2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔進戦隊キラメイジャー エピソード14

222 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 21:02:49.18 ID:c/XxNb5t0.net
義理の姉である王妃には好意持ってたと?
それもオラディン憎む理由ならドロドロだな

223 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 21:07:38.92 ID:dPao0LMf0.net
王妃の声が早見沙織だったら

224 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 21:57:28.71 ID:RYWOZXjm0.net
宇宙に4つしかない石が全て見つかる星、地球。

225 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf8c-Uera [175.177.44.201]):2020/08/02(日) 22:04:57 ID:ztYi/Vm/0.net
戦隊の世界線では普通です

226 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:13:29.91 ID:uM1Hsahk0.net
今週もピンクがエモいと言ってたが、あまり多用するとちょっとアホそうに…

227 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:15:48.44 ID:3AAaHym80.net
>>226
あの口癖設定正直あんまり好きじゃない

228 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:16:55.78 ID:c07iijpz0.net
地球にはカナエソウルもルパンコレクションも宇宙最大のお宝も願いを叶えるランプみたいなやつもあるんだからカナエマストーンの1つや2つ…

229 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:35:53.92 ID:yF2wNTPe0.net
そこで隕石邪面師ですよ

230 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:39:21.73 ID:yvlNDxGv0.net
キラメイシルバーがまさかゴッドマスターだったとは・・・

231 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:41:16.22 ID:wK3n9px50.net
>>225
レンジャーキーのほぼ全部が揃ってる宝島…星だもんな

232 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:55:48.23 ID:ztYi/Vm/0.net
今更気が付いたんだけど、キラメイダンスの歌詞って魔進達の気持ちって言うかセリフなんだね

233 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 23:16:09.27 ID:uM1Hsahk0.net
魔進の事を歌ってるが、ヘリコはヒーラーというのは納得できない

234 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a7ad-yqvH [110.135.176.130]):2020/08/02(日) 23:44:29 ID:58B7H1OZ0.net
意外な展開よりもキラメイシルバーの襟にほつれが目立つのが気になってしまった
洗濯が多いのかもしれない

235 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f12-ANno [121.101.96.102]):2020/08/02(日) 23:45:47 ID:d83kmfpu0.net
博多南兄弟の技術と魂の結晶、ギガントドリラー

236 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c7da-NvSq [114.182.131.233]):2020/08/02(日) 23:46:47 ID:eEtGKmmD0.net
>>222
うーん、昼ドラの世界
それも良きかな

237 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c7da-NvSq [114.182.131.233]):2020/08/02(日) 23:47:58 ID:eEtGKmmD0.net
>>232
ターボはイケボ
自分で言っちゃうナルシストーンw

238 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 23:48:53.39 ID:d83kmfpu0.net
”大いなる闇の呪い”って聞いたときの5人の反応それぞれ違うのすき
時雨はキリっとして動じてなさそう

239 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:00:23.78 ID:y2sBMaD9M.net
>>237
あ、そうか。
Aパートはキラメイジャー達からの視点でBパートが魔進の気持ちなのね。
良き良き。

240 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:18:47.78 ID:1954UhTz0.net
>>233
ベホイミは使えないけど屁ホイミは使えるから…

241 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:19:13.83 ID:+6gVi7cI0.net
あのメガネというかゴーグルが石になる変身アイテムだったとは!

邪面師に人間態があって、でっかいのかぶって変身するのも良かった

242 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:19:19.18 ID:IKejpILN0.net
>>212
というかクリスタリア滅亡を手引きしたのガルザだからな外部のやつは知らない隠し通路使って攻めてきたわけだし
これで仲間になんかなったらゼロワンのサウザーみたいなおまえのせいだろになってしまう

243 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:23:17.87 ID:B8zvsytT0.net
待てよシルバーがキラメイストーンになるって事はドリジャンはずっと超重機のままなのか?魔進ドリジャンってのは何だったんだ?

244 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:26:03.41 ID:IKejpILN0.net
>>243
玩具ではそう呼んでるって話じゃない?
単体変形で劇中でも〜変形!って叫んでても玩具では〜合体って名前で売られてるみたいな

245 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 67a7-veiA [182.168.62.160]):2020/08/03(月) 00:57:30 ID:+6gVi7cI0.net
お兄ちゃんはマブシーナの呪いを解くのが最優先らしいけど
王様と一緒にヤられちゃってた可能性も高かったわけで
そうなったら呪いも何も関係なくなるし
その後地球に来ても危険な目にあってるし、何でそこはほったらかしだったんだろう?
呪いで消滅してしまうけど、それまでは無敵状態にでもなってるんだろうか

246 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e7ba-PZk7 [124.87.52.49]):2020/08/03(月) 01:07:53 ID:f2dH6ttX0.net
>>245
渡り自体に条件あるなら帰ってこられないとか普通にありそうだけど

247 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2701-nvkk [126.2.154.241]):2020/08/03(月) 01:08:45 ID:YB3baRGe0.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20200802/M0FBYUh5bTgw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/sfx/20200802/dU0xSHNhaGsw.html?thread=all

248 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 01:19:02.16 ID:bQL/33k50.net
>>245
地下回でガルザに騙されてたっぽい描写あったし侵略時に来られないようにされたのではと思ったけど

魔神達が知ってるならガルザもカナエマストーンのこと知ってそうだけどなー闇エナジーとか言ってないでそれ集めて征服したほうが早そうw

249 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa9f-8P+6 [111.239.178.43]):2020/08/03(月) 01:55:17 ID:VdHNp/J1a.net
>>242
別に正義の味方にならなくてもいいんだ
今の半ばネタキャラ化した卑劣漢が、武人系ライバルにクラスチェンジする展開があったら
アツいなと思ったんだ

250 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e7ba-PZk7 [124.87.52.49]):2020/08/03(月) 02:02:41 ID:f2dH6ttX0.net
敵の作戦からしてコメディ寄りの戦隊なんだし無理じゃないの?
それこそ倒されるエピソードで瞬間補正掛かるくらいでしょ

251 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f12-ANno [121.101.96.102]):2020/08/03(月) 02:53:36 ID:4s7PrfCW0.net
ラグビー邪面:グリーンに爆弾を叩きつけられて敗北
マンリキ邪面:ブルーとの一騎打ちに敗北
ジョイスティック邪面:イエローに利用されるだけ利用され敗北
オーブン邪面:5人の連携攻撃に敗北
ヒャクニンイッシュ邪面:グリーンにヨドン百人一首で圧倒され敗北
ミュージック邪面:人質を取るもブルーの技の前に敗北
リセットボタン邪面:イエローにリスポーンキルを繰り返され敗北
インセキ邪面:モンストーンで強化されるもシルバーに敗北
マシュマロ邪面:イエローに体の芯を凍らされ防御力低下、シルバーに敗北
モグラタタキ邪面:イエローの横薙ぎハンマーに敗北

邪面師戦では為朝がようやっとるのう

252 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a75f-h24b [14.8.12.193]):2020/08/03(月) 06:17:26 ID:YEzHbiBi0.net
>>251
ショベ爺まとめ乙

253 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa9f-LqCg [111.239.118.85]):2020/08/03(月) 06:47:44 ID:QQb2LhYGa.net
作品のアンチという訳でもないんだけど、これ赤+黄+銀の3人だけでいいんじゃない?
青、緑、桃は話に必要なのかな?
後から追加された銀に設定や重要な役割突っ込みすぎて初期5人の存在意義が感じられないんだけど。

254 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f3a-b7MF [117.104.59.144]):2020/08/03(月) 06:54:11 ID:nZYD4i2i0.net
追加戦士が属性大盛りになるのなんて毎年の事だし
そもそも君の言うキャラの必要性とか存在意義の基準がまったくわからんし

255 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf3a-akQC [119.242.248.254]):2020/08/03(月) 07:08:29 ID:zSwm79rQ0.net
むしろ誰かのメイン回でも他キャラの見せ場がきっちりあってお手本のようなチームプレイの戦隊だと思うの
小夜さんの掘り下げはもうちょいあってもいいかな

256 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df4b-9tPT [219.106.173.60]):2020/08/03(月) 07:08:53 ID:tr+MoG770.net
オタクの提案はアテにならない

257 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c792-xE3T [210.156.30.5]):2020/08/03(月) 07:10:55 ID:v6kdIDsY0.net
銀の玩具販促期間だから。重機ロボット等を売りたい
そのかわ銀を中心にして順に各色をからませている。今回が黄色
赤は主役だから常にからむ

258 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 07:15:11.29 ID:UPlDuOUUa.net
昨日の放送からして真の仲間になるって流れが前週の緑との絡み効いてるからじゃん
アクションシーンしか見てないのか?

ドラマパート短い割りに多層的にキャラ絡んでるしなんで空気に感じるのか不思議だわ

259 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 07:17:47.94 ID:AArbCsfN0.net
銀緑回でマゼラン発掘してきたのは桃と青だしな

260 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 07:19:54.17 ID:afA1jo5Q0.net
ドラマパートも良く練られてて面白いんだが如何せんテンポ速いからねぇ
色々詰め込み1話完結にしてるから仕方ないけど

261 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 07:22:01.47 ID:bs5zSFV60.net
ガルザさんがオラディンの実弟じゃなくて
嫁さんの弟だったら…

262 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 07:36:50.05 ID:kDkDF3Jg0.net
時雨の表情とか目が有田哲平に似てる

263 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 08:00:12.75 ID:agNhJ1b7a.net
>>259
桃が銀のアイテムを使っていたのがツボ

264 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 08:21:28.07 ID:vUyl5Om6H.net
今回4人で敵ロボと戦ってたのは健気で良かったな。弱いのにスカイメイジも頑張ってた。

265 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df79-S1lf [61.195.22.169]):2020/08/03(月) 08:48:56 ID:+gF9J0O30.net
そういえば魔進たちわりと車形態のままでも戦うよね
あれすき

266 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 10:40:20.51 ID:yjfflyfx0.net
どんな鬱エンドでも
CMの後はみんなでキラメイダンス!

267 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 11:16:37.05 ID:6l5JmWEj0.net
たとえ地球が滅ぶ瀬戸際でもダンスは義務

268 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 12:22:55.86 ID:Uwni+Xt6a.net
>>264
ロボ…?

>>265
あっしもすき
魔進たちもチームの一員してる感じがする

269 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 12:25:59.48 ID:Rhc+jQZu0.net
>>265
序盤の数話だけだろうなぁ…って思ってたからちょっと嬉しいね

270 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 14:14:12.54 ID:YAEpIx+70.net
ギガントドリラーは00年代以降の戦隊でもっともかっこわるいデザインだな

271 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df89-DfbS [61.11.165.249]):2020/08/03(月) 16:10:40 ID:zEMOW7S00.net
キラメイジャーのオリジナルミニヒーローショーがYouTubeで公開だと…?

272 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 16:15:23.04 ID:zEMOW7S00.net
俺のIDもエモいと言ってる

273 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 16:29:16.96 ID:o1m1O2F30.net
>>271
面白かったよ

274 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 17:40:17.95 ID:LZN3tRnQ0.net
>>270
ロボの好みは人それぞれだからとやかく言うつもりはないけど
個人的には重機ロボはごっつい方が好き

275 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:21:53.93 ID:bs5zSFV60.net
ギガントドリラーは昭和の頃に有った
どこの何だか分からないロボット玩具感を
圧倒的なまでに感じさせる

276 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:34:10.45 ID:h9elqFJUH.net
合体ギミック優先で動くのは腕が少々というロボ玩具よりドリラーの方がワンダーに遊べそう

277 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:34:28.29 ID:jG4RE7P6d.net
>>268
チームの一員といえば宝路が
「この話をするのはキラメイジャーのみんなと魔進と無鈴だけにしたい」って
ちゃんと魔進をカウントしてたのがなんか良かった

278 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:47:48.95 ID:h9elqFJUH.net
そういえばストーンに変身した宝路をドリジャンのアームが掴んでたが、誰が操縦してたの?

279 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:50:59.29 ID:7zlCgwhyd.net
ああいう作業重機の発展型みたいなメカに弱いので、戦隊玩具で久しぶりにドリジャン欲しくなったわ。

280 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:52:08.61 ID:yjfflyfx0.net
昨日戦闘場面でギガントドリラーのテーマ曲が流れていたけど、宝路が歌うキャラソンだとしたらけっこう歌うまいね。

281 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:57:20.19 ID:jQrLF3bE0.net
>>280
ギガントドリラーのテーマソングじゃなくてシルバーのテーマソングの2番だって
歌っているのはEDの出口たかし

282 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 19:05:20.44 ID:yjfflyfx0.net
>>281
そうだったんだ
ありがとう

283 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 19:16:08.62 ID:AArbCsfN0.net
クレーン車の魔進がいないのドリジャンがそれも兼ねてるからか

284 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 19:27:29.71 ID:nZYD4i2i0.net
ドリラーになった宝路がやたら「ドリャー」と言ってるのってひょっとして「ドリル」と掛けてるのか?

285 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 19:33:11.70 ID:CkLc+o7I0.net
>>284
今回そういうの多いからそうだと思うw

286 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 20:00:22.42 ID:6FMBV41k0.net
必要なのかって言ってる人はいつでもどこにでも出てくるレスが欲しいだけの人たち

287 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 877c-HHIp [122.218.180.14]):2020/08/03(月) 20:27:16 ID:v2ym4rHv0.net
>>278
実はオート操作モード…なわけないか

288 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK7b-Vuge [2eM3oUx]):2020/08/03(月) 20:28:11 ID:HmJg7qCjK.net
>>277
ガルザがマブシーナに喋るフラグか

289 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 20:35:49.05 ID:Hg/cS1oy0.net
>>222
兄王も王妃も居ない今、ガルザはマブシーナLOVEだよ。

290 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 20:59:36.55 ID:uos8Dbaq0.net
マブシーナゥ!

291 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 21:33:28.55 ID:ybyhDneX0.net
>>266
ラッキーの親父が死んど回でもキュータマダンスを省略しなかった時はさすがに引いた。

292 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 21:47:13.67 ID:7vMrlCJD0.net
ナダが死んだ時も普通にケボーンダンスしてたしね

293 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff84-cQJq [49.251.179.150]):2020/08/03(月) 21:59:46 ID:LZN3tRnQ0.net
古くは
ブライ兄さんが死んだ回でも冒険してパッパピーヤしたり
かなり絶望的な状況でも家族で海に遊びに行くようなシリーズなので...

294 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df24-DfbS [125.172.39.252]):2020/08/03(月) 22:12:47 ID:IKejpILN0.net
別にEDくらいいいじゃないか
映像はいつもの使い回しなわけで死んだ流れでそのまま踊ってるわけじゃないんだし

295 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a762-1vA1 [110.66.64.39]):2020/08/03(月) 22:15:32 ID:6l5JmWEj0.net
真面目か

296 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df4b-9tPT [219.106.173.60]):2020/08/03(月) 22:21:10 ID:tr+MoG770.net
オタクは難癖付けたがる

297 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 22:34:48.87 ID:v2ym4rHv0.net
>>293
ジュウレンのエンディング、よく聴けばいい歌詞なんだけどね

298 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 22:53:05.14 ID:FIQQuou80.net
トランザが精神病棟で絶叫
からの、
こ こ ろ は タ マ ゴ

あれが一番のギャップだろう

299 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 23:19:52.94 ID:hJw8wqdT0.net
ダンスはちびっこが鬱エンドからすぐに気分転換できるいいエンディングじゃないか
実際子供の頃見てた時そんな回あった気がする

300 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 23:45:25.39 ID:LZN3tRnQ0.net
>>297
私も好き
多分一番心に来るのは反フラッシュ現象で苦しみながらも地球を守るという終盤の展開の後に
EDがこの美しい地球を命をかけて守るぞ!な歌詞のフラッシュマン
いや、フラッシュマンの主題歌や挿入歌の歌詞ってどれも終盤の後に聴いたら胸が痛くなるのばかりなんだけどね

301 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f95-xoHN [153.197.4.169]):2020/08/04(火) 00:43:59 ID:cCYpnVTf0.net
>>278
宝路が遠隔操作じゃない?

302 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 02:03:33.30 ID:dC/81rPF0.net
「来い!シャイニーブレイカー!」と同じ原理か

303 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfad-Gh3O [27.139.81.17]):2020/08/04(火) 04:45:24 ID:UKz0iY+G0.net
ドリジャンはシャイニーブレイカーで操縦するが、シャイニーブレイカーはまるで意志があるかのように宝路の思う通りに動くな。遠隔操作もアリだな

304 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 06:38:56.56 ID:Ly/xNQvQ0.net
最初シャイニーブレイカーに宝路の相棒の石が仕込まれてるのかと思ってた
シルバーストーンは宝路の手術に使われたことで意思をなくしたか一体化してんのかな

305 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 07:27:16.07 ID:7Q0hpZ5od.net
>>291
一応ラッキーが落ち着くまで待った後元気付けのクリスマスパーティーって名目差し込んでたけどその間2、3分だもんな…

306 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 07:39:39.53 ID:+PXCXR+bp.net
それじゃシリアスな終わり方専用のエンディングでも作れってか

307 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fba-PZk7 [153.165.78.157]):2020/08/04(火) 08:25:57 ID:hV+7vXWk0.net
ジャッカーのEDみたいなのこの時代に流れたら凄いとは思うけどまぁ無理だよな

308 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-MUPN [126.34.9.100]):2020/08/04(火) 08:26:12 ID:bMmgVNLKr.net
石に意思を伝えるだけで動く

309 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 09:26:07.15 ID:dC/81rPF0.net
岩だけに言わなくてもわかる

310 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 09:42:02.82 ID:zsy38OEua.net
>>306
アニメだけど「咲-Saki-」は通常回では楽しいEDだったけど
シリアス回ではちゃんとシリアスなEDになってたな

311 :名無しより愛をこめて (JP 0Hff-xRC5 [113.36.239.238]):2020/08/04(火) 10:14:28 ID:nvZ+Nr9lH.net
アニメの変則EDならここは銀河機攻隊マジェスティックプリンスを挙げたい、キャスト的に

キラメイの場合はED曲とダンスで急に明るくなること以上に
コント部分がどうなるかが気になる

312 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 877c-HHIp [122.218.180.14]):2020/08/04(火) 10:21:49 ID:kvCCMuYM0.net
今回はショートコント枠も通常通りだったね…
為くん…

313 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 10:53:35.45 ID:d2Cyof/l0.net
ドリルが喋らないのはちょっと寂しい

314 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 11:09:38.83 ID:Ly/xNQvQ0.net
エクスプレスやジョーキーみたいな鳴き声もないからな

315 :名無しより愛をこめて (スププ Sdff-cQJq [49.98.99.80]):2020/08/04(火) 12:02:59 ID:7d3VQyQJd.net
まさかOPのラストで素通りするだけで
みんなと一緒に走るのがドリジャンだけで宝路いないのが伏線だったとはおもわなんだ

316 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-qiTJ [106.128.138.56]):2020/08/04(火) 12:29:39 ID:ujt+jQKka.net
OPのラスト走ってるとこドリジャンの上に宝路いるよ

317 :名無しより愛をこめて (スププ Sdff-cQJq [49.98.99.80]):2020/08/04(火) 12:32:56 ID:7d3VQyQJd.net
マジで気付かなかった...

