2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『がんばれいわ!!ロボコン』 part1

1 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:46:17 ID:zbZt8Sv/0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

156 :名無しより愛をこめて:2020/06/21(日) 22:38:45.68 ID:uScgeKym0.net
ロボコン役:神尾直子
https://japanactionenterprise.com/news/0267/

157 :名無しより愛をこめて:2020/06/21(日) 23:02:50.78 ID:FwsMZgEca.net
昭和は小川家になりキャスト一新したのが凶と出た

158 :名無しより愛をこめて:2020/06/21(日) 23:35:48 ID:npBgKR6Vd.net
>>155
大山一家は
ロボコンに家を破壊された事を切っ掛けに
一軒家から引っ越して理髪店を経営する事になる。
裏事情的な理由としては、
大山宅ロケ先の家族からクレームがついたから。
理髪店篇は家一軒丸ごと
スタジオ内セットでやり切った

159 :名無しより愛をこめて:2020/06/21(日) 23:37:10 ID:VFPzcA6i0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

160 :名無しより愛をこめて:2020/06/22(月) 06:16:08.52 ID:w9rVarcd0.net
>>157
NETがテレビ朝日に改称したのが最大の終了原因

161 :名無しより愛をこめて:2020/06/22(月) 23:36:57.67 ID:psbFn+Hu0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

162 :名無しより愛をこめて:2020/06/23(火) 03:27:49.64 ID:N8kOXAjDD.net
燃えろ版ロボコンはロボコンサイクルへの変形が玩具で再現できるアレンジがされていたけど、
>>107の今度のロボコンはどんな新規ギミックがあるのかな?
胴体の分割線が気になる

163 :名無しより愛をこめて:2020/06/23(火) 23:36:30 ID:20eGEZn+0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

164 :名無しより愛をこめて:2020/06/24(水) 01:18:00.69 ID:+vGkdOkVd.net
ゲストに歴代ロボコン出ないのかな?

165 :名無しより愛をこめて:2020/06/24(水) 02:31:00.49 ID:Fzyn6/AR0.net
>>157
大山家の後半は由美子さんの登場で
ロボコンが一方的に悪者にされる展開多かったから
ロボコンに割とやさしい小川家に変わったのは正解だったと思う

166 :名無しより愛をこめて:2020/06/24(水) 06:34:52.52 ID:UiCL6Zwba.net
>>164
初代ロボコンは声がもう、ね……

167 :名無しより愛をこめて:2020/06/24(水) 23:38:26 ID:ElxeE2Go0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

168 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 05:23:19.67 ID:TgBxSByI0.net
>>166
大山家のママさんを出せばいい

169 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 09:57:19.15 ID:YzG4Br1N0.net
情報を小出しにしているのがムカつく
そんな大作じゃねえだろ
しょせんガキ向けじゃねえか
脚本は浦沢義雄だからつまんねえ不条理ギャグ垂れ流しのドタバタしているだけで終わる
どうせ、ライダー1号、キカイダーのようにいつもの白倉リメイクで空回りだろう

170 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 10:06:53.23 ID:xe4Jks+ua.net
>>165
ロボちゃんから見る気失せた

171 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 12:34:44.20 ID:CbpzesPua.net
>>153
田中角栄の圧力w
ネットの腸捻転解消のタイミングでロボットも入れ替えじゃないか?

172 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 13:24:07.15 ID:5rH6fGSNd.net
ユニークすぎる超パワフルキャスト集結!『がんばれいわ!!ロボコン』第2弾出演情報解禁
https://movie.jorudan.co.jp/news/jrd_200625_04/

20年ぶり『ロボコン』に芋洗坂係長、高橋ユウ、清水ミチコが出演
https://www.sanyonews.jp/article/1024727

がんばれいわ!!ロボコン:清水ミチコが“キーマン”トルネード婆々に 芋洗坂係長、高橋ユウが中華屋の夫婦役
https://mantan-web.jp/article/20200624dog00m200074000c.html

20年ぶり『ロボコン』に芋洗坂係長、高橋ユウ、清水ミチコが出演
https://www.jomo-news.co.jp/life/oricon/221583

『がんばれいわ!!ロボコン』第2弾キャストに芋洗坂係長&高橋ユウ&清水ミチコ
https://www.crank-in.net/news/77928/1

小浦一優、高橋ユウ、清水ミチコが『がんばれいわ!!ロボコン』出演へ キャラビジュアルも後悔
https://realsound.jp/movie/2020/06/post-574489.html

20年振りの復活で大注目『がんばれいわ!!ロボコン』高橋ユウら第2弾出演者発表
https://news.dwango.jp/moviestage/50988-2006

