2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リュウソウジャーから】東京ドームシティ シアターGロッソで僕と握手!【キラメイジャーへ】

1 :名無しより愛をこめて :2020/01/06(月) 16:01:53.76 ID:UoNx6Md70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

旧『後楽園ゆうえんち』野外劇場から、
『東京ドームシティアトラクションズ』スカイシアター、そして今のシアターGロッソまで、
歴代ヒーローショーについて熱く×2語りついでいきましょう!

◆シリーズ第4弾「ソウルをひとつに!解き放て新たなる騎士竜!!」
公演日
2019年11/2(土)〜2020年1/26(日)までの土・日・祝日
2019年12/25(水)〜2020年1/5(日)は毎日公演

第4弾の素顔の戦士公演の日程は、
2019年12/21(土)・22(日)・28(土)・29(日)
2020年1/11(土)・12(日)・18(土)・19(日)

◆シリーズ第5弾「Gロッソ、最後の戦い!これが俺たちの騎士道だ!!」
公演日
2020年2/1(土)〜3/15(日)までの土・日・祝日

◆前スレ
【正義に仕える】東京ドームシティGロッソで僕と握手!【五本の剣】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1561949228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

776 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 23:11:07.80 ID:R3xWQhck0.net
>>775
それはお大事に。

777 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 23:48:39.20 ID:o9j4bKHxa.net
>>775
おだいじに。
だけどこの状況下で0歳児連れて人混み、ヒーロショー行く気でいたのが怖い。

778 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:06:53.54 ID:PEXuVAC/0.net
>>775
チケットって払い戻しとかあるの?払ったものは戻らず?

779 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:14:55.20 ID:vLrnU1Pxr.net
自己都合はNGでしょ。

780 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:14:58.65 ID:0l3X4bsw0.net
今はさすがにやってなさそうだよね払い戻し
コロナ関係なく前から思ってるんだけど、子どもの急な体調不良とかで行けなくなったら座席解放できる仕組みがあったらいいのにな、お金は返ってこなくてもいいから

781 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:25:42.07 ID:Tt1WaJ9e0.net
本日観に行った方に質問良いですか?
キラメイのパンフレット第1弾販売してました?

782 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:50:13.14 ID:C8HnxxaP0.net
>>781
販売してましたよ

783 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:55:04.42 ID:C8HnxxaP0.net
Gロッソって0歳児連れて入場できるのか…子供いないからわからないけど0歳って赤ちゃんじゃないの?暗くなったら(暗くならなくても)泣きそうだしもちろんショーなんて見ても意味わからないのに連れていく意味あるのかな
夫婦どちらかが留守番するべきなのでは…

784 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:56:37.39 ID:3AAaHym80.net
お子様がメインターゲットというのは十分承知してるけど0歳児とか一度泣きだしたら周りの客に迷惑だから正直やめて欲しい

785 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 01:12:41.32 ID:FTVmVN3b0.net
>>770
順番で見るなら
レッド鍜治さん、イエロー堀田慶斗さん、グリーン坂梨さん、ブルー智隆さん、ピンク宮澤さん、シルバー門脇さんだね

786 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 01:24:46.10 ID:vLrnU1Pxr.net
>>785
いつものアクターマニアさん涙目ww

787 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 06:05:21.40 ID:epkK4OlEa.net
>>783
赤ちゃんですよ。
見たってわからない0歳連れてくる人は子どものためより自分が見たいのを我慢できない親。

788 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a75f-DfbS [14.12.0.64]):2020/08/02(日) 09:49:55 ID:FTVmVN3b0.net
>>770
順番で見るなら
レッド鍜治さん、イエロー堀田慶斗さん、グリーン坂梨さん、ブルー智隆さん、ピンク宮澤さん、シルバー門脇さんだね

789 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 10:34:11.87 ID:ER7yswZlM.net
感染症対策できてるとは思えないから行きたいけどまだ行けないわ

790 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 10:58:22.14 ID:J7pnf3MB0.net
実際に子育てすればわかると思うけど、二手に別れて面倒見るマンツーマンディフェンスよりも、二人で二人を面倒見るゾーンディフェンスの方がトラブルは少ない。

791 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 11:00:02.92 ID:NHaoajJdd.net
あの暗闇と大音響に0歳児を連れてっても一緒に外に出ることになるだけだぞ

792 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 11:06:01.76 ID:FTVmVN3b0.net
同じのなんか2回送られてました
すいません

793 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 11:17:41.60 ID:ngGfvA3u0.net
よその家の赤ちゃんの泣き声は正直嫌な気分になる
多分ほとんどの家庭が2歳位までは連れて行くの我慢してると思う

