2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お前も】ウルトラマンタイガ part22【ウルトラマンだろ!】

1 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6654-VHr3 [119.241.141.98]):2019/11/27(水) 19:46:09 ID:MhUcMd9g0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ウルトラマンタイガ公式サイト
http://m-78.jp/taiga/
テレビ東京公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/taiga/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
ウルトラマンタイガ/ジェネクロ公式 Twitter
http://twitter.com/ultraman_series

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【女】ウルトラマンタイガ part21【気ニ入ッタ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1574034976/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.28]):2019/11/27(水) 19:46:48 ID:D3pmSH0qM.net
タイガ

3 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.28]):2019/11/27(水) 19:46:51 ID:D3pmSH0qM.net
タイタス

4 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.28]):2019/11/27(水) 19:46:56 ID:D3pmSH0qM.net
フーマ

5 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.223]):2019/11/27(水) 19:47:09 ID:yUm0FJcvM.net
ロッソ

6 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.223]):2019/11/27(水) 19:47:13 ID:yUm0FJcvM.net
ブル

7 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.223]):2019/11/27(水) 19:47:20 ID:yUm0FJcvM.net
ジード

8 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:47:32 ID:aAQOCrpCM.net
オーブ

9 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:47:43 ID:aAQOCrpCM.net
エックス

10 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:47:49 ID:aAQOCrpCM.net
ビクトリー

11 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:47:54 ID:aAQOCrpCM.net
ギンガ

12 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:48:03 ID:aAQOCrpCM.net
ヘルベロス

13 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:48:12 ID:aAQOCrpCM.net
グルジオボーン

14 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:48:21 ID:aAQOCrpCM.net
スカルゴモラ

15 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:48:34 ID:aAQOCrpCM.net
マガバッサー

16 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.225.181]):2019/11/27(水) 19:48:40 ID:aAQOCrpCM.net
デマーガ

17 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.224.196]):2019/11/27(水) 19:49:06 ID:ShUorMqqM.net
EXレッドキング

18 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.224.196]):2019/11/27(水) 19:49:14 ID:ShUorMqqM.net
サンダーダランビア

19 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.224.196]):2019/11/27(水) 19:49:43 ID:ShUorMqqM.net
ipスレ立てられなくてすまなかった

20 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.224.196]):2019/11/27(水) 19:49:49 ID:ShUorMqqM.net
保守

21 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.224.196]):2019/11/27(水) 19:49:58 ID:ShUorMqqM.net
>>1
おつ

22 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 20:14:21.62 ID:RFqGnC6wd.net
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ
【女】ウルトラマンタイガ part21【気ニ入ッタ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1574034976/

23 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-FRU3 [60.154.71.117]):2019/11/27(水) 21:33:42 ID:od/MIs1C0.net
>>1乙

今月のフィギュア王は後藤さんのインタビューと解説付きのトレギアを除く登場ウルトラマンのデザイン画が載っていて中々いいぞ

24 :名無しより愛をこめて (スププ Sd72-Er1g [49.98.64.244]):2019/11/27(水) 21:54:09 ID:pJJxHaiod.net
乙トラマンタイガ

25 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM67-oUXR [36.11.224.234]):2019/11/27(水) 21:54:16 ID:Eq+s6qWBM.net
フィギュア王か
明日でも買いにいくか

26 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 22:12:43.49 ID:od/MIs1C0.net
タッコングの再登場って意外な事に初めてなんだな

27 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 22:18:46.63 ID:pJJxHaiod.net
タッコングは謎だってサブタイよく通ったな

28 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 22:22:36.01 ID:hOWqnDJKM.net
タッコングってベリュドラの素材にもなってないのか

29 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 22:30:01.11 ID:od/MIs1C0.net
>.28
右腕になってる

あとサーガで出る予定だったけどグビラになった

30 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 22:59:43.05 ID:pJJxHaiod.net
珍しくタイガではグビラでないな

31 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 23:00:45.08 ID:78gVH/g6a.net
グビラはしばらく良いかな

32 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 23:05:15.93 ID:od/MIs1C0.net
ナックル星人も

>>31
IDが78

33 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 23:11:10.98 ID:rVmNDNVSK.net
オーブでも水の魔王獣でタッコング出す予定だったけど最終的にマガジャッパになったらしい

34 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 23:16:49.84 ID:78gVH/g6a.net
オーブのときはスーツのサイズ的に無理だったらしいけど今回の新造スーツは撮影使えて保管できるサイズになってるのかな
タッコングでヤバかったらルーゴサイトやガタノゾーアはどうなんだって感じだけど

35 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf01-FRU3 [60.154.71.117]):2019/11/27(水) 23:31:52 ID:od/MIs1C0.net
>>34
タッコングは旧ソフビの売り上げが悪かったのも理由らしい

36 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9682-3IAb [121.2.52.224]):2019/11/27(水) 23:33:40 ID:8HExZ7V/0.net
>>33
魔王獣はボスキャラ+新規というシバリだと思ってたが
別にそういうくくりでも無かったのかあれ

37 :名無しより愛をこめて :2019/11/27(水) 23:44:54.91 ID:od/MIs1C0.net
暗黒四天王も当初は新キャラ三人+ヤプールだったそうだ

38 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 00:08:21.13 ID:9YrcZtjz0.net
ベリアル
Q お前もウルトラマンだろうが!
A 何が言いたい(動揺)


トレギア
Q お前もウルトラマンだろ!?
A ああ(余裕)

39 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 00:36:28.31 ID:sMGf7Q3jd.net
トレギア最近あまり食べなくなった
体重気にしてるのか

40 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 00:37:50.03 ID:2VHU/8wsM.net
そういえば最近食べてないな

41 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 00:53:32.65 ID:2Ybq4fmVM.net
トレギアは見た目の変わらないパワーアップしてほしい

42 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 02:21:24.99 ID:2mlrLfuj0.net
今週のゲストキャラである田崎は「正義のためなら人はどこまでも残酷になれるんだ」という言葉を体現してるよね

43 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 07:19:32.27 ID:HGRHlNyY0.net
>>42
黄色い悪魔タイガーマスクだな

44 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 07:37:07.72 ID:yVQbFjL+0.net
>>38
市民「怪獣が暴れてる!誰でもいいからウルトラマン、来てくれ!」
トレギア「私をお呼びかな?」

45 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 08:03:49.61 ID:31YbXqtQ0.net
トレギア改心フラグかな?w

46 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 08:39:01.63 ID:SN2ORZx4d.net
>>42
俺が罰すると言って助ける甘さはあった

47 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 09:25:37.22 ID:SN2ORZx4d.net
タイガとトレギアが並び立つ日は…来ないな

48 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 10:49:09.92 ID:QzJL7T63a.net
トレギアどうなるのかわからんな

49 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 11:08:09.56 ID:SN2ORZx4d.net
倒してほしい

50 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 11:09:35.39 ID:r7XoNt38M.net
どう転んでもトレギアなら有り得そうだからな、ジャグラーは当初の設定と途中の道のりだいぶ違ったから最終回の共闘はびっくりした人多かったけど

51 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 11:10:06.56 ID:2mlrLfuj0.net
MARVELでウルトラマンが作られるみたいだけど、DCにもウルトラマン(平行世界のスーパーマン)という名前のキャラがいるんだよね

52 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.184.73]):2019/11/28(Thu) 11:49:45 ID:QzJL7T63a.net
一時共闘から決着が良いな

53 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffb5-8b9h [153.136.148.110]):2019/11/28(Thu) 11:57:42 ID:jPw+yi0p0.net
http://kyouon.ex5.biz/

54 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.173]):2019/11/28(Thu) 12:00:10 ID:tDa/fnzyM.net
ヒロユキとホマレってムサシフブキやダイゴシンジョウとかよりカイトとミズキっぽいよな

55 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 12:21:49.40 ID:SN2ORZx4d.net
共通の敵を倒した後、握手を求めるふりをしながら攻撃してきそう

56 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 12:33:34.24 ID:HGRHlNyY0.net
>>48
こんな最終回にはしてほしくない

パターン1
ヒロユキが人間の力でトレギアを倒そうとして石油タンクを片っ端からぶっ壊す

パターン2
子供達が霧崎に噛みついてトレギアアイをとっちゃったら霧崎はあっけなく死んだw

57 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 13:14:28.66 ID:SN2ORZx4d.net
オイルまみれになって炎上するトレギアか

58 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 13:21:50.00 ID:QzJL7T63a.net
2クール目入ってからの盛り上がり凄いから最終回も面白いと良いな

59 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 13:33:36.59 ID:SN2ORZx4d.net
ラスボスがトレギアだとビジュアルに目新しさがないよなあ

60 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.64.222]):2019/11/28(Thu) 14:21:52 ID:SN2ORZx4d.net
最終回ではオープニングの三人揃い踏みが実現して欲しい

61 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.125]):2019/11/28(Thu) 14:22:32 ID:O5kjva3lM.net
分離できるほど回復してるんだろうか

62 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-gDE8 [126.193.153.150]):2019/11/28(Thu) 14:40:30 ID:54NXUlMwr.net
タイタス人間態を見たいというかウルトラチェーンジ!から変身巨大化するタイタスが見たい

63 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 15:36:37.38 ID:QzJL7T63a.net
今更だけど3話は新規怪獣が良かった
重要回でリングにもなるのにギャラクトロンはちょっと

64 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 16:06:02.53 ID:SN2ORZx4d.net
デザイン的にはギャラクトロンリングが一番かっこいい

65 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.21]):2019/11/28(Thu) 16:29:06 ID:aGR2SkJcM.net
ギャラクトロンスーツは使い回しだったけどテレビではmk2初登場だったし劇中ではギャラクトロンと呼ばれてないから使い回しを感じさせず良かった

66 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/28(Thu) 16:47:57 ID:9YrcZtjz0.net
>>62
フルCGの人間体になりそう

67 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.64.148]):2019/11/28(Thu) 17:34:53 ID:ERzVbprmd.net
>>65
設定的にもギャラクトロンのガワの別物だったね

68 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 17:59:14.69 ID:9YrcZtjz0.net
劇場版や3話での怪獣化能力使わないな
ホマレ先輩を怪獣にしたらヒロユキに精神的ダメージ与えられそうだが

69 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 18:18:00.38 ID:+30qm6eJd.net
ゼットンやパンドンの後にタッコングか…

70 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/28(Thu) 18:27:04 ID:9YrcZtjz0.net
トライストリウムのデザインコンセプトは成長して父親に近づいたタイガとのこと

71 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.55]):2019/11/28(Thu) 18:28:11 ID:/RroPI9kM.net
赤い部分が増えたのはそういうことなのね

72 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/28(Thu) 18:33:42 ID:9YrcZtjz0.net
>>71
タイガのデザインの時点でパワーアップで赤くなると決めてたみたい
フォトンアースはもっとナマな案もあったらしい

73 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.55]):2019/11/28(Thu) 18:37:11 ID:/RroPI9kM.net
>>72
トライストリウムで赤くなること考えて銀多めにしたのかな

74 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.188.112]):2019/11/28(Thu) 18:43:23 ID:Ui3g7yCda.net
フォトンアース回ってウルトラブレスレットやマックスギャラクシー回みたいなものとして見たら完成度高いよな
リアタイではパワーアップ回と言っておきながらアイドルメインでタイガの新フォームはおまけかよと思ったけど16話見た後だとゲストキャラ中心で良かったなって思う

75 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.188.112]):2019/11/28(Thu) 18:47:02 ID:Ui3g7yCda.net
でもフォトンアース回であんな感じにするなら魔法使い回は要らなかったと思う
11話12話はゼラン星人の話やりながらトレギアの掘り下げしてほしかった

76 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 18:56:15.09 ID:/RroPI9kM.net
トライストリウム回見た後だとあそこでタイガたちの掘り下げをやらなくて正解だったなと思う

77 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/28(Thu) 19:49:31 ID:9YrcZtjz0.net
>>73
そういうこと
最初からパワーアップで赤くなる前提のカラーリング

78 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/28(Thu) 19:50:26 ID:9YrcZtjz0.net
あと当初は祖父と祖母同様のマン顔にする構想もあったそうな

79 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 20:21:31.67 ID:VxU05ah9M.net
マン顔タイガ見たいな

80 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 20:39:12.02 ID:9YrcZtjz0.net
セブン顔なのってゼロ以来なんだよな
ゼロ派生のエメスラ除けば

81 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 21:02:32.54 ID:K3Wwz4hFa.net
最終回までにトレギア強化するかな

82 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 21:17:40.87 ID:WHSvs8180.net
売る虎セールスマン

83 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 21:32:24.45 ID:DcPhb66pM.net
タイガは久しぶりのセブン顔だから除き穴ほしかったな

84 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/11/28(Thu) 21:35:43 ID:TfkHZdiy0.net
>>59
最終回はトレギアが拘束具を外したらグリムドという怪獣飛び出すらしい
ウーラーは表ボスで裏ボスはグリムドかな

85 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.250]):2019/11/28(Thu) 21:44:24 ID:DcPhb66pM.net
>>84
ネタバレやめよう

86 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.184.21]):2019/11/28(Thu) 22:34:00 ID:K3Wwz4hFa.net
アーストロンのスーツって残ってるのかな

87 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/28(Thu) 22:35:02 ID:9YrcZtjz0.net
>>86
今年のウルフェスで展示されてた

88 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.184.21]):2019/11/28(Thu) 22:37:48 ID:K3Wwz4hFa.net
残ってたのか
良かった

89 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 22:52:09.04 ID:9YrcZtjz0.net
>>83
今回も覗きは目の上か下なのかな

90 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 22:57:17.67 ID:tsTFeaA+d.net
全何話なの?

91 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 22:59:49.26 ID:K3Wwz4hFa.net
25話

92 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:00:24.48 ID:K3Wwz4hFa.net
アーストロンのスーツ、残ってても使えるのかな

93 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:09:04.23 ID:9YrcZtjz0.net
>>90
26話

94 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:12:01.30 ID:NU97rF7RM.net
全26話で本編は25話
ラスト1話はマックスみたいな総集編

95 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:12:45.14 ID:NU97rF7RM.net
26話はどれくらい新規パートあるのか気になる
13話と同じくらいかな

96 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:14:27.03 ID:K3Wwz4hFa.net
13話めっちゃ面白かったから期待してる
総集編なのにドラマがあって良かった。脚本は足木さんが良いな

97 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:15:40.51 ID:9YrcZtjz0.net
年末枠が今年はたまたま空いてたから枠梅に入れた感ある

98 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:27:44.02 ID:vT43Dcqnd.net
結局タロウ怪獣はサメクジラだけか

99 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:33:54.85 ID:hr1lSivEM.net
13〜16話や19〜21話みたいなヒロユキと愉快な仲間たち中心の話をもっと見たかった

昔みたいな作風に戻すのも良いけど「いつもニュージェネ」でやったらタイガはもっと面白くなっただろうなぁ

100 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:45:15.94 ID:K3Wwz4hFa.net
イージス&トラスクとゲストの描き方は3話が理想的
バランス良かった

101 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 23:46:20.50 ID:9YrcZtjz0.net
>>99
それこそルーブみたいにぺちゃくちゃ喋る作品向けだったな

102 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 00:09:10.79 ID:/0ih0Gk5M.net
ボイスドラマは本編終わっても続けてほしい

103 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 00:31:24.19 ID:1pUnnoXp0.net
やっぱり三人の出会いはショーじゃなくてボイスドラマでやって欲しかった

104 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 01:25:53.85 ID:KtV8C55C0.net
ウルトラマンが憑依した人間態と会話するのはタイガとジョーニアスだけ?

105 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 01:40:36.14 ID:OaI+acgW0.net
ジャック(新マンではない)とグレート、カイとパワード、ムサシとコスモス、カイトとマックス、タイガ(タロウの息子でない)やレイトとゼロ、ヒカルとギンガ、大地とエックスも

106 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 02:37:46.34 ID:uPYVxXKG0.net
なんかミライとメビウスって弱そうな印象

107 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 02:40:21.48 ID:1pUnnoXp0.net
>>105
ウルトラマンとハヤタ

108 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 03:28:10.77 ID:OaI+acgW0.net
第1話以降話してたっけ?
あ、40年目の真実か

109 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 06:31:46.33 ID:ktlkapL90.net
会話はしてなくても明確に意思表示してるなって場面があるときもあるな

新マンの方のジャック最初は別の意思があったのにいつのまにか融合しちゃって
かと思えばなんか融合してるくさかったタロウは最終的に分離してて正直そのへんよくわからない

110 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.172]):2019/11/29(金) 07:58:14 ID:A+nLRsC7M.net
市野神谷コンビまた見たい

111 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.172]):2019/11/29(金) 07:59:27 ID:A+nLRsC7M.net
>>109
昭和二期は意識レベルで融合してるからわからにくい

112 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.63.161]):2019/11/29(金) 08:31:17 ID:uIar7nlTd.net
>>110
神谷監督はもっと登坂するはずだったんだろうなあ

113 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/11/29(金) 08:35:32 ID:9PM4Uw1N0.net
単発回やらず序盤から本筋進めてほしかった。最終回期待してるけど駆け足になりそうで怖い
ルパパトやゼロワンが単発回やれてるのは4クールで余裕あるからだし2クールしかない今のウルトラの体制でやることじゃない
2クールの22話と4クールの22話では話が違う

114 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/29(金) 08:42:28 ID:KtV8C55C0.net
>>107
憑依前だったらジャックと郷もだけど
合体時はタイガとヒロユキ、ジョーニアスとヒカリ以外あったっけ?

115 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/29(金) 08:46:11 ID:KtV8C55C0.net
>>114だけど申し訳ない
>>105が答えてくれたんだ
アンカーがないから見落とした、すまん

116 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/29(金) 08:46:36 ID:KtV8C55C0.net
>>105
どうもありがとう

117 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/29(金) 08:47:45 ID:KtV8C55C0.net
>>106
いつも一人称が「ボク」だしねw

118 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f21-dEQF [59.146.36.30]):2019/11/29(金) 08:54:13 ID:Adr6s50G0.net
縦軸よりむしろ横軸重視のタイガの方が昔のウルトラっぽくて好きなんだよなぁ

119 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/11/29(金) 08:57:29 ID:9PM4Uw1N0.net
横軸の話やるなら全30話あってほしかった

120 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 09:02:17.71 ID:DN5+ILtqr.net
タイガの横軸多めの作風はいいんだけど縦の進行もあるおかげで
普通なら単発でスッキリ終わりそうな回にトレギアがいっちょ噛みしてくるのが少し邪魔
別々ならどっちも美味しいのに食い合わせが悪いことが多々ある

121 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/11/29(金) 09:52:39 ID:9PM4Uw1N0.net
トレギア出てくるにしても5話や6話みたいな直接絡まない話が好き

122 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5ff0-S1M1 [124.45.172.205]):2019/11/29(金) 10:10:30 ID:MLG3G2L40.net
篠田×井上対談だと

123 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f94-a7qB [14.132.159.237]):2019/11/29(金) 10:36:33 ID:1knd1iG60.net
いいね
https://pbs.twimg.com/media/EKgH_ZcU0AEuP75.jpg

124 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/11/29(金) 10:58:39 ID:9PM4Uw1N0.net
おおすごい

125 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 11:59:18.73 ID:LUmeku30d.net
>>123
ファッ?!
これマジ?
涙がで、でますよ…

126 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 12:27:42.22 ID:KtV8C55C0NIKU.net
>>123
お義父さん!

