2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーゲーム総合 PART245【memory of heroez】

667 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 12:33:55.07 ID:5ZD8MVV20.net
初期クラヒの時もそうだったけど、あのファイティングポーズで移動させるって発想はどこから来たんだろ?
ライダー本編はもちろん別のアクション映画とかでも滅多に見ないぞ…

668 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5fbd-GrDF):2020/09/06(日) 12:49:51 ID:wO8EhLhX0.net
3人だけならまじで変身前の姿が欲しかった
Wは風都探偵、オーズはなんとか本人呼べれば

669 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 13:13:35.24 ID:+U4rIqAjM.net
バトライドの話題が出たから俺を助けてくれ。今、創生をPS3でやってるんだけど
相棒専用ライダーの3人のレベルMAXの「最強のタッグ」とフィギア全部回収の
「募集家」のトロフィーが条件を満たしたのに取れないんだわ。(ちなみに相棒ライダー
5人のレベルMAXの「トモダチ」のトロフィーは取れた)バンナムのゲームステーション
に聞いても「攻略に関する事だから…」という事で答えてくれん。
過去にゴジラでも写真百枚撮影で同じようなトラブル発生のときはちゃんと対応してくれ
たんだが…。その時はクロスメディアバーを操作するように丁寧に教えられて取れたんだ
がどうやったのか忘れた。突然の私的な事を持ち出して申し訳ないが頼む。

670 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 13:17:25.62 ID:Sgq85sB10.net
>>667
龍が如くっぽいよな
スウェイの滑ってる感じもそっくり

671 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 13:37:07.75 ID:li2LhWZH0.net
>>668
マップ内探索して回るようなゲームなら尚更普段は翔太郎操作させて欲しいよな
創生の本郷みたいに技数少なくていいから程々に戦えて好きなタイミングで変身させてくれたら糞ゲーでも結構楽しんでたと思うわ

672 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 14:30:25.74 ID:daIy3nDsp.net
>>669
一回アンインストールしてインストールしなおしたりライセンス修復?かなんか試してみてから再度誰かのレベルを99にしてみるとか
セーブデータは絶対消すなよ!!

673 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 875f-Wndw):2020/09/06(日) 17:31:43 ID:4Gjs8THh0.net
>>668
菅田はともかく桐山渡部NGはちょっとバンナム無能だよな

674 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 675f-sVE5):2020/09/06(日) 17:36:16 ID:MukYJAt60.net
>>667
龍が如くとかジャッジアイズ辺りじゃね?

675 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 675f-sVE5):2020/09/06(日) 17:37:13 ID:MukYJAt60.net
ジョジョASBみたいにアプデで改善されていくことを願うばかり。バトライド以後久々に出たライダーゲーだから期待したい

クラファクラスクは知らない子だからどうでもええわ

676 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 17:47:39.44 ID:nAwn+aw40.net
亜種まで網羅しろとは言わないが、テレビで出たコンボ・フォームは網羅したうえで何のフォーム持ち込むかくらい選ばせて俺ツエーさせてほしい
声なんて優先度的には別にその後でいい

677 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 18:02:50.60 ID:1ox1WZrf0.net
バトライド2の仮面ライダーガールズプレイ動画パート3まだ?
ずっと待ってんだけど

678 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 18:25:10.23 ID:JA+ZT+W30.net
俺も声優は二の次でいいわ
ゲーム部分がよければそれでいい
よくしてくれ

679 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 18:32:43.53 ID:gRL9mNTud.net
もちょっとレベルアップしたら派手でテンポ良くなるかな?

ボス相手なら、ガード上げてジリジリ読み合いのゲームもいいけど
雑魚戦闘は爽快のがこのみやな

680 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f05-iUmJ):2020/09/06(日) 19:40:00 ID:xQCvYQtY0.net
メニュー表示からのフォームチェンジは作ってて疑問に思わなかったのかレベルのセンスの無さ
フォームチェンジボタンとレバーNレバー入れで変更とかコンボ派生でチェンジしながらとかやりようあるだろ

681 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 19:47:04.17 ID:MukYJAt60.net
仮面ライダー版ニーアオートマタ的なの期待してたら超絶劣化版龍が如く見せられた気分

682 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 19:53:43.25 ID:OHZjDB76d.net
まあムカチリ動かせるだけでも買う価値はあるやろ

683 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 19:54:07.29 ID:OHZjDB76d.net
>>682
やっぱ価値無いわ

684 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 20:21:12.92 ID:3VbwWhuva.net
W単品なら風都探偵をゲーム化して欲しかったわ
でもストーリーを忠実に再現するとエクストリームの出番が……
っていうかそもそも戦闘パートの尺の方が問題か

685 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 875f-Wndw):2020/09/06(日) 21:05:33 ID:4Gjs8THh0.net
>>681
ライダーのケツを堪能するゲームか

686 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fda-Zh5B):2020/09/06(日) 21:08:41 ID:/mom4Xvi0.net
>>665
オープンワールドだったら、ファークライのように敵から拠点を奪還しながら、進めて行くのがいいな。
これならバイク乗り放題だし。

687 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 21:35:03.42 ID:w/RTuf6s0.net
今回バイク乗れないのな。ムービーでは乗ってたが。

688 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 02:35:11.89 ID:hhW1gO29M.net
>>672
すいません。もうちょっと具体的に分かりやすくお願いします。
全てのライダーはレベル99。フィギア全部変化済&レベルMAX
の状態です。

689 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 07:05:33.63 ID:vwGpWu7g0.net
じゃあセーブデータ消して最初からやり直してみれば?

690 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 07:24:03.79 ID:koy+nbPd0.net
まともに答える気ないならスルーすりゃいいのに

691 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f02-3xud):2020/09/07(月) 07:32:05 ID:vwGpWu7g0.net
はぁ?
だってバグでトロフィー取れないなら自分でできること全部試してそれでもダメなら諦めろって
あまりにもまともすぎる返答なんだが

692 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f02-3xud):2020/09/07(月) 07:34:34 ID:vwGpWu7g0.net
全ライダーレベルMAXなら他のライダーのフラグ潰して再試行することができないから
セーブデータ消して最初からやり直すかハード変えて最初からやり直すしかないじゃん
トロフィー初心者かよ

693 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 07:50:46.79 ID:vwGpWu7g0.net
補足しとくけどバグでトロフィー取れないなんてのはバグフィックスが十分でないゲームならよくあることなの
解決策はメーカーがバグを修正してパッチ出すことだけ、それが無理なら諦めるってのが鉄則

バトライドウォーはどんな糞プログラム組んでるのか知らないがバグ多いし
トロフィーのフラグ満たしてから数分放置したら突然アンロックするとかいう謎の挙動も多い
それでもパッチなんかなく放置されてるんだから察しろって話だよ

694 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 10:00:10.03 ID:PCD/67FsM.net
そうですか…。もうちょっといろいろ試してみますがそれでダメなら最初から
やり直すしかないみたいですね。どうもありがとうございました。

695 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 10:39:28.65 ID:UZhT+4MH0.net
どうしてもトロフィー取りたくてやり直す気があるならPS4かvitaに乗り換えたほうがいいのでは
PS3版はロード長すぎるって話だし、バグが機種特有の可能性もある
俺はvita版やって問題なくトロコン出来た

696 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 11:46:54.08 ID:ApIyj8qD0.net
どのみち>>672が教えてくれてる再インストとかライセンスの修復がわかんないならやり直すしかなかろ
ここでそれを1から10まで教わって実行したとしても確実にトロフィー取れるとは限らんのだし
ゲーム自体は本来トロコンできるとこまで進められたんならやり直せば確実じゃん

697 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 14:42:29.71 ID:nDo30psza.net
カブトまでみたいな単体で一本てもう無理なんやろか‥
無理やからずーっとでないのかな

698 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 16:49:12.89 ID:2+C0Walka.net
>>697
ある程度幅広い年齢層をターゲットにしないとペイできないんだろうな。単体でゲーム化するなら社会現象的な大ヒットじゃないと難しそう、今でいう鬼滅レベル

699 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 22:29:47.15 ID:b6aaw8Ysa.net
風都探偵が面白いからWだけで風都探偵ゲーム化すればいいのにな

700 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 01:49:29.27 ID:nwe1QqM+0.net
最新(ゼロワン)の新作作らないで何やってんだ、ってお叱り受けちゃうんだろ

701 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 01:54:02.80 ID:zGq8U1900.net
正直10月末発売のゲームなら往年のクラヒーみたいにセイバー主役じゃなきゃ無能だろ

702 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 01:57:29.73 ID:rH8xiY4q0.net
武漢コロナで色々延期させられたからね
本当に奴等はロクな事しないよ完全に世界テロだからな
ライダー達ちょっと行って殲滅してきて?

