2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小川正和アンチスレ7

1 :通常の名無しさんの3倍 :2019/06/11(火) 22:02:40.02 ID:+tczZw710.net
AGE、BF、BFT、鉄血、BD…
駄作率が高いにも関わらず責任を取らない自分語り大好きなポンコツプロデューサー兼サンライズビヨンド社長のアンチスレです

sage進行でお願いします。次スレは>>970辺り、メール欄にageteoffと入力してお願いします。
また、新スレを立てる際、レスの初めに
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と入力することも忘れずにお願いします。
これを入力することでワッチョイが導入され、荒らしへの対応策とすることができるからです。

前スレ
小川正和アンチスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1532956274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

684 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6aa5-C0uG):2020/05/12(火) 13:53:04 ID:PM+NTwKj0.net
キモオタ向けの萌えキャラにモビルドールって単語使うの
よく分からんアホ兵器にモビルアーマーの名義使ったのと性根が似てるな

685 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/12(火) 22:32:57.09 ID:CmsIerqR0.net
無印BFはロボ描きの合同同人誌感覚で見てたから正直嫌いじゃない
キッズ枠にしてはオタ臭キツくてそこは鼻についたけど
ただアニメーターの善意と気合いで成り立ってたものが二度も通じると思ったのはおかしいしそりゃ人も集まらなくなるのも当然だわなと

686 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp69-7kcB):2020/05/13(水) 07:07:16 ID:ma2837zWp.net
福田や重田が入ってきたの小川が頭下げたからなのか、サンライズの幹部が頭下げたのかどっちなんやろうね

687 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6101-gunf):2020/05/14(木) 10:12:16 ID:dmFS0mPV0.net
サンライズスレに投下されてた読売新聞の宮河のインタビュー読んだがひでぇなあれ…
そりゃ小川みたいな屑な上に無能野郎が出世して寵愛されてるわけだよ…

688 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/14(木) 11:57:44.24 ID:bTDupSbWr.net
>>687
読みたいな
どこの板?

689 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/14(木) 14:34:45.79 ID:dmFS0mPV0.net
>>688
アニメ漫画業界板のサンライズ
読んで気持ちの良いインタビューではないからお覚悟を…

690 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr63-gunf):2020/05/14(木) 15:57:35 ID:bTDupSbWr.net
>>689
サンキュー、探してみる

691 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/14(木) 18:43:05.79 ID:bTDupSbWr.net
見てきた
自画自賛ばかりだな
ガンプラなら放って置いても売れる時代に営業で入社して
ピピンで会社傾けたあとは会社に貢献した実績ないくせに

692 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/14(木) 20:25:52.29 ID:l4hQBePNr.net
ピピンってネーミングが既にAppleコンピュータの2匹目の泥鰌を狙っててキモい

693 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/14(木) 20:49:51.56 ID:OBgIWwI80.net
このスレの149から153ら辺が読売の記事の本文みたいね
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/iga/1584750297

>>691
バンナムって他所様の邪気眼コンテンツにおんぶに抱っこなだけでエポックメイキングな遊びは全くと言っていい程生み出してないしな
YouTuberマコなり社長の言葉を借りるなら「誰かの作った遊びに踊らされてる」のが今のバンダイグループの社員や信者の特徴だと思う

694 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6101-7kcB):2020/05/15(金) 05:52:24 ID:adLuFMJ00.net
失敗してもまた次のチャンスを与えると書いてあるが、そりゃあこんな事やらせばガンダムのPやらして6年も結果出てない小川みたいなのがいるわけだわ

695 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr75-Rj7S):2020/05/15(金) 09:29:05 ID:r69XuY/0r.net
チャンスを与えるのはいいが見限る必要だってあるだろう

696 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra5-wibe):2020/05/15(金) 11:06:34 ID:oYFWP0lBr.net
小川ガンダムではクズだろうと非生産的な存在だろうと一度好意を抱いた相手を見限るヤツは一途な愛を持たない死んでもいいヤツだからな

697 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp63-7tKh):2020/05/15(金) 13:09:05 ID:q4Z+7QMcp.net
>>694
そもそもビジネスは3年で結果が出なきゃ打ち止めすべきってのはよく言われるよね

