2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強スーツアクター45

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b57d-i7CI):2020/01/30(木) 14:12:31 ID:Kla9bc/a0.net
ここは、スーツアクターさん達について語るスレ。
彼らの一挙手一投足は、俺たちの心を捉えて離さない。
ライダー・戦隊にGロッソ、超星神シリーズ、ウルトラマンのアクターなどなど
思う存分ぶっちぎるぜ!!!!

◆次スレは重複しないように970から980あたりで宣言してから立てる。
◆スーツアクターファン用スレであることに配慮すること。
◆アクターごとの独立スレを勝手に立てると揉めるので先ずは本スレで相談。
◆公式発表前のネタばれは専用スレか避難所でどうぞ。
◆荒らしはスルー推奨。

前スレ
最強スーツアクター44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1556339263/

最強スーツアクター3(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28507/1455199722/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

673 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 16:11:15.00 ID:Ar8qLAbXa.net
>>672
回想シーンにカリバー登場するんじゃないかと
それが富永さんじゃないかと思ってるんだけど

674 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 17:29:17.70 ID:DNhzJcV3d.net
>>673
確かにカリバーは1話から出てもおかしくないですもんね
富永さんだったら、久しぶりにレギュラーで見られるの嬉しい

675 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 19:16:26.25 ID:5pf2UfhrH.net
https://news.mynavi.jp/article/20200902-1265202/2
ブレイズは永徳さん確定か…平成に逆戻りしてないか?

676 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 875f-Zh5B):2020/09/02(水) 19:48:00 ID:f5KpYvwp0.net
じゃあ富永さんはカリバーかな

677 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 875f-Zh5B):2020/09/02(水) 19:49:06 ID:f5KpYvwp0.net
>>672
でも富永さんはともかく、榮さんと寺本さんは近年は怪人役も結構多いし、もしかしたら怪人役の可能性もあるね

678 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6702-21Hh):2020/09/02(水) 19:50:04 ID:MAZpj0E60.net
世は平成だろ(すっとぼけ)

679 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 20:34:20.69 ID:ZVZuZDkS0.net
バスターどうみても次郎さんだし完全に平成に逆戻りしてるな

680 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 22:24:13.22 ID:CdUzNh2G0.net
アクターが永徳だから平成に逆戻りってなんだよ 
令和になったら永徳が2号やっちゃいけない決まりでもあるのか?

681 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 22:31:05.70 ID:r0CA/T/W0.net
今わかってるだけでライダー6人幹部3人だからな
掛け持ちあるにしても動ける人は総動員になりそう

682 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 22:46:13.38 ID:lADwEu9Tr.net
永徳さんもいた方が心強い
カリバーはたぶん若手の人

683 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 23:02:50.79 ID:IAa13cC50.net
エスパーダと剣斬は若い剣士だそうだから
若手が演じそう。誰が演じるのか気になるな。

684 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 23:06:36.97 ID:iZyQ62ny0.net
セイバーは多人数だし、色んなアクターさんの活躍見れるから、楽しみかなぁ

685 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 23:11:11.19 ID:pHZgpUBf0.net
永徳さんが2号じゃダメとは思わんけど、ゼロワンのフレッシュな中堅あたりがメインで、経験豊富なベテランが敵として支える
そのバランスが令和になったんだなって感じで好きだったから、セイバーもそれで見たかったなーとは思う
でももし富永さんとかも来てくれて、ベテラン勢揃いで固めてくれるなら、それはそれで楽しみ

>>679
浅井さん、仮面ライダーになって次郎さんと並ぶのが目標って言ってたから
バスターが次郎さんだったら嬉しい

686 :名無しより愛をこめて :2020/09/02(水) 23:32:32.19 ID:EceH+j5ld.net
>>675
ありがとうございます!ブレイズは戦術、剣術に長けてる設定だからアクション期待できますね。永徳さんという事もわかりいろいろ見せてほしいです。

今作その他ライダーも剣術名手ぽい感じなので
スーツアクターの方達 のアクションも高難度の動作見れそう。

687 :名無しより愛をこめて :2020/09/03(木) 00:55:30.48 ID:ZabJMHBAd.net
縄田さんが次はどのライダーやるのか気になるわぁ

688 :名無しより愛をこめて :2020/09/03(木) 01:30:39.88 ID:SfR9VCay0.net
>>687ゼロワンでの縄田さんの演技凄かったもんな。是非ともセイバーでも活躍してほしい