127 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 12:29:33.09 ID:uIar7nlTdNIKU.net
>>123
ブルーレイボックスに対談が収録か

128 :名無しより愛をこめて (ニククエWW 5f92-gDE8 [180.92.27.221]):2019/11/29(金) 12:49:18 ID:rBBOv28v0NIKU.net
実際のとこヒロユキと光太郎さんの関係って相棒の父親の相棒だよな
そういえば2人ともサンドバッグ叩いてる仲間か

129 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 13:00:47.88 ID:uIar7nlTdNIKU.net
サンドバッグはホマレ先輩が叩いているイメージ

130 :名無しより愛をこめて (ニククエ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/11/29(金) 13:05:51 ID:9PM4Uw1N0NIKU.net
サンドバッグは21話にも出てきたな

131 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-+9xy [49.98.63.161]):2019/11/29(金) 13:08:20 ID:uIar7nlTdNIKU.net
ピリカが序盤の方に叩いてた記憶も

132 :名無しより愛をこめて (ニククエ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/29(金) 13:13:24 ID:KtV8C55C0NIKU.net
おおとりゲンは美山家の二階の借り部屋にサンドバッグを吊るして叩いてたりしてたけど
よくおかみから苦情が来なかったなw

133 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 13:28:53.05 ID:MLG3G2L40NIKU.net
タロウの仮の姿として出演してほしいけど今も対談とかしてくれるもんな。

134 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 13:40:50.24 ID:9PM4Uw1N0NIKU.net
タロウと一体化して戦ってほしい

135 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 13:47:50.42 ID:v5tBr6vlMNIKU.net
篠田さんはテコでも出ないでしょ
メビウスの時だってタロウ最終回を考えてあえてオファー断ったとか聞いたが

136 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 14:16:57.11 ID:OaI+acgW0NIKU.net
マックスでの真夏さんや劇場版仮面ライダーアギトの藤岡さんみたいに光太郎本人という訳ではないけど
どこか「もしかして...」と思わせるような感じのキャラとして出ないかねぇ

137 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 14:20:48.95 ID:RO+LUgk8MNIKU.net
森次さんも「ダン以外では出ない」って言ってたからレオでもダンになったわけだし

あまりにもダンと性格が違ってたからスタッフが気を使って別人役としてオファーを出したそうだが

138 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 14:21:18.75 ID:uIar7nlTdNIKU.net
ヒロユキの父役とかで劇場版に出たりして

139 :名無しより愛をこめて (ニククエWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/11/29(金) 14:36:03 ID:xPPf4YFX0NIKU.net
>>138
写真とかでちらっと出るとか、ヒロユキの台詞で説明する父親が明らかに篠田さんとか

140 :名無しより愛をこめて (ニククエ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/11/29(金) 14:44:14 ID:9PM4Uw1N0NIKU.net
トライストリウムとグランドキングメガロス戦ってほしいな

141 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-2hks [49.106.212.158]):2019/11/29(金) 14:48:42 ID:aHFGYSXBdNIKU.net
>>137
まあでもその後でゼアスやマックスで別人役として出てくれたし

142 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 15:09:12.65 ID:iECFcOOmaNIKU.net
>>135
黒部さんと森次さんはそれに対して落胆してたみたいだったな

143 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 15:29:43.00 ID:KtV8C55C0NIKU.net
篠田さんも五十嵐君も戻ってくるつもりはないでしょ
だからタロウの新しい声優を探した
メビウスも早く新しい声優を探してくれや

144 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 15:31:05.15 ID:KtV8C55C0NIKU.net
>>141
ゼアスやマックスはパラレルワールドだから

145 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 15:31:16.73 ID:uIar7nlTdNIKU.net
メビウスはもう決まってる

146 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 15:42:07.63 ID:9PM4Uw1N0NIKU.net
明日はプール戦か
ジード 1話以来かな

147 :名無しより愛をこめて (ニククエ MM0f-e7n9 [163.49.215.43]):2019/11/29(金) 15:53:21 ID:v5tBr6vlMNIKU.net
マックスはパラレルだがその後の映画やらで光の国にいたマックスは一体…
別人説あるけど

148 :名無しより愛をこめて (ニククエ MM0f-e7n9 [163.49.215.43]):2019/11/29(金) 15:54:41 ID:v5tBr6vlMNIKU.net
パラレルなんだから別人に決まってるか

149 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 16:05:01.43 ID:uIar7nlTdNIKU.net
児童書などではマックスやネオスは別次元の地球にM78宇宙の光の国から派遣されたということになっている

150 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 16:06:17.65 ID:Wiad8O590NIKU.net
>>135
タロウの最終回云々に関してはもう本人がインタビューできちんと否定してるよ

151 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sd9f-2hks [49.104.39.244]):2019/11/29(金) 16:47:42 ID:dyM0dZCddNIKU.net
>>144
じゃあタイガ世界の光太郎っぽいおじさんとして出ても問題ないな

>>147
Xのは姿を借りた青年(=カイト)のことを「その手で未来を掴みとった青年」と語り
マックス最終回で老人となったカイトが宇宙に旅立つ孫に託したマックスへの伝言は...

152 :名無しより愛をこめて (ニククエ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/29(金) 17:07:27 ID:KtV8C55C0NIKU.net
>>149
マックスはM78星雲出身でも円谷設定ではパラレルなんだよ

153 :名無しより愛をこめて (ニククエWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/11/29(金) 17:08:21 ID:xPPf4YFX0NIKU.net
マルチバース設定本当に便利

154 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa7f-9uvH [111.239.185.154]):2019/11/29(金) 17:15:49 ID:YUhshaIEaNIKU.net
林さんに全話執筆してほしかった。林さんはウルトラ界の三条陸と言っても良いくらい熱い話を書くのが上手いから16話みたいなのをもっと見たかった

155 :名無しより愛をこめて (ニククエ MM33-9SXn [36.11.224.168]):2019/11/29(金) 17:17:12 ID:w9QF4dPEMNIKU.net
>>149
そうだったのか
ベリ銀とウル銀のマックスは前から気になってた

156 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa23-K/eA [106.129.94.217]):2019/11/29(金) 17:19:20 ID:FPS7lRHRaNIKU.net
マルチバースの線なんて今やウルトラマンもその他宇宙人もいとも簡単に飛び越えるし別にパラレルにする必要せいが……

157 :名無しより愛をこめて (ニククエ MM33-9SXn [36.11.224.168]):2019/11/29(金) 17:22:24 ID:w9QF4dPEMNIKU.net
>>154
林さんはどっちかというと荒川さんに近い
オリサガみたいな小難しい話を書くとアレだけどマックス8話や28話みたいな王道な話はめっちゃ面白いから全話は無理でも半分は書いてほしかったかな

158 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 17:39:50.17 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
>>156
ベリ銀の時の光の国のエネルギー全てがなんて設定完全になくなってるしな

159 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 17:47:43.13 ID:xPPf4YFX0NIKU.net
ゾフィー「ヒカリが一晩でやってくれました」

160 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 17:48:40.97 ID:kHEca794MNIKU.net
タイガカッコいいな
https://youtu.be/D_GGuHlJdkw

161 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 17:56:17.37 ID:ELdjayckdNIKU.net
光の国のウルトラマンやO-50やノアなどのウルトラマンなら多次元宇宙に内渉干渉していいのか?に対し、ガイアやアグル、コスモスはちょい干渉しすぎないほうがいい派
ダイナはもうあちこちで存在知られてるからな
トレギアからしたらあちこちで内渉干渉する光の国はアメリカみたいな存在だと思ってそう
ウルトラマンUSAよりUSA感がある光の国

162 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 17:59:43.77 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
>>160
ガンダムのメインビジュアルで見たことがある構図

163 :名無しより愛をこめて (ニククエ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/29(金) 18:05:12 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
昭和っぽい画質
https://pbs.twimg.com/media/EKh1pEVU4AAI98y?format=jpg

164 :名無しより愛をこめて (ニククエ 7ff0-nvwQ [61.193.225.84]):2019/11/29(金) 18:12:01 ID:v6qTvl4Z0NIKU.net
>>163
寝てんのかww
鼻提灯出てるぞwww

165 :名無しより愛をこめて (ニククエ 7faf-mRT/ [133.155.110.77]):2019/11/29(金) 18:29:54 ID:7wfmm0ka0NIKU.net
>>123
よくそこの2ショット撮ってくれたわ
正直タロウとタイガよりも親子っぽく見える

166 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:01:11.32 ID:gU0L15cB0NIKU.net
>>163
謎だ

167 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:19:30.10 ID:YUhshaIEaNIKU.net
22話は柳井さんか
倫理観しっかりしてるし社会風刺やりながらイージスやトラスクのドラマをしっかり描いてくれるから期待しかない

168 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:21:42.26 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
柳井回って戦闘時以外ではタイガしか喋ってない気がするが

169 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:24:27.54 ID:YUhshaIEaNIKU.net
間違えた
トラスクが良く喋るのは足木回か
柳井さんもミード回良かったから期待してる

170 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:26:31.19 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
なんやかんやで林回が一番口数多い気がする

171 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:27:53.14 ID:UvXnSnObMNIKU.net
地雷と思われてた森江回と弘利回はトラスクも良く喋ってたしなかなか面白かった

172 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:29:13.49 ID:UvXnSnObMNIKU.net
神回になると思われてた足木回は逆に微妙だった
小森さんは自首したと信じたい

173 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:43:23.11 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
森江回は中々良かったね
というかペガ家出するもあれはタイミングが悪かっただけで話が悪いとは思わないんだけどね

174 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 19:57:01.30 ID:MLG3G2L40NIKU.net
明日のタイガのサムネスーパーロボット系だなw
辻本監督の特撮毎回面白い構図してるよな

175 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 20:20:53.57 ID:Xyl9NnVyaNIKU.net
>>142
メビウス&兄弟のメイキング映像で黒部さんが「1人、欠けておりますが…」って言ってたな

176 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 20:24:11.37 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
>>174
往年のサンライズアニメの洋だ

177 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 20:25:32.35 ID:KtV8C55C0NIKU.net
>>175
レオと80で抜けたタロウを人間態なしでも復活させたことは良かった
「ウルトラマン物語」が大成功してたし

178 :名無しより愛をこめて (ニククエ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/29(金) 20:42:58 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
物語の影響で兄弟物ならタロウが主役というイメージはあるよな

179 :名無しより愛をこめて (ニククエ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/29(金) 20:59:18 ID:KtV8C55C0NIKU.net
数多い兄弟の中でタロウだけがウルトラの父と母の実子なのだから
その肝心なタロウが抜けちゃいかんよ

180 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:16:33.50 ID:OXpP+vP8aNIKU.net
また市街地戦か
すごいな予算

181 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:18:07.59 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
スケジュールが過密で山や平野を組む時間がないから逆に市街地戦が多いのかもしれない

182 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:19:51.04 ID:fTEsGZsKMNIKU.net
金はあるけど時間はないという珍しいパターンだな
ピリカ役交代さえなければ…

183 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:31:32.36 ID:OXpP+vP8aNIKU.net
今のピリカちゃんの方が可愛い

184 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:35:05.26 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
手間がかかるらしい小さいウルトラマンのシーンは相当減らされてそう

185 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:40:16.79 ID:ryZmu7MgMNIKU.net
ウルトラマンって金より時間の方が大事な気がする
時間が無限にあったらミニチュアなしで全話の戦闘シーンを実景合成にすることも出来そう

186 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:44:52.89 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
その辺は明るいと粗が出るからなあ
全部夜景ならできるかもだが

187 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:49:17.95 ID:rBBOv28v0NIKU.net
>>162
なるほど、タイガの首がすっとんだ!、というわけか

188 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 21:57:42.86 ID:GzAgbhz0dNIKU.net
>>160
タッコング回とは思えない絵面
オイルに引火でもしたか?

189 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 22:03:21.59 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
タッコングのタコ焼き

190 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 22:17:12.77 ID:Adr6s50G0NIKU.net
>>183
わかる
変えて正解だったと思う

191 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 22:21:48.72 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
いかんせん出番が少なくてな…
ヒロインが完全にカナさんかホマレ先輩だ

192 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 22:26:46.78 ID:ktlkapL90NIKU.net
逆に考えるんだ
ヒロインポジはタイガだと

まあゲストとのからみが多かったし
ゲストたちがヒーローの相手としてのヒロインみたいな面があるかもな

193 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 22:37:25.68 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
魔法使いが一番ヒロイン成分多かったと思う

194 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 22:53:54.25 ID:iIHsbXDjMNIKU.net
>>186
17話のアリオの合成凄かったけど全部は難しいのかな
セブンxも実景合成は夜だけだったし

195 :名無しより愛をこめて (ニククエ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/29(金) 22:59:39 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
>>194
合成カットは何分までとかあるらしい
それにミニチュア置いてアナログで撮った方が楽だろうしw

196 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa7f-9uvH [111.239.185.164]):2019/11/29(金) 23:00:11 ID:OXpP+vP8aNIKU.net
基本実景合成で建物が破壊されるシーンだけミニチュアでやれたら良いけどけど手間かかるよなぁ

197 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:07:44.81 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
それにミニチュアを楽しみたいって人も多いだろうし
田口監督も付け足したりせず全部そこにある物で画面を構成したいみたいに言ってたし

198 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:12:47.07 ID:OXpP+vP8aNIKU.net
田口監督のミニチュア+実景合成は奥行きがあってすき

199 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:19:53.83 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
手前に実景を合成するとリアル感増すよな

200 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:21:18.31 ID:mnJ9XiC+MNIKU.net
エックスの映画とか良かった

201 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:24:15.13 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
>>200
タイガだと河原の対岸でタイタスとアベルがドンパチしてる所を見るカナさんと星を見る男がいるが好きだな

202 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:27:31.88 ID:DHMQ1We8MNIKU.net
>>201
アベルがカナ社長のいるところに行くシーン好き

203 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:29:14.61 ID:1pUnnoXp0NIKU.net
>>202
あそこの合成はアメコミ映画みたいな感じでかっこよかった

204 :名無しより愛をこめて :2019/11/29(金) 23:31:39.99 ID:OXpP+vP8aNIKU.net
トライストリウムで各種アクセやプラニウムバスター使ってほしい

205 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:04:07.83 ID:hsOAzppt0.net
R/Bの超全集にイベントでルーブがベリアルアトロシアスと戦ってる写真あったけど、今回はイベントでトライストリウムVSルーゴサイトやってないのかな

206 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:07:27.88 ID:CDk9+ShsM.net
トライストリウムならルーゴサイトは余裕に倒せそう

207 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:07:57.98 ID:CDk9+ShsM.net
てかイベントってことはルーゴサイトのアトラクなんてあるのか

208 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:22:13.39 ID:FicsohZF0.net
ルーゴサイトは正月のショーに使ったのも本編用だな
アトロシアスはアトラク用のがある

209 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:23:12.67 ID:eSbCYcfKM.net
撮影用をショーでも使ってるのね

210 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:26:19.93 ID:FicsohZF0.net
グリーザとかマガタノオロチとかもそうだったけど、ラスボスは恒例でEXPOのショーで使われるようになってる

211 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:29:00.87 ID:eSbCYcfKM.net
マガタノオロチとかショーだとほとんど動かないんじゃないか

212 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:31:34.93 ID:FicsohZF0.net
>>211
ただでさえ撮影用の怪獣は重くてどうにもならんというのにあの体型だからな
まああれに関しては揺れてるだけで迫力があるか

213 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:33:22.31 ID:H2fCYPxM0.net
まーたガイジが早漏立ててるよ
1 ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sacd-o7DB) [sage] 2019/11/30(土) 00:30:13.65 ID:5dRYY1DCa

214 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:33:25.40 ID:eSbCYcfKM.net
>>212
マガタノオロチは動かなくても迫力とボス感あるから大丈夫かな
キメラベロスとかはやばそう

215 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 00:43:05.24 ID:FicsohZF0.net
キメラべロスはショーには使われてないっぽい
展示はされてたみたいだけど

216 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/11/30(土) 03:03:53 ID:ZiEdgj3q0.net
ついに再来週はゼロ客演にべリアル再臨か


盛 り 上 が っ て 参 り ま し た

217 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 04:24:04.45 ID:k327kRxW0.net
>>216
どうせならめちゃくちゃ戦いばっかりの話でもいい

218 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 07:11:28.40 ID:fpXTYd/J0.net
クローンベリアル

219 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ff0-nvwQ [61.193.225.84]):2019/11/30(土) 09:03:19 ID:H2fCYPxM0.net
>>216
>>1
君ちょっと黙っててもらえんか?

220 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:10:14.61 ID:3ZHRRfQrM.net
わざとネタバレしてるんだろ
死ねばいいのに

221 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:12:00.25 ID:+wdZ0t2va.net
朝から帰ってきたウルトラマンのBGM。
テンションあがるな!

222 :名無しより愛をこめて:2019/11/30(土) 09:32:45.95 ID:7C8XOFzOW
あの子どもはノンマルトか?

223 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:27:58.74 ID:GULvctl30.net
BGM流れると思わなかった
神回だったわ
最後夕焼けに帰るシーンで終わってほしかったな
意味深なヒロユキと隕石のシーンいらなかった

224 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:28:29.49 ID:QoHyfYru0.net
気配(ソナー)
タロウばりに炎を纏うジジイ強い…

2対1で戦った怪獣とこのBGMで共闘か
最近帰マン推されてるんか?

225 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:29:02.61 ID:4/umi8Kud.net
昭和テイストてんこ盛りで良かった

226 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:29:04.74 ID:4n+Ou0Ni0.net
霧崎不在かよ

227 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:29:46.72 ID:H2fCYPxM0.net
タッコングが善玉になっとる
そしてあのガキは何者だったんだいったい

228 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:30:42.53 ID:GULvctl30.net
>>227
ノンマルトかと思ったけど、最後タコの脚だしてたやん
タッコング幼体じゃないか?

229 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:31:01.53 ID:eqocSl7o0.net
タッコング強かったな
来週はギャグっぽいノリでとんでもない事になりそう

230 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:32:32.66 ID:QoHyfYru0.net
>>225
子役の雰囲気も昭和感あったなよく見つけたなあの子
しかしこのジジイタッコング機敏すぎる…かっこいい…

ベリアルまた出されてもって思ったが偽トラかよかった

231 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:33:24.56 ID:H2fCYPxM0.net
はぁ〜、たこ焼き食べたい

232 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 09:33:44.67 ID:WBxn1h7aa.net
文句なく面白かった。
帰ってきたウルトラマンのBGMよかった。と50年以上後にタッコングの実力がわかるとは。

個人的「ゴーさあーん」って叫びそうになった。朝早起きして見てよかった!マジよかった。

233 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-CbeU [106.73.196.0]):2019/11/30(土) 09:38:12 ID:CTKRL22K0.net
実はタッコングはノンマルトの守護怪獣だったとか?
マグマが活性化して海底火山だの噴火したら、海の生態系にも影響出るからな

234 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f07-zx3R [220.146.35.49]):2019/11/30(土) 09:40:42 ID:GULvctl30.net
そういやガイロスもタコ怪獣だったな
ノンマルトはタコを従える海底人なのかもしれんw

235 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-CbeU [106.73.196.0]):2019/11/30(土) 09:40:46 ID:CTKRL22K0.net
>>230
巨大物の上にお座りも、昭和感溢れる演出やったな
ロングでも手を振って見えるのはCGの合わせ技

236 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fad-o7DB [60.60.149.58]):2019/11/30(土) 09:40:47 ID:bvau3w8z0.net
バンクなしで変身するとあんなにあっさりなのか

237 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f9f-q8Cz [133.209.131.112]):2019/11/30(土) 09:41:43 ID:/qcLBJB/0.net
トレギア出てこない方が面白いな(確信)

238 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df9f-9XI8 [218.42.21.73]):2019/11/30(土) 09:44:03 ID:IZOYWb2B0.net
>>230
ジードで引導を渡したけどベリアル陛下のスーツは活かそうとする円谷の姿勢は好き。

239 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-CbeU [106.73.196.0]):2019/11/30(土) 09:44:39 ID:CTKRL22K0.net
>>237
商品計画にあるから出してるけど、実は見てるほうも作ってるほうも持て余してる感

240 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f4b-KOKf [219.109.103.19]):2019/11/30(土) 09:44:42 ID:37HUyhEN0.net
ミニチュアまでタコまみれ

241 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffa7-UfrM [153.161.51.142]):2019/11/30(土) 09:45:04 ID:NhgQghKW0.net
タッコングとBGMで新マンのオマージュ回かと思いきや、
ゲストキャラクターとセリフ回しがまさかのノンマルト回オマージュ。
見た目はタッコングだけど扱いとしてはガイロスに近い。
ストーリーはわりとシリアスな筈なんだが雰囲気は呑気でユーモラスなだったな。

242 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ff0-nvwQ [61.193.225.84]):2019/11/30(土) 09:45:08 ID:H2fCYPxM0.net
>>237
いい場面で相手殺して台無しにする外道っぷり

243 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff68-ecvm [121.87.172.187]):2019/11/30(土) 09:47:34 ID:eqocSl7o0.net
トレギアが出て来るから面白い回もあるけど朝一から胸糞回なんて出来れば見たくないし
出てこなければ変に重苦しい空気になりづらいから安心して楽しめるのはあるかな

244 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-CbeU [106.73.196.0]):2019/11/30(土) 09:48:23 ID:CTKRL22K0.net
そか
セブンとは別の地球だから、ノンマルトの海底都市は存在している世界なのかもしれん

245 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df9f-9XI8 [218.42.21.73]):2019/11/30(土) 09:53:07 ID:IZOYWb2B0.net
タイガ地球の人達はタッコングを一目見てタコだとわかるの凄いな。
自分が子供の頃は丸っこい変な怪獣って感じでタコと結びつかなかったのに。