318 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 13:18:58.76 ID:cGTIiX6xp.net
個人的には作品のアンチは野菜の虫食いと同じだと思ってる
もちろん多すぎるのは問題だが、多少の批判意見があるのはその作品が名作である証拠だと
キラメイジャーは凄く面白いが、アンチや批判をほとんど耳にしないので逆に不安を覚えている
こんなことを考えてる自分が一番周りに流されてるんだろうけど…

319 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd1b-2a8f [110.163.12.47]):2020/08/04(火) 14:44:15 ID:fkjIpENVd.net
しかるべき場所でやる分別のあるアンチなんだろ

320 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 15:32:50.44 ID:d2Cyof/l0.net
戦隊とライダーって毎年夏に2本立て映画をやってたよね。いつの間にかやってないんだな。

321 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 075f-3PpU [106.73.9.0]):2020/08/04(火) 15:48:12 ID:j5YvlLuu0.net
>>320
コロナ禍で延期になりました

322 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c7da-NvSq [114.182.131.233]):2020/08/04(火) 15:50:44 ID:d2Cyof/l0.net
>>321
残念だよね
来年になると新戦隊とのVSがあると思うけど
1本くらいキラメイだけの新作が見たい

323 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 16:30:39.74 ID:tjveNtqM0.net
>>322
延期だから公開予定ではあるみたいだぞ

324 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 16:56:59.76 ID:uvbeKuqQr.net
コロナのせい=支那人のせい

325 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 17:11:51.25 ID:d2Cyof/l0.net
>>323
それは良かった!

326 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df02-x/zC [59.129.155.187]):2020/08/04(火) 19:08:55 ID:jq5/nBwj0.net
6月下旬にロケの目撃あったね
まだテレビではやってない場面だから映画だと思ってる楽しみ

327 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e710-8P+6 [124.100.4.140]):2020/08/04(火) 20:41:56 ID:bhwEbAOb0.net
>>321
わからない振りをしてるだけの人だから

328 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp5b-HZFr [126.233.244.74]):2020/08/04(火) 21:04:34 ID:5SoKqtpLp.net
キングエクスプレスやキラメイジンが分離してジャーキーのビーム避けるのって何話だっけ?
巨大マシンのバトルはたまに記憶が混ざってわからなくなるわ…

329 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK7b-xaf2 [D7Y1hs8]):2020/08/04(火) 21:24:00 ID:RgE3szDoK.net
エクゼイドの人もコロナだってよ

330 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 21:47:34.72 ID:Sku1DKDR0.net
>>328
10のヨドミヒメの回じゃなかったかな

331 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 07:33:41.13 ID:o3MYmFtw0.net
[118.238.203.74]殺す。

332 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 11:34:56.46 ID:TSvH0Afp0.net
>>291
シンケンジャーとか、ダメか。
特に終盤はかなりシリアス展開が続いてて。

333 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 12:05:23.48 ID:h1ddhN74H.net
>>318
前作のリュウソウが団さん始めレジェンド役者さんをキャスティングしまくり重厚感出そうとしたのがカラまわっちゃった感でかいからねー。
そこいくとこのカラッとした展開、レッドが陰キャ、マジレンやゴーオンの良いとこ取り入れたキラメイは好かれる要素全方位向けだもん、アンチが生まれにくいと思う

334 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 13:06:21.71 ID:5y8JZNrEH.net
>>333
キラメイはあまり批判されないよね
俺はリュウソウもキラメイも好きだけど

335 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 13:07:48.29 ID:UbCnC9/+M.net
早くたかみちがジェネレーションギャップで話しについていけず、ぼっちになるストーリー下さい

336 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spff-/Jt2 [126.236.84.205]):2020/08/05(水) 13:35:49 ID:eykI1taQp.net
キラメイはアンチスレも存在感ないな

337 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 13:38:00.90 ID:jD+ajr2S0.net
去年は本スレもアンチスレも存在感なかった

338 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 13:44:48.31 ID:dL8U0ALG0.net
>>335
宝路「えっ?この喫茶店インベーダーゲームないのか?」

339 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 14:05:38.22 ID:G/43Lo7Md.net
インベーダーは流石にないだろ〜
グラディウスとかR-TYPEあたりじゃないか

340 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 14:09:45.25 ID:RD54mk/80.net
戦隊は元々視聴率が酷いから
アンチスレが機能してない

341 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 14:29:30.30 ID:otUuXiGhr.net
キチ竜蛮族糞ソージャー好きは気違い

342 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 14:34:30.94 ID:GTEr8lJZK.net
>>339
スポンサーの都合でナムコでよろしくw

343 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 14:47:46.72 ID:dXFfNDAM0.net
>>338
宝「レーコーにするか…いや、レスカも捨てがたいな」
無「にいに、みんなポカンとしてるから」

344 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMce-dMu2 [133.106.88.116]):2020/08/05(水) 15:12:48 ID:2ic5KIRtM.net
アンチが湧くどころの話じゃないだろ
コロナで色々ヤバいってのに

345 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 15:34:50.36 ID:GNZimJmo0.net
>>342
世代的に源平討魔伝とかドラゴンスピリットあたりは知ってる感じかな

346 :名無しより愛をこめて (スップ Sde2-ri4+ [1.66.98.221]):2020/08/05(水) 16:35:24 ID:oPw+5SLud.net
あの世代でナムコならゼビウス直撃じゃない?

347 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 16:54:50.23 ID:6HRXwF1QH.net
>>344
コロナでアレなわりにアンチっつか出張してくる乞食や荒らしが少なかったなって印象、いつものやつはいるけど
レッド感染時はお客さんもいたが
休止期間を蔵出しとネタで乗り切った、批判が多いゼロワンとの比較、あたりで減ったのかなと

個人的には信者スレは嫌いなんで
理不尽なアンチは論外だが説明できる指摘や批判ならここで言っていいと思うよ

348 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 17:29:51.22 ID:TRBbPJ8Ya.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20200805/NkhSWHdGMVFI.html?thread=all

349 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 17:31:13.30 ID:cUAHMX3/d.net
>>343
実際この間のプリキュアで「レスカっていう謎の飲み物」とかいうセリフあったからな

350 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 17:31:14.03 ID:TRBbPJ8Ya.net
きも
http://hissi.org/read.php/sfx/20200805/MmljNUtJUnRN.html?thread=all

351 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 17:46:21.69 ID:eykI1taQp.net
必死チェッカーってのはねえ
貼るやつの方が必死なんだよ

352 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 17:49:55.25 ID:RD54mk/80.net
レスカと言えば今ならコメダ珈琲

353 :玉井コト :2020/08/05(水) 18:00:30.69 ID:0YQB4vBc0.net
>>321
>>322
延期するのは今年のみ希望だぞ
コロナ影響は対外するためさ

354 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 18:01:10.31 ID:GNZimJmo0.net
レスカと言えば最後に聞いたのラムネ&40だけどそれすら大昔だからなぁ

355 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 18:06:54.54 ID:FFubaQfM0.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20200805/ZXlrSTF0YVFw.html?thread=all

356 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 18:41:15.25 ID:mvdxoxOyd.net
昔なぞなぞで
「問:レレレのおじさんが外出して飲む飲み物はなに?
答え:レモンスカッシュ(おでかけレスカだから)」
っていうのがあったけどもはや今の子には何一つわからないな

357 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 21:51:39.87 ID:n7tPYOq+0.net
>>335
俺の学生時代はな、ガンダムにドラゴンボール、ドラえもんってのが人気だったんだ。
特撮ならウルトラマンに仮面ライダー、戦隊ものだな。
一同「今と一緒やん…」

358 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:27:48.18 ID:QDR6H+d60.net
>>357
ゴレンジャー世代ですがなにか?

359 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:30:47.53 ID:GOpOErBP0.net
>>358
誰がゴレンジャー世代なんだ?もしかして自分自身?

360 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:30:48.16 ID:5t7c4VJi0.net
>>334
俺もキラメイ・リュウソウ両方好きだからどちらかディスられたりするのは
見てて気分のいいものではない。
同じシリーズの他作品貶めるやりとりはテレビドラマ板の朝ドラ関連のスレで
嫌というほど見せられてるから特撮板ではぶっちゃけそういうの見たくない。

361 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:39:13.33 ID:QDR6H+d60.net
>>359
おいらがゴレンジャー世代。
幼稚園の年少でゴレン開始→年長の年末で終了。
飽きたからジャッカーを見て無いが。

362 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:40:37.80 ID:eykI1taQp.net
アンチを気にしすぎるのは考えものだよな
批判意見を無くすなんてどう足掻いてもできないんだし
それに上にも書いてあるように多少のアンチは作品が名作だという証拠でもあるのだから

363 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:45:16.44 ID:GOpOErBP0.net
>>361
だよな 宝路は73年頃生まれだろうから世代じゃないし

364 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 22:54:43.67 ID:zz41Xvwo0.net
ウルトラならタロウやレオ、ライダーならV3からストロンガーの世代だから
一応戦隊でもフラッシュマンの時代あたりまでは地球にいた

365 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 23:13:16.70 ID:QDR6H+d60.net
古坂大魔王が1973年生まれだからにいには72年生まれという設定なのか?

366 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 23:22:59.27 ID:otUuXiGhr.net
キチ竜蛮族糞ソージャーは戦隊ものじゃねぇんだよバーか

367 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 23:40:04.38 ID:GOpOErBP0.net
>>365
博多南が15歳の頃に宝路がクリスタリアに行ってそれから30年ぶりに会っただから45歳前後だと思われる
だから古坂自身より年下

368 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 23:49:43.29 ID:Kt0AZZ7L0.net
宝路が73年生まれなら
ヒーロー番組を見始めるのが3才頃として
76年で、ちょうどゴレンジャー放送中だよ

369 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 00:05:55.64 ID:nE26ludD0.net
https://i.imgur.com/7FuR4K4.jpg
https://i.imgur.com/NXpetg3.jpg

闇落ちシルバーってシャイニーキラメイチェンジャーが紫になって
目にシールみたいなの貼られるだけなの?

370 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 00:08:31.50 ID:rSoxdaTz0.net
充瑠の人は自分は電王世代と言っていたが小夜の人は2歳の頃のガオレンが好きだったとか語っているからまあ人それぞれなんだろう
しかしまあ聞いてもいないのにいきなり自分語りした人からそれなりに広がったなぁ

371 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 00:11:40.13 ID:hZBUBrMU0.net
>>369
目にシールw

372 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 00:12:16.97 ID:aqboEImZ0.net
>>369
胸のラインも違うね

373 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 00:12:31.98 ID:LDR10N1S0.net
>>368
自分73年生まれだけど、戦隊見ていた一番古い記憶に残ってるのはバトルフィーバーJだなあ
その前のジャッカーは顔だけ見覚えあって、ゴレンジャーは全く覚えていない

374 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 00:13:53.60 ID:H2wWV0PD0.net
>>369
ダークセイザブラスターを思い出すな

375 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 00:24:43.44 ID:hZBUBrMU0.net
>>373
「バトルフィーバーJ」だと6才の頃の記憶だね。
3才くらいってヒーローに熱中になってる様に見えても、記憶には残っていないんだろうね。

376 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f34-eMSJ [222.2.53.93]):2020/08/06(木) 01:36:02 ID:lMjnMOsm0.net
なんかあんま変わらんような

377 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b22-FoHg [122.135.5.112]):2020/08/06(木) 07:44:53 ID:TwPaH7Ld0.net
>>373
俺も73年
やっぱり記憶に見てた記憶がちゃんとあるのはバトルフィーバーJだね
でも、親の話ではアオレンジャーのソフビ欲しがってたとか、
金庫にジャッカーのシールがベタベタ貼ってあったりと、見てたのは間違いないんだよね

以後ほとんどの戦隊は見てるんだけど、
諸事情あって見られなかった戦隊を先日入ったTTFCで見直す予定
今、とりあえずマスクマンから見始めた
なんか、昭和感がすごいw
話が強引

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 024b-Rnd1 [115.30.153.178]):2020/08/06(木) 07:51:31 ID:f3KRp1zg0.net
宝路はターボレンジャーとほぼ同世代説

379 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 08:05:31.08 ID:DaR9fVWur.net
ド直球世代のやつはぜんぜん覚えてないけど
弟が見てたヒーローは覚えてる
やっぱ記憶に残るようになる年齢ってあるんだろうか
テーマソングなら直球世代のも覚えてたりするけど

今更だが配信のショー見た
邪面師のチョイスがよくわからんがとりあえず恨み節やりたかったことはわかった

380 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-/Jt2 [49.98.157.202]):2020/08/06(木) 09:10:18 ID:Lxmo3nJTd.net
ミニヒーローショーは為朝の時雨いじりと瀬奈の小夜いじりが面白かった
戦闘シーンももちろんかっこよかったけど、こういうキャラ同士のコミカルなやり取りがまた楽しくて好きなんだよな

381 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 228f-qL55 [125.170.145.158]):2020/08/06(木) 09:21:58 ID:rDxDqeRO0.net
71年生まれの俺はゴレンジャーばっちり覚えてるからちょうど2歳の差なんだな
ジャッカーよりゴレンジャーの方が強烈に記憶に残ってるな

382 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 09:32:43.91 ID:CdEcCKuO0.net
>>378
16話の回想にターボレンジャーネタあったし実際そうだと思われる

383 :名無しより愛をこめて (スップ Sde2-oTdB [1.72.1.200]):2020/08/06(木) 11:50:07 ID:yIWvYcOHd.net
ショベローの為朝イジリも為朝のショベローへの苦言もなく今まで一番息が合ってなさそうなコンビが活躍は新鮮だった

384 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 12:17:54.75 ID:vXNovLhWd.net
[118.238.203.74]殺す。

385 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 12:55:31.30 ID:ryL6PLifa.net
むしろショベローと為朝は相互の信頼関係の描写多い方なコンビじゃない?
リセット攻略の所とか顕著だと思う

386 :名無しより愛をこめて (JP 0H42-STb1 [113.36.239.238]):2020/08/06(木) 13:11:00 ID:+npOFNgvH.net
記憶無いのに出撃令前に即効突撃とか信頼してなきゃ頼めないし受けないよ
それはそれとして蕎麦屋のせがれは毎回満足に引退できたんだろうか…いや為朝ならやるじゃろう

特別編無くてもそうだろうなとは思ってたけど
特別編のせいで魔進たちの相棒愛すさまじいなって思ってる
劇中キャラが公式にレッドをかわいいと連呼するのはじめて見た

387 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 13:44:58.08 ID:rhUjHHIH0.net
公式でかわいい認定されてからかわいさの描写に遠慮がなくなった気がするw

388 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 13:50:10.51 ID:0vca46HLd.net
分かる
銭湯回でダストンに「さっきの瓦礫をちょうだい」って言ってて
ちょうだいって言っても違和感ない男子高校生すげーと思った

389 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 14:40:11.12 ID:hZBUBrMU0.net
「宇宙船」の庄司くんのインタビュー読んだけど
電車乗ってたら俳優になりませんかとスカウトされ、初めて受けたオーデションでシルバー役が決まるってすごいね。
特撮番組だけはそういう夢のある話があるんだよな。

390 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 14:48:09.03 ID:Lxmo3nJTd.net
ショベローと為朝ってむしろ5組の中で一番結びつき深い感じがあって、息が合わないなんて思った事ないけどな
もちろん他のコンビも強い絆があるだろうけど、ここまで割とショベローが(土建タイプの魔進やドリジャンとの絡みで)出番多いのと、為朝が有能な働きをするのが目立ってるからかも

391 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f34-eMSJ [222.2.53.93]):2020/08/06(木) 14:53:32 ID:lMjnMOsm0.net
かわいい孫と爺みたいな関係て掘り下げもあったもんな

392 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sae7-g4hm [182.251.75.216]):2020/08/06(木) 14:59:47 ID:dQsUOKfPa.net
キラトークのファイア掘り下げるとヤベェし
他のメンバーだと主従や姉妹みたいで手垢ついた関係だし
しっかりした孫とゲロ甘おじいちゃんだとライターも色々掘り下げたくなるのかも

あとはいつかブレイカーがいきなり喋ってビックリする展開見たいかな

393 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 15:05:47.77 ID:+npOFNgvH.net
いやいちばん掘り下げちゃいけんのはマッハだろう…

394 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 15:18:31.69 ID:i/w1sBsq0.net
>>392
一旦スルーするんだけど
「えっ」…となるみたいな

395 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 15:52:52.12 ID:Lxmo3nJTd.net
いまキラトーク回を見返してて、最後にヘリコが「魔進の相方ってまだ登場するのかな?」ってシルバー登場の前フリをしてたけど
結局いまのところ宝路に魔進の相方がいないままなんだよな、自分自身が石になっちゃったし

396 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 15:58:26.42 ID:VeRMUwpxa.net
>>393
マッハリア恋入ってるしやべーわ

397 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 16:08:32.84 ID:5Kn3R7tEd.net
玩具は便宜上魔進になってるけどあくまでドリジャンは超重機なんだよね

398 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 16:20:02.94 ID:nE26ludD0.net
>>396
瀬奈お嬢様がかわいいからしょうがありませんね^^

399 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 18:00:29.86 ID:JtM2ySEx0.net
>>396
しかもM気質入ってるし

400 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 18:25:57.51 ID:7tNsEKuPr.net
>>379
幼稚園時代に観てたヒーローは
かっこいい!
位しか感想が残らない。
小学校に入るとストーリーを気にし出す。

401 :玉井コト (ワッチョイ 8e90-Ea0s [119.83.65.34]):2020/08/06(木) 20:35:56 ID:xaveY8Ek0.net
ヨドンヘイム新幹部初登場希望だぞ
男女9人参加の検討を祈ることを宣言するさ

402 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f701-Eb74 [60.105.103.211]):2020/08/06(木) 20:36:13 ID:aRO79S5/0.net
>>387
マシュマロ作ってるときだったかな
「よいしょ」の言い方があざといと思いました

403 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 46c0-2S+/ [153.211.156.218]):2020/08/06(木) 21:17:08 ID:CrVN+MYR0.net
>>389
まあ宝路のルックスからしたらスカウトかかるのは納得

404 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 21:26:12.99 ID:t4P/Tih+0.net
銀は電車でスカウトとかそんなことあるんだな

405 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 21:29:23.48 ID:0FAEzgfgM.net
まああの高身長で顔も今時な塩顔ですし

406 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 22:36:52.43 ID:gj0EwwQX0.net
>>398
なんかイケボで読んでしまったわ

407 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 22:52:37.98 ID:LDR10N1S0.net
ガシャポンのサウンドロップっていうキャラクターボイスが録音されてるやつ、マッハはさぞかしヤバい台詞なんだろうなと思ったら意外と真面目な執事らしい台詞だったから
当初はあそこまで変態くさいキャラじゃなくて途中から暴走していったんだろうな…何話くらいからだろうか