173 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 13:57:51.72 ID:5poY8i8p0.net
【特撮ドラマ】がんばれいわ!!ロボコン:清水ミチコが“キーマン”トルネード婆々に 芋洗坂係長、高橋ユウが中華屋の夫婦役 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1593035063/

174 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 21:41:49.94 ID:uMnwpeSpd.net
>>170
あれは本当にクズだったもんな

今見返すと登場した辺りは庇ってももらえたが
ロボコンがロボデキ達と
小川家や町内の為に皆でなんかやってるとき
ロボコンにイタズラするために
ずっとボッチだったしロボコンにぶん殴られたり
ガンツ先生にも怒られまくってたから
相応の報いは受けてた気もする

175 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 21:48:50.14 ID:Bcyyg9ds0.net
あーロボちゃんマジむかついた
なんか最近別の「ロボちゃん」ってキャラいるからややこしい

176 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 22:01:10.52 ID:HESqGnpF0.net
今回はロビンちゃんが看護師ロボなのか。
この女の子が巨大注射器を持って「ロボコンさま〜」と叫びながらストーカーするんだったら
見てもいいかなあ。

177 :名無しより愛をこめて:2020/06/25(木) 23:35:53.25 ID:KVz7D+870.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

178 :名無しより愛をこめて:2020/06/26(金) 01:13:34 ID:zB9su33t0.net
>>176
そうなるとゴキブリも食べるようになるが…

179 :名無しより愛をこめて:2020/06/26(金) 11:11:04.58 ID:PllrFcLI0.net
玩具売れないだろうけどライダーの次がロボコン、メタルヒーローって時代逆行してもいいな

180 :名無しより愛をこめて:2020/06/26(金) 13:33:04.17 ID:iEF82iY6a.net
>>179
喜ぶのはノイジーマイノリティだけだから商業ベースにはならない

181 :名無しより愛をこめて:2020/06/26(金) 22:46:59 ID:6Ms6vFhP0.net
放映時間は30分かな?

182 :名無しより愛をこめて:2020/06/26(金) 23:36:23.96 ID:6e6bpdpN0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

183 :名無しより愛をこめて:2020/06/27(土) 01:27:17.95 ID:Te40u3gU0.net
>>181
9日撮影だから本編二本分の尺だろ

184 :名無しより愛をこめて:2020/06/27(土) 09:56:34.07 ID:hYvvPs4dD.net
>>178
すでにCATSが通った道

185 :名無しより愛をこめて:2020/06/27(土) 23:36:21.47 ID:CLXXA6uB0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

186 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 00:27:19 ID:oLrzxEnfa.net
ガキの頃、♪プロペラぶるるん の部分で何故か泣きそうになってた
しかも、毎週w

187 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 11:08:56.03 ID:0RHL9R7W0.net
平成は見たことないからわからんけど
昭和ロボコンのOP哀愁誘う名曲よな

188 :名無しより愛をこめて:2020/06/28(日) 23:36:06.38 ID:R19x89UG0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

189 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 08:34:39 ID:R2h+uAJwd.net
燃えろのOPはなんかキツイな、特に前期
個人的には最終回で流れた曲でやって欲しかったが

190 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 09:34:51.69 ID:L1Mj0pSTa.net
えー街は大騒ぎ大好きだけどなぁ
曲調はかっこいいし
「愛しても愛しても満点の恋は遠いけど」ってうまくいかなくても明るく歌い飛ばすところがロボコンの姿に重なるし
大勢の歌手に「問題ない問題ない」って歌われるのゴスペルとか応援歌っぽい心強さがある

191 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 09:42:21.32 ID:peA0nVUb0.net
「街は大騒ぎ」はいい曲なんだけど、
ロボコンのOPとしてふさわしかったか?
と言われるとちょっとなあ…とは思う。
EDだったら良かったかもしれない。

192 :名無しより愛をこめて:2020/06/29(月) 23:36:05 ID:L6Bw+iDK0NIKU.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

193 :名無しより愛をこめて:2020/07/01(水) 08:38:16.65 ID:l7KXlBOOF.net
曲はいいんだがかしに「ロボコン」が無いのがなぁ...

194 :名無しより愛をこめて:2020/07/01(水) 09:29:30.19 ID:7WkpeF1C0.net
ある意味その後の平成ライダーOPの先取り

195 :名無しより愛をこめて:2020/07/01(水) 09:56:43.22 ID:CTCJxEu50.net
クウガでも「仮面ライダークウガ♪」って入ってたからなあ。
確かに先取りしすぎたのかもしれん。

196 :名無しより愛をこめて:2020/07/01(水) 13:16:42.55 ID:AXcaGL9na.net
>>169
アンチ乙としか言いようがないわ。
どうせ塚田荒川なら誉めちぎるんだろ?
肌に合わないならスペスクとかキラメイとかの薄っぺらいオマージュ()作見て憂さ晴らししとけや!