698 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr6f-Rj7S):2020/05/15(金) 13:11:29 ID:ZLGmazUnr.net
お金が天から降ると思ってるんだ
住んでる世界が違うんだ
どうせなら生物学的にも違っていてほしいよ

699 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp63-7tKh):2020/05/15(金) 17:51:55 ID:q4Z+7QMcp.net
>>681
実際問題ガンプラは数多くの小売から締め出されてるからな、汚染ではないZの機体すらプレバン送りにされる始末だし
今やヤマダコジマ淀よりエディオンやジョーシンといった関西系の量販店のが割引率大きいねじれっぷり

700 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9701-exxO):2020/05/16(土) 08:53:35 ID:SeyZQMKF0.net
>>695
小川は一応東大卒だからそれが出来なかったんだろうな

701 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/16(土) 09:23:08.53 ID:xMNsJm9Xr.net
学歴なくても実力のある連中が萎縮するだけじゃん...

702 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2bad-7tKh):2020/05/16(土) 10:42:37 ID:Yj12uXf/0.net
>>700
俺の会社のチー牛顔&三段腹メタボのアラフォー女社員もそうなんだよ
小川と違ってヒラだけど

703 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr75-Rj7S):2020/05/17(日) 10:02:45 ID:VfpuYN6pr.net
こんなだからアニメ業界は授産院などと呼ばれるのだ、例えられた側に失礼だと思うけどな

704 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp63-7tKh):2020/05/17(日) 13:24:25 ID:U1VRUrbzp.net
授産所で働く子達って小川みたく悪知恵が働く程意識高くなくね?
どちらかと言うと「ハンパな」優等生が多いんじゃないかと(某出版社社長並感)

705 :通常の名無しさんの3倍 :2020/05/17(日) 21:54:03.66 ID:VCkdV8On0.net
補足だけど>>704の指すハンパな優等生ってのはアニメ業界人の事な

706 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9aa5-f9m4):2020/05/20(水) 16:33:13 ID:Pfoh28Ud0.net
>>684
あとモビルワーカーもだった

707 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dbad-O5Ya):2020/05/22(金) 21:55:46 ID:iZ8uLRdq0.net
>>698
人望は天から降って来ないから今のビヨンドの体たらくがあるというね

708 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f33e-SMl6):2020/06/01(月) 22:04:40 ID:jvd7DHQi0.net
リライズの新アーマーに鉄糞ネタ入れるとかトライの時の00派生の謎優遇を思い出す流れ作ってて恥ずかしくないのかね小川さんよお

709 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 51ad-VESM):2020/06/02(火) 06:22:34 ID:kEjtb/oH0.net
所謂三高の中でもアニキが低いのは身長だけだったりするんだが仮に180cm超の長身だったところでなれるのは竹内涼真ではなくそこらの三文役者だと言うね

710 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sred-FGIn):2020/06/04(木) 19:04:51 ID:Lih+Nkx6r.net
それも三文役者だと思うな
少なくとも人間がいる必要のある仕事はやってるはずだ<役者

711 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/04(木) 21:11:42.39 ID:mICXQIdC0.net
控え目に言って生きてちゃいけない人間と化した小川もいつかSPAの誌上で使えない上司として何かしらカテゴライズされるんだろうか

712 :通常の名無しさんの3倍 (テトリス ca35-4AZV):2020/06/06(土) 10:39:23 ID:wwgPAvB900606.net
無いだろ
小川P作品がずっと作り続けられているし今はビヨンドだけどその内本社に戻ってポストにつく算段なんじゃないの

713 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/06(土) 17:30:57.53 ID:WPoQF8Uz00606.net
>>708
車の両輪と化した00と鉄血が主にビルドを通じてガンダムビジネス全体を蹂躙してる画を想像すると草も枯れる
てかサンライズ自体が特撮でいう内紛で自滅する敵組織みたいな存在にしか見えない

714 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/07(日) 23:30:57.73 ID:dvhl9pT80.net
>>711
使えないテレワークおじさん扱いじゃね?

715 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/10(水) 19:33:27.78 ID:tR7qsz/3r.net
まだ肉体労働自粛を促される歳でもないと思うが...

