2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小川正和アンチスレ7

1 :通常の名無しさんの3倍 :2019/06/11(火) 22:02:40.02 ID:+tczZw710.net
AGE、BF、BFT、鉄血、BD…
駄作率が高いにも関わらず責任を取らない自分語り大好きなポンコツプロデューサー兼サンライズビヨンド社長のアンチスレです

sage進行でお願いします。次スレは>>970辺り、メール欄にageteoffと入力してお願いします。
また、新スレを立てる際、レスの初めに
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と入力することも忘れずにお願いします。
これを入力することでワッチョイが導入され、荒らしへの対応策とすることができるからです。

前スレ
小川正和アンチスレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1532956274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

293 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp0f-LgVa):2019/11/12(火) 20:52:39 ID:9nE+zJMop.net
>>253
無印BFオンエア当時AGEやダン戦馬鹿にしてたビルド信者が妖怪社会現象化の途端日野に邪魔されたカラーと弱音吐き出したのは今でも草生える

294 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f01-EJQs):2019/11/13(水) 06:38:11 ID:P2U01d6J0.net
ガンダムはある種のリトマス試験紙であり「作り手が戦争にどう向き合おうとしているのか」がモロに出てしまう
その自覚すらない馬鹿が作ればこうもなろうて

295 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6b01-UCoH):2019/11/13(水) 10:13:50 ID:zuo+tm9U0.net
東大では戦争関係のディベートやらなかったのかね...

296 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bba5-+EVo):2019/11/13(水) 12:58:04 ID:NYwbB/3U0.net
発表会で噛みまくるような奴がまともにディベートできるとは思えん

297 :通常の名無しさんの3倍 :2019/11/13(水) 14:47:10.18 ID:lN9NSSRfp.net
>>288
小川ファミリーVSガンダム動物園のゲーマー達でクイズ対決させよう(提案)

298 :通常の名無しさんの3倍 :2019/11/13(水) 15:36:51.73 ID:GwkWo2j0d.net
>>296
資料を盗んで手柄に使うテクを東大で覚えたのかと。

たまに生ゴミ掴んでキボウノハナーを咲かすのはご愛嬌な

299 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa8f-+U77):2019/11/13(水) 19:30:15 ID:apzhMH2Aa.net
他人の手柄で大学の推薦受かった奴いたなあ…
案の定ダブってたが

300 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp0f-LgVa):2019/11/13(水) 21:17:02 ID:lN9NSSRfp.net
>>298
杉下右京や大門未知子と真逆やんw

301 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d202-Gw6h):2019/11/17(日) 08:14:18 ID:6eNuXjqw0.net
https://i.imgur.com/Hv8mrKT.jpg
無職の障害者のおっさんがスタッフルームに紛れ込んできたのかと思ったww

302 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr11-ETf1):2019/11/17(日) 08:15:48 ID:Dwbr9w/xr.net
社長なら社長に相応しい装いというものがあるんだが
私服にしてもサイズあってないからダサさ際立つし

303 :通常の名無しさんの3倍 :2019/11/17(日) 08:41:04.40 ID:QUr2PrX80.net
全部ヘルメットの中に収まってそう

304 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp11-cks7):2019/11/17(日) 17:28:30 ID:PhoQEvtEp.net
>>301の画像は鉄血関連?

305 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3901-ETf1):2019/11/18(月) 06:55:20 ID:Q3YBQIaT0.net
確か小川が鉄血キャスト呼んだ食事会じゃなかったっけ
なおゾルタン梅原やクリム逢坂は行かなかった模様

306 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c201-wiCk):2019/11/18(月) 06:56:43 ID:zKGdUjRW0.net
猫背のクソチビ

307 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp11-cks7):2019/11/18(月) 17:32:54 ID:lWaV5Rdgp.net
ゼロトレやれば160cmは越えんのかね>汚川

308 :通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sr11-up3s):2019/11/20(水) 12:57:49 ID:2gMsAus6rHAPPY.net
40を過ぎて、内面は腐り果て、この上 頭身だけ人並みになったとて何になるというのだ......?w

309 :通常の名無しさんの3倍 :2019/11/20(水) 13:49:46.60 ID:irIS9guupHAPPY.net
>>308
少なくとも家電量販店での売上で他社の玩具やホビーに大敗した件での超A級戦犯にはなってると思う
ミニ四駆をプッシュしてるコジマではとうとうガンプラを取り扱わない店舗まで今月オープンしたし

310 :通常の名無しさんの3倍 :2019/11/25(月) 12:54:29.54 ID:mbmeptoNa.net
ビルドレイプ最高!