703 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 04:33:18.32 ID:w0+/PZ//0.net
ビルドのライダーじゃないんで、戦争運用しないでください

704 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 08:01:45.22 ID:Lidv7P8R0.net
>>699
じゃあこれ
つライスピ

705 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 11:15:42.78 ID:nDQr8onN0.net
ライジェネとかは隠しで新ライダーをちょっと使えて
いいサービスだったね
レボリューションも参戦ライダーだけはよかったけど

706 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c701-XrX+):2020/09/08(火) 11:50:59 ID:wDAXUBqr0.net
続いてたらGは厳しかっただろうけど斬月カチドキとブレン、ゴライダー辺りはあり得たんだろうなって

707 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 13:19:52.86 ID:+SE6Knkop.net
セイバー追加したクラスクもワンチャンあるかもしれんし期待しとこ

708 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 13:41:48.53 ID:TvNRj+ng0.net
もうクラファクラスクの系列はお腹いっぱいだよ

やっぱりライダーごっこに最適なバトライド出さなきゃダメでしょ

709 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 13:57:38.16 ID:w0+/PZ//0.net
まともにゲーム作れるところがバトウォ作ってくれれば十分

710 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa1f-oJDx):2020/09/08(火) 14:38:10 ID:LYKCKR4/a.net
財団Bがユーザーを満足させるライダーゲーを出せた事は今まで一度もないね

711 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 15:14:20.73 ID:wjrfaWw20.net
なんでや!サモンライド面白かっただろ!

712 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 15:22:39.66 ID:Lidv7P8R0.net
それライダーゲーを超えた超地雷じゃん

713 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 17:40:06.30 ID:n17iNn+a0.net
マリオコレクションが本来4月予定だったってニュースがあったけど
ライダーも現状の半端ゼロワン収録のMOHが6月発売で
ゼロワン完全収録&セイバー初期フォームのみのクラスクセイバーが11月とかなら時期的には納得いったな

714 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f05-XrX+):2020/09/08(火) 19:11:35 ID:0weq3vkb0.net
年1でシリーズ新作出すのに定評のある
コーエーやカプコンに土下座して
ゲーム作って貰えよ無能バンナム!

715 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 20:32:16.05 ID:TvNRj+ng0.net
>>685
バルキリー
キバーラ
ファム
マリカ

ここら辺のケツなら堪能出来るやろ

716 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6702-Q6Op):2020/09/08(火) 21:17:43 ID:jr3pEAjS0.net
そういえばバトライドって女性ライダー出た事ないんだっけ

717 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f05-iUmJ):2020/09/08(火) 21:20:36 ID:CLtmy0FN0.net
クラファイのガチゲーが欲しいわライダー版exvsしてくれ

718 :名無しより愛をこめて (スップ Sdff-3sjn):2020/09/08(火) 21:25:56 ID:KwycZwZ3d.net
格ゲー系はいらん

719 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 21:39:35.13 ID:0S0iCBjR0.net
怪人デザイン出渕裕なのか
もっと力入れるとこあるだろうに。

720 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 22:00:43.99 ID:wjrfaWw20.net
超クラヒめっちゃ面白かったけど対戦だと体力ゲージが1本だけという致命的すぎる欠陥

721 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 23:05:57.04 ID:7nhsgL0h0.net
オーズはともかくWはどっちか片方だけ出るくらいなら両方声優が良いわ。違和感の方が凄いし

722 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 02:47:29.20 ID:FlLeElgT0.net
原作付き対戦はグラブルやドラゴンボールやらエクバレベルのあるんだからライダーでやってくれればな
なぜ頑なにガチ対戦作らないのか

723 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 03:36:13.95 ID:H5GRQn2sp.net
ワンパンマンみたいになりそう
永久を当ててアヘアヘするのだ

724 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 08:20:42.95 ID:YItOq5qs0.net
>>721
ライダー3人しか出さないのにオリキャス呼べないライダーを選ぶなよって根本の話がな
菅田呼べなくて翔太郎が拗ねるならダブルやめて呼べる俳優使えばいいだろ

725 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 09:36:09.53 ID:wY88YkTU00909.net
>>724
今回は一つの実験だと思うけどな
現行ライダーはオリキャスにしないとまずいとして、本家でも代役起用が多いレジェンドを
最初から別キャストに頼む、キャストが誰かも公開するってことがどこまで響くかっていう

少なくとも超クラヒまでの流れと、バトライドの流れからしてオリキャスだとファンが喜ぶこと自体はわかってるだろ

726 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 09:37:03.19 ID:NStgnylO00909.net
ゼロワンは分かるけど
他の2ライダーが選ばれた意味が分からない
そんなに人気あるの?
直前のジオウとか出した方がまだウケたのでは?と思う

727 :名無しより愛をこめて (キュッキュW 6aad-5gTw):2020/09/09(水) 09:56:34 ID:/MlPleeq00909.net
>>726
人気ある。Wは現役で青年誌連載中、オーズは今年10周年で盛り上がってて新作アイテムが目白押し。それと当時の視聴層が今高校生くらいなんでターゲット的にぴったりなんでしょ

728 :名無しより愛をこめて (キュッキュ 2a01-Fu73):2020/09/09(水) 10:00:52 ID:yN5uqXWC00909.net
人気はあるけどライダーの選出に関しては中途半端だよね
でもジオウみたいな総括的なライダー出しちゃうと何で全員集合してないんだ感が際立たない?

729 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 10:05:42.30 ID:pRv7Q2Cc00909.net
そういやオーズってアリとか色んなメダルコンボがあるみたいだけど今作では披露されるのか?

730 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 10:16:08.15 ID:9zyFk9ph00909.net
だったらクウガも出したれよ

731 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 11:14:33.25 ID:LVvOM5uQd0909.net
だったら○○も出せよ、じゃあ☓☓もとなってキリがない

732 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 11:17:00.26 ID:wY88YkTU00909.net
>>729
ムカデハチアリのコンボは確定

既存のモーションを使いまわしつつ新しいモーションとかモデルを作るっていうのに向いてて
フォーム数も多い、その上で売りたい層が世代って言うとダブルとオーズな気はするな

733 :名無しより愛をこめて (キュッキュ Sd6d-pMS4):2020/09/09(水) 11:25:29 ID:cwf/W+OEd0909.net
オフラインのみならもっと派手でスピードアップしてほしいかな
序盤だからアクションゲージ短くてキャンセルしまくれないのかもしれんが

734 :名無しより愛をこめて (キュッキュ ea02-EbFh):2020/09/09(水) 12:00:37 ID:VbLLUkH+00909.net
前も言ったけど高校生がこんなクソゲーわざわざ買うの?

735 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 12:15:30.23 ID:wY88YkTU00909.net
キャラゲーだし買うかって層はいるぞ
そもそもそういう層はキャラゲーにクオリティなんか求めてないし
何をもってクソゲーとするかは個人差があるしな

バトライド創世だって情報で始めた当初はサブライダーも揃ってないのに昭和に手を出すなクソがって言われてたしな

736 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 12:21:33.05 ID:VbLLUkH+00909.net
こんなに良質なゲームが下手すりゃ基本無料で遊べる時代に物好きな層もいたもんだな
大人になれば趣味として余裕もできるだろうけど高校生なんて一番イキりたい年頃なのに

737 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 12:46:18.80 ID:BCoko8i000909.net
>>731
3人に絞る必然性がそもそもないからな
懐古需要に甘えるなら全員揃えろオリキャス使え、出来ないならゼロワン単体で普通にゲーム化しろオリキャス使え

738 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 13:20:48.31 ID:DtizDg/cp0909.net
新作なのにセイバーいない理由がマジでわからない

739 :名無しより愛をこめて (キュッキュ Sd6d-pMS4):2020/09/09(水) 13:33:48 ID:cwf/W+OEd0909.net
イキりたいからこそのオフラインゲーム

740 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 15:35:42.86 ID:HcsD6u6zp0909.net
ベルセルクやアルスラーンだって無双になるんだから普通にコエテクに受注したら作ってくれそうだよね

741 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 15:39:11.24 ID:7Vak2js800909.net
バトライド無双か

742 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 15:40:03.28 ID:7Vak2js800909.net
というかバトライド自体がバンナム版ライダー無双だからなあ

743 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 15:40:10.28 ID:WtniVh+1a0909.net
>>738
バトライドはウィザード放送が終盤だったからDLCで最終フォームで収まりよかったけど
創成はゴースト中盤で、DLCで闘魂、グレイトフルは演出だけ、ムゲンは無し

最序盤のセイバー出したところで数種類しかフォームないし、DLCも何も期待できない

744 :名無しより愛をこめて (キュッキュW 6d08-eKOZ):2020/09/09(水) 16:29:21 ID:BCoko8i000909.net
バトライド2の鎧武バロンで大体予想つくだろ

745 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 17:58:17.39 ID:VbLLUkH+00909.net
やる気も熱量も予算も技術もセンスも皆無なライダーチーム

ガンバライジングだっけ?
素人考えではああいうプラットホームを一度しっかり作っちゃってから
ライダー追加とかアクセサリー追加とかで小銭稼いでくのが一番いいとずっと思ってるし言ってるがそうはならない
バトライドウォーがそういうプラットホームになるのではと期待した時期も一瞬だけあったが露と消えた

746 :名無しより愛をこめて (キュッキュ Spbd-FrIE):2020/09/09(水) 18:36:39 ID:n3x+mEHqp0909.net
ガンバライジングと違って買い切り型のCSゲーだとまた違うんじゃない?

