2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔進戦隊キラメイジャー エピソード14

1 :名無しより愛をこめて :2020/07/27(月) 23:47:47.75 ID:/VaFyqo80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

キラメこうぜ!!
ここは2020年3月8日より放送開始の「魔進戦隊キラメイジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ
魔進戦隊キラメイジャー エピソード13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1594771766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

726 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 10:37:12.32 ID:iLljeBbL0.net
どっちかというとそういう色に対する印象がみんなにあるからこそ
最近はあえてずらすことで個性を出してるんだと思うよ

727 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 10:43:54.85 ID:qy/PrEuNa.net
男性ブルーは濃い青、女性ブルーだと水色になるよね

728 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0654-2X+j [121.103.55.44]):2020/08/11(火) 10:53:49 ID:bb35LpRR0.net
とりあえず本家よりかっこいいぞヨドンチェンジャー

729 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-+MKN [49.98.166.59]):2020/08/11(火) 10:58:59 ID:j21i/GfAd.net
あれジョーキーの模様がついてたのが気になる

730 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-l3c6 [49.98.153.13]):2020/08/11(火) 11:15:40 ID:ad+fK8cPd.net
>>725
今回だとその3歳児の憧れキャラがイエローになってるね

>>727
女性ブルー第1号のブルードルフィンは濃い青だった

731 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMce-QkOs [133.106.64.48]):2020/08/11(火) 11:29:07 ID:Kjv72MriM.net
>>727
ブルードルフィン「呼んだ?」

732 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b10-14X3 [122.26.26.134]):2020/08/11(火) 11:35:39 ID:S9O8iaGL0.net
>>727
3年前にコグマスカイブルーが。

733 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:08:43.97 ID:u7LSVY7kd.net
初期の為朝は正直あまりいい印象はなかったな確かに戦闘時の戦術や技など有能ではあるけど万力の時雨や子供の小夜を使えないと言う所とか充瑠と違って仲間を信じない辺りがな

734 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:25:22.40 ID:7r+Wtijcd.net
>>733
初期の、ってわざわざ言ってるって事は今では印象良くなったのかな

735 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-hzRE [106.132.125.99]):2020/08/11(火) 12:35:51 ID:lt930t2Ba.net
充瑠と為朝はお互いの存在があってこそ引き立つ感じがする

736 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:57:22.93 ID:16B1QcTN0.net
タメさんは何事に対しても真面目でロジカル、キャプテンシーも使命感も十分
なんならメンバーで一番、戦士としての自覚を持ってるまである

制作サイドも言ってるけど、規格外の充瑠というリーダー、キラメンタル重視の
キラメイジャーというチームじゃなければ普通にリーダーになるべき人材

その彼が充瑠をちゃと認めて、上手くフォローしつつ立ててる所がまたエモい

737 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:59:27.71 ID:OQyNnVuE0.net
多分為朝の当たりが強い、瀬奈の逆ギレが酷いとか言われていた2話までがアンチスレも活発に動いていた頃じゃないかな
本スレでもチラホラそんな意見が出ていて「最近のオタクは軟弱になったな」「なろうだと主人公は怒られないみたいだし仕方ない」みたいな会話がなされていたような記憶

738 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 13:02:19.73 ID:vBjJRY/da.net
未熟なリーダーには腕利きの参謀が必須?

739 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 13:38:48.33 ID:ElMGbJw4p.net
戦隊で対立なんてよくある話だしな
ルパパトはほとんど対立だしリュウソウも序盤で人間を殺してマイナソーを止めるかどうかで対立してた
むしろそういう期間を乗り越えることで絆は深まる

740 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:10:50.59 ID:GHFf8vmH0.net
むしろ「対立」が無かったら戦隊である必要は無いしな。

"対立を乗り越えた先にある団結"こそが戦隊の醍醐味であり、基本となるフォーマットでもある。

741 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:14:21.85 ID:563+3ksf0.net
>>736
フツーに考えて充瑠って今まででは規格外のバケモノレッドだよな

