2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー冬映画総合14【令和ザ・ファースト・ジェネレーション】

1 :名無しより愛をこめて :2019/12/28(土) 05:30:11.73 ID:rpsjJ7nP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、仮面ライダー冬映画の総合スレッドです。
荒らし・煽りはスルーしましょう。次スレは>>970が立ててください。
(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

2009年 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010
2010年 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE
2011年 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX
2012年 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
2013年 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦
2014年 仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル
2015年 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス
2016年 仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー
2017年 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
2018年 平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
2019年 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション

公式サイト
http://www.movie-taisen.com/
http://kamenrider-winter.com/

前スレ
仮面ライダー冬映画総合13【平成ジェネレーションズ FOREVER】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1563248532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

94 :名無しより愛をこめて (スププ Sd8f-bTn8 [49.96.36.133]):2019/12/30(月) 15:51:03 ID:pXJkVqkmd.net
藤岡弘のイケメン息子が最近テレビによく出てきて話題になってるが
次の劇場版ライダーにライダー役で出演してくれたら話題性抜群だ

95 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6fa7-aBJY [221.185.185.185]):2019/12/30(月) 16:05:59 ID:ASeRqZ7x0.net
古畑の犯人正解率が70%近くある俺でも
誰がサウザーに変身するのかわからない

96 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 16:12:04.15 ID:uxcVT1aj0.net
そりゃあもうヤスでしょ。

97 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 16:45:15.99 ID:E51mr+l/0.net
>>95
俺も1000%わからないからね。

ラストシーンでイズちゃんが
通常業務に支障をきたす。
と言う発言は二重の意味だよね。

イズちゃんはシンギュラリティを起こしたと解釈したのだが。

98 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 16:51:44.16 ID:4y3FipP5d.net
>>95
そりゃあ滅亡迅雷の最後の1人、亡でしょ

99 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fb5-DyQ1 [61.125.82.93]):2019/12/30(月) 18:26:48 ID:n7tBKlp00.net
ゼアって絶対ソレオの意志なり、なんなりが取り込まれてるよな
ゼアが父親でアルト見守ってる説だわ

100 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd8f-L4xU [49.104.31.12]):2019/12/30(月) 18:29:24 ID:qx6ttUaPd.net
>>91
>>93
今回のウィルの本体破壊と本編で似たケースはアナザードライブかな
あっちはドライブの力を借りたけどロイミュードの体ごと壊したからウォッチも壊れた
あと違うかもしれないけどソウゴごとジオウ抹殺してジオウ→オーマジオウへの誕生を防ごうとしたり

101 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 18:58:13.35 ID:gVyx8EzEd.net
体壊したからってウォッチ壊れることは無かったような
アナザーキカイもウォッチじゃないけど倒しても本体残ってたし

102 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 19:03:04.79 ID:VAzKcSsv0.net
亡はもうすでに皆さんみていますよ

103 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 19:15:06.77 ID:bJKsFsBU0.net
結局あの虫なんだったんだろうな

104 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 19:23:05.13 ID:gVyx8EzEd.net
まあ消去法でいくとソウゴが直近でいつか見た夢から実体化したものかな
公式完全読本だと蜘蛛だって記載されてた

105 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a7b3-D1cg [221.132.137.130]):2019/12/30(月) 19:53:58 ID:ROxSENF60.net
なんで最後タイマンはったのかよくわからなかったこと以外満足だったこの映画

106 :名無しより愛をこめて (ラクッペ MMaf-+qxT [110.165.219.37]):2019/12/30(月) 20:15:14 ID:theplSMdM.net
レジスタンスに一人超巨乳いたよな。
以後乳探ししかできなかった。

107 :名無しより愛をこめて (ラクッペ MMaf-06Ak [110.165.196.211]):2019/12/30(月) 20:17:31 ID:wpRKst+JM.net
あれって確かフォーゼの野座間加入回に水泳部で出てる人じゃなかった?