311 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spc5-Zutp):2019/11/25(月) 15:55:24 ID:pXTiHqMVp.net
>>310
皮肉かな?

312 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3302-bZkC):2019/11/26(火) 00:00:04 ID:+RovS3IH0.net
ガンプラ自由真理教怖いよ〜
コアガンダム尊師にビルドレイプされるー!

313 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 69ad-TaB7):2019/11/26(火) 21:50:01 ID:W8GN2tLj0.net
>>295
つかサンライズの入試面接で海外渡航の経験聞かれなかったんかね

314 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8901-hTK+):2019/11/26(火) 22:16:27 ID:x34M7wia0.net
佐賀出身だから(本州まで)海は渡っているな (-_-)

315 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 31ad-UQyu):2019/11/28(木) 20:10:07 ID:9v5zHrfk0.net
>>292
小川ガンプラは未だ小売で在庫の壁を積み上げてるけどな
他のボンビー部の爆死コンテンツと違って中々ヤマダで投げ売られないと言うね

316 :通常の名無しさんの3倍 :2019/11/30(土) 18:26:55.58 ID:q1x2Z9Dw0.net
うえだしげる
@nameco1701
久しぶりにビヨンンドの小川社長に会ったので聞いてみた。
「なんで俺ガンダム降ろされてんの?」
小川君は基本リライズはノータッチだそうで現場の事が全くわからんとの回答。なんだかねー。まぁ愚痴言えたから良いか!もうやる気もゼロだしねー。
午前1:25 · 2019年11月26日·Twitter Web App
2
件のリツイート

雇われ社長だとしても自分の会社で制作してる作品のこと把握してないのか…(困惑)

317 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-nowY):2019/11/30(土) 19:43:18 ID:vjNDj+uGr.net
小川関わってなくてReDIVEがあのクソっぷりなのか

318 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6e7c-yfoe):2019/11/30(土) 21:25:17 ID:pkTB6ZpR0.net
小川が関わってても関わってなくても結局きっしょいキャラデザできっしょい世界観の小川ワールド

319 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 31ad-UQyu):2019/12/01(日) 20:10:09 ID:3Tqsoj610.net
折角汚川の目が届かないという好条件なのに何故作品の質が上がらんのか

320 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr79-CewP):2019/12/01(日) 20:33:08 ID:YpWVXU+Gr.net
>>319
小川の後ろ姿見て制作Pになった岡本じゃなぁ
今の様子見てると反面教師にしたわけでもなさそうだし

321 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6e7c-yfoe):2019/12/01(日) 22:05:53 ID:AZYqsrqU0.net
10年代テレビアニメ最多作品数だけどそびえ立つ糞揃いというコンテンツ破滅的象徴の時代
地上波新作に止めを刺したしな

322 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp79-Q+d9):2019/12/02(月) 19:14:30 ID:5vGxyHQzp.net
>>316
アンチスレみて飛んできたが
小川降ろされてんのかでもあいつ絡んでないのにあんなゴミしか出来ない今のサンライズがやばすぎる

323 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-1Tbo):2019/12/02(月) 19:55:47 ID:N2T+Qeqva.net
見てないけどサンライズなんか?
会社違うんじゃないの

324 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/02(月) 20:48:32.80 ID:eFU/m6s30.net
>>322
一言で表すとなろう会社ってとこか

325 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/03(火) 00:41:56.06 ID:0Ielxj480.net
ダイバーズ新作はビヨンドのはず

326 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp79-Q+d9):2019/12/03(火) 06:18:33 ID:hhSBachcp.net
>>325
ビヨンドなんだ、じゃあ今3スタはガンダムに関わってない感じか

327 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sab1-asH3):2019/12/03(火) 10:40:21 ID:mnY3N355a.net
今さらだがプロデューサーって普通アンチスレ立つほど悪目立ちしないはずだよね

