2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーゼロワン/01 part89【ラーニングの時間だ】

1 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:12:57.65 ID:ycQq2udi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日から2020年8月30日まで放送していた「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/riders/21

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 part88【飛んでみせるよ。夢に向かって。】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1600009189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:13:14.33 ID:ycQq2udi0.net
【キャスト】
飛電或人 / 仮面ライダーゼロワン(声):高橋文哉
https://a-light.jp/talent/takahashi-fumiya
不破諫 / 仮面ライダーバルカン(声):岡田龍太郎
http://kdash.jp/kdash/profile/archives/34
イズ / アズ:鶴嶋乃愛
http://catalog.oscarpro.co.jp/PcSearch/talent_detail/Talent/talent_search_result_list/1000012670/
刃唯阿 / 仮面ライダーバルキリー(声) / ジャッカルレイダー(声):井桁弘恵
http://www.box-corporation.com/hiroe_igeta
迅 / 仮面ライダー迅(声):中川大輔
https://www.mensnonno.jp/model/nakagawa/
滅 / 仮面ライダー滅(声):砂川脩弥
https://avex-management.jp/artists/actor/SUNASYU
福添准:児嶋一哉(アンジャッシュ)
http://www.p-jinriki.com/talent/un-jash/
シェスタ:成田愛純
https://innocence-pro.co.jp/
山下三造:佐伯新
https://www.ace-agent.net/saeki.html
暗殺ヒューマギア / ドードーマギア(声):松村龍之介
http://white-dream.com/ryunosukematsumura
天津垓 / 仮面ライダーサウザー(声):桜木那智
https://www.lespros.co.jp/artists/nachi/
雷 / 仮面ライダー雷(声) / 仮面ライダーアークゼロ(声):山口大地
https://blue-label.jp/management/daichi-yamaguchi/
亡 / 仮面ライダー亡(声):中山咲月
http://tencarat-plume.jp/models/details/nakayamasatsuki.shtml
飛電其雄:山本耕史
http://www.magnum1031.com/
飛電是之助:西岡徳馬
https://enchante-de.com/profile/tokuma_nishioka/

ナレーション:山寺宏一
http://across-ent.com/talent/men/koichi_yamadera.html
ザットの声:日高のり子
https://norikohidaka.com/
飛電ゼロワンドライバー音声:メイナード・プラント、ブレイズ・プラント(MONKEY MAJIK)
https://www.monkeymajik.com/
アーク / 仮面ライダーアークゼロ:速水奨
http://rushstyle.net/?talent=%e9%80%9f%e6%b0%b4%e3%80%80%e5%a5%a8
アイちゃん:M・A・O
http://www.yellow-cab-next.jp/mao-ichimichi.html

3 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:13:34.15 ID:ycQq2udi0.net
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:高橋悠也、筧昌也、三条陸、高野水登
プロデューサー:井上千尋・水谷圭(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)
音楽:坂部剛
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)、小林大祐(PLEX)
アクション監督:渡辺淳・宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
監督:杉原輝昭、中澤祥次郎、柴ア貴行、山口恭平、諸田敏、石田秀範、上堀内佳寿也、田ア竜太、筧昌也、作野良輔
企画協力・監修:国立情報学研究所(NII)
撮影協力:産業技術総合研究所
制作:tv asahi、東映、ADK

【主題歌】
「REAL×EYEZ」
作詞:藤林聖子・西川貴教 作曲:J 編曲:J×Takanori Nishikawa and DJ'TEKINA//SOMETHING 歌:J×Takanori Nishikawa

4 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:28:30.65 ID:o7Bqup/60.net
保守

5 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:49:02.19 ID:y3xJMgzJd.net
3話〜
「人工知能搭載人型ロボ・ヒューマギアが、様々な仕事をサポートする新時代。
 AIテクノロジー企業の若き社長が、人々の夢を守るため、今飛び立つ!」

31話〜
「人工知能搭載人型ロボ・ヒューマギアがもたらすのは、人類の希望か、絶望か。
 AIテクノロジー企業を新たに立ち上げた若き社長が、夢に向かって、今飛び立つ!」

6 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:49:46.02 ID:kHhW3XODd.net
01 01 01…

