2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ9

1 :名無しより愛をこめて :2020/07/25(土) 14:09:05.28 ID:mqjblrw30.net
ギンガ、ビクトリー、エックス、オーブ、ジード、ルーブ、タイガ、ゼット・・・・・
円谷らしからぬ破綻したストーリーや過剰なスポンサー展開に振り回されっぱなしの、
テレ東「ウルトラマンニュージェネレーションシリーズ」専門のアンチスレである。
なお今後ニュージェネの新作がある場合も、アンチスレは全てこのスレとする。
※「列伝」や「クロニクル」シリーズの話題も可。
ギンガ以前のシリーズの話題はスレチ。


次スレを立てるときはスレ立て一行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入力して下さい
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1592019636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:00:26.08 ID:k3sRLIaOd.net
ふむふむ具体的には、

527 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:10:06.40 ID:uVDnAhzId.net
おっふたばか?

528 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:24:55.26 ID:6TRcTAPtM.net
もしかしたら、ゼロ出せと言われて、ゼロ要素を薄めるためにジャグラーを登場させたとか?ぶっちゃけ、今のとのろゼロもジードもお飾りで別にいらないしなあ。

529 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:30:48.54 ID:VDRoVhn3r.net
>>525
自己紹介か?

530 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 12:33:38.51 ID:kLOqb4/La.net
>>525
うん、じゃあZだけで物語展開してみようよー

531 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 14:19:45.36 ID:gtZ0kdeO0.net
>>525
そりゃあくまでも個人の意見だからな。本編見てそう感じたならそうなんだろ。俺はセブン親子優遇されすぎと思うし、フュージョン路線はもうやだと思ってる。だけど円谷なりに頑張ってるとは思うし、人が気持ちよく語ってるところで水を差すのはあれだからここで毒を吐くくらいさせてくれとは思うよ。

532 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 17:00:53.33 ID:CBPoeOtm0.net
そもそもお前ら
ニュージェネはタイガで終わりの扱いなんだから 
ここでzのアンチやんのは間違ってる
zのアンチスレ立ててやるべき

533 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 17:01:48.30 ID:CBPoeOtm0.net
スレタイから間違ってるおかしなスレ

534 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 17:12:46.25 ID:VDRoVhn3r.net
巣に帰って死ねよ中野

535 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0602-HZ8v [121.108.228.134]):2020/08/07(金) 17:17:30 ID:CBPoeOtm0.net
>>534
死ぬのはお前だバーカ
中野中野って中年ジジイのウルトラ論なんて誰も見に来ないし
日本語としておかしいから

536 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 17:50:06.85 ID:9RNvvPWsa.net
またお前らちゃんとニュージェネ見てるの?君とこの間の荒らし湧いてるのか

537 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Safa-3Cee [111.239.156.77]):2020/08/07(金) 18:55:10 ID:kLOqb4/La.net
もうウルトラだからって無理に持ち上げてる印象しかないな…

538 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b02-tdt0 [106.166.180.210]):2020/08/07(金) 19:05:01 ID:mmVj3skd0.net
ぼくは怪獣だーい

539 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sde2-2TU6 [1.75.247.193]):2020/08/07(金) 19:19:42 ID:eyyBboXVd.net
もつ時代の流れから
かつての三部作やネクサス辺りまでのようにに過去作の怪獣や宇宙人出さない新規世界観での展開が無理なのはわかってるし、パワーアップフォームの玩具も出さなきゃいけないのもわかる
けどそれにしたって、先輩ヒーローの力借りた強化が多すぎるよ、エクシードXとフォトンアースの二つくらいしかないじゃんか・・

>>532
>ニュージェネはタイガで終わりの扱い
そんなの初耳なんだけどソースあったら情弱の私に教えてくださいよ、中野さん

>>537
ファンじゃなくて盲信だからね、一言でも文句言ったら愛染ネタ()とかで返してきて老害扱い
大体レイガとか何人分の力を借りパクしてんのよ、ギンガビクトリーとベータースパークでティガ要素二つあるし
そんなツッコミしたらチートラマン()だから良いんだ!黙ってろで一蹴されますけど

