徹尾アウトローで保身の為に同盟相手を売ろうとした忘恩の徒なのにな。

149 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 17:35:46.19 ID:F3/gB148p.net
>>120
https://president.jp/articles/amp/20583?page=2
四馬鹿(特に岡田)の親が↑のテクニックを弁えていれば鉄糞など世に出なかったろうに

150 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 18:17:43.73 ID:0DawKTOA0.net
鉄血MSは歩けないとかもうね

151 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 18:47:55.38 ID:fAMamvRU0.net
岡田が作中の伏線回収したとか書いてる書き込みあったけどどこに該当シーンあるんだ
伏線みたいなシーンチラつかせて終わりの印象はしかないんだが

152 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 19:17:44.09 ID:UZ/83NHm0.net
思わせぶりなシーンばかりばら撒くけどそれを回収する能力があるはずもなく

153 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 19:30:39.08 ID:UFK50paM0.net
>>150
一応推進装置とタンクは付いてるみたいだけどなー。まあ、それでも“足”としては機能しない飾りだけど

…歩行させないのなら足にする意味はさほど無いのにな。そもそも歩行機能無いのなら蹴りとか本来出来ないだろうに設定した奴馬鹿かと

154 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr23-8tjb):2020/07/03(金) 22:16:26 ID:5psmXwgVr.net
メッメドーザ「膝までたっぷりファンなのに至近戦とか勘弁してください」
ギガン「脚なんて飾りだから拘る必要はない」

155 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 22:37:50.86 ID:0DawKTOA0.net
歩けないMSで反復横跳びするのは超絶技巧だから

156 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e66-ERT+):2020/07/03(金) 23:29:02 ID:dxA+NlYs0.net
頑張った子供達が無駄死にし、汚い大人たちが生き残る。よって糞作品!
尼の円盤レビューとかこんなんばっかなんだよなぁ
頭鉄火の連中だけなんか別の作品でも見てたのか

157 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/03(金) 23:38:33.47 ID:to55maIyp.net
低評価してるレビューはそんなこと無いぞ
台詞回しが下品、陰鬱だとか子供が好き勝手暴れて被害者面してるのが不快とか
ここで言われてた事は大体書いてあるから

158 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e66-ERT+):2020/07/04(土) 03:28:14 ID:76o1w6840.net
>>157
それは1期の円盤の評価だね
2期の最後の奴(9かな、ホテルがパッケージのやつ)評価見てみ
トップレビューが典型的な頭鉄火丼の恨みつらみで埋め尽くされてるから
ラスタルガー、ギャラホガー、声優ガー、この辺のオンパレードで魑魅魍魎だらけ

159 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 07:28:19.68 ID:7S26hi4e0.net
???「こんなていしちょうりつばんぐみにまじになっちゃってどうするの?」

160 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ad-v8gg):2020/07/04(土) 08:30:25 ID:cy6n4pXI0.net
BOXは普通に爆死したな

161 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW da3e-iFY/):2020/07/04(土) 08:45:47 ID:AjQ8ORJ20.net
頭鉄火丼は作品に金を落とさないからな

162 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 08:49:35.70 ID:8CGRH0YXr.net
団長に忠実な口だけナルシスト軍団だからな

163 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0a61-c9XW):2020/07/04(土) 16:09:15 ID:m81ALuFo0.net
アンチはガンプラも資料集もしっかり買ってるというのに

164 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 16:56:15.95 ID:7mAo6FJL0.net
なんかうまそうな餌が吊るされたから何も考えずに食いついた結果、自滅しただけだからな。
外部組織の派閥抗争に参加する約束を事後承諾で取り付けてきましたとかアウトなんだよなぁ

165 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 17:44:21.42 ID:HZNLL2Xap.net
例の脚本家のスレだが登場人物全員が何でそのような行動に至ったのかとか
肝心なところがぶつ切りですっぽ抜けてて人物描写まともでないって言われてたな
一期のメリビットが子供達の行動止めに入るような発言してたのに
唐突にあの子達があれで良かったとか意味不明な発言しだしたし
読める行間が無いじゃん

166 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 18:01:13.21 ID:3hMi5ccip.net
お金の使い方がわからない子ども…って言った回で風俗に行って遊んでるという
可哀想な子どもアピールなんだろうけど一期からの続投メンバーなんかもう子供でもないだろうが

