2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダービルドpart100【自意識過剰な正義のヒーローの復活だ】

1 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 15:06:29.94 ID:JgiF9XgV0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のカッコ内をコピペしてください。
ここは、2017年9月3日から2018年8月26日まで放送していた「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>980が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダービルドpart99【これが最後の祭りだ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1568215175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


38 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 02:14:26.37 ID:cD0JG9BAr.net
ああそっか
スクラッシュからビルドラになったからアイテム的にボトル使えないのか

39 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 07:27:21.66 ID:iH41mITR0.net
スチームガンにフェニックス挿せば……(震え声

40 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 14:39:39.19 ID:HMl841l1a.net
ローグの時もスチームガンにフェニックスで飛んでなかったっけ?

41 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 19:42:21.76 ID:2UWbO8J7d.net
ジオウ夏映画見たけど一作前とは思えないレベルにビルド空気だったな、前作の冬映画で共演したとは言え
直近のライダーでもゴーストやエグゼイドはまあまあ目立ってんのに、ジーニアスでさえラストの平成ライダーキックくらいしかまともに映らんかった

42 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 20:24:28.53 ID:v7W2cmZCr.net
あの映画でビルド出張ってきたら台無しだよ
平成から令和へバトンタッチするのがジオウの役割だから

43 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 23:25:13.17 ID:CHYGVT3E0.net
ビルドはグリスで令和Vシネ作品のトリやってややこしくなるからひかえめにしたんやないか
メタが強い作品なんだし

44 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 23:26:06.85 ID:CHYGVT3E0.net
トリじゃなくて一発目か

45 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 23:36:53.49 ID:lMDrlPKC0.net
荒れそうな話題持ち込んですまないが、今だに新世界を「70(140)億人殺した」っていう表現がしっくり来ない

46 :名無しより愛をこめて :2020/01/18(土) 23:58:17.50 ID:CHYGVT3E0.net
言わせればいいんやない
そういえばジオウラストでも同じ理由で文句言ってる奴らいたな

47 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 00:18:02.23 ID:ITaMZ4gVr.net
美空が「B世界にいる人々はどうなるのか」って質問した時に濁してるから不穏なんだよなあの辺
というか新世界関連がふわっとし過ぎててどう受け止めていいのか未だに分からん

48 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 03:22:18.62 ID:vncypxei0.net
融合したんだから死んでないぞ
死んだという人は勘違いしてるだけだぞ

49 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 08:36:27.40 ID:DrutiS+T0.net
元々新世界創造は「レジェンドライダーの世界にビルドを持ってこさせる」ってのが目的だからな
ということはB世界の住民は無事なんじゃないのかな
あらゆる世界が融合したジオウの世界でもその辺は言及されていなかったし

50 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-611/ [126.133.219.26]):2020/01/19(日) 09:20:22 ID:ITaMZ4gVr.net
それだとB世界の住人はどう無事なんだろうって考えちゃうんだよね
人間の融合ってその人達がどうなってるのか分からないから殺されたとまでは言わんが存在が消えてない?ってなる

51 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-ARse [49.104.16.20]):2020/01/19(日) 09:34:55 ID:RCum5w3Hd.net
>>45
もしそうなら戦兎最強だろ

52 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fb02-Y6eT [111.104.247.131]):2020/01/19(日) 09:36:06 ID:vncypxei0.net
>>50
永遠に続くフュージョンみたいなものだよきっと

53 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-611/ [126.133.219.26]):2020/01/19(日) 09:48:19 ID:ITaMZ4gVr.net
>>52
それ元の人格消えてないっすか…

54 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb02-otum [113.147.159.227]):2020/01/19(日) 09:48:36 ID:DrutiS+T0.net
いや普通にビルド制作チームはB世界の人間としてレジェンドライダーが出てこられる様にした訳じゃん
それがB世界の人間が無事だという証左なんじゃないかなと

55 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-611/ [126.133.219.26]):2020/01/19(日) 09:57:38 ID:ITaMZ4gVr.net
それだとA世界の人間はどうなったん?
というかレジェンドライダーが出てこれるようにってどこら辺の話になるの?

