2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『がんばれいわ!!ロボコン』 part1

1 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:46:17 ID:zbZt8Sv/0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

2 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:46:29 ID:8mmfkaRl0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

3 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:46:31 ID:zbZt8Sv/0.net
1975年の特撮番組を皮切りに根強い人気を誇る『ロボコン』シリーズが、
20年ぶりとなる新作映画『がんばれいわ!!ロボコン』を7月31日に公開することが、わかった。
エイプリルフール(4月1日)の発表となったが、制作サイドは「全て事実です」と強調している。

原作は『仮面ライダー』『サイボーグ009』」など数々のキャラクターを生み出した“マンガの王様”石ノ森章太郎氏。
タマゴ型で赤くコーティングされたボディに、愛らしい眼が特徴的なドジなロボット「ロボコン」は、子どもたちのハートをガッチリと掴み、
1975年に放送された『がんばれ!!ロボコン』は、最高視聴率は29.2%を記録。国内外で“ロボコンブーム”を巻き起こした。

今作では、『燃えろ!!ロボコン』以来となる石田秀範監督、脚本家・浦沢義雄氏の20年ぶりとなる再タッグが実現。
文字通り“がんばれ”と“令和(れいわ)”をかけたタイトルで、新生「ロボコン」ワールドを表現する。

■白倉伸一郎プロデューサーのコメント
「お仕事ロボットの世界を描く「仮面ライダーゼロワン」は、ロボコン復活への布石にすぎなかった! 
時代はまさに1・0(レイ)・0(ワ)。
ロボ根性で100点満点めざします。がんばれいわ! ロボコン! ウララ〜」

4 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:47:33 ID:AZsVgIl60.net
伊倉か?
花沢さんか?

5 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:52:11 ID:fHMas7TX0.net
映画『がんばれいわ!!ロボコン』情報解禁!!
https://www.toei.co.jp/release/movie/1217807_979.html

6 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:52:24 ID:fHMas7TX0.net
仮面ライダー、サイボーグ009を生み出した石ノ森章太郎原作
昭和、平成を駆け抜けた伝説のロボットが令和にまさかの復活!!


「ロボコン」シリーズ20年ぶりの最新作『がんばれいわ!!ロボコン』の映画が決定し、今夏の2020年7月31日(金)よりMX4Dを含む全国公開決定!!

7 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:53:17 ID:fHMas7TX0.net
タマゴ型で赤くコーティングされたボディに愛らしい眼が特徴的なドジなロボット、「ロボコン」。

8 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:53:30 ID:fHMas7TX0.net
1975年に「がんばれ!!ロボコン」が放送されるや、同時期に誕生した「スーパー戦隊」・「仮面ライダー」とともに瞬く間に子供たちの共感を呼び、最高視聴率は29.2%を誇った。

9 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:53:44 ID:fHMas7TX0.net
原作は「仮面ライダー」「サイボーグ009」など数々のキャラクターを生み出し、“マンガの王様”と称される石ノ森章太郎。

10 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:53:59 ID:fHMas7TX0.net
1999年〜2000年にかけては、香港で巻き起こった空前の「ロボコン」ブームが日本にも押し寄せ、「燃えろ!!ロボコン」が放送された。
前作「がんばれ!!ロボコン」を観ていた世代が親となり、親子2世代で楽しめるコメディロボット作品として人気を博した。

11 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:54:27 ID:fHMas7TX0.net
そして、令和に突入した今、新生「ロボコン」が20年ぶりに映画になって帰ってくる!

12 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:54:40 ID:fHMas7TX0.net
タイトルは「がんばれいわ!!ロボコン」。文字通り“がんばれ”と“令和(れいわ)”をかけ、コメディ作品としての“ギャグ”をタイトルでも表現した。

13 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:54:58 ID:fHMas7TX0.net
昭和、平成、令和と3つの時代を一貫したギャグセンスで駆け抜けてきた新生「ロボコン」が本作で親子3世代、いや4世代の動員を狙う!