408 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 23:09:14.94 ID:uEweud4nM.net
結構初めからっぽいけどキラトークで覚醒しちゃった感

409 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 23:13:07.31 ID:rhUjHHIH0.net
キラトークはマッハは想像の範囲内だったがファイヤが衝撃的過ぎたな
特訓回で良い相棒っぷりを見せてきた分

410 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 23:13:16.30 ID:x0LHC0PE0.net
お嬢様最高です!
がダメ押しだったわ

411 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 23:22:27.42 ID:rSoxdaTz0.net
なんかファイヤのキャラが結果的に薄くなるのスピードルみたいだな
スピードルは相棒回みたいなのあって存在感は確保していたけどファイヤは充瑠回がキングエクスプレス誕生だったり
充瑠が為朝とばかり仲良くなって絡みが少なくて
クリスタリアの説明役みたいになってしまっているな

412 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 23:25:38.89 ID:q7NQt5NT0.net
次のオープニングでギガントドリラーも出てくるかな?
ロボ並ぶところ好きなんだよなー

413 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 23:25:52.87 ID:Y5zL3EOz0.net
瀬菜ちゃん最高だろ
なにもおかしい所は無いよ

414 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 23:47:30.45 ID:eO76RXvz0.net
>>378
ターボレンジャーは最終回で卒業式だったのが平成2年春なので、同世代だとしたら昭和46年〜47早生まれになります。

415 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 05:14:00.81 ID:qejNSMzo0.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20200806/clNveGRhVHow.html?thread=all

416 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 07:30:29.32 ID:mvPnZOh30.net
[118.238.203.74]殺す。

417 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 07:56:17.95 ID:nvgkVpDRH.net
>>411
マシンモードのファイヤが役立つのって消火作業くらいだが、そうそう火災シーンも撮らないわな。他のメンツは掘削、高速ドライブ、航空戦力とキャラが立ってる

418 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 07:59:25.30 ID:qejNSMzo0.net
>>417>>411

419 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 08:18:46.72 ID:BVrdkctSd.net
エピソードゼロを見るに、一番最初に相棒を見つけたのはマッハだったから他の石たちの誰よりも惹かれる力が強かったのかもしれない
ファイヤはいまのところ一番個性薄いけど、充瑠は主人公だから今後ふたりの絆が強くなるエピは描かれるんじゃないかという気がする

420 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sae7-P9U9 [182.250.254.10]):2020/08/07(金) 10:00:50 ID:w/vrYmMga.net
>>417
梯子車としてマッハ補助したりしてるやん

421 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2202-xhoE [59.138.10.156]):2020/08/07(金) 10:45:01 ID:AnEFOcGd0.net
レッドもファイヤも影薄いよね。これから見せ場出てくるのかな

422 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-+MKN [49.98.167.72]):2020/08/07(金) 11:22:50 ID:nYdhXKQBd.net
55Vとかボウケンのサイレンビルダーとかだと消防車目立ってるんだけどな

423 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d237-/Jt2 [133.155.96.212]):2020/08/07(金) 11:24:56 ID:64mtIigr0.net
カラットの建物ってパイナッポー?

424 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 11:48:41.44 ID:A9fc29koa.net
マッハは変態執事、ショベローはお節介お爺ちゃん、ジェットは元気いっぱい少年、ヘリコは不思議ちゃんと濃いキャラが揃ってる中
いちばん常識人のファイヤはなかなか目立たないよな

425 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:05:57.13 ID:CA6XGFxea.net
>>421
釣り

426 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:52:40.05 ID:dsfuv4qq0.net
>>424
ファイヤの声優さんて
電王のリュウタロスや銀魂の沖田役
最近人気の「鬼滅の刃」蛇柱(喋り方がネチネチ)など
実はいい人なのにクセにある役の印象が強くて
常識人の役をあまり見た事がないので新鮮

427 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:55:42.36 ID:TA5JJmGR0.net
シン・アスカとかヤンとか主人公もやるけど
熱血やってるのは珍しい気がするな

428 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 13:07:07.16 ID:dsfuv4qq0.net
>>427
特撮ファンなのは有名だよね
今回レッドの相棒役なんて嬉しいだろうね

429 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 15:56:48.24 ID:hLVzk+cSd.net
>>424
マッハも瀬奈が絡まない時は普通にイケメンだし戦闘時でも博学的で頼れる存在なのにな

430 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-+MKN [49.98.167.72]):2020/08/07(金) 16:46:19 ID:nYdhXKQBd.net
まあ充瑠のひらめキングが結構なチート能力でファイヤもキラメイジンの核だから
ある程度出番加減しないと他のメンバー食ってしまうおそれはあると思う

431 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 16:59:55.96 ID:yta0U8O0a.net
>>163
足を外して手前に積んでそれらしく見せているんだな。
殴られない距離だけど、カメラ越しだと殴られてるように見える技法か。

432 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 18:40:42.45 ID:1Y+wA0FA0.net
バンダイの決算で戦隊モノの売り上げが悲惨
これが最後になるかもね

433 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 19:22:17.27 ID:EBDJZxlo0.net
打ち切り厨ウザい

434 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 19:26:05.20 ID:zTcb+lro0.net
マニアじゃない人たちが戦隊の赤と聞いて連想するいわゆるテンプレレッドの性格って
充瑠よりファイヤの方なんだろうな

435 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 19:58:00.12 ID:UL6RajfQ0.net
東映特撮ファンブックの発送メールきたー
塚田×望月のインタビュー楽しみだ

436 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 20:41:50.71 ID:IRGZj1J80.net
>>434
電王観たことある人なら、

充瑠→良太郎
ファイヤ→モモタロス

に置き換えてみるとわかりやすいかも。

437 :玉井コト :2020/08/07(金) 20:53:37.72 ID:5mKsjNFg0.net
>>405
高身長女子の初の特徴希望だぞ

438 :玉井コト :2020/08/07(金) 20:53:55.90 ID:5mKsjNFg0.net
>>405
高身長女子の初の特徴希望だぞ

439 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2224-/Jt2 [125.172.39.252]):2020/08/07(金) 21:36:45 ID:n3lHHAzV0.net
売上で思い出したが、そいやキラメイの1q売上ってでてたっけ?

440 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2ad-W4a1 [27.141.218.179]):2020/08/07(金) 21:40:53 ID:gx95YDtc0.net
キラメイのコンセプトが王道だけど変化球だからな
自分自身が輝くために誰かの輝きが必要で
充瑠は相手が輝けば輝くほど自分の輝きも増す

太陽じゃなくて他の星みたいな反射光っぽいのにそれに匹敵

441 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 22:15:15.23 ID:zHtjKA2Pr.net
コロナレッドが可愛いとか言ってるババァどもがキモいキモ過ぎる(|||´Д`)

442 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 22:20:38.92 ID:zHtjKA2Pr.net
>>432
まぁ本編はここ数年で一番面白いし、一年間戦隊モノが放映されてなかった事もあって製作陣も気合い入ってるけど 玩具の出来がすこぶる悪いからなぁ

443 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spff-/Jt2 [126.236.70.197]):2020/08/07(金) 22:50:03 ID:+Rdm+PTKp.net
こいつにしては優しい言い方だな

444 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4610-/Jt2 [153.240.130.134]):2020/08/07(金) 22:56:37 ID:aJr6u6W/0.net
>>441
瀬奈の太ももハァハァ言ってるジジィはキモくないの?

445 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 23:02:44.12 ID:HXS0kvM6a.net
>>444
どっちもキモいよね

446 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sae7-txg5 [182.250.241.6]):2020/08/08(土) 00:46:37 ID:BuPxbi3La.net
↑もキモい

447 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2221-92b7 [59.146.36.30]):2020/08/08(土) 00:47:44 ID:MJF2Fx660.net
>>442
本編の面白さと玩具の出来って別物だからね

448 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 01:05:16.07 ID:dxCa+Spga.net
>>447
コロナネタで中傷するクズをなんで構うの?

449 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 01:10:44.89 ID:5VVJ2bg9r.net
糞スレ

450 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 01:30:38.94 ID:GLsWyo4RM.net
鬼滅の刀、売れるんだろうね…

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-txg5 [126.2.133.162]):2020/08/08(土) 01:46:38 ID:zbX3aZH30.net
スレチ

452 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 08:53:24.68 ID:Ay09NxNtr0808.net
コロナ第2波キター

次まただれか感染するよ

453 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 08:58:57.98 ID:eizOq9Zn00808.net
オマエかもな

454 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 09:52:48.35 ID:BHg0Stkgr0808.net
>>444
それもキモいがババァの方がよりキモいんだよ ババァ

455 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 09:56:08.72 ID:3IcuMgo9a0808.net
>>452
まずテレビを消せ

456 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 09:57:10.53 ID:zbX3aZH300808.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20200808/QkhnMFN0a2dyMDgwOA.html?thread=all

457 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 11:26:47.99 ID:BHg0Stkgr0808.net
コロナ第二派でもうダメだろうな

458 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 11:56:31.07 ID:v1V9wGfWa0808.net
マジレスすると政府が経済止めない方針に転換してるんだし
重症化したやつが出てきたところでストップにゃならんだろ

459 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 12:26:24.02 ID:BHg0Stkgr0808.net
アベや二回は自分たちの金儲けだけにしか興味ないから 特撮のスタッフとか役者が死んでも関係ないからな

460 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 12:35:20.57 ID:3IcuMgo9a0808.net
駄目だ完全にワイドショーに洗脳されている

461 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 13:06:53.74 ID:Hm25mDVad0808.net
ここも澱んできたな

462 :名無しより愛をこめて (プチプチ a2ad-W4a1 [27.141.218.179]):2020/08/08(土) 13:11:33 ID:0cEtnaCz00808.net
誰かさんが〜ヨドンだ!

463 :名無しより愛をこめて (プチプチ Srff-aZyi [126.133.235.44]):2020/08/08(土) 13:11:34 ID:BHg0Stkgr0808.net
シルバーはヨドン軍にってガルザに裏切られて死ぬんだろ ソフビでないのもそのせい

464 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 13:22:58.77 ID:VrbK7p9J00808.net
>>462
はいっ!そこのJKアウト〜!

465 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 14:41:19.82 ID:Hm25mDVad0808.net
明日のワンダー闇落ち実況は盛り上がりそうだな

466 :名無しより愛をこめて (プチプチW e3ad-jDQO [210.131.244.206]):2020/08/08(土) 16:21:16 ID:WKpArUY000808.net
>>460
お前さんはネットの情報に踊らされてるな
そのサイトに日の丸や桜のマークはなかった?

467 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 16:36:39.77 ID:J9qOrbqG00808.net
>>466
スレチ

468 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:32:59.37 ID:5WDJTBHf00808.net
しね
http://hissi.org/read.php/sfx/20200808/Ry8yUW8zUkwwMDgwOA.html

469 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:40:22.20 ID:wVqu5RUW00808.net
ネタバレスレにも荒らしが出てきて澱んでるぞ

470 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:44:20.21 ID:0cEtnaCz00808.net
荒らし「ヨドンヘイムは良いぞ〜宝路!」

ガルザさん?

471 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:10:35.17 ID:GvQ7uAsi00808.net
ワンダー闇落ちで、しばらくロボ戦はメイジンvsドリラーかな。経費削減と販促の一石二鳥か

472 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:11:25.72 ID:UCJa4zkhd0808.net
>>467
言い出しっぺにはそう言わないのな

473 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:11:53.96 ID:UvEuiVmu00808.net
>>471
キラメイの作風的にそんなに引っ張らん気もするけどな

474 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:14:47.36 ID:0cEtnaCz00808.net
いざとなったらキラメイメンバー全員で本気でぼこれば
闇落ちなんか再教育できるだろうしな

475 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:18:06.90 ID:EROCyGtI00808.net
>>471
次回予告のロボが3体揃う場面を確認していないな

476 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:21:30.71 ID:ahqwH2HB00808.net
充瑠と姫の愛が宝路を救う!って感じじゃないかね 予告の雰囲気的に

477 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:24:35.83 ID:0cEtnaCz00808.net
でもジョーキー乗っ取ってキングエクスプレスだから
ドリラーもシャイニーブレーカーとかの制御権奪えば
闇宝路ストーンをただの動力源にする手も

ヒーローとは思えない強制徴用だけどw

478 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:32:09.55 ID:GvQ7uAsi00808.net
ドリジャンは人工ロボだからキーを抜くとか電源ボタンを押すとかすれば機能停止できそう

479 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:36:04.36 ID:BHg0Stkgr0808.net
闇シルバーは死ぬんだろw

480 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:39:07.44 ID:EROCyGtI00808.net
撮影休止期間がなければシルバー闇落ち回の後は
本来ならオリンピック休止が何度か入っていたのではないかと

481 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 20:12:50.42 ID:0cEtnaCz00808.net
シルバーが闇落ち!
CMの後はオリンピックを応援しよう!

482 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 21:01:40.15 ID:GvQ7uAsi00808.net
そういや瀬奈は日本記録の保持者だからオリンピックに出てもおかしくはないな

483 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 21:13:31.49 ID:p5dOaJFIa0808.net
ヘビツカイさんくらいの短期間で元職に復帰する事を願います。

484 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 21:17:03.42 ID:ygT5V0Pyd0808.net
[118.238.203.74]殺す。

485 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 22:10:02.91 ID:wVqu5RUW0.net
>>474
キラメンタル注入だ!!

486 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e392-e++8 [210.156.30.5]):2020/08/09(日) 00:16:12 ID:5CaMBnx90.net
ネタバレ見ていないけど、闇落ちて1日(即日)で終了じゃねーの?
玩具売らんといかんのに引っ張るわけねーだろ

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff01-STb1 [126.43.123.204]):2020/08/09(日) 00:43:00 ID:u1ED0Llt0.net
「俺を倒せ!」みたいな台詞があるようだし多分そうだろうな
ああいうのって洗脳展開最終盤に出てくる台詞だろ

488 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 01:50:50.27 ID:MgE2AbTlM.net
兄貴ー!闇落ち回の題名をストレートに「闇落ち」にするのも戦隊初だよね??

489 :玉井コト (ワッチョイ 8e90-Ea0s [119.83.65.34]):2020/08/09(日) 02:10:40 ID:b5YkBuTL0.net
キラメイジャー初期メンバー5人強化技希望だぞ
フラッシュマンの技のコピーする検討を祈ることを宣言するさ
キラメイレッド スーパーサイクロン
キラメイイエロー スーパーピストン
キラメイグリーン スーパータップ
キラメイブルー スーパーカッター
キラメイピンク プリズムバトン・スーパーバーション

490 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 05:22:40.65 ID:AvaXgSKc0.net
お題が闇落ちで映画に半落ちがあるからストレートに持ってきたんだろうな

491 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 08:51:06.87 ID:6lttjEa40.net
ゼロワンが本来なら全47話予定でトータル51週分放送だから、
もしオリンピックとゴルフが予定通り開催されていたならキラメイも4話分休止予定があった事になる

492 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:56:10.25 ID:oNaIJ5+Ba.net
まだ先の話だが6人の中で売れそうなのは
充留と由芽だな
カノンちゃんならぬ小夜と時雨くんはもう
売れない且つ特撮常連コースになりそう

時雨くんなんて牙狼の後、主演作とか
色々あってもっと着実に実績積んでれば
売れっ子になってたかもなのに

493 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:56:23.19 ID:+xR61WXI0.net
叶えまストーンだいぶ便利だな

494 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:57:10.50 ID:+jjKxIcu0.net
クリスタリア人の膝まくら硬そう

魔進ドリジャン!
砕けたモンストーンをダストンがちゃんと吸っててかわいい

>>474
全員でもボコれないくらい強かったですね…

495 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:57:27.48 ID:2ZsWFmmMd.net
マブシーナ
顔は硬いけど太ももは柔らかそう

496 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:57:58.10 ID:6lttjEa40.net
次回サブタイトル元ネタそのまま

497 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:58:12.17 ID:lIsz6VYM0.net
ジャーキー、、、
もう超都合いいセフレじゃないっスか、、、、

498 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:58:12.22 ID:+jjKxIcu0.net
よく言ってた人いたけどやったやん
学校回のうえファイヤ掘り下げ回やん

499 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:58:48.47 ID:/jFnikG30.net
来週は久々ギャグメインのバラエティ回で楽しめそう

500 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:59:06.21 ID:VqJFXhASd.net
いやブルルスリスの鎧って何なのマジで
気になるんだけど

501 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:59:24.26 ID:6lttjEa40.net
>>500
強化フォームの伏線?

502 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:59:51.51 ID:2m517ljB0.net
>>500
作者の人そこまで考えてないと思うよ(いや別に悪い意味じゃなく)

503 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:59:59.02 ID:YZRj0/P+0.net
テレ朝繋がりで相棒19によく似た相撲19が出たと思ったら
次回タイトルが相棒で笑った。

504 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:00:10.26 ID:AvaXgSKc0.net
体が瀬奈お嬢様なマッハって解決するまで拘束してないとあかん奴だろw

505 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:00:31.45 ID:3r+IvOx30.net
今回のギガ盛り合体、ショベローが役に立ってない上にキラメイジンの左腕が無くなるしでモヤる

506 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:00:59.72 ID:smCkMsyRa.net
演劇は端々の話を出すだけで詳しい中身は解説しない

507 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:01:39.16 ID:oNaIJ5+Ba.net
思ったことだが、ガルザのスーツの頭部は
二重構造なのかな?あの兜の下にクリスタリア
顔のマスクがあるとか

508 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:01:49.65 ID:+jjKxIcu0.net
>>505
肩上から殴ってたじゃない

そのなんとかって演劇は元ネタあるのだろうか

509 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:02:15.71 ID:hazUK6qA0.net
ひとツッパリよろしいでしょうか?

闇落チェンジャーに中村悠一氏とは
体内のモンストーン倒せたから今後の不安を解消できたけどキラメイストーン埋め込んだままなのなwww

次回は魔進と入れ替わり回…
ジェッタヤバそう
マッハヤバそう
ファイア(の中の人)楽しそう

510 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:02:41.58 ID:2ZsWFmmMd.net
入れ替わりなのに君の名はに引っ掛けてないだと!?

