2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムSEED PHASE-3117

1 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 10:31:50.53 ID:FBSfayey0.net
■約束・注意
・次スレは>>970が宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・実況行為は厳禁です。アニメ特撮実況板(http://uni.2ch.net/liveanime/)でお願いします。
・不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らしとアンチは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  http://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・制作スタッフ叩きは他所でお願いします。
・アフィブログの話題はスレ違いにつき禁止です。
・画像転載の話題はスレ違いにつき禁止です。
・騙りが増えているので画像をUPする際はage、トリップ推奨。

■公式サイト
http://www.gundam-seed.net/
■公式Twitter
http://twitter.com/SEED_HDRP

■TV放送/WEB配信時間
・2011年12月23日(金)23:00〜 公式サイトにてライブ配信スタート
 バンダイチャンネル、バンダイナムコライブTVでも同時刻にライブ配信
(バンダイチャンネル月額会員向けに同日正午よりストリーミング配信開始)
・BS11 2012月1月1日(日)19:30〜
・TOKYO MX 2012月1月3日(火)22:29〜

■Q:ガンダムSEED HDリマスターって何?画像をきれいにしただけ?
 A:「チーフメカ作監 重田 智氏が語る ここが変わった!機動戦士ガンダムSEED HDリマスター」
   http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3178&mvc=3_24062_0_0_0_0
   「機動戦士ガンダムSEED」HDリマスター REPORT FILE
   http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3178&mvc=3_23883_0_0_0_0

機動戦士ガンダムSEED HDリマスター特集
http://www.b-ch.com/contents/feat_gundam_

前スレ
機動戦士ガンダムSEED PHASE-3116
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1427972891/l50

2 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 15:54:10.34 ID:moVN1psC0.net
■関連スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-284
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1452351151/

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER STAGE-26
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270164921/

機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-79
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1411215265/

・コミック
ガンダムエース連載中「機動戦士ガンダムSEED Re:」


■■発売中■■
■BD
2012年12月21日 機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 4 (初回限定版)
2012年12月21日 機動戦士ガンダムSEED HD リマスター Blu-ray BOX 4
2012年 9月21日 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 3 (初回限定版)
2012年 9月21日 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 3
2012年 6月22日 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 2 (初回限定版)
2012年 6月22日 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 2
2012年 3月23日 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 1 (初回限定版)
2012年 3月23日 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 1

3 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 15:54:42.21 ID:moVN1psC0.net
スレたて乙

4 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 16:14:05.30 ID:xNHMwnlv0.net
>>1 おっつー

>>2 テンプレありがとう

5 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 18:37:42.45 ID:a16v5CdK0.net
劇場版ガンダムSEEDの脚本は福田の奥さんに葬られた

6 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 19:15:01.23 ID:I/79VqcD0.net
そーだよ
まったく冗談じゃないこれは今までのたくたやってたあんた達トップの怠慢だよ!

7 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/23(火) 19:22:32.64 ID:0PGHxt3A0.net
監督でも声優でもないので、無理だとは思うけど
お別れの会や偲ぶ会ないかなあ
それほどに種は青春と、今のオタ趣味にひきづり込んだ作品だった
心の中で暁の車が流れまくってるわ

8 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/25(木) 14:03:47.69 ID:X+dfEUue0.net
アストレイはどうなるんだろ?後嫁が製作協力してたらしいREも
休載の原因ってやっぱ健康状態の悪化で製作協力できなくなってたからなんだろうか
漫画の作者さんの独自解釈つきでもいいから完結させてほしい

9 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/25(木) 21:03:45.85 ID:rpxRSBPN0.net
アストレイはもう随分前から福田も両澤も関与してないんじゃないの?
Reについてはどうなんだろうな…両澤の体調が原因だったなら、なくなった現状だとこのまま打ち切りか、あたらしい脚本協力の人をつれてくるかだな

10 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/25(木) 22:04:48.98 ID:X+dfEUue0.net
後者だと誰が新しい脚本協力になるんだろ?

