2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー剣Part271【嘘だ!嘘だそんなこと!】

1 :名無しより愛をこめて :2020/06/22(月) 23:25:37.94 ID:bJg9BwzH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

放送は終了しました。(全49話+劇場版)

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇過去ログを読まないと、既出ネタでスレはボロボロだ!
◆荒らし、煽り等はマッハスペイダーで華麗にスルー。
◇次スレは原則>>980を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>980が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-4辺り。

前スレ
仮面ライダー剣Part270【本当に裏切ったんですか!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1586435362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

438 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srb1-6RI0 [126.208.163.19]):2020/08/20(木) 18:24:05 ID:z5ihgq2Fr.net
>>437
じゃあ試行錯誤した甲斐なく大失敗したんだなwww

439 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spb1-M/xA [126.233.17.161]):2020/08/20(木) 18:32:54 ID:Gcf5/ALvp.net
そう考えると鎧武ってブレイドオマージュちょこちょこあったのかな 

・主人公が人外化して人類滅亡の事態を終息させる
・怪人の姿を持つライダーが主人公と一騎討ち
・緑の高校生ライダーが闇落ち
・先輩ライダーが終盤にマスク割れしながら水落ち

正反対な部分もあるけど

440 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-oqWQ [106.133.91.196]):2020/08/20(木) 19:36:02 ID:5+2qQOZCa.net
シェイクスピアのマクベスの時代から
闇落ちキャラは破滅するまででワンセットなんで

441 :名無しより愛をこめて :2020/08/20(木) 22:32:35.70 ID:TPBkGXKe0.net
一期と二期の5作目どうしだしな

442 :名無しより愛をこめて :2020/08/20(木) 22:58:20.52 ID:lv4HSOD60.net
>>439
鎧武は別に結果的に人外になったわけで人類滅亡を救うために人外になったわけじゃないでしょ
個人的にはレンゲルは紫のライダーのイメージ

443 :名無しより愛をこめて :2020/08/20(木) 23:34:59.77 ID:7CjW8QBN0.net
でもグリンクローバーだしなあ

444 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 00:37:47.80 ID:Pdj9tFPqa.net
緑と紫は補色関係だから
よく組み合わせられるってだけ
他にもいろいろあるから探してみよう

445 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 02:04:23.45 ID:PNcIXB3+0.net
マヤ「紫のバックルの人!」

446 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 02:38:11.76 ID:Pdj9tFPqa.net
黙って手を挙げる浅倉

447 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 02:48:57.05 ID:Mp2tOMz80.net
女王の教室にアマネちゃんが出てて
放送当時剣でのキャラと正反対な悪い子を演じてたの思い出した

448 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 15:53:21.75 ID:Xr4/11k90.net
>>438
大失敗したのは更生しないまま終わった地獄兄弟だろ
ネタキャラとしては成功したと言えるかもしれんがヒーローとしては・・・。

449 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 17:09:17.14 ID:a+BkQHeHd.net
「睦月、お前はいいよなあ…」

450 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 17:18:44.18 ID:SNSxkSfe0.net
ミッチは後日談の映画で活躍できてなんとか救われた
剣の時代もmovie対戦があればもっとカッコいいレンゲルが見れただろう

451 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 17:51:11.03 ID:gHfHWkVNr.net
みっちはフルスロットルと小説あったからね

452 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 18:29:28.90 ID:Mp2tOMz80.net
movie大戦あったとしたら、響鬼さんと橘さんが並んで戦う姿も見れたのか

453 :名無しより愛をこめて :2020/08/21(金) 20:07:49.62 ID:IkYL/iho0.net
確実にダディが響鬼勢に襲いかかる展開…

454 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2305-G8x1 [125.56.29.76]):2020/08/21(金) 20:29:55 ID:CdJL9kfa0.net
>>431
コスモスの弟だよ

455 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 06:46:52.43 ID:UEeIkDI60.net
序盤の橘さんなら確実に騙し討ちする

456 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 07:35:54.98 ID:JHQXtsYe0.net
Movie大戦あったら確実に草加に騙され・・・と思ったけど草加は死んでいるから無理か