540 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sde2-2TU6 [1.75.243.19]):2020/08/07(金) 19:31:13 ID:/g7B0zWCd.net
121.108.228.134君をググったら、某wikiで編集禁止アドレスに追加されてる上に
「ライダー好きな奴がウルトラマン見るな!ライダーだけ見てろ!」「ウルトラマンよりつまらないライダーがあったなんて信じられない 、ゼロワンはライダーの面汚し」

こんな書き込みが出てきて、草が出・・出ますよ

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22a5-Ea0s [59.137.252.62]):2020/08/07(金) 19:39:27 ID:RcsjZsFQ0.net
力借りるのもいっつも似たような面子なんだよね
ゼアスとかマックスとか80とかウルトラ戦士いっぱいいるのに

542 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 20:14:06.04 ID:u98uKUKYa.net
むしろ逆に借りられないほうがいいような…

543 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 20:22:40.89 ID:CBPoeOtm0.net
>>540
ホモガキの分際で何言ってんの
>>539
自分で調べろ情弱で糖質な老害さんよ
普通に監督や俳優がニュージェネはタイガで終わりと言っている
タイガが糞だからzで尻拭いしてんの分かるか?

544 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26]):2020/08/07(金) 20:37:45 ID:unPkwOfH0.net
令和のティガとして作ろうとしたけど、失敗したZEというのならみたけどなー>Z

545 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 21:32:52.45 ID:mmVj3skd0.net
フクイデ=ベリアルにしなかったのアホ

546 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 21:38:58.45 ID:unPkwOfH0.net
坂本脚本書き換え案件だろう>フクイデ=ベリアルにしなかった。

547 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 22:13:29.71 ID:KwZzM7WEd.net
もしそうだとしたら、ホント余計なことしかしないなって思うわ<坂本

そう言えば当時のおもちゃショーでは「ベリアルが憑依した人間が持ってる」って説明してたんだよな

548 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 22:18:39.30 ID:unPkwOfH0.net
ジードのベリアル関連ってほぼ全てが後付け感というか不自然感があったよな。

549 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 22:32:42.76 ID:my+sO4Hu0.net
>>546
その結果が女装するベリアルと考えると無茶苦茶すぎて笑うこともできないな

550 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 37ad-lwes [124.140.165.54]):2020/08/07(金) 22:40:02 ID:9+e7BF5U0.net
女装ちゃうし…死んだ女の体を乗っ取っただけだし…
ネタとしては正直笑ったけど必要か否かで言えばまあうん

フクイデがいらないというよりダークネスファイブじゃだめだったの?と
つかフクイデの狂信ぶりがさぁ陛下はあんなのを従えるような男じゃないだろうよ…

551 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26]):2020/08/07(金) 22:45:17 ID:unPkwOfH0.net
坂本自体がギャラクシークライシス編録りたいとかいっているあたり。
自分勝手な続編としてのギャラクシークライシス編も下敷きになってるんじゃあない?

552 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3da-SRS4 [114.185.185.107]):2020/08/07(金) 23:43:46 ID:ZRjDB1aJ0.net
狂信的なファンがいるだけのワンマン春映画メイカーだからギャラクシークライシス編の設定周りなんて任せたらジードより酷くなるぞ
都合の悪い設定はなかったことにして意味不明な改変でゴリ押しだぞ

553 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 00:17:00.18 ID:FwkALQ7u0.net
>>552
自分で発注してやっぱり違う。とか女優をねじ込むからあーだこーだーしてGDGになるまでは見えてる。

554 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 09:29:27.57 ID:1ZAKb2AC00808.net
今日のZひっどいな

555 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 10:05:46.41 ID:gOaJPfDA00808.net
どんどん内容が急落していくな

主人公二人とも存在意義がウルトラマンに変身できる事だけ
ヒロイン二人ともキチガイすぎ
小ネタでオリジンサーガの話してるけど話はおろかアクションに関係ないから結局アスカが皮肉られただけで意味なし
意図もよくわからないギャグなのか何なのかわからないカット多すぎ
ミニチュア見せとけばいいだろみたいなとこだけ辻本から学んで三十分で何度も同じアングル連発
そもそもこれジャグラーだけ目的に向けて積極的に行動してるのに、主役二人はおこぼれ貰ってるだけでは?