11 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/25(木) 22:31:36.34 ID:HQNiQ7oB0.net
基本的に本編のストーリーそのままだし脚本協力なんていらない気がするんだがな
まあ嫁いなくても連載できます、じゃ格好つかないから森田あたりにでも名前貸してもらえばそれでいいんじゃね

12 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/25(木) 22:39:41.69 ID:X+dfEUue0.net
確かにもし、製作協力に嫁関わってたとしたらREのどの辺に影響与えていたんだろうってのは
気になるな
あの作品、基本ストーリー同じでメカニック関係にオリジナルがカスタム機
が出てる以外種と余り変わらないだろ

13 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/25(木) 23:11:43.93 ID:rpxRSBPN0.net
まぁ名義貸しかちょっとしたチェックくらいだったのかもしれないが…そうすると何で止まってるんだろうな
嫁がさぼってる! なんていう人はいたが

14 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/25(木) 23:50:09.16 ID:HQNiQ7oB0.net
半年くらい前だったかイザークの番外編を突然掲載したときあったが
あの話は嫁関係なくて石口だけで考えたって感じだったな

嫁の名前は協力にあったし根拠ないけど

15 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/27(土) 18:40:13.87 ID:yANx8GzL0.net
あの漫画はMSの作画がMG基準だったからMGフリーダム2が出るこのタイミングは再開するのにいいかも
ちょうどストライク対イージスの直前で終わってるし

16 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/28(日) 00:27:13.00 ID:nodi4R2i0.net
嫁が体調の問題で脚本書けないんだったら福田が自分で書けば良かったのに
サイバーの時に自分で脚本書いてたんだし

17 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/28(日) 08:51:15.36 ID:UTBY51aa0.net
身内だからとかじゃなくて、今までの種を作ってきたのが両澤さんだからって意味だと思うが

18 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/28(日) 11:22:40.27 ID:eTvINptX0.net
SEEDを褒めるような書き込みをすると、必ずと言っていいほど、過激とも思える
反発的な書き込みがあるけど何でだろ?
個人的には、両澤の才能に嫉妬した同業者関連が嫉妬のあまり書き込んでいるとしか思えないんだが。
それくらいSEEDは面白かった。今、放送中のガンダムなんかは正直見る気が起きない。

19 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/28(日) 11:24:39.80 ID:UTBY51aa0.net
思うのは良いけどさ
そんなんここで書き込まれても反応に困るわ

20 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/28(日) 18:49:37.57 ID:EDAqPEr30.net
横手の悪名は大体擦り付けられたからな
特に魂って付く方のメダロットに関する奴

21 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/29(月) 00:09:17.03 ID:WmticHMB0.net
仕方がないことではあるが映画もそうだし漫画まで体調不良で止められたなら嫌になってくるな
無理なら他に人立てるなりして続けてくれよ

22 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/29(月) 04:35:46.04 ID:jNNBXosr0.net
質問があるんだけど、
@ラクスはなんでキラにフリーダムを渡したの?
Aキラはフリーダムでアラスカに降りたわけだが、一人で地球連合もZAFTも戦うつもりだったの?

23 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/29(月) 05:25:04.38 ID:jNNBXosr0.net
アラスカ奇襲作戦が成功しようが失敗しようが、
ザラ議長が核を安易に使用する可能性を危惧したのだろうか…

結局主人公が核のパワーで無双するのだが…

24 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/29(月) 06:56:45.59 ID:e1/cSS+Q0.net
>>21
映画はともかく、漫画ってどこまでやってたかわからんしなぁ

25 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/29(月) 07:25:47.28 ID:ZqkNTN0S0.net
終始無双した戦闘って最初のアラスカだけだよな
後は三馬鹿でてくるし

26 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/29(月) 12:40:38.72 ID:jNNBXosr0.net
ラウ・ル・クルーゼはなんでフレイに核ジャマーキャンセラーのデータを渡したんだろうか
普通に地球軍にばら撒けばいいじゃんって思うんだけどな

27 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/01(火) 00:21:53.45 ID:GOzLbmIf0.net
リマスター見て思ったけどレイはキラの最終戦の相手として弱すぎやろ
その命は君だ!彼じゃない!→フルバの流れの前にドラグーン八つも撃ち落とされてるやんけ
せめてキラのドラグーン一個ぐらい壊せよ……そらキラもお前クルーゼじゃないって断言しちゃうわ