747 :名無しより愛をこめて (キュッキュW 7dda-EfF+):2020/09/09(水) 18:38:21 ID:3O6D4mFD00909.net
何年か前に無双の開発者が仮面ライダー無双作ってみたいって言ってたな。 V3が好きでしたーみたいなことも呟いてた気がする。

748 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 18:43:43.56 ID:iaXbwBD300909.net
熱量は割とあると思うわ
開発力とセンスは壊滅的だけど

749 :名無しより愛をこめて (キュッキュW 25ad-Zewu):2020/09/09(水) 19:17:58 ID:9AIkBJZU00909.net
バトライドは長いローディングとキャラ毎にプレイリストを一々選択しないといけない手間が無ければ神ゲージだった

750 :名無しより愛をこめて (キュッキュ Sa52-eYGE):2020/09/09(水) 19:18:57 ID:r55Fka4Ga0909.net
>>747
やる気のない本家よりやる気も愛もある他所様に作ってもらったほうがいい気がしてきた
例えとして合ってるか分からんが仮面ノリダーは本家への溢れ出る愛があった

751 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 19:20:10.70 ID:wY88YkTU00909.net
ライダーゲーは基本熱量しかないよ
開発力はびみょいしセンスは別の方向にぶっ飛んでいったりしてるけどやる気だけはある
俺らのセンスとずれてるとこさえどうにかなればな

752 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 19:27:36.04 ID:9AIkBJZU00909.net
トラベラーズでも皆んな最強フォームの中、当時新作の鎧武だけノーマルフォームで浮いてたな
ただ映画で活躍しなかったウィザードアームズが使えた所は良かった

753 :名無しより愛をこめて (キュッキュ Spbd-NA/c):2020/09/09(水) 20:02:39 ID:HcsD6u6zp0909.net
クライマックスファイターズ流用してなんか作れたらいいんだけどな
個人的にライダーバトルという内輪揉めではなく怪人達と戦いたいんだよね

754 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 20:20:26.07 ID:y4FYqCX100909.net
10周年のオーズだけ有料コンテンツで本人ボイス切り替えありそう

755 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 22:57:06.80 ID:B9JP1kDZp.net
>>747
1号やV3がメインになって平成ライダーのファンから叩かれそう

756 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 23:09:22.15 ID:7Vak2js80.net
平成ライダーメインだと昭和ライダーも出せって言わないのにな

757 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a95f-KVMn):2020/09/09(水) 23:56:36 ID:IMpW4GLD0.net
メモヒ何気にプトティラ登場確定なのか…どうやって恐竜メダルを出すのか気になるわ

758 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 00:19:26.75 ID:hebOZ2+p0.net
ゼロワンってダブルやオーズに比べてそんなにフォームチェンジないよな。ゲーム的にゼロツー含めアークゼロとかもあるのかな

759 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 00:21:46.15 ID:Og2Wm7qT0.net
いや結構あったろ
登場回数少なすぎて印象に残ってはいないけど

760 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 01:05:40.45 ID:2bCuphG20.net
何なら今回のゲームみたいなギミック突破にうってつけなヤツばっかりだぞ
属性攻撃に飛行水棲、果ては巨大ロボまで対応しているという
テレビに出てない携帯も抱負やで

761 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a7c-eKOZ):2020/09/10(木) 01:28:10 ID:NVVq5JiH0.net
ゼロワンは他人のキーで変身する劇中未登場のIFフォームが嫌ってほどあるぞ
せっかくキャラゲーならIFフォーム全部自分で動かせますとかそういうのが良いんだけどな
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/979/

762 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 15d1-y0Fj):2020/09/10(木) 01:32:31 ID:fWOIRX2Z0.net
ハーフチェンジ除けばダブルより多いよな

763 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 10:58:12.08 ID:pLadwZ51p.net
そういえば結構あったような気もするな。メタルクラスタくらいしか印象に残ってないけど

764 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 11:27:04.61 ID:gkpMTgi90.net
予約特典のパラアップアクセはどっちが使い勝手良さそうか悩むな
スタミナ増えてコンボの手数増やせそうなDL版が初期の恩恵は大きいいかね

765 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 15:44:04.18 ID:Og2Wm7qT0.net
バトライドの最強フォームからの究極フォームは平成1期が電王以外クロックアップなのがつまらなかったな
仕方ないっちゃ仕方ないけど
ロードバロンみたいにウルフェノクとかキバの鳥みたいなの入れて欲しかった

766 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa52-eYGE):2020/09/10(木) 16:03:55 ID:AUr04Ybha.net
>>765
究極フォームが出てきたの二期からだから仕方ないね
逆に二期後半はフォームが出すぎてるから上手く落とし込むの難しそう
一期みたいに初期中間最強だけでいいのにね

767 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7dda-EfF+):2020/09/10(木) 19:36:43 ID:31bx1hvR0.net
Switch版でゲームの容量が6GBって分かったけど、バトライドウォーの2倍くらいあることには驚いた

768 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a5cc-y0Fj):2020/09/10(木) 19:40:37 ID:8PVtvxlU0.net
おら早くBW新作だせやエグゼイド使えるゲームだせやボケェ!

769 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 20:25:19.04 ID:RogKSuPK0.net
今日発売のファミ通で記事載っていたけど、気になる点は、
1.ステージ毎にライダー選ぶのではなく、途中で切り替え可能ということ?
2.EXゲージって実質的に最強フォームと超必殺技との二択ということ?
なんか吉と出るか凶と出るか分からないシステムのような気がする。

770 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 21:57:52.88 ID:GoAS4p/Jd.net
>>749
あの毎回プレイリスト選択&クソ長ロードがあるせいでクソゲーに足突っ込んでたレベルだからな
カスサン使うなと言われればそれまでだがキャラゲーとしてカスサンあるなしは意味大きいし

771 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 22:11:21.43 ID:EAZA5QBlp.net
バトライドの変な効果のフィギュア載せたら特殊な動き出来るようになるの面白かった
つってもガーキャンと滑空以外まともに使ってないけど

772 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 22:34:22.70 ID:gkpMTgi90.net
>>770
どれだけ改善されるかPS5で遊ぶのが楽しみだね
同じバンナムのKAKAROTもシーズンパスコンテンツで遊ぶのは爆速ロードPS5待ち

773 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 22:39:22.29 ID:KUH8co210.net
爆速になるのはPS5ネイティブだけだよ
PS4互換モードでも速くなるけどPS4 Pro SSDに毛が生えたようなもんでしょ

774 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 23:07:10.07 ID:gkpMTgi90.net
SSDからメモリへメモリから画面に出力されるまでのスピードが段違いだから
デフォでも爆速だよ最適化させれば完全にロードゼロ

775 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 23:10:09.25 ID:QDlrsUGg0.net
PSの最終スペックは発売するまで信じないぞ・・・

776 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 23:16:13.39 ID:Og2Wm7qT0.net
エグゼイド放送時はバトライドで早くエグゼイド勢使いてぇ〜
レベル50ブレイブめっちゃ楽しそ〜!
ってワクワクしてたのに創生以降バトライド系ゲームが無くなるなんて思いもしなかったわ

おのれサタケイド!

777 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 23:41:18.38 ID:NVVq5JiH0.net
PS5にライダーゲーなんて出してもらえるといいねw

778 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 00:27:55.39 ID:PR0RCHVe0.net
PS5って6-8万円くらいで収まるのかな、低価格帯のゲーミングPCと比べても安価な気はするけど

779 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 00:29:10.67 ID:CKVMTaxh0.net
バトライドの2倍って事はワンチャン隠しファーム的なのがあるんか…?

アークワンとかサイクロンアクセルエクストリームとか期待してええんか…?

780 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 00:30:26.82 ID:JvNiP9Qnd.net
>>779
秘境の牧場定期

781 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 00:33:22.55 ID:OeFOh8i/0.net
>>778
PS5は肝心なこと何一つ正式発表してないけど今出てる情報が正しければXboxより値段が高くて性能は低い
Xboxは税込み55,000

782 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 00:49:37.88 ID:lT/C9XHG0.net
で、そのxboxとやらで創生や今度の仮面ライダーゲー遊べるの?