742 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:19:42.13 ID:j21i/GfAd.net
基礎体力は歴代赤の中で最弱っぽいのにな
トッキュウ1号は大人時を基準とする

743 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:30:12.06 ID:E1kwrNY/M.net
子供ライトにも負けそう

744 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 16:27:00.11 ID:i9hHI3l10.net
>>743
空手やってるもんなぁ

745 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:00:35.49 ID:BWckDNmI0.net
宝路役の庄司くんが撮影に入った頃
「闇落ちしたいなー」と言ってたとか
面白いお兄さんだねw大物の予感

746 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:01:11.63 ID:2C4Floms0.net
>>709
ブルー=クールな美形のイメージを覆したのはギンガブルーかな
気は優しくて力持ちな水属性の照英は衝撃的だった

747 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:04:22.24 ID:9QtRUnV4a.net
>>736
ソニーやホンダ、アップルなんかもあんな感じだろw
ビジョンを語る/象徴するリーダーとその実務を取り仕切るサブリーダー

748 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:57:10.09 ID:dNgUYESB0.net
<24時間テレビ>King & Prince・岸優太がオリジナル体操を生披露!チョコプラ、古坂大魔王&ピコ太郎とタッグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3731e300dabe53f8f4b7cd20cff00ac9512e01

無鈴、さすがにキラメイの時間には出ないよね?

749 :玉井コト :2020/08/11(火) 18:14:33.57 ID:CVxhUCwl0.net
>>709
そろそろブルーも性格を変更したいぞ
無邪気系か気さくな熱血漢の予想する検討を祈ることを宣言するさ

750 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2ad-W4a1 [27.141.218.179]):2020/08/11(火) 18:26:45 ID:6OwHJyJ90.net
よし!局から追い出そう

751 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 18:44:15.63 ID:rA9qv8jc0.net
業界的には、再放送でもないのに裏番組に出るのは大罪らしいな。
個人的には東映アニメの裏で東映特撮を放送する方が気になるが

752 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:00:38.06 ID:o67euHGX0.net
>>751
昭和時代にはそれを普通にやっていたのですが

753 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:03:40.38 ID:o67euHGX0.net
結局今年も24時間テレビ当日は総集編で済ますと思う

754 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:04:03.98 ID:Lr50khoSd.net
>>751
そう言えばキュウレンジャーの放映中
裏ではゾロの出番が一瞬たりともなかったな

755 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:17:10.16 ID:IP6mwEqV0.net
>>749
2行目の日本語おかしいぞなんか

756 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:18:58.14 ID:g7MzyPhe0.net
そのクソコテの日本語がおかしいのはいつものこと

757 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:42:33.12 ID:/G+Yqfrp0.net
別におかしくないだろ
無邪気系か気さくな熱血漢の予想する検討を祈ることを宣言してるだけじゃん

758 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:45:25.86 ID:o67euHGX0.net
>>755
おそらく知的障害者の文章だから多めに見てやれ

759 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 20:22:35.39 ID:HuO8nJSY0.net
なんのことかと思ったがそういうことか
とっくにNGにしてるのが当たり前だぞ

760 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 20:25:26.37 ID:0v6Xb9F3M.net
NGにする事を宣言しよう

761 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 024b-Rnd1 [115.30.155.103]):2020/08/11(火) 20:40:43 ID:o67euHGX0.net
独り言繰り返しコテはNGに入れて放置

762 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f7ad-Rnd1 [60.60.185.213]):2020/08/11(火) 20:57:08 ID:KzwsUk+Y0.net
>>737
確かに最初期で対立しただけで叩くとか主人公がチヤホヤされるなろう小説しか読んでないと言われても仕方ないなw

昔は初期にサバサバ系イエロー女子がお嬢様系ピンクに強く当たってるのは何度か見た

763 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8752-ukYk [118.243.157.50]):2020/08/11(火) 21:07:31 ID:CtNO/9qt0.net
>>754
ゾロの出番がないのは原作通りだから偶然では