167 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 18:28:59.86 ID:7S26hi4e0.net
>>133
何から何まで空気読め!忖度しろ!とまでは言いたくないけど四馬鹿も頭鉄火も大衆に合わせてアジャストする力が皆無なんだろうな
かと言っていっぱしの仕事人として太鼓判を押して貰えるだけの個性や特色も持ち合わせてないと言うね

168 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ad-v8gg):2020/07/04(土) 20:55:40 ID:cy6n4pXI0.net
>>166
穴があれば男でも構わないヤベー奴やん

169 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 21:00:29.35 ID:F2dC48Pj0.net
穴があればマクギリス突っ込んでそう(粉蜜柑)

170 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 22:38:18.41 ID:5NMPn7zFp.net
声優のせいキャラのせいって言う奴らは製作陣見てから考えて言ってくれ

171 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 22:38:22.98 ID:WaRI70Km0.net
殺人ドカベンとかちぐはぐな描写の極みだろ

172 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/04(土) 22:47:50.91 ID:TSWkZZqep.net
>>156
フリットがチンピラで三日月は頑張った子供と思ってそうな頭鉄火の連中とは

173 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 00:22:46.78 ID:RNtQeQi2a.net
正直フリットの方がなんちゃってチャイルドソルジャーの塵屑団よりよほど悲惨だよな

174 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 01:00:57.37 ID:1CRAPpHR0.net
鉄血の火星人は別にマーズレイとか病気や飢えとかに苦しんでないやろ

175 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 01:29:05.76 ID:i9asnBAI0.net
鉄火丼より紙芝居で出て来るモブのが貧困に苦しんでたな
アイツらは腐った大人達の元でも屋根付き食事付きで暮してたし
大人何人か殺したり従わせた後自分達はやくざ傘下で金使って遊んでたしな

176 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 01:53:43.93 ID:bjcn5DEX0.net
>>164
ケツクーデターへの参加から円満エンドに終わるビジョンがないんだよな
頭鉄火丼はギャラホやラスタルは事細かに辛辣に叩くのに、
オルガの狡さ・小物っぷり辺りは完全に棚に上げてるのが最高に草

177 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sacf-Wiu6):2020/07/05(日) 06:07:37 ID:NMq+NLJTa.net
ああも鉄火丼に自己投影してる辺り鉄火丼信者のキモオタ共はDQNになりたかったのかねぇ?

178 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 10:50:25.23 ID:i9asnBAI0.net
監督脚本にしろこれの登場人物にしろ
自分に甘々で口だけで具体的な行動しない奴にはろくなのが居ないってよく分かったわ

179 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 11:14:22.97 ID:Eas1KoXE0.net
男性から見て格好いい場面が全然無い作品だった
SFロボットアニメなのに
腐った母性愛みたいなものはあった

180 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 11:35:09.78 ID:keo3J8PE0.net
>>173
幼少期に目の前で親殺された上育ての親もコロニーの住人を助けるために犠牲になってるからな
そこからユリン、グルーデック、ウルフと大切な人が次々殺されてるし

181 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 11:55:55.74 ID:WDjjQXYN0.net
残虐やら恵まれないやらをアピールするけど、ほんまもんの悲惨鬱はやりたくない見たくないな甘々思考だからね
真剣やら愛やら宣うのに平気で偽物で済ませるのが理解できない

182 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 13:35:16.41 ID:nBLDLbRbp.net
>>177
ここ最近の芸能人による女性トラブルの数々を見りゃリア充なら何しても許される訳じゃないって気付く筈なんだけどなあ

183 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 15:16:40.51 ID:C2A+Vy6E0.net
>ヒーローは苦しんで、克服しなければならないから

どうも三日月にはヒーローの資質が無かったようだ
https://front-row.jp/_ct/17373826

184 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 15:26:08.41 ID:B4LFsndEp.net
腐った母性愛って脚本の岡田がガエリオとかあからさまな贔屓キャラ目立たせたやつか?
別の作品でも無駄に贔屓キャラの台詞増やしたりとか平然とやったようだぞ
本人はオリジナル要素入れて面白くしたつもりらしいが
設定やストーリーなんて放ったらかしだぞ

185 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 15:55:03.76 ID:nBLDLbRbp.net
失恋したりカースト二軍以上の同性に苦言を呈される