56 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 10:10:52.58 ID:DrutiS+T0.net
最終回見れば分かるけど普通に生きとるやろ
レジェンドライダー云々は制作側が言及していた

57 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 10:18:15.79 ID:ITaMZ4gVr.net
あれってジオウに気使って世界一緒設定にしたけど色々と気遣いがズレちゃったって話じゃなかったっけ?
ていうか最終回見てもAとBどうなってるかあやふやじゃない?戦兎自身がそこぼかしてたし

58 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 10:37:34.24 ID:DrutiS+T0.net
世界一緒設定ってことは普通にB世界の人間大丈夫ってことじゃん
仮にジオウの設定聞いて再度内容変更したとしても、それだとクローズウォッチ出す必要性なくなるし

59 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 11:59:27.46 ID:vncypxei0.net
>>53
融合してるからどっちも存在するぞ

60 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 12:03:52.73 ID:ITaMZ4gVr.net
>>58,59
うーん釈然としない…
実際新世界の人間はA世界の人格でもB世界の人格でもないわけだからなぁ
大丈夫は大丈夫でも脳死みたいだ

ここら辺小説とかで触れて欲しいなぁ

61 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 13:01:20.03 ID:QjGze7FOd.net
融合であってもB世界の歴史や人生が途切れたのは事実だしあんま良い印象ないのはわかる。側から見ればAの巻き込まれで新世界もけっこう荒れてるから尚更

62 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fb02-Y6eT [111.104.247.131]):2020/01/19(日) 13:04:22 ID:vncypxei0.net
ほっといたら世界はエボルトに滅ぼされてたし生きてるんだからいいじゃない

63 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb02-otum [113.147.159.227]):2020/01/19(日) 14:11:14 ID:DrutiS+T0.net
新世界の人間=A人+B人

という解釈があちこちで湧いているのは意外だったな
多分美空の台詞を額面通りに受け取っただけなんだろうけど

A世界とB世界の人間が共存し合っているという風にも見えなくはないか?


>>61
それは逆も然りな訳でお互い様じゃね
ジオウの世界と一緒にする予定が順調なら、風都や沢芽市みたいなB世界側の街も出てくる訳で

64 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdad-hK/Z [110.132.101.185]):2020/01/19(日) 15:07:07 ID:0qZmjK0t0.net
説明不足は否めないが脳死って言い方はちょっと極論やな
キルバスは残されていたから上書きできない連中は取り残されてるのか

65 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 15:35:36.11 ID:ITaMZ4gVr.net
>>63
順調ならといっても実際はそうじゃないしなぁ

共存といっても本人たちの意思がどうなってるのか不明だから微妙だし

66 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 15:44:01.45 ID:GV29/lOu0.net
ガンダム00のアレルヤ・ハプティズムとハレルヤや遊戯王の遊戯と王様みたいにAとBで対話する描写があればいいんだが
新世界前は線兎と葛城であったからVシネ以降でも描写すればいいのに何故しないのか

67 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 15:46:28.76 ID:ITaMZ4gVr.net
世界人類総AIBO化って想像するとジワジワくる

68 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 16:05:23.95 ID:DrutiS+T0.net
>>65
けど制作側がC人≠A人+B人という形で考えている訳ではないのもまた事実であってさ

それを無視した解釈って一体どうなのさ

69 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 16:45:51.57 ID:ITaMZ4gVr.net
>>68
じゃあどう解釈すればいいのかの材料がないねって話よ
実際AとB合わせてBまたはCになってるような描写だし

そういうところ小説とかで触れて欲しいねってこと

70 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 16:49:15.72 ID:DrutiS+T0.net
???
制作側の意図は考慮外なのか?

後誤解しない様に>>68訂正
考えている訳ではない→考えている

だった

71 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 16:54:13.72 ID:0qZmjK0t0.net
さっきかは話が通じないから怖い

72 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 16:55:11.83 ID:ITaMZ4gVr.net
>>70
どちらかというと考慮外以前の問題かな
どういう扱いなのか受け止め方に困るって感じ
だからその「製作者の意図」をしっかりどこかで触れて欲しいねって話だよ

73 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 18:09:54.18 ID:R7huke7R0.net
戦兎は葛城巧と同一人物か別人かみたいな話だなぁ

74 :名無しより愛をこめて (スププ Sd03-ARse [49.96.38.43]):2020/01/20(月) 22:05:33 ID:oKkBVRDZd.net
>>73
新世界で完全に別個体になったな

75 :名無しより愛をこめて :2020/01/20(月) 22:21:35.36 ID:3uEiDRspr.net
人格として存在してるのか戦兎の中のイメージなのか的な話はちょいちょいされてたね