197 :名無しより愛をこめて:2020/07/01(水) 19:49:38.73 ID:2V3nnXKx0.net
>「街は大騒ぎ」はいい曲なんだけど、
>ロボコンのOPとしてふさわしかったか?
>と言われるとちょっとなあ…とは思う。
1980年代から流行ったタイアップ()アニソンっぽくってあんまり好きじゃないわ。

198 :名無しより愛をこめて:2020/07/01(水) 23:37:19 ID:q7U3ZZru0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

199 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 11:59:04.87 ID:vGXURouOd.net
ロビン登場!「がんばれいわ!!ロボコン」本予告解禁 ロボコンが中華屋で活躍! 「人体のサバイバル!」も
https://www.youtube.com/watch?v=jOBJqeINnSc

がんばれいわ!!ロボコン:ロボコンが中華屋で活躍! 汁なしタンタンメ…
https://news.mynavi.jp/article/20200702-1088899/

『人体のサバイバル!』『がんばれいわ!!ロボコン』予告編が遂に解禁!『人体のサバイバル!』に竹中直人が特別出演決定
https://movie.jorudan.co.jp/news/jrd_200702_04/

『人体のサバイバル!』のゲスト声優に竹中直人!『ロボコン』とともに予告解禁
https://movie.walkerplus.com/news/article/1003465/

200 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 16:12:29.50 ID:JFTRL/s5r.net
昭和の公開式舞台コントっていうか吉本新喜劇みたいな絵面だな
これはこれで面白そうだ
他の2本は要らないね

201 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 17:17:48.89 ID:GcC9kecNd.net
【予告】「人体のサバイバル」&「がんれいわ!!ロボコン」解禁!
https://www.youtube.com/watch?v=utjc8-ocqnQ

202 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 18:25:42.17 ID:l3rPB57ha.net
完全に別物、糞すぎwww
やっちゃったな東映

203 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 19:21:05.14 ID:7SbUddn5d.net
本番もマスク着用、体温チェック、換気…「ロボコン」現場のコロナ対策レポート
https://natalie.mu/eiga/news/383888

204 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 20:55:48.10 ID:JXflkzpP0.net
とりあえず
この作風設定でテレビ化されても見たくない。

205 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 21:26:34.89 ID:vGXURouO0.net
上がったと思ったらage荒らしか

206 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 21:28:03.77 ID:RWQoR2DK0.net
ロボ丸みたいな顔だな

207 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 22:30:29.47 ID:9ucYMPAp0.net
10日間で撮り終えたような映画に過剰な期待するなよ。

208 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 22:38:02.44 ID:W/dqcJgN0.net
ロビンちゃんみにいくわ

209 :名無しより愛をこめて:2020/07/02(木) 23:38:43 ID:PUVlDaai0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

210 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 00:30:40.27 ID:HR9c4JZEa.net
やっぱ、メインキャラの声優は大事なんだな
山本圭子さん、伊倉一恵さんが名演すぎたのもあるけど

211 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 00:49:47.48 ID:G+IEJmwU0.net
こう見えても(40)のベテラン

212 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 01:57:38.92 ID:LXWn28H90.net
予告観たけど
面白そうじゃん

213 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 03:12:18.24 ID:r+oSAQ7Td.net
坦々麺が唐突に人格を持って暴走するって、もうド安定の不思議コメディのあらすじだなw

214 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 03:46:21.93 ID:LXWn28H90.net
予告観る限りだとれいわのロビンちゃんは
トルネード婆の介護やってんのかね

215 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 04:09:20.43 ID:5Gdy1y220.net
斎藤さんといえばほむらかがはらさんのイメージ強かったんだがこんな声も出せるんだなと思った

216 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 09:11:58.48 ID:W76vppS20.net
「燃えろ!」見てない人が結構多いんだなあ、と痛感。

217 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 09:43:28.54 ID:fAkKdo8D0.net
>斎藤さんといえばほむらかがはらさんのイメージ強かったんだがこんな声も出せるんだなと思った
『ケメコデラックス』のケメコとか、『レスキューフォース』のマーエンを思い出したわ

218 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 11:57:40 ID:rCqdGWa8d.net
元々ロリ声で人気出たタイプの人だけど演技の幅はめちゃくちゃ広いからね
ロボコンは結構飛び道具で無理してるような気もしないでもないがw