511 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:03:44.42 ID:3BMeoGCHd.net
>>507
実際に二重構造だよ
劇中でも映像出てるよ

512 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:04:48.34 ID:6lttjEa40.net
>>510
テレ朝だしねぇ

513 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:05:02.84 ID:E52aEP4H0.net
宝路の体内のモンストーンはいずれ戦うのかなと思ってたら想像以上に早かった。

514 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:05:28.93 ID:qttvZHPs0.net
>>513
伏線ひっぱるのかと思ったわ

515 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:06:32.45 ID:P+JUEUje0.net
ようやくクランチュラ以外のヨドンヘイムの幹部が出たな。すぐ消えたけど。

516 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:06:46.62 ID:hazUK6qA0.net
>>500
ダイ・ハード見ろというメッセージ

517 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:07:12.63 ID:UnXTW9rRr.net
>>503
あえてエピソード19に持って来た所で、完全に狙ってるだろw

518 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:07:26.85 ID:6lttjEa40.net
>>513
今後は体内のモンストーン問題からブルルスリスの伏線回収にチェンジだろうね

519 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:07:30.69 ID:p5jcYF/r0.net
カナエマストーン、最初のがいきなり破壊を司る石かよ
他の3つも物騒なもの司ってるんだろうか

520 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:07:31.67 ID:pLoXMddUa.net
宝路の体内モンストーン処理してカナエマストーン周りの設定で行くのってテコ入れっぽいなとは思った、正直今の展開の方が面白いし

521 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:07:49.25 ID:smCkMsyRa.net
通常のは杉田ボイスだが、
限定で闇落ち中村ボイスも販売、となりそう
もう石が破壊されたので一回だけ登場の激レア

522 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:08:13.73 ID:PoS0u2Qo0.net
>>504
薄い本ならあんな事やこんな事をしてるな

523 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:08:35.76 ID:2m517ljB0.net
>>513
命を救うために埋め込まれたキラメイストーンもモンストーンと一緒に排出されたのかね
出されてなければもう一波乱ありそうな気が

524 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:10:33.05 ID:AvaXgSKc0.net
モンストーンが排出されたあとも石に変形してるから
まだシルバーストーンは体内に残ってると思う

525 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:10:33.72 ID:p5jcYF/r0.net
>>523
キラメイストーンは残ってるからシルバーが石に変身できるんじゃないの

526 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:10:49.83 ID:hazUK6qA0.net
>>521
ガルザ「ジャメンタル注げばなんとかまた変身できる!!」

527 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:11:08.05 ID:qttvZHPs0.net
>>519
欲望とか?(ライダー感)

528 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:15:17.03 ID:N0Y5nPBdd.net
[118.238.203.74]殺す。

529 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:16:50.74 ID:K9an8JPU0.net
>>504
トイレや着替えの時どうするんだろう

530 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:19:22.79 ID:smCkMsyRa.net
また乗っ取られるけど闇エナジーでパワーアップしてるので、操られるところまではもうなさそうなジョーキー

531 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:19:34.49 ID:OnriTyRC0.net
>>503
相撲がどんなドラマか気になるw
頭脳派力士なんだろうか

532 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:23:18.29 ID:OHhrqV8u0.net
紫弟が王様にイラッとくるのが分かった気がするけど
弟も「いい気味だ行くぞ」って
止めを刺さないのかよw

533 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:23:21.82 ID:AvaXgSKc0.net
ジャメンタルに目覚めて直前に闇シルバー使ってジャメンタル補充もしてたのに
NTRされるとかガルザとジョーキーどんだけ

534 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:23:40.70 ID:6JuI3rNS0.net
来週も楽しそう
先週の「何言ってるか分かんない」とか今週の「追い出そう」とかじわる

535 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:23:53.36 ID:xqQCTVcDK.net
>>521
ガルザが使えば良いじゃんw

536 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:25:17.71 ID:2ZsWFmmMd.net
>>531
力水をする時は柄杓を高い位置に持って来るな

537 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:25:52.97 ID:VqJFXhASd.net
てっきりマブシーナの呼び掛けで不思議パワーが発動するのかと思ってたら
叶えまストーン使ってモンストーン抜くという物理的な解決法で草
ファンタジーな世界観なのに突然現実的だった

538 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:26:12.64 ID:h4s7v9vb0.net
何気に初めて巨大化したな

539 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:27:09.47 ID:OHhrqV8u0.net
ガルザのお面?兜?が抜け落ちら
素顔の方が大きい
ジャメンタルで小顔にしてるのか

540 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:27:13.86 ID:+xR61WXI0.net
>>537
叶えまストーンはファンタジーじゃろ

541 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:28:42.76 ID:7ykNlrVe0.net
オラディンが倒したというヨドミの魔女って新しい幹部かねえ?

542 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:29:24.00 ID:P+JUEUje0.net
カナエマストーン一つでも願いをかなえる効果があるのなら、
オラディン王を復活させて、マブシーナの呪いを解く
そういうこともできるのではないだろうか?

543 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:30:12.18 ID:LdHsWgDw0.net
>>542
それは想定内だけど結局は想定外な理由ばかりで使われてしまいそう

544 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:30:44.22 ID:AvaXgSKc0.net
4つ揃えば何でも願いが叶う
1つだと石の特性にあった願いを叶える、でいいのかな

545 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:31:32.01 ID:99E3koGc0.net
>>543
カブタックのスターピースかな?

546 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:31:43.45 ID:smCkMsyRa.net
願いが叶う宝は便利過ぎるので、一度使うとしばらく使えなくなり、条件を満たせば使えるようになる、という話の構成次第で扱いやすい設定になる

547 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:31:51.87 ID:VqJFXhASd.net
>>534
基本優しい博多南をも真顔にさせる充瑠の演技…
なんか歴代レッドって演技下手なやつ多い気がする
(役者のことじゃなくて作中のキャラの話ね)

548 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:33:43.92 ID:+xR61WXI0.net
>>542
個々だと石の特性に合った願いしか叶えられないと思う
1個目で破壊なんて物騒な代物だったし故人の復活なんて都合の良い石あるかなあ

549 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:33:53.47 ID:hSM2GItU0.net
>>541
現在ヨドンヘイムの幹部二人だけで凄く層が薄く見えるもんなぁ
実はオラディン王に結構やられてるのかもしれんが
ここらで新幹部かヨドン以外の第三勢力を出して欲しい

550 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-wuty [106.161.140.114]):2020/08/09(日) 10:37:20 ID:smCkMsyRa.net
お盆の時期だけど王様はしょっちゅう夢に出てくるし、死者が蘇るギミックを毎年出すのも面倒だし、今年はないな

551 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 46c0-2S+/ [153.211.156.218]):2020/08/09(日) 10:38:55 ID:AvaXgSKc0.net
もう充瑠がダウンすると王様出現は確定だしどういう仕組みでこうなったのかも謎だな

552 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8fba-FoHg [180.146.239.45]):2020/08/09(日) 10:39:08 ID:+xR61WXI0.net
オラディン王の場合肉体を失っただけで魂だけになって生きてるって言われても驚かないけどさ!

553 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:40:57.13 ID:3r+IvOx30.net
特撮の法則からいくと魔女を倒せば呪いも消えるんだけどな

554 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:45:41.44 ID:7PxZjmf50.net
ガルザって闇落ちしたんじゃなくて元から闇属性持ちだったのね
晴れて本来自分のいるべき場所(ヨドン)に納まったということか

555 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:46:14.90 ID:WD1YhTjL0.net
ガチな闇堕ちかます社長の後にファッション闇堕ちの宝路

556 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:54:02.80 ID:JLrEHXG30.net
破壊・大食・怠惰・睡眠のカナエマストーンだと
単独の使い方が難しいだろうな

557 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:55:54.96 ID:hSM2GItU0.net
>>553
オラディンが倒したタイミングで呪いかけられたって言ってなかった?
新幹部として復活してくる可能性はあると思うけど

558 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:56:44.92 ID:JLrEHXG30.net
充瑠がノックアウトされると王様が攻略のヒントくれる便利なシステム

為朝だと自力で見つけなきゃならない

559 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:57:35.48 ID:WD1YhTjL0.net
もう王様絶対生きてるじゃん!

560 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:00:51.34 ID:7ykNlrVe0.net
>>549
幹部はこの時期でも二人に怪人・怪獣は頭だけ付け替えの使い回し仕様と今年ほど低予算感が出てる年は無いな
まあ戦隊が衰退し過ぎて予算付けてもらえなくなったんだろうけどな…

561 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:03:51.27 ID:7PxZjmf50.net
>>560
まあ幹部多ければ大体似たようなノリになるから(シリアスとギャグで異なるけど)2人でわちゃわちゃする今年はすごい新鮮だわ

562 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:04:38.40 ID:mB/4I1YSa.net
>>550
今年は今日の回でノルマ達成

563 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:07:00.30 ID:p5jcYF/r0.net
一つでもそれぞれの特性に合った願いを叶えてくれる!
全部集めるとコンプリート特典で何でも願いを叶えてくれる!

カナエマストーン美味しすぎでは?

564 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:10:28.82 ID:JLrEHXG30.net
カナエマストーン 破壊

カナエマストーン 交通安全
カナエマストーン 受験合格
カナエマストーン 安産祈願

565 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:14:30.35 ID:WD1YhTjL0.net
闇推しおじさんだけどカナエマストーンは知りませんでした

566 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:24:29.08 ID:2ZsWFmmMd.net
ヨドミの海の魔女
スレンダー系だな

567 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:26:04.07 ID:hazUK6qA0.net
充留→ヒラメキーングbot
為朝→うぉーい!bot
時雨→ギャグbot
瀬奈→スマイルbot
小夜→エモbot
宝路→ワンダーお宝bot

相棒はとりあえず口癖言ってればなんとかなるな

568 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:26:12.78 ID:8aC9i2SOd.net
>>560
逆にたっぷりお金をかけたのはやはりゴーカイ?歴代スーパー戦隊のスーツを新たに作ったりして

569 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:28:36.23 ID:L/WJ/wKAr.net
来週は入れ替わったとはいえライダーに続いてレッド役を演じるケンイチくんが1番喜んでるんじゃね?

570 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ABnx [126.94.250.47]):2020/08/09(日) 11:41:40 ID:qttvZHPs0.net
>>567
宝路はそもそも自身がストーンだから入れ替わりはない

571 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a289-/Jt2 [61.11.165.249]):2020/08/09(日) 11:43:47 ID:h4s7v9vb0.net
次の邪面師ってなんだろ
家みたいな見た目だから「引越し邪面」とか?

572 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-aZyi [126.133.235.44]):2020/08/09(日) 11:48:23 ID:dWYCx+Kkr.net
>>553
たおされたからノロイがかかったんだぞバーか

573 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-aZyi [126.133.235.44]):2020/08/09(日) 11:49:31 ID:dWYCx+Kkr.net
>>559
は?死んでるから夢の中とかでしか出てこれないんだろーがバーか

574 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-aZyi [126.133.235.44]):2020/08/09(日) 11:50:05 ID:dWYCx+Kkr.net
>>560
全部キチ竜蛮族のせいなんだぜ

575 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:58:07.02 ID:3++LSgY4a.net
オラディンはポジティブキングだな

576 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 11:58:33.66 ID:gQjVUHio0.net
コドモが迷い込んでるな

って本来の視聴者層か…

577 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:08:48.39 ID:53STYVEs0.net
破壊と対になる創造はありそう
あと2個はなんだろう、支配と自由とか

578 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:09:32.53 ID:7ykNlrVe0.net
>>568
それは分からないが次は45作記念だからゴーカイのように金使いそうな気はする

579 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:09:37.56 ID:OHhrqV8u0.net
兄は理想に燃える天然で
弟は現実派・・
そりゃ、弟がキレるわな
つかヨドン皇帝の出番が無さ過ぎ

580 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:32:05.79 ID:nqO3ndFYp.net
>>577
幻と盾だったりして…

581 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:40:13.52 ID:gQjVUHio0.net
嫉妬とかだったらだったら叔父上と絡めやすそう

582 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:44:51.00 ID:OHhrqV8u0.net
ガルザ紫なら
ヨドン皇帝を「何故に今、出て来る?」と切り捨てても不思議は無い
ヨドンも地球も兄弟の葛藤に巻き込まれてるだけ

583 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:51:50.33 ID:dWYCx+Kkr.net
クランチュラが皇帝本体でオープとかのはイメージ画像

584 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-pbC5 [49.98.128.116]):2020/08/09(日) 12:57:29 ID:VqJFXhASd.net
>>579
宝路と無鈴もロマンチストの兄と振り回される弟って感じだけど仲はいいよな
無鈴さんの世話焼き体質がいいのか

585 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c310-Ea0s [114.150.178.7]):2020/08/09(日) 13:05:22 ID:7ykNlrVe0.net
マブシ−ナがOPに追加されたこととキラメイは思いっきりゴーオンを元ネタにしてることからすると
マブシーナ、カナエマストーンで呪い解いた後にキラメイゴールドになるとかありそうな予感

586 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2ad-W4a1 [27.141.218.179]):2020/08/09(日) 13:06:36 ID:JLrEHXG30.net
皇帝「なんで一々兄弟喧嘩に関わらなきゃならんのさ」

ヨドンの魔女とかもっと前からクリスタリアと抗争は有ったようだけど

587 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a235-1Yia [61.126.246.87]):2020/08/09(日) 13:06:57 ID:OHhrqV8u0.net
王様と紫弟も踊るだろ

588 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 13:17:14.59 ID:53STYVEs0.net
>>580
すまん元ネタわからんけど、何を叶えてくれるんだ

589 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 13:20:14.11 ID:UaOeUJ2gd.net
先週シルバーが変わる変われる変わりたいと言ったセリフ1話で充瑠が変身した時を思い出したな

590 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 13:24:05.47 ID:OHhrqV8u0.net
べチャが一番の被害者で巻き込まれな気が

591 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 13:30:23.72 ID:H3BwmAAaK.net
充瑠はマブシーナの膝枕でいつまで寝てるの
気がついてもちゃっかり寝てるのよね

592 :名無しより愛をこめて (スップ Sde2-RZip [1.72.7.44]):2020/08/09(日) 13:34:02 ID:UaOeUJ2gd.net
ガルザがカナエマストーンの存在を知って争奪戦が起きそうな気がする

593 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f7ad-Rnd1 [60.60.185.213]):2020/08/09(日) 13:43:25 ID:7PxZjmf50.net
>>584
王と弟の関係でもないし無鈴さん自身が精神的に安定してるからな
ガルザは元々闇属性の価値観持ってたぽいから育った環境があってなかったのもあるかな。ヨドンで居心地良さそうにしてるよね

594 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-F29F [126.204.144.19]):2020/08/09(日) 13:44:55 ID:UF4y98TTr.net
実はガルザはヨドン軍を内部から滅ぼすために
わざと毎回スモッグジョーキーで出撃し、
粛清の名を元に邪面師を殺しているのだった

595 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f679-k6Jo [49.243.227.35]):2020/08/09(日) 13:50:38 ID:ehUuZA0X0.net
ガルザは光堕ちの心配なさそうで安心だ
ちゃんとヒーローがヒーローらしく、悪役が悪役らしくしてるってのもだけど毎回挟まれる無鈴と宝道の仲良し兄弟の一コマとか為朝がツッコミ入れる一コマとかそういうとこでキャラクターの命を感じてとてもよい

596 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-+MKN [49.98.164.228]):2020/08/09(日) 13:52:37 ID:aHOkw6gtd.net
カナエマストーンのうちいくつかはヨドン軍パワーアップに使われそう

597 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a27d-e++8 [61.194.140.126]):2020/08/09(日) 13:52:49 ID:kJIbO7Ab0.net
瀬名お嬢様の体が私のものに、私の体が瀬名お嬢様のものに、ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

598 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0654-2X+j [121.103.55.44]):2020/08/09(日) 13:52:59 ID:WD1YhTjL0.net
本能の赴くままにジョーキー出すとか頭飛電或人ですか?

599 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 14:01:46.23 ID:JLrEHXG30.net
無鈴さんも結構いたずら小僧的要素持ってるから
ただ振り回されてるだけじゃ終わらないというか
シチュエーションを楽しんでたり
隙を見て仲間を驚かせてやろうと何か仕込んでそうな
余裕を感じさせる

ガルザがコンプレックスで拗らせたのとは逆に
自分もネタに絡んで行こうという貪欲さというか
アドリブ歓迎的な

600 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 14:14:21.59 ID:3r+IvOx30.net
>>597
瀬奈は無邪気に「マッハのボディ、速く走れて最高」とか言ってそう

601 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 14:20:24.96 ID:+2Km4h/jd.net
>>577
ストーンがロボの色と対応してるから
五体合体のキラメイジンと対応してるストーンは集結とかで
NTRのキングエクスプレスと対応してるのは…奪取?

602 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 14:34:43.18 ID:H+cOj4Qhd.net
カナエマストーン1つくらい宇宙海賊が保有してそう

603 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 14:37:06.45 ID:IgWMxl6u0.net
冒頭の宝路の「俺はどうなってもいい 妹さえ助かれば」って言うところだけ、アフレコだったけどなんでだろう

604 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 14:47:37.24 ID:6pA1wUiV0.net
今見た。
あっという間の一週闇落ちでしたな。
しかしカナエマストーン結構物騒。

605 :玉井コト :2020/08/09(日) 14:59:52.63 ID:b5YkBuTL0.net
ヨドンヘイム新幹部&女幹部初登場希望だぞ
フラッシュマンの時と同様の展開を繰り返すことを宣言するさ

606 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:03:19.65 ID:v7k+kkVl0.net
宝路にカナエマストーンの事を吹き込んだのはガルザで
ストーンを全部集めさせて横取りする算段なのかなと予想してたんだけど
全くのノータッチだったなんて

607 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:04:55.53 ID:ehUuZA0X0.net
ガルザはまだカナエマストーンのこと認識してないっぽい?

608 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:08:42.27 ID:aHOkw6gtd.net
ホワイトキラメイストーンを探すために充瑠の後つけてたみたいに
宝路の動向チェックして横取り狙ってくるのでは

609 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:16:05.81 ID:7PxZjmf50.net
>>605
どう言う展開だったっけ

610 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:19:50.28 ID:xtdfY1ud0.net
12話でモンストーンに対するリアクションをヨドンにさせなかったの何でなんだろうか
今回までガルザはモンストーンの存在は知らなかったのかと思ったら知っていたし
宝路の叔父だから事情を知っていたのは自然なんだけど12話で「あれはモンストーン」と言わせておけばもっとスムーズだったと思うんだが
脚本にはあったけどどこかでカットされたのかな

611 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:21:09.32 ID:JLrEHXG30.net
反フラッシュ現象ならぬ反キラメキ現象が起きる

612 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:31:02.31 ID:LdHsWgDw0.net
カナエマストーン問題は最終ロボ登場の10月までに解決すればいいけど
最悪クリスマス決戦まで引っ張る可能性もありそうな不安

613 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:33:51.66 ID:UF4y98TTr.net
>>606
その人は相手をしちゃいけない人

614 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:35:02.45 ID:JLrEHXG30.net
クリスマス大決戦でスペシャルマブシーナロボが
4体の巨人と共闘するんです?

615 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:36:43.15 ID:LdHsWgDw0.net
魔女とやらのせいで話がややこしくなりそう

616 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:40:00.76 ID:xtdfY1ud0.net
魔女はお待ちかねの新幹部候補じゃん
東映特撮ではお馴染みだけど最近はあまり見なかったな

617 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:43:02.24 ID:xqQCTVcDK.net
>>554
晴れてない晴れてない

618 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:43:30.28 ID:E2RB6DVd0.net
三条脚本はどうもキラメイジャーと食い合わせが良くない気がする

619 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:46:07.34 ID:xqQCTVcDK.net
充留の夢の中に王妃が出てこないのは何故?

