2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニュ-ジェネレーション】ウルトラマンデッカー Part.10【スターズ】

1 :名無しより愛をこめて :2023/01/28(土) 12:41:47.15 ID:sls64DVc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウルトラマンデッカー公式サイト
https://m-78.jp/decker/
TSUBURAYA IMAGINATION
https://imagination.m-78.jp/
YouTube ウルトラマン公式
https://youtube.com/user/tsuburaya

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
 本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けて立ててください

※前スレ
【特別総集編】ウルトラマンデッカー Part.9【立ち上がれデッカー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672994467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

338 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9501-sQXN):2023/02/26(日) 13:44:38.11 ID:uGwMiFhB0.net
スフィアとかアガムスとか縦軸で印象的な敵キャラが登場してた後にポッ出の宇宙人が侵略に来ても正直弱く感じた
ダイナ、スフィア、アガムスのどれか由来の敵であって欲しかったな

339 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa39-IMlk):2023/02/26(日) 14:15:39.17 ID:fgIsMdgHa.net
見てきた
久しぶり全〇〇の支配を企む悪の天才科学者見たよwそして企むのが邪悪なウルトラ怪獣擬人化計画www
これで生まれた子がアルケミースターズになってニュージェネガイアか、それとも原作通り別次元か

内容はひたすらオーソドックスを煮詰めた可もなく不可もなくだった
登場する異星人が出る回をわざわざ解説してくれるのは親切だが、余白無さ過ぎてバレバレなのは難点か

軌道に帰ってくるつもりだったかもしれないが、エタニティコアあるんだからケンゴは残らないと駄目じゃねえかな

340 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8910-W5vA):2023/02/26(日) 18:31:15.05 ID:/DFR5zSv0.net
予想外に等身戦闘多くて終盤デカベース奪還なノリが坂本じゃなくて武居なのが凄いね
安田大サーカス空気だったけど

341 :名無しより愛をこめて :2023/02/26(日) 20:29:58.86 ID:4hIQKwwI0.net
>>296
全く同じ(笑)最後には仲間になったし、ハッピーエンドで良かった
>>300
これまた同じ。シン・ウルトラマンの影響は感じたけど

342 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 06:52:34.08 ID:Z+TZpYFA0.net
イチカとディナスが仲良さげ

343 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:23:13.43 ID:cP5zktwOa.net
アスミ家初のウルトラマンがカナタだったんだな

344 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 15:46:28.77 ID:puWaSuu3a.net
最近のウルトラマンってバラエティ豊かな特撮シーンの見せ方結構あるけどこれ単純に見辛いだけじゃね?っていうのが結構なくない?
最近見始めたばっかりだけど見てて疲れるシーンがままある

345 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 18:12:26.27 ID:HqgBIFVf0.net
最後の勇者のぐるぐるカットは長すぎて疲れた

346 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 19:27:29.72 ID:TVihzHCc0.net
最終章家で見たらあんまり面白くなかったが映画館だと結構楽しめたな
二回目だからか集中して見れたからかは分からんけどカナタたちのドラマがスッと入って来た
ただまあ見せ場の少なさとか流れの悪さなんかはやっぱり気になったが

347 :名無しより愛をこめて :2023/02/27(月) 21:07:34.08 ID:hQMzHrjm0.net
>>342
同じAKBだった副隊長より断然イチカのほうが絡み多いよな

348 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 11:35:12.11 ID:zMsSkwYT0.net
昨日観てきたけどチケット買う時には何席か買われてるように見えたのに実際は貸切状態だった 表示ミス?

349 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 14:50:35.60 ID:pw+oAMO3d.net
>>348
座れない席を売れた席と勘違いしたんじゃ?