457 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 08:40:21.72 ID:KD5WpPij0.net
>>448
俺もそれ思ったがカブトの場合は全体的にアレだったから
闇落ちキャラがどうのこうのの次元超えてるわ

458 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 11:00:57.53 ID:RnLhBbat0.net
Movie大戦なんて無かったから手放しで喜べない終わり方もできた時代だよね

459 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 11:51:13.09 ID:odVGGm+i0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4z4HBGWAAAIXAO.jpg
これか

460 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 12:07:03.63 ID:3foryQZX0.net
>>459
写真がチベットより馴染んでいて草

461 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 13:27:00.19 ID:HSfvU6vl0.net
あの終わり方のまま剣と響鬼のMOVIE大戦してたら剣パートはジオウ剣回みたいな内容だったのかもな

462 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 14:22:30.97 ID:d3lD61Jy0.net
そもそも響鬼は予算が無かったから
劇場版もう一つ追加は無理では・・・

463 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 14:53:45.00 ID:ITIOJM9Ur.net
そういう話じゃねぇだろ

464 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 15:54:54.44 ID:xhqA19TB0.net
逆にファイズとのmovie対戦があれば、剣崎がライダーになるまでの前日譚とかだったかな

465 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 16:13:23.53 ID:Uk7VLpTo0.net
555の幻回で剣崎が巧にバトンタッチされるシーンあるらしいね
座談会でムッキーが言ってた

466 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 16:37:10.89 ID:xhqA19TB0.net
巧からの引き継ぎなんかの雑誌で見たな

467 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 16:38:36.02 ID:xhqA19TB0.net
「剣崎 巧」で画像検索したら出てきたわ

468 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 17:58:26.81 ID:V/DuUvand.net
響鬼がネジこんに音撃かまして剣崎と始が人間になるんか

469 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-X6B7 [60.112.145.57]):2020/08/22(土) 18:41:14 ID:Uk7VLpTo0.net
役柄的にイブキさんと橘さんの組み合わせになるんだと思うけど
絶対誤射とか変なことやらかしてイブキさんが困るんだろうな

470 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 20:35:17.76 ID:d3lD61Jy0.net
斬鬼さんの指導により真人間になるムッキーを見て
微妙な顔をするダディ

471 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-Lf6i [49.98.151.217]):2020/08/22(土) 20:53:19 ID:V/DuUvand.net
轟鬼の方が微妙な顔してそうだ

472 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-oqWQ [106.133.95.50]):2020/08/22(土) 21:41:43 ID:tX3WMb9Ca.net
ラストで遠からず死ぬ暗示のある巧と
永久に死ねない身となって姿を消す剣崎
対照的な主人公だな

473 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 22:00:55.89 ID:CUw8a4V10.net
>巧からの引継ぎ

ブレイド「まいったか怪人め!おれが仮面ライダーブレイドだ(ドオオン」
ファイズ「ブレイド、なんて強さだ!」
ブレイド「ファイズ、あとはこのオレにまかせろ!」

こうか。

474 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 22:07:53.69 ID:9SqNp80H0.net
>>448
ジオウにも出たけど影山の苦しみを倒すことで救った矢車が偽物の影山の言うことホイホイ聞いて世界を滅ぼそうとしてる姿に首を傾げた
剣崎のお前のために発言といい、矢車の行動といい、作り手の視点がねじ曲がってるよね最近

475 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 22:13:06.13 ID:tX3WMb9Ca.net
平成ライダーなんかほとんど
薄情なひねくれ者ってテイストだと思うがな
矛盾してようが気にしない
そういうところに熱を込めて作ってない

476 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 22:23:02.93 ID:d3lD61Jy0.net
>>474
ストイック地獄に疲れ果てて太り続ける地獄の
甘い誘惑に少し乗ってしまっただけなんよ・・・

477 :名無しより愛をこめて :2020/08/22(土) 22:39:26.14 ID:Uk7VLpTo0.net
>>474
脚本家が原作を理解していない

478 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 02:11:51.90 ID:pDDtvnvQ0.net
だからそれが公式なんでしょ

479 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 16:00:07.51 ID:8NayOahH0.net
>>477
それでも原作設定をガン無視してないだけディケイドの剣崎、渡よりはマシな気がする

