2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニュ-ジェネレーション】ウルトラマンデッカー Part.10【スターズ】

1 :名無しより愛をこめて :2023/01/28(土) 12:41:47.15 ID:sls64DVc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウルトラマンデッカー公式サイト
https://m-78.jp/decker/
TSUBURAYA IMAGINATION
https://imagination.m-78.jp/
YouTube ウルトラマン公式
https://youtube.com/user/tsuburaya

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
 本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けて立ててください

※前スレ
【特別総集編】ウルトラマンデッカー Part.9【立ち上がれデッカー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672994467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

177 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 12:43:04.33 ID:JO7nctuY0.net
でもいつめのクロニクルとあんまり変わらないのは残念

178 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 13:17:21.11 ID:EeMF/DFQ0.net
>>170
ジェネスタもあと20数回?はあるんだし宇治君のスケジュールが合えば一回くらいは出るでしょ
ビクトリーもニュージェネの一員なんだからまるっきり出さないわけにもいくまい

179 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 14:04:04.56 ID:/IzQNEZC0.net
ってか宇治君ってサメ映画に出るんじゃなかったっけ?

180 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 15:11:53.69 ID:WJMvE2NM0.net
>>171
サラリーマンゼロがここで効いてくるの草

181 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 15:59:31.33 ID:MlV2eu1I0.net
役者業は最近はそんなにやってないとは言ってたけど今は何の仕事やってるんだろうな

182 :名無しより愛をこめて (ワンミングク MM27-cJwu):2023/02/11(土) 19:38:23.36 ID:06mUmJdVM.net
レイト「マユは僕の娘です」
岩田「眞優は僕の妻です」

183 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 22:39:18.26 ID:or+Lspy80.net
ビクトリーか。かっこいいよな。イケボだし専用曲もある。
しかも歌詞付き。第2話の流れるような蹴りの連続には
興奮した。

184 :名無しより愛をこめて :2023/02/11(土) 23:46:20.71 ID:eUZXDMCEd.net
>>164
Z優遇されまくりだね。

185 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 01:37:43.55 ID:6sZSBRKi0.net
>>176
ちなみにZのヨウコ先輩も悪役で出ているねwww
>>179
坂本監督だものね

186 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 10:20:19.68 ID:FrF0Ul180.net
>>164
いつもと同じクロニクルだしねー
ストーリー性があるって言ってたのはカードが出ることのことを言ってるのだろうか

187 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 16:05:09.85 ID:C4j2pTxY0.net
今回の事を引き起こした黒幕をどう絡めてくるかだな。
記憶の番人みたいな感じで新撮の戦闘でも挟んでくれると
うれしいけど難しいよなあ。

188 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 16:13:41.55 ID:hQ55IkS2p.net
案外ウルトラマンブレーザーが正体で新たなヴィランウルトラマンなのかも

189 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 16:14:00.45 ID:K+EsRiGnp.net
勉強が苦手なZの歴史教育のために
ゼロが仕組んだ茶番劇である可能性

190 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 16:16:10.93 ID:C41pUNrqa.net
光の国から記録消してニュージェネのカード集めさせるまでが黒幕の狙いだったりして
https://i.imgur.com/6K0KQ1m.jpg
https://i.imgur.com/P2eE5Jd.jpg
https://i.imgur.com/uhFBPMf.jpg

191 :名無しより愛をこめて :2023/02/12(日) 16:36:57.96 ID:c3w0zKb10.net
>>189
ゼロ師匠だって勉強苦手で歴史教育必要なのに…

192 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW de68-k7o9):2023/02/12(日) 17:30:13.33 ID:HROoTJWr0.net
>>189
そんなキングとマンとセブンみたいな...

193 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 01:14:37.27 ID:mrUBw1T10.net
宇宙じゅうに拡がるぞ!光の国の警備はザルだと・・!