764 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 22:28:21.35 ID:/G+Yqfrp0.net
対立以外の批判といえば充瑠にみんなで特訓して倒れさせたことくらいか

765 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 23:27:17.77 ID:OQyNnVuE0.net
特訓よりも充瑠が時雨の絵を論外と言った事が解釈違いだというファンの声がチラホラと
俺も余計だったなと思ってるしいっそ無かったことにしたかったけど休止期間中の特別編で擦られてしまった

766 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 23:40:11.51 ID:1TPi4ykW0.net
三条脚本はちょっとした違和感があるんだよなあ

767 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 23:52:49.66 ID:NvOG5YCh0.net
アンチは既に隔離してあるから

768 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 02:44:55.45 ID:KL2BOLxl0.net
ジオウ放送時期にファントミラージュに映司と侑斗出てた時期はあった
しかしジオウでキバーラは無理だったから裏番組で中の人被るのは無理なのか

769 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fad-Mcub [27.139.81.17]):2020/08/12(水) 03:55:34 ID:62wmFjDm0.net
>>763
マジか。凄い偶然だな。

770 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 05:58:41.83 ID:8cKwcL+J0.net
>>746
>>ブルー=クールな美形
デンジブルー「いやあ、照れるなあ」

771 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 06:24:05.68 ID:2S4Ffifs0.net
Gロッソの無観客ショーの公式動画を見たけど
最後に昭和の挨拶をして「ハイハイもういいからねー」って感じて周囲に止められるシルバーw
ワンダーバイバイ!の声で終了だった
本人達の吹替というのもいいね

772 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 07:53:13.33 ID:3Wdc/MF60.net
>>770
テンマレンジャー「照れるぜ」

773 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:12:51.91 ID:JVRAWkScd.net
ワンダーバイバイは草

774 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:12:56.65 ID:ZQSnpo0o0.net
ブルー=クールもイエロー=カレー並に間違ったイメージな気がする

775 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:14:38.40 ID:fAA2EWTs0.net
一番キャラ設定が多様な色なんじゃないかな
まあ赤と並んでシリーズ皆勤賞だから数自体が多いし

776 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:18:55.82 ID:Zc1x/f7G0.net
>>771
ガルザの足がアトラクション用に邪面師と同じブーツだったな

777 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:47:47.16 ID:HqxFdNGE0.net
闇落ち回でヨドンヘイムの魔女は一瞬だけ出演していたからこれは後で絶対再登場する奴だ

778 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:02:29.08 ID:jWTYg/nF0.net
>>774
>黄色≠カレー
最強バトルでもそんなつっこみがあったね

779 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:03:49.35 ID:5U4FMLC+0.net
オッペケと[118.238.203.74]殺す!

780 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:10:19.63 ID:TG/AeQezK.net
>>777
声優だれになるかな?

781 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:13:04.91 ID:tN7PPDZh0.net
ブルーはクールというよりレッドと別方面のイケメン枠
赤と青が子供人気強かったからカッコイイ要素が集中してたんだろうね

782 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:27:12.58 ID:lavrUOZC0.net
>>780
田中敦子さん希望

783 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:36:35.83 ID:FligL+k00.net
意外とクールな役回りは為朝がやってる感じがある
時雨が思った以上にギャグ方面

784 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:36:44.70 ID:fAA2EWTs0.net
再登場なければシルエットやマスクだけでもいいところを
衣装までしっかりつくりこんでるところが倹約スタイルのキラメイにしては異質だからな

785 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdbf-8Q1b [49.104.36.50]):2020/08/12(水) 09:47:19 ID:WYL4KLtod.net
>>770
二人目のダイヤジャックもクールな美形というより寡黙なヤクザみたいな感じだったし、
その後もバルシャーク以降はその辺ブラックに譲って身軽で明るい兄ちゃんキャラが主で
メガブルーぐらいから改めてクールキャラメインになった感じ