783 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 01:48:08.00 ID:OEXvbTd90.net
あれだけライダー減らして6GBって凄いな、

というかシステム面だけ公開して敵キャラの情報なさすぎるんだよな。そこまで隠す必要ないような気もするが。

とりあえず敵キャラに滅亡迅雷とサウザーが出て来てくれれば満足。

784 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6610-TSmm):2020/09/11(金) 01:50:26 ID:BnVDwgiN0.net
容量でボリューム語るやつは画質の差とか考慮してないんだろうな

785 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 04:00:33.24 ID:7FzpsvTU0.net
個別でボイスオフにできるの?

786 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 09:50:15.35 ID:t05t0aHo0.net
ライダーゲーで容量やメモリをうまく使ってると思えないんで、どうせ無駄に音声データがでかいんだろ
曲がハイレゾとか、有り難みのない非オリキャス声優さんのボイスが大量に入ってんだろ

787 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 09:53:55.14 ID:jWr2j/Jv0.net
敵は園崎家とグリード(アンク以外?)とビルドの雑魚で後はオリジナルかな

788 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 12:34:11.05 ID:khracoRT0.net
マグマドーパントおるから雑魚怪人も何体か出るんやろーな

789 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 12:57:09.14 ID:62AZas+V0.net
サブライダー出さなかったら承知しないからな

790 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 13:06:41.69 ID:qe5Z8vsO0.net
>>786
イベントがそこそこあってそれら全てフルボイスならそれだけでバトライドより音声データは多くなりそうだしな
あとテクスチャ容量が無駄にデカい場合もあるかもしれんが…

いずれにせよ 容量=ゲームのボリューム じゃないのは確か

791 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 14:29:09.15 ID:vHx7qGQJd.net
アークワンさえ出してくれれば速攻で買うわ

792 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 14:36:42.14 ID:Hjl6jMrK0.net
DLCでもいいので、サイクロンアクセルエクストリーム、紫目タトバ、アークワンという形で来て欲しい。

793 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 19:25:06.43 ID:VvQAoyKtp.net
ゲームが面白かったら好きなライダーをDLCでもいいから出して欲しいけどそうじゃなきゃ別にだな
ガチにやりこめるゲームください

794 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 20:39:52.20 ID:dclCvxy60.net
オフ専用で、しかも一人のみだしなぁ
さて何時間あそべるものやら

795 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 21:21:27.83 ID:IkcdO0Eg0.net
クラファはトロコンしてすぐやめたけど
創成は未だに起動するぐらい楽しい
ライダーごっこするならやっぱオフでソロなんだよ

796 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 21:41:36.64 ID:SDNM+1Fh0.net
CPU相手にイキってもつまらんからな
せめて協力くらいは欲しいわ

797 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 21:51:10.74 ID:dx7H7BIy0.net
仮面ライダーはキャラゲーであってイキるゲームではないだろ
まあキャラゲーの中でも最底辺ではあるけどイキるよりなりきる方が大事
イキりたきゃ普通のゲームでドン勝でもしてりゃええねん

798 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 22:02:37.27 ID:Hjl6jMrK0.net
正義の系譜の続編を名乗るなら、周回で遊べる要素は欲しい。

799 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 22:12:35.14 ID:BfUSiTcUd.net
登場ライダー絞るのは別に構わんのよ
でも絞ったのにオリキャスじゃないってのはアカンわ
そんな中途半端になるくらいならゼロワンのみに更に絞ってソッチのクオリティアップに注力してくれた方が良かったわ

800 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 22:29:18.09 ID:jQwvn19Za.net
そうな、ディケイド以降はクラヒ、バトライドと平成ライダーどんどん取り込んでいってたから
令和で区切ってゼロワンオンリーでいくのも良かったかもしれない

801 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 22:44:30.12 ID:Hjl6jMrK0.net
そうした方がゼロワン全フォーム使えたかもしれないな。

802 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 22:55:25.64 ID:4Oux8I1Y0.net
ビルドとジオウのライダーをまともに使えるゲームはよ

803 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 23:07:23.40 ID:LH30kMHr0.net
DLCでもいいから裁鬼、弾鬼が使えるゲームはよ

804 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 23:08:03.63 ID:Hjl6jMrK0.net
どれもテレビ未登場のフォームをゲームで出して欲しいな。

805 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 23:20:30.86 ID:Td9isy7Xa.net
オリキャス出られる人限定ライダーに絞った正義の系譜映像版こと平成ライダーファイナルは面白かった
ゲームもそれを見習ってひとつ作品を作ってみるというのも有りなのでは?

806 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 00:05:02.66 ID:SRCO+8GM0.net
こう言っちゃなんだけど
オリキャス呼んで作らなきゃならないほど仮面ライダーのゲーム自体求められてないんだろうなぁ

807 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 00:18:31.61 ID:YKk/Ma/f0.net
オリキャス呼んでもクソゲーだったら買わないからな

808 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 00:40:42.16 ID:hNoSVVWO0.net
つうか過去の音声の流用って出来ないのか?

809 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 01:13:20.43 ID:DhttDjTN0.net
使用料高くなきゃ流用しとるわ。
今回はどうしても新録が必要だったわけだが。

810 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 10:34:12.00 ID:t97oCEa40.net
ライダー紹介のところ、オーズ空きが2つあるけど、1つはプトティラだとして、もう一つは何だ?
ブラカワニ来るのか?
あとは、オーズが増えた様に、ゼロワンも増えて欲しいのだが。

811 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 11:06:16.85 ID:eVyx/X2ua.net
空きはタジャドルじゃないか?ゼロワンは冬映画主題歌あるから001はワンチャンありそう

812 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 11:49:02.88 ID:BLNX/vX+0.net
>>809
声の流用が出来ないってのも、ライダーゲーの悲しい所の1つだよね。
菅田将暉、福士蒼汰、吉沢亮…売れっ子の声は皆声優になってしまった。
竹内涼真も時間の問題なんだろうな。

813 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 11:58:35.38 ID:+0PhEQMr0.net
創生だとフィリップやフォーゼが代役になってしまったけど、
1と2でオリキャスだった敵キャラは全員そのままなんだよな
ベテラン俳優の方が過去音声を安く使わせてくれたりするんだろうか

814 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 12:19:16.82 ID:WhIimbic0.net
セイバーが見れば見るほどゲーム向きに見える

815 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 13:02:38.39 ID:t97oCEa40.net
>>811
タジャドル忘れてた。

>>814
デビルメイクライの様なアクション希望。

816 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 14:33:43.22 ID:YKk/Ma/f0.net
滅かと思ったらムカチリだったでござる

817 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 20:02:20.46 ID:XgepL5w20.net
DLCはCJGX、スタバ、ヘルライジングのセットやろな…

818 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 20:15:08.22 ID:bbon78gF0.net
>>813
フィリップはクラヒWのときの音声を無理矢理流用し続けてたせいで掛け合いに無理が生じてたから
いい加減新録してエクストリームとかの対応ボイスを用意したかったっていうのが大きいだろ
弦太朗に関しては新録必要なとこもなかったはずだし使用料の問題なのかなとは思うけど
あれ、流星って声変わってたっけ?

819 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 20:24:21.68 ID:nKPOo33ka.net
>>818
フィリップも使用料が理由だと思う。
エクストリームの声は本人ボイスの頃からあったし(クラヒオーズの流用)。
流星はクライマックススクランブルで声が変わった。

820 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 20:33:53.95 ID:bbon78gF0.net
>>819
俺の思い違いだったか、すまん
まぁ今回はどうなるかだな。買っていいとこは褒めて不満はボロクソにアンケートで叩きつけるつもりだけど

821 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 20:47:34.64 ID:hNoSVVWO0.net
ライダーゲーのストーリーモードはフィリップがいれば攻略出来る説

822 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 21:53:35.59 ID:XbYEcgc00.net
なるほどだから本物のフィリップは使えないのか

823 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 23:22:24.07 ID:1t4Rx66M0.net
どういう経緯でムカチリが使えるようになるのか気になる

824 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 23:53:27.67 ID:3GdMLfoE0.net
>>817
リアライジングだろって思ってたらまた闇堕ちしたのか……

825 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 00:23:26.88 ID:6hy73jWP0.net
>>816
俺もCM見て期待しちまったよ・・・
なんかサブライダー出なさそうだね

826 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 01:47:34.99 ID:RRfqcuGq0.net
>>818
クライマックススクランブルで吉沢亮ボイスから代役ボイスに替わった。ちなみに響鬼も初代バトライドで代役勤めてた人に戻ったね。

827 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 06:28:56.44 ID:A1QZNCk90.net
>>823
サイクロンメモリのポイ捨てを見たら想像つくだろ…

828 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 06:44:42.43 ID:KpNZLsIH0.net
ライジェネ3はよ