480 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 16:03:43.87 ID:vdiQmp6L0.net
ディケイドは本編の世界とは別のパラレルワールドの話だけど
ジオウは本編の続きみたいな位置付けだからな

481 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 16:48:22.59 ID:KGqLRJ/x0.net
ジオウもパラレルだと思ってるよ

482 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-2QNr [60.100.1.209]):2020/08/23(日) 17:15:30 ID:H2Bf5sXI0.net
客演というのは本来パラレル扱いなのだ

483 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2310-YieA [123.225.203.0]):2020/08/23(日) 17:17:06 ID:lftu4Hh60.net
最後の投げっぱなしジャーマンのお蔭で
ケンジャキは戦い続ける事になったけどね

484 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 18:13:45.84 ID:esTz61rga.net
そもそもあれらの世界観が一繋ぎになってるのがおかしいからな
そりゃでこぼこの道で醜いわ

485 :名無しより愛をこめて (スップ Sd43-k74+ [49.97.102.76]):2020/08/23(日) 18:25:34 ID:zyY4PucRd.net
東京で未確認生命体が殺戮ゲームしてた二年後に、今度は天使が超能力者を殺して回り、
やがてゴキブリが大量発生したと思ったら隕石が落ちて虫の幼虫が大量発生
ビルはメダルになったり、お化けに魂抜かれたり、突然身体が止まったり、日本が分断したりいろいろあった世界観

486 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-oqWQ [106.133.95.50]):2020/08/23(日) 19:20:53 ID:esTz61rga.net
確認を促すまでもなく醜いな

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2375-14X7 [59.133.75.60]):2020/08/23(日) 19:23:31 ID:OgXgwllF0.net
しかも消えているだけで鏡の中に引きずり込むモンスターによる失踪事件もあった模様

488 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 20:13:22.31 ID:H2Bf5sXI0.net
人間とアンノウンの戦いって何年くらい前なんだろう
バトルファイトより先でも後でも矛盾しそうだが

489 :名無しより愛をこめて :2020/08/23(日) 20:56:51.51 ID:N1oi0Gid0.net
>>479
五十歩百歩だろう
設定崩壊のディケイド、キャラ崩壊のジオウ

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7504-YpYZ [118.11.125.178]):2020/08/23(日) 20:59:18 ID:BsXf+4O/0.net
世界のどこかでアデルの顔になっている剣崎

491 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 07:11:52.07 ID:+NkW38M70.net
虎姐(中の人)の40歳誕生日おめでとうage♪

492 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 07:15:33.60 ID:+IPfpnj70.net
いきなりブレイラウザー投げつける剣崎に草を禁じ得ない

493 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 07:32:09.48 ID:CnufWOf10.net
もしアンデッドサーチャーが直らなくていつまでも虎太郎ハウスに籠ってたら
クラクション鳴らしてFooooooo!!してたとか言われて草生える

>>492
銃持ちがインファイトするのはもはや伝統になったけど
剣持ちが剣投げるのは相手の意表を突く不意だまとしては十分すぎる位に有効

494 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 15:48:47.00 ID:NEcjnPABa.net
サシと確定した勝負ならな
後から何人出てくるかわからない状況で
手に持った武器は投げんよ

495 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 16:28:28.49 ID:+J1hW9BN0.net
鎧武なんて近接武器を大量に投擲してるな
ゲート・オブ・ヘルヘイム呼ばわりされてた

496 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 17:18:21.14 ID:9+YT4PH6p.net
予備が出てくるなら一個二個投げても問題あるめえ

497 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 18:22:49.75 ID:QJrr+UfP0.net
上級言われても上級感なかったなカプリコーン

498 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5b02-eLHB [175.134.61.204]):2020/08/24(月) 18:52:07 ID:bVOWClnU0.net
人間に化けて喋れる奴=上級って認識で良い
強いかどうかは別問題

499 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 18:53:11.23 ID:0mnVtE9Y0.net
カテゴリーQは虎姐さん以外強くない
ジャックフォームがあるからスペードJQは2話で封印しなきゃいけなかった

500 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 18:58:58.65 ID:NsFEGFJL0.net
橘さん「邪魔するな!」
剣崎「どうしてわかってくれないんだ!」
そりゃアンタが説明しないからでしょとしかw
天音ちゃんの為にアンデッドの抗体を探してるから封印を待ってくれって言わないから、コントやってるみたいだわ