689 :名無しより愛をこめて :2020/09/03(木) 09:23:03.14 ID:1lruDO5E0.net
そういや寺本さん、ハッタリもやってたな
中田さんと寺本さんのシノビコンビでエスパーダ、剣斬やってほしいかな

690 :名無しより愛をこめて :2020/09/03(木) 09:32:07.60 ID:76LsnT9LM.net
浅井さんランペイジバルカンでめっちゃ動いてたから期待

691 :名無しより愛をこめて :2020/09/04(金) 20:20:25.48 ID:swUQ0PfFa.net
渡辺さんは今回もアクション監督かな?
剣士系ライダーだから
これまでサソード、ビースト、斬月、
スペクター、ブレイブ(微妙だがゲキチョッパー、
ゴーオンゴールド、エターナル、ローグもか?)
と剣士系を多くやってたわけだから
セイバーのライダーどれかやるとかないかな

692 :名無しより愛をこめて :2020/09/04(金) 20:44:07.43 ID:duO2ST7dd.net
で 誰がセイバーなんだ?

693 :名無しより愛をこめて :2020/09/04(金) 21:14:05.82 ID:q3mOM1kCd.net
>>692
セイバー、浅井さん、ブレイズ、永徳さん、
カリバーが富永さん?が有力みたいです。

個人的だけど剣斬のスーツアクターも注目です。猿飛忍者等。

694 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 875f-Zh5B):2020/09/04(金) 21:52:47 ID:BUsZ+9e+0.net
1話にカリバー出るから富永さん確定だね

695 :名無しより愛をこめて :2020/09/04(金) 22:28:56.97 ID:dVq/I/Mdd.net
作品が作品だけにセイバーのアクションは剣戟オンリーで徒手空拳はなさそうだな

696 :名無しより愛をこめて :2020/09/05(土) 00:05:46.07 ID:wXMfB/U10.net
ゼロワン劇場版用のスケジュールを確保するために敢えて縄田さんを主役にしなかったんだろうか

697 :名無しより愛をこめて :2020/09/05(土) 00:40:52.51 ID:NWA8hMtd0.net
>>696
そんな可能性もありそうだよね
縄田さんはセイバー後から合流って感じかな

698 :名無しより愛をこめて :2020/09/05(土) 18:02:36.51 ID:lISaM97x0.net
高岩さんセイバー出るかな

699 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e77c-W/Mv):2020/09/05(土) 19:21:43 ID:+MNUWVo20.net
岩田さんおめでとう
https://twitter.com/iwatahideyoshi/status/1301891875318579206?s=09
(deleted an unsolicited ad)

700 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6782-OD1I):2020/09/05(土) 23:09:59 ID:2AdAp9GB0.net
>>698
現場には入るだろうけどね。

701 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 07:23:27.57 ID:n+rgR3+y0.net
名前がない人はゼロワン映画撮影にいってる?

702 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 09:42:35.74 ID:PNOp9X/30.net
縄田さん続けないのか?

703 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 10:47:09.31 ID:XLppMzT+M.net
>>702
セイバーの東映公式に主役アクターもオーディションしたとか書いてあるね

縄田さん主役でもう一年見たかった気もするけどな。。。

704 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 10:49:49.12 ID:yJ3vodKe0.net
縄田さん元々舞台の人だし、むしろこんな長く特撮にいてくれた方が驚き


浅井さんのセイバーかっこよかった!
時期的に仕方ないけど、CGのセイバーじゃなくて浅井さんが動いてるとこがもっと見たい

705 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 11:22:59.84 ID:OdrSWv9G0.net
Twitter見たら縄田さんまた戻ってくるって書いてたしセイバーでも何かやってくれそうだね

今回のメギドは今井さんかな?前の3人は多分ストリウス、ズオス、レジエルの怪人態だと思う

706 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 11:36:01.23 ID:pMba1eSba.net
>>705
縄田さんはたぶん今はゼロワン劇場版の撮影でいないんだろうね

707 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 14:00:38.29 ID:7Tmppv76d.net
コロナでスケジュールがゴタついてるし撮影方法もこれまでと大きく変わってるらしいからゼロワンの映画と平行してセイバーもやるってのが難しかったのかもな

708 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 14:05:13.15 ID:7vpfWcDc0.net
セイバー本編でも縄田さんの椅子は用意してあるだろうし。
高岩さんも劇場版の方にいってるのかな?