829 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 10:13:56.81 ID:5eyA5Ivz0.net
>>827
そもそもなぜ失ってたのかがわからないからポイ捨てされてる理由もわからないんだよな
盗んだやつがあそこで誰かに襲われてサイクロンだけ拾えなかった、とかもあり得る
何の理由もない、も当然あり得るが

830 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 10:48:14.61 ID:RRfqcuGq0.net
CMでちょっと主題歌流れたけどめっちゃいいやん

831 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 14:56:40.57 ID:02qxkuqja.net
そのサイクロンメモリポイ捨てという部分だけでストーリーが糞だという邪推をしてしまう

832 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 17:49:23.26 ID:KpNZLsIH0.net
バトライド1の仮面ライダーガールズの主題歌めっちゃ好きだった

833 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 18:25:12.34 ID:ni3YO1nJ0.net
2のブレイクザシェルのほうがすき

834 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 19:29:55.70 ID:2J2Em6bv0.net
もはや主題歌だけ気になる

835 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 19:54:52.35 ID:cwCEeJoCp.net
なんかかっこいい歌だなぁって思ってたらシネマにマウント取ってボコボコにする歌だったのは参るね
主題歌でラスボスを殴り付けるゲームは初めてだった

836 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 21:16:55.90 ID:m1t5GCkg0.net
ラストバトルにメインテーマ流すのは時代劇なら定番だしゲームでもよくあると思うけど

837 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 23:59:58.56 ID:No+0bKa40.net
時代劇って言葉久しぶりにきいた。サムライチャンプル、アフロサムライもそんな感じだったな

838 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 01:02:42.27 ID:FBIMRCsW0.net
ラストバトルに主題歌流れるのってアニメとかでも定番だよな

839 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 01:15:20.45 ID:1wD48i7sp.net
>>836
流すタイミングじゃなくて歌詞の話してんだけど

840 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 03:36:44.13 ID:CggLCAGi0.net
フォームチェンジとガジェット重視ってコンセプトはいいんだから、それをバトウォのなかでやってくれよな
好きなフォームでオレツエーしたいんだよ

841 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 03:43:31.12 ID:iGtsoOXta.net
創世で昭和ライダーまで入れちゃったからカロリー高くなりすぎて
バトライドウォーの続編出せなくなったのかな

842 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 07:49:09.99 ID:iGtsoOXta.net
ナチュラルにみんな間違えてるから今気付いたわ
創世じゃなくて創生か

843 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 08:06:16.08 ID:GPMO2myd0.net
久しぶりにバトライドやったけど武蔵の声がめっちゃ浮いてて草
つうか武蔵が声優のゲームなんて後にも先にもバトライドだけだろw

844 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 09:41:40.04 ID:nC8YrBRY0.net
まぁコーカサスの声(演技)は元の映画版からして浮いてたからな

845 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 10:16:43.90 ID:TJu6vYxd0.net
でも慣れてくると譲治コーカサスより安心する

846 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 10:24:22.13 ID:5KJ7NU7Ja.net
声優でもない俳優でもない歌手でもない、何で起用したんだろうな

847 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 12:22:57.51 ID:9GrsS506d.net
話題作り

848 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 16:57:35.28 ID:Cl2id9/4a.net
このコピペ久々に見たな>>843
と思ったら違ったか

849 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 19:14:49.58 ID:Q82N/IpT0.net
最近ビルドの犬飼くんが売れ始めたな
声あてるのが難しくなってしまう

850 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 20:35:50.09 ID:GPMO2myd0.net
ワタシノバラニイロドリヲクワエマショウ

851 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 22:01:50.93 ID:1wD48i7sp.net
ムキムキマンが白スーツ着てバラ持って意味わからんこと言ってる衝撃
好き

852 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 23:23:17.28 ID:26Fky7TR0.net
>>824
まあ映画の敵ライダーがエデン(楽園)だから、それに対するヘル(地獄)って事なんだろうな…アークワンの戦闘データとかキーに入ってそう

853 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 23:43:06.93 ID:OF4TICrxa.net
バトライド新作出るのと創生にエグゼイド以降及び3号4号ライダーDLC追加
どっちが可能性として高いんだろう……考える程虚しくなってくる

854 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 01:19:29.53 ID:Kt1OOFap0.net
さすがに創生に追加DLCはねーわ
今更追加するなら当然課金DLCになるが、創生に課金するような旬な時期はとっくに終わってる
もちろん金にならない無料DLCなんてやるはずがない

855 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 09:23:18.77 ID:xFRieynU0.net
先月PSNで創生の半額セールしてたね

856 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 10:56:20.51 ID:CtjIx/Ki0.net
創生と同じ年のドラゴンボールはDLC追加してるから時期が問題ではない
あっちはゼノバース2とファイターズがそれぞれ別に運営続いてるからな

857 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 10:59:41.43 ID:PBRsR1aCd.net
>>856
ドラゴンボールと同様に有料DLCで採算取れると本気で思ってるのか?

858 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:05:48.55 ID:ZotsyWj50.net
ライダーの微妙ゲーじゃ旬逃したら売れるわけないから時期は関係あるわ

859 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:27:21.90 ID:oQuWUd6K0.net
ドラゴンボールゼノバースはマイキャラ作って育てていく系統のオンラインが基本のゲームだからDLCが売れてる
ファイターズはeスポーツ需要があるから同じく

創生はオフゲだから売れるわけない

860 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:37:27.22 ID:twqokarO0.net
時期って言うけどそのドラゴンボールは定期的にDLC出してるから元々長期的な販売計画立ててるんだろ
販売直後の闘魂ブーストとスペクター追加で更新が終わった創生とは状況がぜんぜん違う
ライダーは基本販売して、おまけの無料DLC追加したらそれで終わりって計画だから増えないよ
長期的に売れるコンテンツだってユーザーが買って証明しない限りは近い形式にはならないよ
それもゲームの質が良いわけじゃないから俺みたいな信者とかとりあえず買うか勢以外の継続購入は期待できないし

861 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:37:52.77 ID:CtjIx/Ki0.net
>>857
「時期の問題ではない」と書いたら「時期じゃない所に問題がある」のが日本人なら読めるよな?

862 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:39:32.69 ID:ZotsyWj50.net
めんどくさそうなやつだな

863 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:40:14.87 ID:twqokarO0.net
時期が問題じゃないって言っただけで出ないことに理由がある事自体は否定してないのかい
紛らわしいな

864 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:46:40.93 ID:rVoGUIjo0.net
よくドラゴンボールと比較する人出てくるけど
市場規模が冗談抜きに桁違いなことくらいわからんのかね

865 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 11:49:49.68 ID:twqokarO0.net
>>864
バンナムのキャラゲーは期待するなって言うけどドラゴンボールは規模でかいぞって言いたいんだろ
結局行き着く先はライダーはそれほどバンナムは気合い入れてくれてない、にしか繋がらないけどさ

866 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 12:33:13.52 ID:PBRsR1aCd.net
>>861
何言ってんだよ
ドラゴンボールは現役でプレイしてる人口がまだそこそこいて、今DLCを追加しても採算取れそうだから出したってたけだろ

じゃあ創生はどうだ?今もなお現役でバリバリとプレイしてる人がどれほどいるんだよ
オフラインで対戦要素もないゲームで

867 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 12:35:15.99 ID:PBRsR1aCd.net
だから時期的な意味合いでドラゴンボールを引き合いに出す事自体間違ってんだよ
ドラゴンボールだって今DLC出てるからライダーだって出ても時期的におかしくないって言うなら
今もなおドラゴンボール同等にプレイしてる人がいてDLC出しても採算取れる状態になってから言ってくれ

868 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 12:59:50.06 ID:oQuWUd6K0.net
パワレンは評判の良い格ゲーが出てた分、ライダーゲーの酷さが際立つ

869 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 13:09:13.35 ID:ZotsyWj50.net
ニチアサ=子供騙しのクソゲーな印象あるからそりゃ敬遠されて売れんわ
まともなの作ればそれなりには売れるポテンシャルあるIPだろうに

870 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 13:50:44.65 ID:Bhf2w4lS0.net
シリーズ移行速度だけはDBやガンダム並か下手すりゃそれより早いんだけどな…

871 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 15:00:51.38 ID:1h8hZFfJ0.net
プトティラ復活の経緯が気になるなぁ…

872 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 15:12:42.76 ID:pRuDsyzx0.net
んなもん歴史改変ビームを浴びたからって言ってりゃok

873 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 18:34:33.56 ID:Bug9p0OXa.net
>>871
その辺にポンっとメダルが落ちてるに決まってるじゃん

874 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 18:39:42.99 ID:ZotsyWj50.net
そもそも本編後なんか?

875 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 18:44:13.13 ID:8I09K0S50.net
本編後とか途中とかどういう位置付けなのか発表されてないよな
完全パラレルとかか

876 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 19:13:05.32 ID:JdRDwZZqd.net
据え置き機でライダーマン使えるのはPS1のV3だけなのかな?