28 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/01(火) 00:23:40.05 ID:n6bffGwL0.net
ここSEEDシリーズ総合スレじゃないよ

29 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/01(火) 09:45:11.35 ID:5aXl7Xnf0.net
追い出し先を紹介しないと

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-285 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1456475079/

30 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/01(火) 14:37:26.95 ID:2xNWwgVAx
両澤さん死去のニュース見て久々にきた
熱は冷めちゃったけど何だかんだで好きな作品だし残念です
ご冥福をお祈りします

31 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/01(火) 17:52:57.13 ID:3+NTTcvy0.net
クルーゼも一方的にドラグーンで弾幕張ってやっと対等に戦えてたからそんな言うほど強くない

32 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/01(火) 18:59:59.78 ID:Z295edfa0.net
>>22
キラは両陣営とも戦う気はなかったと思う
AAの救出が目的だったと思う

>>26
あれは賭けだったはず
あそこでどの陣営にNJCが渡るかで今後どう動くか決めるって感じだったはず

33 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 08:17:49.21 ID:8IS6CCuKc
>>32 ZAFTと戦っている地球軍所属のAAを救出だとすると、
まずZAFTと戦う必要があるので、ZAFTと戦うということになるね。
その後、地球軍とも戦うのかしらないけど…いったいどういう予定だったのか

34 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 08:54:34.83 ID:W2Z76yeO0.net
福田嫁の死体蹴り会場はこちら(笑) [無断転載禁止]©2ch.net



1 :

通常の名無しさんの3倍

2016/02/23(火) 13:00:21.50 ID:TLHLCbQJ0

ざまあwwww
ガンダムを汚した罰だ

35 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 10:23:43.36 ID:LIhltCMT0.net
>>26 クルーゼは直接自分では何もしない 上から眺めて広がる戦争に笑うだけ

36 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 10:50:21.86 ID:KbAxdDK60.net
適当すぎる行動で、ホイホイ破滅に向かっちゃう当たりが
CE世界の人類の恐ろしさだよなーと思う

そら絶望しますわ

37 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 10:51:02.38 ID:dwQK5xsJ0.net
MSに搭乗して自ら戦場にでてくるのにむしろ違和感あるからなこの仮面さんは

38 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 12:43:24.42 ID:/p4zPdl10.net
ガンダム世界なんかどこも似たようなもんだろ
宇宙世紀とか何回地球にでかいもんおとしてるかw

39 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 12:51:18.88 ID:/p4zPdl10.net
むしろクルーゼは違和感ない方じゃないか?
クルーゼにとっては死なんてどうせ近い将来やってくるもんだし
ムウとメンデルで戦ってた時も、殺されるならそれはそれでいいとかいってたしな

クルーゼがどこまで思惑通りにしてたかはわからんが、結果的にあそこでNJC流出は適当どころかナイスタイミングじゃね?
お互いマジで引くに引けなくなってたし

40 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 17:17:19.53 ID:x2p2Ncrs0.net
クルーゼってテロメアが短くて捨てられたみたいだけど
クローンのテロメアはクローン元の年齢相応の長さしかないって現代でも
すでに割と知られてることだと思うんだけど、
アルはクローン作る前にそんなことも気づかなかったの?
いくら傲慢とはいえ才能にあふれた優秀な人物設定なはずなのに腑に落ちない

ヒビキが研究資金欲しさにアルのことだましたのかな?