794 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 11:18:34.74 ID:ZP8v9/zDp.net
>>790
話の論点理解してねえだろ
お前らのトラブル対処がどうこうなんてどうだっていいんだよ
0歳児を連れてくることが問題だって言ってんの
周りの迷惑考えろ
まあ今の日本でガキ作ろうと考えるやつにそんなこと言っても無駄だろうけど…

795 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 15:29:49.26 ID:sT+3uOWT0.net
感染症対策に関しては限界までやっていたなとは思う

796 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 17:06:08.76 ID:45BPQyEMF.net
ドームは検疫スタッフ増やせるから良いよねww

配信されてるのが公演の内容?
本人ボイスだが、実際は青二預りの子達の生アテでしょ?
何せよ再開はおめでたい!

797 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 17:13:25.97 ID:FqqVMNnod.net
公演内容は違う 邪面師もいつも通りオリジナルのものだしリュウソウ赤金も出る 声は本人じゃないがファイヤと瀬奈はかなり頑張って寄せてる

798 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 17:34:32.62 ID:45BPQyEMF.net
>>797
へぇー、ゲストも出るのか!
声は2軍声優3人とMCで回してるとか。
オッサン世代はJACの美登さんや増田さんが懐かしい。

799 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 17:39:45.96 ID:nNcWTO+K0.net
声優青二のひとたちだったんだ

800 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 19:41:17.93 ID:FTVmVN3b0.net
>>798
美登さんはまだ出てるんじゃない?

801 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 20:37:29.18 ID:BzSs12Kr0.net
>>793
2,3歳でも始まる前から怖いよー嫌だよーって盛大に泣き叫んでる子みると
気の毒だと思うし、こちらも可哀想でならない。

802 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 21:47:05.55 ID:3AAaHym80.net
会場内の暗さと大きい音でビックリして泣いちゃう子多いからな

803 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 22:18:53.28 ID:3gmHMmeOF.net
幼少期に渋谷で東映まんがまつりを見た時、映画の合間に仮面ライダーショーが有って、もう小便どころかデカイ方も漏らしそうなくらいビビった!
暗闇って怖いよ、ホント。

804 :781 :2020/08/02(日) 22:30:34.45 ID:Tt1WaJ9e0.net
>>782
情報ありがとうございます。
まだ観劇には抵抗あるから、パンフ買って雰囲気だけを味わいながら
せんべえとかの物販購入でGロッソに貢献してこよう。

805 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 23:09:13.20 ID:649qcaWY0.net
四人家族で来ていて下の子が泣き止まないから連れて出ていったお父さんがいたなあ
2歳児くらいでも厳しいかもしれない

806 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:19:36.80 ID:bOS0/Rwo0.net
そんなの子供によるとしかいえないだろう
0歳だろうが5歳だろうが泣く子は泣くし泣かない子は泣かないわ
子供向けコンテンツなのにうるさいから小さい子は連れてこないでほしいとかいう大友いるが子供が減ったら現場も減るぞ

807 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:44:13.76 ID:DdG5ofxfa.net
>>806
子ども向けコンテンツだから確かに子ども連れてこないではどうかと思う。
だけどショーの最中に授乳始めるような母親や嫌がってるのに泣きわめいたりあきて子どもが騒いでもほったらかしな親子連れは迷惑だから控えてほしいのもわかる。
それにここみたいに有料でショーやっている所は親子連れよりも大きなお友達、オタクでもっているようなものでは?
お金絡んでるところは簡単になくなることはない
気がする。

808 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 03:05:04.73 ID:kDkDF3Jg0.net
子供向けとはいえ0歳児は対象じゃないと思う

809 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf3a-akQC [119.242.248.254]):2020/08/03(月) 07:05:05 ID:zSwm79rQ0.net
個人的には子供が泣くのも騒ぐのも気にならないが赤ちゃんはかわいそう
ライブでもたまに見るが暗いしうるさいしびっくりして泣いちゃうんだろうな

810 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 07:43:44.27 ID:o6+s3iwGa.net
子供向けですら子供排除の論理が勝つのか
流石はキモヲタインターネット警察乙www

811 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 07:59:07.58 ID:bOS0/Rwo0.net
0歳メインで見にきている家族なんてほぼいないんじゃないか?メインターゲットの兄弟がいるからなんでは?
下の子が育つまで家族でヒーローショーすら観ることが許されない世の中なんて異常だわ
授乳するお母さんだってきっと泣かせないためだろう
情報集めるためここにたどり着くファミリーもいるだろうに一部の声のせいで行くのを断念する人がいたら最悪だわ