620 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-+MKN [49.98.164.228]):2020/08/09(日) 16:13:42 ID:aHOkw6gtd.net
結構結果オーライだからな
オラディン王が充瑠の仮説を読んだ上で後押ししたならいいんだけど
そうじゃないなら行き当たりばったりが上手くいっただけだし

621 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 16:27:44.43 ID:JLrEHXG30.net
呪いでモノ言わぬ石像になって砕け散った王妃を
マゼランでかき混ぜてもう一度固めたらあら不思議!

622 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 16:31:26.19 ID:7PxZjmf50.net
元型とどめてなさそう

623 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0602-B5sl [121.110.193.191]):2020/08/09(日) 16:54:37 ID:xITtXoKO0.net
>>510
「君の名は。」は東宝だからな。

624 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK97-RFmK [2eM3oUx]):2020/08/09(日) 16:58:42 ID:xqQCTVcDK.net
代役んでスペアボディー作っとけば良いんじゃないの?
つーか、最近代役ん出てないよね

625 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 17:07:40.54 ID:j66E4F5Ga.net
石化したら断面を接着してナイタール液をかけてみたら
ワンチャン復活するかもしれん

626 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3b1b-FoHg [218.40.130.88]):2020/08/09(日) 17:18:30 ID:gODof/Su0.net
宝路は王妃様にも大分よくしてくれたみたいだね

627 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 18:09:41.64 ID:d/d63y5t0.net
カナエマストーン破壊
カナエマストーン粉砕
カナエマストーン崩落
カナエマストーン四散

628 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 19:22:37.97 ID:wPK+vgcCM.net
毎回面白くて泣ける

629 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 19:24:19.60 ID:Vztr3+bD0.net
>>546
それなんてドラゴンボール?

630 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 19:29:40.07 ID:pBgES+JW0.net
ガルザにはもっと頑張ってもらいたい
キングエクスプレスに合体した後スモッグジョーキー側からコントロール奪うくらいに

631 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 20:08:35.17 ID:S0uhNUQp0.net
カナエマストーン4つあるなら地水火風とかみたいな役割にならんかなぁ
破壊なら火とか、ならんかならんな

632 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 20:12:07.76 ID:LdHsWgDw0.net
>>631
あれロボの配色説が有力だからなぁ

633 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 20:33:25.20 ID:+92Y3U0d0.net
初手必殺技という鬼畜戦隊w

634 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cec7-+30v [223.135.143.222]):2020/08/09(日) 20:46:34 ID:WmgVIj2m0.net
変身すると呼び捨てになるのは充留は自覚あるのか
否定したのは小夜だけ

635 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 20:55:33.51 ID:xtdfY1ud0.net
先週の次回予告tweeのRT数いいね数をあっという間に抜いたのやっぱり入れ替わり回は人気だという事のあらわれか

636 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 21:00:52.28 ID:79uVX4QV0.net
ましてや今までにない相方魔進との入れ替えだからね

637 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 21:06:06.48 ID:qttvZHPs0.net
http://hissi.org/read.php/sfx/20200809/VjloVTNrR1Ew.html

638 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 21:09:28.13 ID:4TeQOG9La.net
総集編での魔進達の掘り下げも怪我の功名で良かったし本編での魔進メイン回は望まれてただろうからな

639 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 21:09:50.41 ID:xtdfY1ud0.net
>>636
あと単純に画像2枚が面白いのもあるかもね
ジェッタin時雨も良いけどマッハin瀬奈が何とも言えない面白さ

640 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 21:27:37.64 ID:wPK+vgcCM.net
たった一話だけのヨドンチェンジャーさえ売ってくれるバンダイ様

641 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3f0-l3c6 [114.69.129.238]):2020/08/09(日) 21:34:30 ID:lIsz6VYM0.net
>>617
上手い!w

642 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f679-k6Jo [49.243.227.35]):2020/08/09(日) 21:48:34 ID:ehUuZA0X0.net
ドリジャンは入れ替わらないのかな

643 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 723a-xwtj [117.104.59.144]):2020/08/09(日) 21:49:25 ID:2m517ljB0.net
>>642
誰と?

644 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0602-B5sl [121.110.193.191]):2020/08/09(日) 22:15:09 ID:xITtXoKO0.net
為朝の顔がたまにEXITの兼近っぽく見える。

645 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 22:59:02.46 ID:rCRUmmpLa.net
放送後だからこっちがわかりやすいかな

https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/enemy/
肩にちっちゃいショべじぃ
https://youtu.be/mgympfbOgqw

646 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 23:40:51.30 ID:hazUK6qA0.net
>>643
シーナか無鈴

647 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 23:48:32.33 ID:wPK+vgcCM.net
今日から新章だったんだ
シーナちゃんもオープニングで存在感出てきたしワクワク

648 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 23:54:08.58 ID:WvIH7SlZM.net
宝路が近づくな!って登って行った屋上サビだらけで草
カラット本社めちゃくちゃ綺麗綺麗なのにw

649 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 00:02:56.74 ID:GKqgoA2q0.net
あそこ東映か?

650 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 00:45:23.38 ID:hr/CWsWn0.net
一突っ張りよろしいでしょうか?って時雨のセリフはアドリブだったんだなw
ほんと楽しそうで何より

651 :名無しより愛をこめて (スップ Sde2-FIXf [1.72.2.161]):2020/08/10(月) 01:10:32 ID:dg+25FRUd.net
次回予告のマッハin瀬奈、裏で匂い嗅いでないか?

652 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0612-HICl [121.101.96.102]):2020/08/10(月) 01:33:39 ID:vNb3RYI00.net
瀬奈マッハだけ男→女だしなあ

653 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3da-xIqK [114.182.131.233]):2020/08/10(月) 01:40:01 ID:YnQRYaro0.net
>>648
あと階段降りてたはずなのに
何故か屋上だったよね

654 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 07:28:55.79 ID:YnQRYaro0.net
毎年夏には京都の映画村でイベントや撮影があったけど今年は無理だったね
小夜さんと瀬奈ちゃん和服姿も見たかった

655 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 08:07:39.65 ID:qtKWMAZA0.net
>>653
別のビルの屋上に登ったのだろう
理由は不明

656 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2e4-TPRD [219.121.141.17]):2020/08/10(月) 08:11:13 ID:RHLSGcUe0.net
クリスタリア人のように石人間ですらない石そのもののストーンたちは
地球人の異性に欲情するものなのだろうか?
そもそも石に性欲があるものなのだろうか?

657 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2279-o34B [59.156.163.31]):2020/08/10(月) 08:15:34 ID:4AdUkfZG0.net
石の状態のマッハであれだから生身の肉体を得たマッハだとかなりヤベーことになるかもな

658 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 767c-RZip [113.36.45.218]):2020/08/10(月) 09:07:51 ID:q7eAs56j0.net
もしショベローが瀬奈か小夜を選んでたらとんでもない事になりそうだな

659 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 09:18:05.81 ID:YacXDeYY0.net
マッハが変態だから性癖で選んだように見えてるけど
一応自分と相性のいい才能の持ち主を選んでああなってるんだろうし
ショベローはやっぱり為朝選ぶと思う

660 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 09:36:30.86 ID:7mHHp4rgH.net
ショベはタメ大好きだからな
と思ったけどよく考えたら石どもみんな相棒への愛に狂ってたな

661 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 10:44:20.94 ID:QboaZPvj0.net
マッハさんは紳士という名の変態だけど
お嬢様の嫌がることはしないハズ
でも劣情を催して一線超えそうな感じがビンビンする

662 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 10:47:47.93 ID:mZJxWJed0.net
入れ替わり回はエロネタは封印するのが基本。

663 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 10:53:54.93 ID:e03V9GAA0.net
オッペケと[118.238.203.74]死ね!

664 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 10:54:28.01 ID:Wb0onHLsK.net
>>640
邪心戦隊クラメイジャーやって欲しいわ

665 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 11:35:06.95 ID:PIprGM/J0.net
ガルザ叔父が変身じゃなくて
ヅラなのが、どうしても気になる
バレバレのヅラを被るハゲ

666 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 11:51:14.61 ID:xQ02PGZp0.net
>>661
入れ替わり中に尿意を催したらマッハはどうするのだろう?

667 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:17:48.63 ID:YnQRYaro0.net
>>666
映画「転校生」でもその問題があったけど
目隠しさせて女子(体は男子)が手伝ってた
でも石の体だと何も手伝う事ができないよね

668 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:23:37.31 ID:1EFhyeH80.net
スルーしてたけど考えてみればなぜお嬢様呼びなんだ

669 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:23:40.41 ID:sXNcK5220.net
緑の扱いが悪いけど本編中になんかあったっけと思ったが
コロナ臨時総集編をスルーした俺だけ知らないだけかしら

670 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:28:20.25 ID:YnQRYaro0.net
自分もキラトークをスルーしてたから
ファイヤがヤバイと聞いて驚いた
充瑠が好き過ぎてヤバイって事かな?

671 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:28:32.79 ID:iA90SFqm0.net
扱いが悪いというのが間違った思い込み

672 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:30:35.27 ID:5tWo83Jv0.net
そもそも何をもって「扱いが悪い」と感じるのかを言わん時点で

673 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:38:40.70 ID:Wb0onHLsK.net
つーか、緑はここまでメイン回3回もやってるから破格の扱いだよ

674 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:45:54.14 ID:RX3mAAx80.net
衣装も多いしな
明らかに制作陣は緑好きだと思う

675 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:47:02.40 ID:wxPy7L7ja.net
メイン回3回は時雨と為朝も同数だし普通だな
メイン回以外でも活躍する為朝が若干好待遇な気はするけど
2回目の個人回と銀とのペア回が合わさった小夜が少ないくらいか

676 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:52:03.29 ID:sU0jsRS50.net
脳筋キャラも面白いから好きだわ緑

677 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:55:15.69 ID:GKqgoA2q0.net
キャラ的な美味しさとヒーロー的な扱いの良さって違うからな
為朝なんかツッコミと充瑠との絡みで出番も多くて戦術家のキャラでヒーローとしてもカッコいいと
マシュマロ回なんて瀬奈回でもあったのに為朝がカッコよかったからガンスタイルとかやっていたし

678 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 13:16:22.72 ID:q7eAs56j0.net
そういえば小夜がマブシーナにお茶を勧めていたが地球の物は飲食出来るんだな

679 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 13:19:58.35 ID:jCW3BgQy0.net
Gロに行ったら売店でイエローのソフビを買ってもらってる男の子や、イエローお面を手にしてショーを観に行く男の子を見かけるから
やっぱりテレビ見てて子供にカッコ良さが伝わりやすいのは為朝なのかなと思った

680 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 13:35:46.21 ID:+NZwSgeT0.net
たしかに子どもが好きになりそうではあるな

681 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 13:39:35.20 ID:D8e3v/if0.net
>>678
ざわざわ森のがんこちゃんみたいに石も可食物なのかな

682 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 14:31:06.56 ID:uAWYJX5Aa.net
>>667
1日2日で元に戻れる当てがなきゃ帰宅しないわけにもいかないし、トイレに風呂とどうしようもなくなるから
無駄な努力のような気が
全部晒してしまうことはお互い割り切って諦めた方がよさそう

683 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b5f-Ea0s [106.73.96.64]):2020/08/10(月) 15:11:58 ID:R8t0GcTM0.net
緑扱いが悪いとは全然思わないけど、5人の中で一番キャラが弱いと思う

684 :名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sadb-oPFn [106.133.52.6]):2020/08/10(月) 15:14:41 ID:37D7h39ga.net
一件落着後に尿意などに見舞われる展開
やるならジェッタが食べすぎて時雨がトイレ直行かな

685 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srff-92b7 [126.133.254.255]):2020/08/10(月) 15:29:04 ID:Wc/8Gykgr.net
>>653
あのヤシの木ビルの屋上があんなだとは思えないから、更に低い隣の旧社屋ビルとかに行ったんだと予想

686 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 16:11:24.01 ID:Wb0onHLsK.net
>>679
ゲームが上手いってのがポイントなんだろうね

687 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0602-B5sl [121.110.193.191]):2020/08/10(月) 17:17:01 ID:73g4GQsz0.net
戦隊の緑は昔は空気みたいなイメージあったけど瀬奈はもちろん
咲也やトワと近年はキャラ立ってると感じる。

688 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 18:35:26.47 ID:4AdUkfZG0.net
シシレンジャーやカーグリーン、ブライ兄さんなど割りと個性的だった気もする

689 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 18:36:20.55 ID:dRph3AvUa.net
咲也くんを忘れないで…

690 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 18:40:50.18 ID:1EFhyeH80.net
緑は中間色である関係からなのか、濃すぎないとかその他とかの要素が付きがち

それを逆手に取って平凡キャラとしての活躍させたり、
濃いキャラにしたり、強いキャラ付けを触り良くしたりしてる印象


戦隊の場合は女の子ってだけでひとつキャラ性プラスになってると思う

691 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 18:48:43.86 ID:QboaZPvj0.net
緑女は今のところベタなすばしっこい系だから
そろそろパワー系かインテリもやって欲しい

692 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 19:10:53.01 ID:2dSFAGSla.net
>>688
上杉実「せやせやカーグリーンのわいを忘れたらアカン!ってオイ、カーグリーンちゃうっ、グリーンレーサーや」

693 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 19:12:32.27 ID:iA90SFqm0.net
まずこの色はこういうキャラというのが無い

694 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 19:21:38.27 ID:sXNcK5220.net
すまんな、お前らがマッハを変態扱いする方の話だ
緑というとお前らは役者の方しか認識しないんだな今後気を付けるわ

695 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 19:22:34.24 ID:ZmO2VSs8a.net
カレー好きな黄色なんていないしな

696 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a27d-e++8 [61.194.140.126]):2020/08/10(月) 20:09:39 ID:nK5acKDK0.net
>>694
キラトークをぜひ見てほしい
ここでよく書き込まれてた「瀬奈お嬢様ハァハァ」を公式が全力でやってくれた素晴らしい回だった
扱い悪いというより唯一無二の美味しいキャラをゲットした

697 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 20:43:28.15 ID:Wb0onHLsK.net
速見家って博多南家に負けず劣らずの資産家か何かかな?

698 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 21:43:39.86 ID:73g4GQsz0.net
カナエマストーンってハザードレベルどれくらいなのかな?
つかサージェスは回収しにいかないのかw

699 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 21:45:39.28 ID:Kq0z9aM6M.net
カナエマストーンは海賊も怪盗も欲しいだろうなー

700 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 21:48:42.32 ID:QboaZPvj0.net
サージェスは古代文明や宇宙のものまでは守備範囲だけど
異世界まで行くと現物見るまでスルーもありうるよ
>>697
家がどうのじゃなくて傅く対象が若い女だからでしょ
扱いによる呼び方

701 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 21:49:34.98 ID:961GSjeY0.net
マブシーナを救うのとガルザを更生させるのと
どっちが難易度高いんでしょうか?

702 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e83-e++8 [111.171.240.39]):2020/08/10(月) 22:12:54 ID:Ag+D8kUL0.net
>>701
圧倒的に後者

703 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3da-xIqK [114.182.131.233]):2020/08/10(月) 22:18:27 ID:YnQRYaro0.net
>>702
そこはカナエマストーンで
叔父様を更生させてもらおう
ていうか王様の大切な人が実はガルザだったとしたらカオスw

704 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 22:28:38.69 ID:sU0jsRS50.net
ガルザ更生は王様が生きてることが前提になるだろうなぁ
王様と向き合わないと彼のコンプレックスは一生あのままだ

705 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 23:08:01.67 ID:PIprGM/J0.net
ガルザのヅラが三日月なのは
まん丸な太陽な兄への嫉妬からか

706 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 23:48:11.88 ID:Kq0z9aM6M.net
ガルザは子供の頃から悪役が好きだったみたいですしね

707 :玉井コト :2020/08/11(火) 00:03:36.45 ID:CVxhUCwl0.net
>>690
>>691
グリーンのパワーヒロインかインテリはその時に勤めるぞ

708 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0612-HICl [121.101.96.102]):2020/08/11(火) 01:14:13 ID:BFfJnwvv0.net
https://i.imgur.com/AOt3qHU.jpg
時雨 ギュイーンとFLY楽しみ

あとガルザがストーン集めに参戦してきそうだ
姫にも呪いが…、っていうのは宝路の杞憂だといいな

709 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 02:31:41.96 ID:FwC799SG0.net
>>693
ブルーは寡黙でクールなイケメンというイメージがジョーや透真でできちゃった感じかな

710 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 05:18:58.05 ID:opzwFrPV0.net
オッペケと[118.238.203.74]殺す!