350 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 15:07:52.27 ID:GeAxhKjNM.net
>>348
うちの近所の店は、座席予約が入ったら一日中リザーブマークが付いてるっぽい
朝一とかで観に行くと、実際の観客は俺一人なのに予約席がちらほらあったわ
まあヒマな店なんやろけどw

351 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 17:07:34.95 ID:7c0FSMDJd.net
>>350
1日中リザーブマークがついてるって
そのシアターは1日1回その映画しか上映しないのか?w

352 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 18:10:37.67 ID:bq8YaeW60.net
>>351
いや、モール併設のシネコンなんやけど、金がないので朝一の割引観に行くといつも予約席の表示があるのよ 誰もいないのにw
詳しくは知らんけども

353 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 18:36:29.47 ID:oe/rRs7Ha.net
・株主優待とかの優先席
・システムエラーでダブルブッキングしちゃった時の回避用

という理由であらかじめ除外されてる席がある

354 :名無しより愛をこめて :2023/02/28(火) 22:53:58.30 ID:bq8YaeW60.net
>>353
おー なるほど! サンクス

355 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 12:23:44.36 ID:ln4JQOHcd.net
サンクスではないです

356 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 13:25:51.97 ID:ZKv6DIsyM.net
>>355
じゃあ、ハッピー!

357 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 14:00:53.70 ID:g1tPgY3Np.net
ウザい!

358 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 15:07:51.91 ID:KEYEVQd4d.net
アキトォ……

359 :名無しより愛をこめて :2023/03/01(水) 23:11:37.91 ID:KmCpSJSHM.net
ファーストデイだけあって、新宿の夜の回、
同志のぼっちおっさんばっかでわろたw

しかし大画面で見ると、バド星人のキモさと
ナイゲルのチ○ポっぽくエログロい色と質感が強調されるなあ…

360 :名無しより愛をこめて:2023/03/02(木) 00:06:26.40 .net
ここ最近のウルトラ映画でかなり良い映画だったんじゃないかこれ
ただデッカーの劇場オリジナルフォームが無いのと
もっと怪獣カードコンボ技が見たかったところ
エンディング恒例の各話タイトルがなかった事が物足りない
エンディングのタイトルを見る事で、ああずっと見てきたな、という感慨深さがわいてくるのに

361 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 01:01:18.64 ID:aT2Rn87w0.net
>>360
同感です。今までの話がつながる瞬間って感じで好きでしたから、真っ黒のタイトルが続くのは残念でした

362 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 02:02:20.64 ID:Kge56fQGp.net
トリガーも映画のダイジェストだったしなんか理由あるのかね

363 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 07:47:59.14 ID:00UBBwfZ0.net
テレビ本編がデッカーのおっさんから前借りするような形で変身してたから本当の意味での初変身となる劇場版でタイプチェンジは難しいだろうな

364 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 14:15:07.32 ID:Its4RReM0.net
デッカーのおっさんが初代デッカーかと思いきや実はカナタこそが正真正銘の初代デッカーだったという話

365 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3acc-E38y):2023/03/02(木) 17:06:19.36 ID:1YBtLKe/0.net
獅童親バカだなw
カナタとディナスたちが現れて完全に固まる陽喜くん可愛いw

366 :名無しより愛をこめて :2023/03/02(木) 18:43:56.33 ID:+/dR7P/90.net
カナタがディナスの持つダイナの力でDフラッシャー手に入れて代々受け継がれていく
でも初見ではそう思わないよな

367 :名無しより愛をこめて :2023/03/03(金) 00:10:40.59 ID:2k0/x9wR0.net
新スレ

ウルトラマンデッカー ネタバレスレ part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677740609/

368 :名無しより愛をこめて :2023/03/03(金) 08:13:22.35 ID:uytHHIQjp0303.net
結局ディナスのカードがデッカーのカードに変化して、Dフラッシャーもカナタに移ったからディナスには力が残ってないということ?

