2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー冬映画総合14【令和ザ・ファースト・ジェネレーション】

1 :名無しより愛をこめて :2019/12/28(土) 05:30:11.73 ID:rpsjJ7nP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、仮面ライダー冬映画の総合スレッドです。
荒らし・煽りはスルーしましょう。次スレは>>970が立ててください。
(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

2009年 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010
2010年 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE
2011年 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX
2012年 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム
2013年 仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦
2014年 仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル
2015年 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス
2016年 仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー
2017年 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
2018年 平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
2019年 仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション

公式サイト
http://www.movie-taisen.com/
http://kamenrider-winter.com/

前スレ
仮面ライダー冬映画総合13【平成ジェネレーションズ FOREVER】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1563248532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

343 :名無しより愛をこめて :2020/01/08(水) 22:14:02.23 ID:Bn9ilW640.net
>>342
大丈夫俺は神だから

344 :名無しより愛をこめて :2020/01/08(水) 22:31:40.53 ID:irC1grGjd.net
>>343
間違って俺に安価つけて突っ掛かっといて詫びもなしに何が神だよ
最初から物言いも偉そうだし何様?
お前みたいなやつこそ絶滅して問題ないよ
てか絶滅しろ今すぐ

345 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 00:08:20.03 ID:YEy5HFgv0.net
ちょっと照れ隠しで神って言っちゃったね~かわいいね~

346 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-GJNM [126.179.228.22]):2020/01/09(木) 00:21:32 ID:2CEwN6Urr.net
もうやめてあげて…!

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0579-OQA1 [110.1.16.249]):2020/01/09(木) 04:35:18 ID:anq4Z0dk0.net
なになに?1000%につられて神が来てるって?

348 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 05:04:06.08 ID:o6MP8ZAu0.net
寒かった

349 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 06:50:15.09 ID:Dvq2XmCZ0.net
うわーつまんね

350 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 07:21:31.50 ID:xMKmPYg8d.net
よくよく考えたらヒューマギアに支配された世界ってジオウの未来編のキカイにそっくりだなって思った
確かキカイも衛星で一回悪化されてなかったっけ?

351 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-wlRI [1.72.9.197]):2020/01/09(木) 08:44:06 ID:Z9YQxy2Md.net
キカイ編を意識してそうな感じはあるよな
映画でもモロ設定被りだし、アレで視聴者の反応を確かめようとしてたのかも

352 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd13-YdoJ [183.74.207.47]):2020/01/09(木) 08:49:51 ID:01W5kMlBd.net
ビルドはダブルの没ネタみたいな誇張した話になりかねない話題だけど似てるのはすごいわかる

353 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-Awbw [49.104.41.130]):2020/01/09(木) 10:27:53 ID:T2lGHoNVd.net
>>350
キカイが似ている部分は
・機械が暴走して人類の絶滅が成功寸前の世界
・人類保護区(人間との共存派が作った=感情がある?)
・衛星と機械の力で戦うライダー
・ヒューマギアとヒューマノイズ
・衛星で変身 衛星が乗っ取られ(赤ランプ)ていて暴走
・俺と友達になって欲しい(ソウゴの願い(夢)から作られた)
人間と機械の友情
・アナザーキカイの寄生がゼツメライズと似ている

パッと思い付くだけでこれだけあるけど見返したらまだあるかも

354 :名無しより愛をこめて (スップ Sd43-wlRI [49.97.96.233]):2020/01/09(木) 10:30:55 ID:QCTQYzpdd.net
令ジェネで触れてくれなかったのちょっと残念だったな

355 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-wlRI [1.72.9.197]):2020/01/09(木) 10:41:22 ID:Z9YQxy2Md.net
夏の映画には出るんじゃない?
個人的希望はドライブとの共演でロイミュードとヒューマノイズが共闘してくれることだけど

356 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 236b-elwi [219.164.225.173]):2020/01/09(木) 10:54:01 ID:FfoFyyy80.net
>>354
いや、別にそんなことないけど