76 :名無しより愛をこめて :2020/01/20(月) 22:26:05.36 ID:Tm9gQ7uq0.net
ジーニアス使うときの入れ替わった描写的に人格って感じはする

77 :名無しより愛をこめて :2020/01/20(月) 22:28:24.49 ID:3uEiDRspr.net
個人的にはジーニアス前と後はなんか違う葛城な気がする

78 :名無しより愛をこめて :2020/01/20(月) 23:57:20.07 ID:NcIJmGK90.net
ライダー図鑑を見てたらスパークリングやラビラビタンタンに使用武器を強化する機能があるんだな
ジーニアスでその機能の強化版やハザードレベル補正があるから
ドリルクラッシャーでも普通に強そう

79 :名無しより愛をこめて :2020/01/22(水) 12:32:30.52 ID:elkOGq9gd.net
英語版も最っ高だな

80 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 555f-C3Fs [14.8.64.193]):2020/01/22(水) 15:42:58 ID:O6G0YHJS0.net
クローズマグマでブラックホールを作ってた時があるから
万丈が完全に覚醒したらクローズビルドでクローズエボルの力を使えそう

81 :名無しより愛をこめて :2020/01/23(木) 20:58:00.68 ID:VPZbq/760.net
ふと思ったんだけど、戦兎のウジウジって皆どう思っているんだろ
別に同じ事で悩んでいる訳でもないし、一時の感情で自分を見失っちゃう欠点があるのは昔からじゃん

82 :名無しより愛をこめて :2020/01/23(木) 20:58:52.44 ID:MFkQFz0z0.net
ウジウジしてるイメージは幻さん

83 :名無しより愛をこめて :2020/01/23(木) 21:39:50.46 ID:AXEqbOr7d.net
>>81
悩んで当然だし支えてやりたいと思ってるだろうよ

84 :名無しより愛をこめて :2020/01/23(木) 22:28:21.41 ID:YWfp1Yicr.net
>>81
一レス内で会話してる…

85 :名無しより愛をこめて :2020/01/23(木) 22:34:45.80 ID:VPZbq/760.net
>>84
いや何か「戦兎は同じことで悩んでばっかり」みたいな声が多くてさ

86 :名無しより愛をこめて :2020/01/23(木) 23:51:57.66 ID:YWfp1Yicr.net
>>85
個人的にはスパークリング回とかハザード回の決意する戦兎が好きだからそういう意見も分からないでもないけどね
というか作品としてもあの辺りまでが一番熱かった

初ジーニアスの時の戦兎もメチャクチャかっこよかったからあのまま駆け抜けて欲しかったな

87 :名無しより愛をこめて :2020/01/24(金) 07:52:29.27 ID:cJfZ5TJP0.net
言うて同じ展開ってあったか?
戦兎が同じ理由でウジウジしているのって一度も無かったじゃん
強いて言うのなら忍真実だけど、同じ流れだったスターク真実ではウジウジしていなかったし

88 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.167.30]):2020/01/24(金) 10:15:57 ID:AG3HYHYwr.net
>>87
そりゃ細かく詰めればどれも違うだろうけど大まかな流れとかそういうのは同じに見えるでしょう

というか「同じことで」っていうか「同じような展開で」って意見が多かったと思うぞ

89 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b02-cKaM [113.147.159.227]):2020/01/24(金) 10:21:23 ID:cJfZ5TJP0.net
同じ様な展開ってのもそんなにないじゃん
正直忍真実が怒りのムーンサルトやスターク真実と被った所しか思いつかない

90 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-Egc/ [106.133.41.153]):2020/01/24(金) 11:37:46 ID:wGqpkfZda.net
そもそも言うほどウジウジがどうのとか皆言ってないし

91 :名無しより愛をこめて :2020/01/24(金) 11:49:41.31 ID:AG3HYHYwr.net
>>89
いやまぁ君がそう思うのならそうだろうけど
君とは違う印象を受けた人もいたってだけでしょ
別にそこそんなに否定しても仕方ないと思うけど

92 :名無しより愛をこめて :2020/01/24(金) 11:51:50.74 ID:KH1P0t4L0.net
オッペケくん落ち着いて

93 :名無しより愛をこめて :2020/01/24(金) 11:55:35.61 ID:AG3HYHYwr.net
元から落ち着いてるお
まぁこの手の意見は本スレじゃちょっとアレだよな