369 :名無しより愛をこめて :2023/03/03(金) 12:18:23.19 ID:DVTufTif00303.net
ディナスはサナギマン以上イナズマン未満て感じ

370 :名無しより愛をこめて :2023/03/03(金) 14:46:05.03 ID:dsFZgh6900303.net
ザ・ネクストとネクサスと同じような関係性じゃないかね

371 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 10:07:06.00 ID:EmZsfCd80.net
リブットで2話使ってたのか
すっかり忘れてた

372 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 11:57:52.28 ID:+UFX0D5K0.net
トリガーって弱かったんだな

373 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1d-aWMx):2023/03/04(土) 14:51:25.67 ID:s0SqIF0xa.net
基本ニュージェネウルトラマンって強さパッとしないぞ

374 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 15:50:27.54 ID:Axg0gp/P0.net
技単体としてはレッキングバーストがかなり強い印象がある

375 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 19:02:15.22 ID:oFBvIotp0.net
ダークザギSDを倒したギンガや強くない個体とはいえ
序盤でハイパーゼットンを倒したオーブはそこそこ強い
部類なんじゃないかな。どちらも見応えある戦闘だった。

376 :名無しより愛をこめて :2023/03/04(土) 19:34:15.76 ID:b/9k61Lg0.net
なおそのハイパーゼットン倒したハリケーンスラッシュのその後の扱い

377 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0901-2hwj):2023/03/04(土) 19:40:30.09 ID:HMm27hrW0.net
ハイパーゼットンに関してはサーガの個体が別格すぎるだけだ
あれ元々能力値の高い特殊なゼットンをベースにした上で大量のスフィアと最高品質の恐怖を餌に育ってる

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7102-aoVY):2023/03/04(土) 20:07:24.95 ID:eyRoyCZc0.net
だいたい2週で1作品消化するのか

379 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 41da-k3Jw):2023/03/04(土) 21:14:41.64 ID:oFBvIotp0.net
>>377
でも見返して見るとオーブの個体も
序盤の敵としてはなかなかだと思う。

ハリケーンスラッッシュの放った飛び道具をキャップが
神回避するシーンも見もの。危うくガイさんのトラウマが
増えるとこだった。

380 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0901-R/FR):2023/03/04(土) 22:25:16.34 ID:LWQ3pDe00.net
>>371
リブットは、つい最近、事務所から独立したらしい
リブットの目って、エメラナにそっくりだなぁ、やっぱし・・・

381 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 20:14:10.93 ID:na1Cfwsu0.net
折角シラット使いというキャラなのにイマイチ活かせてない感なリブット
コスモ幻獣拳に負けないで

382 :名無しより愛をこめて :2023/03/06(月) 21:43:13.70 ID:wjRKSVRA0.net
来週はリブットメインのダンス回じゃん。

383 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1d-+FuW):2023/03/07(火) 13:09:52.25 ID:kzdSiuqIa.net
デッカー今度全員集合の舞台挨拶あるけど、それがファイナルイベントになるのかな?

384 :名無しより愛をこめて :2023/03/07(火) 17:05:04.80 ID:csWSMyxRp.net
例年通り7月辺りにグランドフィナーレやるでしょ

385 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e910-Qpn1):2023/03/08(水) 17:41:59.99 ID:mtN87MbF0.net
商標登録にガラモンがあったそうで多分ブレーザーに出るんだろうけど
ピグモンとの違いわからないしあっちの使い回しでいいよな
同じマックスで作られたレッドキングが限界迎えたけどレッドキングと違って全然戦ってないんだから着ぐるみ傷んでないよな

386 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-Dj7l):2023/03/08(水) 17:50:13.55 ID:lb0kEW3Z0.net
ネタバレを前作の本スレでいきなりブチ込むの邪悪すぎて草

387 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 715f-duZp):2023/03/08(水) 18:29:25.91 ID:pGNFGoZq0.net
この手のは構ってちゃんだから黙ってNGでいいと思う

388 :名無しより愛をこめて :2023/03/08(水) 22:47:37.69 ID:TsrMutFE0.net
余計な事しなきゃ消されずに済んだのにな

389 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 10:34:50.21 ID:x+4IUgCTa.net
やっと女性もウルトラマン呼びになったんだな
ウルトラマンで"超人"なのに何故か今まで女性だけウルトラウーマンで"超女"だったから違和感あった

390 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 15:38:34.04 ID:oNY2l8b80.net
>>389
ジャスティスパターンだろ

391 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 16:38:11.11 ID:x/AeRwwU0.net
セブン21
もだよな?