357 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM43-4eIH [49.239.67.244]):2020/01/09(木) 11:13:05 ID:WTok5h4zM.net
刃さんが弾薬もエネルギーも切れたって言ってたけどエネルギーってショットライザーのエネルギーかな
滅亡迅雷組との戦いでまだ戦えそうなのに急に変身解除してたし

358 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 12:25:32.82 ID:8+l4i7zh0.net
スピンオフ作ってもらったシノビとゼロワンに近い世界観でネタにされるキカイ
だがクイズはもう忘れられかけている ◯か×か

359 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 12:28:42.80 ID:fpOGkgsxM.net
ジオウは役者ネタ以外の小ネタはあまり拾わない印象だわ

360 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 13:13:00.51 ID:VSJ66z1p0.net
未来ってテーマで考えたら被っただけもあるんじゃないの

361 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 17:00:12.56 ID:cqnTFXsp0.net
客演モノでもないゼロワンにレジェンドはいらなくね?共演モノならまだしも

362 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8dda-VpI/ [114.184.141.14]):2020/01/09(木) 18:11:43 ID:nDXak1bK0.net
>>361
その意味も兼ねてのラストの殴り合いではないかと

363 :名無しより愛をこめて (スップ Sd43-yIa1 [49.97.106.50]):2020/01/09(木) 18:41:49 ID:FtZxw7Bxd.net
>>361
設定全てをリセットして新世代の1号として始まったが、中盤から客演祭りになったライダーがあってだな

364 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 19:53:12.66 ID:cqnTFXsp0.net
>>363
最近のライダーでそれはないでしょ

365 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 19:53:26.83 ID:cqnTFXsp0.net
>>362
それは分かる

366 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 21:10:34.92 ID:YEy5HFgv0.net
主題歌にMovieVerってあるけど
三浦大知のみたく通常版のやつも後で出るのかな?

367 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 22:32:07.31 ID:b2eU+wlw0.net
>>366
REAL×EYEZの通常版にカップリングで入る

368 :名無しより愛をこめて :2020/01/09(木) 23:26:42.14 ID:YEy5HFgv0.net
>>367
ありがとう

369 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-YMV4 [1.75.197.91]):2020/01/10(金) 12:00:57 ID:zH8XwPPId.net
真の1号 仮面ライダー1号
仕切り直しの1号 スカイライダー
平成の1号 クウガ
平成2期の1号 W
令和の1号 ゼロワン
黒崎一護

世の中1号だらけやな

370 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa19-EtUE [106.128.120.112]):2020/01/10(金) 12:20:56 ID:MxZMfYMfa.net
最後のやつにはフォーゼ付けなきゃネタとして成立しないだろ

371 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 05ad-MjRT [110.132.148.84]):2020/01/10(金) 12:25:22 ID:/FzuEYEH0.net
ゴルドドライブでもいいな

372 :名無しより愛をこめて (ラクッペ MMd1-6PcX [110.165.211.243]):2020/01/10(金) 12:33:23 ID:hJBEIFadM.net
>>370
>>371
思ったより縁あって草

373 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-Awbw [49.104.24.252]):2020/01/10(金) 16:39:15 ID:QN5KYjFkd.net
「心在るが故に妬み 心在るが故に喰らい
心在るが故に奪い 心在るが故に傲り
心在るが故に惰り 心在るが故に怒り
心在るが故にお前のすべてを欲する」

BLEACHって案外仮面ライダーと相性良いのかもな
瞬瞬必生でカッコいいを体現したような漫画だし

374 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-s8PO [60.122.243.209]):2020/01/10(金) 22:37:41 ID:IBNq+jZ30.net
令ジェネ見てきた
良かった点
・アクション
・シナリオシンプルだけどまとまってた
・敵のデザイン
・山本耕史
・エイムズや滅亡迅雷の本編と違う姿が見られた
悪かった点
・アルトの台詞が演技含めてちょっとくどい
・ジオウ周りで相変わらず細かいガバ
要望
・他にも一作品で一人くらい客演してほしかった
・新フォーム先行とか映画限定フォームとか何も無い