711 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 05:26:17.20 ID:myNl1SlJ0.net
アオレンジャー新明がそういうキャラだしな

712 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 05:54:15.80 ID:6aBB/GwDd.net
>>709
ブルーは初代からだいたいクールなイメージだったけど
キョウリュウでコミカルなノッサンぶちこまれたのはウケた
100年経ってもキャンデリラには唯一無二なイメージになっていたところもね

713 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 06:02:22.83 ID:myNl1SlJ0.net
ゴレンとジャッカーではクールだけどBFJデンジマンあたりから崩してきてるな
一番長くイメージが大きく変わらなかったのやっぱり赤だと思う

714 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 06:33:50.46 ID:dNgUYESB0.net
>>709
宇宙兄弟でムッタたち5人の宇宙飛行士が戦隊に例えられたときも
クールな新田が青だった。他のメンバーは
赤:ケンジ
黄:北村
桃:せりか
緑:ムッタ

715 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 06:55:13.49 ID:o67euHGX0.net
スレチ気味な話題ばかり

716 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 07:49:43.20 ID:g7MzyPhe0.net
ばかり、言うてもせいぜい上の4レスぐらいじゃないの

717 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 07:53:53.61 ID:HuO8nJSY0.net
過剰反応なのも野暮よね

718 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 08:10:48.87 ID:DXSK8qAsa.net
平等平等と社会がうるさい昨今、たまには青や緑や黄色がリーダーになってもいいんじゃないか
たまに自称リーダーのピンクや白はいるけどメタ的には実質赤がリーダーだし

719 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 223c-l3c6 [125.58.106.125]):2020/08/11(火) 08:36:53 ID:opzwFrPV0.net
こいつを殺してやる。⤵
0035  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2020/06/17 15:17:14
「ぶりぶり〜 ぶりぶり〜」
http://3.bp.blogspot...1600/AS000620_00.gif

>>1「ぶりぶり〜 ぶりぶり〜」

8
ID:O1lMFngJ

720 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff01-ycwV [126.242.147.190]):2020/08/11(火) 09:07:46 ID:DRjM5CUQ0.net
>>718
メガブラック「あの」

721 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 09:23:14.63 ID:zPkGAP+P0.net
>>718
その意見を真に受けた00年代戦隊は非リーダー・馬鹿・未熟系レッドを乱発
結果レッドの人気および存在感の低下を招いた

その反省から10年代戦隊は再びレッド=リーダーの図式に回帰することになった

722 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 09:37:10.39 ID:j21i/GfAd.net
赤を強くしたままで他のキャラを立てる作劇法が出来上がったからな
未熟者レッドの時代も経過した結果

723 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 09:41:28.36 ID:g7MzyPhe0.net
実際、充瑠が現状「リーダーでメカの開発者ポジションだけど戦闘面では未熟者」という結構稀なポジションにあるしな

724 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 09:54:31.34 ID:S9O8iaGL0.net
戦隊のリーダーと主人公が分離されただけや

725 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 10:32:34.13 ID:BWckDNmI0.net
>>709
ブルーは3才児が一目惚れする様なカッコいいお兄さんというイメージだった。
そういう憧れはオモチャの売れ行きにも影響するし。
最近は天然キャラとかズレたイケメンとか何でもありになってるね。

726 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 10:37:12.32 ID:iLljeBbL0.net
どっちかというとそういう色に対する印象がみんなにあるからこそ
最近はあえてずらすことで個性を出してるんだと思うよ

727 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 10:43:54.85 ID:qy/PrEuNa.net
男性ブルーは濃い青、女性ブルーだと水色になるよね

728 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0654-2X+j [121.103.55.44]):2020/08/11(火) 10:53:49 ID:bb35LpRR0.net
とりあえず本家よりかっこいいぞヨドンチェンジャー

729 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-+MKN [49.98.166.59]):2020/08/11(火) 10:58:59 ID:j21i/GfAd.net
あれジョーキーの模様がついてたのが気になる

730 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-l3c6 [49.98.153.13]):2020/08/11(火) 11:15:40 ID:ad+fK8cPd.net
>>725
今回だとその3歳児の憧れキャラがイエローになってるね

>>727
女性ブルー第1号のブルードルフィンは濃い青だった

731 :名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMce-QkOs [133.106.64.48]):2020/08/11(火) 11:29:07 ID:Kjv72MriM.net
>>727
ブルードルフィン「呼んだ?」

732 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b10-14X3 [122.26.26.134]):2020/08/11(火) 11:35:39 ID:S9O8iaGL0.net
>>727
3年前にコグマスカイブルーが。

733 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:08:43.97 ID:u7LSVY7kd.net
初期の為朝は正直あまりいい印象はなかったな確かに戦闘時の戦術や技など有能ではあるけど万力の時雨や子供の小夜を使えないと言う所とか充瑠と違って仲間を信じない辺りがな

734 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:25:22.40 ID:7r+Wtijcd.net
>>733
初期の、ってわざわざ言ってるって事は今では印象良くなったのかな

735 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sadb-hzRE [106.132.125.99]):2020/08/11(火) 12:35:51 ID:lt930t2Ba.net
充瑠と為朝はお互いの存在があってこそ引き立つ感じがする

736 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:57:22.93 ID:16B1QcTN0.net
タメさんは何事に対しても真面目でロジカル、キャプテンシーも使命感も十分
なんならメンバーで一番、戦士としての自覚を持ってるまである

制作サイドも言ってるけど、規格外の充瑠というリーダー、キラメンタル重視の
キラメイジャーというチームじゃなければ普通にリーダーになるべき人材

その彼が充瑠をちゃと認めて、上手くフォローしつつ立ててる所がまたエモい

737 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 12:59:27.71 ID:OQyNnVuE0.net
多分為朝の当たりが強い、瀬奈の逆ギレが酷いとか言われていた2話までがアンチスレも活発に動いていた頃じゃないかな
本スレでもチラホラそんな意見が出ていて「最近のオタクは軟弱になったな」「なろうだと主人公は怒られないみたいだし仕方ない」みたいな会話がなされていたような記憶

738 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 13:02:19.73 ID:vBjJRY/da.net
未熟なリーダーには腕利きの参謀が必須?

739 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 13:38:48.33 ID:ElMGbJw4p.net
戦隊で対立なんてよくある話だしな
ルパパトはほとんど対立だしリュウソウも序盤で人間を殺してマイナソーを止めるかどうかで対立してた
むしろそういう期間を乗り越えることで絆は深まる

740 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:10:50.59 ID:GHFf8vmH0.net
むしろ「対立」が無かったら戦隊である必要は無いしな。

"対立を乗り越えた先にある団結"こそが戦隊の醍醐味であり、基本となるフォーマットでもある。

741 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:14:21.85 ID:563+3ksf0.net
>>736
フツーに考えて充瑠って今まででは規格外のバケモノレッドだよな

742 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:19:42.13 ID:j21i/GfAd.net
基礎体力は歴代赤の中で最弱っぽいのにな
トッキュウ1号は大人時を基準とする

743 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 14:30:12.06 ID:E1kwrNY/M.net
子供ライトにも負けそう

744 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 16:27:00.11 ID:i9hHI3l10.net
>>743
空手やってるもんなぁ

745 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:00:35.49 ID:BWckDNmI0.net
宝路役の庄司くんが撮影に入った頃
「闇落ちしたいなー」と言ってたとか
面白いお兄さんだねw大物の予感

746 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:01:11.63 ID:2C4Floms0.net
>>709
ブルー=クールな美形のイメージを覆したのはギンガブルーかな
気は優しくて力持ちな水属性の照英は衝撃的だった

747 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:04:22.24 ID:9QtRUnV4a.net
>>736
ソニーやホンダ、アップルなんかもあんな感じだろw
ビジョンを語る/象徴するリーダーとその実務を取り仕切るサブリーダー

748 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 17:57:10.09 ID:dNgUYESB0.net
<24時間テレビ>King & Prince・岸優太がオリジナル体操を生披露!チョコプラ、古坂大魔王&ピコ太郎とタッグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3731e300dabe53f8f4b7cd20cff00ac9512e01

無鈴、さすがにキラメイの時間には出ないよね?

749 :玉井コト :2020/08/11(火) 18:14:33.57 ID:CVxhUCwl0.net
>>709
そろそろブルーも性格を変更したいぞ
無邪気系か気さくな熱血漢の予想する検討を祈ることを宣言するさ

750 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2ad-W4a1 [27.141.218.179]):2020/08/11(火) 18:26:45 ID:6OwHJyJ90.net
よし!局から追い出そう

751 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 18:44:15.63 ID:rA9qv8jc0.net
業界的には、再放送でもないのに裏番組に出るのは大罪らしいな。
個人的には東映アニメの裏で東映特撮を放送する方が気になるが

752 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:00:38.06 ID:o67euHGX0.net
>>751
昭和時代にはそれを普通にやっていたのですが

753 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:03:40.38 ID:o67euHGX0.net
結局今年も24時間テレビ当日は総集編で済ますと思う

754 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:04:03.98 ID:Lr50khoSd.net
>>751
そう言えばキュウレンジャーの放映中
裏ではゾロの出番が一瞬たりともなかったな

755 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:17:10.16 ID:IP6mwEqV0.net
>>749
2行目の日本語おかしいぞなんか

756 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:18:58.14 ID:g7MzyPhe0.net
そのクソコテの日本語がおかしいのはいつものこと

757 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:42:33.12 ID:/G+Yqfrp0.net
別におかしくないだろ
無邪気系か気さくな熱血漢の予想する検討を祈ることを宣言してるだけじゃん

758 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 19:45:25.86 ID:o67euHGX0.net
>>755
おそらく知的障害者の文章だから多めに見てやれ

759 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 20:22:35.39 ID:HuO8nJSY0.net
なんのことかと思ったがそういうことか
とっくにNGにしてるのが当たり前だぞ

760 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 20:25:26.37 ID:0v6Xb9F3M.net
NGにする事を宣言しよう

761 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 024b-Rnd1 [115.30.155.103]):2020/08/11(火) 20:40:43 ID:o67euHGX0.net
独り言繰り返しコテはNGに入れて放置

762 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW f7ad-Rnd1 [60.60.185.213]):2020/08/11(火) 20:57:08 ID:KzwsUk+Y0.net
>>737
確かに最初期で対立しただけで叩くとか主人公がチヤホヤされるなろう小説しか読んでないと言われても仕方ないなw

昔は初期にサバサバ系イエロー女子がお嬢様系ピンクに強く当たってるのは何度か見た

763 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8752-ukYk [118.243.157.50]):2020/08/11(火) 21:07:31 ID:CtNO/9qt0.net
>>754
ゾロの出番がないのは原作通りだから偶然では

764 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 22:28:21.35 ID:/G+Yqfrp0.net
対立以外の批判といえば充瑠にみんなで特訓して倒れさせたことくらいか

765 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 23:27:17.77 ID:OQyNnVuE0.net
特訓よりも充瑠が時雨の絵を論外と言った事が解釈違いだというファンの声がチラホラと
俺も余計だったなと思ってるしいっそ無かったことにしたかったけど休止期間中の特別編で擦られてしまった

766 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 23:40:11.51 ID:1TPi4ykW0.net
三条脚本はちょっとした違和感があるんだよなあ

767 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 23:52:49.66 ID:NvOG5YCh0.net
アンチは既に隔離してあるから

768 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 02:44:55.45 ID:KL2BOLxl0.net
ジオウ放送時期にファントミラージュに映司と侑斗出てた時期はあった
しかしジオウでキバーラは無理だったから裏番組で中の人被るのは無理なのか

769 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fad-Mcub [27.139.81.17]):2020/08/12(水) 03:55:34 ID:62wmFjDm0.net
>>763
マジか。凄い偶然だな。

770 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 05:58:41.83 ID:8cKwcL+J0.net
>>746
>>ブルー=クールな美形
デンジブルー「いやあ、照れるなあ」

771 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 06:24:05.68 ID:2S4Ffifs0.net
Gロッソの無観客ショーの公式動画を見たけど
最後に昭和の挨拶をして「ハイハイもういいからねー」って感じて周囲に止められるシルバーw
ワンダーバイバイ!の声で終了だった
本人達の吹替というのもいいね

772 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 07:53:13.33 ID:3Wdc/MF60.net
>>770
テンマレンジャー「照れるぜ」

773 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:12:51.91 ID:JVRAWkScd.net
ワンダーバイバイは草

774 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:12:56.65 ID:ZQSnpo0o0.net
ブルー=クールもイエロー=カレー並に間違ったイメージな気がする

775 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:14:38.40 ID:fAA2EWTs0.net
一番キャラ設定が多様な色なんじゃないかな
まあ赤と並んでシリーズ皆勤賞だから数自体が多いし

776 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:18:55.82 ID:Zc1x/f7G0.net
>>771
ガルザの足がアトラクション用に邪面師と同じブーツだったな

777 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 08:47:47.16 ID:HqxFdNGE0.net
闇落ち回でヨドンヘイムの魔女は一瞬だけ出演していたからこれは後で絶対再登場する奴だ

778 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:02:29.08 ID:jWTYg/nF0.net
>>774
>黄色≠カレー
最強バトルでもそんなつっこみがあったね

779 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:03:49.35 ID:5U4FMLC+0.net
オッペケと[118.238.203.74]殺す!

780 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:10:19.63 ID:TG/AeQezK.net
>>777
声優だれになるかな?

781 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:13:04.91 ID:tN7PPDZh0.net
ブルーはクールというよりレッドと別方面のイケメン枠
赤と青が子供人気強かったからカッコイイ要素が集中してたんだろうね

782 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:27:12.58 ID:lavrUOZC0.net
>>780
田中敦子さん希望

783 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:36:35.83 ID:FligL+k00.net
意外とクールな役回りは為朝がやってる感じがある
時雨が思った以上にギャグ方面

784 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 09:36:44.70 ID:fAA2EWTs0.net
再登場なければシルエットやマスクだけでもいいところを
衣装までしっかりつくりこんでるところが倹約スタイルのキラメイにしては異質だからな

785 :名無しより愛をこめて (スフッ Sdbf-8Q1b [49.104.36.50]):2020/08/12(水) 09:47:19 ID:WYL4KLtod.net
>>770
二人目のダイヤジャックもクールな美形というより寡黙なヤクザみたいな感じだったし、
その後もバルシャーク以降はその辺ブラックに譲って身軽で明るい兄ちゃんキャラが主で
メガブルーぐらいから改めてクールキャラメインになった感じ

786 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fc0-adLu [153.211.156.218]):2020/08/12(水) 09:57:24 ID:fAA2EWTs0.net
塚田Pとか荒川脚本だと青はクールになりがちな気がする
時雨はそのなかでもちょっと性格がすっとぼけてるのが傾向変わってるけど

787 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 10:22:01.22 ID:mJjKz885d.net
まあ44作つくって赤…主人公、桃…女性は未だに変わっていないのはすごいよな

788 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-Lggx [106.129.120.219]):2020/08/12(水) 11:04:29 ID:sfHUSHQka.net
女子のランドセルや持ち物のイメージの赤に完全に熱血リーダーのイメージつけたしな

789 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-5jws [1.72.5.64]):2020/08/12(水) 11:12:19 ID:rKHR2e0Jd.net
>>784
Gロッソに出演してたあの邪面師も本編登場か?

790 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 11:26:48.83 ID:JVRAWkScd.net
>>788
男児に一番人気の色だったから赤が主人公になったんだよね
赤いランドセルを欲しがって駄々こねた新小学1年生の男の子の話を思い出した。ちょうどヒーロー的な赤を好む年齢だしむしろ他にもそういう子供いてもおかしくないよなと

791 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-cZs0 [49.98.147.35]):2020/08/12(水) 13:06:58 ID:mUlryH+Fd.net
>>769
まあ中井さんが普通にこの時期はワンピの仕事が無いからオーディション受けたってだけかもしれないが

792 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbad-r9Rs [60.60.185.213]):2020/08/12(水) 13:13:39 ID:o7D6T1fw0.net
いや普通にワンピ以外の仕事もしてるだろ…

793 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f02-nhp3 [59.129.155.187]):2020/08/12(水) 13:45:07 ID:pLIQCRhg0.net
呪いを解く段階でヨドンヘイムの魔女は出番あるでしょ
本当に呪いが残ってるのかは謎だが

794 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 15:35:18.10 ID:Js+8ShWlM.net
でもこれでシーナに呪いは有りませんでした!だとちょっと…

795 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 15:38:52.57 ID:HqxFdNGE0.net
>>791
舞台やナレーションの仕事ならあったはずだろ

796 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 16:12:10.07 ID:YOhp3+Ao0.net
中井さんなら誉食ってるよ

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fe4-Lggx [219.121.136.168]):2020/08/12(水) 16:39:02 ID:xs0OQLto0.net
ブラジャー被ったキューピーみたいな顔で可愛い声出すもんだから
喋りだすといまだにちょっと笑っちゃうんだ

798 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f42-p0wA [153.198.167.56]):2020/08/12(水) 16:49:29 ID:rVgS8yvX0.net
誉れ食ってるのはチャンプ

799 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 17:31:34.66 ID:1QCqtdwM0.net
最初イナズマンとかダイヤモンド・アイとか言われてたのが話進んでくと可愛く見えるから不思議である

800 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 17:35:31.86 ID:rJg1W0hQa.net
自分はエピソードゼロを見た時点で「顔は怖いけど喋れば可愛い」って思い改めたな

801 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 17:39:17.80 ID:2S4Ffifs0.net
>>797
あの声で
お兄様!!
はエロいとしか言いようがない

802 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 18:32:42.08 ID:hF5U+eT10.net
>>801
つまり水瀬いのりはどエロい!

803 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f79-KhPQ [59.156.163.31]):2020/08/12(水) 18:42:54 ID:KQZthYbt0.net
マブシーナの中の人暑いだろうね…
ブロマイド見ていてしみじみ思ったよ

804 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b10-neDy [122.26.26.134]):2020/08/12(水) 18:58:00 ID:fmNYtlA40.net
>>787
プリキュアだと主人公が桃で赤は不在の作品も多い

805 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f02-WBGK [59.136.205.160]):2020/08/12(水) 19:42:12 ID:9qDpYfnI0.net
>>804
メインターゲットも歴史の長さも違うからそこは変わって当然のはず

806 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:24:16.01 ID:yvKwu7Qs0.net
>>804
戦隊とプリキュアに逆になんの共通点があって比較したんだこいつ

807 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:42:56.06 ID:cdVAmBgu0.net
オラディンの手帳を解析していくと
宝路がただの養子じゃなくて婿養子だったと判明する可能性
なんかもう兄と妹じゃねえだろ!

808 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:46:04.10 ID:62wmFjDm0.net
宝路は体内のストーンの影響で名実ともに石人間となり、マルシーナと晴れて結婚するかもと予想

809 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 20:59:39.12 ID:zHheElH70.net
逆に番組後半はカナエマストーンの力とかで、マブシーナが地球人っぽくなるような気も
少なくともOPに登場したからには、何らかのロボを使ってもおかしくはなさそう

810 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:04:39.44 ID:KQZthYbt0.net
コロンだってOPに出てましたよ

811 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:17:24.30 ID:1QCqtdwM0.net
ピーポも

812 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:18:20.24 ID:62wmFjDm0.net
>>809
魔女の呪いで石人間のマブシーナは死ぬが、ひらめキングのお陰で妙齢の地球人として転生。
「こんな姿ではお嫁に行けませんわ(泣)」
宝路「俺がいる」みたいな感じ?

813 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:22:33.09 ID:XHfWl4IO0.net
姫は充瑠とフラグがたってるとばかり
まあでも宝路とのやり取りも見ようによっちゃフラグか

814 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:30:13.26 ID:hF5U+eT10.net
>>809
水瀬いのりの顔出し出演か

815 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:35:34.26 ID:e9eIp4/xa.net
中盤で充瑠が悩む回とかあったら姫がアドバイス最有力候補かな

816 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:37:35.22 ID:vjPCrRjB0.net
えー為朝じゃねーの?まぁ担当する脚本家によるだろうけど
井上さんなら間違いなく為朝だと思うわ

817 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b6e-Ttc9 [150.249.197.15]):2020/08/12(水) 21:50:35 ID:Zc1x/f7G0.net
しかしあの王妃様はマブシーナに髪の毛を追加させただけの造形じゃないのか?
後マブシーナより幼く見えるよな

818 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-kzcH [106.154.125.55]):2020/08/12(水) 21:51:25 ID:e9eIp4/xa.net
時雨と小夜、それに宝路は1番最初は無さそうかな
マブシーナか為朝かあるいは全員かな〜って妄想しておく

819 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:54:04.69 ID:tN7PPDZh0.net
そこで誰もファイヤの名前が出てこないのか…

820 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:54:52.71 ID:tN7PPDZh0.net
あと正直そういう展開あったら現状からして次も王様が最初に出てくる気がする

821 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 21:59:39.23 ID:vjPCrRjB0.net
サポート役として存在感を示すならマブシーナ
これまでの積み重ねを重視するなら為朝という所か
マブシーナなら1話 為なら11話を踏まえて語らせる事が出来る

>>820
王様の影響下から抜け出す為にもがくのが王道なんじゃないかなぁ

822 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:01:49.91 ID:2S4Ffifs0.net
宝路はもう普通の人間じゃないんだし
ラストはクリスタリア再興のためにマブシーナと旅立つとか
もしマブシーナがずっと地球で暮らすラストなら人間体にした方がいいよな

823 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:11:34.00 ID:vjPCrRjB0.net
>>822
令和の時代の子供番組で多様性をぶん投げる話描かないだろうよ
んでそんな面倒を避ける為にもクリスタリア復興ENDが妥当なんじゃないの

824 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:19:38.37 ID:62wmFjDm0.net
もしもマブシーナが結婚なんてことになったら、親族代表として叔父さん来ちゃうかな

825 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:21:02.97 ID:Zc1x/f7G0.net
>>822
ストーン達は地球に残るだろうな

826 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:21:02.96 ID:rXq5FCzV0.net
次回の入れ替わり回の声はどうなるんだろ。
声優さんが役者さんの演技を見てアフレコをするのか。
それとも役者さんたちがいつも声優さんたちがストーンのアフレコをやってるようなしゃべり方で演技をするんだろうか。

827 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:22:44.19 ID:XHfWl4IO0.net
>>826
予告を見る限りでは前者かな
円盤に収録時には両方ver.あったら楽しいけど

828 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:26:17.74 ID:HqxFdNGE0.net
元々オリンピック等で4週潰れる予定があった上に
撮影休止で5週分特別編があったからこのままだと1話分短縮濃厚?