392 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 19:47:47.09 ID:IoO81vO30.net
ウルトラウーマンとか明らかに差別だしねぇ
ウルトラマンはウルトラマンなのに
男も女も関係ないってことだよ

393 :名無しより愛をこめて :2023/03/09(木) 21:00:51.29 ID:h7JRTimy0.net
差別だろうか?マンって男って意味でしょ?ならウーマンでよくないか?
スーパーマンだっていとこはスーパーウーマンだろう?

394 :名無しより愛をこめて :2023/03/10(金) 07:26:53.49 ID:wClO+QqM0.net
スーパーマンのいとこはスーパーガールだね
アメコミの設定ちょいちょい変わるので検索したらスーパーウーマンはロイスがなんやかんやでスーパーマンの力手に入れた姿か男女逆転した世界でのスーパーマンだね

395 :名無しより愛をこめて :2023/03/10(金) 07:32:12.62 ID:whFEeZBJ0.net
副隊長と融合してもウルトラウーマンネクサスにはならんかったしな

396 :名無しより愛をこめて :2023/03/10(金) 07:45:26.31 ID:epxccWYTr.net
グリージョはウルトラウーマンというより
ウルトラガールかな?ソラとあわせて
憑依する側のウルトラがマンかウーマンで決まるからなあ
ウルトラマンが憑依したら女だろうが、ウルトラマンはウルトラマンだし
ウルトラウーマンが憑依したら男だろうが、変身後(元に戻れば)ウルトラウーマンだし

397 :名無しより愛をこめて :2023/03/10(金) 09:47:39.66 ID:4tvlhlgCd.net
マンやウーマンは当人がそう名乗るか名乗らないかだからガイアがどう言ったところでって感じ

398 :名無しより愛をこめて :2023/03/10(金) 09:57:35.48 ID:bGBVMsL30.net
スーパーマンのヴィランバージョンの名前ウルトラマンだけどその設定まだ生きてるのかな

399 :名無しより愛をこめて :2023/03/11(土) 11:59:51.87 ID:1g70Yqpe0.net
うーん究極生命体が弱いのかそれともトリガーというかインフィニティコアとやらの
力が強いのか

400 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f997-bTuj):2023/03/11(土) 21:32:12.84 ID:rmv4jFtG0.net
ディナスの中村さん可愛すぎ

401 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fa10-kxiS):2023/03/11(土) 21:38:43.14 ID:8iD1kh2H0.net
今日デッカーの映画見てきたけどディナスはまた出てほしいな。

402 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f997-bTuj):2023/03/12(日) 16:12:43.14 ID:qmxBAlfk0.net
ディナスがギャラファイに出るのは間違いないとしてレグロスとの絡みはどうなるんだろう

403 :名無しより愛をこめて :2023/03/13(月) 07:20:50.34 ID:c63jMb3wr.net
>>396
女の子に擬態してたセブン21(ウルトラマンネオスに登場)もいたしな

404 :名無しより愛をこめて :2023/03/14(火) 19:50:29.82 ID:fQCbLTPRaPi.net
今日ってティガ&ダイナが公開された日なんだな
デスフェイサー登場から25年後にリファインキャラのテラフェイザーが再びスクリーンで活躍してると思うと感慨深い

405 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa89-j15x):2023/03/15(水) 17:19:12.74 ID:P7AyRNTBa.net
>>403
ウルトラマンが女の子に憑依して一方的に体乗っ取る展開が見たい