カースト三軍のダチに慰められる

いやそんな現実甘くないわ努力しなきゃ見直されないでしょと違和感を覚える

鉄糞の作り手にも信者にもこういう感覚はあるまい

186 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 17:10:53.58 ID:NjhJbTw80.net
贔屓とか頭鉄火丼かよ

187 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 17:30:20.44 ID:9P91m6jo0.net
ガエリオを贔屓ってより三日月は本当に何も考えてない野郎だし、オルガは無能だしで
消去法の結果、ガエリオしか使えなくなったパターンだと思う
鉄華団は全員思考停止、ギャラホはアホ、仕事してるのはイオクくらいのアニメだもの

188 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 18:48:26.01 ID:keo3J8PE0.net
三下のキャラのはずのジャスレイが組織に所属する人間としてまともな事言ったりとかな

189 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/05(日) 19:30:49.31 ID:2FNeC+3E0.net
割とマジでアニメ業界はP監督脚本設定考証に採用するのは他業種で正社員を最低3〜4年は経験した人間に絞るべきだろうな

190 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2e66-ERT+):2020/07/06(月) 00:20:05 ID:FjNChX/C0.net
四馬鹿の中でも岡田の婆さんが特に際立ってると思うわ
よく干されないよなこの妖怪アノハナー
ウルズハントでは逃亡済みだし逃げ足だけは早い模様

191 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sacf-B25L):2020/07/06(月) 00:51:10 ID:RVdElSKFa.net
岡田に限らずどんな原作の改悪をしてもどれだけスポンサーに損害出しても脚本家連盟に加入してるってだけで脚本家連盟が守ってしまうからな。悪い意味で連盟が仕事してしまうのが悪い
まあドラマとかがわかりやすいけど役者だけじゃなくて脚本家も相応にレベルが下がってるからな。実力じゃなくて団体圧力でキャスティングが決まるから物書きとしての技量なんて脚本家には要らないんだろうしな

192 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 05:02:37.62 ID:HvlY+mI90.net
そう言えば鉄血の小説版って出てたっけ?
どんな無理矢理なフォローをするのか楽しみだったんだけど

193 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 08:00:35.22 ID:chCKPWpwa.net
そんなものは影も形もない

194 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 12:36:21.05 ID:6zrBEEYdp.net
小説版って義手見せ付けて不幸自慢してる主人公のやつでは
要人暗殺に特化したMS(笑)とか出て来た

195 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 13:18:56.90 ID:f6b9wtVIp.net
>>190
あのババアの一番恐ろしいところは人間不信が行き過ぎて二次だろうが三次だろうが全人類を電子データ的存在だと思ってそうなところだな

196 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 16:27:57.68 ID:Kq/h3ApWp.net
脚本がやりたいシーンだけやってあとは突散らかすのが特徴だし
そのやりたいシーン一つにしても他の作品のシーンからパクってるって話もあるんだよね

197 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-Hp/T):2020/07/06(月) 22:05:02 ID:pAjAPLGJa.net
アニメ本編が終わってるのに未だにスニーカー文庫から出てないって余程の事になってるのかな
AGEでも小説版出たのそんなに遅くなかったと思うが

198 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 22:25:50.15 ID:s3tgozki0.net
>>195
正直檻の有る精神科病院行き案件だなそれ

199 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 22:33:19.18 ID:dEeESK3Ea.net
>>197
そもそも誰が書くんだよ?。敗戦処理よりも酷いのがわかってる代物なのに
仮に出すなら責任取らせて岡田か鴨志田にでも書かせろっての

200 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-Nw/I):2020/07/06(月) 22:55:29 ID:+nQf5fxX0.net
仮に無理やり作ろうとしたら
担当「同人誌みたいなもんなんだから好き勝手な解釈で書けばいいんだよ」
作家「意味不明すぎて好き勝手な解釈もできないんだよ」
こんな感じの言い争いになりそう

201 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/06(月) 23:03:53.49 ID:faW9AiUkp.net
正直外伝のシナリオも褒められたもんじゃないからな…
売り飛ばされたガンダムのガワを集める

途中でほぼ全部揃えた敵が出てくる

全部揃ったら盗まれてまた売られる

ヒューマンデブリの傭兵兄妹が肉とか言ってたしあの世界は焼肉がご馳走なんだな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200