246 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.49]):2019/11/30(土) 09:53:27 ID:+wdZ0t2va.net
ギーストロンのせびれが赤くなるシーンがバーニングゴジラを彷彿させてた。レーザーだったが

247 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f9f-q8Cz [133.209.131.112]):2019/11/30(土) 09:56:09 ID:/qcLBJB/0.net
>>243
夕映えの戦士なんかは霧崎がいい味出してたしね
先週いきなり現れてパンドン殺したのは腹立った

248 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.49]):2019/11/30(土) 09:56:53 ID:+wdZ0t2va.net
帰ってきたウルトラマンのBGMを聞くと名古屋章のナレーションが脳内再生される

249 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f07-zx3R [220.146.35.49]):2019/11/30(土) 09:58:49 ID:GULvctl30.net
しかしあのBGMは反則だわw
あれ聞くといやが上にもテンション上がってしまう

250 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7faf-mRT/ [133.155.110.77]):2019/11/30(土) 10:02:45 ID:MvdE9Z4N0.net
>>245
タッコングは丸くなったゆでダコっぽい

251 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:09:05 ID:FicsohZF0.net
オイルで退けられる賢者

252 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:11:32 ID:FicsohZF0.net
>>246
シンゴジみたいだったな

253 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.49]):2019/11/30(土) 10:12:23 ID:+wdZ0t2va.net
次回「ウルトラビックマッチ」でゼロや、偽ベリアルや、スランとかでる。
親父のタロウの時は、何が歌えウルトラビックマッチかと、ようこそここへ。

息子が親父を越える瞬間

254 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:15:30 ID:FicsohZF0.net
スラン星人の着ぐるみ残ってたんだな

255 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-R3ru [60.147.62.110]):2019/11/30(土) 10:16:54 ID:AgNT8xRZ0.net
>>254
エックスの時とかに使われてたしな

256 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 10:18:52 ID:aFyatlIQd.net
トレギアいないと安心して見れるな

257 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:19:34 ID:FicsohZF0.net
>>255
劇場版ギンガでも使われていたな
もう14年物か

258 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 10:21:06 ID:aFyatlIQd.net
怪獣に対する攻撃が中々行われない理由が説明されていたな

259 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:23:52 ID:FicsohZF0.net
タッコングが色々なんでもアリの怪獣になってたが
あれで衰えた年寄りなのか
最盛期ならトレギアにも勝てるな

260 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/30(土) 10:26:16 ID:MtfSFIo40.net
>>256
いや、安心できないとこがこの物語のシリアスな良さではないか

261 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff7c-YC6P [111.169.192.33]):2019/11/30(土) 10:27:01 ID:ZiEdgj3q0.net
ヴォイスドラマのイリヤの種族はアブトシアというキュリア星人が定期的にその花粉を吸い続けないといけない

コスモス46話に出てくる
アブトシアという名前は最近ついたらしい

262 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/30(土) 10:27:15 ID:MtfSFIo40.net
>>259
一度目はタッコングの奇襲攻撃に手こずったけど同じ手は食わないだろ

263 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:27:52 ID:FicsohZF0.net
ベリアルに踏まれて死にそう
https://m-78.jp/taiga/wp-content/uploads/2019/11/image4.jpg

264 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ff0-nvwQ [61.193.225.84]):2019/11/30(土) 10:29:09 ID:H2fCYPxM0.net
>>259
勝てんだろ

265 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:29:42 ID:FicsohZF0.net
>>262
タッコング自体が少年の口ぶりからすると全盛期とは程遠いロートルだったみたいだから…
全盛期ならタコの再生能力を活かしたタッコングダイナマイトとかも使えたかもしれないし

266 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-q8Cz [49.98.151.132]):2019/11/30(土) 10:29:52 ID:aZxT96D1d.net
>>263
ゴドラ星人やっぱかっこいいな

267 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.49]):2019/11/30(土) 10:31:13 ID:+wdZ0t2va.net
>>263
一瞬ダチョウ倶楽部にみえた。ザラブの手のポーズが。

268 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa23-K/eA [106.132.136.180]):2019/11/30(土) 10:31:28 ID:7OSXmUX7a.net
リュウソウジャーでも帰ってきたウルトラマンネタみたいなのあったしタイガは言わずもがなだし今年ってジャックの記念年だっけ?

269 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff7c-YC6P [111.169.192.33]):2019/11/30(土) 10:31:29 ID:ZiEdgj3q0.net
大怪獣バトルが定期的に見たくなる回

270 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/11/30(土) 10:32:10 ID:xllcZbC30.net
>>263
怪獣散歩路線

271 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:32:15 ID:FicsohZF0.net
辻本監督のTwitterによればホマレが食べていた謎の物体は小森から貰ったもので、小森はあの後自首したそうな

272 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/11/30(土) 10:36:12 ID:ZiEdgj3q0.net
>>271
はえー
小森さん自首したんか
やっぱりそうなるよな

273 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 10:36:37 ID:aFyatlIQd.net
あの少年は成長したらタッコングになるのかな?

274 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.62]):2019/11/30(土) 10:37:42 ID:W/1asUGMM.net
https://mobile.twitter.com/TakaTsujimo/status/1200569868799528962
(deleted an unsolicited ad)

275 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df68-La8i [112.70.94.50]):2019/11/30(土) 10:38:13 ID:hsOAzppt0.net
>>247
サーガのゴメスとグビラもだけど、罪なき怪獣が殺されるのは胸糞悪いな

276 :名無しより愛をこめて (バットンキン MMdf-zx3R [153.233.231.136]):2019/11/30(土) 10:38:45 ID:3ZHRRfQrM.net
>>271
スライムみたいなの食べてたのめっちゃ気になったわw
最初わらび餅食べてるのかと思った

277 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:39:05 ID:FicsohZF0.net
ノーCG、ノー合成カットだそうな
https://twitter.com/TakaTsujimo/status/1200572644208168960
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/11/30(土) 10:40:02 ID:ZiEdgj3q0.net
来週はゼロが出るけどイージスで時空越えてきて、タイプチェンジは無しかな
タイガの販促回でもあるし

279 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df68-R3ru [112.69.121.136]):2019/11/30(土) 10:40:23 ID:S5kYO85N0.net
あのノンマルトっぽい子供
よく令和の時代に昭和感あふれる子役を見つけてきたな

280 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 10:43:24 ID:FicsohZF0.net
ほくろの位置がノンマルトの時のシンイチくんと同じらしい

281 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df68-La8i [112.70.94.50]):2019/11/30(土) 10:43:49 ID:hsOAzppt0.net
>>278
ストロングコロナゼロもルナミラクルゼロもスーツ傷んでそうだし
シャイニングやビヨンド出したらタイガの立つ瀬ないしな

282 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 10:46:44 ID:aFyatlIQd.net
ベリアル新技使ってたな

283 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 10:48:20.14 ID:kdS0BpVT0.net
タイガ、タイタス、シノビはタッコングと戦いの相性が悪かったから苦戦したのであって、
ギーストロンならタッコングの力を借りなくても勝てたんじゃないかな

284 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 10:48:52.03 ID:H2fCYPxM0.net
>>277
主演の井上君のお茶らけた表情ww

285 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 10:53:17.12 ID:ecCojtZc0.net
あまりに帰マンオマージュが多くてバランスが悪いと思う。BGM、目の電飾あたりまでは
いいが、パイプラインを咥えるカットを再現したのは守護獣の役割とあわない。
すっころぶ際のBGM処理はスカイドンからかな。

286 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 10:53:19.00 ID:54Ecaddia.net
>>283
シノビって誰?
未来の仮面ライダーかな

287 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 10:55:26.91 ID:aFyatlIQd.net
>>283
とはいえトライストリウムの剣を難なく受け止めて体制を崩してたしゴロサンダー級の強さはあると思う

288 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 10:58:41.47 ID:N1z8UZg80.net
こんなので絶賛できるピュアさが羨ましい

289 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:01:56.61 ID:zzHGcpgn0.net
>>228
ミミックオクトパスとか擬態の名手がいる位だから
怪獣ならそれくらい高度になてもおかしくないよね

290 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:02:24.36 ID:bS74+C3QM.net
今日も3人喋ってくれて良かった

291 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:03:35.16 ID:FicsohZF0.net
チブル、ザラブ、ゴドラ、スラン
三文字宇宙人縛りか

ヴィランギルドは暴走したベリアルにやられて壊滅かな

292 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:03:52.99 ID:FicsohZF0.net
>>290
今回はそもそも三人とも出たからなw

293 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:04:13.96 ID:bS74+C3QM.net
柳井回はタイガとヒロユキの相棒感が強くていいな
戦闘中に2人が喋ると一緒に戦ってるんだなって思える

294 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa23-VBKW [106.154.30.63]):2019/11/30(土) 11:05:26 ID:riQEYH5Ja.net
最後とれギアがタッコングもろともガキをぶっ殺すかと思ってた

295 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 11:09:08 ID:FicsohZF0.net
フォトンアース随分久しぶりだな
最終三部作で随分見てなかった中間フォームが再登場するのはオーブ、ジードと同じか

296 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 11:12:37 ID:aFyatlIQd.net
>>294
オープニングに霧崎もトレギアもいなかったからそこは安心できた

297 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 11:13:17 ID:FicsohZF0.net
ベリアルのトサカや爪が黄色いのはショッカーライダーへのオマージュっぽいな

298 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 11:16:15 ID:FicsohZF0.net
あ、ザラブとゴドラはベリアルに殺された宇宙人繋がりでの登場か
スランは他三人第一期宇宙人なのになんで君がいるのって感あるわw

299 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.150]):2019/11/30(土) 11:16:46 ID:bS74+C3QM.net
スラン星人久しぶりだな

300 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/11/30(土) 11:17:34 ID:xllcZbC30.net
スラン星人はバルタンっぽいから重宝したい監督も居るかも

301 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 11:19:15 ID:FicsohZF0.net
マックスやメビウスの新規宇宙人で数少ない全身が使える奴ってのもあるだろうな

302 :名無しより愛をこめて (バットンキン MMdf-zx3R [153.233.231.136]):2019/11/30(土) 11:22:55 ID:3ZHRRfQrM.net
大地や海の怒りというなら今週こそフォトンアースになれば良かったのに
怒ってるなら力貸してくれんか?

303 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 11:23:23 ID:aFyatlIQd.net
フーマのボイスドラマは一々重いな
ジュランでるとは

304 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:25:09.36 ID:FicsohZF0.net
ギーストロンは人間による土壌汚染に怒って出て来たと少年は言っていたが
このタイミングで出てきたのはどう考えても霧崎さんが地底にミサイルをぶち込んで汚す通り越して滅茶苦茶にしたからだと思うの

305 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:25:53.47 ID:FicsohZF0.net
>>302
ギ―ストロンと共鳴して暴走しそう

306 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:33:08.13 ID:aFyatlIQd.net
ゼロとベリアルは10周年記念の登場かな

307 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:35:35.83 ID:FicsohZF0.net
ニセベリアルは表情があるらしいがこれはPVのネオスや21みたいな感じだろうか
キャスト欄みるに喋ることはなさそう

308 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:41:18.19 ID:aFyatlIQd.net
アリブンタの時のタイタスと違ってフーマはあまりいいところなかったね

309 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:46:13.45 ID:5SHArNMn0.net
今回の回夕映えの戦士の次に好きな回だった。
演出もジャック兄さん客演するわけでもないのに帰ってきたウルトラマンで流れたBGM流してくれたのよかったし見応えがあった。
やっぱり今思えばタッコングがオイルを飲んだのってギーストロン戦に備えるための
エネルギー補給だったんだろうな

310 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:49:32.12 ID:0dYoVPAH0.net
今回は昭和チックな演出が多くて面白かった
シンジ君のやや古めかしい言葉遣いも帰マン当時なら違和感無かったかもな

311 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:49:52.05 ID:H2fCYPxM0.net
https://i.imgur.com/D3tHnTd.jpg

312 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:50:37.08 ID:FicsohZF0.net
>>309
タッコング客演回のつもりで撮ったそうな

313 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:57:11.57 ID:aFyatlIQd.net
完全に他人事なイージスがちゃんと営利企業していて良かった

314 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 11:58:01.42 ID:UxtbJLHfM.net
防衛隊との差別化出来てて良かった
ナイトファング回みたいなのは例外なんだな

315 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 12:02:34 ID:FicsohZF0.net
ナイトファングの時みたいなイージス本社に危害が及ぶ案件は自衛として対応するんだろうな

316 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 12:08:03 ID:aFyatlIQd.net
たこ焼屋のミニチュアとか辻本回は新しいミニチュアがどんどん増えていく

317 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df5f-p9IK [106.73.131.1]):2019/11/30(土) 12:10:54 ID:9VoOyKIV0.net
タッコングがガメラみたいだったな
帰ってきたの世界にもギーストロンいたのだろうか?

318 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 12:11:09 ID:FicsohZF0.net
最終回ではタロウのBGMを使ってほしい

319 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 12:12:03 ID:aFyatlIQd.net
>>317
逆にこの地球にもアーストロンやゴーストロンがいるのだろうか

320 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 12:14:34 ID:FicsohZF0.net
昭和チャンピオンまつりゴジラ感もあった

321 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.63]):2019/11/30(土) 12:18:46 ID:RtIzASc0a.net
タイガは防衛隊を出せない理由付けしてて素晴らしいな
ルーブとジードも理由付けしてほしかった

322 :名無しより愛をこめて (バットンキン MMdf-zx3R [153.233.231.136]):2019/11/30(土) 12:20:32 ID:3ZHRRfQrM.net
衝撃で部屋の中の物がグシャグシャに散乱したのは不覚にも笑ってしまった

323 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.29]):2019/11/30(土) 12:20:50 ID:BP70PJxZM.net
ゴースト論も出てほしい

324 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.29]):2019/11/30(土) 12:20:57 ID:BP70PJxZM.net
ゴーストロン

325 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ff0-nvwQ [61.193.225.84]):2019/11/30(土) 12:21:35 ID:H2fCYPxM0.net
ギーストロンの背鰭発行は尻尾からだんだん背中へと点滅する様はハリウッドゴジラオマージュだろな

326 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df5f-p9IK [106.73.131.1]):2019/11/30(土) 12:22:03 ID:9VoOyKIV0.net
シンジ君が口調から何から昭和ぽかったのは昔からタッコングと守護してきたてことなんだろうなぁ

327 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df5f-p9IK [106.73.131.1]):2019/11/30(土) 12:23:30 ID:9VoOyKIV0.net
ギーストロンの熱線シンゴジラの内閣総辞職ビームみたいだったな

328 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 12:25:58 ID:FicsohZF0.net
>>322
タイガの後半は室内アングルが多い気がする

329 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/11/30(土) 12:26:50 ID:MtfSFIo40.net
観てる間はシンジ君は実は亡霊で何年か前に死んでいたという
オチかと思ってたら違ってたなw

330 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 12:27:01 ID:aFyatlIQd.net
アーストロンって顔がゴジラに似てるよな

331 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 12:33:06 ID:FicsohZF0.net
>>329
それだとまんまノンマルトになるw

332 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.65.97]):2019/11/30(土) 12:42:52 ID:aFyatlIQd.net
>>327
カッター光線はエース兄さんっぽかった

333 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.63]):2019/11/30(土) 12:50:17 ID:RtIzASc0a.net
坂本のキャラ改悪ゼロじゃないから安心できる
ロプス〜ゼロファイトの成長した先輩ゼロが良い。辻本監督だから安心

334 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 12:51:13.28 ID:RtIzASc0a.net
足踏んだり岩石落としたりあんなんゼロじゃない
レオ前半のセブンかよ

335 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 12:53:07.24 ID:FicsohZF0.net
でもゼロの生みの親は坂本監督だからなー

336 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 12:55:33.96 ID:RtIzASc0a.net
坂本ゼロはウル銀で成長止まってるのが残念

337 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 12:59:00.43 ID:FicsohZF0.net
ジードのゼロは初登場回はともかく以降はちゃんと歴戦の先輩やってたと思うけどね

338 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 13:00:36.80 ID:FzdfFOjdd.net
>>334
というか確信犯でしょ
あの人レオ好きだし

339 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 13:03:42.85 ID:FicsohZF0.net
ゼロにスパルタやらせたかったんだろうなあ

340 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 13:11:05.59 ID:FicsohZF0.net
ザラブ星人いるしニセベリアルはベリアル因子でザラブ星人が変貌した物だったりして

341 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.67.213]):2019/11/30(土) 13:17:23 ID:9uc1/igid.net
前回はあっさりした扱いだったベリアル因子ちゃんと回収するのね

342 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 13:25:33 ID:FicsohZF0.net
ここのトレギアがフーマを助けに来た先輩ヒーローに見える
https://i.imgur.com/uwVegTF.jpg

343 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.67.213]):2019/11/30(土) 13:31:33 ID:9uc1/igid.net
ベリアル登場はやはり賛否両論かー

344 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-OHO/ [60.97.66.144]):2019/11/30(土) 13:32:58 ID:ecCojtZc0.net
敵意がない限り攻撃しないというのはZAT後半のように、「無暗と殺さない」という
考えか(コスモス見てない)。それとも下手に刺激すると被害がでるからかな。

345 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.133]):2019/11/30(土) 13:36:09 ID:BIcV61eyM.net
>>343
偽物だから大丈夫

346 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.133]):2019/11/30(土) 13:37:28 ID:BIcV61eyM.net
今回の話見る限りタイガの世界に自衛隊はあるのかな
法整備されてないのとウルトラマンがすぐ倒してしまうから動けないだけで

347 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 13:39:38 ID:FicsohZF0.net
>>344
タイガの世界観だから後者だろうな
事なかれ主義

348 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 13:48:37 ID:FicsohZF0.net
>>346
あのヘリは自衛隊機かな?
撃墜されて間違いなく死人出てたけど

349 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-bpwC [126.200.124.105]):2019/11/30(土) 13:48:39 ID:fUHsqO6zr.net
>>346
都知事「害獣駆除で自衛隊に出動要請だ」

350 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-CbeU [106.73.196.0]):2019/11/30(土) 13:50:48 ID:CTKRL22K0.net
>>277
少年が手を振ってたのはミニチュアだったのか!
すげえ
これぞ円谷
良くも悪くも

351 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f7f-LjHs [125.30.23.133]):2019/11/30(土) 13:53:14 ID:YzJXw5JW0.net
ゼロとタイガは従兄弟だけど、そうと分かったのは比較的最近だよな。
どういう絡みになるのか楽しみだ。

352 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 13:53:59 ID:FicsohZF0.net
>>350
どうやって撮ったんだろうな
操演で手だけ動かすってのも難しそうだし

353 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-CbeU [106.73.196.0]):2019/11/30(土) 13:54:44 ID:CTKRL22K0.net
>>307
そこで宮迫呼びの炎上商法ですよ!

354 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f7f-LjHs [125.30.23.133]):2019/11/30(土) 13:56:43 ID:YzJXw5JW0.net
>>123
クリスマス回にサンタクロース役で出てくれないかな

355 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 14:01:25 ID:FicsohZF0.net
クリスマス回ってそれ最終回では…

356 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:06:40.48 ID:/qcLBJB/0.net
総集編に父が出てくるのもありじゃないかと思えてきた。

357 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:08:31.42 ID:FicsohZF0.net
健真理ー太郎大河の揃踏みは見たいね

358 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:11:27.82 ID:CTKRL22K0.net
主人公の祖父がウルトラもライダーも西岡徳馬という奇跡

359 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:16:40.22 ID:iObg4dQm0.net
タイガって田口監督以外は神谷誠氏が特撮を
やってるんだっけ?