41 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 18:48:35.45 ID:m9Z2v+Ti0.net
人のクローンは作れるけど禁止になっていたみたいだから、
そのあたりの知識まで一般人は知らなくなっていたとか?
または、それを想定した延命処置の対策も作ってあったけど効果がなかったとか

42 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 19:11:00.76 ID:WxNi/ro00.net
メカニック&ワールドだとクルーゼの短命は事故のせいだとある

43 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/03(木) 20:15:44.14 ID:x2p2Ncrs0.net
じゃあSEEDの世界では技術的にテロメア問題克服可能ってこと?
クルーゼの場合たまたま失敗しちゃったと

44 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/04(金) 07:07:35.74 ID:XJ9rTpGZ0.net
有名な技術者だから出来ると思ったんじゃない?
知識がない人ほど「うまくやればうまくいくこともあるだろう」
と想像してたとか

典型的な「金をかければ不可能も可能にできる」と思ってるタイプの人だろうし

45 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/04(金) 10:01:57.92 ID:JR+esLPA0.net
>>43
可能でも100%成功するわけじゃなかろうて。

46 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/04(金) 14:18:28.73 ID:ZyKqXrem4
私は過去6年間
集団ストーカーというものに苦しんでいます
仕事を変えても行く先々で分けのわからない悪評言いがかりを流されて
人間関係が決定的に壊れます。
ネットの中にまで入ってきます。マスコミまで参加しています。
たった一人の為に。
どうやったら止めてもらえるのか……
途方にくれています。
2000日
日常生活を家の中を盗撮して
それを全員で共有
箸の上げ下げまで言いがかりをつけて楽しんでいます。
どうやたったら止めてくれるのか……
お願いだから止めて下さい。
もう限界の限界です
もう方法がありません
やめて
おねがい
やめて
やめて

47 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/04(金) 21:20:06.73 ID:XFK5hdkv0.net
フラガの血統をコーディネイター化すればキラ超え可能ですか?

48 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/04(金) 21:46:28.02 ID:d1Fwabvt0.net
既に最高の能力を持つ遺伝子をいじってもステータス上げようがないだろう

49 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/05(土) 18:43:42.95 ID:ZNUospBi0.net
同じにしかならないと思うが
理想の最高値になるよういじっているんだから、元が違くてもいじる箇所が多いか少ないかだけじゃないかな?

50 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/05(土) 20:24:55.49 ID:+mULD0IZ0.net
クルーゼが種持ってたらキラ倒せてたかな

51 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/06(日) 09:39:01.97 ID:7Cz2Kt3Y0.net
天然物の才能をもっているのがクルーゼ。人工物がキラ。
クルーゼ対キラは努力対才能とかって話もあったけど、天然対人工の話だよな

52 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/06(日) 10:08:41.23 ID:n0EKM2FS0.net
クルーゼってザフトのアカデミー首席なんだよな
フラガの家系ってMS操縦技術だけじゃなくて知能・身体能力
あらゆる能力が天才クラスってこと?
コーディネイターたちの中でトップって
どう考えても努力だけじゃ達成できないよね

53 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/06(日) 10:35:30.34 ID:7Cz2Kt3Y0.net
あらゆるではないと思う。
過去に勲章もらってるレベルだから
並のコーディネーターパイロット以上の実力か戦略を持っている

ま、作中ではキラに何度かあっさりやられてるけどね…w
最後の最新鋭の機体対決では善戦したっていう印象はあるけど

54 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/06(日) 11:02:24.29 ID:OjfJNVxJ0.net
クルーゼのときはアカデミーなんてないよ
なぜ首席だと思ったのか

55 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/06(日) 11:40:37.94 ID:yRXJIO6L0.net
クルーゼはアカデミーではないけど世界樹攻防戦で戦艦数隻撃沈してるな
その功績で勲章貰ってた

56 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/06(日) 18:50:18.94 ID:Fj2EGxFK0.net
>>52
クルーゼはドラグーン特性は高いけどあらゆる面でコーディを凌駕しているわけじゃないだろう

57 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/06(日) 19:01:52.20 ID:tphC9H8I0.net
空間認識能力が突出して高いというだけでパイロットとしてはかなり有利だから他の能力が多少劣っててもエース級の扱いになるんだろう
クルーゼの場合はコーディネイター用OSをコーディネイターと遜色なく動かせたりして全体的に高スペックなんだろうが

58 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/08(火) 02:59:27.00 ID:nzAflsJn0.net
ハーフコーディネイターって能力はナチュラルとコーディネイターの中間なの?