生駒里奈はヘッタクソだけど不気味さが出てて割と良かった

375 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 05ad-vCMi [110.133.113.164]):2020/01/10(金) 22:53:01 ID:7G6qFurV0.net
サウザー…

376 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e383-9Gsx [115.177.247.173]):2020/01/10(金) 22:53:18 ID:nfWFrdnY0.net
001は限定じゃだめなのか?

377 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1501-qPbo [60.154.65.203]):2020/01/10(金) 22:57:32 ID:O4gEu+470.net
1型…

378 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-s8PO [60.122.243.209]):2020/01/10(金) 23:11:50 ID:IBNq+jZ30.net
あれ?なんで俺001忘れてたんだ馬鹿か?
ふわゆあのダブル変身の回転カメラワークがかっこよかった

379 :名無しより愛をこめて :2020/01/10(金) 23:52:43.51 ID:ikcWNMGM0.net
襲撃された時に隠れもせずに棒立ちの或人が気になってしまった

380 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 02:58:04.00 ID:/TDavJ0V0.net
隠れ家に大挙襲来してきたの無理ゲーだよな

381 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 07:49:39.41 ID:6/Tf04pI0.net
>>363
空飛ぶのと車乗るのとどっちだ?

382 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 10:14:36.32 ID:n+L8gd0FM.net
或人の目覚ましにquartzerって書いてあってダメだった
令和にもくるのか

383 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-YMR/ [126.208.149.233]):2020/01/11(土) 11:49:34 ID:xQXcuGG3r.net
3回見たけど劇場特典また変えるなら見てやってもいいぞ
ツクヨミとイズのポスターとか

384 :名無しより愛をこめて (スップ Sd03-f2V/ [1.66.105.110]):2020/01/11(土) 12:03:45 ID:rYH1+hdwd.net
>>381
空飛ぶほう

385 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 058f-M86m [180.35.160.75]):2020/01/11(土) 13:44:15 ID:f7DyCZZM0.net
令ジェネでめちゃくちゃ好きなシーンはエイムズ2人が変身するときのトリガーを引いたときに「ショットライズ!」の音声と共に待機音が鳴り止んで一瞬の静寂に包まれてから装備が装着されるあの流れ

386 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-fk+z [126.255.140.116]):2020/01/11(土) 18:23:44 ID:CKmzj89/r.net
平ジェネ名物なかなか変身しない舐めプは継続ですか

387 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 18:38:44.83 ID:IrFAuCgzr.net
エイムズ組のこと言ってるなら単にエネルギー節約してるだけじゃね

388 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 18:48:17.05 ID:gfChGNux0.net
宮内洋『いいぞ、なかなか変身しないのは正解!』

389 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 19:10:22.74 ID:33NqPtqX0.net
>>374
でもこの映画レジェンドが必要かと言われると…

390 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 19:11:50.67 ID:+NBkSH4D0.net
>>374
アホ丸出しだな

391 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 19:13:56.55 ID:4UOcFH6Z0.net
不破「俺がもしヒューマギアになったら…」って、いやいや人間がヒューマギアにはならんやろドーパントやゾディアーツやないねんから。
実は元からヒューマギアでしたとかでもない限りさ…

392 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e3-CCy/ [27.127.81.202]):2020/01/11(土) 20:47:39 ID:Nfkuhajo0.net
誰かが不破そっくりの外観のヒューマギアを作ることならできるんじゃね?
本人の許可がないとダメなんだっけ?