360 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:17:31.50 ID:FicsohZF0.net
>>359
神谷監督が特撮担当だったのは最初の三話だけ
他は本編特撮共通

361 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:21:18.87 ID:iObg4dQm0.net
>>360
パイロットなんですね。
辻本監督のCGに頼りすぎない撮影は
俺は好きだけど、若い人にはどう感じるんだろう。

362 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:28:24.48 ID:FicsohZF0.net
>>361
辻本監督本人も「自分はミニチュアだけにやたらこだわる人と思われている」と思っているようだしなw

363 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:34:48.36 ID:9uc1/igid.net
タイガは市野監督より辻本監督の作品という印象になりつつある

364 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:40:16.12 ID:1B2Dz1gh0.net
タイガは本編パートの台詞のアフレコ部分違和感ないな

365 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:40:32.46 ID:PVZ8cji80.net
ベリアル因子で一から作った生物 っていうとまたスカルゴモラみたいに重いことになるなw
無難でもあのザラブが変身してるって事でもいい気がするw

366 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:41:48.03 ID:FicsohZF0.net
フハハハハハハ

モコさん「痛い痛いってあのウルトラマンが泣いてるよ」

367 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:42:56.14 ID:KoHlRMG90.net
22話神回だった、柳井回はやっぱり良いな
ギーストロンが自衛隊の戦闘機らしきものを落とすところカッコ良かった

368 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:44:09.79 ID:KoHlRMG90.net
今回自衛隊か防衛隊らしきものが出てきたのってタッコングが数分で倒されなかったからかな

369 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:45:50.08 ID:PVZ8cji80.net
ギーストロン、初出のフェスでもあまり話題を聞かなかったし、見た人もあっさり目だったって言ってたからあまり期待してなかったが
危険な怪獣らしが凄くてかっこよかったわ

370 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:47:43.89 ID:FicsohZF0.net
暴れっぷりも正統派の怪獣って感じで良かったな
なんか凄い事やろうとはしていたけど

371 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:48:20.15 ID:EVeEGYZhM.net
>>368
市街地で怪獣が1日以上居座ったのは何気に今回がはじめてだな

自衛隊は調査に来てたのかな

372 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:57:05.61 ID:QQL6oGR8a.net
どうせならザザーンも出してほしかった

373 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 14:59:19.93 ID:QQL6oGR8a.net
ノンマルトはシンイチで今回はシンジなのか

374 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:07:44.58 ID:kdS0BpVT0.net
今回の「タイガ」のタッコングが実は海と人類の守り神(?)だったと言う設定は面白かった
じゃあ「帰マン」のタッコングが1話でザザーンを倒したのは海と人類を守ろうとしたから
2話でオイルプラントを襲ったのは後で悪い怪獣たちと戦うためにオイルを補給しようとしていたからか
ジャックは勘違いして殺してしまったんだな

375 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:09:48.04 ID:juVKAEag0.net
せっかく良回続きだったのにまーたベリアルとゼロかよ
いい加減うんざりだぞ

376 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:22:01.36 ID:FicsohZF0.net
次回から最終三部作なのかな
ゼロはベリアル片づけたら帰るのか

377 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:34:08.17 ID:9uc1/igid.net
>>374
別の宇宙の話だから過去のタッコングはただのオイル食べに来た怪獣なんでしょう

378 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:37:55.45 ID:FicsohZF0.net
>>372
ザザーンとみせかけてレッドスモーギーにしよう

379 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:47:25.23 ID:9uc1/igid.net
ニセベリアルはタイタスより力が強く、フーマより速いな

380 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:50:51.58 ID:FicsohZF0.net
ゼロがもう10年前な事が怖い

381 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:55:14.26 ID:IQltpmujr.net
>>263
>>270
メフィラス星人だったら完璧だったなwwww

382 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 15:55:49.29 ID:FicsohZF0.net
>>371
ギマイラはタイガを倒した後は撤退したしね

血液サンプル撮ったりしてたし、色々実験的にやったんだろうな

383 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:00:25.57 ID:9uc1/igid.net
ザラブ星人もメビウス版ザラブの改造だし着ぐるみの寿命長いよな

384 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:13:18.13 ID:FicsohZF0.net
宇宙人たちが張り付けている写真のパンドンとタッコングが初代
https://i.imgur.com/N3p2adu.jpg

385 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:19:37.63 ID:S5kYO85N0.net
>>310
「おくれよ」とかね
あのあえて昭和風の言葉遣いで人ならざるもの感出すの良かったわ

386 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:22:44.68 ID:FicsohZF0.net
見た目の時点でまるで70年代の特撮作品から抜け出てきたようだった
今回は画質もレトロな感じだったし

387 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:25:17.14 ID:9uc1/igid.net
怪獣を非難するニュースは少年が見せた幻かな
宇宙人相手ならともかく怪獣相手だとおかしな内容になっていたし

388 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:32:16.67 ID:MvdE9Z4N0.net
>>296
さすがに少年にまで胸糞ムーブするとは思えないけど、たこ焼き食いながら出てくるのではと思ってしまった

389 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:32:18.48 ID:FicsohZF0.net
今回のブラストアタックはウルトラダイナマイトっぽさがあった

390 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:37:12.63 ID:NIDQKu3WM.net
再生する演出すき

391 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:37:25.11 ID:9uc1/igid.net
>>388
最近はあまり食べ歩きしてないね

392 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:39:00.99 ID:MvdE9Z4N0.net
>>365
ベリアルなら目の釣り上がりを気にしなくて済むもんな

393 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:39:08.08 ID:xllcZbC30.net
>>391
食べ歩きは余りマナーが良いとは言えないことに気付いたんだろう

394 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:42:45.67 ID:atblE4Rba.net
今回の22話は賛否両論あるが話題性はバッチリだな。あとは篠田一郎の登場は・・・ないか。

395 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:47:06.52 ID:FicsohZF0.net
>>392
ベリアルやゼロに化けたら逆に目が優しくなったりして

396 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 16:54:30.11 ID:9uc1/igid.net
>>394
タイガはギンガオーブジードルーブであった大御所枠が今のところないから最終回でワンチャンないかなあ
ヒロユキの父親役とかで

397 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:01:07.50 ID:FicsohZF0.net
>>390
トライブレードが吹っ飛んでいって再生したタイガがそれをキャッチ…みたいな演出も見たかった気がする

398 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:06:36.79 ID:FicsohZF0.net
>>394
賛否両論なのはこの回じゃなくて予告のアレな気がする

399 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:14:01.48 ID:9uc1/igid.net
ベリアル因子から作られたと言うことはリクの弟だな

400 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:14:24.19 ID:Pim01MX+F.net
タイガ見てたらシンウルトラマンなんてやらなくて良いんじゃないかなと思う

怪獣は召喚じゃないし、ミニチュアや合成とか特撮も凄いし、ウルトラマンはあんまりしゃべらないし、武器も強化まで使わないし、防衛隊はないけど警察や自衛隊は出してくれるしタイガこそ俺の見たかったウルトラマンだわ

シンウルトラマンいらね

401 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:16:53.66 ID:CFKSRbgS0.net
ニセベリアル、黄色だけがなんか悪目立ちする
伊吹隊長のマットアロー2号っぽいというかw

ニセ=目つきが悪い の法則だけどこいつは元が目つき悪いから差別化のために逆にアーリー寄りになったりしたらそれは複雑だが

402 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:19:09.58 ID:FicsohZF0.net
>>400
やっぱり邦画大作の予算で作られたウルトラマンってのは見てみたいよ

403 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-uAvg [49.104.36.50]):2019/11/30(土) 17:27:29 ID:oYHiAmmEd.net
ダカール「私がタイガと共闘したかった」
ダロン「ギマイラと一緒に出たかった」

ダカール・ダロン「私たちガイロスやタッコングのような同じタコ怪獣なのに私たちにスポットが当たるのはいつなのか」

404 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 17:27:37 ID:FicsohZF0.net
>>401
静止画で見ると黄色いって分かるけど動いていると普通のベリアルじゃんってなった

タイガとゼロは顔見知りなんだな

405 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM9f-e7n9 [49.239.68.116]):2019/11/30(土) 17:31:28 ID:c54KIOcJM.net
メビウスが良かった

406 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.67.213]):2019/11/30(土) 17:32:33 ID:9uc1/igid.net
メビウスは俳優の都合がね…

407 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:33:57.93 ID:d/I7+/+J0.net
ここって大阪?
たこといえば大阪やろ

408 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:35:57.62 ID:d/I7+/+J0.net
たい焼き大好きなホマレがたこ焼き食えんのかいな

409 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:36:40.51 ID:O80+BdSE0.net
>>401
そのうちトサカの色の違うのが5体ぐらい出てきたりしてw
「偽ベリアル1号!」「偽ベリアル2号!」「(前略)3号!」「(前)4号!」「(ぜ)5号!」「()6号!」

410 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:37:15.31 ID:FicsohZF0.net
>>407
タコ焼き屋はどこにでもあるし…

411 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:44:02.93 ID:9uc1/igid.net
オイルですべってこけただけで交代するタイタス
パゴスの時も即交代していたし実は打たれ弱いのでは

412 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df5f-CbeU [106.73.196.0]):2019/11/30(土) 17:48:54 ID:CTKRL22K0.net
>>400
もちろん庵野はその意見も踏まえての
「俺のウルトラマン」を出してくると期待している
ハードルをおもくそ上げて待とうじゃないか

413 :名無しより愛をこめて (アークセー Sx33-UkAM [126.149.18.5]):2019/11/30(土) 17:50:28 ID:Q0q8dQiMx.net
タッコング、ただ歩いているだけなのに…って感じがシンゴジラの蒲田くんの怖さに似てた。

414 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 17:52:13 ID:FicsohZF0.net
実質としゃがみと嘔吐だけで三大ウルトラマンを退けるという

415 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nP3T [60.120.183.228]):2019/11/30(土) 17:55:37 ID:d/I7+/+J0.net
確かに強いな、タッコング

416 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.39]):2019/11/30(土) 17:55:47 ID:atblE4Rba.net
それにしても辻本勇者パースのあるトライストリウムがあるとなんか安心感あるな。

417 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 17:59:37.05 ID:FicsohZF0.net
今回は勇者というよりエルドランシリーズ風味だった

418 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 18:13:46.73 ID:O80+BdSE0.net
>>407
そんなこと言うと明石の人怒んで
というかなんでたい焼き好きだとたこ焼き食べれないことになんのかがわからん
普通に売ってるし食べてるわ

419 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 18:14:21.77 ID:Zm6eIZhsa.net
たこ焼き屋、中華料理店、自衛隊のヘリ
この辺は辻本監督の私物なのかな?

420 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 18:37:46.90 ID:d/I7+/+J0.net
21エモンの漫画にチューチュー星たこかいな星人を思い出した

421 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-gJLm [60.120.183.228]):2019/11/30(土) 18:43:38 ID:d/I7+/+J0.net
>>405
ミライってヒーローのイメージからほど遠いし
後半は先輩ウルトラマンが出て、しかもウルトラの父まで降臨するし

タッコングが老化なら先輩ウルトラマンだって

422 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.39]):2019/11/30(土) 18:45:15 ID:atblE4Rba.net
気のせいか予告のゼロさんがいつものゼロさんじゃなかった気が?風邪か?

423 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 19:04:25 ID:FicsohZF0.net
美蘭道にベリアル汁

424 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 19:04:57 ID:FicsohZF0.net
>>419
円谷美術部のスタッフが頑張ってくれたらしい

425 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f9f-q8Cz [133.209.131.112]):2019/11/30(土) 19:07:35 ID:/qcLBJB/0.net
>>422
それな、いつもよりちょっと声低くて違和感覚えたわ
まぁ宮野だろうけどか

426 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-42RV [126.163.174.105]):2019/11/30(土) 19:09:14 ID:7JMCarwr0.net
昔の方だけど、コスモスは平成ウルトラで数少ない憑依タイプだから本当はティガやネクサスと同じく新しい変身者出す事も設定と矛盾していないから可能なのに何故やらないのか?

427 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 19:10:02 ID:FicsohZF0.net
>>426
杉浦太陽が呼べば来るから
というか呼ばなくても来るから

428 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.187]):2019/11/30(土) 19:10:38 ID:Zm6eIZhsa.net
コスモスの相棒はムサシだけ

429 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.187]):2019/11/30(土) 19:11:07 ID:Zm6eIZhsa.net
>>424
そうなのか
今年は予算多いな

430 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 19:13:54 ID:FicsohZF0.net
>>429
予算自体は変わらないと聞いたがとてもじゃないがそうとは思えんよな
新規の着ぐるみ多いし

431 :名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp33-njNH [126.233.165.95]):2019/11/30(土) 19:15:38 ID:awfWrJl4p.net
今回の少年はなんとなくトリプルファイターのユウジに似てる気がする

432 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.187]):2019/11/30(土) 19:15:38 ID:Zm6eIZhsa.net
>>430
どこで節約してるのかわからない

433 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-42RV [126.163.174.105]):2019/11/30(土) 19:18:19 ID:7JMCarwr0.net
石丸さんも歳が歳だから、タイガで小野大輔と交代して欲しかった

434 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 19:21:37 ID:FicsohZF0.net
去年のウルフェスだと入野自由がタロウの声やってたよね

435 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 19:35:32.45 ID:UU5+Rm8od.net
ゼロ登場か。ヒーロー見参にタイガが小さくみえそう。

436 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 19:36:04.03 ID:9uc1/igid.net
タロウの息子なのに帰ってきたウルトラマン要素の方が多い

437 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 19:38:28.07 ID:7JMCarwr0.net
ゼロは昔のウルトラで言うところのゾフィーポジなら頭燃えたり、カラータイマー取られて萎むピンチ展開あってもいいと

438 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff84-2hks [49.251.179.150]):2019/11/30(土) 19:48:59 ID:O80+BdSE0.net
ジャックとごっちゃになってない?

439 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 19:52:39 ID:FicsohZF0.net
ゼロがベムスターの時の親父のようにCMのアイテム持ってくるんだろうな

440 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-UQyu [121.108.255.138]):2019/11/30(土) 19:53:28 ID:tWDyl2aD0.net
>>275
ジャック兄「力を持ち過ぎた」

441 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-4SRj [182.251.251.35]):2019/11/30(土) 19:55:24 ID:A/DrYCyJa.net
タイタスにだけオイル吐いたのは流石に力じゃ敵わないからかな
そしてフーマは何でもありやなソナーとか

442 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 19:58:50 ID:FicsohZF0.net
公募技だからしょうがないとはいえ技名がフーマらしくなかったな

443 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-5dhT [114.186.171.180]):2019/11/30(土) 19:59:37 ID:TcNOgi2K0.net
>>424
ギーストロンの攻撃で車が切断されて機械部見えるシーンもすごいと思った。

444 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:06:53.78 ID:FicsohZF0.net
>>443
パゴスの時もそうだったが辻本監督は怪獣が出てくるカットに凄い拘るイメージが出来ている

445 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:15:56.45 ID:v/JBeDnG0.net
タッコングって普通の恐竜体型の怪獣なんかよりよっぽど戦いにくそうだよな
本当に戦うなら首が下の方にあるやつの方が怖いし倒しにくいって昔から思ってた

446 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:21:06.43 ID:N1z8UZg80.net
>>409
ベリアルが復活してトサカの色違いの部かが五人のベリアル軍団。
ウルトラマンが毎回どれかも戦って部下ベリアルが撤退したりしながら戦えう展開やったら予算節約効果抜群になるな

447 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:29:33.93 ID:9uc1/igid.net
>>445
一見有効にみえる投げも重心が極端に低いから投げにくそう

448 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:31:59.63 ID:FicsohZF0.net
ギーストロンも隕石到着の頃に出現していたら共闘できたかもな

449 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:34:56.37 ID:kEEkznk30.net
ベリアル因子使った人造のウルトラマンって
それもうジードと何が違うんだよ

450 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:38:53.94 ID:TcNOgi2K0.net
>>447
PS2 ウルトラマンだとしっぽつかんで投げてたな。
今日の話だけでいろいろ思い出したな。
ガヴァドン スカイドン ノンマルト ジャック一話

451 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:40:54.43 ID:FicsohZF0.net
>>449
結局心があるかないかという所に行くんじゃないかな

でもチブル製スカルゴモラは普通に心ありそうだったな…

452 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:41:12.16 ID:OX4I1/KM0.net
>>445
ギーストロンに頭蹴られたときはヤバいと思ったわ。その後は頭突きしてきたが

453 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:43:53.78 ID:TcNOgi2K0.net
>>449
ドンシャイン 店長 

454 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:46:59.20 ID:hpQ4Xy4rp.net
https://twitter.com/TaguchiKiyotaka/status/1200655153231040513

田口清隆
@TaguchiKiyotaka

明日より7日間連続放送!
NHKスペシャル『体感 首都直下地震ウイーク』のドラマパート
『パラレル東京』で【特技演出】として災害映像の演出をやりました!
ここんところ何仕事してたかって、これでした。笑
いつかくる「その時」への備え。
是非ご視聴ください!!
(deleted an unsolicited ad)

455 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:47:21.56 ID:hpQ4Xy4rp.net
【NHK4夜連続】 パラレル東京 DAY1〜DAY4 【小芝風花】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1575091206/

456 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:49:12.81 ID:Kt62tdaT0.net
>>403
スダール「よお、俺も混ぜてくれよ」

457 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:50:56.46 ID:a4XtDvMi0.net
>>403
ダロンがギマイラと一緒に出るとかわいそうなことになるのでは
それこそ本編のパゴスのような役割に

458 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:51:25.17 ID:P/vGzfVU0.net
リクは辛い反省だったけど、人生の節目節目では店長含めて回りの人間に恵まれたり、冗談抜きでドンシャインのお陰で
ああはならなかったからな

そいつはお前らの手に負える奴じゃない ってタイガが言ってたから、ザラブ星人がいるのはニセもあるけど
本家ベリアルを復活させた直後に吹き飛ばされた名残かな?

459 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:54:21.54 ID:P/vGzfVU0.net
反省 → 半生

460 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:55:57.68 ID:RP6HsfRoa.net
スカルゴモラ「俺も兄貴のようにドンシャインさえ見れば違う怪獣生活だった」

461 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 20:56:00.99 ID:FicsohZF0.net
命を弄ぶ畜生として描かれたチブルは死にそうだが、他三人はコミカルそうだから助かりそうな気もする

462 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:00:32.49 ID:P/vGzfVU0.net
スカルゴモラ作った時には、ゴモラとレッドキングの遺伝子も組み込んだとか言ってたし
ベリアルと同じくらいのレベルで自慢してたな

ゴモラとレッドキングくらいは現物用意できたんじゃって思ったが、タイガの宇宙だと希少なんだろうか

463 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:04:37.33 ID:RP6HsfRoa.net
スラン角田「はい始まりましたタイガ散歩」
ゴドラ豊本「いや間違ってませんスランさん」
ザラブ飯塚「そうですよ怪獣散歩inテレ東でしょうよ」

464 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:05:02.63 ID:hpQ4Xy4rp.net
https://twitter.com/TaguchiKiyotaka/status/1200732359793864704

田口清隆
@TaguchiKiyotaka

『パラレル東京』はLINE公式アカウントでグループに入っておくと、「あっち」とリアルタイムで繋がる事ができるんです。
俺もどんなか知らないんで、ドキドキしつつ発災を待つことになりますよ。
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:06:31.64 ID:FicsohZF0.net
>>462
ベリアル因子に金出し過ぎてゴモラとレッドキングそのものを購入する予算はもう無かった説

466 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:07:49.00 ID:rDei6kpZM.net
ギンガの出自そろそろ明かしてほしい
個人的に未来のヒカル説を推してるけどどうだろう

467 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:08:19.31 ID:QoHyfYru0.net
>>442
ソナーだし水生系の師匠の技かもしれないって思ったら急に辛くなってきた

>>449
ベリアル融合獣も含めてみんな兄弟だな
子だくさん

468 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:11:16.37 ID:QoHyfYru0.net
>>466
ギンガとルギエルが元はひとつだとすると、ヒカルがルギエルみたいな思想になるかね?
あと戦い方も掛け声も違うし別人がいい

469 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:14:02.06 ID:rDei6kpZM.net
>>468
確かに
ヒカルをルギエルみたいにしたら原作レイプでしかないな

470 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa23-71HC [106.129.202.68]):2019/11/30(土) 21:15:35 ID:fFORYNBGa.net
タッコングがトレギアにたこ焼きにされるかと思ったわ

471 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f9f-YC6P [118.108.146.54]):2019/11/30(土) 21:17:03 ID:P/vGzfVU0.net
>>461
コミカル目な悪役って行動の畜生さが薄めになったり最後は助かったりするけど
ニュージェネだと割とそのまま外道な行動とったり最終的に容赦なく成敗されたりするケースもあるから
油断はできないなw

472 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 21:17:05 ID:FicsohZF0.net
ボイスドラマフーマ編2はコスモス宇宙の話だったのか

473 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:28:48.49 ID:Zm6eIZhsa.net
23話はトレギア掘り下げあるかな

474 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:34:55.23 ID:oYHiAmmEd.net
>>472
アブトシアというキュリア星人が花粉を吸うための花だったのがイリアの種族
しかしフーマたちはムサシの許可貰ってからジュランに入ったのかな?
知り合いだから顔パスなのか

475 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:35:36.38 ID:+ysWENUtK.net
先週の夕飯はカツ丼にしたが今夜はタコ焼きにしよう

476 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 21:35:59.72 ID:TcNOgi2K0.net
>>471
ベリアル出るとなるとなあ…。トレギア絡むし。
チブル星人ほど悪じゃないだろうから生き残って欲しいけど…
生き残ったら奇跡だな。

477 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 21:44:19 ID:FicsohZF0.net
>>474
未放送エピソードだっけ

>>476
出てきた時に纏めて踏み潰されるのが一番ありそう

478 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-uAvg [49.104.36.50]):2019/11/30(土) 21:50:33 ID:oYHiAmmEd.net
>>477
46話だから放送されてる
中断になったのは50話以降の6話分
アルケラの回の数日後にジャストという番組で逮捕という報道がされてですね…

479 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.187]):2019/11/30(土) 21:56:23 ID:Zm6eIZhsa.net
コスモスは終盤が神回続きなのにほんと逮捕は残念だった
冤罪だったから良かったけど

480 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.82]):2019/11/30(土) 21:58:21 ID:8PW463E4M.net
コスモス序盤はアングリラ回やワロガ回くらいしか神回無かったけど20話台突入してから面白くなる

481 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f9f-YC6P [118.108.146.54]):2019/11/30(土) 22:00:01 ID:P/vGzfVU0.net
改めて見返すと、ギーストロンの 刃物持ってる怪獣 の迫力っぷりが凄いな
ヘルベロスも本来そういう怪獣だったはずだけど、剣持ってるトライストリウム相手だからこそって感じか

482 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.82]):2019/11/30(土) 22:01:15 ID:8PW463E4M.net
ヘルベロスはもう一回出てきてほしい

483 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 22:01:59 ID:FicsohZF0.net
>>478
ちゃんとやってたか
チブルの実験室にいた小型怪獣の回は未放送だったな

484 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-4nHk [110.66.132.205]):2019/11/30(土) 22:08:03 ID:OX4I1/KM0.net
ホマレ先輩が食ってた水色のデロンデロンなんなの?