94 :名無しより愛をこめて :2020/01/24(金) 22:16:19.23 ID:kJ5BKxrs0.net
戦兎が悩み過ぎってのは色々言われてたけど
逆に戦兎を引っ張り上げる万丈とのバディの構図が好きって人も結構見かけたからそこら辺は好みの好みの問題もあるのかなと思った

95 :名無しより愛をこめて :2020/01/25(土) 07:43:09.18 ID:bfPLCOXY0.net
終盤は追い詰められそうになっても忍の言葉を思い出して立ち上がるって展開の方が多かった印象
全体的に見ると万丈の方が多いけど

96 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f501-A/Ym [126.3.9.190]):2020/01/25(土) 19:09:48 ID:UxlTh4DQ0.net
ビルドの刻

97 :名無しより愛をこめて :2020/01/26(日) 10:10:31.02 ID:pfHJmtnC0.net
プライムローグの上位フォームとかも良いけど
専用武器やバイクとかでパワーアップ扱いも良いかも

98 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-XW68 [106.133.58.166]):2020/01/26(日) 11:32:11 ID:L9V+cOCia.net
プライムローグはマントをもう少し豪華な感じにしてほしい
ブラッドみたいな感じで

99 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr41-/2Qn [126.255.180.250]):2020/01/26(日) 11:52:18 ID:gaGm0KV3r.net
カーテンみたいだよね
なんか薄いし

100 :名無しより愛をこめて :2020/01/26(日) 12:21:03.88 ID:2CzYz1Ocd.net
光輝さがわからんのか

101 :名無しより愛をこめて :2020/01/26(日) 14:43:06.73 ID:06U3ssI70.net
プライムは紫が太腿でぶった切れてるのが間延びして見える

102 :名無しより愛をこめて :2020/01/26(日) 21:23:18.58 ID:l6fpFP4Rr.net
今頃ながらBe The One見てんだけど、エボルトが出る度引きつった笑いが止まらないw

103 :名無しより愛をこめて :2020/01/26(日) 21:26:55.21 ID:XgAaz4ps0.net
せんとはワシが育てたみたいなところあるよね

104 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 00:11:28.20 ID:yo0svm4Xr.net
本当あいつ何をいけしゃあしゃあとって感じだった。。

105 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 00:15:20.74 ID:hmt75VoL0.net
春映画で味方面して出てきそうな

106 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 07:02:25.58 ID:C/i1PoMs0.net
ハザードジーニアス回で小物ムーブしてからの劇場版でエボルト一匹じゃ何もなせなかったのが判明する所は流石に笑ったわ
その次の最終決戦でまたいつもの様にカッコつけている所もだけど

107 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 07:25:08.67 ID:k+ZThSdpd.net
>>106
というか元から他人を利用する生き物だろ

108 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 07:29:34.94 ID:yZ08fT74r.net
>>106
わかる

109 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 07:41:37.52 ID:hmt75VoL0.net
なんでも利用するのがエボルト
なんでも自分でやるのがキルバスってイメージ

110 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ad3b-19G1 [202.127.89.221]):2020/01/27(月) 08:23:22 ID:9MkF+6Fh0.net
最近本編見終わったけど
エボルトが強過ぎる期間にもう1人くらい主人公側が適度に苦戦しながら倒せる程度の幹部が欲しいと思ってしまった

111 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 09:27:43.20 ID:tQFjcZ930.net
マッドローグと忍がいたじゃん

112 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 09:56:15.92 ID:9MkF+6Fh0.net
忍が最初から純粋な敵に見えなかったからマッドローグだけじゃ足りなく感じたんだよ
使いまわしの雑魚しか倒しきれない期間長かったしそこを埋める適度に強い奴が欲しかった

113 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 10:04:19.17 ID:yZ08fT74r.net
幹部や怪人枠がほしかったってのは放送中からよく言われてた気がする

114 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1b02-Jr5+ [111.104.247.131]):2020/01/27(月) 10:12:14 ID:tQFjcZ930.net
つまり劇場版の3体を本編にもだすべきだった?