59 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/12(土) 19:40:52.19 ID:zZrLT6ir0.net
ムウの親父の純粋なクローンじゃなくて、やっぱりコーディネイトしてるのかな?
クルーゼも。

60 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/12(土) 20:38:25.74 ID:7M+EV1uP0.net
そもそも自分と同一の存在が欲しかったんだからコーディネイトしてるはずがない

61 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/13(日) 03:46:17.43 ID:cdNS+ERI0.net
空間認識能力ってのは遺伝子いじっても発現できるわけではないの?
なんかフラガ一族の特有スキルみたいなイメージ

62 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/14(月) 00:04:32.81 ID:7SpWzIY40.net
>>61
一般的なただの空間認識能力と特異な空間認識能力と表現される空間認識能力で意味が違ってくるが
少なくとも作中に出てるコーディネイターにはドラグーン適正が備わってないから超能力じみたあの能力は解析されてないんじゃないかな

63 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/20(日) 00:46:23.92 ID:llzm98Fa0.net
フラガ家の設定は謎

64 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/20(日) 01:03:51.29 ID:mUChmjmR0.net
SEEDと空間認識能力をあわせもてば完璧

65 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/20(日) 21:54:50.85 ID:JJ/dDiHQ0.net
>>64
劇中だとキラだけか?
まあスパドラだからどのレベルの空間認識能力かは不明だが

66 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/23(水) 05:33:23.60 ID:BEr5LfUq0.net
近接戦に限っていえばアスランはキラより上なんですか?

67 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/23(水) 10:15:13.06 ID:uypDmU9I0.net
「キラ超え可能?」とか「キラより上?」とかの質問増えたなww

68 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/23(水) 20:04:49.55 ID:h6Do4EsV0.net
一瞬で達磨作れるキラに接近戦挑んで勝てる奴いないでしょ
シンですら近づいた瞬間やられたし

69 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/23(水) 20:06:56.92 ID:PEfdJUNc0.net
>>66
上じゃね?
ぶっちゃけ近距離の戦闘で自爆攻撃というえげつない仕掛けで
ストライクを仕留めたし
ディスティニーも凹った訳だし。

70 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/23(水) 20:40:25.43 ID:BVeDUDOq0.net
そのあたりは機体によるんじゃないの
イージスも隠者も手だけじゃなく足にもサーベルついてるような機体だし

71 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/24(木) 22:10:53.99 ID:lNBjkJNI0.net
近接じゃアスランが3人の中じゃ最強のイメージあるな

72 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/24(木) 22:31:44.14 ID:518m2hiW0.net
最近テレビでトランプ見る度にアズラエルが思い浮かぶ
ISに核攻撃とか言ってるし

73 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/25(金) 12:47:08.65 ID:FIdKzHv70.net
ヅラっぽい金髪もなw

74 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/25(金) 13:08:26.12 ID:apGfj5EK0.net
体型がね・・・

75 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/26(土) 17:55:42.70 ID:IjIoOiho0.net
ガンダムエースに両澤のこと触れるページあったね
Re:がどうなったかは書かれてないけどこのまま放置なのか

76 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/27(日) 21:52:33.52 ID:cRyXMAxs0.net
ニコルの声ってランドルや銀河と同じ声優だとずっと思ってたわ

77 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/27(日) 22:32:46.08 ID:pmLfCexz0.net
確かに追悼文にSEED Re:の今後はまるで書かれてなかったな
一体どうなるのか

78 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/28(月) 01:05:31.72 ID:rwqlZtb90.net
休載なら休載、打ち切りなら打ち切りと誌面ではっきり現状を書くべきだと思うが何か不都合があるんだろうか

79 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/28(月) 20:31:21.65 ID:8CsTP2A60.net
福田夫妻の罪は重い

80 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/28(月) 22:31:15.40 ID:jp5Lu+ca0.net
よくわからんが、結局追悼文見る限りだと、両澤がシナリオやってたわけじゃなくあくまでアドバイザーだったようだしなぁ
結局なんで止まってるんだあの漫画