393 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 21:25:36.34 ID:7aJQKSa4H.net
アルトの部屋がやけに中のセンスあって草
普段ジャージなのに

394 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 21:32:45.72 ID:f7DyCZZM0.net
しんちゃんのロボとーちゃんみたいに記憶が完全に不破だから刃が破壊するのを躊躇う展開みたいのもあんのかな

395 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 23:50:19.59 ID:stL8CVQj0.net
生駒、別に下手とは感じなかったな

396 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 00:05:34.90 ID:WcmqTSmwd.net
タイムジャッカーが比較的変人揃いだからあれはあれでそういうキャラだと思えば良い
アナザー1号の声が変わったのが残念
ティードの俺だけが笑顔になれば良いみたいなの聞きたかった

397 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 00:06:31.00 ID:rQr26QCAM.net
意識してたかかどうかは知らないけど棒読みなのがかえって不気味で掴めない感じになってプラマイゼロって感じ

398 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 00:11:06.51 ID:vMc5iZi60.net
生駒はやはりマントの長さが気になってしまうのと地道にフィーニスのテーマ曲がすき

399 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 00:16:27.26 ID:CLv9UtR7a.net
とりあえず山本耕史が上手すぎだった

400 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2389-zM2M [61.11.142.181]):2020/01/12(日) 02:28:03 ID:YQANhxOp0.net
もし仮面ライダー3号がアナザー化したら、アナザー1号と同じように下半身が乗り物と一体化するだろうけど、
3号の場合はバイクではなく車に乗ってたから真ゲッター3みたいなデザインになってそう

401 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 08:57:04.38 ID:H5SWuB9A0.net
棒読みつうか感情を出さないキャラ演技なんだろ
それをよく知らない人に棒読みと思わせない技術まではなかったが

402 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 09:01:56.28 ID:H5SWuB9A0.net
最後のところは感情出してるし
何回か見てればそういうキャラ付けとわかるけど

403 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 10:23:22.81 ID:CLv9UtR7a.net
生駒は棒読みというより滑舌がヤバイ

404 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 10:33:12.30 ID:zXTs9Fjwd.net
“仮面ライダー自身が仮面ライダーを超える”二重構造 劇場版は『ゼロワン』という物語の所信表明に
https://realsound.jp/movie/2020/01/post-483979.html

料理人志望だった少年が令和初仮面ライダーになるまで
https://jisin.jp/entertainment/interview/1818385/

405 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 12:10:26.58 ID:e8SYtm0U0.net
>>403
舌足らずな感じがしてかわいいだろ

406 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa61-HpcN [182.251.238.59]):2020/01/12(日) 13:32:46 ID:tAGxkY33a.net
棒だけどそれが支障少なめなキャラだからプラスに働いたってことだろ
棒だけど
フィリップの人と同じ
棒だけど

407 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 16:28:22.57 ID:3GH2JG6S0.net
或人の部屋に置いてあった缶詰めの形した目覚まし時計が印象に残ってる どこかで売ってるのかな?

408 :名無しより愛をこめて :2020/01/12(日) 16:30:43.47 ID:9uI4YMVA0.net
プレバン「いいこと聞いた」

409 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ b5ed-AFO5 [118.109.5.142]):2020/01/12(日) 17:28:00 ID:I27X0nUd0.net
>>407
「時計缶」で検索すると出てくるけど発売が10年以上前でもう売ってない。
スタッフの私物とかなのかもな。

410 :名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa93-07N3 [119.104.37.214]):2020/01/17(金) 17:10:59 ID:dHBAfagja.net
やっぱバルカンゲイツウォズとかバルキリーツクヨミの共闘とか見たかったなあ同時変身も無かったしそこが残念だわ

411 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 09:33:27.81 ID:37W7IlqN0.net
最後まで大沢たかおだと思ってた

412 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 09:35:26.74 ID:ZGZMoAPf0.net
「仮面ライダーは悪のチカラだろ」と言うようになった理由とか経緯の説明を> 2以降で構わんからテンプレに加えてくれや
で、
何で悪のチカラなの?
そりゃ1号を製造したのはショッカーだから間違いではない解釈だけど
いまいち釈然としない

413 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 09:54:03.44 ID:xJEmOXdU0.net
>>412
例外はあると思うが基本的に怪人と同じ力を使うヒーローっていうお約束じゃなかったっけ?