328 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/03(火) 12:31:16.33 ID:EDoJFiXFa.net
サイン書いたり目立ちたがりだからな

329 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/03(火) 15:22:00.14 ID:0Ielxj480.net
BFや鉄血で一気に無能さが露呈したからな
ガキみたいな呟きしてキレたり

330 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/03(火) 17:25:56.09 ID:66eo7rEdM.net
自分がバカなの棚にあげて視聴者バカにするからな

331 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 31ad-UQyu):2019/12/03(火) 19:16:08 ID:Jqco/ih70.net
小川が馬鹿になった最たる要因は東大卒ってだけで全知全能になった気でいるからだろうな

332 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/03(火) 19:29:01.57 ID:Fzl1ODTtr.net
だから早く上がりてぇ系前髪とか平気で扱うのか

333 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp79-UQyu):2019/12/04(水) 18:27:12 ID:m14C6jhTp.net
>>327
東映の各Pのアンチスレもあるっちゃあるけど小川程鳴かず飛ばずの奴はいないわな

334 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/04(水) 19:48:03.53 ID:U5al0eTPp.net
TVシリーズは小川が潰したも同然だしな
そりゃあアンチスレで叩く人もいるのでは

335 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/04(水) 20:22:22.41 ID:1AORxvH60.net
種の頃は竹田も個人アンチスレあったけど基本イデオロギーで叩いてるのがほとんどだったな
あとはエログロ描写への批判

336 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/04(水) 20:45:18.94 ID:XG/4xhMK0.net
>>335
種は滅茶苦茶ヒットしたからねぇ小川ガンダムと比べるのも酷かと

337 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1ba0-4zRh):2019/12/05(木) 02:50:36 ID:ur1RhoBq0.net
>>335
ギアスとOOは当時は流石これは露骨すぎんだろって呆れてたな…
まぁ後からそういう部分は鳴りを潜めたけど

338 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Src1-BwGH):2019/12/05(木) 16:24:15 ID:jgkQEOAKr.net
>どういうことかというと、『ドラゴンボール』はそのとき、TVでも放送していないしマンガの連載もやっていない、
>つまり“終わったキャラクター”なんだから「バンダイが出してあげる」という視点があって。
>とりあえず作れば売れるからオッケーだよね、というところで持ってきたというのがあるんですよ。

> その結果、キャラクターの作り込みだとか、原作の読み込みだとか、
>いろんな研究がなされていないのが一目で分かった。

> あとね、原作の版元である『ジャンプ』の編集部に話をしていないというのは、本来あり得ないんですよ。
>編集部がOKしていないということは、原作者とコミュニケーションが取れていない段階で出そうとしているってことですから。
>編集部的にははっきり言うと、「海賊版」なんだよね。
>「海賊版を出させてください」と言われて、OKするはずがないですから。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1912/06/news020_3.html

マシリトの作品愛に涙がで、出ますよ...

ガンダムは原作者の富野に著作権がないからこそ、扱う側で大切にしなきゃいけないのにね

339 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 15ad-gZGC):2019/12/05(木) 22:55:16 ID:QYW3EsGH0.net
今年不惑なのに未だ種アンチの戯言に惑わされっぱなしの惨めなとっちゃん坊やだ事

340 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b7c-JFC6):2019/12/11(水) 02:02:47 ID:ojk2KCKh0.net
こいつビルカスにもう絡んでないなら語られることもなく忘れ去られそう
ゴミ無能プロデューサーという肩書は残ったままだけど

341 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/11(水) 08:18:17.25 ID:I7o6XQWur.net
>>340
金魚の糞の岡本と一緒に新作アナザーガンダム企画中とか抜かしてるからなぁ
オリジンスタジオ改め新第5スタジオも敵視して作中でコケにするんだろうな
1スタのメタファーのCGS壱番組や8スタのメタファーの夜明けの地平線団みたいに

342 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/11(水) 17:43:47.25 ID:eWFX/sD6p.net
東大受かっていざ上京って時にどれだけ卒アルに寄せ書き貰ったか気になる