556 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 10:22:24.69 ID:j0r5WSjC00808.net
>>519
デマだから安心しろ

557 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 10:22:58.73 ID:cz/zHrpN00808.net
とりあえず
坂〇はもう2度とウルトラマンに来てはいけないと思った。
いやもう特撮来んな。

558 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 10:37:36.56 ID:cnUHn6Xg00808.net
坂本も田口も中野も林も・・・
つまり今のスタッフは消滅してほしい
と言うかニュージェネレーションが消滅して昔のように玩具販促の縛りがない映画オンリーでやってほしいよ

559 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 10:38:15.26 ID:eN0o/zGk00808.net
オリサガのアスカの台詞を皮肉るの止めてくれ…
アスカが絶対言わない台詞だからとっとと黒歴史にしたいのに
あとユカがサイコパスっぽくなっててヤバイ

560 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 11:37:40.65 ID:cz/zHrpN00808.net
とりあえずニュージェネで1回切ったらいいと思う。これ以上仮面ライダーみたいにあと数年続けるのは流石に無理があるし。

561 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 11:40:52.32 ID:bvFz1geFr0808.net
>>559
オリサガのはセリフもだけどその前のウルトラマン3人の行動もリュウさんが助走つけてドロップキックするレベルでアレだしな

562 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 11:46:01.09 ID:iV2ktQAM00808.net
ハルキがゼットライザーなくすとかジャグラーの持ってるメダルをどうやって手に入れるとか
昔だったらサスペンス絡めた展開にしてただろうにどちらもあっさり終了

>>558
バンナムが株主にいる限り玩具縛り解除は無理
皐が氏んで久しいんだし一族もいないんだから東宝に土下座しないとな

563 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 11:50:48.44 ID:Eisn7W+rd0808.net
オリサガ引っ張ってくるとか終わっとる

564 :名無しより愛をこめて (プチプチ 2283-Ea0s [125.1.105.119]):2020/08/08(土) 12:23:20 ID:BHtFf8YS00808.net
・Zライザー落とすようなシーンってあったっけ? いつ落としたの?
・メガネの女隊員、キチガイすぎ。
・もう一人もZ様言いすぎ。↑←これでキャラ立ててるつもりか?
・なんでジャグラー、さっさと敵を探しに行かないの? 迷ってたのか? そんな風にも見えなかったが。
・女の敵、二人の女隊員にごちゃごちゃいう前にさっさと襲え。女隊員も私がZとか、わけわからんこというな。
・キャットファイトすんな。メガネ、なんで対抗できる程、強いんだ?

坂本とかいう監督っていつもこの調子なの?

565 :名無しより愛をこめて (プチプチ Sde2-SRS4 [1.75.241.85]):2020/08/08(土) 12:29:35 ID:vRVZyqM/d0808.net
ここ3話は坂本の悪い手癖を凝縮したかのような感じだったな
もう今回の話、無理にTDGの分身とか過去のアスカの発言とか出さなくていいじゃん
どうせ何も考えてないんだろ、早く済ませる為にいつもの手癖で撮っただけだろ

566 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 12:54:17.18 ID:bvFz1geFr0808.net
坂本の手癖プラス組んだ相手が悪いときの小林だな

567 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 12:57:18.99 ID:BnBsFENfd0808.net
3体合体ならトライキングとかよくやるな〜

フォースキングも出すのが礼儀だろう
右手アントラー左手サタンビートルにすんぞ

568 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 13:06:03.05 ID:BHtFf8YS00808.net
手癖って雑な話運びが、この監督の手癖なのか?