877 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 19:36:36.74 ID:XJH8EQiYd.net
パラレルにしておかないと
キャラ年齢上がりすぎてまう

878 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 19:54:28.12 ID:d9liECaad.net
>>876
そういやバトライドにもライダーマン作る形跡だけはあったんだっけ?
解析したらフォルダだけあったとか

879 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 20:16:40.83 ID:6v3vavTvd.net
YouTubeに掘り起こした人が動画挙げてた気がするよ
けどデータ不完全でランニング(走りモーション)すら無かったとか
次作バドライドには出るかな?

880 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 20:56:04.29 ID:QEv75aGx0.net
ライダーマンはしゃべらせる時に口パクさせるかどうかが地味に面倒臭そう

881 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 21:00:47.38 ID:6v3vavTvd.net
言われてみれば面倒な作業になるね
今作でもシークレットっていう名目でバンバン出てくるだろうけど
でもライダーマンはどうかなぁ
昭和で一番好きなんだけどなぁ

882 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 21:10:15.44 ID:R6sN146G0.net
>>880
2の上様や創生の本郷の例があるから、出来なくはなさそう

883 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 21:53:20.48 ID:lmgmHTEr0.net
原作知らなくてもゲーム好きが買うレベルのゲーム作ってくれんかね
別にライダーファンだけのためにゲーム作らんでいいんだぞ

884 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 23:24:13.83 ID:6v3vavTvd.net
そういう意味ではカブトは人気あったね
キャストオフとクロックアップの駆け引きが面白かった
欲を言えばキャストオンあればもっと良かったんだけど、それやったらキリ無いからなぁ

885 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 23:33:02.53 ID:1h8hZFfJ0.net
クラヒのダークディケイドポジでアークワンとか出してくれるんですよね…?

886 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 00:11:08.96 ID:qjvOLpllp.net
>>884
(プットオンやで)

887 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 00:32:41.73 ID:l37bxEGqd.net
プットオンだったか、間違えて覚えてたw
あと、それ以外だとPS1のV3だね
あれはコンボ繋げるのが面白かった
ってゆーかたまにやってるよ、まだw
ライダーマンとガマボイラーが好きだ

888 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 00:50:28.70 ID:7i5xkkTY0.net
>>887
あのゲームのライダーマンと2号の声、代役だったけどかなり本人に似てたな

889 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 02:12:37.96 ID:cB7yUSa40.net
ガマボイラーは何か殴りがいがあって好きだったわ

890 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 03:39:37.39 ID:s20YoZ/+0.net
鎧武新作にかけて斬月をバトライドのDLCで出してくれ

デフォルトがノーマル斬月
フォームチェンジでウォーターメロン
最強フォームで斬月・真
究極フォームでカチドキ斬月

891 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 09:43:24.16 ID:Cp0czKi/p.net
TVCMだけだと声優さんになってるのなんてわからないから騙されちゃう人もいるんだろうなぁ

892 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 11:27:16.81 ID:UTU8saSk0.net
PS4 Proと同じ値段とか安すぎワロタ
発売日に買って創生の爆速ロード試そうかと思ってたけどこの値段だと転売ヤーが買い占めて客まで降りてこなさそう

893 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 12:46:05.21 ID:OObLssoY0.net
騙すとは人聞きの悪い。公開情報なんだし今の時代じゃ調べないほうが悪いだろ
>>873
明らかにコアメダルが話の鍵を握ってる臭いムービー出てるのにサイクロンだけで全部ポイ捨て扱いはアンチ乙だぞ

それはそれとして実際どうするのかね。無難に見たら今回の悪役が紫のコアメダルを復活させてるんだろうけど。

894 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 13:21:43.15 ID:jmShnvxWp.net
PS5の爆速ロードならフォーム数制限もなくチェンジし放題なのかな

895 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 14:37:38.14 ID:rgP9nrim0.net
Switchとマルチじゃ永遠に無理でしょ
低容量なメモリに収まるだけのデータを
低速で表示させて切り替えるしか術がない

896 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 15:46:40.42 ID:aRmdfn2c0.net
数が多すぎる(使ってない数も)ジオウはまだしも、ディケイドは全フォームチェンジ出来る物が欲しいな

897 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 18:02:27.57 ID:UTU8saSk0.net
ただ問題は99%は後方互換に問題なく対応してるらしいけど
バトライドくらいのへなちょこタイトルになると残りの1%に入ってる可能性があることだな

898 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 18:53:31.88 ID:ZwLlpbdJ0.net
始まったのは希望じゃなくて絶望という風潮

899 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 19:27:52.69 ID:nThU0qvQ0.net
カブトの映画観たけど武蔵ってセリフが意味不なだけであって「変身!」の掛け声は意外と良かったのがまたウケるw

900 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 19:49:55.58 ID:l1O5zEx5d.net
やっぱり仮面ライダーだけあって、「変身」の台詞は彼の中で別格だったのもかも
全体的にはゲーム版の方が台詞に関してはいいんだよね、薔薇の講釈とか

901 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 20:21:18.76 ID:Tvx3+G9e0.net
今週のファミ通見たけど、成長システムはデビルメイクライと同じ感じみたいだな。
あとは最強フォームと敵の紹介だったけど、やっぱりこういったゲームの敵はクリーチャー的なのがいいな。

902 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 21:00:22.08 ID:l1O5zEx5d.net
G3やバース、ライダーマン辺りの成長に、金銭と科学力による強化システムもあれば面白いのにw

パワーアームの開発に着手しますか? Y/N Yを選択するも、
技術が足りません、お金が足りません
とか出て来ると面白い
あの人達はパーソナルの伸び代よりも科学力と資金面の方が重要な気がするw

903 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 21:05:16.04 ID:Tvx3+G9e0.net
ライダーマンならモロ、デビルメイクライ5のネロだぞ。

904 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 21:13:11.53 ID:l1O5zEx5d.net
そうなんだ、デビルメイクライ5やった事無いから知らなかったよ
バドライドウォーでフィギアをお金で買ってたから金銭絡めるのはアリみたいだね

905 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 21:26:57.22 ID:hdumPzMSd.net
>>894
さすがにメモリに常駐しておかないとキツいんじゃね?
カメンライドする度にストレージに読みに行くのはいくら爆速だと言ってもそれなりに時間かかるだろう

906 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 22:55:58.97 ID:Pxjs1PaE0.net
やろうと思えば、ディケイド全フォームくらい創生でできたんじゃない?
無理?

907 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 23:10:07.50 ID:ZwLlpbdJ0.net
やろうと思わないから無理

908 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 00:09:39.95 ID:9BQVdnFk0.net
仮にPS5のPS4互換に対応してたとして、PS4よりロードが速いとか何か恩恵はあるのかな?

909 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 00:47:16.00 ID:NI6gW1PAd.net
PS4のソフトを現行機(PS5)で遊ぶ事が出来る様になる
PS4を出す必要がなくなるのでハード1台分のスペースでいい、って所かな
勿論これはユーザーに寄り添ってる様に見せてるだけ
本当は現在売られている、もしくは今から発売されるPS4ソフトの買い渋りを防ぐ為
ユーザーよりもソフト開発、販売サイドに配慮した行為かと
移行期間が過ぎればPS3の時みたいに互換性の無いローコスト版が主流になるよ
本当にユーザーフレンドリーならPS1〜4までの互換性を持たせる
でもやらないよ、コスト上がるだけで利益出ないと踏むから

910 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 00:52:02.27 ID:Zpa6y7PH0.net
頭おかしい人がいますね

911 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 01:14:07.78 ID:ojDggFL80.net
この開発にdmc5みたいなよく練られたアクション作れるわけないんだから、真似なんてしなくていいのに

912 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 01:53:42.29 ID:Gu6JiHdx0.net
餅は餅屋ってねゲーム制作はプロに任せて
バンナムは版権だけ持ってりゃ良いんだよな

NEWでガンブレシリーズ終わらせてみたり
バーサスみたいなゴミ作ってみたり
他者が作った作品をゴミ化する事しか出来ないんだから
余計な事すんなと言いたい

913 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 02:55:49.66 ID:HzUpxNVM0.net
前作までの評判をキャラクター評判だけだと勘違いして
新しいことをやるのが問題なんだろ

3までもバンナムだから版権だけ持ってるんじゃそもそもガンブレが生まれないよ
バーサスは死んだけどエクバはずっと生きてるしな

914 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 05:46:28.79 ID:FkfQz2Wwp.net
>>902
技術力不足ワロタ
そんなんで強くなれないライダー嫌だなw

915 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 08:23:18.22 ID:YLJPgKg00.net
PS仮面ライダーで怪人を再改造したりアギトでG3育成モードみたいなのあったね

916 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 09:54:53.46 ID:pqS69t110.net
アギトか龍騎あたりまでは実制作は外注だったからなあ

917 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 12:10:24.87 ID:4eXBELBPd.net
ガンブレも外注やろ

918 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 12:34:10.76 ID:Z/YQBKVA0.net
ずっと全部外注だろ
アギトまでKAZe
龍騎からカブトまでデジフロイド
クラヒー以降エイティング(クラスクだけランカース)

919 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 12:37:39.12 ID:Z/YQBKVA0.net
>>911
新しく考えるより猿真似の方が楽だからそうするんだよ
マリオとかドラクエとかスト2とか流行ったゲームはみんな真似されるしその中で出来が良い物も悪い物もある
今なら洋ゲーがゼルダもどき多発してるしライダーゲーも数年遅れでやるかもな

920 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 12:40:24.01 ID:Zpa6y7PH0.net
オープンワールドはみんなゼルダに見えてそう

921 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 13:03:30.04 ID:3NdehaR1d.net
>>918
デジフロイドも実質kaZeみたいなもんだな

922 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 21:41:57.63 ID:vRMYADHe0.net
今更ファミ通見たけどCJXのグラこんなひどかったっけ?