485 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.39]):2019/11/30(土) 22:09:12 ID:Iz9P8bUkM.net
18話でこもりんから貰った

486 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.39]):2019/11/30(土) 22:09:28 ID:Iz9P8bUkM.net
貰ってたらしい

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 22:11:22 ID:FicsohZF0.net
アトランタ星とかのおやつなんだろうかな

488 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.67.213]):2019/11/30(土) 22:15:48 ID:9uc1/igid.net
今週もマンダリン自販機が置いてあった

489 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-uAvg [49.104.36.50]):2019/11/30(土) 22:16:02 ID:oYHiAmmEd.net
>>483
怪獣密輸?!か
バデータは巨大化したらやたらカッコいい怪獣だから保護より倒してほしい感があった

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df68-R3ru [112.69.121.136]):2019/11/30(土) 22:18:22 ID:S5kYO85N0.net
>>467
ああゲルグ由来の技か…ありうる話だな

491 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-5dhT [114.186.171.180]):2019/11/30(土) 22:19:18 ID:TcNOgi2K0.net
>>481
敵ながらカッコイイと思ってしまった。
魔王獣ならぬ刃王獣なんてジャンルがあってもいいかも?

492 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 22:19:55 ID:FicsohZF0.net
>>489
着ぐるみは体型そのままでノスフェルになってるしなw

493 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.67.213]):2019/11/30(土) 22:20:33 ID:9uc1/igid.net
ギーストロンは切断技がやたらヒロイックだった

494 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-4nHk [110.66.132.205]):2019/11/30(土) 22:21:42 ID:OX4I1/KM0.net
>>485-487
アルミホイルに載ってたから餅かなんかかと思ってたわ

495 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-uAvg [49.104.36.50]):2019/11/30(土) 22:24:55 ID:oYHiAmmEd.net
https://i.imgur.com/7g4JcNE.jpg

宇宙を旅する遊園地にいる伝説妖精
コスモス40話以降はデルゴランやタブリス、アラドス、ザゲルといいEテレの朝夕の子供番組に出てきそうな怪獣が多かった

496 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 22:26:53 ID:FicsohZF0.net
>>495
正直見た目はスペースビーストの比にならないぐらい怖いとずっと思ってる

497 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-uAvg [49.104.36.50]):2019/11/30(土) 22:30:06 ID:oYHiAmmEd.net
>>496
テレタビーズ系

498 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 22:32:51 ID:FicsohZF0.net
>>497
たしかにそういう感じ
ファンシーな感じにリアルな顔が付いてるのがとても怖い
ムゲラは目が黒一色だから余計に

499 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-5dhT [114.186.171.180]):2019/11/30(土) 22:35:20 ID:TcNOgi2K0.net
他のメンバー初見引いてそう。
イージスっていえば正体まだばれてないのかな。

ホマレ「ウルトラマン出てきた時あいつ、いつも居ないよな…」

500 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.67.213]):2019/11/30(土) 22:40:06 ID:9uc1/igid.net
先輩はタイガとヒロユキに何らかの繋がりがある事は気付いている

501 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/11/30(土) 22:40:13 ID:ZiEdgj3q0.net
https://i.imgur.com/MRxwWjE.jpg

グルーブみたいな動きするなお前な
一応着ぐるみではあるんだが

502 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 22:52:16 ID:FicsohZF0.net
ゾリンは逮捕じゃなくて来週で片付けて欲しかった

503 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.67.213]):2019/11/30(土) 23:05:35 ID:9uc1/igid.net
ギーストロンとゴロサンダーはどっちが強いだろうか

504 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/11/30(土) 23:10:33 ID:FicsohZF0.net
大地の怒りの化身 VS 厄災の雷神か

505 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:25:20.84 ID:FicsohZF0.net
>>501
見えない
ウルフェスのジョーニアスでも貼ったか?

506 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:26:27.29 ID:zASJXSEfM.net
コスモスと可愛い怪獣がいる

507 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:27:35.17 ID:WDJZ5j/r0.net
狙ってんだろうけど色々時代錯誤な回だった
ヒロユキが正体隠す気なくて別人だった
タッコングファイヤーボールの逆輸入ぽかった

タコはギーストロンと何度もやりあってるが止めるは初めて
しかしどちらも確認されたのは今回が初のようで訳分からなくなった
ヒロユキ達が人類の可能性や導き手の資質を示せてなくて困る

トレギアの掘り下げを一行程度しかしてないのにゼロベリアルとかイラネ

508 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:31:45.03 ID:FicsohZF0.net
チブルが倒れたら、残るギルド関係の大物はマーキンドだけか
下っ端の数の割に意外と規模ちっちゃいな

509 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:36:38.38 ID:Zm6eIZhsa.net
自衛隊なんで攻撃しなかったの?
明らかに死んでるだろ

510 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:41:29.61 ID:dGzTU26XM.net
悪意がないから攻撃できない

511 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:46:57.30 ID:8IfrKI6Ir.net
ウルトラマン劇中歌で最も好きな新マンの次回予告が流れて泣きそうや

512 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:47:41.46 ID:dGzTU26XM.net
このヘリ凝ってるな
最初はマスコミのヘリかなと思ったけどこうして見ると明らかに自衛隊のそれだな
https://i.imgur.com/voAkWYz.jpg

513 :名無しより愛をこめて :2019/11/30(土) 23:54:07.60 ID:FicsohZF0.net
>>509
寝ているタッコングを下手に刺激したら面倒な事になる
ギ―ストロンには多分政府に攻撃許可待ち中にやられた

514 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:20:40.13 ID:v5XBCeQ30.net
>>512
オリサガの防衛軍ヘリの流用にも見える

515 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:23:41.16 ID:6qOzgzN80.net
ギーストロンの目の動きがかなり印象的だった
瞬きしたり瞳孔をグリグリ動かしたり

516 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:26:06.76 ID:v5XBCeQ30.net
辻本監督回は怪獣の表情豊かだよな
来週のベリアルも顔動くらしいがまばたきとかするのかね

517 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:30:16.49 ID:T8nXPfj6M.net
>>514
オリサガにヘリ出てきたのか

518 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:35:57.49 ID:M3UutUcR0.net
無駄な力抜いて大人向けにかなり趣味で作ってんな22話
タイガ最近まで見てなかってけど今回いいものを見させて貰ったぞ

519 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:38:44.26 ID:M3UutUcR0.net
書き忘れの追加だけど、
タッコングはガメラへのオマージュでもあるのかな

520 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:40:41.71 ID:v5XBCeQ30.net
>>517
戦車部隊とともに地球でベゼルブ攻撃してなかったっけ

521 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:42:42.21 ID:T8nXPfj6M.net
>>520
そうだったのか
オリサガさらっと見ただけだからわからん
戦車もあるなら今後出してほしいな

522 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:45:13.82 ID:YY45Oe3hr.net
>>519
タッコングがガメラで、ギーストロンはシン・ゴジラだ。
レーザービームはそのまんま内閣総辞職ビームだった

523 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:49:18.19 ID:zbfHse7A0.net
ヒロユキは小田さんにバレて以降先輩以外の怪獣には正体明かすよな

524 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 00:54:19.37 ID:v5XBCeQ30.net
>>522
チャージはギャレゴジだったな

525 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 01:23:36.20 ID:MMyvt57ad.net
ゴドラ星人あの手でペン持てるのか!

526 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 01:37:33.35 ID:xsvXgkm5M.net
怪獣テロップやっぱり良いな
マックスみたいですき

527 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 01:43:09.34 ID:fjWDsrS4a.net
1クール目は土曜の18時か7時半に見たい話が多かったけど最近は金曜の19時に見たくなる話が多いな
タイガはバラエティに富んだ単発回が多いけど作風の幅が広すぎる

528 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/01(日) 01:51:25 ID:v5XBCeQ30.net
>>526
やるなら最初からやって欲しかったってのはある
BDで追加してくれないかなー

529 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.90]):2019/12/01(日) 01:52:39 ID:pXAvfyDrM.net
>>528
ナイトファング回とかテロップ付けてほしい

530 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 02:13:16.92 ID:v5XBCeQ30.net
小田さん回は雰囲気壊れるからなしでいいかな

531 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 02:15:18.26 ID:ZsYszadqM.net
ゼットン回のテロップすき

532 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 02:17:27.04 ID:ZsYszadqM.net
>>527
9話16話19話は土曜9時
6話や21話は日曜19時だった

533 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 02:27:10.97 ID:voUerjm20.net
>>330
誰も指摘しないから一応言っとく。
初代アーストロンを造形したのは、のちに84ゴジラを製作する安丸信行。
84ゴジラとアーストロンの特徴的な三角目が似てるのはそのため。
つまり以降のゴジラ平成VSシリーズのゴジラ造形の礎を作った人でもある。

534 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 02:46:44.79 ID:Phsv2vk80.net
>>527
林壮太郎曰く脚本家は自由にやらせてもらってるらしいからね
多分ルーブの時に設定ガチガチで1話1話の作家性に乏しくなった反省なのかなって
乙一もルーブは縛りが多くて書くの大変だったと言ってたし

535 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 03:22:59.94 ID:5afFjnQ50.net
>>516
一応言っておくがゲームの巨影都市で既に口が動いておる

536 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 06:14:26.29 ID:pWuMSf9v0.net
相変わらず辻本監督だと俺の特撮を見ろ!みたいなシーンがあるなw
今回だとギーストロンの駐車場からの登場、前回は高速道路崩壊
一瞬だったけどタンクローリーにローマ字で辻本って書いてあった?
あとタッコングに立派な尻尾あるの初めて知ってちょいビックリ

537 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 06:19:07.05 ID:5afFjnQ50.net
ギーストロンのレーザーはギャオス並みの切れ味だったな

538 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/01(日) 07:04:13 ID:CjHTTTNB0.net
>>527
金曜の19時か
懐かしいなぁ

539 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 07:27:51.59 ID:PD8I9j7K0.net
今ではテレビのゴールデンタイムもすっかり老人向けになってしまった

540 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df10-5wpX [114.177.155.130]):2019/12/01(日) 07:41:58 ID:ICYP3/Uh0.net
怪獣娘コンテンツ終わるんだな
勿体ない
角川は氏ね

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df2c-RPTa [122.27.123.122]):2019/12/01(日) 08:12:29 ID:JOq5k6+w0.net
>>540
ガイジ?

542 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/01(日) 08:22:23 ID:v5XBCeQ30.net
>>535
ま、フルCGのゲームだからな
着ぐるみ自体に表情作るのは珍しく

543 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-dEQF [126.177.139.245]):2019/12/01(日) 08:30:23 ID:WlxiXkZu0.net
ジードでフクイデ先生がフュージョンライズする際ベリアルが目を開くバンクが印象的だった気がする
まあ、CGって便利だよねって

544 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 08:47:59.20 ID:pAkGICjV0.net
初めのタッコング戦では街に被害を出したのはウルトラマンだけなんだよなあ。
転倒して被害がでたようだ。後でせいぜい油をがめたくらいで。

545 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 08:51:58.41 ID:3zeQT84Sd.net
>>544
上陸したときにオイルに何か引火したのか炎上している

546 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.100]):2019/12/01(日) 09:25:16 ID:3zeQT84Sd.net
>>543
動いてたな
次回のベリアルもあんな感じで動くんだろうか

547 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.157]):2019/12/01(日) 09:54:06 ID:BeEuTD8MM.net
トライストリウム相変わらず強いな
ここまで強いとウルトラ版キングフォームだな

548 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.100]):2019/12/01(日) 09:54:35 ID:3zeQT84Sd.net
次回は流石に苦戦しそう

549 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.157]):2019/12/01(日) 09:57:13 ID:BeEuTD8MM.net
ベリアルが相手か
初期ゼロでも倒せる辺り余裕だと思うけどどうだろう

550 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.188.99]):2019/12/01(日) 10:03:50 ID:fjWDsrS4a.net
ネット局増やして土曜18時か7時時半に放送してほしい
tbsに戻るのは無理でのあの頃の雰囲気を感じたい

551 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.188.99]):2019/12/01(日) 10:04:06 ID:fjWDsrS4a.net
無理でも

552 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 10:11:29.83 ID:3zeQT84Sd.net
>>549
タイタスフーマフォトンアースがボコられるぐらいだから初期ベリアルより強いかも

553 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 10:12:15.85 ID:KXyqdlAU0.net
>>547
ロイヤルメガマスター「・・・・」

554 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 10:13:54.68 ID:3zeQT84Sd.net
>>553
ペダニウムゼットンにボコボコにされてた

555 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 10:54:56.82 ID:3zeQT84Sd.net
トライストリウムは苦戦はしてないけど互角にやりあわれる場面はあるな
トレギアには翻弄されていたし

556 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 10:56:39.20 ID:VFb4oHxWM.net
あの強いデマーガ何だったんだろうな
最強フォーム登場後はツルギかカミソリにしてほしかった

557 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 10:57:05.35 ID:VFb4oHxWM.net
カミソリデマーガとグラキンメガロスはまた出てほしい

558 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 11:07:51.53 ID:3zeQT84Sd.net
パゴス、デマーガ、タッコング、ギーストロン、タイガ地球の怪獣は強すぎる

559 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.100]):2019/12/01(日) 11:29:11 ID:3zeQT84Sd.net
>>557
グラキンはそろそろ初代をアトラク用のを改修して出してほしい

560 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.65]):2019/12/01(日) 11:30:03 ID:VFb4oHxWM.net
>>559
グラキンのアトラク用あったのか

561 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff02-MgX2 [111.97.174.174 [上級国民]]):2019/12/01(日) 11:41:32 ID:/boCrf4N0.net
>>560
博品館劇場にも出てたよ

562 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd9f-LjHs [49.98.144.164]):2019/12/01(日) 11:43:08 ID:LaUVMHEUd.net
通常タイガはサナギマンみたいなもんだと割り切るしかないのかな

563 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.188.99]):2019/12/01(日) 11:44:24 ID:fjWDsrS4a.net
19話はバンクなし変身が良かったなぁ
時間や予算の関係もあるからネクサス以前のように毎回その場で変身しろとは言わないけど重要回はバンクなしが良い
メビウスのインペライザー回みたいな私服変身見たかった

564 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.65]):2019/12/01(日) 11:45:46 ID:VFb4oHxWM.net
>>561
そうなのか
>>562
最近はけっこう強い方だと思う
パンドンやアリブンタには苦戦してなかったし

565 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 11:48:43.88 ID:tH8KeUwEM.net
>>563
数パターンあったら違和感無いんだけどな
タイガの場合はいつものイージス制服、私服、帽子あり、ジャケットなしで4つはほしい

566 :名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp33-UQyu [126.182.5.131]):2019/12/01(日) 12:00:27 ID:lFLWpcUgp.net
子供はバンク大好きよ
誰かさんが大嫌いだった前作のバンクになると身を乗り出して食い入るように見てたし
時代劇で言うならお決まりの印籠や名乗り、チャンバラシーンを取れ、みたいなもん

567 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff46-1+y1 [153.166.246.127]):2019/12/01(日) 12:04:20 ID:DdwNv3A60.net
言い方悪いけど子供って全員発達障害みたいなもんだからな
同じ動作の繰り返しに何度も夢中になる

568 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.100]):2019/12/01(日) 12:07:30 ID:3zeQT84Sd.net
ダイナの途中からのチェンジバンクカットもスタッフがCG気に入らなかったかららしいね
視聴者の声が反映される前のタイミングで無くなってたし

569 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7fa5-K/eA [219.96.7.143]):2019/12/01(日) 12:10:13 ID:32aB9CHO0.net
誰もバンクがダメだって言ってないのにズレてるなぁ……
要は使い分けて欲しいってだけで

570 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 12:12:56.44 ID:fjWDsrS4a.net
服違うときはバンクなしが良い

571 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-uAvg [49.104.38.53]):2019/12/01(日) 12:24:24 ID:5H2wDKQbd.net
>>567
特撮淫夢厨は発達障害だった……?

572 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.100]):2019/12/01(日) 12:31:28 ID:3zeQT84Sd.net
ニュージェネバンクの最大の問題は着替えれないから組織勤めだと日常回できないんだよな

573 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.3]):2019/12/01(日) 12:35:46 ID:z99Dcc0+a.net
バンクなし変身はスタート合図のないレースなみに違和感しかない。せめてカモンとか変身音入れるとかしないと一般視聴者にはわからない。

その手のマニアしか喜ばんだろ

574 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fad-WKXI [61.23.10.40]):2019/12/01(日) 12:36:04 ID:c7BaJn7g0.net
ガイさんみたいなアンダータイツでもいいのに…

575 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sad3-F43V [182.251.249.3]):2019/12/01(日) 12:38:24 ID:z99Dcc0+a.net
>>573
訂正:ジード映画のオーブのように、カモンの変身音と簡単な変身シーンがほしい。

576 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 12:50:43.19 ID:3zeQT84Sd.net
>>573
ニュージェネというかタイガのバンクなしはポーズも決めずいきなり変身多いからね
昔みたいに手を掲げて変身ならわかりやしいんだが

577 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 12:59:12.11 ID:eX3ZIc66M.net
ゴロサンダーもっと掘り下げてほしいな

578 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.100]):2019/12/01(日) 13:04:40 ID:3zeQT84Sd.net
再登場した時にはゴロサンダーも今回のタッコングばりにフォーカスして欲しいね

579 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df7c-YC6P [58.156.114.145]):2019/12/01(日) 13:04:51 ID:ndzmjLLY0.net
あの少年を出したことは
「ノンマルトとの和解」を描き語ったのか。

580 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.100]):2019/12/01(日) 13:12:33 ID:3zeQT84Sd.net
タッコングの子みたいだったからなあ

581 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/01(日) 13:22:35 ID:CjHTTTNB0.net
ノンマルトとジョーニアスのオプトの回とを兼ね合わせたような話だったな

582 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:00:09.64 ID:8y4R9XEIK.net
ガイさんのアンダーシャツ・バンクは着た切りスズメを避ける巧い手だと思ったが、2度は使えんよ

でも子供は、特に男の子は、キャラの服装をあまり気にしないんじゃないの?