219 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 12:03:14 ID:rRhMD5ufd.net
がんばれいわ!!ロボコン:「人体のサバイバル!」とのポスタービジュア…
https://news.mynavi.jp/article/20200703-1094998/

竹中直人がアニメ「人体のサバイバル!」ゲスト声優に、「ロボコン」との合同予告解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b11810cfb4cc07f6166d795443858dcd5b01f82

【今日のいろいろ解禁】『人体のサバイバル!』(7月31日公開)ゲスト声優&主題歌解禁! 『人体のサバイバル!』&『がんばれいわ!!ロボコン ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン!!の巻』(7月31日公開)予告編解禁!
https://startt.jp/article/2020/07/02/57158

220 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 12:36:02.28 ID:qYZI6RXO0.net
燃えろ!観てた頃は幼すぎて全然ストーリー覚えてないわ…
ガンツ先生の採点はさすがにあるよね?

221 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 18:23:17.21 ID:AyP5XV19M.net
>>216
全部はみてない
いつの間にか仮面ライダーになってた

朝早すぎた

222 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 18:24:07.15 ID:AyP5XV19M.net
>>220
むしろこのスレ常連は
頑張れ世代だぞ

223 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 20:18:12.66 ID:OqX7mAOl0.net
れいわロボコンの紹介記事でもがんばれの方は視聴率や商品の売り上げなど
どれほど人気のあった番組であったか詳しく詳しく書いてるくせに、
燃えろの方はほとんど記述ない。
察してくれ。

224 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 20:21:35.35 ID:8svbnBUUa.net
燃えろ見てたよ
元・ピンクレディーの未唯と渡辺いっけいがよくオファー承諾したなと驚いたわ
大ヒット作のリメイク物だから東映の並々ならぬ豪華な布陣に敬意を払って視聴してた

ただ、前々作のカブタックの方がロボコンの系譜、オマージュとしては秀逸だったかな
赤色ずんぐりB級ロボット(愛嬌あって見た目にも癒し的で可愛い)+友情+スーパーチェンジでメタルヒーローに(カッコイイ)…etc.
ロボコンのおいしい所+αでウケてたし

燃えろロボコン→ロボタック→カブタックの順で放映されてたら、燃えろもかなり高評価だったと思う

225 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 20:31:17 ID:q9jqSHuB0.net
世間的には燃えろは平成ライダーが始まるまでの繋ぎでしかない感じ

226 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 20:38:03 ID:8svbnBUUa.net
>>223
玩具はね…終盤酷かった
もう1クール切ってたからクリスマスセールとしてワゴンセールにされてた
これは、ロボタックの時もそうだったけど悲しかった
トイザらスでロボタックの時は半額で山積みにされてるのに誰も購入してなかった
まあ、サブキャラのばかりが売れ残って山積みにされてたから当然といえば当然の光景なんだけど…

227 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 21:57:11.87 ID:QkIj7DeHd.net
>>224
まあカブタックは話がぶっとんでて
面白かったもんなぁ
バラエティーバトルも新鮮だったし

228 :名無しより愛をこめて:2020/07/03(金) 23:39:14.57 ID:LvWVuqCs0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

229 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 00:49:18.93 ID:s9AhUYbt0.net
>>226
三月スタートはくそだね

230 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 06:58:22 ID:+lBsBhvua.net
>>227
スーパーチェンジ前のノーマルカブタック時の草尾毅さんの名優ぶりには驚愕した
それまでのイメージがスラダンの桜木やDBのトランクスに代表される硬派な印象だったので、まさかあんな可愛らしいキャラ声出せるなんて…

231 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 13:31:45 ID:YEvwjl8Y0.net
>>230
草尾毅さんはカブタックの声以外に
OPEDの歌と譲の先生で顔出し出演までしてめっちゃカブタックに関わってたな

232 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 13:34:21 ID:Pqui55NUa.net
>>213
ロボコンというよりカミタマンとかを今の技術でリメイクした感じだね。

233 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 13:50:30.81 ID:MJiKaL+z0.net
燃えろ!は放送時期とか作風のおかげで特撮では珍しくバレンタインデーの話があったのは覚えてる

234 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 17:46:14.07 ID:wEi0Qr5ua.net
特撮あるあるだけど…
当時、ロビーナ役の加藤夏希が女優として後に大成するとは想像もしてなかったわw

235 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 18:50:03.03 ID:0WtrPxAZ0.net
今更ロボコンやってもウケないだろう
やるならブラックユーモア満載の大友向けにするとか

236 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 22:26:43 ID:OauL6Xyh0.net
ロボコンやろうなんてハナから思ってないだろ。
ロボコンの名前だけ借りて不思議コメディーを復活させたいらしい。