414 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 10:10:38.90 ID:ZGZMoAPf0.net
>>413
乱射テロも警官の銃もチカラそのものは同じで善悪は価値観および用法の問題だから
なのに悪って解釈で語ってたからチカラ自体は無関係では?
変身にしろ改造にしろ製造や生産にしても機能そのものは単なる武力でしかないから
その機能そのものに向けて善悪とか持ち込める筈もないと

415 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 10:18:38.61 ID:ITaMZ4gVr.net
はいはいそうだね

416 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 10:19:05.41 ID:xJEmOXdU0.net
ヤバい人だった

417 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 10:34:08.18 ID:ZGZMoAPf0.net
底が浅いww

418 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 11:52:00.89 ID:cl5Z7dbsM.net
だから、その機能そのものを作ったのが悪の組織なんだろうが…

419 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 11:53:50.13 ID:ubddV5Vy0.net
触っちゃあかんよ

420 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 12:27:25.15 ID:P1DpqOYq0.net
「犬を乾かすのに電子レンジを使用してはいけません」って注意書きは
こういう人の為に必要なんだな

421 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 14:31:48.37 ID:CIRSIndAd.net
なんか、原発ガーとか安倍政権ガーとか言い出しそう

422 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 18:43:17.18 ID:KuKH0zojF.net
>>420,>>421は底が浅いな
フィーニスの元居た未来は「デイブレイク」後の世界すなわちヒューマギアが世界支配しなかった世界
ロッキングホッパーゼツメライズキーはフィーニスが干渉する以前の2007年から既に在った
つまり昭和の1号を抜きに考えても
仮面ライダー1型は「デイブレイク(アーク墜落)」引き起こした者(飛電其雄)が開発したので
フィーニスの元居た未来では爆破テロやった飛電其雄の産物って事だから
爆破テロすなわち悪のチカラって解釈に帰結する
ショッカーの作った1号も飛電其雄が作った1型も
どちらも悪の手で生み出されたシロモノ
フィーニスは飛電其雄がヒューマギアの反乱を阻止する目的で爆破テロやった事を知らないし
>>418,>>419も底が浅いね

423 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 18:55:33.76 ID:fNMaj6Vz0.net
>>414
それに対しての答えがゼロワンとジオウの「(力をどう使うかは)俺たちが決める!!」って言うセリフだと思う

こう答えれば良かっただけなのになんでわざわざ煽るだろうな
このスレもキチガイばっかりか

424 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 19:15:54.98 ID:ITaMZ4gVr.net
>>423
ミイラ取りがミイラになってんぞ

425 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 19:36:10.27 ID:5EC9WV3g0.net
もうこのスレも賞味期限切れるところか

426 :名無しより愛をこめて :2020/01/19(日) 19:37:36.46 ID:cQ02eg1ud.net
お前スレを食うの?

427 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd8f-jtDb [180.35.160.75]):2020/01/19(日) 19:53:45 ID:5EC9WV3g0.net
案外いけるぞ

428 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-o/8p [106.161.131.27]):2020/01/22(水) 07:50:16 ID:Z9mR+xEla.net
エグゾスみたいなことになったりするかもしれないから、気をつけてね

429 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5dda-3C30 [114.184.141.14]):2020/01/22(水) 11:36:44 ID:bRWuGt+C0.net
>>428
誰に言ってるんだよ

430 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr41-/2Qn [126.208.167.30]):2020/01/22(水) 12:07:45 ID:RI++bScxr.net
私だ

431 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr41-5sln [126.208.167.169 [上級国民]]):2020/01/22(水) 12:20:13 ID:n+2LxnZir.net
万丈だ