昔のアニメなんて、それこそ日常動作をバンクで済ませるために、町中の人たちが春夏秋冬、同じ服装だった。
アニメでは、同じ動きでも背景を入れ替えて変化を付けられる点は、実写より有利だが。

583 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:08:43.86 ID:3zeQT84Sd.net
顔アップと動く手だけという発想で…

584 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:14:49.65 ID:I2MsOyiZd.net
デマアガ、ゼットン、ゴロサンダー、パンドン、ギーストロン、ベリアル

改めてみるとトライストリウム登場後は歴代ラスボス&強敵ばかりだな

585 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:14:55.00 ID:zbfHse7A0.net
タイガのバンクなし変身は脚本の文字数的にわざとなのかもしれんが「バディゴー!」ってヒロユキとタイガで合わせるだけで随分変わった気がする

586 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:15:30.78 ID:wySzEtMCF.net
マックスリュウソウチェンジャー→ナダの遺品
シャイニングホッパープログライズキー→ワズの遺品
プラズマゼロレット→

あっ(察し)

587 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:16:17.43 ID:wySzEtMCF.net
客演で死ぬとかやめちくりー

588 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:17:22.52 ID:vJywmZjBM.net
22話はバンクなしどころかタイガスパークなしで直接変身するとは思わなかった

589 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:21:54.16 ID:I2MsOyiZd.net
>>587
親父もゾフィーも死んでたし問題ないな!

590 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:22:29.33 ID:X1HNO1DZ0.net
キーホルダー握る → ダダダッと助走つけてジャンプして(カモン!)フレームアウト くらいあれば自然だったかもね

ギンガSの丹波さん回でもヒカルがギンガスパークを画面左上に掲げてすぐさまぐんぐんカットに移行してるのは
ベータカプセルやエボルトラスターっぽくて自然でよかった

591 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 14:23:29.20 ID:vJywmZjBM.net
>>586
>>587
昭和の客演かな?

592 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 14:28:45 ID:I2MsOyiZd.net
ギンガあたりみるとこの頃はせいぜい初期ダイナぐらいのバンクの長さだったんだな

593 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK93-aPFo [00p00YI]):2019/12/01(日) 14:32:56 ID:8y4R9XEIK.net
ウルトラマンで、地球に来て死んだ人は居ない(やられても復活する)から、大丈夫だ
ていうか、ウルトラマンシリーズ開始後に、本当に死んで退場した人っているかい?

強いて言えば、ウルトラマンべリアルか。あれは敵だから、仕方がない。
ウルトラマントレギアはどうなるかな

594 :名無しより愛をこめて (ワイーワ2WW FF7f-3JcT [103.5.140.181]):2019/12/01(日) 14:37:10 ID:gIMARO1CF.net
客演で死ぬのはどうかと思うからタイガたちを庇って「タイガ!後はまかせた!」って感じにレット託すのが良いかな

595 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.132]):2019/12/01(日) 14:43:48 ID:61PfoDKMM.net
プラズマゼロレットってマコトクリスタルポジションかな

596 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 14:49:57 ID:I2MsOyiZd.net
劇場版までゼロに出張られてもなあ

597 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 15:00:44 ID:I2MsOyiZd.net
>>593
トレギアには死んでほしい

598 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.113]):2019/12/01(日) 15:01:52 ID:FOsZk96SM.net
トレギアはタイガ本編以降は二度と出ないといいな

599 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd9f-uAvg [49.104.38.53]):2019/12/01(日) 15:06:18 ID:5H2wDKQbd.net
トレギアは劇場版に出る
出ないといけない理由がある

600 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 15:07:09 ID:I2MsOyiZd.net
>>598
憎い悪役としては魅力的だが引っ張るべきキャラではないな

601 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.113]):2019/12/01(日) 15:08:06 ID:FOsZk96SM.net
>>600
ちゃんと決着つけてほしい

602 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 15:21:52.50 ID:I2MsOyiZd.net
>>601
トレギアが遺した願いが災厄を撒き散らすとかなららしくてまだいいんだけどね

603 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 15:22:52.84 ID:FOsZk96SM.net
>>602
メカギアとかにせトレギアなら良いけど本物はやめてほしい

604 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 15:29:31 ID:I2MsOyiZd.net
アークトレギアとかカイザートレギアとかになる事はまずないw

605 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 15:41:21.14 ID:n+zMLNvAd.net
最終回のEDはヒトツボシ流してね

606 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 15:42:21.00 ID:FOsZk96SM.net
前半edの方が好き

607 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 15:50:22.57 ID:waP713V10.net
タイガのデザインがシンプルでカッコいいのは良くわかってるけど夜の戦闘だともっとカッコいいな
ティガやマックス並に夜が似合う

608 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 15:50:56.60 ID:waP713V10.net
トラスクのデザインは旧体制時代の丸山トラマンにも匹敵すると思う

609 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 15:51:38.56 ID:5H2wDKQbd.net
トレギアはアークにもカイザーにもフュージョンもしない
トレギアには最凶最悪のアレがあるから

610 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 16:02:47.54 ID:I2MsOyiZd.net
トライストリウムのデザインはシンプルでかっこいいけど合体としてはちょっとな印象

611 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 16:06:43.36 ID:wyG3Qr2BM.net
タイタスとフーマもデザインに取り込んでほしかった

612 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 16:23:51 ID:I2MsOyiZd.net
頭に星が欲しかった

613 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 16:46:06.46 ID:I2MsOyiZd.net
>>608
フーマはシンプルでメビウス以前っぽい

614 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.93]):2019/12/01(日) 16:58:37 ID:vPXm5ZkqM.net
フーマは動いてたらわからないけど良く見たらめっちゃシンプルでスタイリッシュ

615 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 17:10:30 ID:I2MsOyiZd.net
最初は目に傷があるデザインだったらしい

616 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.93]):2019/12/01(日) 17:11:20 ID:vPXm5ZkqM.net
目に傷があった方が忍者っぽいな

617 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 17:18:47 ID:I2MsOyiZd.net
>>616
ただ若々しさはなくなるな
本当にフーマおじちゃんになる

618 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 17:48:37 ID:I2MsOyiZd.net
偽ベリアルのパチモンな雰囲気

619 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.93]):2019/12/01(日) 17:52:46 ID:vPXm5ZkqM.net
一瞬で偽物ってわかるデザイン良いな

620 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.66.99]):2019/12/01(日) 18:09:24 ID:I2MsOyiZd.net
シャドーっぽいよね

621 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/01(日) 18:12:11 ID:zbfHse7A0.net
ムーちゃんが足りない

622 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 18:20:47.42 ID:CjHTTTNB0.net
もうCタイプはやめてくれなw

623 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 18:22:25.77 ID:kPBuXgYRd.net
ロッソブルルーブはBタイプっぽかった

624 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/01(日) 18:32:23 ID:CjHTTTNB0.net
平成、令和作品はBタイプが多い
Bタイプはイケメン

625 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fa7-FnSH [221.185.185.185]):2019/12/01(日) 18:57:42 ID:PWnKD1LU0.net
夢見た姿にきっとなるから
今すぐできることって何だろう
銀河の彼方ココロの声が聞こえてる

626 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.127]):2019/12/01(日) 19:18:45 ID:KcxYgMwNa.net
スラン星人のスーツってまだ使えるんだな

627 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/01(日) 19:19:39 ID:v5XBCeQ30.net
あのメタリックな塗料の影響で持ちがいいらしい

628 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.127]):2019/12/01(日) 19:26:54 ID:KcxYgMwNa.net
マジョーラってやつか

629 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.61.87]):2019/12/01(日) 19:30:58 ID:kPBuXgYRd.net
響鬼とスラン星人ぐらいだよな

630 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-5dhT [114.186.171.180]):2019/12/01(日) 19:33:04 ID:o2kpIqOl0.net
>>625
メビウスの出番なさそうだね。今まで助っ人なしか。
今まで助っ人来なかったのは親父と違う点だな。
まあそのかわりパワーアップや合体してるけど。

ノーリスクでダイナマイトもどき使えるし。
ゆとり世代言われそうだ。

631 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 19:39:59.42 ID:v5XBCeQ30.net
タイタスさんやフーマの人生がハードモード過ぎてタイガがなあ

632 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 19:40:27.03 ID:v5XBCeQ30.net
比べるものではないとは分かっているけれど

633 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 19:44:39.85 ID:lBONQDqPM.net
>>631
一応1話で二人を殺されてるから…

634 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-5dhT [114.186.171.180]):2019/12/01(日) 19:46:07 ID:o2kpIqOl0.net
タッコングはしっかり者。ギーストロンがいつ出てきてもいいように
早めに出社。優秀。5分前行動どころじゃねえ。ただし居眠りもする。

635 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:02:28.34 ID:tBknOv920.net
タッコング何かに似てると思ったらこれだった
   /⌒ヽ
  /´_>`)
  |   /
  | /| /
  / / ||
 (ノ U

636 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:12:55.74 ID:ZVh4Mrm0d.net
>>634
おじいちゃんは朝起きるのが早いからね

637 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:13:59.59 ID:o2kpIqOl0.net
>>635
なるほど、謎だ。たこウインナー?

638 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:48:15.61 ID:v5XBCeQ30.net
次回はベリアルにボッコボコにされるだろうしフーマくんに次の活躍の機会はあるんだろうか

639 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:51:22.29 ID:97bK3riM0.net
妖怪「二本の足」かな?

640 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:53:26.85 ID:v5XBCeQ30.net
タッコング改造して次はブラックエンドに

ブラックエンドはイベント用造形物があるらしいが…

641 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:54:17.57 ID:KcxYgMwNa.net
テレ東って規制強いのにタイガはビルドやエグゼイド、ゼロワンとかニチアサ組にも負けぬレベルでシリアスな鬱トラマンしてるの凄いな

642 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 20:56:56.52 ID:rkb6HoR9M.net
規制って言ってもタイガで人が死ぬときは基本キラキラ消滅だから大丈夫
引っ掛からないはず

643 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 21:00:28.46 ID:rkb6HoR9M.net
あと怪獣の切断描写はぼかしてるし性的描写はないから規制させるようなことは何もない

644 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 21:42:53.57 ID:KcxYgMwNa.net
ミードくらいか
遺体残して死んだのは

645 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 21:43:53.18 ID:v5XBCeQ30.net
虫みたいに死んでたクカラッチ星人とセミ人間

646 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 21:45:35.50 ID:wbPaGRdS0.net
ずっとタッ「コ」ングだと思ってた
「タ」ッコングなんだな

647 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 21:46:40.54 ID:3BDSvJxBM.net
タイガの切断演出すき
>>644
ミード忘れてたわ
でも血は流れてなかったな

648 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 21:48:14.29 ID:v5XBCeQ30.net
>>646
R/B、ギャラクシーファイト ト「レ」ギア
タイガ 「ト」レギア

みたいなもんだな

649 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 21:48:58.27 ID:3BDSvJxBM.net
トレギアの発音は謎だ

650 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/01(日) 22:19:32 ID:v5XBCeQ30.net
正直まだタイガのトレギアの発音に慣れない

651 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.91]):2019/12/01(日) 22:20:16 ID:3BDSvJxBM.net
ルーブ劇場版よりタイガが先だから映画の方が違和感ある

652 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/01(日) 22:35:02 ID:v5XBCeQ30.net
そこは人によりけりかな

653 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/01(日) 22:37:02 ID:CjHTTTNB0.net
>>646
タコだから「タ」ッコングでしょw

654 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 22:49:49.11 ID:v5XBCeQ30.net
俺もタッ「コ」ングだと思ってたわ
キングコングみたいに

655 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 22:57:07.80 ID:aeopKgw80.net
トレギアの発音は統一して欲しい
分かりにくい

656 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 23:19:17.85 ID:v5XBCeQ30.net
メビウスの時のM87光線の発射ポーズ的なもやもや感

657 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 23:36:42.26 ID:q6pTjFWFM.net
ラゴラスのスーツ新造してほしい

658 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/01(日) 23:38:49 ID:v5XBCeQ30.net
平成怪獣も新しいの作って欲しいね
既存のゴルザとファイブキングの改造でちゃんと頭のでかいゴルザ、完全新造でメルバとか

659 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 23:40:25.37 ID:R+E/cT3xM.net
ヘルベロスのスーツ改造してルガノーガーの亜種とかやってほしい

660 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 23:52:45.19 ID:v5XBCeQ30.net
ヘルベロスはギガべロスとかメカべロスとかそういう亜種にしてもらいたいなあ

661 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 23:55:21.03 ID:FcuclAiyK.net
首が2つ増えてガルベロスに

662 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 23:57:22.21 ID:v5XBCeQ30.net
顔がベリアルになってキメラベロス

663 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 00:15:00.28 ID:KfGM4Ut9d.net
セグメゲルはデマーガやギャラクトロンみたいにちょくちょく出てくる怪獣になりそうな気がする

664 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 00:15:32.12 ID:zfIi+o/IM.net
ヘルベロスはまた出てきてほしい

665 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.60.59]):2019/12/02(月) 00:30:40 ID:KfGM4Ut9d.net
ゴロサンダーも

666 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.250]):2019/12/02(月) 00:32:22 ID:LRltFVWoM.net
タッコングは今後グビラのような扱いになるのかな
簡単に56せなくなった

667 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/12/02(月) 00:33:53 ID:qE6oo5AQ0.net
これからのウルトラマンはウルトラマンとしての成長や身の回りの仲間たちの物語にしたほうがいいのか、ウルトラマンはあくまで怪獣を倒し、もっと大きなテーマと組織を立てた物語がいいのか

タイガ見てると二つの方向性を選ばなければならないという時期が来てると思う
本当はどっちか選らばなくてもいい時期がくるのを待ちたいけどね

来週のゼロの客演回の再生数はある意味ニュージェネヒーローズの再生数とリンクする要素があるからある意味これが評価高いとなるとウルトラマンだけの物語が優先されるのか

668 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp33-krNX [126.35.122.187]):2019/12/02(月) 00:40:09 ID:8+8GKvaWp.net
ゼロの声優変わるの?

669 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.250]):2019/12/02(月) 00:40:20 ID:LRltFVWoM.net
変わらないよ

670 :名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp33-krNX [126.35.122.187]):2019/12/02(月) 00:46:48 ID:8+8GKvaWp.net
>>669
よかった。
>>422とか>>425とか同じように感じてる人もいたのね

671 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/12/02(月) 00:47:40 ID:qE6oo5AQ0.net
本来だったらスタッフがやりたい風刺とか怪獣や宇宙人が織り成す話にタイガたちもヒロユキと一緒に問題にぶつかって地球を学んでほしい面があったんだけど、イマイチできないいうかまずやり辛い
設定にしろ、尺にしろ
問題なのはタイガたちが周りに正体がバレてないから制限が多い
Xは客演があったから客演含めたら大地との絡みがやり易そうだった
しかも通信機器にウルトラマンが入ってるからいつも直接会話しやすい
夕映えの戦士はちょうどいい塩梅でタイガが関われたけどタイタスとフーマのセリフを入れるには尺が足りないよな
本編中にバトル以外でウルトラマンが会話しやすいいい案があったら教えてくれ

672 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.97]):2019/12/02(月) 00:51:32 ID:3ySWRmRkM.net
13〜16話、18〜22話みたいなノリでやる
19話と22話はめっちゃチーム感と相棒感があって良かった

673 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 00:57:40.00 ID:m/z0alwta.net
最終決戦でも自衛隊は出てくるのかな
ギーストロンのかませだけとかやめてくれよ

674 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:06:12.72 ID:3ySWRmRkM.net
タイガたちを援護してほしい

675 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:08:40.10 ID:Zjj0jjJx0.net
>>666
ババルウみたいなパターンもあるからなあ

676 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:11:15.31 ID:qE6oo5AQ0.net
セブン、レオや80、メビウスみたいに濃厚な地球生活を送るには憑依型より擬態型がいいよな
そういやタロウは憑依型になるのか
バディというよりかは意識がどんどん一体化してて後に分離してるんだっけか
ヒロユキとトラスクは憑依型というよりかは分離型かな

677 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:11:34.75 ID:3ySWRmRkM.net
>>675
確かに
7話で普通に倒してたな

678 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:14:13.85 ID:Zjj0jjJx0.net
>>677
ギンガSで共闘としたメトロンもオーブでは穏健派とはいえ侵略者としての登場できっちり倒したしな

679 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:27:16.20 ID:kVeYhi3c0.net
タッコングは帰マン設定だと公害で汚染された海でタコが突然変異した怪獣だったような
いつの間に海の守り神になったんだ?

680 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:28:27.46 ID:qE6oo5AQ0.net
そもそも殺す殺さないの明確な差がわかりやすい映画あるの知ってるでしょ

ウルトラマンサーガ

ダイナはアーストロンを殺したけど、コスモスはゴメスとグビラを洗…鎮めて大人しくさせた

正直オリサガの時も怪獣の扱い方に両者のウルトラマンに違いがあるからビクビクしながら見てた
オリサガのコスモスは超獣にすらフルムーンレクトおみまいしてたし
ダイナなら殺すのにコスモスは保護したとなると喧嘩になりそう
ガイアとアグルはどちらかというと中立派

681 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:29:36.47 ID:qE6oo5AQ0.net
>>680訂正
ガイアは中立派、アグルは時と場合

682 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 01:32:12.73 ID:qE6oo5AQ0.net
タイガがチビスケを救えなくて結果的にはトレギアが倒すしかなかったのを見るとコスモスが他のウルトラマンとは違う特性を持っているんだとわかる
他のウルトラマンにはフルムーンレクトとかコズミューム光線はないからね

683 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 06:09:46.84 ID:elGH1lEqM.net
>>682
色々なウルトラマンが、沈静化させる光線を持っているよ。フルムーンレクトとかコズミューム光線という名前ではないけどね。怪獣保護をするのは、コスモスだけではないよ。

684 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df10-5wpX [114.177.155.130]):2019/12/02(月) 07:15:38 ID:GiLGSYND0.net
>>541


685 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffda-5dhT [223.219.8.194]):2019/12/02(月) 08:09:39 ID:VqnOEH0E0.net
>>683
タロウの浄化技調べようとしたらタロウのバカって検索候補に出た。
なんだ!?思って確認したら全然関係ない映画だった。しかも今年の。

686 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 08:14:09 ID:Zjj0jjJx0.net
>>679
ギルバリスの戦闘ロボだったギャラクトロンがタイガでは憎しみの化身だったように宇宙が違うので設定は大きく変わる

687 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.109]):2019/12/02(月) 08:25:21 ID:9//s6CEOM.net
ゴルザはエックスの世界じゃ普通の怪獣

688 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.60.178]):2019/12/02(月) 08:42:31 ID:g2F6W8eGd.net
キングギドラなんかも出る度に色々変わるしな

689 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 09:07:26.03 ID:WZJldh0C0.net
22話見たけど面白かった
タッコングが謎だった

690 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 09:10:24.38 ID:6MP9WmmSH.net
次回乙状するのはニセベリアルで、本物のベリアルは浄化されて別宇宙に眠っているということかな?
ゼロの声が宮野守じゃないみたいだ(それこそニセウルトラマンゼロだ)

691 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 09:13:02.38 ID:WZJldh0C0.net
本物ベリアルはやめてほしいな
せっかくベリアル遺伝子なんて面白い設定作ったんだから

692 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.213]):2019/12/02(月) 09:53:02 ID:NNBDyYFGM.net
戦いが終わったらゼロ帰るのかな

693 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff02-zAiV [175.134.61.204]):2019/12/02(月) 10:02:40 ID:lQ3UpJVh0.net
>>683
セブンのエメリウム還元光線とか宇宙怪獣とまぜこぜにして
作った超獣を元の動物に戻してたりしてかなり高性能
これエースに伝授すれば毎回超獣抹殺せんで済んだんじゃなかろうか

694 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffda-5dhT [223.219.8.194]):2019/12/02(月) 10:37:56 ID:VqnOEH0E0.net
>>692
他の宇宙で暴れてるやつを倒しに行く とか言って
居なくなるだろうな。ウルトラ助っ人は滞在しないの法則。

ヒカリさんとかゼロにアイテム渡したらすぐに去ったし。
新商品のクレーム対応でもしてたのだろうか…

695 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.15]):2019/12/02(月) 10:57:24 ID:QJW+PKvrM.net
>>694
それがいいな
最終決戦に参加はやめてほしい

696 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fb3-R3ru [126.63.223.65]):2019/12/02(月) 10:58:29 ID:LZIWytFO0.net
Xでのネクサス感

697 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.60.178]):2019/12/02(月) 11:48:12 ID:g2F6W8eGd.net
>>690
本物のベリアルは永久追放空間で無に還ったんじゃね

698 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.39]):2019/12/02(月) 11:54:24 ID:PD7Ms3S4M.net
神谷監督もっと撮ってほしかったな

699 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffda-5dhT [223.219.8.194]):2019/12/02(月) 11:55:28 ID:VqnOEH0E0.net
>>697
キング「ハッハッハッ。おまえに選択肢をやろう。このまま消滅するか
正義のウルトラマンに転生するか」