709 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 17:19:17.38 ID:CncB+Mb9d.net
ライダーはアーマーでスタイル誤魔化せるから誰やってもいいよね
響鬼が高岩じゃなく伊藤だったのは響鬼は誤魔化しがきかないスーツだからだし

710 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 17:21:27.49 ID:mwxJdACFa.net
次郎さんdisるのはやめろ

711 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srbb-QxuH):2020/09/06(日) 20:32:30 ID:FwNm/8iRr.net
ライダーのアーマーは体のブレが強調されるから着る人を選ぶ気がする

712 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 20:48:07.86 ID:FwNm/8iRr.net
高岩さんの代役も頭や体のふらつきが見えちゃってわかることが多い

713 :名無しより愛をこめて :2020/09/06(日) 21:25:31.26 ID:YF0S+kAvd.net
アギトのライダーキック前の構えを平ジェネFOREVERとジオウのアギト編で比べると中田さん上手いなぁと思う

714 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 04:33:22.53 ID:WGr6p8pqr.net
セイバーのEDの剣舞かっこいいね!ファンタジーも面白い
永徳さんのブレイズ、CG演出も空気を大きく含んだ静と動の起承転結も凄くて思わずじっくり見ちゃった…個性的なデザインの面なのに、剣舞しながら顔の向きも体の向きも後ろ姿の頭も完璧だった…

715 :名無しより愛をこめて :2020/09/07(月) 16:48:04.04 ID:nfYrwwdT0.net
エスパーダは誰なんだろ…
中田さん辺りがいいけど

716 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 07:22:49.82 ID:WR2fuImU0.net
EDのエスパーダらしきライダーが体格女っぽいって言われてるから
藤田慧さんかと思ってた

717 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 10:37:50.28 ID:X0pvX4FD0.net
>>716
確かによく見たらちょっと細いから藤田さんかも

718 :名無しより愛をこめて :2020/09/08(火) 16:41:29.37 ID:wsZv9TAd0.net
女形だけでなくグリスやレーザーのような熱血漢も上手だから期待

719 :名無しより愛をこめて :2020/09/09(水) 21:31:10.47 ID:gm/UJDOqM0909.net
縄田さんは何やるのか気になる

720 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 03:46:29.46 ID:zOdqxYejd.net
昭和のミスター仮面ライダーと呼ばれた中屋敷さんのクウガ放送当時の年齢が52歳で高岩さんが最後の主役であるジオウを演じていたのが50歳
当時の中屋敷さんはとっくにスーツアクター辞めてたとはいえ単純に中屋敷さんがクウガやってたみたいなもんと考えると改めて高岩さんて本当に凄いなと思う

721 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 15:05:04.93 ID:oOZ5yfCI0.net
富永さんも高岩さんと歳変わらんだろうによくカリバー引き受けてくれたわ
普段はスーアクやってないしね

722 :名無しより愛をこめて :2020/09/10(木) 16:08:04.80 ID:LWyEe7ZJM.net
今回の悪ボス枠は冨永さんか
高岩さん今年もライダーにいるのかな?

723 :名無しより愛をこめて :2020/09/11(金) 01:19:18.03 ID:vyVZD0yb0.net
>>721
デビューした年は結構離れてるけど年齢は意外に近いんだね

724 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 18:27:40.04 ID:5H3MwJRBM.net
ゼロワン見返してるけど縄田さんめっちゃ跳んだり跳ねたりしてて凄い

725 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 19:42:35.02 ID:pvvjZnnGM.net
>>724
淳さんインタビューで、強化フォームになると動き辛くなるだろうからどんどん跳ねろって言ってたみたいだね。
ゼロワンに関しては最強フォーム(?)もスッキリしてたから一年通してはねたり飛んだりがみれたし、縄田さんの動きの良さも際立ったよね

726 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 20:36:51.09 ID:KGUCj1c6M.net
惚れ惚れするよな縄田さんのあのスタイルであのアクション
演技面だと個人的にはデンジャラスゾンビとかアークワンとか悪役のときの動きが特に好きだわ

727 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 21:15:55.81 ID:gZ/6eLfQ0.net
縄田さんジオウではゲイツを始め色んな役やってたね

728 :名無しより愛をこめて :2020/09/12(土) 21:29:46.46 ID:lFHfFZv3p.net
もっと縄田さんの活躍が見たいわ
圧倒的にカッコいい

729 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 10:36:58.65 ID:n0/4aH520.net
次郎さんかな?