115 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95ad-sOFI [110.132.101.185]):2020/01/27(月) 10:14:33 ID:hmt75VoL0.net
言われてたな

116 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr41-/2Qn [126.255.180.250]):2020/01/27(月) 10:21:07 ID:yZ08fT74r.net
懐かしい流れ

117 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 13:51:20.98 ID:C/i1PoMs0.net
・最初期から登場し主人公を翻弄する狡猾な策士
・ある人物に憑依する、その気になれば憑依対象の人格を破壊可能
・不思議な術で国家を掌握
・仲間が宇宙人
・妙な俗っぽさ、色っぽさが特徴
・最終的には地球と融合したり勝ち逃げしたりする
・宿敵の癖に主人公を助けに来る事がある

こうして見るとまんまフジリュー版封神演義の妲己なんだよな、エボルト

118 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 13:57:37.34 ID:kPbm9eNvd.net
勝ち逃げはしてない

119 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 14:02:56.55 ID:C/i1PoMs0.net
勝ち逃げってのはクローズのことね
まあ小説版がある以上そうでもなくなる可能性があるけど

120 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 14:10:43.76 ID:kPbm9eNvd.net
キルバスに勝ったことか

121 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e31c-7Tl8 [211.125.41.58]):2020/01/27(月) 18:55:26 ID:0jha6/2R0.net
キルバススパイダーの必殺結構好きなんだよなあ ビルドドライバーじゃなかったらどうなってたんだろ

122 :名無しより愛をこめて :2020/01/27(月) 19:32:46.85 ID:9yoqsgvud.net
地球が壊れる

123 :名無しより愛をこめて :2020/01/28(火) 10:31:16.39 ID:QRVObW1F0.net
エボルトの力で暴走する万丈にベルナージュの力を移植して抑えたけど
クローズエボルでエボルトの力を最大限まで引き出して暴走とかしないんだろうか

124 :名無しより愛をこめて :2020/01/28(火) 10:40:40.90 ID:BEsEkaae0.net
その辺はラブピ補正でどうにかするんじゃね

125 :名無しより愛をこめて :2020/01/28(火) 21:06:33.21 ID:wTbwyp9Ta.net
テレ玉の改めて見て気付いたんだけど
エボル初変身直後にローグの拳受け止める瞬間
ローグの手首の所、若干中の素肌見えてるんだなw

126 :名無しより愛をこめて :2020/01/29(水) 13:36:03.42 ID:vXB4AywL0NIKU.net
日本にコロナウイルス上陸した事だし日本が3つに分断したくだりを実話化しようぜ
武漢から来た人や感染が確認された地域、感染してる人と接触経験のある人がいる地域、感染とは無関係の地域
ただし劇中みたいに違う地域の人間がホイホイ出入りするのは条例で禁止

127 :名無しより愛をこめて :2020/01/29(水) 13:37:55.54 ID:AIviWVo6dNIKU.net
そうだねー

128 :名無しより愛をこめて :2020/01/29(水) 19:17:24.65 ID:C6Oyc8PG0NIKU.net
感染者がいる街を封鎖すれば良いじゃん

129 :名無しより愛をこめて :2020/01/29(水) 19:20:13.14 ID:H6ympa0n0NIKU.net
ライオンクリーナーでコロナウイルス吸い付くしてほしい

130 :名無しより愛をこめて :2020/01/31(金) 09:03:25.17 ID:KoqzLAqia.net
戦兎がまさかキングと一緒に全裸デビューするとは

131 :名無しより愛をこめて :2020/01/31(金) 09:50:20.48 ID:J5OKI9KMr.net
ぐらんぶる出るんか

132 :名無しより愛をこめて :2020/01/31(金) 10:33:26.74 ID:QOoC43fcd.net
犬飼くんトレンド入りで笑う

133 :名無しより愛をこめて :2020/01/31(金) 14:15:29.51 ID:xYtwEt+P0.net
イケメンキモオタ戦兎www

134 :名無しより愛をこめて :2020/01/31(金) 14:23:20.07 ID:J5OKI9KMr.net
ただの犬飼貴丈じゃん

135 :名無しより愛をこめて :2020/01/31(金) 15:17:21.19 ID:bDP2z7+zd.net
犬飼くんイケメンなのに変な役ばっかりやってない?
朝ドラは普通だったけど

136 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-m4NM [126.194.112.56]):2020/01/31(金) 19:17:16 ID:i6QTpJJ1r.net
フルチンボトルか

137 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 531c-Hbsw [211.125.41.58]):2020/01/31(金) 19:20:49 ID:hz0Q1nNI0.net
フルフルチンチンボトル

138 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-stUP [49.104.6.132]):2020/01/31(金) 19:25:42 ID:JY9/0QNsd.net
>>137
振って折る!

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200