343 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/12(木) 12:24:50.00 ID:9nFJaU+D01212.net
みんなに死ねって書かれて精神が歪んだんだぞ

344 :通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Srdf-CM3e):2019/12/12(木) 17:10:57 ID:TCZLcY6Dr1212.net
>>342-343
ワロタ

345 :通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Spdf-COYV):2019/12/12(木) 18:58:01 ID:uZBVH7uyp1212.net
>>343
逆にまっさらorキモオタ以外誰からも書いてもらえなかった可能性もありそう

346 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/13(金) 09:08:41.33 ID:RHsdc8rYd.net
https://i.imgur.com/r8JgGOJ.jpg

347 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0663-AGsK):2019/12/13(金) 10:53:48 ID:idwv6JgP0.net
>>341
新作準備してるのか
今度はどんだけ狂った若者論を出してくるのか楽しみだな

348 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spdf-COYV):2019/12/13(金) 13:53:46 ID:TWJWQvcEp.net
少なくともカースト三軍≒二次元依存症だなんて決めつけないで貰いたい

349 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6fad-rTsI):2019/12/13(金) 14:56:45 ID:1eUB6KDq0.net
>>347
まぁぽしゃる可能性もあるからな

350 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c602-CuAC):2019/12/14(土) 07:14:31 ID:epCslO3o0.net
富野が「こういうただ消費されるだけの何も残らないアニメはダメだ」って言ってることをかたっぱしからガンダムの名をつけたアニメでやってるのはなにかの東大流ギャグなのかな

351 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5f01-nuYf):2019/12/14(土) 12:20:30 ID:7XHCoNkt0.net
>>350
東大の中でも成績下の下でしょ小川の兄貴は

352 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/14(土) 15:10:24.25 ID:qBWQz17k0.net
もはや消費すらされないが

353 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srdf-CM3e):2019/12/15(日) 19:02:17 ID:3neXaqZdr.net
>僕は基本的に個人の言説というものを却下する。
>認めない。
>お前程度の認識論は、
>お前程度の意見は、
>お前程度の個性は、
>個性とは言えないんだからやめなさいと。
>(『ガンダム者 - ガンダムを創った男たち』講談社・2002年)

コアガンダムおじさんの拗れた若者論を見た後では、思わずこちらまで赤面しそうな御禿の御言葉

354 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/15(日) 20:09:59.02 ID:IzwlFra20.net
ゲームアニメ漫画ラノベの俺TUEEEに自己投影するのはセールスポイントになる個性とはなり得ない、単なる消費者の域を出ない嗜好なんだな(戒め)

355 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/18(水) 20:54:13.06 ID:c5euMbT90.net
https://i.imgur.com/GHs9PO6.jpg
あんたこれどう落とし前つける気だ?

356 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5f01-CM3e):2019/12/18(水) 21:22:03 ID:bybV2go00.net
右上のドラ◯もんモドキが一番面白かった

357 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/18(水) 22:02:19.71 ID:vHjEYfd80.net
アニメがプラモを応援するどころか後ろ脚で砂引っ掛けてる時点で何をか言わんやだわ

358 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/18(水) 22:07:35.14 ID:7W8y4WyM0.net
粗大ゴミのバーゲンセールワラタ

マジでガンダムさん()ヤバすぎだろ…

359 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/18(水) 22:14:10.58 ID:ouBumqZAr.net
あああああああ!!ビルドの安売りは店側のサービスダカラ!!
その広告のセールで買わなくても福袋買うと入ってると思う
特に偽ジャスティスと汚ν

360 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/18(水) 22:20:00.78 ID:vHjEYfd80.net
⁇⁇「小川はその雑草につく害虫だ、本来なら今すぐにでも駆除してやりたい!」

361 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/19(木) 06:40:52.15 ID:F6nyg+og0.net
宮河や浅沼が「小川君は無罪も無罪も、大無罪よ〜」状態だからなぁ
そしてその皺寄せが1スタ等に行ってしまうのが歪みきった構図になってる

362 :通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spcb-2sPR):2019/12/19(木) 11:00:25 ID:JU28hM9Pp.net
>>328
ラーメン屋に小川のサイン色紙が飾ってあったら控え目言って某落語家のラーメンより100倍不味くなりそう