829 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f3a-XPW2 [117.104.59.144]):2020/08/12(水) 22:29:49 ID:zZAzipWd0.net
その五輪で4週潰れる予定、のソースはどこだ
ゴルフと駅伝と年末年始で3週潰れるのは毎年の事だが

830 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f02-dE/z [59.138.184.159]):2020/08/12(水) 22:40:04 ID:AWc/Y/M50.net
>>718
ハヤテ「緑ーダーだぞ!」
アニキ農場主「アニキリーダーだぞ!」

831 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f4b-r9Rs [115.30.155.103]):2020/08/12(水) 22:41:56 ID:HqxFdNGE0.net
>>829
ゼロワンの予定話数(全47話)と特別編含めた実際の放送回数(計51回分)の差数をキラメイにも当てはめるとどうもそうなる
終了時期は元々予定していた日程に収まりそうだし
9月のゴルフ休止は無い説もある上、駅伝もあるかどうか分からないからまだ変化はあるかもしれないけど

832 :玉井コト (ワッチョイ ef90-XQXO [119.83.65.34]):2020/08/12(水) 22:45:45 ID:AqeUuycR0.net
>>782
日笠陽子を予想するぞ

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbad-r9Rs [60.60.185.213]):2020/08/12(水) 22:53:06 ID:o7D6T1fw0.net
>>831
結局ゼロワンは短縮無いのか

834 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 22:59:19.33 ID:HqxFdNGE0.net
>>833
ゼロワンの方は結局2話短縮

835 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 23:03:20.94 ID:1QCqtdwM0.net
>>830
兄貴はともかくハヤテってリーダーか?

836 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 23:06:54.09 ID:rXq5FCzV0.net
>>827
そうか。
まあ声優さんならしゃべり方を真似するってのは出来るけど、まだ芝居経験の浅い役者さんには
しゃべり方をマネしながら演技って難しいかな。
でも芝居経験浅いのって充瑠くん役の子くらいで他は経歴長いんだよね?

837 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 23:09:42.57 ID:tN7PPDZh0.net
声入れ変えたほうがわかりやすいねん

838 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 23:10:21.23 ID:ekay+/Nvd.net
演技力の問題とかじゃなくて小さい子が見ても
中身が別人(別石)ってわかりやすいようにじゃないかな

839 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 23:11:13.82 ID:ekay+/Nvd.net
あ、ごめんかぶった

840 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 23:15:22.93 ID:HqxFdNGE0.net
>>836
この手の作品だともしかして電王は見た事ない?

841 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 23:18:50.38 ID:vjPCrRjB0.net
バレスレでもその声問題が話題になったけどゴーカイまでは入れ替わってもそのままで
キョウリュウから声を当てるようになったから製作側に分かりにくいという声がいったのかもしれないという話になった

842 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 00:32:21.32 ID:jnv6KdUd0.net
今週のシルバー闇落ちのヨドンチェンジャーが
案の定プレミアムバンダイで予約開始されたねw

843 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 00:42:27.53 ID:Z4XB6hXt0.net
放送終わった直後から告知してたのに今更?

844 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 01:24:52.02 ID:CSrbMRb+F.net
>>840
佐藤健は凄かったな。演じ分けがすごい自然。

自然すぎて声優にやらせなきゃ憑依感が...

845 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 01:30:46.52 ID:BPZwsNei0.net
「輝け」⇔「闇を纏え」 ←わかる
「Oh!シャイニング!」⇔「ふははははは!」 ←もっとこう…あるだろ!

846 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 05:15:59.89 ID:kQ5TFZe20.net
>>835
はっきりリーダー就任したわけじゃなく
リョウマが本来イレギュラーなレッドなのと他に適任者がいないから
流れでまとめ役やってる感じ

847 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f3c-68fl [125.58.106.125]):2020/08/13(木) 06:12:33 ID:SdxrI5CW0.net
オッペケと[118.238.203.74]殺す!

848 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bda-tnG9 [114.182.131.233]):2020/08/13(木) 06:31:14 ID:+Le8vmGO0.net
>>844
オーデションで憑依演技を見たプロデューサーが
圧倒されたと言ってたよ
結果的に見ても逸材だったよね

849 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 06:51:20.17 ID:jyEXEu3Xd.net
>>845
「Yes!ダークネス!」とか?
何にせよノリノリで叫ぶガルザさん面白いわ

850 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f12-QlkZ [121.101.96.102]):2020/08/13(木) 08:21:31 ID:BPZwsNei0.net
>>849
百人一首の時も謎にノリノリだった…

851 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fc0-adLu [153.212.54.200]):2020/08/13(木) 08:25:14 ID:kQ5TFZe20.net
いってもあのオラディンの弟だからなあ

852 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fad-6+1q [27.141.218.179]):2020/08/13(木) 08:46:38 ID:cdv8XC2P0.net
ヨドンヘイムは良いぞぉ!

Welcome ダークネス!

853 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 09:09:20.92 ID:4bPWxKz50.net
ガル叔父って屑なんだけどどこか憎めないとこあるよな
プライドクソ高いのに充瑠に嫉妬してるって認める度量はあるし
自分の魔進大好きだし

854 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab01-Y4ZW [126.147.175.216]):2020/08/13(木) 10:07:42 ID:KaYmYN4Q0.net
>>751
関東圏に限られるけどな
地方は色々あって割りと同時に同じ
タレントが別チャンネルにでてることは
ある

855 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-4Wmj [49.98.145.202]):2020/08/13(木) 10:52:01 ID:pVyRVxk5d.net
>>841
加えて、ゴーカイの入れ替わりはまず本来の役者に演じさせて
それを見た入れ替わり後の役者がトレースするっていう2度手間だったし
入れ替わった方が格好良さと可愛さが増す特異な組み合わせだったけど
キョウリュウトッキュウみたいな大人数には厳しいって面や
グリッタ声のミオみたいな組み合わせの妙も魅力になった面もあるんじゃね?
同様に透真声の怪人とか怪人声の透真とか

856 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 11:17:29.14 ID:Mmtg3T0fr.net
>>854
東海地方の金曜夜7時はTBSの爆報フライデーと中京テレビのP.S.純金というローカル番組にオリエンタルラジオが両方出ているしな。

857 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 12:18:17.52 ID:BPZwsNei0.net
>>855
いい考察だー
キラメイジャーは各々と魔進たちの紐付けとキャラ付けできてるから楽しい入れ替わり回になりそう

858 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 12:25:40.21 ID:BUZUKMmqd.net
>>855
透真のイケボで「変わるんジェイ」は面白かったからな

859 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 12:44:10.32 ID:GxTuNW4oH.net
>>853
何が憎めないって、スモッグジョーキーが乗っ取られるの分かってるのにノコノコ毎回来るとこだな。
まさかわざとやってる?

860 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 13:17:58.92 ID:BPZwsNei0.net
>>859
バンダイの人「行け」
鬼将軍「ううっ…」

861 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 13:53:46.91 ID:zL5AZhqF0.net
>>859
乗っ取られてジョーキーの中でガシャガシャやってるおじさんマジで好き

862 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fad-6+1q [27.141.218.179]):2020/08/13(木) 16:23:24 ID:cdv8XC2P0.net
叔父上は毎回今度こそ乗っ取られない自信があって出てくるんだ
そしてジャメンタルだけ高ぶらせて帰ってくんだ

863 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bda-tnG9 [114.182.131.233]):2020/08/13(木) 16:51:39 ID:+Le8vmGO0.net
>>853
この前の放送で、充瑠に「やめろ!宝路に悪い事をさせるな!」と言われてて草
グレた不良少年かよw

864 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 17:27:18.62 ID:eNJJto+7a.net
「とうっ」

865 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 17:29:14.18 ID:t6igfcofa.net
NTRてからしかジャメンタル発動出来ないから約束された結果なんだよな

866 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 17:37:14.58 ID:8wiWygYW0.net
>>859
自分とジョーキーの愛と強い絆があれば乗っ取られないと思っていると考えられるw

867 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 17:48:15.76 ID:9VZtIuJs0.net
出してほしい
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/3/4/34629349.jpg

868 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 18:15:47.12 ID:dcfnVG3r0.net
>>867
わかる

869 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 18:30:00.59 ID:fASeNcb40.net
流石に春映画でもないのに魔進チェイサーがそのまま出るのはあからさま過ぎるので
なんかどっかで見たことあるような格好の上遠野太洸が出るぐらいで...

870 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 19:28:57.31 ID:4VWPWWq/a.net
>>859
実は応援してるのかもな…
(ツンデ…)

871 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f79-pkts [49.243.228.50]):2020/08/13(木) 19:51:40 ID:LjZYjlG70.net
>>863
これほんと面白かったしカッコ良かった
この一言で3人の関係性を簡潔に表せてるのすごいと思う

872 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 00:16:44.17 ID:bqRTCzTfa.net
叔父さんを死なせる展開だけはやめて欲しい
マブシーナが「お父様の事はもういいです。お父様と叔父様達の間に
何があったのか知りませんが兄弟間の事は娘の私が口出し出来る立場では
ありませんから。叔父様がそうしたのならそれが正しい判断だったのでしょう」と許す展開で仲直り

または新しいお母様と結婚しようとしていたお父様をマブシーナが
叔父様の兄嫌いの感情を利用して消したみたいな真相でも良いかも

873 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb5f-dbYM [106.73.9.0]):2020/08/14(金) 00:32:27 ID:oMbSNo2n0.net
こういう死んだのはオラディンだけみたいな人が現れるのも無理ないぐらい滅ぼされたクリスタリアの民は画面に出ないよね
民を笑顔にするのが王の役目とか台詞での言及はあるけど

874 :名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM7f-WAQY [133.106.36.28]):2020/08/14(金) 00:39:29 ID:NhInVY4aM.net
終盤の素名乗りが今から楽しみ。
充瑠がワイヤーなしでバク転やったら泣くかも知れない

875 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 00:44:22.78 ID:7/LwiLLa0.net
えー悪はちゃんと死んでほしいよ
ガルザ許されルートは騙し討ちでもう消えたと思ってた

876 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 00:52:46.47 ID:GnIOpCEc0.net
ベタだけどガルザは死ぬ間際に兄の亡霊に諭されてキラメイジャーたちにラスボス倒すヒントを残すとかでいいよ

877 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 03:08:42.61 ID:C81VFxxs0.net
今ならクランチュラの方がまだ生存ルートあるだろう
オラディン生きてる&マブシーナの盾になるくらいまでやらないと無理だろ
すっとぼけたところあるけどガイアーク三大臣やラッキューロほどコメディに寄せてないし
悪者として倒されそう

878 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 03:16:56.63 ID:B0Qm9/Ps0.net
ドン・アルマゲに憑依されてた人くらいの結末じゃないかな
マブシーナは色々あって赦そうとするかもしれないけど、ガルザはそれを受け入れるタイプには思えない

879 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 03:37:19.27 ID:ANOVlgyir.net
>>872
その叔父さんが世界一つ滅ぼしたガチクズで、しかもその世界がマブシーナ本人の故郷だという
事実が完全に忘却の彼方になってる君の記憶力が本気で心配になる
あのポンコツ成分が目眩ましになって君みたいに思考停止した人間が出てくるのが割りと恐ろしい
あの人、やってること自体はラディゲに匹敵するレベルのド外道だと思うんだが……


……これでもしガルザさんがヨドン皇帝に憑依されていたとしたら、
それでそれで今度はヨドン皇帝はとんでもないポンコツというオチになるしなぁ

880 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 03:55:31.76 ID:ANOVlgyir.net
>>877
ボーゾックの四馬鹿もガイアークの三馬鹿も
実は最初から自分達で自称してるほど悪にもなりきれていなかった……というのが
描写されてたから生存ルートも許されたし、また視聴者も生き残って欲しいと願うキャラになったんだしなぁ

そこいくとガルザさんは神(視聴者)の視点からは最終的に突っ込みどころがあるだけで、
あの世界の住人からしたらもう完全な『純然たる悪』そのものだし

……実は>>872はエア視聴者なんじゃないかという気すらしてきたw
キラメイちゃんと観てないけど、ネットでネタキャラ弄りされてるだけ知って
それっぽいことを特撮板に書き込んでみたとかw

881 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 05:53:04.47 ID:LbGaZsD70.net
クランチュラも平気で人間マシュマロ食おうとするくらいにはサイコ野郎だしヨドン軍生存は無いと思うけどなぁ

882 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 06:30:25.30 ID:lDISRanL0.net
叔父上は視聴者から見てちょっと抜けてるだけで、自分勝手にやりたい放題やってきた屑なんだから
がっちり破滅や抹殺されないとな
幼児向け番組だからって悪を許す展開なんて生温くていかんよ

883 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 06:57:19.29 ID:zddashHL0.net
なんか特撮板の空気が変わったな
数年前までは敵組織の幹部キャラはどんなに悪く描こうがすぐ「寝返って仲間になってほしい」って言い出したのに

散々極悪非道っぷりを見せてたのにちょっと過去を匂わせただけで
「きっと本当は宇宙の捜査官で仕方なくジニスに従ってたんだ!仲間になってくれる!」
と言われたジュウオウのクバルとか
ワープで本拠に戻るときに散らかったゴミが元に戻っただけで
「根はいい奴だ!きっと中盤でギャングラーから離脱してルパレンを陰から助ける協力者になる!」
なんて言われたルパパトのデストラとか

884 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 07:06:04.02 ID:7/LwiLLa0.net
>>883
そんなのごく一部じゃないの?
自分の意見を押したいからって主語大きくするなよ

885 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 07:07:40.64 ID:q0Gdjdec0.net
オタクの悪癖

886 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 07:08:58.66 ID:OcqlqcFca.net
ガルザとかは悪のまま死にそうなタイプだと思うけどな、充瑠との一騎討ちで倒されそう感あるし

887 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 07:18:26.36 ID:nPM7M6ca0.net
重箱の隅が世界の全て化する現象だな

カナエマストーンを8つ集めると可能になるらしい

888 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 07:33:29.74 ID:zddashHL0.net
えー、かなり大勢いたぞ
トッキュウの時なんてゼットが初登場した回で即「コイツ絶対追加戦士だろwww」と言い出して
「まだ味方になるとは限らない」と言った人を「バカじゃねーのwww」と袋叩きにしてたし

889 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 07:36:26.70 ID:S25UiYSs0.net
それはある意味正解してたやつやん

890 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 07:47:01.26 ID:uNSFlUAH0.net
王様死んでなくてそれどころか連行された先のヨドン帝国を平和的に民主化してそう

891 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 08:00:18.58 ID:XZPbze7ma.net
悪役は仲間を信じてないからこそ悪役なんだよな

892 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 08:12:39.21 ID:z2/hFevnM.net
せいぜい味方化しそうな雰囲気を出したところで皇帝に粛清される、あたりじゃばいかな
自分が今までのやってきたのと同じ感じで

893 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 08:38:11.82 ID:nPM7M6ca0.net
まあアバレキラーさんは実際そうやって更生して散華したからなw

※最初は仲間化の予定なし

894 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 08:38:12.26 ID:OWMef+ul0.net
悪役として好きだけど変に日和らんとバスコとかシャダムとかラディゲみたいな感じで逝ってほしい

895 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 08:44:56.43 ID:pgLazMQU0.net
とはいえ叔父さんをキラメイジャーが倒すというのもなんか嫌だから、ラスボスに粛清されるパターンかな

896 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 08:50:19.92 ID:lDISRanL0.net
マジレンジャーの親父みたいなケースならともかく、叔父さんは自分理論で自ら悪に走ってるんだから
最後まで日和ってほしくないな
悪役は相手にとっては悪だけど自分にとっての正義や信念を貫いてこそだよ

897 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 09:10:37.00 ID:Tjh7nfx7a.net
ベビーターン予想は毎年のことだしなぁ
というか「なってほしい」って願望論じゃなくて予想だろ

リオメレくらい丁寧に積んでいって並び立つとかならともかく
雑にエピソードひとつふたつ入れての味方とか逆に萎えないのかね?