569 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 13:32:18.86 ID:eN0o/zGk00808.net
ライザーを落としたシーンは下手するとアクションシーンを入れる為にカットした可能性もあるな
ジードの時に前科あるし

570 :名無しより愛をこめて (プチプチ c303-f2iR [114.165.157.26]):2020/08/08(土) 13:52:45 ID:FwkALQ7u00808.net
下手するとディレクターズカット版でいれるとか言う糞プリをまた見せてくれそう。

571 :名無しより愛をこめて (プチプチ Srff-kgEJ [126.208.195.92]):2020/08/08(土) 14:33:32 ID:bvFz1geFr0808.net
監督が坂本だしディレクターズカット()とか普通にありそう

572 :名無しより愛をこめて (プチプチ Safa-6AY7 [111.239.152.198]):2020/08/08(土) 14:56:09 ID:zaOPX0CMa0808.net
相変わらず息切れするの早いな

573 :名無しより愛をこめて (プチプチ Srff-kgEJ [126.208.195.92]):2020/08/08(土) 15:08:47 ID:bvFz1geFr0808.net
息切れ以前に4話以降はいつものだめな連中が手癖で作ってるからな

574 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 15:35:43.26 ID:MWab7FJh00808.net
怪獣が暴れてんのに
ヘラヘラしてるガイジ女なんなの?

575 :名無しより愛をこめて (プチプチW 6b02-tdt0 [106.166.180.210]):2020/08/08(土) 15:41:24 ID:WIPi2Zfv00808.net
ウルトラマンZでニュージェネ終わるんでしょ

576 :名無しより愛をこめて (プチプチ Sde2-SRS4 [1.75.241.85]):2020/08/08(土) 15:52:08 ID:vRVZyqM/d0808.net
なんだったらもう一作やって欲しい
自分達の演出や過去を無理に絡ませて泥を塗りたくったことをネタにして過去のニュージェネへの皮肉として作ったメッタメタな奴を作って欲しい
坂本はプライドが邪魔して他の監督はそこまでやれる技量も覚悟もないからそんなもの作られないだろうけど

577 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 16:08:13.32 ID:vRVZyqM/d0808.net
ぶっちゃけ今日出てきたグランドジオウみたいな召喚技だって1ウルトラマンが幻影を出して攻撃してるだけだから本物の攻撃には遠く及ばんだろう
過去作を踏み台にしたがる人が考えそうな発想だよ

578 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 16:22:41.31 ID:gOaJPfDA00808.net
>>576
メタネタをやった結果がR/Bやトレギアなんでしょ
だいたいいくらニュージェネがこんなんでもそれを叩く作品とか見たくないわ
そんなんこのスレで終わってる
現行スタッフにないのは覚悟じゃなくそれを作品に昇華できる技量だろう

579 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 16:27:05.07 ID:bvFz1geFr0808.net
中野や林がヴィランとか馬鹿じゃねーのとか勝手に住み着いた宇宙人が被害者面するなとか書けるわけ無いし

580 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 16:36:16.93 ID:8EGPaiiuM0808.net
映画 特に感慨深いものはなかった。エンディングが厶ービーメイカーみたいな編集
歌のPVのほうが感動できる
光だの闇だの抽象的なことばっか言って
これじゃトレギアが歪むほどの理由がわからんわ ヒカリが復讐者になったのと関係してるらしいけど あれか?ポガールは食べたくてアーブの民を襲って侵略とかじゃないのに、食物連鎖なのにお気に入りの種族殺されたからってなにキレてんねんって ウルトラマンの正義とか依怙贔屓やんて?

581 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 16:52:36.45 ID:bvFz1geFr0808.net
ヒカリのツルギ化もあれ食われたアーブの怨念が取り憑いたからああなっただけだし
根本的な部分で過去作の設定理解してない

582 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 16:59:01.76 ID:D5LnmHtsd0808.net
ここに来てオリサガネタ入れるとかホント誰得・・?
あんなの客演した旧作ファン(特に久々に出たガイア&アグルの扱いの酷さ)なんか黒歴史だし
オーブ好きな奴からも否の意見多かったんだから喜ばれんだろうよ