812 :名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-IEAt [49.98.137.47]):2020/08/03(月) 08:17:12 ID:jG4RE7P6d.net
いや他の客の迷惑とかいう問題じゃなくて
耳も目も未発達な赤ちゃんを連れていくのはかわいそうってことじゃないの?
環境的には大音量の映画館やロックバンドのライブに連れてくのと大差ないと思う

813 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa3b-DfbS [182.251.251.14]):2020/08/03(月) 08:30:44 ID:j51yMJiva.net
赤ちゃん連れて行くの肯定してる人って子供まだいないから実際の赤ちゃんの身体の事とか知らないんじゃないかな
子供向けのショーなんだから歓声や泣き声で煩いのは当たり前なんだし何が可哀想と言われてるのか想像力が足りてない気がする

814 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 08:59:18.48 ID:FFSWJJwxd.net
子供向けのショーだけど、さすがに0歳児が自分で見たい連れて行けとおねだりする訳がないので、親がオタで自分が見たいだけか上の兄弟が見たがってるだけだろう
Gロッソ内にに保育士さん雇って乳幼児を預けられる託児所みたいな場所を設けられるといいんだけどね
昔Jリーグを観に行った時にスタジアム内にそういうサービス設置しているクラブがあった

815 :名無しより愛をこめて (スップ Sd7f-DfbS [1.75.0.214]):2020/08/03(月) 09:20:41 ID:FFSWJJwxd.net
>>811
そういう家庭だと、たいていお父さんが上の子を連れて行ってお母さんは家で赤ちゃんの面倒を見る事になるよね
自分の姉妹に上の子を連れてってもらって自分は家で熱を出した下の子の看病、っていうお母さんのツイを見た事もあるな
そういう分業ができない事情のある家庭だけが、やむなく赤ちゃんを連れてくるんだろうね

816 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 09:44:08.05 ID:jG4RE7P6d.net
あーでも逆にオタじゃないとGロをよく知らなくて
ショッピングモールとかのゆるいヒーローショーのイメージで
赤ちゃん連れて来ちゃう親もいるのかもと思った

817 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 10:09:50.08 ID:ytVdR24Ja.net
各ご家庭で好きなようにしたらいいがな
子供の施設だから音や光とかしっかり考えて作られているよ
もちろんメインターゲットのご家族のこともな
あとロックバンドと変わりないとかそんな爆音じゃないわw
そんななら子供全員だめじゃんw

818 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 13:13:02.14 ID:gcBAwyXi0.net
赤ちゃん連れてくかどうかなんて、その家庭で決めればいい話。他人が口出しすることじゃない
子ども向けなんだし多少の泣き声は仕方ないだろ

ただ、0歳だったら一度泣いたらなかなか泣き止まないだろうから、外に出ることになりそうだけど

819 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 14:33:49.10 ID:zZW3LMpHr.net
この御時世、育児放棄されるか事件に巻き込まれるか、無事に成人する迄生きてられか分からない。
被害者は嫌たが加害者はもっとヤバい。

泣かれて煩いと思っても大目に見てあげようよ。

820 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 17:42:49.37 ID:EklVVeBod.net
あれを爆音だと思わないのはおまえが大人で慣れてるだけのこと 子どもたちはあんなものには慣れてない ましてや暗闇の中ではな 行く前に家庭内で訓練すればいい

821 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 17:45:01.65 ID:OQDMRU+C0.net
>>820
どう考えたってロックバンドは言い過ぎだろうが

822 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 17:50:03.92 ID:EklVVeBod.net
それはおまえが大人だから 小さい子どもたちとは感覚が違う 暗闇にいる段階でかなり恐怖心を煽られている 相乗効果も知らんのか

823 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:06:52.94 ID:wmxvyM1T0.net
映画館で暗くなっただけでぐずりだす子供はいるから言いたいことはわかる
ロックバンドのライブは行ったことないからわからん

824 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:11:09.54 ID:SJOGOab/0.net
恐怖心を持てば泣くだろうし、そこは親御さんがちゃんと判断して対応すればいいことだろ
実際に連れて行ったことのない外野がガタガタ言うことじゃない

825 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 18:12:17.20 ID:wj75xAry0.net
年齢とか関係なくて子供によるとしか言えない

826 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 19:14:42.33 ID:FFSWJJwxd.net
2〜3歳ならまだしも0歳となると、たとえ甥っ子や姪っ子でも預かるのは怖いよなあ。ましてやベビーシッター雇うのも今トラブル色々聞くし
だから乳幼児かかえてるお母さんはどこにも出かけられなくなるわけだけど、4、5歳の戦隊ど真ん中なお兄ちゃんがそれにつきあわされるのは可哀想だと思う
ショーの最中に赤ちゃん泣きだしたら外に連れてくにしたって、上の子を席に放置して出ていくわけにいかないだろうから結局おにいちゃんもショーを途中までしか見られなくなるからやっぱり可哀想
なんとかならないもんかね、そういうものだから諦めろというしかないのかな

827 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 20:09:01.47 ID:wmxvyM1T0.net
>>826
そういう時は父ちゃんの出番だ
シングルの家庭はわがんね

828 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 23:25:39.78 ID:bclykjAV0.net
CMで座席間隔空けてますってみたけど家族でも隣り合わせにならないの?