まぁこの騒動を起こした黒幕が内部の者の犯行で次の「ヴィランウルトラマン」の可能性はあるが

194 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 14:20:22.76 ID:RIp2CzCU0.net
ウルトライブてウルトラマンや怪獣をロボットにしてるみたいで嫌だな。ギンガに変身出来るのにティガに変身する必要性も分からん 

195 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 14:36:29.43 ID:z2jfaBDv0.net
ギンガに変身出来るの3分なんだからギンガ温存出来て全然必要性あるだろ

196 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 14:52:48.94 ID:/VXntYFqd.net
怪獣に変身は防衛隊出撃の代替でしょう。制限のあるウルトラマンの前に尽力する姿勢

197 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 14:58:39.76 ID:OK5+DbS50.net
>>194
まあ、ギンガのスパークドールズって一部例外以外意思ないし、
やはりてめえの意思でてめえ自身の力を使う本物に比べて明らか弱体化してるしねぇ

198 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 15:40:52.10 ID:PvzD1M52a.net
むしろウルトライブってもっと上手く使えばアクションとか面白く出来ただろっていつも思う
Sではほぼやらなくなっちゃうし本当に惜しい

199 :名無しより愛をこめて :2023/02/13(月) 17:42:32.64 ID:5WFTe8SX0.net
ファイブキング回(ギンガS8話)で久しぶりに怪獣たちにライブして戦うシーンを今見ると
スモークの中からフラッシュ焚いてEXレッドキング登場といい田口監督楽しそう

200 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebda-8362):2023/02/13(月) 19:30:14.01 ID:c6bt3+C/0.net
>>194
せっかくだからティガも試してみたかったんだろう。
まあ結果的にタイラントに光線ほぼ効かないのわかったし
無駄ではなかった。しかし光線も曲がらせて吸引とか
どうなってんだあの腹。

201 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 11:09:27.38 ID:rNITOihA0St.V.net
ディナスの変身初披露されたのに話題なし?

202 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 12:13:47.90 ID:EdETK9qtdSt.V.net
映画まで取っておくからまだ見れないぜ

203 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 21:16:03.17 ID:6Bzcbn0I0St.V.net
今のウルトラマンって2クールずつで次々にやってるけど、それなら4クールだって普通に出来るんじゃないの?

204 :名無しより愛をこめて :2023/02/14(火) 21:58:50.33 ID:fFHbWrCU0St.V.net
2クールでも総集編入れるくらいだから無理っすね

205 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f3da-NRqz):2023/02/15(水) 00:00:37.95 ID:ruiKgEbD0.net
>>203
新作2クール+1部新規あり総集番組+映画相当1本だな
これが現状利益出しつつ継続出来るラインなのでは?

206 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb01-PYMC):2023/02/15(水) 07:54:50.52 ID:ndKUJ2Ce0.net
ディナスお姉さん体型にしちくり

207 :名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Spa3-4swV):2023/02/15(水) 08:13:52.83 ID:rIXcstXPp.net
戦隊やライダーみたいに1年丸々放送だと放送中作品の終盤と次回作の序盤の撮影が同時進行になって余裕なくなるからな

208 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa3-hbZW):2023/02/15(水) 08:15:43.46 ID:kfIS5FD/p.net
欲を言えば3クールに総集編1クールでお願いしやす
Z以降はそんな経営厳しくないでしょ

209 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 10:07:27.96 ID:h6w7AkCH0.net
経営厳しくない割には特別編挟むのがね
2.5クールくらいやってくれよ

210 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 10:11:57.96 ID:lKJfPXGI0.net
何を根拠に経営厳しくないと断言するのか

211 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 12:07:26.57 ID:rIXcstXPp.net
経営状況に関係なく感染症対策等々で撮影現場のスケジュールは厳しいだろ

212 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 13:41:13.38 ID:MA4IoDH20.net
3〜4クールを毎年続けるってなると怪獣スーツの数も足りないし少し考えたら無理だなって分かる

213 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 14:46:06.95 ID:ltlEfMgh0.net
今の段階でも毎年出てて「またこいつか」と言われてるやついるしね

214 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 15:44:57.72 ID:h6w7AkCH0.net
>>212
タイガは?