>>561
あんまり書くとスレチだけど、そのネタってなにが面白いの?
ニコニコとかでやたら色んなウルトラ動画で街壊したら「バカヤロー」書く奴いるし、アメトーク特集の時といい元ネタの意味が曲解されてる気がするよ
念のため言っておくとメビウスは好きです

まあ今回に関しちゃわからんでもないよ、坂本が撮った時って戦隊ライダーの巨大戦って感じ
つまりひたすらナパームドカーンしていてつまらない
それで等身大は無意味なキャットファイト

583 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 17:21:13.49 ID:bzl1wlVe00808.net
ヒカリのツルギ化はアーブの怨念が憑依したアーブギアをまとったからだし、怨念が浄化されたことでツルギにならなくともアーブギアをまとう事がエンペラ星人にアーブギアを破壊されるまでできたのに
ゼロのシャイニングは時間逆行に伴う記憶喪失で二度となれないのに
スタッフ全員にわかじゃないか
ニュージェネレーションスタッフだけでなく、オリサガスタッフもにわか
お互いに他作品の設定を知ってシナリオ作ろうと言うお互いに対する敬意や誠意がないんだよ

584 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 17:25:02.60 ID:gOaJPfDA00808.net
オリサガネタ、せめて話とリンクさせてくれよ
あそこでジャグラーのした事と逆の事をして人を助けたとかそういう話になってりゃいいよ
でもあの流れで「光の戦士の戦い方」としてお出しされたものがアレなら、ダイナへの皮肉にしかなってない
失敗展開のフォローじゃなくて悪化に繋がってるだろこれ

585 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 17:26:18.25 ID:WIPi2Zfv00808.net
ゼロファイトまでに関わってたスタッフもう誰もいないしな
足木は元々清書係だから、作家性もなければこだわりもないし

586 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 17:26:34.74 ID:GHItd+d400808.net
ほんとに内輪の同人になったんだなあ

587 :名無しより愛をこめて (プチプチW 37ad-lwes [124.140.165.54]):2020/08/08(土) 17:33:43 ID:1ZAKb2AC00808.net
>>580
トレギア闇落ちにヒカリがってのは
ざっくり言うとヒカリの件がきっかけで「ウルトラマンなのに闇落ちすんの?」と悩みまくった末に拗らせた
って感じ
余談だがメビウスでの設定と矛盾してる

本来は映画の後に超全集販売だよな…そりゃ意味わかんねえよ
つかここまてトレギア推すなら本編か映画でちゃんと出せよと

588 :名無しより愛をこめて (プチプチW 6b02-tdt0 [106.166.180.210]):2020/08/08(土) 17:35:18 ID:WIPi2Zfv00808.net
子供に観せて恥ずかしくないもの、わかりやすいものを
当たり前の事もできてへん
初めて観る子もいるってわかってんのかー?

589 :名無しより愛をこめて (プチプチW c3da-SRS4 [114.185.185.107]):2020/08/08(土) 17:48:11 ID:04j9XUa300808.net
平成3部作に対する配慮なんて予想はできたけど本当になかったな
ただセコい分身攻撃の幻影として出てくるだけ
せめてトライキングとの戦闘シーンのSEを殆どTDG〜メビウスの頃に使ってた奴にすればだいぶ違ったのに

本当に形だけのウルトラ好きで中身がこもってない

590 :名無しより愛をこめて (プチプチ Srff-kgEJ [126.208.195.92]):2020/08/08(土) 18:16:34 ID:bvFz1geFr0808.net
身も蓋もない事言うとツルギは闇堕ちとも違うしな

591 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:29:55.27 ID:bzl1wlVe00808.net
スタッフはヒカリサーガ見ていないのよくわかるな
ヒカリサーガ自体がフレッツ光限定の配信スピンオフをまとめたOVだからメビウス本編よりも視聴しづらいかもしれないけど
ボガールに捕食され全滅したアーブの怨念がアーブギアに宿っていて、ボガールの捕食を目の当たりにして激しく動揺したヒカリに憑依したようなものなのに
ヒカリの目的が復讐から地球を守る使命に変化するのをメビウス本編でやっているから合わせて見ないとわからないだろうけど