究極の選択

700 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 12:03:31.54 ID:g2F6W8eGd.net
>>698
倒れたからしょうがない

701 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 12:24:25.59 ID:WFVOPWb0a.net
>>690
いや宮野真守さんじゃない?
変えたら怒られるだろうし、俺は宮野さんではないゼロは認められないな

702 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 12:33:43.67 ID:WFVOPWb0a.net
https://m-78.jp/taiga/story/
ちゃんと宮野真守さんだった
宮野真守さんも寺島拓篤さんも、この先60過ぎても70過ぎてもゼロやタイガやりそうなイメージあるな

703 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 12:34:37.32 ID:ojaYKWCn0.net
メビウス…

704 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 12:42:42.44 ID:8EN7QgyPa.net
タロウの石丸さんがまだ使われるくらいだし

705 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 13:09:37.97 ID:LZIWytFO0.net
久しぶりだなタイガ(スーパーGUTSの隊服着てる方)

706 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 13:19:38.13 ID:g2F6W8eGd.net
昔はレオでキングが登場する度に声が変わってた
最終回に出てきたセブンも声がダンじゃなかった

707 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.39]):2019/12/02(月) 13:29:46 ID:PD7Ms3S4M.net
セブンの声って地球で擬態する前からダンの声だったんだよな

708 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f9f-q8Cz [133.209.131.112]):2019/12/02(月) 13:32:09 ID:XjVwHHC30.net
>>705
なんかタイガ・ノゾムに対して言及してくれたら嬉しいけど新規さん困惑させちゃうかw

709 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/12/02(月) 13:41:55 ID:WZJldh0C0.net
プラズマゼロレットのデザイン良いな
パルスブレイガーとかメビウス以前の防衛隊の通信機を思い出す

710 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/12/02(月) 13:44:24 ID:WZJldh0C0.net
てかイージスに通信機ないけどあのインカムで会話してるのか

711 :名無しより愛をこめて (エムゾネWW FF9f-SwzX [49.106.192.60]):2019/12/02(月) 13:45:47 ID:Er51P2PgF.net
>>348
カナちゃん「死んだ・・・あの人たち、死んだ・・・」

712 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.183]):2019/12/02(月) 14:39:07 ID:NxQ7ZVDIM.net
ゼロレットはストリウムブレスみたいにゼロと会話出来るのかな

713 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 15:07:48.11 ID:g2F6W8eGd.net
レットだしできないでしょ

714 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 15:29:18.66 ID:g2F6W8eGd.net
>>707
メビウスも光の国の時点であの声だったし

715 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 15:35:24.49 ID:NFpVLlm5d.net
>>688
初代の電子音みたいな鳴き声は好きなんだけどなかなか使われないね
キング・オブ・モンスターズではそれっぽい鳴き方してたかな

716 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 15:37:09.39 ID:bdzgyqAlM.net
>>714
確かに

717 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 15:50:44.45 ID:g2F6W8eGd.net
>>715
科特隊の通信音か

718 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 16:33:56.09 ID:DWoui6bO0.net
ウルトラマンキング/声:小泉純一郎

719 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 16:43:22.61 ID:WZJldh0C0.net
予告見る限りフォトンアースがにせベリアルの噛ませだからトライストリウムはこのまま最終回まで苦戦無しの無敗でいけるかな
トライストリウムはニュージェネ版ムテキゲーマーだな

720 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 16:44:38.60 ID:WZJldh0C0.net
ムテキゲーマーというよりガイアsvやコスモスエクリプスのニュージェネ版という方が正しいか

721 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 16:50:22.75 ID:DWoui6bO0.net
光るソバと一緒にするな。

トライストリウム登場からヒーロー感は半端なく出ている。辻本パースで10%増し

722 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.146]):2019/12/02(月) 16:54:46 ID:bdzgyqAlM.net
トライストリウムは最強フォームとして相応の敵と戦って勝ってるのが凄い

ヘルベロス→1話怪獣なのに必殺技を耐えた強敵
ナイトファング→中ボス
トレギア→とにかく硬い、タロウと同等
ゼットン→初代マンを殺して2回ラスボスをやったチート
ゴロサンダー→宇宙で広く知られている獣神
アリブンタ→メタリウム光線を耐えた強敵
ギーストロン→とにかく強い

723 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.146]):2019/12/02(月) 16:56:47 ID:bdzgyqAlM.net
デマーガはm78地球のバードンみたいにタイガ地球最強の怪獣なんだろうか

724 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.183.7]):2019/12/02(月) 17:21:09 ID:kUuCuy+Ma.net
トライストリウム出る前からトラスクは苦戦してもちゃんと一回の戦闘で敵を仕留めてるんだよな
タイガたちは80さんと同じくらいセンスあるんじゃないか

725 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/02(月) 17:26:30 ID:yQUKFR5k0.net
ギーストロンは神に近い立ち位置だからね、デマーガは野良怪獣最強だろう

726 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 17:26:51 ID:Zjj0jjJx0.net
>>724
ギマイラとナイトファング

727 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.183.7]):2019/12/02(月) 17:28:33 ID:kUuCuy+Ma.net
>>726
忘れてた
今回のタッコングもだな

728 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df02-M3/U [106.158.87.238]):2019/12/02(月) 17:36:18 ID:vmrLIZfZ0.net
>>692
トレギア相手にそれは無責任すぎというか警備隊総動員するレベルの案件のはずなんだがな

729 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.72]):2019/12/02(月) 17:37:54 ID:LimMdUlJM.net
>>728
トレギアってそこまでするほどの敵なのかな

730 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.72]):2019/12/02(月) 17:38:37 ID:LimMdUlJM.net
1話見る限りニュージェネ全員でガチったら完全に倒せそうな感じがする

731 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 17:43:08.73 ID:Zjj0jjJx0.net
ガイさんなんて手ぶらだったしな

732 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff84-2hks [49.251.179.150]):2019/12/02(月) 17:54:56 ID:kJ4RyX400.net
まあ真っ正面からのタイマンだと
現在のウルトラ兄弟単体クラスだろうな

733 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 18:12:15 ID:Zjj0jjJx0.net
トレギアの本領は嫌がらせテクニック

734 :名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp33-9XI8 [126.245.100.39]):2019/12/02(月) 18:17:27 ID:P93vRLZ6p.net
1話でトレギア頭に血が昇ってタロウに突貫してたけどあの後はやっぱりボロ負けして逃げたんだろうか。

735 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 18:59:51.04 ID:ITnktlIdr.net
>>729
というより
そこまでして責任取れやお前のとこの不始末だろ
って気持ち
なぜ地球を巻き込むのか…

736 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 19:04:04.15 ID:WCvmmuG8M.net
>>735
それはそうだな
でもあの地球はトラスクやトレギアが来ただけで光の国は関係ないしな

737 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 19:28:48.05 ID:yQUKFR5k0.net
NHKの首都直下型地震特番、特撮田口監督だよ

738 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 19:31:31.51 ID:Zjj0jjJx0.net
>>734
決着付かなかったんじゃね

739 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.12.64]):2019/12/02(月) 19:38:54 ID:qCbjCxJrd.net
>>730
全員最強形態になってウルトラリンチにしたら色んな人に迷惑が掛かる事もなかった

740 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 19:50:21 ID:Zjj0jjJx0.net
>>725
ノーマルタイガでデマーガとは渡り合えていたからパゴスの方が強いかもしれない

741 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.112]):2019/12/02(月) 20:19:43 ID:XdYCUR/yM.net
タイガ世界のデマーガがカミソリデマーガかツルギデマーガに進化したらヤバイことなりそう

742 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 20:32:37.38 ID:BdDOAXymd.net
>>741
デマーガとギーストロンって色々と被っているな
ゴジラに似ていて体もトゲトゲしているところとか

743 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f01-+9xy [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 20:39:22 ID:Zjj0jjJx0.net
どちらも大地の火や熱が生んだ怪獣だからね

744 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 20:58:51.52 ID:i92KFHAnd.net
カミソリデマーガは本当にデマーガの仲間なんだろうか
生息地が異次元だひシルエットが似ているだけの無関係の怪獣に思える

745 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 20:59:35.12 ID:MKaKLIo2d.net
3人とかタロウの息子とかいまいち生かしきれてないような気も……ボイスドラマを覗いて

746 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:01:05.58 ID:MVgBT09zM.net
>>744
超獣だったりしてな

747 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:02:50.80 ID:MVgBT09zM.net
>>745
タイガは面白い作品だと思うけどバンダイ&円谷上層部が売りにしたい要素とスタッフのやりたいことが噛み合ってないと思う

748 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:04:53.38 ID:Zjj0jjJx0.net
タロウの要素が他のウルトラマンでもある事以外一切絡まないからタロウの息子である必要がないんだよな
これならぶっちゃけ初代の息子でもレオの息子でもエイティの息子でもいい

749 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:16:56.26 ID:yQUKFR5k0.net
名付けの親の市野監督もなんとなくデマーガっぽいからカミソリデマーガとしたそうな

750 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:19:02.74 ID:Zjj0jjJx0.net
剃刀ってネーミングのせいで商標バレの時はリムエレキングみたいな小型怪獣では?と言われてたな

751 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:21:02.70 ID:giuE2xcjM.net
>>749
メタ的にはデマーガのそっくりさんでしかないのか

752 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 21:28:04 ID:Zjj0jjJx0.net
ウルトラマンベリアル、ウルトラマンベリアルアーリースタイル、カイザーベリアル、アークベリアル、ニセカイザーベリアル(ヤプール)
カイザーダークネス、ゼロダークネス、キメラベロス、アリエ、ウルトラマンベリアルアトロシアス、ニセウルトラマンベリアル

ベリアルのバリエーションもずいぶん増えたな…

753 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:48:10.42 ID:te5krv6M0.net
ツイッターで「タロウの息子である必要ある?」って意見と
「息子扱いはタイガも嫌がってるしタイガの物語だから必要ない」って意見が日増しに激しくなっててちょっと怖い
地球で暮らす宇宙人と地球人の共存がテーマぽいからタロウ要素は今のままで十分だしタイガの物語でもないと思うんだけどね
タイガの物語はショーでやってる

754 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 21:55:31.81 ID:Zjj0jjJx0.net
タロウとの部分は本編ではもうやる時間がないし劇場版でガッツリやって欲しいね

755 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:00:57.83 ID:4823Kyuya.net
ここまで独自性の強い作品をやれたのはすごいと思う

756 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:09:26.10 ID:KLG1xmoYp.net
パパの時はコミカル路線だったからてっきりそれを継承するのかと思ってたら全然違った
カナ社長「イージスは簡単にやられはせん」(上空へ避難)とかさあ

757 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:12:12.82 ID:Zjj0jjJx0.net
空飛ぶ社宅かw

758 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:17:23.98 ID:i92KFHAnd.net
青空で暴れているベリアルって新鮮やな

759 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:31:05.31 ID:4823Kyuya.net
タイガのデザインってプロテクターあるのに何でこんなシンプルなんだろう
昼間の市街地はもちろん、山や夜の市街地とかどこにいてもカッコいいし凄い

後藤さんには常にこれくらい頑張ってほしい

760 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:32:29.96 ID:Zjj0jjJx0.net
フーマが一番好きだなあ
普通のタイガは下半身がのっぺりしててイマイチバランスが悪い

761 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:34:13.48 ID:4823Kyuya.net
デザインにはメイン監督も関わってるから市野監督のおかげでもあるんかな
代表作はガイア、コスモス、オーブだしシンプルなデザイン好きそう

762 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:35:39.91 ID:4823Kyuya.net
>>760
最初はバランス悪いと思ったけど慣れたら普通にかっこいいと思う
それにしてもタイタスがここまでカッコよくなるとは思ってなかったな

763 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 22:38:32 ID:Zjj0jjJx0.net
>>761
トライストリウムのシンプルデザイン指定は市野監督

764 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.205]):2019/12/02(月) 22:39:48 ID:4823Kyuya.net
>>763
そうなのか
フィギュア王にいろいろ載ってるらしいし買おうかな

765 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/02(月) 22:45:26 ID:yQUKFR5k0.net
トライストリウムでレッド族化(タロウ化)させるのが良い、成長のステージ感がある

766 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 22:46:11 ID:Zjj0jjJx0.net
合体要素は全部剣の裏側行ってるなw

767 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.189.205]):2019/12/02(月) 22:47:42 ID:4823Kyuya.net
映画フォームは合体感あると良いな

768 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 22:51:37.65 ID:Zjj0jjJx0.net
タイタス要素入れるなら☆でわかりやすいんだがフーマはどうなんだろうな

769 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.12.169]):2019/12/02(月) 23:09:10 ID:i92KFHAnd.net
トサカ

770 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/02(月) 23:17:28 ID:Zjj0jjJx0.net
>>765
角の赤はいらなかったかなあって気も

771 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:26:44.42 ID:4823Kyuya.net
トライストリウムのホーンの火は賛否分かれるよな

772 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:27:21.38 ID:Zjj0jjJx0.net
取って付けたというかデザインに赤が馴染んでなくて浮いてる感じがするんだよな

773 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:30:17.48 ID:4823Kyuya.net
トライストリウムはトライブレード持って完成する感じだな

774 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:31:27.85 ID:QJW+PKvrM.net
ノーマルタイガの良いとも悪いとも言えない目付きすき
ゼロの目付きは悪かったけどこれくらいが良いな

775 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:34:41.47 ID:jZwJOf8U0.net
>>773
オーブオリジンと方向性は同じだな

776 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:34:57.42 ID:Zjj0jjJx0.net
お坊ちゃんだから優しい目にしたとの事
いやでもまだきついけどw

777 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:36:31.92 ID:QJW+PKvrM.net
トライストリウムはカラーリングだけじゃなく顔が縦に大きくなってタロウに近づいてることに気づいた
theセブン顔って感じ

778 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:37:37.60 ID:QJW+PKvrM.net
おっと途中送信してしまった
theセブン顔って感じで良いな

779 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:42:55.00 ID:Zjj0jjJx0.net
デザイン画のタイガはもうちょっと縦長で着ぐるみのトライストリウムに近いんだけどね
着ぐるみだと横に広い顔になってるが

780 :名無しより愛をこめて :2019/12/02(月) 23:44:45.95 ID:QJW+PKvrM.net
>>779
デザイン画と着ぐるみではやっぱりいろいろ違うんだな

781 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:10:58.96 ID:msJG97uy0.net
後藤さんのデザインって各種プロポーションが全体的にアメコミチックで着ぐるみで再現し辛いからな

782 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:14:31.77 ID:1cLgdG3ma.net
キール星人のメイン回やってほしかった
最近モブだし

783 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:15:43.61 ID:E/XTp11tM.net
ペダン星人もそろそろ

784 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:15:56.55 ID:msJG97uy0.net
最近モブというかタイガはウルギャラ以来10年ぶりの登場のはず

785 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:16:08.36 ID:msJG97uy0.net
タイガが

786 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:21:20.45 ID:1cLgdG3ma.net
そうだったのか
テレビ初登場のギャラクトロンmk2といい着ぐるみ使い回しでも新規怪獣と同じように新鮮な気持ちで見れるのは良いな

787 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:24:09.68 ID:msJG97uy0.net
>>783
こっちのぺダン星人出して欲しい
https://pbs.twimg.com/media/DC0Nx79VYAAf-YR.jpg

788 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:24:48.48 ID:E/XTp11tM.net
セモン星人やセゲル星人は今後出てほしい

789 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:25:09.51 ID:E/XTp11tM.net
>>787
スーツあるのか

790 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:27:02.22 ID:msJG97uy0.net
>>789
体は見ての通りの黒タイツだけどね

散歩ゼットンも本編に出たし、メフィラスも次出たら散歩の着ぐるみになってるそうだ

791 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:28:08.96 ID:E/XTp11tM.net
>>790
マスクだけか
ルーブのメフィラスはスーツやばかったな

792 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:30:40.01 ID:msJG97uy0.net
>>791
ギンガSのグドンの鞭先とかジードのエレキングとかそういうの級にボロボロだったな
13年物なのにほとんど劣化してないババルウは凄い

793 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 00:32:04.60 ID:E/XTp11tM.net
>>792
ババルウ星人はすごいな
バルキー星人もなかなか

794 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff84-2hks [49.251.179.150]):2019/12/03(火) 01:25:05 ID:/BJy9CKk0.net
>>791
あのメフィラスのキャラ的にルーブの時点で使ってもよかったような

795 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.186]):2019/12/03(火) 01:27:26 ID:2v0knGhLM.net
>>794
新造メフィラス使ってほしかった

796 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.186]):2019/12/03(火) 01:28:04 ID:2v0knGhLM.net
角田メフィラスは本編で見たいな

797 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df5f-bpwC [106.73.7.225]):2019/12/03(火) 07:44:49 ID:LqaDaPQQ0.net
>>793
両方とも体はスーツだから修理手直しのコストが安く簡単だから使い続けられるんだろうな

798 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.43]):2019/12/03(火) 07:57:56 ID:ufV9piLeM.net
>>797
なるほど

799 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.37]):2019/12/03(火) 08:33:11 ID:MPsdbu2id.net
とはいえバルキーはアトラク用に戻ったみたいだな

800 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK93-aPFo [00p00YI]):2019/12/03(火) 08:56:49 ID:L1WaVkUKK.net
『ニュージェネ・ファイト』で、合体してギンガビクトリーなったけど、
単体での強化形態、つまりギンガストリウムやビクトリーナイトは出ないんかね?

801 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.175]):2019/12/03(火) 08:57:44 ID:wrqF2iZHM.net
>>800
出るよ

802 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK93-aPFo [00p00YI]):2019/12/03(火) 09:25:35 ID:L1WaVkUKK.net
おお、ありがとう。
やはり全形態制覇を狙うのだな。楽しみだ

803 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5fad-UfrM [124.140.134.66]):2019/12/03(火) 09:26:59 ID:f80YezJp0.net
PV2のサムネに並んでる

804 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 10:07:38.98 ID:kTNG9A+p0.net
トレギアは16話でやられた後、肉体を失って魂だけの状態になって怪獣墓場に行ってほしかった
そしてラスト3話で黒幕によって復活すれば良かった

805 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.168]):2019/12/03(火) 10:52:37 ID:40G1SpS4M.net
肉体失って復活とかベリアルやルギエルと被るし…
でもあそこで一旦退場してほしかったなとも思う

806 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.168]):2019/12/03(火) 10:53:20 ID:40G1SpS4M.net
死ななくても良いから溝呂木やフクイデみたいにボロボロになってほしかった

807 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df10-5wpX [114.177.155.130]):2019/12/03(火) 11:05:32 ID:H+jo5MA10.net
https://i.imgur.com/3bTp8DK.jpg

808 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.37]):2019/12/03(火) 11:13:09 ID:MPsdbu2id.net
またベリ銀やりそうだなw

809 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.37]):2019/12/03(火) 11:22:35 ID:MPsdbu2id.net
>>806
霧崎に戻ったら外傷ゼロだったからな

810 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f21-dEQF [59.146.36.30]):2019/12/03(火) 11:22:49 ID:KVBHBEBI0.net
何度目だベリ銀

811 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 11:32:52.59 ID:MPsdbu2id.net
>>810
列伝で二回とゼロクロ
次で四度目

812 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 11:59:05.20 ID:40G1SpS4M.net
ベリ銀は名作だから全人類見てほしい

813 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.37]):2019/12/03(火) 12:19:39 ID:MPsdbu2id.net
ベリ銀と銀河伝説は新列伝でやったアベ監督、坂本監督監修のBGM差し替え版を放送して欲しい

814 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 12:37:49.62 ID:SzDomF/V0.net
7月からはジード続編くる?

815 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-bpwC [126.255.157.48]):2019/12/03(火) 12:47:00 ID:RkmRTKUrr.net
来ないよ。またブースカとペガがナビゲーターだよ

816 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 12:59:30.05 ID:0m3uO0Xqp.net
ファイト系はなしか?