716 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/11(木) 12:18:53.39 ID:gob5V8+Pp.net
あのネギ星人に体力や筋力がありそうかと言うと…

717 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/11(木) 21:08:05.89 ID:M5P41ybl0.net
>>700
東大理数V首席でなおかつ他学部も掛け持ちで首席取れる以外の東大は例外なくゴミだと分からんのかねw
小川? 法学部だけでもカスなのに新卒でアニメ業界なんぞに入り腐るんだからお里が知れてるんだろ? 一体
どんな学生生活送ってきたのかってw 

>>701
いやだからさ、小川みたいなのがいるから学歴無能が付け上がるんだっての。学歴=実力だってのは皆の常識で……
東大理V以外で許されるのは防衛大だけだよ

718 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/11(木) 22:01:08.57 ID:M5P41ybl0.net
しかしまじめな話だ、そもそもサンライズにまともな人材がいたのかってのは……

まとも? 最低限自衛隊レンジャーかノーベル化学&科学賞獲る人の事をまともというんじゃあないのかね。
またはスパイ活動で国一つお茶の子さいさい掌握するとかだ。

719 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/17(水) 22:55:57.38 ID:pcI2i+kv0.net
宮河みたいなのがトップに居る時点でアウトだろ
あいつがサンライズで残した功績なんか無いに等しいだろ

720 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/17(水) 23:58:19.92 ID:CF9S4me70.net
欧米向けビジネスが頓挫してるガンダム
未だ欧米の世話になってるタミヤ
何故差がついたのか

721 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/18(木) 16:13:36.66 ID:3kvb/glOa.net
ガンダムと関係無い話してんじゃねえぞハゲ死ね

722 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/19(金) 17:33:09.13 ID:ow1fODiZp.net
>>721
>>717-718の事?

723 :711&712 :2020/06/19(金) 18:15:26.38 ID:aKPTbXDI0.net
>>721
いや関係は大いにあると思いますがね。本当の学歴というのは何なのか、ハッキリさせておかないと小川のような奴をだな……

>>720
悪いのはサンライズ まぁどっちにしたって余り宜しく無い現状じゃないの? まじめな話、戦闘機売って国勢操作程度するんだった
らいいんだが。おもちゃの売り上げなんて玩物喪志というか少年犯罪の目晦まし的抑止というか

724 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/19(金) 20:48:40.24 ID:X8MzJ+yO0.net
ロリコン「2次元規制したら現実の幼女を(ry」
これが老害ガノタの場合幼女がリア充の象徴的な何かに変わる訳か

725 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/20(土) 06:57:17.04 ID:7m/oJuPn0.net
>>724
だから東大法学部新卒でわざわざアニメ会社なんぞに逝くなんてのはだな……法学部なら法学部らしいところにいくんだろ?

726 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/20(土) 07:10:10.06 ID:8uKOo9qlr.net
法廷ドラマは一大ジャンルでも、法廷アニメが流行らない理由ですか...?w

727 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/21(日) 17:40:24.77 ID:/J6mCRAkr.net
>>719
バンダイにも残したのは傷跡のがデカイんじゃないかな
何故かトップに立っちゃったけど

728 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5bad-f3e5):2020/06/21(日) 18:45:38 ID:eEzp2GOn0.net
ガンダムに限った話じゃないけど磐梯って自社の損失をしれっと価格に上乗せしてそうな経営方針ホント呆れる

729 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3fee-3xvz):2020/06/24(水) 22:31:58 ID:5SfR6qwY0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tkot/20180705/20180705230439.jpg

これは間違いなく小川そのもの……違うか?

730 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/27(土) 15:18:08.34 ID:/7+c/X/i0.net
最近、ガンダムを商業主義の塊に落とし、同時にガンダムを衰退させた宮河もスレ立てといた

【関連スレ】
宮河恭夫アンチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1593237424/l50

731 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/27(土) 18:04:23.95 ID:JE9dnHDv0.net
コジマ「(ガンプラは)排除致します」
こんな感じで引導渡されちゃあね…

732 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/28(日) 07:51:00.23 ID:cKb4GmW60.net
>>730
ワッチョイ入れないと荒らされる…と思ってな見てきたら早速荒らされてるし…

733 :通常の名無しさんの3倍 :2020/06/29(月) 21:51:05.58 ID:GD2PjFH50NIKU.net
>>719
それこそ宮河が脅したとか?