108 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Saaf-HOEY [106.161.127.129]):2019/12/30(月) 20:22:40 ID:ibWeNmGaa.net
そう、グラドルの鈴木ふみ奈

109 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 20:36:41.95 ID:TSbuVpB70.net
時々カラフルモヒカンが見切れるのがすごい気になった

110 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 21:02:17.43 ID:ibWeNmGaa.net
あとはあの…ニューハーフというかオネエというか

111 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 21:06:47.95 ID:bJKsFsBU0.net
あれエキストラでしょ?ああいうの排除できんのかね

112 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 21:22:29.45 ID:HQJrAuONr.net
>>111
エキストラじゃなくて監督が呼んだ俳優たちだぞ

113 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 21:33:26.68 ID:ASeRqZ7x0.net
あの世界で迅と滅はHiDENの一員だと思ってたんだが
滅亡迅雷は別の組織として存在するんだな

114 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 21:40:51.29 ID:gVyx8EzEd.net
滅亡迅雷って名乗ってたっけ?

115 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 21:51:15.26 ID:ASeRqZ7x0.net
パンフに
「滅亡迅雷.netは治安維持のため人間を処刑する組織となっている」
って書いてある

116 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 22:49:14.21 ID:VAzKcSsv0.net
エキストラには二種類あって
監督が呼んだ人たち
こちらはお金を払い場合によりセリフもあるし
役名もある
有名処を使うまでもなく脇役の脇役で
駆け出しの役者とか有名スポーツ選手なんかがでたりする

みんなが認識しているエキストラは
公募で集まった素人の人らでお金はでない
セリフも基本的にはないが掛け声などは頼むこともあるかもね
程度
沢山人がいるときに公募する

117 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 22:54:21.74 ID:q5Xc0LOG0.net
アクションシーンは結構凝ってて良かった。
変身前のアクションシーンは見応えあったな。
拘りを感じたわw

118 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 23:02:08.63 ID:q5Xc0LOG0.net
衛星アークが滅亡迅雷の大元になってるんだから、
それ撃ち落としたら歴史改変してゼロワン世界は最終回だったって事だよね?

119 :名無しより愛をこめて :2019/12/30(月) 23:17:28.19 ID:LpDrjv1Wa.net
>>114
組織名は言及されてない

120 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb06-L4xU [202.220.180.159]):2019/12/30(月) 23:51:11 ID:3ykmVlxY0.net
ソウゴを預言書の計画のままに利用し育てていたウォズとアークの意思の為に育てられた迅が対決するのが皮肉だな
しかし滅亡迅雷は対峙する相手が悪かった

121 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 00:15:21.32 ID:mJ5gs7bs0.net
>>120
そもそもあの世界では滅と迅という処刑人コンビではあっても滅亡迅雷.netじゃない
というのもヒューマギアが人類を制圧した世界である以上、滅亡迅雷.netなる組織を結成する意味がないので

122 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 00:41:53.31 ID:fiErPKZQ0.net
>>121
ちょっと前のレスも読めないのか

123 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 00:43:28.69 ID:kJCrGsVnd.net
滅亡迅雷自体が違う組織に成り代わってるよって意味合いじゃないのかあれ

124 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 01:18:12.13 ID:ks9JHkxHa.net
さっき見てきたけどめちゃくちゃよかったな
ジオウライドウォッチが2019にアップデートされたのポイント高かったわ
CSMジクウドライバーにつけてくれ

125 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 01:27:36.20 ID:kJCrGsVnd.net
あれ?変わってたっけか
気付かなかった

126 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 01:54:21.20 ID:MQ4k5gVya.net
>>123
その「自体」ってのが組織名はそのままなのか否かややこしや〜

127 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cf2c-yZjn [220.107.18.204]):2019/12/31(火) 05:57:15 ID:q8CHP/SU0.net
「(正史における)滅亡迅雷.net(の二人)は治安維持のため人間を処刑する組織となっている」
って解釈すればスッキリするやろ

128 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 11:17:45.05 ID:Jb/N/j0BM.net
>>111
うわ恥ずかし

129 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 11:25:08.89 ID:QNSMKJm3d.net
正史ではテロリスト扱いの滅亡迅雷が改変世界ではフィクションのSWATみたいなテロリスト(レジスタンス)を撲滅する為の正義の組織になっているんだろうね
別世界から魔王軍が来るとは思わなかっただろうけど

130 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 11:30:49.26 ID:traz8dq3M.net
本編では陰の存在の滅と迅が社会的地位高いのなんか嬉しくなったわ