7 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:50:21.27 ID:kHhW3XODd.net
広大なアーカイブ アクセスして

8 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:50:56.25 ID:kHhW3XODd.net
検索したって I don't think it's right

9 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:51:33.97 ID:kHhW3XODd.net
データは過去 ワードは記号(サイン)

10 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:52:12.12 ID:kHhW3XODd.net
答えは 404 not found

11 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:52:46.10 ID:kHhW3XODd.net
01 01 01…

12 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:53:24.97 ID:kHhW3XODd.net
REAL×EYEZ はじまりの合図

13 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:54:00.71 ID:kHhW3XODd.net
新しい時代を We've gotta

14 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:54:53.37 ID:kHhW3XODd.net
SUN×RISE Burning like the fires

15 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:55:30.37 ID:kHhW3XODd.net
切り拓け 運命を You wanna

16 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:56:02.87 ID:kHhW3XODd.net
REAL×EYEZ 描いた未来図

17 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:56:34.00 ID:kHhW3XODd.net
ブチ抜いて イケるのは

18 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:58:37.65 ID:kHhW3XODd.net
You're the only ONE

19 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:59:11.29 ID:kHhW3XODd.net
01 01 01…

20 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 19:59:17.19 ID:w/CuAyQrd.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 part88【飛んでみせるよ。夢に向かって。】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1600009189/

21 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 20:05:48.81 ID:kyC38WCXd.net
>>20は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
スレの終盤に現れて、

>>970
次スレ

>>980
次スレ

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
だからコピペ基地外とも呼ばれています
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、スレは必ずIP表示で立てましょう

22 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 21:03:51.68 ID:pHRSbvXS0.net
ギャグ監修の人、いい仕事したと思うよ

23 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 21:08:15.75 ID:o7Bqup/60.net
仮面ライダーゼロワンは男の子向けの番組ではありません

全世代対応ドラマへと飛翔する

https://i.imgur.com/yoJA4La.jpg
https://i.imgur.com/Tn8I1DA.jpg

24 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 22:16:48.15 ID:PnEFN2yM0.net
芸人設定自体が悪いがギャグの打率1割以下だし戦犯の一角だろ

25 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 22:43:51.84 ID:ObXQDaC8a.net
ギャグ監修にも予算が回ってると思うともったいない

26 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 23:13:49.32 ID:9awrLq5X0.net
芸人設定マジで要らんかったよな
せめてラストの其雄との会話で笑顔とか笑いについてのこと話せば良かったのに…
ギャグ解説するイズも最初は面白いと思ったけど、いっつも反応同じだし繰り返し過ぎて飽きたわ

27 :名無しより愛をこめて :2020/09/28(月) 23:23:33.33 ID:o7Bqup/60.net
国立情報学研究所も監修についてたんだぞ!

28 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 00:16:14.69 ID:0/NfSDWD0.net
監修監修て責任逃れの保険に付けとるだけと思わんくもない

29 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 00:35:36.80 ID:X5Ol/Quv0.net
そろそろアンチスレ行ってくれないのかなあ

30 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 02:50:40.03 ID:M6qhTvxS0.net
仮面ライダーゼロワン 応援スレ 【避難所】Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1596936737/

31 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 04:09:38.53 ID:ErteCSLL0.net
ウラ仮面ライダーの思い出語るシーンで桜木さんに振られて喋る時、ちょっと空気重かった
司会の篠宮も質問する時は、ZAIAパンツのことや改心のことだったりと言葉を選んでた感じだったな
そして五番勝負に関しては岡田さんが桜木さんを褒める形で
「天津は世間的に嫌われる立場でしたけど、悪く言われることが自分にとって誉め言葉だと聞き、天津のキャラを追求していたのは役者として尊敬しました」と言ってた
それ以外は誰も五番勝負について語ろうとしなかった

32 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 04:47:39.99 ID:Mj4kC04m0.net
安置を応援スレにまで誘導してくれる親切設計

33 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 08:57:37.65 ID:iIHvPF19M.net
aibo回まではコロナの影響受けてないことを怪文書でバラしてしまったのが擁護の余地を潰してる

34 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 09:27:38.32 ID:K1wO/maW0.net
AIBOを作ったソニーのスタッフに設定チェックして貰えば良かったのにもったいない

35 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 10:37:26.99 ID:dK8R2hIXd.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 part88【飛んでみせるよ。夢に向かって。】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1600009189/

36 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 11:42:48.54 ID:7hJW6Ayod.net
ムック読んだけど
大森的には41話までなのか

37 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 11:59:59.16 ID:0/NfSDWD0.net
>>36
今日発売のやつ?