14 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:55:23 ID:fHMas7TX0.net
さらに、本作で石田秀範監督と脚本家:浦沢義雄による「燃えろ!!ロボコン」以来の夢の再タッグが実現!

15 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:55:36 ID:fHMas7TX0.net
石田監督は、「ヒデ・I」の名義で「燃えろ!!ロボコン」の監督を務め、「平成仮面ライダー」シリーズでも数多くの作品を手掛けてきた。

16 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:56:17 ID:fHMas7TX0.net
一方の浦沢も代表作である「不思議コメディー」シリーズを筆頭に、「スーパー戦隊」シリーズといった特撮作品に加え、
「忍たま乱太郎」「クレヨンしんちゃん」などの子と゛も向けアニメ作品まで知り尽くした脚本家て゛、

17 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:56:25 ID:fHMas7TX0.net
この両者か゛ 20年ぶりのタック゛を組み、満を持して新生「ロホ゛コン」を生み出す!

18 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:56:43 ID:fHMas7TX0.net
新生「ロボコン」が、令和の時代にどんなドタバタ劇を繰り広げるのか、そして迫力満点のMX4Dでロボコンはどんな形態に生まれ変わるのか!?

19 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:57:05 ID:fHMas7TX0.net
本映画企画発表にあわせて『がんばれいわ!!ロボコン』映画公式Twitter(@toei_ROBOCON )も開設!

20 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 18:57:10 ID:fHMas7TX0.net
今後の新情報にもぜひご注目を!

21 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 21:54:38.52 ID:6qhWdnvqa.net
>>16
クレヨンしんちゃん御大はそんなにかいてないだろ

22 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 22:38:08.37 ID:jX1YJobR0.net
コロナの影響が心配だけど普通に楽しみだ
ロボコンの声優は変えそうだな
ロボコンvsロボコンの時みたいに三代全員出せたら面白そうだし
新ロボコンは声質的にキュアジェラートやってた人辺りが来そう

23 :名無しより愛をこめて:2020/04/01(水) 23:43:35.36 ID:CEgSkneqK.net
4月1日で嘘なんでしょ?

24 :名無しより愛をこめて:2020/04/02(木) 18:46:00.39 ID:roulAOR00.net
いきなり映画やって誰が観に行くの?

25 :名無しより愛をこめて:2020/04/02(木) 18:51:42.43 ID:3wl+uKHaa.net
>>24
多分、まんがまつりでアニメや特撮とセットなんだろ

26 :名無しより愛をこめて:2020/04/02(木) 23:44:05.79 ID:9TF/vVO20.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

27 :名無しより愛をこめて:2020/04/03(金) 11:58:50.27 ID:bJcoXEo1p.net
燃えろが辛うじて黒歴史になってないようで何より

28 :名無しより愛をこめて:2020/04/03(金) 12:40:58.24 ID:+79tg1Gh0.net
これVシネで拍付けの劇場公開なんじゃね?
それならもう完成してるかもしれないし最悪DVDスルーだけでも問題ない

29 :名無しより愛をこめて:2020/04/03(金) 12:41:32.22 ID:8c+JkwXy0.net
こんなんよりもクウガの劇場版やれや もしオダギリジョー呼べなくてもやりようがあるやろ

30 :名無しより愛をこめて:2020/04/03(金) 13:24:13.30 ID:wzkUVC43d.net
キミには聞いとらんよ

31 :名無しより愛をこめて:2020/04/03(金) 15:54:26.10 ID:GD0WJYgp0.net
春映画が軒並み延期しまくってるのに7月なんてやれんの?
この状態からすると東映まんがまつりもおそらく延期だぞ
強行すればまんがまつりは完全に爆死する
こっちもやれても延期してきたコナン等々に客取られて爆死するだろ

32 :名無しより愛をこめて:2020/04/03(金) 23:44:51 ID:0xFup6BP0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

33 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 06:46:03 ID:cCfD1clea0404.net
タイトルロゴのロの所に令和ロボコンが辛うじて顔出してるじゃん
あれ見て少しがっかりした。目の周り黒で何か違和感あったわ