923 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 00:06:53.62 ID:d1dNdtrK0.net
>>921
デジフロイドってKAZEみたいなもんだったんでしょ?
V3までは面白かったのに、その後のデジフロイド名義になってからツマンなくなったよね。
カブト以降は良かったけど。

924 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 04:17:46.24 ID:tDJ3Rzyed.net
V3は1作目で培ったノウハウを元にコンボゲーとして昇華させた集大成っぽい
ライダーカード集めたりコンボ覚えたり、殺陣アクション導入したり
はてはおやっさんや純子まで使える
当時出来る事は全てやった感がある
あれは当時子供だったファンが「自分が楽しめる」物を作りたかったんだと思う
こういうゲームは強いよ、製作サイドの思い入れが違うから

925 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 07:02:59.25 ID:hmBz8lYs0.net
V3だけやったことないなぁ。
おやっさん使えるってマジかw
ちょっと興味湧いてきたぞ

926 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 07:30:48.25 ID:VJGrRT8hp.net
今の開発者の中心はBLACK世代かな?

927 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 09:19:58.86 ID:vzKzezlF0.net
>>925
おやっさん、声もオリキャスだったりする。
V3のゲームは基本的に声は新録で、多くのキャラは代役になってるけど、
おやっさんと純子さんは当時のテレビ音声を流用してる。

928 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 10:16:14.87 ID:chukJRsi0.net
>>923
中の人的な意味で

929 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 12:15:58.30 ID:SJJG2ST50.net
あっマジでゼロワンからはライジングホッパー/シャイニング/アサルト/メタルクラスタ/ゼロツーしか出ないんだ…フォームチェンジがウリなのに…

https://s.famitsu.com/news/202009/19205740.html

930 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 12:45:38.24 ID:Bm52nxeMd.net
フォームチェンジがシステムに組み込まれてるから云々マジ関係なかったな
5フォームしかなれないならクウガでも電王でも誰でもいい

931 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 14:01:48.76 ID:JaUfbY9V0.net
>>929
いや、公式見る限り
ライジングホッパー/ファルコン/シャイニングアサルト/メタルクラスタ/ゼロツー
の5種だと思う

932 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 15:16:53.24 ID:gN8p3yJT0.net
せめてシャーク、タイガー、ベアーは出して欲しいよな。

933 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 15:50:15.64 ID:B1vGymuA0.net
プレミアム版にAnother DayBlake収録してんのに001出ないの違和感。

そういや昨日Wのフォームが更新されてたから眺めてたけどさらっとバイラスドーパント写っててびっくりした。

934 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 18:42:17.80 ID:/UzqaHYw0.net
トライセラトップスの暴走状態も出てくるんだな
敵怪人は豊富そうだから尚更ゼロワンのフォーム揃ってないの気になるな

935 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 19:17:57.69 ID:VJhW7D8y0.net
ゼロワンのフォームはDLCだなこりゃ

936 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 19:55:57.47 ID:wItt9mwN0.net
Wオーズと違ってただでさえガジェット無いのにフォームまで削られるとは

937 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 20:19:56.01 ID:FxjrdJgR0.net
ホントはWとオーズで出したかったけど最新ライダーだからゼロワン入れたって感じになるな

938 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 20:23:09.12 ID:pab8c6z/d.net
別枠でジョーカー居るんだしまだ非参戦と決めつけるのは早計…

939 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 20:25:55.09 ID:zuKhueeT0.net
生まれる前からクソゲー確定感ありすぎて逆に楽しみになってきた

940 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 20:38:45.47 ID:Xjobam0X0.net
予約はしちゃったからどんだけ地雷か確かめるわw

941 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 20:51:12.98 ID:ge14C7eC0.net
Wとオーズとゼロワンしか出ないクソゲー作るくらいならサモンライド2出せや

942 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 21:37:11.26 ID:zPNdwtGE0.net
まぁ変な対戦ゲームよりはマシだろう程度かな

943 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 06:33:49.15 ID:dTUHev18a.net
>>941
ゴミゴミゴミゴミゴミ産廃!!

944 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 09:29:49.92 ID:6WfAzIYd0.net
>>941
サモン2出たら絶対買えよ

まあ出ないだろうけど

945 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 09:50:34.36 ID:LllIv2+L0.net
>>944
そもそも1も持ってないけどねw

946 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 13:16:27.55 ID:u62rIqmMd.net
元々その年の単体作品でゲーム出してたんだけどそうしなくなった
理由位分かるだろ、察してやれよ
たとえば、ゼロワン単体のゲームをPS4で出してどれだけ売れるんだって話だ
金落とす層へ媚びる為に引っ張り出された昭和ライダーは文字通り平成、令和ライダーの尻拭い
その昭和ライダーですら起用方間違えてピンポイントでズレてる

947 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 13:26:04.15 ID:eaqxpN58a.net
そもそもゲームの開発費用もプレステと比べものにならないからなぁ。
キャラグッズの一環みたいな軽いノリではもうスマホゲームくらいしか出せないんだろ。
龍騎のゲームはシンプルながら本編未登場の必殺技が見れたりなかなか良いゲームだったなぁ。

948 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 19:49:19.92 ID:Y/myJJa+0.net
龍騎はグラの粗ささえ気にしなければかなりいい出来だったよな
開発期間では判明してないことは独自解釈で埋めてたのも良かった
インペラーは佐野が出る前だったからTVスペシャル版準拠で掛け声だけなんだよな
ファイナルベントも映像が間に合わなかったのか違う描写だったの結構いたし
それもみんなかっこいいから完璧なんだけど

949 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 20:20:49.48 ID:oPHvURnma.net
>>948
あー、龍騎良かったよね。
ライダー13人全部出てたし、ファイナルベントの演出が好きだった。

950 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 20:51:04.85 ID:8UO4QDwA0.net
龍騎も出来は悪かったぞ
実質通常技しかない格ゲーでなんの面白みもなかった

951 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 20:54:02.61 ID:8UO4QDwA0.net
次スレか

952 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 20:55:46.07 ID:8UO4QDwA0.net
仮面ライダーゲーム総合 PART246【memory of heroez】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1600602911/

953 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 21:43:35.62 ID:eh9C2fivM.net
>>952


954 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 21:58:06.70 ID:ewh+CQCSd.net
そのゲームでは蟹ばっかり使ってたよ
カードベントは投げ、または転ばせてやれば効果が切れてしまう
これで相手のカードベントを無効化してこっちの武器ベントでちまちま削ってやる
焦れた敵がファイナルベント出して来たらガードベントか連打
全てのカード使いきってどうしようもない奴相手に優々と蟹バブルアタック
蟹はあのファイナルベントのダサさが良かった

955 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 22:09:19.92 ID:chpcK6sV0.net
当時の2ちゃんじゃアギトまでは良かったのにとか言われてたな
次のファイズはPS2になってグラが一気に良くなったんだけどいざ発売されたらボタンを連打するゲームとか揶揄されたり…

956 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 22:25:22.58 ID:swnKWglA0.net
龍騎のゲームはPS1以外にもサバイバルファイトというゲームハードなしでテレビに繋いで遊べるゲームも存在したな

957 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 22:57:12.23 ID:ewh+CQCSd.net
555、剣、響鬼の三作はちょっとアレだったね
その後カブトで持ち直すけど、電王は企画ごとぶち投げやがった
人気あったのに何故作らなかったのか
もう面倒臭くなってたのかな
低迷三作の中では響鬼好きだったよ
音ゲー的な事盛り込んでたりとかなかなかだった

958 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 00:33:33.48 ID:HmKqoW7t0.net
単体作品は放送中に発売しないといけないから開発スケジュールがキツすぎるだろうな
出せても、なりキッズパークみたいなミニゲーム集がせいぜいだろう
あれもセールス的に失敗したのか続かなかったが