131 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 11:43:59.85 ID:0r+bn/L+d.net
仮面ライダー:「令ジェネ」で共演の押田岳&岡田龍太郎 “2号ライダー”同士の共通点とは?
https://mantan-web.jp/article/20191231dog00m200000000c.html

『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』スペシャル対談―ー岡田龍太郎・押田岳が語る「仮面ライダー」の魅力「子供たちが大きくなったときに気が付くことがたくさん詰まっている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00010000-choani-movi

132 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 11:45:46.59 ID:N6vBFFIH0.net
正直生身の銃撃戦は子供が見る映画で大丈夫なのかねとちょっと心配になった

133 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 11:58:07.31 ID:PAu1K+iN0.net
>>132
人間側が蜂の巣になるようなシーンは無いから大丈夫だろ

134 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 11:59:34.83 ID:uSY6pAcdM.net
何で平成ライダーの力を奪って、1号のアナザーウォッチが出来たのかがいまいち分からん

135 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd8f-L4xU [49.104.30.44]):2019/12/31(火) 12:53:58 ID:nqslzr/Zd.net
一応オーマジオウ経由したジオウの力には昭和ライダーも含まれている
それかfirst1号の力じゃね

136 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0b01-ucFd [60.94.29.104 [上級国民]]):2019/12/31(火) 13:04:53 ID:/dbJ3Z0C0.net
ディケイドとゴライダー経由で昭和の力もあるよ

137 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f75f-HfLM [106.73.4.33]):2019/12/31(火) 13:14:28 ID:N6vBFFIH0.net
>>133
そりゃ最低限のラインだろw

138 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 14:21:43.28 ID:b/4pOtza0.net
>>134
厳密に言えばあれは1号のアナザーじゃなくて仮面ライダーという存在そのもののアナザーらしい。
それで原点にして象徴的な1号の姿になったと

139 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 16:28:19.23 ID:MWSdX7/x0.net
福添さんは是之助前社長とその理念が大好きなんだなあ
ちゃんとヒューマギア事業に情熱を持っていたんだね
映画のみ設定かもしれんが結構印象変わったわ

140 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df3a-zEes [119.242.248.254]):2019/12/31(火) 18:04:38 ID:YNmu9TRe0.net
いい役だったね副社長とそのコバンザメさん
あとシェスタちゃんもヒロインしてて良かった

141 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 18:51:11.90 ID:ZNTdR1KB0.net
大晦日の忙しいときに時間作って行ってきた。
別に子供作品だし、あの人絡むと酷い出来になるのは何度も経験しているから、
普通に楽しければそれでいいと思っていて、
結構いい出来で素直にテーマが伝わって、オチの付け方が唐突だなと思いながらも、まあいいかと思っていた。

で、なに?あの超ウルトラスーパー大蛇足DXハイパーEXは?

ヒューマギアと人間が笑い合える世界を作れても、ライダー同士が笑い合う世界は絶対許さないらしい。

142 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a301-K0SF [126.78.215.100]):2019/12/31(火) 19:05:10 ID:ETZ/CB4F0.net
滅亡迅雷ネットの二人が用心棒ファッションで似合ってたな

143 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 20:39:32.87 ID:/dbJ3Z0C0.net
つまんね

144 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 20:40:08.39 ID:k4vpXzfg0.net
ジオウ達の頼もしさがえげつなかった
そりゃそうだわ、当たり前のように時止めやっちゃうチームだしな…

145 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 20:40:55.89 ID:/Yw2d5s3d.net
いつもほとんど突っ立ってるだけのシェスタちゃんがけっこう動き回っていて新鮮で可愛かったな

146 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 20:46:34.19 ID:skGt1S0n0.net
シェスタの棒読みとイズの演技の違いが際立っていい味出してたな
本編でもシェスタにはあれくらい喋って欲しいところ

147 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 21:18:12.75 ID:MwJpUYlA0.net
>>144
ジオウ達の頼もしさはいいんだけど、通常フォームで普通に撃破されてしまう敵達が弱く感じたな…。事故らなきゃいい線いってたティードはやはりスーパータイムジャッカーだった()

148 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 21:18:57.20 ID:mJ5gs7bs0.net
>>146
ヒューマギアにらめっこの収録場面で笑ってNG出してそう

149 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 21:29:26.09 ID:b/4pOtza0.net
>>147
何言ってんだこいつ

150 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 21:31:30.99 ID:RXk561Ea0.net
まぁ、シャイングホッパーすら無しで初期フォームのみってのもちょっと物足りなかったけどな
冬映画で中間フォーム無しっての他にあったっけ?