432 :名無しより愛をこめて :2020/01/22(水) 21:19:31.69 ID:RUhFb83A0.net
悪の力で人間の自由を守るために戦うのが良いんだろって話でな
元は悪い力でもソレを正しいことに使うってのが仮面ライダーって作品の根幹で、それこそジオウもゼロワンも同じテーマだし

433 :名無しより愛をこめて :2020/01/22(水) 21:35:46.83 ID:RI++bScxr.net
まぁ悪役なんだしそこら辺否定できるようになってんのは当然だよ

434 :名無しより愛をこめて :2020/01/22(水) 23:11:57.20 ID:8YV3/9n10.net
正義を謳ってるからな

435 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-0iZp [1.79.82.8]):2020/01/23(木) 18:14:05 ID:iIWayeifd.net
仮面ライダーにはダークヒーロー的な要素もあるしな
仮面ライダーは悪の力を使うから奪って悪いことに使ってもいいってまぁ確かにその通りかなって思う
ただ、そういうこと言う奴は最終的にはライダーの力に敗れてるから、そろそろ別のやり口に変えた方がいいんじゃないかね

436 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5dda-3C30 [114.184.141.14]):2020/01/23(木) 18:23:25 ID:zCLPiSz90.net
いくらやり口変えようが結局は負けるから意味ないけどな<禁句

個人的には敵があんまり共感できるような大義を掲げすぎてるのは食傷気味
ただここ近年のラスボスは救いようのない悪党な事が多いから満足してるけど

437 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1b83-u2lK [175.184.59.10]):2020/01/24(金) 09:06:19 ID:pWCtX4zV0.net
???「お前たちの平成って醜くないか?」
改めて考えても目的が意味不明すぎる

438 :名無しより愛をこめて :2020/01/24(金) 10:41:58.96 ID:MwY43Z11d.net
あのくらいぶっ飛んだボスの方が面白い
不条理をヒーローが倒すからこそ満足感が得られるしな
敵にも事情があってやむを得ず倒すってのも良いんだけど、映画館で見るなら突き抜けてくれた方がな

439 :名無しより愛をこめて :2020/01/25(土) 07:34:16.74 ID:UTdF/B+nM.net
どうせならメモリ商法の醜さをメタるキャラにしてほしかった
まぁ、石ノ森章太郎が作った最強のライダーであるRXを平成ライダーがぶっ殺し、それを見て子どもたちが大喜びするという構図に白倉的エクスタシーの境地があるんだろうけど

440 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9dad-0iZp [210.194.218.204]):2020/01/25(土) 09:11:25 ID:lVcuUL6S0.net
最強って言うか、RXはもはやギャグとか作家の悪乗りの域だからな
あんな特異点あったらなんとかしたいって誰だって思うだろ

441 :名無しより愛をこめて :2020/01/25(土) 12:26:11.63 ID:Hubj40zN0.net
>>439
バールクスは所詮はRXの偽者だけどな
例えいくら力が本物だろうと平成が醜いとか言う身勝手な理由で平気で平成生まれの人間抹消とかするような奴なんて結局は真っ当に必死に生きていく人間の心には叶わなかったという事
そもそも本当にバールクスはRXの戦いを知っていたのか?
まぁRX本編の後半はお祭り騒ぎ要素が強かったけど人間を守るために戦っていたことは事実だし、普通に人間抹消とかやるような奴が平成ライダー自体に意味がないとか何様のつもりだと

結局は絵面の問題って話なら↑のレスは的外れなので不快になったならスマン

442 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr41-/2Qn [126.255.180.250]):2020/01/25(土) 14:12:35 ID:gqHhWPv4r.net
絵面にしてもいうほどRXには見えないよね意匠があるくらいで
というか子供ってRXにそこまで強い関心あるの?

443 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr41-/2Qn [126.255.180.250]):2020/01/25(土) 14:16:41 ID:gqHhWPv4r.net
>>442
すまん
子供たちがRXを知ってるか知らないかは特に関係ないな上のレスは
的外れじゃった

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200