592 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:35:26.00 ID:bvFz1geFr0808.net
ヒカリサーガどころかメビウス本編もちゃんと見たか怪しいレベルだよな

593 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:48:03.22 ID:MWab7FJh00808.net
必殺技のバーゲンセール
役立たずのロボット

594 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 18:52:38.73 ID:bzl1wlVe00808.net
ヒカリサーガ、メビウスどころか全過去作視聴せずにwikiで済ませているんじゃないの?
実際に過去作見ないと設定の細部がつかめないのに、wikiレベルの大雑把であやふやな知識しかない

スレ違いだけどテレビアニメのマジンガーZの後日談の映画であるマジンガーZ INFINITYの監督はマジンガーZ本編全話と劇場版マジンガーZ全部観て勉強したんだよな
過去作扱うならそれくらいやってほしい

595 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:04:23.61 ID:mSIZnvTN00808.net
怪獣召喚つまんね
犯人の鏑木に取り付いた宇宙人にもドラマ無さすぎるし
名作への道を逃したな

596 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:25:39.06 ID:jKfCzhD600808.net
メビウス関連視聴したかとかヒカリの闇落ちやアーブギアの設定以前にヒカリを毎度毎度つまらん後付けのダシに使うんじゃない…

597 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:26:00.47 ID:bvFz1geFr0808.net
>>594
wikiもあやしくね?
適当にネットでググって出てきたのそのまま使ってそう

598 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 19:39:00.31 ID:aCH3lFz900808.net
トレギアの過去話みたけど ウルトラの世界に無駄に世辞辛い要素持ち込むなや
光の国が警備強めるほど侵入側も強くなって終わらないとか青年誌の闇深い悲しいバトル漫画みたいな
スターウォーズみたいなバランスの概念持ち込んで トレギアってアナキンが機械いじり技術力だけ認められてジェダイにはなれずにシス直行したみたいなもんやん
血を吐くマラソンなんちゃらを昇華したつもりなんだろうけど 中野ってネクサスでウルトラに興味もってやってきたニワカやろ?
ウルトラマンは暗くするべきと勘違いしてるんやないか?

599 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 20:01:06.58 ID:0GOrur4T00808.net
>>574
リュウさん早く来てくれー

600 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 20:38:55.36 ID:p2H/Ml2vd0808.net
それは光の戦士の戦いじゃないって言われたのを未だに根に持ってるんだな。メダル相手に皮肉るくらいだし。

601 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 20:40:53.58 ID:bzl1wlVe00808.net
>>597
メビウスの赤星はいい意味でのウルトラオタクでよかったよ
歴代ウルトラで取りこぼしたネタや設定をうまく拾って作品に活用していた
こういうスタッフが全部去ってネットで適当に拾った知識で内輪ノリとは落ちぶれる所まで落ちたな

602 :名無しより愛をこめて (プチプチW c3da-SRS4 [114.185.185.107]):2020/08/08(土) 21:19:26 ID:04j9XUa300808.net
あのマジンガーZの映画にもなかの☆陽さんが絵コンテで参加してるけど
ニュージェネの戦闘シーンを進化させて数倍かっこよくしたような演出ばかりで草生えた
気合い入れて作った映画との比較とはいえ戦闘シーンでマジンガーZに負けてどうするんだよ

603 :名無しより愛をこめて (プチプチ f701-e++8 [60.67.22.51]):2020/08/08(土) 21:20:31 ID:eN0o/zGk00808.net
>>600
君だけを守りたいって言ったアスカがあんな台詞言うわけ無いんだがなぁ…

604 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 22:54:41.59 ID:cz/zHrpN0.net
子どもは何でも楽しめるからこっちで好きに作ってもええやろ〜

とか思ってそう今の円谷

605 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 23:03:57.51 ID:cz/zHrpN0.net
何か上の方で浦沢がウルトラマンの脚本やったらみたいな話が出てるけど、ガチでやることになったらどんな話になるんだろ?ハルキがやらかしてストレイジの給料が大幅減給(193000円)されるとか?