38 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 12:12:04.54 ID:+hT+WxGn0NIKU.net
アークゼロを倒して大団円かと思いきや滅が人類滅亡こじらせたところまで

39 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 12:24:17.65 ID:2egV1AAZMNIKU.net
仮面ライダーエデン
最終回であんな怪しげに光ってたのに
ぜんぜん光ってないじゃん、提供絵のゼロワンと同じじゃん

40 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 14:30:59.83 ID:S9UVnCg8MNIKU.net
593 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2202-e63F [27.91.238.91])[sage] 2020/09/28(月) 23:35:25.07 ID:voOhYO1w0

ヤンジャンインタビューの一部

https://i.imgur.com/R0XxMEI.jpg

41 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 15:31:05.21 ID:GL2gOd44rNIKU.net
mook? 今日なんか発売あったっけ

42 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 15:56:49.31 ID:VuI2ZJq00NIKU.net
SODA特別編集 仮面ライダーゼロワン アクターズビジュアルブック

◆制作者インタビュー
大森敬仁
◆アクション監督&スーツアクター 撮り下ろし+インタビュー
〇アクション監督・渡辺 淳×スーツアクター・永徳&高岩成二
〇スーツアクター・縄田雄哉×浅井宏輔×藤田慧

43 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 16:08:01.64 ID:RGpYTYlG0NIKU.net
もう次動いてる人もいるけど、キャストの人たちはどうなるかな?

或人はライダー主演の期待路線でドラマや映画などしばらくは安泰だろう。次もう連ドラ決まってるしな。
イズも人気だからドラマとかモデルでやるだろうな

不破はこことかSNSでは人気だったけど4、5年経ってまだライダー俳優で客演してそうw
唯阿はしくじり先生とか順レギュラーがあるっぽいけどグラビアとかやらされてなにかと脱がされてそう

滅は顔がいいからきっかけがあればブレイクしそうだけどモテそうだから女関係に注意してほしいな

迅はもしかしたら1番息長く残るもしれん。綾野剛あたりのポジションとか。
もうちょっと演技が上手くなったらだけど

1000%は自分は1番好きなんだけどブレイクは突出したなにかがなければちょっと難しいかな…

1年頑張って見続けたから思い入れもあってみんな頑張ってほしい。

44 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 19:04:34.18 ID:ZiAZe99/0NIKU.net
俳優さんには出世してもらいたいけど
俳優から仮面ライダー見始めた人にゼロワンの物語見せたくない

45 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 19:10:40.15 ID:kyG0nVrC0NIKU.net
ゼロワンの黒歴史化

46 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 19:43:53.92 ID:keWvcp+60NIKU.net
令和のディケイドジオウポジに修正してもらわないとなゼロワン

47 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 20:16:26.28 ID:Vhe7rAYUaNIKU.net
ネットで善意が子供を傷つけるという記事を読んだ
善意は全肯定、悪意は全肯定のスタッフ見てるー?

48 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 20:37:42.36 ID:kyG0nVrC0NIKU.net
正義マン見たら分かるけど善意が暴走すると悪意にしかならない

49 :名無しより愛をこめて:2020/09/29(火) 20:40:16.50 ID:zWHY2cCWMNIKU.net
善意を履き違える、ゆープロセス(誤判断の認識)に

到達してないだけやでw

50 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 20:45:50.02 ID:lphLbwoy0NIKU.net
このスレだってアンチの悪意が暴走しまくってるしな
やっぱ悪意ってクソだわ

51 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 20:48:29.99 ID:X5Ol/Quv0NIKU.net
作中でヒューマギアが危険なことは散々描写されててだから主人公はお仕事五番勝負に負けたのに、それが脚本の想定されていない粗のように思い込んで叩き続けるアンチたちがいるスレだからな