406 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fa10-ehW5):2023/03/15(水) 17:24:30.83 ID:4ieoy5xH0.net
>>405
ジードでのベリアルは近いことしてたな

407 :名無しより愛をこめて :2023/03/16(木) 13:37:01.38 ID:6vSFHeg4d.net
>>393
マンには「人間」という意味もあるので女で「○○マン」でもおかしくはない
ウルトラマンはそもそも人間じゃねーよってのは置いておいて(一応人間から進化した存在だけどね)

408 :名無しより愛をこめて :2023/03/16(木) 21:50:40.87 ID:4FLxKKrX0.net
俺、ウルトラマンZって見てなかったんだけど、Zって何、お笑い系なの?

409 :名無しより愛をこめて :2023/03/16(木) 22:09:42.74 ID:8beGjMLl0.net
天然で悩みはしても増長や迷走はしない未熟系かな

410 :名無しより愛をこめて :2023/03/16(木) 22:37:47.00 ID:e6y5GRhc0.net
お笑い要素強いのは否定しないけど5話から7話は熱かった。
あと14話はニュージェネ屈指のいい話だと思った。

411 :名無しより愛をこめて :2023/03/16(木) 22:39:24.49 ID:5bGUWSd00.net
>>408
尼のサブスクにあるから見たら

412 :名無しより愛をこめて :2023/03/16(木) 22:44:19.34 ID:DBir6/mY0.net
>>408
ゼットはゼロの押しかけ弟子で当初はゼロ曰く半人前どころか1/3人前 「地球語はウルトラ難しい」発言など愛すべきバカといった感じ お話はよくできていて脚本の吹原幸太さんが急死されたのが惜しまれる 

413 :名無しより愛をこめて :2023/03/17(金) 00:54:42.50 ID:86PcqYqG0.net
>>408
レス乞食は帰れ

414 :名無しより愛をこめて :2023/03/18(土) 15:03:02.32 ID:0MhFmxys0.net
ウルトロイドゼロがゼロを模して作られたのって言及されたの初?
本編で言ってたっけ?

415 :名無しより愛をこめて :2023/03/18(土) 18:40:43.29 ID:tMF8DNM3M.net
本編でも言われてるね

Zの世界に現れたウルトラマン4体(Z、ゼロ、ジード、エース)をモチーフにしてる
顔はゼロで体はゼットとジード、技の一部にエースの要素があるね

416 :名無しより愛をこめて :2023/03/18(土) 18:48:40.49 ID:GFoX6uSsp.net
スラッガー付いてはいるからアルファエッジ説とかもあったけど明確にゼロと言われたのは初だね

417 :名無しより愛をこめて :2023/03/18(土) 20:22:06.22 ID:elPKf14J0.net
メビウスが単体で皇帝に勝ってしまうのはなんだかなーこういうの解釈違いって奴?メビウスはいろんなものの力を合わせたことによって勝てたって感じだったのに単体で倒せちゃダメだよ

418 :名無しより愛をこめて :2023/03/18(土) 20:53:51.31 ID:gCfJV/5u0.net
まあ、メビウス本人が成長してる&あくまでメビウスのトラウマで作られた幻影だからメビウスが「絶対勝てない」と思うほどの恐怖を抱き続けてるとかじゃないなら...

419 :名無しより愛をこめて :2023/03/18(土) 22:56:59.87 ID:b7wH3OEQ0.net
メタリウム光線にビクともしないエースキラーを
ベースに作られたメビウスキラーも粉砕する威力を
持つメビュームダイナマイト。もしかしたら本物にも
通用するかも。

でもまあオリジナル通りの強さだったら掌圧で
吹っ飛ばされてどうにもならんだろうが。

420 :名無しより愛をこめて :2023/03/18(土) 23:24:17.42 ID:ipHRsgC/0.net
デッカーでテラノイドみたいなのが出なかったのが不満
タカ派のリーダーがカナタからウルトラDフラッシャーを奪い取って光のエネルギーを強奪してデッカー版テラノイドが誕生(姿はストロングをちょっと弄って全リペイント)
原点同様、光線技打ち過ぎて力尽き最終的にスフィアソルジャーに寄生されてゼルガノイドみたいになる