730 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 13:01:03.97 ID:5H5zOmUsM.net
常におなかに子供がいるだけのことはあるな

731 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 16:26:20.04 ID:j9yQW2/Td.net
次郎さん用スーツの造型に悪意を感じる

732 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 20:06:22.54 ID:SQXN2Z+f0.net
永徳さん剣の演舞きれいだな

733 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 20:48:56.02 ID:YCuiUW+TM.net
永徳さんの動き美しい
永徳さんはネクロムみたいな武器使わない方が好きだったけど
ブレイズめっちゃいいわ

734 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 23:32:26.10 ID:z12swcyQ0.net
アクション監督が淳さんになってから、アクションシーンみんなカッコ良いから変わって良かったなーって本当思う
それこそ永徳さんとかゼロワン以前からずっといるけど、まだまだ全然動けるやん!って思った

735 :名無しより愛をこめて :2020/09/13(日) 23:46:33.23 ID:SQXN2Z+f0.net
>>734
永徳さんなんだかんだベテランだよね
つい最近のようにも思うけど…

演技も最近より良くなってる気がする

736 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 00:55:38.12 ID:t9Bp4Uxw0.net
永徳さんは一時期最も高岩さんの後継者に近い存在だったのに結局永遠の二番手から脱しきれなかったね
この10年ずっと二号・三号ライダーばっかり

737 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 01:58:40.27 ID:iwYqa+o0a.net
名脇役ポジションだね

738 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 02:53:20.25 ID:gdi/0o8g0.net
永徳さんのブレイズの演技、戦闘でちょけてる時のモモタロスに見える

739 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 05:51:57.38 ID:58rvw7myr.net
ブレイズは珍しい感じの設定だよね。
水モチーフの流動的な動きと、真面目で優秀でクールだけど、最初からギャグ多めの天然で敬語の先輩ライダー。
あまり永徳さんに割り振らなかったタイプ。
永徳さんにはよく冷たいクール系や、動きに重さが必要な武器や威圧感を担当させてたけど、高岩さんがいない分、難しいギャグは永徳さんメインにするのかも。
ウラタロスを真面目にしたような可愛さも面白いw
次郎さんも来るしセイバーは電王も意識してるのかな

740 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 08:02:12.80 ID:xrHR+mHZd.net
昨日は永徳さんブレイズアクション役柄上流動的で綺麗な動きかつ激しかったですね。今後も期待。
倫太郎の役もかなり好みでした。(笑)

永徳さん、過去出演作で激しく動いてるアクション何がありますかね?

741 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 10:45:54.15 ID:AdhGcO48d.net
キックホッパー

742 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 11:58:32.56 ID:6d/suCbk0.net
やっぱり次郎さんw
https://japanactionenterprise.com/news/0378/
オウシ以来?
富永さんもだけど、テレビでレギュラーで見られるの嬉しいし楽しみだ
浅井さんも次郎さんと並べて嬉しいだろうな

743 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 15:20:10.98 ID:SpdQx4ZG0.net
ドゲンジャーズで伊藤vs押川が観れるとは世は平成か
仮面ライダー大戦観てたけど
渡辺ディケイド浅井ファイズ岡田ウィザードなんだな

744 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 16:08:47.02 ID:U503Kvum0.net
>>743
あの映画のジョーカーは誰だろ?流石に高岩さんじゃなさそうだけど…
確かZXが大藤さんだったよね

745 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 16:52:50.01 ID:SpdQx4ZG0.net
>>744
エンドロールでWもナベジュンだったけど
Wのシーンってディケイドもいるからそこは渡辺ディケイドだと思うから
ジョーカーはナベジュンなんかなー

746 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 17:27:50.45 ID:U503Kvum0.net
>>745
あ、そっか
ナベジュンWもやってたのか
藤井さんもなんかやってたよね、Xと1号だったかな?