501 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 19:05:58.77 ID:+IPfpnj70.net
剣序盤は報連相の大切さをこれでもかと訴える番組だから…

502 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 19:12:33.50 ID:jg/CM/i0r.net
555も剣も二年連続で言葉足らずなお茶目さんだらけや

503 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2310-YieA [123.225.203.0]):2020/08/24(月) 19:31:41 ID:Gzk6Hh890.net
>>500
言ったところで錯乱状態のダディは止まってくれたんだろうか・・・

504 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd02-/td2 [106.166.180.210]):2020/08/24(月) 19:32:10 ID:0mnVtE9Y0.net
あの子も男ねえ

505 :名無しより愛をこめて :2020/08/24(月) 22:47:38.38 ID:zR9Wwy4A0.net
ブレイドで起きる対人トラブルの大半は会話不足

506 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 01:00:13.20 ID:Yx20CXf70.net
ブレイドに限らんなそれ

507 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad9-oqWQ [106.133.96.185]):2020/08/25(火) 02:09:44 ID:Lh6ygbmTa.net
人は自分に都合の良い事しか
きれいに受け止めないからな
あの時点の橘は何言っても無駄だろう

508 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 02:53:13.30 ID:PAjnXkj20.net
もずくで餌付けするしかないな

509 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 05:00:36.76 ID:r/hvtWPed.net
配信のコメ欄が伝説のOP入りワロスだのムッコロスマイル来ただの前半はネタだらけで面白いだのばっかでムカつくわ
こいつらは否定するだろうが80年代90年代によくあった特撮番組を茶化して笑い物にするバラエティーと一緒

510 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 06:29:45.18 ID:HWNt/yUa0.net
気持ちはよく分かるけどネタにもされない作品よりはいいと思うの

511 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 06:40:45.60 ID:OUKh3Vcw0.net
>>509
ここでも言われてるのに何カリカリしてるんだ?

512 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 06:48:59.28 ID:R2oBtESHr.net
真面目に剣愛してる俺カッケー…って言う自己陶酔野郎でしょ

513 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 07:32:38.96 ID:Lh6ygbmTa.net
そもそもネタ要素差っ引いた剣序盤なんか真面目に視聴する価値もない代物だからな
茶化されて怒る資格なんかない
むしろそれで腹立てる奴にこっちがキレるわ
見きり発車でこんな雑な尺稼ぎしやがって舐めてんのかって

514 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 07:45:37.21 ID:R2oBtESHr.net
作品叩くつもりはないが剣序盤は深刻なレベルにヒーロー番組のカタルシスが足りないから真面目に観るには苦しいだろね

515 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 07:48:38.20 ID:5/0hvJ1b0.net
まぁ序盤は主人公なのに剣崎ボコられまくりだしな…

516 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 08:00:42.61 ID:ER5cR2qXd.net
>>513
お前があそこではしゃぎながら下らないコメントしてた一人だってのはわかったw

517 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 08:13:57.08 ID:+jBmNrIG0.net
序盤は謎を散りばめまくって登場人物が迷走したり悩んでばっかりでカタルシスがないからヒーロー番組としてはあんまり良くないな

518 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 11:54:01.23 ID:czNOc0iHa.net
まあ序盤はネタに頼らないと見ててキツいというか
無理にネタにしなくてもネタとしか思えないようなシーンも多いし

そもそも動画サイトのコメント欄なんてネタじゃなくてもネタって騒ぐ程度の連中なのに
そこと剣との組み合わせは仕方ないわ

519 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 12:01:00.25 ID:MM+Vbho+0.net
序盤から展開が安定していたら
逆にラストの印象は薄かったかもしれんよ

520 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3dda-/9M+ [58.94.2.15]):2020/08/25(火) 12:10:24 ID:TuAfxEuG0.net
ていうかネタに見る気がなくても大抵橘さんが面白いのが悪い
膝を着いた橘さんに剣崎が駆け寄った瞬間ノールック射撃するの初見で爆笑したもん