734 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/07(火) 14:54:57.00 ID:mM60MO2Gr0707.net
>>729
出世できないけどプライドは高い人と
ガンダムブランドとおんぶに抱っこで、善意()に光明を見るシャチョー様を一緒にしてはいけない

735 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/15(水) 14:26:56.22 ID:Ggn/cikwd.net
>>568
AGEは日野の忠告聞かなかった誰かさんが一番悪い。

もうちょい日野にエゴ出させてはっちゃければ良かった。
胆力の問題

736 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 09:24:02.15 ID:CNBHGSxB0.net
小川を離れて思う存分AGE愛を発揮してる錦田は幸せもんだな

737 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/18(土) 21:14:44.49 ID:VNmSYMM70.net
>>732
そもそもあそこのスレここ二週間カキコが無いと言うね

738 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 00:21:30.08 ID:6Xju08qKr.net
>>737
覗いたら過疎ってるけどこれちょっと笑った
>>>??「今のはメラではない」
>>宮河「フェラだ」

739 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/19(日) 01:27:08.96 ID:GB5UoqcO0.net
>>738
小川の兄貴がおフ○ラ豚ですね分かります
ヴォエッ!

740 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr85-vHXd):2020/07/22(水) 21:27:24 ID:zwuawlter.net
美しい友情だこと()

741 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 01:45:50.09 ID:UTq545tE0.net
小川の兄貴は作品失敗理由に半グレ要素をぶち込もうとする自分の考え方とかじゃなくて周りのせいにするから成長しないんだろな

742 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 09:27:59.03 ID:Qi93nJFY0.net
とりわけ3スタやビヨンドは教室の隅で醜く馴れ合うキモメン集団みたいな印象

743 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 17:53:37.87 ID:VpROHgDk0.net
自分の好きな漫画の連載○○周年記念号に応援メッセージを寄稿した際
読むの面倒臭くなったから早く終わってくださいと寄稿した基地外って本当?

744 :723 :2020/07/25(土) 20:36:27.47 ID:6zmPgDVJ0.net
>>734
しかし、東大に残ったor法学部に相応しいレールに乗ったかそうでないかだけで
本質的には同類かと……あなた何の意図があって東大に残らなかったんだ

>>741
半グレ要素は「戦争を描けない」龍雪発祥じゃ無いの? まぁ、曲がりなりにも東大生なんだから
修正させろよ&作品の不評さは単に半グレ的要素入れたからじゃないだろうとは言いたいがね。そういう要素すらロクに
扱えないってのは……なんだろう?

745 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/25(土) 20:47:09.58 ID:UTq545tE0.net
>>744
AGEやビルドにもちょいちょいあったからどう考えても小川がそういうの推したい欲が見え見え

746 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 19:12:22.61 ID:lRZ7imEjr.net
そんなに半グレが好きなら東大卒業後に実際に半グレになれば良かったのにね小川の兄貴

747 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/26(日) 19:49:00.34 ID:8Y5Srk34r.net
政治ネタに足突っ込むけど米中が領事館閉鎖して一触即発の状態だけど
小川と宮河はガンダムの中国市場に望みつないでケツの穴舐めてるような状態で大丈夫なのかね?

748 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 00:24:40.96 ID:bn2UR3a60.net
また福田がビルダイに関わって草

749 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 00:44:58.53 ID:wPQpxjG40.net
お、小川の兄貴はラスタルと同じで清濁併せ飲むから(震え声)

プライドとか矜持とかこいつにはないのか

750 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 01:07:05.05 ID:17gXRTXj0.net
鉄血の時点で、作画の負担減らす為に線を少なくしたバルバトスを出したアニメーターを冷遇しといて、二期になったら人手足りないから助けて! なんて言ってきた、とかあったしなぁ
まぁこれが小川自身のしたことかは知らんが、種みたくアニメーターの名誉を傷つけたりしないとか、偉そうにいった奴がPしてる作品だからね

751 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 07:00:38.76 ID:PIdISfP70.net
リライズは小形だぞ

752 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 08:25:54.95 ID:x58lHHQk0.net
>>751
小形はエグゼティブPでPは岡本
ただし制作がビヨンドだから小川は予算出す側の社長
うえだにほざいた「とにかく俺とリライズは無関係だ」理論は通用しない

753 :通常の名無しさんの3倍 :2020/07/31(金) 14:42:03.76 ID:bn2UR3a60.net
小形はハサウェイのPだからな

754 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/01(土) 21:32:38.50 ID:f0ZSLsDZ0.net
小川がとうとう現場から離れたから3スタが福田を呼び込めるようになったと思ってたんだけどそういうわけでもないん?