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fc0-adLu [153.211.156.218]):2020/08/12(水) 09:57:24 ID:fAA2EWTs0.net
塚田Pとか荒川脚本だと青はクールになりがちな気がする
時雨はそのなかでもちょっと性格がすっとぼけてるのが傾向変わってるけど

787 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 10:22:01.22 ID:mJjKz885d.net
まあ44作つくって赤…主人公、桃…女性は未だに変わっていないのはすごいよな

788 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-Lggx [106.129.120.219]):2020/08/12(水) 11:04:29 ID:sfHUSHQka.net
女子のランドセルや持ち物のイメージの赤に完全に熱血リーダーのイメージつけたしな

789 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-5jws [1.72.5.64]):2020/08/12(水) 11:12:19 ID:rKHR2e0Jd.net
>>784
Gロッソに出演してたあの邪面師も本編登場か?

790 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 11:26:48.83 ID:JVRAWkScd.net
>>788
男児に一番人気の色だったから赤が主人公になったんだよね
赤いランドセルを欲しがって駄々こねた新小学1年生の男の子の話を思い出した。ちょうどヒーロー的な赤を好む年齢だしむしろ他にもそういう子供いてもおかしくないよなと

791 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-cZs0 [49.98.147.35]):2020/08/12(水) 13:06:58 ID:mUlryH+Fd.net
>>769
まあ中井さんが普通にこの時期はワンピの仕事が無いからオーディション受けたってだけかもしれないが

792 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbad-r9Rs [60.60.185.213]):2020/08/12(水) 13:13:39 ID:o7D6T1fw0.net
いや普通にワンピ以外の仕事もしてるだろ…

793 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f02-nhp3 [59.129.155.187]):2020/08/12(水) 13:45:07 ID:pLIQCRhg0.net
呪いを解く段階でヨドンヘイムの魔女は出番あるでしょ
本当に呪いが残ってるのかは謎だが

794 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 15:35:18.10 ID:Js+8ShWlM.net
でもこれでシーナに呪いは有りませんでした!だとちょっと…

795 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 15:38:52.57 ID:HqxFdNGE0.net
>>791
舞台やナレーションの仕事ならあったはずだろ

796 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 16:12:10.07 ID:YOhp3+Ao0.net
中井さんなら誉食ってるよ

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fe4-Lggx [219.121.136.168]):2020/08/12(水) 16:39:02 ID:xs0OQLto0.net
ブラジャー被ったキューピーみたいな顔で可愛い声出すもんだから
喋りだすといまだにちょっと笑っちゃうんだ

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f42-p0wA [153.198.167.56]):2020/08/12(水) 16:49:29 ID:rVgS8yvX0.net
誉れ食ってるのはチャンプ

799 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 17:31:34.66 ID:1QCqtdwM0.net
最初イナズマンとかダイヤモンド・アイとか言われてたのが話進んでくと可愛く見えるから不思議である

800 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 17:35:31.86 ID:rJg1W0hQa.net
自分はエピソードゼロを見た時点で「顔は怖いけど喋れば可愛い」って思い改めたな

801 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 17:39:17.80 ID:2S4Ffifs0.net
>>797
あの声で
お兄様!!
はエロいとしか言いようがない

802 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 18:32:42.08 ID:hF5U+eT10.net
>>801
つまり水瀬いのりはどエロい!

803 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f79-KhPQ [59.156.163.31]):2020/08/12(水) 18:42:54 ID:KQZthYbt0.net
マブシーナの中の人暑いだろうね…
ブロマイド見ていてしみじみ思ったよ

804 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b10-neDy [122.26.26.134]):2020/08/12(水) 18:58:00 ID:fmNYtlA40.net
>>787
プリキュアだと主人公が桃で赤は不在の作品も多い

805 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f02-WBGK [59.136.205.160]):2020/08/12(水) 19:42:12 ID:9qDpYfnI0.net
>>804
メインターゲットも歴史の長さも違うからそこは変わって当然のはず

806 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:24:16.01 ID:yvKwu7Qs0.net
>>804
戦隊とプリキュアに逆になんの共通点があって比較したんだこいつ

807 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:42:56.06 ID:cdVAmBgu0.net
オラディンの手帳を解析していくと
宝路がただの養子じゃなくて婿養子だったと判明する可能性
なんかもう兄と妹じゃねえだろ!