959 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 00:51:04.84 ID:DZOfaagw0.net
>>948
果てなき希望の気持ち良い所でファイナルベント決めた時とかすごい気持ちよかったな。

個人的にアクションゲームはモーションやらで金かかるし期待できないからライダー特化のロストヒーローズみたいなじっくり遊べるゲーム出してほしいわ。

960 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 01:17:07.92 ID:lq+xjlqe0.net
龍騎ゲーはライダーが全員いて果てなき希望が流れてファイナルベントできるキャラ面だけで及第点あげられた
格ゲーとしては虚無だったけど、超以外のクラヒーと同等で555剣より上だと思うw(響鬼はやり込んでないから分からん)

961 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 05:23:36.31 ID:1ikrYSn0d.net
555に関してはYouTubeに上がってる必殺技のCG詰め合わせを見るだけで良い気がする
CGが綺麗なだけでゲーム的には

962 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 05:56:48.33 ID:w7WvwGUH0.net
555ゲーは当時キャラの少なさがどうしても信じられなくて、何か裏技を使えばサイガやオーガも使えるんだろうなとネットで見た情報を片っ端から試してたなw
結局どれもガセネタだったが…

ホントに必殺技だけ見ればいいゲームだったよw

963 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 06:09:28.21 ID:gSnt8npl0.net
超クラヒは必殺ゲージを溜めるボタンがセレクトボタンという謎配置ゲーだったな

964 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 15:20:00.66 ID:ujXNkb0rp.net
ゲージ溜める際にファイズなら例の低く屈んだポーズ取るの好きだったのに超クラヒでNモーションのままはぁぁぁぁぁっ!ってやりだしたのすげーがっかりしたな
全体的に操作性悪くなったから慣れるまで嫌いなゲームだったわ
慣れたら神

965 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 15:51:17.79 ID:I0saVGP/p.net
フリーランなのに過去作と同じキー後ろ入力ガードだったのも謎
ガードボタンがないのはPSPボタン数の都合上だったのかな

966 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 18:20:38.85 ID:tiXennW80.net
超クラヒってストーリーモードで成長させられるのに、成長したキャラを対戦で使えないのがクソ
体力ゲージが1本しか無いからすぐ終わるし

967 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 21:20:45.84 ID:YybljAKd0.net
格ゲーで性能カスタム対戦は不可とか基本だから…

968 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 00:02:37.12 ID:RS7WbpWR0.net
そうなの?俺の持ってる格ゲーはカスタム使えるけど
でも実際体力ゲージを増やすか防御力を上げないとすぐに終わって味気ない

969 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 00:03:41.56 ID:CLWPPXn0d.net
>>970
次スレ

970 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 01:39:24.99 ID:H/Z/mgYjd.net
>>969は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
だからコピペ基地外とも呼ばれています
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレはIP表示で立てましょう

971 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 01:41:46.39 ID:An8CVq/v0.net
974:名無しより愛をこめて(スッップ Sd43-Imp0 [49.98.156.193]):2020/09/21(月) 09:08:07.20 ID:xpv+qkDtd
>>969は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
だからコピペキチガイとも呼ばれています
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう

972 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 01:42:21.23 ID:fntKhcJFd.net
次に次の方男(三重県土人)は

>>980
次スレ

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレはIP表示で立てましょう

973 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 01:42:31.57 ID:An8CVq/v0.net
977:名無しより愛をこめて(スッップ Sd43-Imp0 [49.98.163.223]):2020/09/21(月) 09:11:41.38 ID:84yQOrbyd
次に次の方男(三重県土人)は

>>980
次スレ

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければ、コピペ荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレは必ずIP表示で立てましょう

974 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 01:44:36.95 ID:U3WqwIe0d.net
>>971>>973も次の方男(三重県土人)です
こうしてスレを常に見張っています
こいつの基地外ぶりがわかってきたでしょう
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレはIP表示で立てましょう

975 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 01:45:34.58 ID:An8CVq/v0.net
505:名無しより愛をこめて(スッップ Sd9f-Is5t):2020/08/19(水) 00:15:04.32 ID:FhOtOjoHd
>>504も次の方男(三重県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたでしょう

こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので

976 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 15:01:42.65 ID:V5mWjHHEa.net
最近mwmory of herozの存在知ったんだけど
ライダー3枠に絞るのは分かるよ
平成ライダーめっちゃ増えたし作るのも大変だろうし演者呼ぶのも金かかるだろう
ただ3枠に絞ってゼロワン以外全部代役って何の冗談だ
ライダーゲーのオリキャスとしてお馴染みの桐山君もいないし
中途半端にシリーズ抜粋したのに結局現行以外呼べないならゼロワンだけでやっとけばいいのに

977 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 17:50:42.41 ID:IVaeCQAL0.net
Wとオーズのゲームを作るのが目的でゼロワンはおまけじゃろ

978 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 18:30:58.35 ID:XUMZGndc0.net
ショッカーの戦闘員が死ぬときの悲鳴がクセになってる。

979 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 18:32:11.17 ID:uVZ/8pKTd.net
>>980
次スレ

980 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 19:40:19.26 ID:r4xUbIsnd.net
>>979は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
こうして他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
だからコピペ基地外とも呼ばれています
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレはIP表示で立てましょう

981 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 19:41:01.63 ID:db5jHXICd.net
次に次の方男(三重県土人)は

>>990
次スレ

と書いて、他人にスレ立てを要求して、次スレがIP表示でなければコピペ荒らしをします
次の方男(三重県土人)に荒らされないように、次スレはIP表示で立てましょう

982 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 20:24:03.62 ID:r3z/MhWTd.net
ここらで一度アマゾンズで一本作ってくれないかな
ゼロワンとか要らんから

983 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 21:01:10.16 ID:4mBvY2pU0.net
何で荒らされてんの?

984 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 22:54:33.27 ID:7jUJ4ywSd.net
botやぞ

985 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 22:55:06.49 ID:MgRN3eXl0.net
>>980
次スレ

986 :名無しより愛をこめて :2020/09/22(火) 23:06:20.43 ID:RS7WbpWR0.net
人気の電王や集大成のディケイド、ジオウ、最近まで現行だったゼロワンでゲームを出すのは分かる
百歩譲ってWも分かる

今更オーズって、、
そらならフォーゼも入れてメガMAXチームで編成しろや

987 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 01:21:57.55 ID:jtsPdb8Ga.net
1号 クウガ ゼロワン
クウガ W ジオウ
1号 クウガ ゼロワン
ディケイド ジオウ

この選択肢のどれか選べなかったの?

988 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 08:02:30.42 ID:W/uwl4z/a.net
ジオウはホント多すぎる
創生フォーゼみたいな扱いだとしても全モデル作らなきゃダメだし

989 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 08:10:24.15 ID:ZYvvJOHca.net
>>988
本編にはアーマータイム全レジェンドの半分も出てなかったのにね

990 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 08:27:08.86 ID:XFW0y5Mx0.net
>>986
オーズ10周年だし
財団X絡みだからフォーゼ欲しかったのは同意するけど

991 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 10:04:17.73 ID:PQ/Lo0Oj0.net
次スレ落ちてる?

フォームチェンジ売りにしといて中途半端
俳優本人に拘るとボイスに限界あるから代役にしといてストーリー適当
20ある平成ライダーから偏ったキャラの選出
出る情報が次々不安にさせて行くね…

992 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 11:25:48.18 ID:lteO352u0.net
最近のバンダイはアーツにCSMに一番くじとオーズを凄く押している
視聴者が思っている以上に人気が根強いのじゃろ

993 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 11:31:46.09 ID:XReP98YW0.net
むしろあんな動画が公式として公開された以上クソゲーセンサーは初手からMAXなんだから
あとはどんだけ地雷要素詰め込んでくれるかっていう楽しみの方が強くない?
既にクソゲーと判明してるんだから不安になるようなことないと思うけど

994 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 12:10:09.21 ID:McOCXuuBp.net
あのプレイ動画を見て面白そう!って思うやついるとでも思ったのかな?

995 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 12:39:59.96 ID:c+f8oXRb0.net
落ちてるし立て直しておくわ

996 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 12:42:37.93 ID:c+f8oXRb0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1600832453/
次スレ立てた。保守しないと落ちるんでしばらく保守だな

997 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 12:47:46.08 ID:W/uwl4z/a.net
クラファは面白そうだったけど、つまんなくてすぐ終わった
結局動画じゃ分からんのよ、実際にやってみなきゃ

998 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 13:18:33.42 ID:c+f8oXRb0.net
20レス分の保守もやっておいた
これで落ちないだろう、多分

999 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 13:19:38.92 ID:FtMHEK0Jd.net
埋め

1000 :名無しより愛をこめて :2020/09/23(水) 13:19:52.69 ID:FtMHEK0Jd.net
終わり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200