52 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 20:51:52.37 ID:gwvaisDhdNIKU.net
アークに悪意をラーニングさせた結果アズちゃんを生み出したから一概にそうとは言い切れない

53 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 20:56:15.20 ID:+hT+WxGn0NIKU.net
なんだ悪意っていいもんだな

54 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 21:48:06.39 ID:mYWNmC8/0NIKU.net
正論言っても悪意扱いされるのか…

55 :名無しより愛をこめて :2020/09/29(火) 22:48:37.38 ID:cVluNB2B0NIKU.net
フラッシュマンのウルクは狼モチーフの特撮女性キャラだけど、亡と違ってデフォルトで見た目が狼っぽい

https://tokusatsuheroine.up.seesaa.net/image/001-744af-thumbnail2.jpg

56 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 00:53:18.44 ID:poSdB8YP0.net
挿入歌は好きだから買ったけどBGMverの方にボーカル付けただけだから曲が基本2分程度なのが物足りなねえ

57 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 02:37:34.19 ID:v7A1EKXh0.net
滅亡迅雷ゲーム見たぜ。最高だった
本編ではこういう人間とヒューマギアの生態の違い?みたいなのあんまやらなかったよな
人間のノリがわからないまま淡白にゲームしてたけど最後にはみんなヒートアップしてるの好き

58 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 06:59:44.77 ID:fULEz4+X0.net
ゼロワンのストーリーでまともにおもしろいのが
メインライターの高橋悠也とサブライターの筧昌也が担当していない回しかない

59 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 11:52:59.31 ID:a2VKTZcT0.net
>>56
劇伴用に作られたボーカル曲を
無理やり挿入歌として収録してるのが酷い
今までで最悪な出来の悪い挿入歌集だわ

60 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 12:18:22.39 ID:I2r8X0Qua.net
>>59
チェケラの曲はしゃーないと思うんだが他の戦闘時の挿入歌が全部劇伴サイズで挿入歌用のフルサイズに編曲されてないのホンマ残念

61 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 17:55:01.55 ID:Ev9c/v/aM.net
脚本以外はとても良くできた作品だったと思う、脚本以外は

62 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 21:05:19.08 ID:+hMAQcxg0.net
エグゼイドのVシネをやっと完走したんだが
心を持ってる!人間様の奴隷なんだよ!心があるから失敗作だとかそういう台詞が多くて
ゼロワン最終回を思い出してしまった
やっぱり大森Pと高橋さんの好み?作風?が反映されているんだろうか

63 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 21:17:37.68 ID:T3YH1sog0.net
大森Pの趣味なんじゃないかな

64 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 21:39:23.58 ID:poSdB8YP0.net
根本の問題点はエグゼイドよりもドライブの時に感じたモヤモヤが超パワーアップした感じな気が
敵の方向性が似てるからだろうけども

65 :名無しより愛をこめて :2020/09/30(水) 23:55:27.43 ID:MOtJnOjE0.net
ドライブと差別化に苦心した感は感じる

66 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 00:05:12.20 ID:JX50E+kx0.net
史上初のレギュラー女性ライダーって喧伝しといて
ぞんざいな扱いするわけないだろ

67 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 00:32:49.18 ID:GB2ZJJE40.net
なんなの大森って人間嫌いなん本当に?

68 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 00:47:54.30 ID:1hCewstt0.net
逆張り大好きひねくれものなんだろう
先人があえてやらなかっただけのものを「これまでにないことやっちゃう俺カッコイイ」ってだけ

ムック本の「キャラの背景を描くのは今までの仮面ライダーでやってきたから逆にどんどん無にしていくのをやってみたかった」
「2号ライダーの諫なんかはどんどん過去を重くしていくパターンだけどその逆をやった、無にしていくのをやりたくて。空っぽになったじゃないですか、いいなあって」
刃に関しても「背景を色々考えたけど「普通だなあ」ってお腹いっぱいになっちゃって()面白くないから排除した」
ただ排除しただけで面白くなるとでも思ってるのかこの無能
嫌いな人も多いかもしれないけどあのコピペ毎日言い聞かせてやりたいgmが