363 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/20(金) 09:59:47.35 ID:vcBlNbnYr.net
しかしビル糞Re分割2クールが本当なら3スタ改めビヨンドはもう分割でも4クール作品作れない弱小スタジオになったってことか
小川や岡本の止まることを知らない劣悪な制作体制でそのうちアニメ自体作れなくなりそう

364 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/20(金) 14:09:55.43 ID:aEmbZm4dp.net
小川って某プロレスラーの旦那みたいなパワハラやってそう

365 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff02-xN82):2019/12/22(日) 10:15:09 ID:XvxmNXjj0.net
分割2クールとかどんな雑魚アニメスタジオやねんw

アニメ会社なのにアニメ作れないのかよ

366 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/22(日) 10:27:39.06 ID:fXsrfc6Zr.net
00の頃から在るには在ったけど、不味いことなの?

367 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/22(日) 12:06:35.62 ID:1NK8x64d0.net
>>366
今はどこも体力ないから東映やシンエイみたいな大手が省力作画前提でないとワンピやプリキュアドラえもんみたいな長期アニメは作れない
スタジオが比較的若いのにポケモン作り続けてるOLMはすごい
サンライズも銀魂やってたときは長期アニメでも省力作画多かった

その上で見ても玩具販促アニメで1クール2回(分割2クール)ってのは短すぎ
悪く言うと1クールはアニメ自体の円盤とアニメイト辺りで売ってるキャラグッズで売り逃げするモデル
00や鉄血でさえ2クール2回(分割4クール)で長期間かけて玩具の販促してる
ちゃんとキッズ狙ってるタカトミアニメはゾイドもシンカリオンも分割しないで1年4クール通して放送してるよ

368 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff02-qgI3):2019/12/22(日) 12:09:14 ID:1NK8x64d0.net
ダイバーズReが噂通り配信12話で一度休むなら販促効果期待できないし(既に再生数が初回切り50%で頭打ちだが)
仮に過去のビルドシリーズみたいに2クール半年配信しても、おっさん向けに焼畑やって子供は釣れなかった半年アニメという前例があるので

369 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/22(日) 12:14:35.60 ID:XvxmNXjj0.net
ビルドダイバーズリライズの一話の配信まだ100万再生すら行ってないのかよ

370 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/22(日) 12:21:26.77 ID:1NK8x64d0.net
1話で伸び悩んでる上に2話切り3話切り5話切りって壁を超えられずに固定ファンは40万ってところだね
https://i.imgur.com/4w0UYTw.jpg

371 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/22(日) 12:21:48.16 ID:cUVNiBlu0.net
鉄血は販促してないだろ

372 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/22(日) 12:26:12.56 ID:1NK8x64d0.net
>>371
アニメは販促してないクソだったけど
分割2クール、1年半かけて販促するビジネスモデルは00と同じだったって話よ

373 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/22(日) 16:02:50.22 ID:LdloFloz0.net
>>367
新海作品に次ぐマーチャンダイジングに頼らないアニメってもう映画以外じゃ出て来ないんかね
新作アニメ作ると現実のレースシーンとは齟齬が生じかねないという理由なんだろうけどミニ四駆も創作物としての物語を楽しむ術は最早漫画を読むしかないような現状だし

374 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/23(月) 14:13:50.13 ID:I5antyXF0.net
>>372
分割2クールという部分しか共通点がないだろ
OOは数字を出して映画も作ったぞ

375 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/23(月) 14:17:07.69 ID:d/6aoQ7h0.net
ビジネスモデルの話で結果の話はしてないから

376 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/24(火) 20:34:43.33 ID:+7sf9J3U0EVE.net
>>371
確かに味気ないロボアニメ作る俺カッケーって節があったけどエログロゴリ押しという反則は犯してたぞ

377 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/25(水) 15:19:58.11 ID:v8XOd8ED0XMAS.net
鉄血は販促もせずホモヤクザの話ばっかりしてたな
小川さんはバンダイにどう言い訳してたのかな

378 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/25(水) 17:56:35.61 ID:0qsA0+fOpXMAS.net
>>359
ミニ四駆の限定パーツのように数割の値引きでもちゃんと売れる商品をなるべく潤沢に陳列するんなら真のサービスと言えるんだけどなあ
一種の転売ヤー対策でもあるし