521 :名無しより愛をこめて (スップ Sd43-2mvw [49.97.104.121]):2020/08/25(火) 12:10:31 ID:bktA6lPPd.net
わざとらしく歌詞を聞き間違えたり、あの寒いノリは痛々しい

522 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 13:12:38.02 ID:oT1CyZ4/0.net
ニコ動のノリって
昔栄えてたけど今はボロボロの繁華街みたいな悲しさがある

523 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 13:22:25.47 ID:HXFweos2d.net
剣当時は特撮はあんま見てなくて、剣も連続ドラマのひとつとして見てたから序盤もあんま気にならんかった
まあ、一気見したからでもあるんだけど

524 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 16:32:10.97 ID:+jBmNrIG0.net
>>520
あれはリアルタイムで見て爆笑した
オンドゥル抜きで笑ってしまうシーンがダディには多い

525 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 16:40:42.34 ID:c/9wvq1Kp.net
オンドゥル語も他の面々はまだ原型残ってるんだけど橘さんだけ全然言葉違くなってるのすごく笑う

「剣崎ー!」→「デテケ!」「ゲゲゲー!」とか元の文字一つも残ってないし

526 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 16:41:59.37 ID:Lh6ygbmTa.net
まんまる目玉のクラシカル石ノ森ライダーなお面がまたシュールな笑いを誘う

527 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 17:14:51.77 ID:0DxLsosl0.net
>>524
颯爽とバイクで駆けつけるダディ→轢き逃げ(0w0;)ウワァ!!
これは何度見ても笑う

528 :名無しより愛をこめて :2020/08/25(火) 19:24:03.76 ID:wtlgykKr0.net
このまま戦ってアンデッドを封印していけば、身体が元に戻る気がする…って
序盤橘は切迫して焦りまくってるのに戦う動機がめっちゃぼんやりしてるのが物語的に最低なんだけど
ネタとして見るなら乱心者の戯言って感じで笑える

529 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 04:59:59.86 ID:2+xvGCJS0.net
医者(ザヨゴー)に行っても何処も悪くないって言われるし、所長も絶賛雲隠れ中だしな。
相談できる相手がいないからしゃーない

530 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 06:43:23.33 ID:8t8nbGf80.net
結局1話のってアンデッドが研究所を全滅させるのを何もせず見てたってことなの?

531 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 07:10:59.99 ID:jhdeYNxN0.net
>>530
繭から幼虫が孵化した時にギャレンラウザーで撃ってたやん
撃ち漏らした何匹かがボードを襲ったと言ってたぞ
何匹かと言う規模じゃなかったから前匹撃ち落としたとしても
他から孵化した奴らで壊滅させられてたと思うが

532 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 07:40:01.73 ID:gRIpMgVa0.net
何だかんだ21話も基礎訓練を筆頭にネタに事欠かない回ではあったけど演技や殺陣はかなり、いや相当見応えあったな
やっぱりバイクで敵追いかけてるシーンあると「あぁ、俺今仮面ライダー見てる」って感覚に浸れて良い
覚醒の処刑用BGMも文句無しにアガる

欲を言えば折角『剣』の名を冠してるんだからライトニングスラッシュもうちょっと多用して欲しかったな

533 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 07:42:38.26 ID:fZWsPhzU0.net
ライトニングスラッシュのクルクル回す仕草好き
でもあれジャックフォームじゃやらないし通常でやったのは21話だけしかやった覚えがない…

534 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 15:17:29.02 ID:GDmwnejO0.net
役者の事情でレギュラーキャラが唐突に海外に行っちゃう展開は
昭和特撮ではよくあったけど平成ライダーだと烏丸所長くらいか?

535 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 15:33:20.65 ID:WUnFhVdw0.net
海外に行ったわけじゃないけど
カブトのドレイクが終盤で出番なかったのは中の人の事情なんだっけ?

536 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 18:03:03.40 ID:jhdeYNxN0.net
>>534
ドライブの本願寺部長は出張だっけ

537 :名無しより愛をこめて :2020/08/26(水) 19:07:40.21 ID:/CugZUGJa.net
むしろおやっさん枠で役者都合の離脱無しで話に絡んでたのってディケイドとジオウ位じゃ
鴻上会長をおやっさん枠に入れていいかは分からんが

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200