69 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 00:53:01.30 ID:tccUTvSb0.net
>>68
そんなこと言ってたのかw
空っぽになる方向性は上手くやれば面白くなったかもしれないがその先がないんだよか
結局家族を見て微笑んでなんか一段落した風になっただけだし

70 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 04:15:28.56 ID:CQ1jDOUW0.net
まあ脚本が不出来ってもう粉々に砕け散ってるんだけどね

71 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 07:37:39.61 ID:wnebjep80.net
キャラ単体が倫理観おかしかったり空っぽになるのはいいけど社会や会社や仕事描く作品で作品そのものが倫理観おかしかったり空っぽになってどうすんだ(困惑)

72 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 07:46:45.74 ID:JX50E+kx0.net
型を理解してないのに型破りなことしようして
王道を理解してないノニ邪道なことするって
ただの中二病じゃんか

73 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 08:04:24.98 ID:wnebjep80.net
幸せな過去が偽物でしたとか復讐のために犯罪に手を染めたけどその記憶は嘘でしたとかなら衝撃展開だけど復讐に対して落ち着いてきたところで「辛い過去は偽物でした!家族も無事です!不破のドラマ完!」だからなぁ

74 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 09:34:48.88 ID:SH3PC33nd.net
ガンバライジングの新弾にラスト3ライダー誰一人参戦せずw
あれぇ?ゼロワンロスとかいうのが起こるほどライダーファン達はゼロワンに飢えてるんじゃなかったですかぁ?

75 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 10:01:28.16 ID:FWczEhHdM.net
オルトロス以降のはガンバライジングとかカード関連の開発に存在してること伝わってなさそう

76 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 11:38:30.71 ID:xHXUMEko0.net
>>67
担当作品全部に人間性がアレな人物が大量に出てたり汚い民衆が出てる時点で察しろってことよ

77 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 12:02:11.28 ID:FWczEhHdM.net
ドライブ…フリーズロイミュード編を引っ張って中弛み、グローバルフリーズの罪をすべて蛮野になすりつけ最後は駆け足でいい話ぽく終わる

エグゼイド…勢いで誤魔化したが根本的な問題の解決と主人公の掘り下げを放棄したので小説版では家庭環境最悪の父親と確執のあるサイコキャラとして描く

ビルド…戦争や物理学者といったテーマを扱いきれずに代表戦やパンドラボックスで地球再創生といったチャチな決着をつける

なんかこのへんの良くない面を全部合わせた感じ、ゼロワンは

78 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 13:08:32.13 ID:cm1vvEbu0.net
性悪説(ゼロワン独自用語)大好きとか嬉々として語る高橋はご同類だろ
二人で盛り上がってそう

79 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 14:06:10.07 ID:otMO0L/hM.net
序盤で既に仮面ライダーいらないって盛り上がってた

https://i.imgur.com/qCchux1.jpg

80 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 14:11:17.44 ID:cYX9LEU5d.net
>>79
ほんとクズだなコイツら
恥ずかしくないのか

81 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 16:36:20.67 ID:otMO0L/hM.net
こんな仮面ライダーやりたくなくて仕方がないやつらに
令和の1号ライダーやらせたのが間違い

82 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 17:19:37.49 ID:afqwQxzM0.net
>>79
もうライダーに関わるなよ

83 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 17:21:50.23 ID:CQ1jDOUW0.net
地獄で草

84 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 17:30:40.39 ID:P6TjlT5I0.net
>>68
それを止めない周りも相当だろ、それ
番組がだんだん腐っていくのを放置してたのか?

「やってみた」はいいけど、それを上手くドラマとして昇華して見せるのが
脚本家の仕事なんじゃないのかな
結果としてドラマ性がすっぽり抜け落ちてなんちゃってドラマに
なってるんだけど、あんなの見たくなかったんだけどな

視聴者置いてきぼりの番組作るなら、もう商業作品じゃなく
ようつべで好き勝手やってろとしか

85 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 18:36:41.38 ID:qkJErybbM.net
>>79
最後の行「普通にお仕事ものとして完結するんですね(笑)」と言っているが、
お仕事ものとしても内容がテキトーでヘイトを集める残念さ加減…