379 :通常の名無しさんの3倍 (中止 9701-1ZZR):2019/12/25(水) 22:34:05 ID:L18RqtVy0XMAS.net
https://www.oricon.co.jp/special/51486/
今のガンダム連発状態は宮河が原因だったんだな

380 :通常の名無しさんの3倍 (中止 9701-1ZZR):2019/12/25(水) 22:41:49 ID:L18RqtVy0XMAS.net
後、宮河をサンライズの社長にしたことは間違いだったな
あいつのせいでサンライズの独自のテイストが失われたのだからな

381 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 06:38:40.47 ID:SGioAMX/0.net
>>379
>僕がガンダムコンテンツで監督にいつも言っているのは、“3つの憲法”を守る事。「戦争状態」「青春群像劇」「ガンダムというロボットが出る」こと。

こんなのに縛られちゃそりゃマンネリになるわな

382 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 06:50:38.84 ID:lLKTc2uG0.net
しかもその馬鹿が今じゃバンダイの社長でしょう?
他のコンテンツも安穏とはしてられない

383 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 07:06:30.33 ID:lTlqZo860.net
宮河、浅沼が社長になってからのサンライズは
吉井、内田のサンライズ時代と比べて
内容のある作品を作れなくなった
吉井、内田の頃はガンダム以外の名作もたくさんあったのに
宮河が社長になったとたんガンダム一辺倒になってしまった

384 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 07:20:44.01 ID:lTlqZo860.net
>>381
こいつはGガンダムのようなブレイクスルーする
能力がないのだろうか?>宮河

385 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 07:22:01.55 ID:o7CqmSt30.net
>>377
東大卒と言うことでなにやっても許されてたんじゃね?

386 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 07:27:16.74 ID:lTlqZo860.net
そういや鉄血っていつまで展開引っ張っているんだろう
もう墓場に埋めていい頃だろうに
小川の意固地になっているので止められないのだろうか?

387 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 07:50:03.47 ID:ZaJY0/Iq0.net
ゴミアニメのくせにオーケストラコンサート開いててゴリ押しがひどいと思った

388 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 08:23:27.99 ID:AiSgHC4Br.net
>>379-389
こいつらは自分達が会社にいる時だけ儲かれば良い!後のこと?知らん!で焼畑荒稼ぎしてるんだろうな
この分だと東大卒の肩書きで悪事大無罪にされてる小川が幹部になる頃はガンダムなくなってそう
そのことに気付けていなくてへらへらしてる小川はまさにピエロである

389 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 08:39:14.27 ID:lTlqZo860.net
宮河と小川が幹部になってからというもの
やたら新展開とかいちいち引っ張る商法がサンライズに植え付けられたよね
そういう意味でも今売れればいいという考えなんだろう
あれだけ綺麗に終わった00とUCの新作を来年度以降に作ることになっているんだから
00もUCもいじってほしくなかったな
本当に宮河と小川が憎い

390 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 08:51:53.89 ID:cayF4dINp.net
>>382
宮河のやらかしでバンナム潰れるか吸収合併されたら大草原不可避だな

>>383
吉井は種の頃福田夫妻への贔屓ガーと叩かれてたがあれは割と純粋に福田の能力を見込んでたからって事でおk?

391 :通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr72-OdwY):2019/12/26(木) 08:54:24 ID:PmHcP+nvr.net
種以前でも毀誉褒貶はあったけど
夫妻揃って確かに実績はあったからね
長期シリーズのサイバーフォーミュラとか通年やってた電童とか

392 :通常の名無しさんの3倍 :2019/12/26(木) 08:58:28.56 ID:lTlqZo860.net
>>396
吉井はまだ宮河と違いサンライズの現場を見てきている人だからだよ
宮河はバンダイの社員だったのが天下りでサンライズ社員になったやつだからな
内田も吉井と同じくサンライズの現場を見ている人だったので
宮河より優秀だった
何故ボトムズやダグラムの頃から高橋監督の下で現場にいた
富岡さんみたいな人が社長にならないのかが不思議

総レス数 1011
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200