151 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 21:49:09.11 ID:2NjNo6bg0.net
まあゼロワン誕生の話だからな

152 :名無しより愛をこめて :2019/12/31(火) 22:30:45.00 ID:O+fS2Irvd.net
>>141
あのラストを見てどうしてそうなるのか どう考えてもプロレスというか引き継ぎ式みたいなものなのに、まさかあの2人が本気で潰し合いしてると思ったの?

153 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ef02-G/ZZ [175.132.185.7]):2020/01/01(水) 01:26:33 ID:Mtt2H/1E0.net
>>150
ジオウ

154 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ efda-jh69 [223.218.36.202 [上級国民]]):2020/01/01(水) 01:35:19 ID:ELEICrAV0.net
>>152
うん、思った。ジオウは本気でゼロワンをあの世に送る気に見えた。
昭和VS平成の最後もそう見えたけど。
その辺の感覚がどうも合わない。俺が老害化しているのかな。

155 :名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa3f-m532 [119.104.22.127]):2020/01/01(水) 03:41:52 ID:4P1T7v8ja.net
>>150
フォーゼ鎧武ドライブジオウ辺りは出てないんじゃない

156 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sdbf-jPjz [1.75.231.31]):2020/01/01(水) 05:42:10 ID:OJnLk2vid.net
>>154
まぁ個人の受け取り方はそれぞれだからあまり言いたくはないけど、そもそもソウゴは別にゼロワンをあの世送りにするなんて一言も言ってないし それに対する或人のあの反応を見てガチだと思うならちょっと穿った見方をし過ぎかと

157 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 11:26:03.82 ID:uTd2DIT50.net
特撮世界なら頭わしづかみにして電流エフェクト出すだけで記憶消去なり洗脳なりできるだろ

158 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 11:28:32.46 ID:LEvP2Zb7d.net
あれであの世送りという発想が何を見ていたんだろうかと
或人もノリノリで応戦していてゲイツ達も呆れて静観している時点でじゃれあいと分かるだろうに

159 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 11:30:26.10 ID:vuTQhRA30.net
最後のシーンは「平成」を感じたよね

160 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 11:34:06.65 ID:VVMCSK9v0.net
イズのおっぱい鷲掴みしたい

161 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 11:41:21.31 ID:Cwb6ArM00.net
上級国民やば

162 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfde-KaEc [193.117.65.190]):2020/01/01(水) 11:51:27 ID:7ElRaV6J0.net
>>160
或人社長が迅にやられたイズをラボに運び込んだ鷲掴みしてたやん
「決まってんだろう!イズを直すんだよ!」と叫びながら

163 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 12:17:44.42 ID:AI7KK5jZ0.net
朝一で見てきた!ツクヨミがかめはめ波出しててワロタ!

164 :名無しより愛をこめて (HappyNewYear!W ef68-ZN2p [223.134.85.242]):2020/01/01(水) 14:00:29 ID:AAe6JMbW0NEWYEAR.net
>>159
平成っつーより春映画臭を感じたわ。
啓介が平成ライダーだからたっくんボコり出す並みに謎。

165 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 14:23:51.67 ID:wuvVcOG90.net
福添が或人に対して妙に好意的だったな
ビルド映画の氷室みたい

166 :名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-F9A1 [1.66.103.194]):2020/01/01(水) 14:30:15 ID:A3j2Fm0ad.net
>>165
或人が社長じゃないからだろうな

167 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfde-0tYc [193.117.65.190]):2020/01/01(水) 14:32:05 ID:7ElRaV6J0.net
>>165
じっちゃんがアナザーゼロワンに殺されるパートの口パクの部分で副社長に向けた『頼んだぞ』までは解読できたんで
そこに「或人を」というニュアンスが含まれていたらその後の展開としては自然かと

168 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfde-0tYc [193.117.65.190]):2020/01/01(水) 14:34:40 ID:7ElRaV6J0.net
もし副社長が、或人が自分以上に初代社長の理想の体現者であるとみなした時は
フォーゼのアンジャッシュ田中先生よりも頼もしいおやっさんポジションになる可能性はあるかも

169 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 15:37:21.11 ID:WsxfH8xya.net
>>168
田中はアンガールズ
アンジャッシュは大島

170 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW fbad-soFv [42.145.73.50]):2020/01/01(水) 15:40:58 ID:o5LH0lKV0.net
>>169
小島だよ!