898 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 09:15:59.29 ID:zddashHL0.net
萎えないから毎年同じ予想してるんだろうし毎年同じ予想するから予想じゃなくて
言ってる奴らのの願望だと解釈してたんだが違うのか

899 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 09:30:55.23 ID:oMbSNo2n0.net
大森Pが担当作で毎回やってどんどん仲間入りが雑になっているのを見てるから拒否感が出るんじゃないの

900 :玉井コト (ワッチョイ ef90-XQXO [119.83.65.34]):2020/08/14(金) 09:58:22 ID:/AWy4Z/u0.net
そろそろシルバー追加戦士の人外・異世界・怪力は今年で最後の共通点希望だぞ
終われば、来年45戦隊以降久々の人間界の現代人の追加戦士復活へと移す検討を祈るこ
とを宣言するさ

901 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-D4tZ [126.234.122.153]):2020/08/14(金) 10:16:36 ID:ANOVlgyir.net
>>888
ゼットは明らかに最初からそういうミスリード議論狙いのキャラとして作られてたからまた全然話が別だと思うが……

902 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fad-6+1q [27.141.218.179]):2020/08/14(金) 10:21:02 ID:nPM7M6ca0.net
迷わずにきらめいたのかよどんだのかの結果

903 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 11:05:02.58 ID:XU7ntTmZd.net
マシュマロ回きっかけにターボレンジャーを少し見たがとても高校生にしては老けてるよなブラックなんか小島よしおみたいだし

904 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 11:20:39.65 ID:AZR8xzh8a.net
善落ちしなくていいから映画で第3勢力が到来して
呉越同舟で3ロボとジョーキー揃い踏みする位でいいや

905 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 11:29:21.02 ID:jSZZ5iNL0.net
もうガルザもクランチュラもヨドン皇帝もヨドンの魔女も邪面師も邪面獣も全員仲間でいいよ

906 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-68fl [49.98.129.50]):2020/08/14(金) 12:29:17 ID:H1VCWSjHd.net
>>903
ブラックはむしろ顔自体はミニラみたいで童顔だと思うがピンクがやばい
でも17歳の高校生役をそのまんま実年齢の俳優使うって今の時代でもなかなかないから小宮くんの起用はすごいなと思う

907 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-PGDH [106.132.212.203]):2020/08/14(金) 12:48:58 ID:K/NnpY6Za.net
>>897
一部のオタクは予想と願望の区別が付いていない

908 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 14:06:44.69 ID:prq7s9Gma.net
スケジュール考えたら学校辞めろっていうようなもんだしね
昔はテレビシリーズ終わりで拘束解けたけど
近年だとVS映画やファイナルツアーやらで準備段階含めて一年半くらい縛られそうだし大変だなぁ

909 :名無しより愛をこめて (エムゾネW FFbf-y1mz [49.106.192.223]):2020/08/14(金) 14:43:11 ID:r0eYgZt7F.net
>>904
勝手に呼ばれて強制合体されるけど
「ふっ…今回だけは力を貸してやろう」
とか操縦権なしなのに言っちゃうガルザさん最高じゃん

910 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fad-6+1q [27.141.218.179]):2020/08/14(金) 14:46:19 ID:nPM7M6ca0.net
ってことはその前にガルザさんその敵に散々コケにされてるんですね

911 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 15:14:52.91 ID:CTyeq/ci0.net
でもなんとかしないとこの先ずっとジョーキーの配送係になって叔父さんまともに巨大戦できんぞ
卑劣なキラメイジャーはすぐ人の魔進奪うからな

912 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 15:23:17.53 ID:oMbSNo2n0.net
なんとかする為の布石は打ってあるじゃん

913 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 15:53:27.76 ID:z2/hFevnM.net
>>903
ターボレンジャーは月影さんを見られればそれでいい

914 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 16:08:37.21 ID:F2ItucsOK.net
>>912
石だけに

915 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 16:15:50.88 ID:OWMef+ul0.net
NTRシステム以外でジョーキーがまともに負けたことはないだけに
見切りがつけられないんだろうな

916 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 16:27:19.85 ID:prq7s9Gma.net
でも、キラメイジン相手に打点も無いんだけどな

917 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW efda-Ttc9 [223.219.83.166]):2020/08/14(金) 16:41:12 ID:1mih0gjh0.net
公式のキラメイショーでも実験は合格だと捨てゼリフを吐いてたが
何を試していたのか明確でないし

918 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 16:57:36.68 ID:lL3uh6X00.net
>>908
シルバー役の庄司くんは大学生で留学予定の時にスカウトされたとか
もし留学を選んでたとしたら、コロナに巻き込まれて大変だっただろうな

919 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 17:10:46.46 ID:+1VgrioXd.net
キラメイジャーの出演者は緑桃をはじめヨドミヒメや死神JKなどかわいい娘が多いな柿原さんも巨乳だし

920 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 17:56:04.22 ID:9yIBwS2l0.net
いっそのこと悪役はすべて完全無言にしたらどうだろう?
デザインも無機質系かグロ系にすれば悪役に感情移入する人はほぼ絶無になるし
光落ちの是非を巡った論争も絶対に起こらなくなる

921 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 17:59:00.82 ID:prq7s9Gma.net
極端なこと言うネタだと理解した上で頭悪そうって感想しかない

922 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 18:07:12.97 ID:z2/hFevnM.net
名作は敵役も魅力的なのよね

923 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 18:41:24.46 ID:S25UiYSs0.net
悪役は死ぬまでがお仕事(極論)

924 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 19:11:03.89 ID:2nFbnqZG0.net
>>920
去年怪人でそれやっていまいち印象に残らなかったんだが...

925 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 19:49:08.33 ID:jSZZ5iNL0.net
>>924
物語の主軸はリュウソウ族VSドルイドンなので
マイナソーはあえて印象を薄くしたと聞いた
だからワイズルー以外は「とどめはドルイドンの手で」な作戦が多いという

926 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b92-p5K4 [210.156.30.5]):2020/08/14(金) 20:19:00 ID:WsMaWiY00.net
怪人はお喋りなほうが面白いわ
強くても無口なのはつまらん

927 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 20:23:14.56 ID:oMbSNo2n0.net
人間なら表情でも芝居出来るけど着ぐるみだと無理だし身振りだけじゃ限界があるから声が必要なんだもんな

928 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bda-tnG9 [114.182.131.233]):2020/08/14(金) 20:46:27 ID:lL3uh6X00.net
キラメイは魔進に声優がいたことで
撮影が止まった時もキラトークで繋ぐ事ができたよね。
特撮の声優はベテラン揃いだからこういう事態にも安定してる。

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab01-t52D [126.168.147.131]):2020/08/14(金) 21:10:52 ID:EnXIy4940.net
>>918
今年大学完全リモートだから単位それなりに取れただろうな
色々運持ってる

930 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 21:29:10.16 ID:oMbSNo2n0.net
撮影に備えて休学にしたんじゃないの?

931 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb5d-N3Qc [124.110.54.63]):2020/08/14(金) 21:50:09 ID:yz9RKtIE0.net
モンストーンはあったけど、キラメイストーンがジャメンタルに染められることはないんかな
ファイアがガルザに操られて色々あってからの充瑠のヒラメキングで奪還とかあったら泣けるぞ〜〜

932 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 01:32:48.72 ID:wwRS5Oyl0.net
>>925
そうだとしたら一年通じての構成ヘタクソ過ぎるとしか言えんなぁ
ラスボスは言わずもがなドラマ的なピークが同じリュウソウ族との愛憎劇だし

933 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb02-ijCO [124.211.130.55]):2020/08/15(土) 01:58:08 ID:hs9m/DOv0.net
>>929
リアルタイムで視聴してないと出席と見なされないかも

934 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 03:07:20.47 ID:4EjBzysr0.net
>>931
スモッグジョーキーあるから現時点でそれやる意味あまりないぞ
ジョーキーやキングエクスプレスとのスーパー合体とかあればそんな展開もあり得たかもしれないけど

935 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-Lggx [182.251.182.19]):2020/08/15(土) 07:48:38 ID:mLgSMUiSa.net
キングエクスプレスを叔父さんが奪い取る
ジョーキーが邪面獣と合体
そろそろこんな展開が欲しい

936 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 09:24:06.53 ID:KLVQXmsm0.net
>>935
ルパパトみたいにヒーローvsダークヒーローvs悪党なら簡単なんだけどね

キラメイみたいに正義vs悪の構図だとキングエキスプレス乗っ取りはやっても1回かねぇ

937 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 09:39:48.95 ID:iMx4uVcF0.net
ジョーキー絡みはネタバレになるから言えない

938 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 11:15:06.29 ID:JyCxxeW2d.net
>>936
ルパパトでも警察が快盗にロボ乗っ取られたのは1回きりだったと思うのに、ガル叔父は…

939 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 11:20:49.09 ID:4EjBzysr0.net
>>938
そりゃキングエクスプレス売らないといけないからな

940 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 11:49:05.49 ID:T/cG3H25K.net
そしてヒラメキングエクスプレスに

941 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 11:59:30.07 ID:m9F2aVkC0.net
恒例の夏映画が有ったら
金型流用のジョーキーに似た劇場版メカが出て
そいつが居れば良いんじゃないかな状態に

942 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-GzCF [49.97.99.106]):2020/08/15(土) 15:13:20 ID:6kGeuGbRd.net
入れ替わりは定期的にやるけど男女入れ替わりは何年振りだよ

943 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa3f-zLXa [111.239.173.124]):2020/08/15(土) 15:27:46 ID:PGmD3g1Wa.net
ドリルロボださくね?

944 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 15:48:12.24 ID:PCMgTIsAd.net
ドラゴンシーザーおアバレンオーと
アルティメットダイボウケンとトラシンケンオーとランディックゴセイグレートと豪獣神とビルドダイオードリルとワイルドトウサイドデカキングが何だって!?

945 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 16:06:56.43 ID:Vi/UY9DK0.net
戦隊番組で
忍者と恐竜とドリルは
よく見かけるよな

946 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 16:16:52.68 ID:mLgSMUiSa.net
大友に対してはドリルはロマンだろ?おまえら好きだろ?で特に
でも幼児に対してもドリルに安直に逃げてる感はある

947 :名無しより愛をこめて (アウアウカーT Sacf-++7W [182.250.57.170]):2020/08/15(土) 16:55:00 ID:mntR1jaja.net
時代はドリルよりチェーンソーだぞ!

948 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 17:40:52.15 ID:A+ddMPzR0.net
勇者シリーズでよくでてきた二つのドリルが横に並んでるタイプのドリル戦車が好き
戦隊だとマスキードリルぐらいしかいないけど

949 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 17:42:31.32 ID:ZY+68YkDd.net
>>950
次スレ

950 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab01-wRAq [126.94.250.47]):2020/08/15(土) 18:11:48 ID:iMx4uVcF0.net
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。

951 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-m7zK [49.98.172.107]):2020/08/15(土) 18:20:21 ID:NKg586oGd.net
ドリルは緊急回避に使えるからめっちゃ便利
古事記でも使われた手

952 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 18:22:47.36 ID:IJAALwN90.net
俺ならドリルは外させる

953 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 18:33:16.09 ID:A+ddMPzR0.net
>>952
サラマンデス「エグゼブ!」
トップゲイラー「親父の!」
ワイズルー「仇だっ!!」

954 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 18:36:11.17 ID:2bTyia66M.net
芸人、芸能人にコロナ陽性者続出
次は特撮物の出演者にも波及すること間違いなし

955 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 18:40:19.62 ID:n19TWp0H0.net
コロナ脳荒らすなよ

956 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 18:59:44.17 ID:Ow2fw5UT0.net
>>945
忍者はメインモチーフ以外だとそこまで乱発されてるイメージはないような…?

一時期はライオンモチーフが異常なくらい乱発されてたけどルパパトから急に見なくなったな

957 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 19:04:23.61 ID:NKg586oGd.net
動物使うならまた使われると思う
今年と一昨年は主に乗り物、去年は恐竜でやってるから
ただジョーキー考えるとティラノもほんと人気モチーフだな

958 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fe4-Lggx [219.121.138.235]):2020/08/15(土) 19:12:15 ID:rP9W7/Kr0.net
魔進モードに巨神パーツになるだけじゃなく単体でティラノになれるジョーキーまじ有能
チェーンソーもついてるしな

959 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 19:52:32.46 ID:ptX7azlUa.net
ジョーキーは列車、恐竜、ロボ、チェーンソーと男の子の大好きなものを詰め込みました感がすごい

960 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa0f-krx1 [106.129.138.75]):2020/08/15(土) 20:17:32 ID:6yjgv5pOa.net
なんかキラメイジャーって全員売れそうな予感がするのは俺だけ?
全員いけなそう感じがしちゃう何故か

961 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 20:38:00.74 ID:Uf//SRaga.net
今日テレビに純烈出ててちょっと時雨を重ねてしまった…
まぁ役者として生き残っていくのも厳しいよなぁ

962 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 21:26:52.84 ID:Vi/UY9DK0.net
>>961
ハリケンジャーで悪役からヒーローで人気だった
ゴウライ兄弟の兄者(白川)が今になって売れたから、人生何があるかわからないなあと思う

963 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 21:54:12.34 ID:e1JcL90u0.net
ライダーで俳優デビューして10年近く経ってからブレイクした綾野剛とかもいるし、すぐにどうなるかなんてまだわからんよ

964 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:12:16.34 ID:3yXVl1fl0.net
遠藤憲一なんかも特撮で下積みしてたけど今やお茶の間でもよく知られたオッサンだしな

965 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:15:17.30 ID:/LzjuqRb0.net
おれもキラメイジャーは全員いいと思うな
売れるかどうかは芸能界の難しさもあるとは思うが

Gロの素顔の戦士に登場しても全力でキラメイジャー演じてくれそう
すごく観にいきたいわ

966 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:19:18.87 ID:CEzPpX+T0.net
なんか夜中になりそうだし明日放送だから建ててみるわ

967 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:20:36.05 ID:xbTldAsi0.net
>>964
貴公子ジュニア

968 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:28:29.95 ID:CEzPpX+T0.net
次スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1597497718/

969 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:29:35.09 ID:e1JcL90u0.net
>>968
乙です

970 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:34:48.13 ID:CEzPpX+T0.net
取りあえず放送までには使い切りたいよね

971 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 22:36:17.52 ID:ZQXOal4s0.net
ガルザこわ〜不足だわ。
まともに活躍してくれ叔父上よ。

972 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 23:26:51.00 ID:uh5BQ9Ys0.net
売れる売れないより前にゴールデンのバラエティに一番最初に出るの誰だと思う?
全員が全員人見知りだから辛そうだしひな壇系が制限されてるのが苦しいところだよね

973 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 23:36:30.75 ID:e1JcL90u0.net
コロナがなければ毎年レッドの役者が番組放送中から出演するテレ朝のバラエティ番組あったよね
でも今年あったとしても小宮くんは高校生だから難しかったのかな

974 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fe4-Lggx [211.14.251.81]):2020/08/15(土) 23:45:24 ID:SnA+zP+o0.net
宝路取り返されてウギャーしたりジョーキー乗っ取られてハンドルガチャガチャしてる叔父さん好き
頑張れー

975 :名無しより愛をこめて (ガラプー KKcf-dhsf [2eM3oUx]):2020/08/15(土) 23:46:18 ID:T/cG3H25K.net
>>970
変だよね〜

976 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b10-wy8+ [210.131.220.213]):2020/08/15(土) 23:54:01 ID:jaSo6V8o0.net
叔父上、もうコメディリリーフよなぁ…兄まで殺して国を売って

977 :名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-XQtd [49.96.38.141]):2020/08/16(日) 00:04:51 ID:InIsU7xDd.net
オーレンジャーやギンガマンとかの頃は
巨大ロボ無しで進めてやる!って人定期的にいたらしいけど
流石に近年はもう戦隊にロボ要らないとか発想許されないのかな、格好いいから好きだけど

978 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f4b-PGDH [115.30.155.103]):2020/08/16(日) 00:16:30 ID:9vqJiafK0.net
>>972
今時テレビのバラエティ番組は誰しもが見ているとは限らない

979 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 00:29:33.84 ID:FditXUce0.net
>>977
スポンサーが許さないのよ

980 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 00:43:38.97 ID:0BW7dFV20.net
>>977
1年間の中の1話くらいならともかく、全編巨大ロボなしは無理だろうなあ

981 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 00:45:55.64 ID:PY4Lyyi90.net
ライダーと違って戦隊の変身玩具で1年持たすのは難しいもんな
セイザブラスターとかリュウソウケンでも

982 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 01:01:15.22 ID:JWt45R6f0.net
オーレンジャーもギンガマンもクウガの前だからね
ライダー復活の後は巨大ロボこそライダーと差別化できるポイントなんだからさ 外すのは考えられない

983 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 01:38:39.56 ID:eYgesM2g0.net
ゴーカイなんかはロボ映さないのダメゼッタイだったのか
どうしてもドラマに絡ませたくない場合は冒頭でスゴーミンと闘わせてノルマ処理してたよね

984 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9fad-WA+q [61.21.144.164 [上級国民]]):2020/08/16(日) 02:12:21 ID:yMDJ348V0.net
キシリュウオーもスタイル良くてカッコ良くて好きだったけど、キラメイジンは
古き良きブロック体型ロボの良さがにじみ出てて、こちらのロボ戦も大好き

985 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bbf9-s47K [218.217.208.116]):2020/08/16(日) 02:16:59 ID:Mg4fcRY40.net
ランドメイジからキラメイジンで口にマスク付くのめっちゃ好き
二つのロボが合体するスーパー合体の鑑
マスク割れなんかあったら興奮しすぎて倒れる

986 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef78-QlkZ [223.134.136.166]):2020/08/16(日) 02:20:20 ID:IOXvssTU0.net
そういえばキラメイジャーは巨大戦闘員いないね
ロボ増えてきたけど

987 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 04:05:10.52 ID:5ykzW1VJ0.net
>>968
放送日に間に合ったか乙

988 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 08:44:40.02 ID:oxDKRf/TM.net
産経新聞の日曜版の1面、小宮璃央

柿崎さんと手を繋いでるシーンが載ってる

989 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 08:50:47.89 ID:w7j1rScJ0.net
ロボ戦いままではそんなに興味なかったけど(スーアクのアクション見るのが好きで等身大戦を多くしてもらいたかった)
キラメイジャーは魔進たちのキャラクターがいいから彼らが喋って戦ってるのを見るのも好きでロボ戦のシーンも楽しめてる
戦闘中に相棒に指示出されて「わかった!」とか応えたり、敵が硬いのを嘆いたり、いじらしいし愛らしい

990 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bf0-68fl [114.69.129.238]):2020/08/16(日) 09:54:50 ID:riixt8ge0.net
マッハが予想通りを更にちょっと超えてたw

991 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbad-eIJk [124.140.165.54]):2020/08/16(日) 09:55:17 ID:JAgJiR3G0.net
認められなかった(ガルザ視点)から裏切った人にその台詞は酷い

魔進は相棒大好きだからね
マッハは期待を裏切らないな…

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f3a-M/UL [117.104.59.144]):2020/08/16(日) 09:55:33 ID:4A7VHXOK0.net
ただのギャグ回と思ったらそれなりにいい話にもなってた

993 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ dfba-++7W [101.143.92.8]):2020/08/16(日) 09:55:38 ID:jS10Nlha0.net
石の呼吸は草

994 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb5f-ATMP [14.11.5.64 [上級国民]]):2020/08/16(日) 09:57:44 ID:ThkdRwP30.net
おおおおエピソードゼロの子か!

995 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f4b-PGDH [115.30.155.103]):2020/08/16(日) 09:58:16 ID:9vqJiafK0.net
怒涛のパロディ回

996 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f63-/jwo [123.217.38.163]):2020/08/16(日) 09:58:22 ID:4IqWw/5t0.net
正体バレしてる世界じゃなかったのか。

997 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa3f-++7W [111.239.68.23]):2020/08/16(日) 09:58:30 ID:k7ovCswoa.net
柿原さんやっと再登場か 長かったな

998 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0fc0-adLu [153.212.54.200]):2020/08/16(日) 09:58:36 ID:HMqjUd6n0.net
メタな話コロナ対策っぽいけど次回も頭おかしい内容だな(ほめ言葉
つうかまだ顔バレしてなかったんだ

999 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 10:00:34.24 ID:VwHsXQ/ed.net
為朝の腰振り最高💕

1000 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 10:00:36.10 ID:OpJ0GA6r0.net
にいにのてへぺろwww
マッハは瀬奈に興奮しすぎてあのままだったら何するつもりだったのやら
時雨は…ジェッタ中身だとだいぶヤバイな
次回充留が似顔絵描いてたあの子登場は良き

あと今回のキー少年のたけしくん…剛田武ことジャイアンTシャツで笑えた
小ネタはさみすぎwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200