86 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 19:13:26.86 ID:JX50E+kx0.net
大多数の視聴者はお仕事紹介に圧迫されて縮こまった仮面ライダー要素目当てに見に来ていたのに
お仕事要素がウケてると勘違いした制作サイドは5番勝負を企画してしまい

そして仮面ライダーとして描くべき部分が足りないまま
最後の最後でお仕事要素を放棄したことで一握りの狂った信者だけは騙せる結果に

87 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 19:19:39.05 ID:izcgP2Xma.net
レギュラーキャラのドラマに尺割かれるならまだわかるんだけど肝心のレギュラーキャラが虚無ってるからなぁ

88 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 19:25:18.96 ID:6soTRbGia.net
チェキラと政治家はお仕事ものとして完結にしていいのか?

89 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 19:42:51.03 ID:b4RW8EAk0.net
饅頭型ロボットに完敗した占い師ヒューマギア
ちゃんと最初に並んでた行列ができてる方の占い師に会ってれば多少マシだったかもしれない

90 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 20:01:41.61 ID:JX50E+kx0.net
アイちゃんで雑に考え変えや行動変えるやつ多すぎて
あの声を聞くと人間は洗脳されるとしか思えない

91 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 23:11:20.70 ID:DsvFB/1O0.net
なんとなくバスガイドの回見てたら、多少ツッコミどころはあるけどこの頃は楽しめてたなあと寂しくなった
刃さんもまだカッコいい技術顧問だし
ここからなんであんなことに…

92 :名無しより愛をこめて :2020/10/01(木) 23:15:52.26 ID:izcgP2Xma.net
>>91
まさかあの親子がこの作品の一番可哀想な人になるとは思わんかった

93 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 00:37:35.38 ID:WdFPV5qr0.net
デイブレイクで犠牲者が出てなかったのなら
謎の全員で滅を助けようムーブもわからんでもないのだが

94 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 00:42:09.93 ID:xkjzQe300.net
>>91
4話は本筋進んだと思ったし熱かったわ
あそこで不破さんにゼロワンの正体バレしたんだっけ?今思うと早すぎたな

95 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 04:44:24.71 ID:5SliI8v6a.net
滅がヒューマギア達から慕われるヒューマギア側のヒーローでキバの太牙みたいなリーダー的な立場なら「憎しみに任せて滅を殺せば共存の道は閉ざされるぞ!」的なノリもわからなくもないんだけどなぁ
なんかインタビュー読んでるとプロデューサーの頭の中ではそんな感じのシチュエーションになってるみたいだけど

96 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 05:52:56.99 ID:C4WxV1fEd.net
ヒューマギアが信じる或人社長がヒューマギアの滅と迅をブッ壊したぞ!
となっても滅達は元々倒すべきテロリストだったし或人がヒューマギア全部ブッ壊す言い出さない限り共存の道は残ってるよな
アークが人類もヒューマギアも滅亡させるという考えだったからアーク〇〇になった時点でガチで種を滅ぼす代表とみなされてどっちが勝っても共存の道が潰えるってことかな?

97 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 06:38:07.86 ID:fhXPFrzo0.net
大森高橋のインタビュー記事が載るたびに
「こいつらにヒーローものをやらせたのがそもそもの間違いだったんじゃないのか」
という思いばかりが強くなる
キョウリュウの時に
「子供達にキョウリュウジャーごっこで遊んでもらいたい、そのために何に力を入れるべきか」
とまっすぐな思いを熱く語っていた大森はもうどこにもいない

98 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 06:55:35.05 ID:8Y3OtZcwr.net
終わったコンテンツにまだこんなに粘着してるやつがいるのか
映画の話題でもないし

99 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 08:45:17.61 ID:EiX6VACCM.net
平成ライダー全肯定派でもお仕事5番勝負編は擁護できない

100 :名無しより愛をこめて :2020/10/02(金) 09:00:03.91 ID:TxArsN3Pa.net
もう何度貼られたか分からない>>79の与太話するような奴らがやりたがったことだからな
仮面ライダーのブランドがあるからみんな見てくれてただけでそれがなかったら
すぐ見てもらえなくなるかネットでフルボッコにされるような酷いもん作ってるって自覚が全くない

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200