215 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 16:36:18.00 ID:ruiKgEbD0.net
意外と昔みたいに赤字上等でも4クール見たい奴潜在的には結構多いんだなぁ

216 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 17:09:08.08 ID:ltlEfMgh0.net
4クール見たい人は多いでしょ
無理なのわかってるから言わないだけで

217 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 19:11:16.75 ID:9wXrwWxya.net
26話とかじゃミジケ〜ヨ

218 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 19:49:25.12 ID:lnlH0ynt0.net
>>212
えっ、もう10年以上やってるのに足りてないの?(呆然)

219 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 20:03:42.49 ID:ltlEfMgh0.net
10年あったら前半の連中ガタが来ると思わん?

220 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 20:11:07.58 ID:ruiKgEbD0.net
>>216
願望としては分かるんだけどそれを敢えて口に出すかねとは思っちゃうな

221 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 20:52:39.18 ID:hWblEOfE0.net
分割4クールなら予算やスケジュール的な問題クリアできそうだけど実際はどうだろうな

222 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 21:19:09.84 ID:4rmYi80L0.net
>>221
実質トリガー&デッカーで分割4クールなきがする

監督のスケジュール確保会場スーツの数考えたら年間はだわな
毎話、新規怪獣が出るようになれば可能性あるきがする。マジで年間やってた当時ってどうしてたのか

223 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 22:23:16.84 ID:joeMcAxx0.net
昔は新しいアイデアや取り上げるテーマがまだ多かったからな。
それをもうやってしまった以上4クール持たせるだけの
テーマや怪獣のアイデアを用意するのは難しい。

4クールは長過ぎる。らごん様みたいな本筋と関係ない
話もたくさん考えないといけない。
それこそ別作品だけどコナンみたいに本筋と
関係ない話がたくさん入るようになると
早く本筋進めろという不満が出てくる。

最近の連続ドラマ的手法に4クールは合わないと思うな。
キャラの掘り下げも入れられる3クールくらいが
妥当だと思う。

224 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 22:40:42.06 ID:QkGNNjTe0.net
>>220
え、それは別に問題ないでしょ

225 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 23:01:30.82 ID:ruiKgEbD0.net
>>224
出来なさそうなの薄々分ってるのに言っちゃうのはちと不粋じゃない?

226 :名無しより愛をこめて :2023/02/15(水) 23:10:22.65 ID:QkGNNjTe0.net
>>225
分からずに無神経になんで2クールしかないねん
昔みたいに4クールやれよみたいなこと言ってたりしてたならともかく分かった上で願望を抱いて発言するくらいなら全然いいと思うよ

227 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 00:59:57.97 ID:aL4gBN8b0.net
デッカーは実質24話だからな
売り上げ爆増しててぬいぐるみ新造も限定的なのにまだ赤字なの?とは思う

228 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 01:07:11.48 ID:H+GFRRek0.net
玩具売れてても制作費増えるわけではないし
戦隊より売れてるライダーも制作費は戦隊以下

229 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 05:20:43.98 ID:q7yt3WjZ0.net
制作費の問題じゃなくて制作に携わる人員の負担低減とかじゃないの
どこかでコケたら間に合わなくなるほど緊迫した状態だと現場も疲弊するし年中デスマーチ状態の東映特撮の方が危ない

230 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 08:04:32.48 ID:2C/klppC0.net
1年やるのと新怪獣メインにするのだとどっちが負担デカいんだろう
負担掛かる部署が全く違うだろうけど

231 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 08:20:13.77 ID:BrDtvAFg0.net
新規着ぐるみ作る金がない、だから無い袖は振れないという話なら納得できるけど
脚本が話思いつかない、スタッフが疲れるというのはそれってただの怠慢ですよねと言うほかない

232 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 08:23:20.68 ID:Xpuf4Dq00.net
え?なんで?

233 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 10:47:40.31 ID:pw5Vdb6b0.net
もう絶対わざと言ってるし荒らしでしょ

234 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 11:38:10.17 ID:m7e6lNf9a.net
せめて40話くらいは出来ないのか

235 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 12:45:40.99 ID:m/KE5WAH0.net
新怪獣20体作るのも人員的に難しいだろ
怪獣は内製のはずだし、金があっても作れないが今の現実じゃね?
10年連続してシリーズやったことでスーツの劣化で撮影に耐えうるレベルのスーツが年々減っていってそう

236 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 13:51:28.36 ID:a9HHYtt/r.net
そもそも本編2クール総集編2クールの今の体制ですらかなりギリギリなので...