237 :名無しより愛をこめて:2020/07/04(土) 23:36:38.39 ID:PhxFYnyD0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

238 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 00:13:48.08 ID:OzGpmb+h0.net
>>235
今の子供不思議コメディー知らんから
受けると思うがね

239 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 00:34:18 ID:YAUa+RgC0.net
不思議コメディを復活させて喜ぶのはごく一部のニッチ層だけで、
YouTube再生回数からして今の時代には余り受けないと思う

240 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 00:54:08 ID:1CtO8cda0.net
そもそも放送コード的にきつい

241 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 07:14:38.29 ID:PCgy/XlU0.net
個人的にずっと不思議コメディっぽい作風(広く不思議生物の居候〜少年探偵団〜戦うヒロイン路線)自体への需要はあると考えている
子供が居候モノに飢えてたタイミングだったから妖怪ウォッチが大ヒットしたし
女児が戦う実写ヒロインに飢えてたからガールズ戦士シリーズが流行ったと思ってる
(たまに見てるけどファントミラージュには不思議コメディのオマージュ的ギャグ描写を感じるし)
タカラトミーがヒロイン路線を続けるみたいだから東映はとりあえずロボット居候モノで様子見するのも悪くはないかと

242 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 11:41:42.69 ID:PqVBo60ID.net
>>226
放送時期(クリスマス商戦との関係)とかもあるんだろうけど、それ以前に燃えろロボコンの玩具は
プラデラみたいな安っぽさがダメダメだった
ガンツ先生の採点(確か拳かなんかのコネクターを生徒ロボットの端子に接続する)なんて
電子連動ギミックがっつり組み込む余地もあったろうに。
ロボコンのロボコンサイクルへの変形を完全再現できてた(デザイン含め)のとか考えても
他のロボットももっと凝った玩具にできたと思うんだよなあ。
追加メンバーなんて商品化すらされてない奴もいたし。
ロボイドは石森テイストがっつり盛り込んで玩具もギミック(手の差し替え)できてたし
劇中でも変に目立たせてたからもう面倒だから一体だけ売れればいいやって諦めモードっぽかった

243 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 11:43:18.29 ID:CAQQaqw00.net
がんばれ!の玩具はとにかく売れたらしいけど、
燃えろ!はあまり売れなかったんだよなあ。

244 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 16:08:19 ID:Z6snH1AlM.net
ガンツ先生はどうするんだろ

もしかしてテレビ電話画面でリモート採点とか?

245 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 19:34:17.32 ID:OYYOAXG50.net
キラメイジャーかゼロワンのどっちかに何の脈絡もなくロボコンが客演するのが目に浮かぶ。

246 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 20:55:45 ID:6lvc5TP1a.net
ゼロワンじゃね?キカイダーも鎧武だったし

247 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 22:20:15.51 ID:eNhpSuuS0.net
>>246
家庭に入ってお手伝いする人間の友達ロボットって時点でゼロワンの根底を覆すのでやめた方が...

248 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 23:01:27.88 ID:PCgy/XlU0.net
お仕事ロボット繋がりでゼロワンに出てもいいけど話数的な余裕がないから
平成ロボコンやってる荒川が書いてて余裕も多少はあるキラメイジャーの方が出しやすくはあるかな
しかし元々客演予定があったけどコロナで無かったことになったってパターンもあり得るからな…

249 :名無しより愛をこめて:2020/07/05(日) 23:36:16.53 ID:0qNngoNe0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

250 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 00:33:06.54 ID:P7zbrd8d0.net
今回登場するロボットはロボコン、ロビンのみじゃね?
あと、汁なしタンタンメンっていう意味わかんないやつ

251 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 00:58:21.19 ID:2qF4Mr/fr.net
単発ならあれでも良いかとは思うけどシリーズはないな
汁なしタンタンメンが今回の主役キャラなのかー

252 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 01:28:28.90 ID:/XWf2DJJ0.net
それは中華魔界生物

253 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 02:05:32.76 ID:P7zbrd8d0.net
とはいえせっかくロボコンのスーツ作ったんだし何かしらやりそうよな

254 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 07:20:20.35 ID:kYs2tmai0.net
>>253
映画終わったらキラメイジャーにレギュラー出演させればよい。
毎週グリーンとピンクの服をだな……。
大友大喜び。

255 :名無しより愛をこめて:2020/07/06(月) 09:24:54.70 ID:WvMcQH9/d.net
まるで普段から令和ロボコンが放送されていてその中の1話であるかのような雰囲気なのが面白い
愛国戦隊大日本みたいな感じで

総レス数 713
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200