606 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 23:05:21.20 ID:QUpkV/ztM.net
ニュージェネ映画微ネタバレ感想注意

R/Bが本編は微妙だけど映画は結構好きになれたから今回期待して見に行ったけど期待外れだった
話の流れにメリハリが無くて途中から飽きた棒立ちでだらだら喋ってるだけのシーンが多い
熱いシーンだとはわかるんだけど感情移入して自分も一緒に盛り上がるってのができなかった
ヒロユキのことはとうとう好きにも嫌いにもならなかったしこういう性格だよね!という特徴もないまま主役ターンが終わった
ヒロユキが序盤で言ってた地球人と宇宙人との架け橋になりたいっていう目標が今回の映画の展開結末に何もかかってないし
これだったらギャラファイの方が脚本ほぼ無しの戦闘シーン集ってことで面白かった
仮面ライダーは見たことないんだけど客演盛り沢山のお祭り映画ってこういうものなのかな
歴代ニュージェネ主人公は湊兄弟とリク以外はその他大勢ってくらいでいる意味あるのかと思った
自分の見落としかもしれんけど途中からタイタスとフーマがいなくなった気がしたんだけど気のせいか
コロナの影響で上映が遅れた分ツイッターで盛り上がるために歴代主人公が色々やったという広報的には良かったんだろうけども本編の扱いは微妙
ヒロユキとタイガ達の別れのシーンもなんか盛り上がれなかったエックスの時と何が違うんだろう
今回は8人のウルトラマンと6体ぐらいの敵キャラが戦うという非常に密度の濃い絵を大画面で見れたってことだけが収穫だった

607 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 23:06:47.20 ID:YT/zBARpM.net
メビウス勧められたにわかやけど 全話みたわ めちゃくちゃ面白かったわ それに比べてZは…
クソみたいなキャラしかいないな Z様Z様うるさいし 街が破壊されてるのに笑ってるし なんなんあれ あと整備班のジジイ上げもなんか気持ち悪い
Zはドラマパートとかキャラとか真面に掘り下げらんねえの?ガチャガチャ変身パートに時間割くなら(7話なんか4分ぐらい使ってる 敵までガチャガチャしだすから時間消費ハンパない) ドラマパート増やしたらいいのに

608 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 23:13:29.97 ID:aHVsL5tQ0.net
>>606
フーマとタイタスはトライストリウムになる時に合体してそのまま
そもそもタイタスとフーマが一緒に戦う予定なかったらしいからなアレ
別れのシーンはエックスと違って使命がどうとか言わないで単純に体戻ったから帰るだけにしか見えないからじゃね?

609 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW c3da-SRS4 [114.185.185.107]):2020/08/08(土) 23:23:05 ID:04j9XUa30.net
仮に浦沢がZの脚本を担当してもTDGの幻影かキングジョーがボイコットした後に意思を持った巨大中華料理と駆け落ちして温泉旅行したりするだけで終わりそう
馴れ合い重視の今の円谷では底抜けた発想は舗装されて素人でも考えられる最低限の物しか提供されないでしょ

610 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3d1-Ea0s [210.198.136.192]):2020/08/08(土) 23:31:30 ID:aCH3lFz90.net
消費税なんてものが導入されて、法人税は下がったものの金儲けで油断できないからね
マーケティングで今の路線がいいって判断でしょ 
円谷一族がいた時は
ウルトラマンは天下取りコンテンツなんだからいつでもリターンが帰ってくるなどと慢心して
パワードの玩具売り上げよかったのにほとんど飲み食いに使ったこととかあったらしいし
でもストーリーはその時代の方がよかったな ルーブが出るまでパワードが最低作だと思ってたのに

90年代初頭に日本をけん引するトップコンテンツとしてゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、セーラームーン
、ガンダム、ドラゴンボール、どらえもんがデフォルメされてデパートのゲーセンコーナーで一堂に集まってるイラストとかあった。
確かに超有名の殿堂入り作品だけど 