237 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 14:09:10.92 ID:30WixCf/0.net
一応予算的には3クールできるくらいまでは回復したけど人員とかが足りないから結局2クールが限界だってのをどっかで見たな

238 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 15:27:50.20 ID:YX9Yr3PBa.net
でもいよいよクロニクル枠にも販促玩具出してきたし時間の問題な気もする

239 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 15:29:35.76 ID:2C/klppC0.net
こんだけ売上伸ばしてもギリギリならやっぱ巨大特撮TVシリーズって形態自体に無理があるんかなあ

240 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 15:38:33.57 ID:V7zM5Tr20.net
その点に関してはウルトラQの頃から半世紀以上ずーっとそうなので

241 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 16:02:06.42 ID:EkFNojX40.net
ウルトラマンさん、ネクサスさん、ほどよい長さの3クールお借りします!

<ウルトラマンオーブ、スペシウムシュトローム

242 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 16:17:41.67 ID:30WixCf/0.net
マックスさんも入れてトリニティフュージョンしよう

243 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 16:21:07.34 ID:aL4gBN8b0.net
ネクサスも3クールに短縮で予算は終盤少し余裕あったんだっけ
あれでちゃんとおもちゃが売れていれば……

244 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 19:21:11.99 ID:BuagmhY2M.net
やっと最後まで観た。良シリーズ。
やはり「らごんさま」が秀逸。
デッカーは本来の所有者の元に戻ったのか。

245 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 19:37:24.77 ID:k1hLqAoN0.net
例え実現可能だとしても円谷にとってメリットがあるかと
言うと…まあほとんど無いだろうね。それで売上大幅アップ
でもできればメリットはあるってことになるだろうけど。

246 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 21:38:58.84 ID:cb9WpqAH0.net
円谷は拷問タワーでお友達に世間の厳しさを教えているぜ

247 :名無しより愛をこめて :2023/02/16(木) 21:39:24.87 ID:cb9WpqAH0.net
誤爆ごめんなさい

248 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 03:18:53.40 ID:vZ6uP0oe0.net
ウルトラQウルトラマンの後にキャプテンウルトラってのが始まって子供達を困惑させた事があったらしい
そしてウルトラセブン見てやっぱウルトラシリーズはこれだよとなった

249 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb01-gwEr):2023/02/17(金) 05:43:48.22 ID:+p0n5svd0.net
>>248
そもそも円谷プロ製作ではない作品だがTBSの意向で「ウルトラ」の冠を付けたものだからね

250 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 06:53:37.14 ID:aMdgZUqZa.net
せっかくジェネスタやってるのにギンガ、オーブ、ジード、トリガーとここ以外のニュージェネスレ軒並み落ちとる(´・ω・`)

251 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 08:43:33.99 ID:ifp3KGQm0.net
ゼロがセンターとってるけどゼロって
ニュージェネなの?それより少し前の世代なのかと思ってたがメビウス終わって放送局が変わったあとゼロがいろいろ頑張ってウルトラマンしばらく支えてた時期あったしもしかしてあの頃から実はニュージェネの時代だった?

252 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW aacc-zc4U):2023/02/17(金) 09:10:26.23 ID:SvUa1Yxt0.net
ゼロはニュージェネとそれ以前の架け橋だと思っているが

253 :名無しより愛をこめて :2023/02/17(金) 18:54:49.73 ID:SvUa1Yxt0.net
デッカー最終章、丸ピカ初日舞台挨拶当選キター!

254 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 08:36:17.85 ID:wV1t6pc00.net
>>251
ギンガから始まった感があるね

255 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:32:20.72 ID:4dpRO3g/0.net
ウインダム被りに言及するとは
ハルキの声しないの寂しかった

256 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:44:23.93 ID:UPfTG9rt0.net
Zさん合いも変わらずポンコツでしたね
途中、一瞬だけナイザーが光ったのは惜しかったってことかな?