829 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 23:47:42.93 ID:Y5ZlD0sA0.net
>>828
家族でも1席空けて座ってたよ

830 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 01:56:04.76 ID:If/bmg8tp.net
どうしても一人で観られない子どもはスタッフさんに許可取って隣に座らせてたの見た

831 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 08:56:12.99 ID:SNobP7LMd.net
暗闇と爆音は家で訓練してから連れてくればいいこと 家で泣くようならGロッソは無理 スカシアの頃は音だけでも泣く子はいたしな バカ親は何にも考えずにいきなり現場に連れてくるからダメ

そういや子どもたちはマスクしてなかったがいいのかあれ?

832 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 09:01:52.58 ID:rpZoiqI+p.net
>>831
http://www.jpeds.or.jp/modules/guidelines/index.php?content_id=117

833 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 09:23:05.29 ID:SNobP7LMd.net
>>832
最後まで読めよ

834 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 11:35:01.19 ID:fWWlS+SHp.net
マスク付けられない年齢なのに連れてくる馬鹿親ってすごいね

835 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 11:39:10.37 ID:aD8Fx5mA0.net
どっちかというとこっちの見解の方じゃないか?
https://www.jpeds.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=326
子供に必要なのはマスクよりも携帯用の消毒液とかの方
手すりとか座席とかやたら触るからね

836 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 11:46:56.83 ID:wtsxnftL0.net
親が5chやってる時点で色々とお察しではある

837 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 13:08:03.31 ID:rQHFoLgJM.net
そもそも戦隊のメインターゲットがマスクをきちんとつけられるか微妙な年齢では?

838 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 18:54:44.10 ID:P6IYUtGqa.net
少なくとも0〜3歳は対象ではないと思う
マスクもつけれない、親が感染に気をつけなければならないのにショー連れてくる神経疑う

839 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 19:57:17.11 ID:n4o2usqpd.net
3才前後はヒーローショー楽しむ対象でしょ
個人差はあるけど

過剰に子供を遠ざけるのは本末転倒

840 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 20:09:31.29 ID:W5twVpnYF.net
釣りでしょ、このネタ元。

841 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 20:13:37.90 ID:qxAgQigG0.net
おもちゃにも対象年齢3歳以上と書かれてますしね、おもちゃと同じですよこうしたショー鑑賞は。

842 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 20:17:25.60 ID:tSmbr3GGd.net
そもそもショー自体も3才以上有料だし

843 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df21-u+om [59.146.36.30]):2020/08/04(火) 20:32:04 ID:wtsxnftL0.net
子どもを管理できないなら親の責任

844 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-q8QX [125.194.53.179]):2020/08/04(火) 22:55:47 ID:dGZdJJBA0.net
スタッフ知らない顔増えてたけどコロナ対策要員か〜

845 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-q8QX [125.194.53.179]):2020/08/04(火) 22:57:03 ID:dGZdJJBA0.net
今回レッドの声はあまりにも無理がある

846 :名無しより愛をこめて :2020/08/04(火) 23:26:33.44 ID:RZ2n7FSQr.net
>>845
増田さんに比べれば全て許容範囲!

847 :玉井コト :2020/08/06(木) 17:43:22.32 ID:xaveY8Ek0.net
そろそろGロッソを除菌作業開始希望だぞ
ウルトラミスト充満するためさ

848 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 18:25:44.15 ID:ByKUVeUe0.net
>>846
増田さんって益田哲夫さん?

849 :名無しより愛をこめて :2020/08/06(木) 18:27:27.25 ID:e+bFjXm2r.net
>>848
誤字、すみませんです。

850 :未来 :2020/08/07(金) 12:40:48.41 ID:Y6GTxLxHa.net
gロの、キラメイブルー本当に、智隆さんですか?あんな身長高かったでしたっけ??

ピンクの宮澤さんよりも、大きく見えましたが、皆様の見解は?どうですか?