611 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c303-f2iR [114.165.157.26]):2020/08/08(土) 23:33:12 ID:FwkALQ7u0.net
>>607
5兄弟編が映画の販売促進が露骨にはいっているぐらいしか大きな不満はないよね>メビウス
>>609
かるーく見た感想とかで、まだジャグラーがどこかからぱちった怪獣カプセルのロボット使った方がマシじゃあねぇーかなっておもったしな>Zのロボット

612 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b05-cQZ3 [58.3.215.218]):2020/08/09(日) 00:18:45 ID:Qu7uri9G0.net
出てきてやられるだけのガラクタロボ

613 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Safa-3Cee [111.239.158.164]):2020/08/09(日) 00:26:24 ID:pzRA1wjBa.net
グレート、パワードの頃は1クールは短いなと思ったけどつまらないとは感じなかった
特にグレートはゴーデスやシラリーなど本当に話も造形も印象に残ったし
21世紀に入ってからは余計に長ければ面白いというわけではないと思った

ニュージェネは例え一年に戻っても無理だろうな…と思ってしまうのは

614 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 01:24:12.77 ID:mIokk6u4d.net
>>607
Zってキャラが記号なんだよな
押忍!といえば熱血とか枯れ専なら歳上というだけで好きになるとか科学担当といえばマッドとか
最初からキャラがわかりやすすぎて現時点で意外性も特になくキャラの掘り下げが必要という認識さえない
(キャラ掘り下げても掘り下がるのかな?とさえ思ったり)
唯一隊長だけはやけに熱心に掘り下げてるけどこれは旧作の遺産食い潰してるようなもんだからな

615 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 03:56:23.58 ID:EN+31xVHd.net
女隊員と星人のプロレスみたいなシーンを執拗に入れる様になったのってエックス〜ジードから? 過去のはそんなに観てないから分からんけど。

616 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 04:12:00.08 ID:2y732UKL0.net
ギンガSからだな

617 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e27d-kgEJ [157.65.91.128]):2020/08/09(日) 06:27:26 ID:YoOIhEvv0.net
ぶっちゃけ坂本のせい

618 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 07:07:16.60 ID:3U8yO4XZ0.net
てかあの監督以外は好き好んで入れないよ

619 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 62d9-pEjC [139.101.12.82]):2020/08/09(日) 07:59:38 ID:jTrOWOQM0.net
一部の信者からペスト菌が有能な経営者とか持ち上げられているが本当かよと思ってくる。ステマの為にどんだけ放漫経営やってるのか。

620 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 09:44:15.25 ID:2+y7u7bd0.net
>>606
映画でトレギアが完全に倒されるのかだけは知りたい
爆殺されてもまた復活する含みがあるがあるのか、完全に倒されて消滅なのかだけが気になる
あいつ異次元からいくらでも肉体を引っ張り出して復活できる残機制だけが取り柄だから今後出ないでほしいよ

621 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 10:06:26.42 ID:u/8CV4C+0.net
映画のスレに行けば

622 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02d4-1DCa [115.37.111.10]):2020/08/09(日) 10:17:36 ID:2+y7u7bd0.net
>>621
クレクレで悪かった
映画スレあるの知らなかったから
さっそく見たけど、雑な退場だな
本体のグリムドごと倒されたならもう登場しないらしいからいいけど、中野も失敗したキャラとわかっているのかね
今度はジャグラーに入れ込んで好き勝手すると思うとあまり気分は良くない
入れ込む対象が変わっただけだから

623 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 12:38:53.31 ID:PPNwc9GK0.net
>>619 自演だろ あのカスが優秀な経営者?円谷一族がずっと居座ってる方がまだましだったわ

624 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 14:04:25.17 ID:GQ8zBfUR0.net
>>623
まだマシとかでは無くどちらも勘弁が正解

625 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 15:24:04.73 ID:IgeQy5vFa.net
ベリアル因子やらデビルスプリンターやら言ってるけど円谷は因子の意味わかってないくせに都合よく使ってるように思う

626 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 17:59:50.11 ID:QrG1Snu80.net
そりゃそうよ
今の円谷のスタッフは脳筋かオタクが多いから

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200