別に今回、ロボコンじゃなくてカブタックの続編でも良かった気がする
ロボコンの正統後継作品だし、スーパーチェンジ前のカブタックかわいいし

34 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 07:30:04 ID:tPVZxCz200404.net
>>33
これなんかドジって爆発して目の周りが焦げてる描写なんじゃないの?
デフォルトの顔ではない気がするわ

35 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 10:09:55.27 ID:VWF+WLDv00404.net
でんでんガンガン ほい 癲癇

36 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 17:32:35.23 ID:nikTq5K1M0404.net
>>3
ロボコンの映画だと思って見にいったら
高専ロボットコンテストの映画だったことあるなあ

37 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 17:33:35.13 ID:nikTq5K1M0404.net
>>22
ロビンちゃんとロビーナちゃん出て欲しい

38 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 17:37:10.24 ID:nikTq5K1M0404.net
>>31
撮影おわってるんじゃね
中止戦隊やれないから代わりとか

39 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 21:37:55 ID:zVLl9COi00404.net
元はVシネだろうから劇場公開2か月後にはDVDか?
完成してるかは兎も角撮影終了してるだろうね、公開できるかは分からんがw

40 :名無しより愛をこめて:2020/04/04(土) 23:45:31 ID:1xPgzJ+80.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

41 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 01:45:42 ID:54oYH++N0.net
白倉ツイッター曰く、
別の映画と二本立てらしい。

42 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 02:19:41 ID:I+6iv4E80.net
仮面ライダーかな?

43 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 12:29:40.45 ID:gNqvBUcrM.net
白倉って「過去のコンテンツの俺版」ばっかりだな

44 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 13:42:50 ID:u7mwJFcyM.net
>>43
嫌いな癖にな
仮面ライダーなんてゲスト出演してくれた昭和ライダーを平成ライダーがボコボコにする展開何回やったか数えらんない

45 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 15:41:36.26 ID:isvHHOaJ0.net
>>43-44
高寺も問題ばっかだったが高寺が居なくなって
白倉一本柱になったのはマイナスしかなかった

46 :名無しより愛をこめて:2020/04/05(日) 23:46:33 ID:q5upFBfh0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

47 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 00:46:24 ID:G1nrdbAId.net
>>43
シャンゼリオン
またやってくれ

48 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 17:33:49.17 ID:IFUXNyS20.net
白倉のコメント、ガイジすぎん??

49 :名無しより愛をこめて:2020/04/06(月) 23:44:06.49 ID:s1JYdsn10.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

50 :名無しより愛をこめて:2020/04/19(日) 11:55:06 ID:AWk9xzBG0.net
同時上映、サバイバルシリーズのやつかぁ…
あれ韓国系で知識系うたってるのに専門知識が怪しいからあんまり好きじゃないんだよなぁ
でも子供には大人気のタイトルだからなぁ

51 :名無しより愛をこめて:2020/04/19(日) 11:56:54 ID:eWRjrvrt0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

52 :名無しより愛をこめて:2020/04/19(日) 12:05:15 ID:O2zEQQeN0.net
Amazonプライムで久しぶりに観たが
今観ても面白いのな
加藤みどりのママさんはまんまサザエさんだが

53 :名無しより愛をこめて:2020/04/19(日) 21:39:27 ID:+4hCeeJ90.net
【漫画】全世界で3000万部の漫画「科学漫画サバイバル」がアニメ映画に!! 「人体のサバイバル!」公開へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587261036/

芸能+より
記事にロボコン併映情報あるのにまったく話題にされてない

54 :名無しより愛をこめて:2020/04/20(月) 23:33:18 ID:XQWFb5fy0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

55 :名無しより愛をこめて:2020/04/28(火) 20:29:24.96 ID:Rqs56I1L0.net
なんだアニメのおまけか
ロボコンの名を借りた何かコレジャナイ感満載の映画なんだろうな

56 :名無しより愛をこめて:2020/04/28(火) 20:30:47.44 ID:WJHuoQby0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

57 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 00:32:19 ID:za7eGKuc0.net
丸山Pはリュウソウじゃなくてこっちを任せるべきだったろうに、何でよりによって白倉
しかし同時上映のアニメで見に行く気ちょっと失せてきちゃったなあ

58 :名無しより愛をこめて:2020/05/01(金) 00:33:20 ID:pQWcFu080.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

59 :名無しより愛をこめて:2020/05/13(水) 11:57:12 ID:d56uzGtE0.net
撮影できてんのかね?