257 :名無しより愛をこめて :2023/02/18(土) 10:51:53.81 ID:UPfTG9rt0.net
とんでもない糞席が当たった…

258 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 08:34:18.96 ID:kLTZz8tB0.net
繋がりのないはずの怪獣が同じ名前や見た目なの不思議
・・・ウルトラマンも大概なような

259 :名無しより愛をこめて :2023/02/19(日) 09:42:57.26 ID:BruFvfgG0.net
まあ、だいたいは自分から「ウルトラマン○○って呼んで」って言うか名付け親が変身者(事前に名前聞いてる)だし...
グレートやパワードは防衛チームの隊長が名付けたんだったっけ?

260 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 09:41:51.49 ID:FxH9pmZY0.net
>>256
あそこでトリガーの話に行かなければカード出たよね
来週は最後の勇者だし流石に出るかな?

261 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 11:09:39.79 ID:jWuSoeh/0.net
>>260
A兄さんのカードが飛んできたりしてなw

262 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 17:29:53.46 ID:35kzYbFp0.net
それだと今回デッカーのが来ただろうからないでしょ

263 :名無しより愛をこめて :2023/02/20(月) 21:36:53.52 ID:i0EHfTfJp.net
デッカーは近いし存在じゃないから…

264 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spe1-xSGm):2023/02/21(火) 00:19:22.37 ID:rumX+Gthp.net
Z「ウルトラマンでっか?って……
そりゃまあ一応ウルトラマンの端くれでございますけれど……」

265 :名無しより愛をこめて :2023/02/21(火) 23:21:32.38 ID:zTYd1X800.net
明後日か。トリガーの劇場版は新形態が無かったのが
物足りなかった。もはや劇場版フォームが恒例になった
ニュージェネの中では異色。まあ最終回でトゥルースには
なったけども。デッカーはどうなることやら。

266 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 01:33:30.16 ID:/ldnjXn90.net
マックスの3クールはいいバランスだったな

267 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 07:21:43.24 ID:VBH9UC2f0.net
でも映画ないんだよね

268 :名無しより愛をこめて :2023/02/22(水) 21:23:07.91 ID:/8/CvUBn0.net
>>267
まあマックスは最初からネクサスとメビウスの繋ぎとして作られて映画やらないことも最初から決まってたからなー

269 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 01:29:13.69 ID:84LqlfP00.net
映画の感想の解禁っていつになるんだっけ?

270 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 02:17:18.05 ID:T6Z1eJ+pd.net
ツブイマはもう配信されてるけど映画は明日からだし土日くらいまでは待ったほうがいいんじゃないの
ローカルルールはわからんが

271 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 83b7-ZkFq):2023/02/23(木) 05:05:35.60 ID:i3Jt/jt60.net
面白かったよ。
見ちゃいなよ!

272 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4b68-Qzdv):2023/02/23(木) 08:58:59.70 ID:+QFLufge0.net
絶対こうじゃなきゃダメみたいな決まりはないから細かいとこは各自の裁量になるけど
一応ウルトラの劇場版は専用スレ立てて上映期間中は基本的にそこで語る感じ

273 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 10:51:14.50 ID:0ewC+ge40.net
最終章というよりは第一部完

274 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 11:49:26.60 ID:p61UEnW/d.net
マジ大スクリーンで見とけ
迫力が段違い
意外な助っ人も登場するし、絶対楽しめるよ
丸の内ピカデリーの初日舞台挨拶マンからでした

275 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 13:24:42.75 ID:KNTmPB+o0.net
見てきた。
粗を探せばあることはあるが、良い出来だった。
TVのデッカーの感じを劇場版に持ってきた感じ。
デッカーは基本的にマイルドな作品だと思う。悪く言えば中途半端だけど、無理して感動押し付けるよりはよっぽどマシ。
クライマックスは素直に見ていて思いが伝わってきた。

あと、ディナスはいいキャラだな。あの子も含めて気に入った。

276 :名無しより愛をこめて :2023/02/23(木) 13:34:32.56 ID:l7irRTYm0.net
ツブイマでヘッドホン装着で視聴したけどあの装置から地上に発せられる音なんかは映画館だと臨場感すごいだろうなと思った

総レス数 478
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200