808 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:46:04.10 ID:62wmFjDm0.net
宝路は体内のストーンの影響で名実ともに石人間となり、マルシーナと晴れて結婚するかもと予想

809 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:59:39.12 ID:zHheElH70.net
逆に番組後半はカナエマストーンの力とかで、マブシーナが地球人っぽくなるような気も
少なくともOPに登場したからには、何らかのロボを使ってもおかしくはなさそう

810 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:04:39.44 ID:KQZthYbt0.net
コロンだってOPに出てましたよ

811 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:17:24.30 ID:1QCqtdwM0.net
ピーポも

812 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:18:20.24 ID:62wmFjDm0.net
>>809
魔女の呪いで石人間のマブシーナは死ぬが、ひらめキングのお陰で妙齢の地球人として転生。
「こんな姿ではお嫁に行けませんわ(泣)」
宝路「俺がいる」みたいな感じ?

813 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:22:33.09 ID:XHfWl4IO0.net
姫は充瑠とフラグがたってるとばかり
まあでも宝路とのやり取りも見ようによっちゃフラグか

814 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:30:13.26 ID:hF5U+eT10.net
>>809
水瀬いのりの顔出し出演か

815 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:35:34.26 ID:e9eIp4/xa.net
中盤で充瑠が悩む回とかあったら姫がアドバイス最有力候補かな

816 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:37:35.22 ID:vjPCrRjB0.net
えー為朝じゃねーの?まぁ担当する脚本家によるだろうけど
井上さんなら間違いなく為朝だと思うわ

817 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b6e-Ttc9 [150.249.197.15]):2020/08/12(水) 21:50:35 ID:Zc1x/f7G0.net
しかしあの王妃様はマブシーナに髪の毛を追加させただけの造形じゃないのか?
後マブシーナより幼く見えるよな

818 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-kzcH [106.154.125.55]):2020/08/12(水) 21:51:25 ID:e9eIp4/xa.net
時雨と小夜、それに宝路は1番最初は無さそうかな
マブシーナか為朝かあるいは全員かな〜って妄想しておく

819 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:54:04.69 ID:tN7PPDZh0.net
そこで誰もファイヤの名前が出てこないのか…

820 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:54:52.71 ID:tN7PPDZh0.net
あと正直そういう展開あったら現状からして次も王様が最初に出てくる気がする

821 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:59:39.23 ID:vjPCrRjB0.net
サポート役として存在感を示すならマブシーナ
これまでの積み重ねを重視するなら為朝という所か
マブシーナなら1話 為なら11話を踏まえて語らせる事が出来る

>>820
王様の影響下から抜け出す為にもがくのが王道なんじゃないかなぁ

822 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:01:49.91 ID:2S4Ffifs0.net
宝路はもう普通の人間じゃないんだし
ラストはクリスタリア再興のためにマブシーナと旅立つとか
もしマブシーナがずっと地球で暮らすラストなら人間体にした方がいいよな

823 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:11:34.00 ID:vjPCrRjB0.net
>>822
令和の時代の子供番組で多様性をぶん投げる話描かないだろうよ
んでそんな面倒を避ける為にもクリスタリア復興ENDが妥当なんじゃないの

824 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:19:38.37 ID:62wmFjDm0.net
もしもマブシーナが結婚なんてことになったら、親族代表として叔父さん来ちゃうかな

825 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:21:02.97 ID:Zc1x/f7G0.net
>>822
ストーン達は地球に残るだろうな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200