60 :名無しより愛をこめて:2020/05/13(水) 11:57:41 ID:s2vF9khf0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

61 :名無しより愛をこめて:2020/05/15(金) 18:24:33 ID:24amesHl0.net
ロボコンってかなり迷惑な事してるのに破壊されないのな

62 :名無しより愛をこめて:2020/05/15(金) 20:31:59.42 ID:/NYu0aDV0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

63 :名無しより愛をこめて:2020/05/27(水) 20:18:20.60 ID:MLnX2nDxd.net
『人体のサバイバル!』同時上映『がんばれいわ!!ロボコン』
特報映像解禁!
https://www.toei.co.jp/release/movie/1218906_979.html

64 :名無しより愛をこめて:2020/05/27(水) 20:49:02 ID:47W7JYsd0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

65 :名無しより愛をこめて:2020/05/28(木) 10:12:36 ID:Wek/9MOea.net
ゼロワンの劇場版で「成長するロボットの先輩」として出演するなら兎も角
まさか単体映画とはなあ。

66 :名無しより愛をこめて:2020/05/28(木) 14:34:06 ID:6tIZXxlv0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

67 :名無しより愛をこめて:2020/05/28(木) 19:44:55 ID:Fozki7yU0.net
まぁ確かに着ぐるみの特撮とはひとことも言ってないしなぁ
どうなの

68 :名無しより愛をこめて:2020/05/29(金) 21:05:08 ID:hTMGYTr50NIKU.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

69 :名無しより愛をこめて:2020/05/30(土) 23:04:48 ID:DeToMh0jd.net
>>67
もしアニメだったらこのスレは板違いになるが、果たしてどうなのか?

70 :名無しより愛をこめて:2020/05/30(土) 23:09:25.78 ID:qIxlhCuy0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

71 :名無しより愛をこめて:2020/06/02(火) 16:00:22 ID:3T2bbF4Ld.net
まさか01とは別の独立した映画だったとわなあ

72 :名無しより愛をこめて:2020/06/02(火) 18:07:48 ID:+RoR+lpy0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

73 :名無しより愛をこめて:2020/06/03(水) 15:09:12.03 ID:+uB/BitR0.net
まだ撮影してなかったのかよ!

74 :名無しより愛をこめて:2020/06/03(水) 15:10:27.23 ID:SKBnPMQF0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

75 :名無しより愛をこめて:2020/06/03(水) 18:13:36 ID:4Rph02n10.net
今から撮影して一ヶ月後の封切りに間に合わせるとかしょうもない出来にしかならんぞ
まともに映画を製作できるようなスケジュールじゃない

76 :名無しより愛をこめて:2020/06/03(水) 23:42:47 ID:zrptdzeB0.net
東映ってのは昔からそういう会社。
時代劇作ってた頃からずっと。

77 :名無しより愛をこめて:2020/06/04(木) 23:39:03 ID:7qsX/pLY0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

78 :名無しより愛をこめて:2020/06/07(日) 11:01:50.54 ID:DLOL3V3e0.net
浦沢か...

好きだけどリブート作には起用せんでくれ...

79 :名無しより愛をこめて:2020/06/07(日) 11:02:25.83 ID:PztQ2+VX0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

80 :名無しより愛をこめて:2020/06/07(日) 16:05:52.13 ID:qXB7SnnC0.net
燃えろロボコン書いてたんだからいいダロォォン!?