カナタは最後の力を振り絞ってデッカーに変身
しかしエネルギー不足で苦戦、タカ派のリーダーの犠牲でエネルギーを回復させ復活
ダイナミックタイプにチェンジしてダイミュード光線で倒すという

421 :名無しより愛をこめて :2023/03/19(日) 00:37:19.66 ID:EKdjlL8N0.net
それじゃまんまダイナのパクリじゃん
今更デッカーでやるなんてお寒い展開すぎる

422 :名無しより愛をこめて :2023/03/19(日) 02:23:19.45 ID:Qr8il75Cr.net
そもそもデッカーをトリガーの尻ぬぐいにしたことが間違い

423 :名無しより愛をこめて :2023/03/19(日) 03:07:20.80 ID:3e68xhbx0.net
>>420
ダイナの部分デッカーに書き換えただけの癖によくドヤ顔で語れるなw

424 :名無しより愛をこめて :2023/03/19(日) 05:00:30.82 ID:TA9oBeA30.net
まあ仮に計画あってもテラフェイザー騒動収まるまではやれんかったろうし
テラフェイザー、プロメテウスと違って収まったらちゃんと帰って来て地球防衛のために活躍してるからやる意味ないのよねぇ

425 :名無しより愛をこめて :2023/03/19(日) 09:14:38.03 ID:6bvYe4H8p.net
メタ的にテラフェイザーのテラはテラノイドも兼ねてるって意味なのかね

426 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d9da-ISiU):2023/03/19(日) 17:04:35.77 ID:ol18sjXA0.net
Zのウルトロイドゼロがそれっぽかったな

427 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d910-F0re):2023/03/19(日) 20:25:59.50 ID:yYN35FpJ0.net
赤黄紫桃の4機合体ウルトロイドZという夢を見た

428 :名無しより愛をこめて :2023/03/20(月) 13:44:16.17 ID:0ycRX0lr0.net
なんかハエっぽくなりそう

429 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa95-Hgtx):2023/03/21(火) 15:25:01.67 ID:ZgJ9KP0ya.net
今日の舞台挨拶無銭撮影会あったの?
田舎ばかりずるい🥺🥺

430 :名無しより愛をこめて :2023/03/21(火) 21:36:32.47 ID:n+xXDTMHp.net
舞台挨拶って全回で撮影タイムあるんじゃないのか

431 :名無しより愛をこめて :2023/03/22(水) 18:39:02.83 ID:I2/FeGJD0.net
エスデジタル 2023/04/14

村山優香 「MY~MOMENT~」
https://pbs.twimg.com/media/Fr0Dz7iaIAEIiQl.jpg:orig

432 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1101-zyeL):2023/03/23(木) 09:30:52.33 ID:3XldwOmI0.net
>>413
どうした?

433 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d3cc-/FMc):2023/03/24(金) 10:48:23.44 ID:B1ht1/3u0.net
郷さんが………

434 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e97c-Uily):2023/03/24(金) 10:54:00.82 ID:P8Go7Vl40.net
うん、光の国に旅立ったんだな……

435 :名無しより愛をこめて :2023/03/24(金) 13:07:48.66 ID:I3Dl7ytC0.net
郷さんが最初に光の国に帰っちゃったか
ウルトラ最後の出番はオーブファイトだったかな

436 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eba4-ufED):2023/03/24(金) 18:41:54.01 ID:8DaAi/uD0.net
団さん…

437 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d9da-ISiU):2023/03/24(金) 19:34:42.52 ID:cNsD5DVV0.net
最近ニュージェネばっかりだったけど帰ってきたウルトラマン
久しぶりに振り返るか…

総レス数 478
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200