747 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 22:04:50.18 ID:2XTPuG0fd.net
永徳さん

748 :名無しより愛をこめて :2020/09/14(月) 23:48:46.24 ID:9w49uSWi0.net
徳ニキ

749 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 14:57:15.01 ID:dBp4wPgad.net
期待の若手みたいな感じだった永徳さんも渡辺さんも片や40過ぎのベテランとなり片やアクション監督に転向と時間が経つのは早い

750 :名無しより愛をこめて :2020/09/15(火) 21:07:03.83 ID:PeB99M0F0.net
年齢だけなら縄田さんもナベジュンさんと変わらないよね

751 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 02:08:09.62 ID:V8wAIty70.net
そういや3号の時のファイズって誰だろ

752 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 21:23:52.40 ID:/nAHwjeW0.net
>>750
浅井さんもナベシュンと年齢一つ違いだしそこまで変わらんよね

753 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 23:39:31.47 ID:V8wAIty70.net
>>752
浅井さん、高田さんよりも年上だもんね

754 :名無しより愛をこめて :2020/09/16(水) 23:43:34.38 ID:hsEPVVwPd.net
>>751
高田さんじゃなかったか?

755 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 02:22:30.13 ID:5aEMSq/r0.net
>>754
高田さんなんだ
じゃあ先にクレジットに出てた青木哲也さんは何やったんだろ、チェイス?

756 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 06:06:42.57 ID:HB26tnSL0.net
キラメイアクター陣の中でまだ高田さんが最年少なのにびっくりする

757 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 06:38:14.83 ID:7NXvBeTq0.net
高田JAPANが楽しそうで何より

758 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 11:25:05.36 ID:5aEMSq/r0.net
>>756
芸歴は竹内さんと五味さんに次いで長いけどね
高田JAPANも草野さんと小森さん以外はみんな年上

759 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 13:37:12.16 ID:oEF0nbLh0.net
23で戦隊ブルー抜擢だしエリートコース歩んでるね

760 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 14:55:09.57 ID:e0wL2Lr1d.net
ガメルとかレッツゴー仮面ライダーの2号やってたオーズの頃で21とかそれぐらいだからほんと早咲きの人だな

761 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 19:45:57.39 ID:x2CDCmNm0.net
>>759
昔なら、20代前半でその流れの人たちがゴロゴロいたよね

762 :名無しより愛をこめて :2020/09/17(木) 20:59:23.75 ID:QVDmHvTb0.net
>>760
今でも高田さんの役の中でガメル指折りで好き

763 :名無しより愛をこめて :2020/09/18(金) 11:57:54.78 ID:c3bxSLeu0.net
確かデビューしたのが16とかだったからね
同期の人たちからも出世頭って言われてるぐらいだし

764 :名無しより愛をこめて :2020/09/19(土) 21:11:46.55 ID:6IQGKxg10.net
神前さんのツイートの松本竜一くんいたね

765 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 00:06:23.68 ID:D1GsjtYad.net
練習ってことは今も何かしらアクションに関わる仕事してるのかな松本君

766 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 14:28:51.27 ID:BHysu61aM.net
次郎さんって今でも前方バク宙できる?

767 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 16:40:23.79 ID:9YQ00YQ+a.net
次郎さん久々のライダーレギュラーだな
とはいえ、尾上亮は毎週出てきても
毎週変身はなさそうな気がしてきた
次郎さんも高岩さんより歳だし厳しそうな
気がするから
いつだったかてつをとの対談動画でアクション
すると関節が痛いとも言ってたし

768 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 17:04:31.98 ID:XQlq2Ivod.net
次郎さんももう55だもんな
日下さんが引退した年齢も考えるとスーアクやれるのももうあと数年てところだろ

769 :名無しより愛をこめて :2020/09/20(日) 19:03:26.59 ID:RnR4fu2h0.net
スーツのゴツさよ

770 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 13:48:14.01 ID:iE4Pceg9M.net
リュウソウレッドは浅井さんにやってほしかった
伊藤さんもカッコいいけどGロッソで浅井さんが入ってたレッドはめっちゃ良かった

771 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 20:03:42.24 ID:wMpfM9g50.net
いやーしかしシゲさんがレッドやってるの見てると松本くんももし辞めてなかったら今頃レッドになれてたのかなって思うな

772 :名無しより愛をこめて :2020/09/21(月) 20:15:58.95 ID:uYWfHgU60.net
浅井さんがかっこいいのはわかるけど、伊藤さんのリュウソウレッド好きだからちょっとモヤモヤする

総レス数 1008
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200