851 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 20:42:36.73 ID:aJr6u6W/0.net
公式のバーチャル握手会動画ええな
ステージから現れたキラメイジャー見たらなんかえらく感動したし、間近での戦士たちの身振り手振りが本当に目の前にいるみたいに感じられてテンション上がったよ
これ子供も大人も楽しめると思う

852 :名無しより愛をこめて :2020/08/07(金) 20:52:56.95 ID:+ooS78H70.net
>>850
元、中の人が「相変わらず凄い」と言ってたから本人なのでは?

853 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 08:53:41.19 ID:GWZGXTpk00808.net
>>850
見に行きましたが、ブルーよりピンクの方が大きいとは思う。
グリーン、イエロー、リュウソウレッドがミニマムだから相対的に大きく見えるのかな?

854 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 09:39:42.21 ID:OkabZNJ2r0808.net
最上段からの奈落落ちは危険手当てが付く、つまり上手い人限定。

855 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 11:30:16.93 ID:Fn1wgHRc00808.net
>>850
智隆さん宮澤さんより低いらしいよ

856 :名無しより愛をこめて (プチプチW 6f5f-/Jt2 [14.8.23.192]):2020/08/08(土) 19:44:42 ID:X59nh0SQ00808.net
セクハラ謹慎解けたんだ

857 :名無しより愛をこめて :2020/08/08(土) 20:51:34.81 ID:pxfacjW/F0808.net
>>856
もう時効でしょ、本人も東映も。

858 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 01:36:00.98 ID:bF8vj34s0.net
>>855
宮沢さんって誰?
BOSの人?JAEの人?

859 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 16:10:55.01 ID:AaBgUtTJp.net
バンダナババアいつ行ってもいんな匂いキツくて挙動も落ち着かないから席近いと最悪

860 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 16:26:20.42 ID:OUNWjPNi0.net
>>859
まだいるのかあの人

861 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 18:39:59.87 ID:UoMmiIyI0.net
>>859
私も昨日はじめて見た、ほんとに派手な人だね。規制退場なのに係員に文句言いながら勝手に帰って行った。

862 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 19:57:24.77 ID:Zjc5+/ck0.net
>>858
JAEの人

863 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 20:52:16.05 ID:7ek95SmP0.net
シンプルに厄介だろうに出禁にはしないのか

864 :未来 :2020/08/10(月) 09:28:51.50 ID:FPUfJOL8a.net
智隆さんは、ショーのみのブルーで、
スペシャル撮影会の時のブルーは別人ですね。

明らかに体型が、違いすぎる。
宮澤さんより少し大きいし、体が細いので。

865 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 12:08:40.20 ID:K0o9bH+b0.net
>>864
撮った写真みたら、確かにブルーおっきくなってたw

866 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 16:01:05.41 ID:K0o9bH+b0.net
>>859
バンダナババア、イエローがお気に入りみたいでずっとイエロー見てたよ

867 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 17:45:14.32 ID:gprp77lvr.net
アクターが好きなのか、本編の役者とダブらせてるのか、どのみち可哀想。

868 :名無しより愛をこめて :2020/08/10(月) 21:53:05.67 ID:bvC/gVGt0.net
スタッフの人に手間かけさせてるイメージ

869 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-Ss15 [42.145.56.243 [上級国民]]):2020/08/11(火) 16:13:59 ID:csQ1tv6U0.net
お盆の時期は駐車場混雑するかな?
車で行きたいんだけど混むなら電車にしようかな

870 :名無しより愛をこめて :2020/08/11(火) 22:07:50.53 ID:jXYgMCiZ0.net
バンダナババアこの時期に入口でスタッフに無駄話しかけてるんじゃねーよって思うわ

871 :名無しより愛をこめて :2020/08/12(水) 12:50:55.56 ID:3CzEkwtAp.net
あの人マスクにサングラスで一切肌が出てない時検温の時スタッフが戸惑ってた

872 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 01:01:56.75 ID:A7hkzSdZ0.net
そもそも人が多い盆の時期を避けて行動した方がいいと思うんですけど

873 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 12:11:19.63 ID:H1VCWSjHd.net
お盆はむしろすいてるよ
今日も電車ガラガラで快適だった

874 :名無しより愛をこめて :2020/08/15(土) 17:06:03.60 ID:eovCsBcja.net
>>744
いいわけない

875 :名無しより愛をこめて :2020/08/16(日) 22:35:49.73 ID:e9TuUyBr0.net
今やってるショーには子供たちの「ガンバレー!!」飛沫演出は無いのですか?

876 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-R6ml [126.194.245.223]):2020/08/17(月) 00:15:28 ID:n5Fxj/MSr.net
>>875
応援入れる前に直ぐ立ち上がるよ。

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200