171 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-MkYf [182.251.107.174]):2020/01/01(水) 15:44:21 ID:4b2cWj4pa.net
反乱軍?人間側にえらいおっぱいサービスがいたよな?

172 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 16:18:58.30 ID:x/vLbDAnd.net
アナザーライダーの倒し方云々とレジスタンスの巨乳の話は定期的に繰り返されるな
時空の歪みが原因か?

173 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 16:22:41.10 ID:WYUCFKIpM.net
ジオウ主題歌歌手の変更がなければ西川さんは冬映画のEDを歌えなかった可能性もあるのか

174 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 17:17:10.05 ID:+DLsVKGN0.net
ジオウの夏映画もボスがISSAじゃなくて貴教になってただろうから逆に良かったって感じ
今年の夏映画は確定で貴教だから非常に楽しみ

175 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 20:26:45.43 ID:yWzwjU3B0.net
今年の冬映画は「令和ザ・セカンド・ジェネレーション」になるのか「令和ジェネレーションズ」になるのか

176 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 20:39:23.20 ID:jpRDfwISK.net
令和ファーストジェネレーションが令和最初の仮面ライダー映画じゃないっていう

177 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 20:41:25.47 ID:X5JxH93C0.net
次の冬映画は令和ジェネレーションズ(仮題)と発表されてたな

178 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 20:43:35.26 ID:HDQOJVqr0.net
>>168
気の早い話だけど、副社長は令和ディケイドのゼロワン編で
社長からこれを渡すように頼まれていたんだ、とか言って主人公にアイテムをくれるポジションになりそうな気がする

179 :名無しより愛をこめて :2020/01/01(水) 21:13:13.14 ID:ESEXECZid.net
ジオウやんけ

180 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 00:04:48.45 ID:QhDWaFHc0.net
流れ的に去年がアナザー1号で今年がアナザークウガのが自然だった気が

181 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 00:14:47.66 ID:0Dyn6a0Z0.net
>>180
どっちもご本人は出演してない悲しさ

182 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 01:11:08.99 ID:sw2KOJr9d.net
どっちもいい作品だし結果オーライよ

183 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 03:01:27.47 ID:0Dyn6a0Z0.net
どっちも確かに良い作品
ただ、平成ライダーらしさを最も感じたのは近年ではOver Quartzerでした

184 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 03:23:05.88 ID:0sabHw1E0.net
オーバークォーツァーは平成のゴリ押し

185 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 03:43:21.85 ID:Jo6S1dWX0.net
平成をあれだけ連呼した作品が他にないからな…

186 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 07:39:28.84 ID:6V4WqKqza.net
>>185
何故かISSA(SOUGO)で脳内再生されたぞ

187 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 07:49:36.29 ID:4Giyx2et0.net
ヘイ!セイ!と連呼する武器があったらしい(過去形

188 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cb01-v5hJ [60.100.250.222]):2020/01/02(木) 10:22:23 ID:HJ5hqjlz0.net
平成ライダー自体に意味がないからな、を想起させる

189 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 11:59:32.34 ID:QhDWaFHc0.net
滅がいつもよりカッコよかった 強化して再登場ないかな

190 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 12:03:19.22 ID:IYuksVdZ0.net
>>189
そもそも本編では退場してなさそうじゃね?

191 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 14:40:55.49 ID:rXkocuGs0.net
フィーニスのマント長過ぎ問題

192 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 15:51:30.05 ID:DTqFUl/Q0.net
>>191
アホの子っぽくてかわいいじゃん

193 :名無しより愛をこめて :2020/01/02(木) 16:22:19.30 ID:2GjtCqYo0.net
フィーニスはちんちんついてる?ついてない?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200