755 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/02(日) 18:05:20.91 ID:RAwv0O3M0.net
>>752
L5全盛期の直撃世代「俺とガンダムは無関係だ」

756 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/03(月) 23:22:02.06 ID:GQg287kyF.net
実際リライズになって前よりいくらかは話が見れるようになったのって小川の関与が薄くなったからじゃないの?

757 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 11:04:33.60 ID:NFelbAAdr.net
>>756
リダイブも目糞鼻糞の子供騙しだろう
ゲームデータが魂持った?→ゲーム世界は異世界だった?って
ファミコン黎明期に散々使い倒されたネタの焼き直しとガンプラ混ぜただけだし
リダイブの異世界(異星)転移してる設定にガンプラが邪魔まである

758 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 11:12:32.62 ID:/J6j+kDM0.net
キャラクターは初代ビルド鉄血に較べるといくらかマシだがフックが弱いな

759 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 13:25:57.56 ID:gd9u1sfK0.net
小川の兄貴は全く呟かなくなったな

760 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 17:10:09.71 ID:SNqyXJE50.net
ネタ自体は>>757言うようにそこまで新鮮じゃないけど一応話とキャラが無印BDやBFTに比べてまともに回って見えるようになってきたのも
ビルドシリーズには珍しくビルドしてる成分が話の中に入ってきたのも
曰く付きの福田がまさかの投入されたのも
だいたい後半の中頃に入ってからよね

仮に現場サイドに小川の関与が薄くなったんなら、後任投げられたサンライズサイドのPが勝手わかってきて回せるようになってきたのがその位の期間だったのかも

761 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/04(火) 21:30:49.17 ID:7AGVULXVp.net
声優・関俊彦、新型コロナ感染で入院「症状は安定」
https://www.excite.co.jp/news/article/Oricon_2168679/
小川が媚びてる種アンチにおちょくられてなきゃ良いが

762 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/07(金) 06:03:11.11 ID:iV8uUpov0.net
前期はかなり積まれて投売り気味にもなってたリライズのガンプラが福田に戦闘回コンテやらした18話以降になってから継続的に新キットが売り切れ起こすようになったの、後任の岡元Pや錦田監督にとっちゃ朗報だろうけど小川にとっちゃ大悲報じゃねーの

>>760
初代BFかBFTあたりの小川インタビューでガンプラ作るシーンには否定的なコメ出てたな

763 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 08:12:48.29 ID:OASEPMxt00808.net
>>762
「プラモ作りは今の子供には馴染みがない(意訳)」だっけ?
何かミニ四駆も侮辱されてるようで感じ悪いな

764 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/08(土) 11:59:48.82 ID:GVstjUFh00808.net
>>762
>>763
それだったら別にガンプラ題材にしなくても良かねえか?

765 :通常の名無しさんの3倍 (プチプチW 61ad-l3c6):2020/08/08(土) 16:44:01 ID:OASEPMxt00808.net
アクションフィギュアって意味ならロボ魂もあるしな

766 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6961-2X+j):2020/08/11(火) 07:32:46 ID:55l1JitB0.net
ガンプラ作ってるシーン入れる入れない問題の他にSDガンダムがSDガンダムとしてちゃんと活躍するようになったのもリライズからだったよね
BFTや無印ビルダイの時はメイン級キャラの使うSD形態は前座モードだったのと小川PのSDガンダム発言でファンが荒れた事件もあったわけだし
その辺も小川色は薄くなってたのかもしれない

767 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/11(火) 22:12:03.59 ID:4dphlKV80.net
一昨年のインタでSDは一部の世代だけガー(意訳)って発言して炎上した件か
ガキの頃から東大目指してロクに遊ぶ事なく勉強してたから世事に疎くなっちゃったのかな?