81 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/28(月) 23:28:14.15 ID:nJUSFGnA0.net
メカの新要素に困ってるとか?
これのメカといいΖガンダムdefineといい、なんか「新しいメカ出さなきゃ」みたいな物を感じるというかなんというか

82 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/29(火) 00:13:40.78 ID:u0g+iCz30.net
追悼文によればシナリオかいたりはしてなかったようだが、アドバイザーとして毎月打ち合わせには参加してはいたらしいね
両澤の病気が悪化して参加できなくなったから休載? だったらそう書けばいいとも思うが…
アドバイザーっていったってどこまでしてたかはわからんけど

83 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/29(火) 00:26:09.79 ID:tc2krhgw0.net
>>79
大概にしとけよ汚川

84 :通常の名無しさんの3倍:2016/03/30(水) 19:31:52.51 ID:hr2Y88Xx0.net
劇場版の企画復活する可能性ってないの?

85 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/01(金) 04:53:33.98 ID:7Jl11NAS0.net
ないんじゃないかな
脚本死んじゃったし今はガンダムも宇宙世紀関連や鉄血で充実してるからSEEDの入る余地ないし

86 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/01(金) 06:46:54.69 ID:46B0TY2Z0.net
別に両澤が存命でも今更映画やるなんて思わないが、出来てたらしいMSデザインだけでも公開してほしいな

87 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/01(金) 22:42:00.27 ID:k5Mtmz2X0.net
ストライクEとか活躍するのを見たかった

88 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/02(土) 23:30:32.88 ID:Z3G0GsSO0.net
それはスターゲイザーがあるじゃん
個人的には猫顔で肩尖ったストライクEはストライクの後継機としてはいまいち
もっとスタンダードなのがいい

89 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/03(日) 00:37:11.80 ID:y6g/0Rg/0.net
ゲイルストライクを見た後にストライクEを見た時の安心感

90 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/07(木) 11:26:47.76 ID:cN4OZlWl0.net
今日からテレ玉で再放送だけど
最初のBS以外の再放送だとブルーレイで修正増えたバージョンが放映されてるのかな?

91 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/08(金) 00:59:18.50 ID:XfNPCghj0.net
テレ玉再放送1話終了

92 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/08(金) 02:33:10.31 ID:YJwe5Y1b0.net
無印種序盤でBDと区別できることあったっけ
オーブ戦なんかだと修正目立ったが序盤はスケジュール通りだからあまりない気がするが

93 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/08(金) 03:01:18.96 ID:TK+lbPb20.net
13話かな
最初の配信&放送の時はマリューさん周りの修正が間に合ってなかったんだよな

94 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/08(金) 07:26:16.40 ID:5gH61LHk0.net
オープニングのストライクの戦闘とアイキャッチが真っ先に思いついたので確認してみたら、
とりあえず今回の配信はオープニングは完成版で、アイキャッチはパーフェクトストライクだった

95 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/08(金) 13:29:13.43 ID:Tc/XmOGM0.net
フレイ見たら泣いてしまう.今でも。とキラの中の人が言ってた。今回もそうなのかな、。
トランプはむしろフレイの父親なのでは?体型といい性格といい。

96 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/08(金) 22:40:07.98 ID:PcdjTwaj0.net
ヅラじゃないし!

97 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/10(日) 05:53:59.31 ID:7jf598ew0.net
フレイの父親って大西洋連邦の偉い人なんだっけ
ハルバートンとかコープマンとも面識あるのかね

98 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/10(日) 12:12:12.27 ID:f5z613lf0.net
>>97
フレイの親父は外交官、後ブルーコスモスのメンバーだった筈

99 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/10(日) 13:17:16.85 ID:rSsH5tQy0.net
アルスター家は世界中に家があるってアストレイにあった。つまり鳩山家のようなもの?
フレイはよく働かないと非難されるがそんな家に生まれたら働くなんて発想さえ
ないわな。

100 :通常の名無しさんの3倍:2016/04/10(日) 13:25:38.01 ID:rSsH5tQy0.net
本当なら上官に当たるキラの部屋に堂々と転がり込み公認同棲。
この辺が一番面白かった。部屋の掃除とかもキラにやらせてたんだろうな。

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200