どっちかっつーとそれに監督が巨匠って言うのが、混ぜるな危険なんだよなぁ
太郎監督だったら良かったけど引退しちゃったし

81 :名無しより愛をこめて:2020/06/08(月) 02:19:54 ID:FgYbGT0I0.net
63 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/07(日) 14:09:15.38 ID:z8dA3jXF0
>>24
普通はそうだけど、東映は早撮りだから
ロボコンの新作映画はこれから撮影開始して
予定通りに7月末から公開だって
https://www.sanspo.com/geino/news/20200602/geo20060205000004-n1.html

82 :名無しより愛をこめて:2020/06/08(月) 09:59:20 ID:mT2kvCl5F.net
>>80
燃えろも浦沢なの!?
ありがとう。勘違いしてたわ。燃えろの力の抜け加減と人情感は良かったので安心。

パンシャーヌとカーレン(及びその客演回)の印象が強いから心配していたが。

83 :名無しより愛をこめて:2020/06/08(月) 23:37:51 ID:1gv4lvUt0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

84 :名無しより愛をこめて:2020/06/08(月) 23:42:15.11 ID:AbgZ77G10.net
ロボコンとプリティ電王を同時上映すれば良かっただろ
センスが無いなぁ

85 :名無しより愛をこめて:2020/06/09(火) 23:36:41 ID:La6o9Qrv0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

86 :名無しより愛をこめて:2020/06/15(月) 23:21:55 ID:o7hh65j60.net
公式ツイッターが
みんなに構って欲しそうなツイートしてる。

87 :名無しより愛をこめて:2020/06/15(月) 23:31:30.50 ID:CWhzT6nL0.net
『ロボコン』20年ぶり新作映画が7・31公開
https://www.oricon.co.jp/news/2158798/full/

88 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 07:44:38.17 ID:CRP6utwg0.net
ロビン役は土屋希乃さん

「がんばれいわ!!ロボコン」斎藤千和がロボコン役、鈴村健一は汁なしタンタンメンに
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8cc447a8e6439ad02363ff7d8cccc73ee6577bd

89 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 08:30:05.86 ID:7L886x+N0.net
>>33
本当に目の周りが黒いデザインだったw
うーむ…

90 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 08:35:56.42 ID:DamVfQD00.net
よかったロビンちゃんはちゃんと人間の子が演じるしロボコンも着ぐるみなんだな。
特報見てフルCGとかアニメ作品なんじゃないかと危惧してた

91 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 08:36:11.82 ID:qwGx61310.net
20年ぶり「ロボコン」の声は斎藤千和、ロビン役に土屋希乃。コロナ防止で全編アフレコ撮影
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c0001249aec8ded8b72ff1ff5bb27b497674cb 

92 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 09:53:06.88 ID:vxUdX8/40.net
ロビンの衣装最悪!昭和のリメイクでバレリーナに
してればいいものを!。最近の不思議コメディの
衣装がダメ過ぎる。もう行かないグッズも買わない

93 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 09:58:42.01 ID:vxUdX8/40.net
初代ボワトリンも出来上がった衣装見て
監督だかがハサミでスカートを更に短くし
あのデザインに落ち着いたそうだ。
そして大ヒット!。

二代目の大人しいデザインもダメ過ぎたし
ガキより大金ぶちこむ大きなお友達の目を
意識せんかい。

94 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 10:02:32.18 ID:vxUdX8/40.net
ロビンもオーソドックスなチュチュデザインで
良かろう。 今もバレエであのデザインなんだし
初代の要素を全部リメイクなぜやらない?

95 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 10:26:14.07 ID:X0yp46pAd.net
ロビーナからの看護師イメージだろ

96 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 10:28:52 ID:2TRzoCGsF.net
ボディはいくら現代的にリファインしてもいいけど、顔のデザインを根本的に変えちゃうのはダメでしょ。何よ、この黒地の多さは。

97 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 10:29:04 ID:rzhkzIpu0.net
まさかロボコンの撮影期間1週間くらいか?東映スケジュールだな

98 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 10:55:37 ID:ZcMmtYHA0.net
担々麺ってむしろ汁のないのが正統なんだが。

99 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 10:57:33 ID:Qq3Ol1FU0.net
ラーメンマン乙

100 :名無しより愛をこめて:2020/06/18(木) 10:57:39 ID:holH5VYI0.net
>>96
燃えろのデザインが一番良かった

総レス数 713
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200