768 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 11:43:52.19 ID:rs7g7iHO0.net
>>767
正直それ自身プロデュースのビルドシリーズが全然売れてない事への言い訳にしか聞こえん

769 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/12(水) 21:04:56.36 ID:HYKU2F7E0.net
ザウルスマシン全盛期のミニ四駆と双璧を成したコンテンツをよくあそこまで腐してくれたものだ
今となっては小川ガンダムなんぞ渋い割引率か控え目に言って半額投げ売りかと言う両極端なザマだけどな

770 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/18(火) 23:46:58.66 ID:kbkK1oXN0.net
>>686
18、22に続いて25話もみたいだけど、リライズ後半(前半と後半合わせて26話くらいとして)がっつり戦闘してる回のうち半分くらい福田に頼ってるってあたり
これ小川や後任の岡元Pじゃなくてサンライズのもっと上の人が出てきて頭下げたかどうかは別にして福田に頼み込んだ案件じゃないの
タイミング的にどうしても小川の異動がきっかけとかそんなんじゃないかって見えちゃうよね

福田 己津央@fukuda320
このマスクはファンの方から頂いたもので、手作りなんです。ホントはガンダムのイベントで着けようと思っていたのですが、その機会もなく(;^_^A 今日はビルドダイバーズRe#25の総チェックだったので、気合を入れました。
午後10:56 ・ 2020年8月18日・Twitter Web App
5 リツイートと引用リツイート
5 いいねの数

771 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/19(水) 01:03:01.34 ID:74wvYUW4d.net
また福田関わるのか
もう結構がっつり関わってんじゃん…

772 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/19(水) 06:50:18.38 ID:3/sQMQbf0.net
小川がいなくなってから種の企画も動いてるしな
リライズも種推しな上がっつり換装しまくるから福田起用は最適解だと思う
ここまで来ると小川マジで邪魔だったんじゃないかと邪推してしまうな…

773 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/19(水) 06:59:21.34 ID:lCKPRMg+r.net
邪推と言うほど信頼してたのか...

774 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/19(水) 08:20:33.41 ID:3/sQMQbf0.net
全然信頼してないけどアンチ思考の憶測には変わらないし
こいつが種関係の企画に影響及ぼすレベルの人間だとも思いたくない

775 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/20(木) 13:52:57.29 ID:tysvbp00p.net
>>766
大袈裟な話だけどアンパンマンやドラえもんみたくオムツのイメージキャラにしたいんならガンダムの場合SD一択なんですがそれは

776 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/21(金) 20:19:08.58 ID:V0Lb6gh2r.net
小川の大好きな00のエクシアなんてスキャンティーだしw

777 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/21(金) 20:35:22.43 ID:CrZTlMPp0.net
エクシアのデザインそのものは良いと思ったことはない
演出で騙されてるだけ

778 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/22(土) 08:14:02.16 ID:sPQkiyP6r.net
小川大先生には「情報を食ってる似非ガノタ連中から手抜きで稼ぎ出す」という目的があると見た

東大生の常識「そりゃ頭良くなるよ」という習慣
https://toyokeizai.net/articles/-/368515?page=2

779 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/24(月) 17:33:30.17 ID:4ZMuQ/9x0.net
>>777
まあ少なくとも00放送前はかなりダサイと言われてたしな

780 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 15:47:35.67 ID:p24e0Qsr0.net
エクシアは好みが別れるだろうけど良いチャレンジだと思うよ
逆に小川ガンダムはネットの顔色ばかり伺ってる

781 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:01:17.84 ID:jgX+CHmX0.net
小川の下じゃメカデザ陣も真の実力発揮出来ないしな
馬鹿の一つ覚えで線増やして神作画とバズりたい!じゃねぇ

782 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 16:05:37.35 ID:p24e0Qsr0.net
ルプスのリミッター解除はいかにも神戦闘と絶賛して欲しがってる感じだった
実際には線の多いデザインを無駄に速く動かしてるだけで見辛い

783 :通常の名無しさんの3倍 :2020/08/25(火) 17:30:53.48 ID:gJqqr9kJ0.net
>>781
プリキュアのスタッフでも線多いと動かし辛いって分かってるからね
一昔前そんな作品があった筈

784 :通常の名無しさんの3倍 :2020/09/09(水) 13:53:05.33 ID:P/CKkHqE00909.net
>>781
現実はそう甘くは無かったがな

総レス数 1011
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200