817 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 13:17:59.19 ID:wl/kYEVTd.net
ベリアル融合獣復活してジードとゼロとタイガの共闘とか見てみたい。

818 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 13:21:27.94 ID:kTNG9A+p0.net
ジードなら見なくても良いやと思ったけどゼロもいるなら見ようかな
ベリ銀〜ゼロファイのゼロのキャラだからまた見れるの楽しみ

819 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 13:21:50.45 ID:kTNG9A+p0.net
キャラ好きだから

820 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f9f-q8Cz [133.209.131.112]):2019/12/03(火) 13:31:21 ID:nxLFYfgL0.net
>「ウルトラマンゼロ」登場10周年に関する各種展開も予定しております。

これって玩具展開のことだけ言ってるのかね

821 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-wGtQ [36.11.225.126]):2019/12/03(火) 13:43:09 ID:B5Dq0GHQM.net
そういや素タイガが序盤苦戦しまくってたのは武器がないからじゃね?
武器を持たないのはウルトラマンとして素晴らしいことだけど
未熟なんだから使っても良かった

822 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff46-1+y1 [153.166.246.127]):2019/12/03(火) 13:44:11 ID:vqW8E2yX0.net
ウルトラマンなんて全身武器みたいなもんだろ

823 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.37]):2019/12/03(火) 13:51:35 ID:MPsdbu2id.net
>>816
ギャラクシーファイトやったからね

824 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df7c-zAiV [122.215.77.140]):2019/12/03(火) 13:53:43 ID:owYsvULX0.net
ベリ銀面白かったけどセブン以外の歴代ウルトラマンのまともな戦闘シーンが無かったのだけは残念だった
久々に本人呼んどいて台詞一言だけで光線撃つシーンすらカットされたユリアンとかいくらなんでもあんまり過ぎた

825 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-uAvg [49.96.42.161]):2019/12/03(火) 14:31:32 ID:A4NfOaMXd.net
>>807
マジ?
ゼロ&ジードて
いつからジードはゼロのバーターになったんだ
ジードのほうがまだ最新なのにそれを押しのけれるほどの勢いよ
もしかして来年の最後のニュージェネの最新作はまんまウルトラマンゼロのテレビシリーズか?

826 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-uAvg [49.96.42.161]):2019/12/03(火) 14:37:29 ID:A4NfOaMXd.net
一応来年がニュージェネ最後のテレビシリーズという噂がある
というかそうなるだろうな

827 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 14:50:30.53 ID:A4NfOaMXd.net
俺はツブコンのオープニングセレモニーで残りの詳細知ってくるから

828 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.37]):2019/12/03(火) 15:04:00 ID:MPsdbu2id.net
>>825
10周年だからね

829 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0f-e7n9 [163.49.200.225]):2019/12/03(火) 15:21:43 ID:Mx2CA+0GM.net
正直あんまり嬉しくない…
もう食傷気味だ

830 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-Jj0P [49.96.34.185]):2019/12/03(火) 15:25:11 ID:ks+Prx1Kd.net
ルーブ飛ばされた…

831 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 15:40:40.74 ID:owYsvULX0.net
>>829
食傷気味だって思うのは我々のようないい歳して特撮観てる連中くらいで
メインターゲットであるちびっ子は普通に何回出ても普通に嬉しいだろ?
昭和だってセブンやV3ばっかやたら優遇されまくってたけど誰も文句言う子供居なかっただろ?

832 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 15:55:09.40 ID:kTNG9A+p0.net
次のウルトラマンでレギーラとメガフラシ新造してほしい
ディガルーグやシーリザーも

833 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/03(火) 16:03:55 ID:FFr1vyEK0.net
メタ的な話にもなるが龍臣が円谷ギャラクシーで主要な仕事してるのも今回の抜擢の一つだろう、ゼロの弟分なのも丁度いい

834 :名無しより愛をこめて (エムゾネWW FF9f-+9xy [49.106.174.134]):2019/12/03(火) 16:09:51 ID:QrXKeYkNF.net
ジェネクロでジード最終回やらない方が良かったな

835 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f9f-q8Cz [133.209.131.112]):2019/12/03(火) 16:12:02 ID:nxLFYfgL0.net
ジェネクロでジードアイデンティティと僕の名前が放送されなかったから、それは期待してる

836 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 16:42:36.14 ID:A4NfOaMXd.net
ゼロ10周年とジードでは実現しなかったZAPクルーやウルティメイトフォースたちのウルトラファイトが見たい

837 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 16:45:41.13 ID:msJG97uy0.net
来年新作はもしかしてウルトラマンゼロなのか

838 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.96.18.37]):2019/12/03(火) 17:05:02 ID:MPsdbu2id.net
ウルトラマンクロニクルだからゼロジード以外もやって欲しいね

839 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 17:20:17.14 ID:zsWjUs1Q0.net
>>831
ネットでは「またゼロか…」という声があっても、実際ちびっ子達は
ゼロがテレビに映るだけで嬉しいだろうからなぁ。
最近なんかは主役のショーが作られるくらい、海外の中国とかでもベリアル共に熱い支持があるキャラだし、そのままテレビシリーズやれば更に盛り上がるだろうな。

840 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW df5f-bpwC [106.73.7.225]):2019/12/03(火) 17:47:47 ID:LqaDaPQQ0.net
トサカの色が違うベリアルを四人位配下にしたベリアル軍団と新しいウルトラマンとゼロが戦うとかやればいい気がする。毎回色違いの部下ベリアルを退ける→部下ベリアルが怪獣に変身→最終決戦はベリアルと部下ベリアルが合体融合怪獣になとかやればいい

841 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 18:33:23.10 ID:msJG97uy0.net
ウルトラ低迷期のキャラのゼロが登場して10年経って稼ぎ頭ってのが面白い

842 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 18:47:24.30 ID:9fTvw8FLM.net
トラスクレット毎回出てほしかった
オーブオリジンカードみたいに

843 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 18:51:03.67 ID:9fTvw8FL0.net
ゼロのTVシーリズなら毎週録画してBD BOX買うわ

844 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 18:51:57.40 ID:cDRlmMA70.net
ウルトラギャラクシーファイトもう残り2話だけになったな
実写で動くリブット初めて見たわ

845 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 19:14:14.67 ID:msJG97uy0.net
坂本監督がインタビューで言っていたダブルレッドキングが出る気配がない

846 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 19:17:17.99 ID:ae3imGj30.net
>>844
リブットが心配だ

847 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 19:40:06.54 ID:nVgQ3Z7Ca.net
フィギュア王見たけどラスト2話はウルトラマン、地球人、宇宙人が協力するらしい。22話で自衛隊が出てきたのはこれの伏線かな
横文字ウルトラマンみたいに自衛隊と共闘してほしいけどどうなるんだろ

848 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 19:49:58.13 ID:lwJwt3xh0.net
ウルトラマンと地球人、宇宙人の協力なんて
Xの時すでにやってるからなあ。

849 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 19:50:04.56 ID:iAaa0WUM0.net
10年もウルトラマン見てる方がおかしいのかもしれない

850 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 19:53:14.18 ID:9fTvw8FLM.net
最終回は板野サーカスならぬ神谷サーカスあったら良いな

同じ鬱トラマンのレオやネクサスが出来なかったことをタイガには為し遂げてほしい

851 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 19:56:01.34 ID:9fTvw8FLM.net
神谷監督、最終回にcgだけでも参加してほしい

852 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 20:11:52.70 ID:msJG97uy0.net
トライストリウムのCGモデルがなさそう

853 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 20:23:23.90 ID:1qW9+iv00.net
タイガは、まだ何か隠し球を持ってそうなんだよな
最終回にまさかの篠田さん出演とか……

854 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 20:25:52.60 ID:/gaMt/Ct0.net
イメージ体のギャグ表現で首がすっ飛ぶとか

855 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 20:26:46.78 ID:A4NfOaMXd.net
>>853
いやここでも書かれてたけど真のラスボスが存在する
あとピリカの瞳に写っていた隕石は実はこっちがシークレット
真のラスボスのほうは結構前から情報は出ていた
今年は何故か変則

856 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 20:34:58.14 ID:VyaiP86F0.net
惑星サラサを滅ぼしたのもラスボスかな

857 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 20:58:09.68 ID:iAaa0WUM0.net
>>829
こんな自分本位なことばっか言ってるからオタクはキモイと言われるんだ

858 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 21:02:38.99 ID:msJG97uy0.net
>>854
エンマーゴはオーブで出てたな

859 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 21:11:27.07 ID:OLSk/v3H0.net
>>840
鞭とかボウガン、ロッドが手持ち武器?

860 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 21:15:04.36 ID:SN1qex/4d.net
また謎空間かな
ジェネクロみたいにはいかないか

来年はゼロの息子だったりして

861 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 21:18:48.30 ID:TbC98Alf0.net
ゼロゲストでくるしタイガから入った層がゼロのこと気に入ったときに良いんじゃないかなクロニクル

862 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-SwzX [49.98.62.140]):2019/12/03(火) 21:44:59 ID:bPe/Rj7td.net
ジード劇場版でテレビ放送されなかったリクの「ジャンファイト!」やりそうだな

863 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 22:00:15.67 ID:CJc3mtjkM.net
タイガスパークってメビウスブレスやナイトブレスみたいに変身前でも攻撃出来ないのかな
ブラストショットみたいな専用武器もないしトンファーだけで戦ってるヒロユキってやっぱり強いんだな

864 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 22:00:16.77 ID:msJG97uy0.net
劇場版ジードはやらず劇場版ルーブやるんじゃないの

865 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 22:01:50.65 ID:CJc3mtjkM.net
>>864
劇場版ルーブは本編より名作だから全人類に見てほしい

866 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.182.55]):2019/12/03(火) 22:20:40 ID:nVgQ3Z7Ca.net
>>863
ビクトリーランサーみたいに変身前はアクセの力で攻撃できたら良かった
それなら反則にもなるし

867 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.182.55]):2019/12/03(火) 22:21:03 ID:nVgQ3Z7Ca.net
誤字った
販促

868 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5fad-Gyli [124.140.165.54]):2019/12/03(火) 22:29:32 ID:GwshGqLT0.net
ルーブ本編は余分な尺があった感
一気見したら違うかもなあれ

ゼロ特集されるたびに劇場で見たゼロに惚れてた女の子思い出す
オーブ映画で冒頭以降出てこなくてゼロはもう出ないの?って飽きてた女の子が、ラストの登場で前の席の背にかぶりつきながら真剣に見つめてたんだ
ゼロはやっぱすげえって思った

869 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/03(火) 22:33:29 ID:msJG97uy0.net
>>863
あれで殴ったら強そうなのになw

870 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 22:58:09.50 ID:X+1utXe6M.net
>>869
ビリビリが強すぎてな

871 :名無しより愛をこめて :2019/12/03(火) 23:17:23.33 ID:msJG97uy0.net
>>870
他の宇宙人は基本一撃失神なのに、ゴース星人タフ過ぎる

872 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/03(火) 23:24:34 ID:FFr1vyEK0.net
>>848
もっと言えばガイアでやってるでしょ、アルケミスターズ設定もXIOもないタイガでどういう風に表現するかが地どころ

873 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/03(火) 23:26:19 ID:msJG97uy0.net
ガイアには宇宙人はウルフファイヤーを連れてきた奴しかいないからなあ

874 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK93-aPFo [00p00YI]):2019/12/03(火) 23:29:54 ID:L1WaVkUKK.net
宇宙人と協力するのは『メビウス』でやったよ。
ザムシャー、カコちゃん

875 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5fad-Gyli [124.140.165.54]):2019/12/03(火) 23:32:52 ID:GwshGqLT0.net
>>873
フルータ星人!

876 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.224.14]):2019/12/03(火) 23:33:26 ID:OO82PgloM.net
地球人との協力はこれまでの作品だったら防衛隊があったし、タイガではイージス、外事X課、自衛隊があるから分かりやすいけど宇宙人との協力はどうなるかわからんな

みっちゃん以外にも公的機関で仕事してる宇宙人はいるのかな

877 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/03(火) 23:39:59 ID:FFr1vyEK0.net
改心した小森、ゴース星人辺りもか

878 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM83-rE49 [210.149.252.126]):2019/12/03(火) 23:41:17 ID:Lom8YUKbM.net
>>868
劇場版Xには数秒出てきただけだけどゼロ全開だったな

879 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/03(火) 23:43:51 ID:msJG97uy0.net
>>875
地球人やんか!

880 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.182.55]):2019/12/03(火) 23:57:11 ID:nVgQ3Z7Ca.net
最終章はイージスのみんながどういう感じに協力するのか気になる
警察や自衛隊と違って民間企業でしかないからなぁ
宇宙人、地球人、ウルトラマンの架け橋になってくれると良いな

881 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 00:30:16.08 ID:FEj7/suI0.net
風見しんごに話し通してゾリン釈放するから協力しろって

882 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-wGtQ [111.239.182.55]):2019/12/04(水) 08:04:19 ID:Dx4slSIna.net
ラスボスはどうなるんだろ

883 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 09:54:50.36 ID:ClmGEni00.net
神谷監督って本当はメイン監督だったのかな
1話〜3話はスケジュールの関係で特撮パートだけ撮って16、17話は神谷監督が撮る予定だったように思える

884 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 10:08:51.07 ID:FEj7/suI0.net
いやメインは最初から普通に市野監督だったんじゃね?
18、19に再登板して最終三部作に特技やるはずだったんだと思う

885 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 10:09:14.18 ID:FEj7/suI0.net
>>882
あの隕石でしょ
カウントダウンまでしてるんだし

886 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 10:30:04.21 ID:OjawHyhjd.net
やはりラスボスはトレギアでは?

887 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 10:41:46.74 ID:WiUpE22j0.net
タイガの物語がどう着地するのかはトレギアとの決着にかかってると言っても過言ではない気がするんだけど
これまでの作風が肌に合う視聴者なら別段心配しなくとも大丈夫かな

888 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 10:53:54 ID:FEj7/suI0.net
ここまで来て振り返れば、トレギアが物語を動かし続けた主役みたいなもんだからね

889 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/12/04(水) 10:58:39 ID:ClmGEni00.net
隕石楽しみ
惑星サラサとかスペースデブリとかネクサス以来の神伏線回収来るかな

890 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-V9Wt [60.117.5.133]):2019/12/04(水) 11:21:39 ID:nxen9SlN0.net
>>888
トレギアは北斗の拳のラオウみたいなもんだろ

891 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 11:21:39 ID:FEj7/suI0.net
次回のベリアル因子で伏線ほとんど消化し終わった感

892 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 11:22:05 ID:FEj7/suI0.net
>>890
品格と人格はジャギアミバレベル

893 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 11:34:12.85 ID:FEj7/suI0.net
https://thetv.jp/news/detail/212897/

894 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/04(水) 11:46:54 ID:xdd/YZQk0.net
>>893
トライストリウムと通常変身の演技のクオリティぜんぜん違うからやり直したくもなるよな

895 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/12/04(水) 11:53:08 ID:ClmGEni00.net
ヒロユキの演技違和感なくなった

896 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/12/04(水) 11:58:04 ID:ClmGEni00.net
ラスト2話でトレギアの掘り下げあるのかな
駆け足にならないか心配

897 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 12:06:30 ID:FEj7/suI0.net
その辺は全て劇場版の方に回すのかもしれない

898 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 12:34:40.17 ID:4z+20/7gr.net
散々ちょっかい掛けて来て出番あったのに未だに背景がふわっとしてるし
ラストで一気にぶちまけて駆け足だったら配分下手くそすぎるから
トレギア周りはまだまだ着地させる気はないように思う

899 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 12:38:55.56 ID:xdd/YZQk0.net
ジャグラーもチェレーザも決着はしてないしな
ダークネスヒールズはこっから他メディアにも展開する気らしいがそのためにはトレギアもふわっとしといたほうが良いんだろう

900 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 13:09:40 ID:FEj7/suI0.net
トレギアもダークネスヒールず入りするんだろうか

901 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.60.134]):2019/12/04(水) 13:31:32 ID:OjawHyhjd.net
愛染は再登場して欲しい

902 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 13:33:10 ID:FEj7/suI0.net
ウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツトリプルサードトリニティ

903 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/12/04(水) 13:39:12 ID:ClmGEni00.net
トライストリウムでもレットは使えるのかな
合体してるから全部のアクセサリー使えそうだけど

904 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 13:43:16 ID:FEj7/suI0.net
トライストリウム引換券以外の何でもなかったトライスクワッドレット…

905 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffaa-C4XN [153.198.92.23]):2019/12/04(水) 13:44:06 ID:ClmGEni00.net
毎回トライスクワッドレットでブレード出してほしかった

906 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 14:38:09.22 ID:FEj7/suI0.net
あれで最強技使ったりはしないんだろうか

907 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 14:42:51.84 ID:ClmGEni00.net
音声入ってないしなあ
ライダーや戦隊みたいに後からプレバンで予約開始とかない限り

908 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 15:12:54 ID:FEj7/suI0.net
トライストリウムになったのに合わせて、持ってるレットもルーブレットとかオーブトリニティレットにパワーアップして欲しかった

909 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 15:58:13.32 ID:FEj7/suI0.net
ベリアルとタイタスの戦闘シーンで下半身をアップにしたらどっちがどっちか分からなくなりそう

910 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 17:27:08.26 ID:aSAxwmkod.net
河津さんに再登場してほしい

911 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 17:37:09.69 ID:FEj7/suI0.net
地味に次元間移動できる凄い人なんだよな

912 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.43]):2019/12/04(水) 18:07:22 ID:aPfRwCSfM.net
ゼロレットはどれくらい使われるんだろう

913 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 18:08:57 ID:FEj7/suI0.net
最期の三話しかないからな
これでラスボスを倒すって事は絶対にないだろうし

914 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.43]):2019/12/04(水) 18:10:00 ID:aPfRwCSfM.net
最終回はブレードの長押し技だろうしな

915 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.43]):2019/12/04(水) 18:11:32 ID:aPfRwCSfM.net
ゼロレットは映画で使うかな

916 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f0c-slVz [219.111.190.23]):2019/12/04(水) 18:18:24 ID:IbONus+f0.net
わたべまさひこ(渡部昌彦)@kaijukichi
奇しくも…でもないか、良い機会の方がまだ近いかな。
良いメフィラス星人だか平和なナックル星人とかいても色々なタイプが居るはずだから…みたいなご意見が流れて来ましてね。
○○言ってんじゃねーよ!!
でございますな。
善なる悪質宇宙人、平和な暗殺宇宙人かい? 彼等は全体がそういう?

形態、生態、思想、傾向、生まれながら諸々なの!
シンボライズやカルカチュアな存在だからね。だから光の国と対立出来るしだからこそ間の人類に干渉する、
その構造がキモでもあるのさ。
異端意外性の想像は否定はしないけど表舞台でやりだしたら世界がどんどん平たく曖昧になっていくのよ。

平和ななんとかやりたければそういう存在宇宙人出せば良いだけ出来上がっている黒色に変な色混ぜようとする必要が分からない、確かに目立つかもしれないけどね、
黒の純度下げる方が罪深いから。白でも黒でも純度上げる完成させるのは大変なんだよ。それを台無しにしてはいけないと思いますよ。

表舞台ではなく2次創作世界でやれば十分だし自由ではないかなあ、そういうifなあれこれは。

いかん!
まだ前おきだったりするから。

これから本題。
善良な悪質宇宙人、平和な暗殺宇宙人のなにが触るかってデザイナーさんはそう言う意図でデザインしてないからなんだよね。シナリオからの設定理解してあのデザイン完成させているの!だからその辺がまるで見えて無い様な意見は大変失礼過ぎるのですよ。

自分は末端ではあるけど先人の成果が何も伝わって無かったかと思うとねえ。
勿論キャラクターは一人歩き始めるし変わりもするけど真逆はないだろう。意外性な設定に自己満足する犠牲にはして欲しくはないと思うなあ。

偶々目にした事に対する個人的一意見だからね。未来明るければ気にもなるまい。
--------------------------------
イキッていてうざい
こいつ歳いくつなんだろ?

917 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 18:27:27 ID:FEj7/suI0.net
夕映えの戦士まともに見てないな
あれはどう考えてもどう白くなろうと思っても黒は黒、だから小田さんは死んだって話だっただろうに

918 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffa7-slVz [121.103.7.174]):2019/12/04(水) 18:31:08 ID:94AvQulD0.net
石川由吾 (現在役者休業中)@0107Yugo
今日の #ウルトラマンタイガ に登場した
「タッコングの使者」シンジ君、気付いた方もいるよね?
#ウルトラセブン の『ノンマルトの使者』シンイチ君のオマージュ。
顔のホクロの位置まで一緒という凝りっぷり
どちらもタコ怪獣を使役したもんね。

市川大河@ArbUrtla
『#ウルトラセブン』の再放映ラッシュ期間、『#帰ってきたウルトラマン』本放映時ストライク世代だった俺から言わせてもらう。
そんなチンケな「小ネタくすぐり」って楽しいか?
もう「そういうの」10年ぐらい前に飽きてるんだが。
「俺この元ネタ知ってるよ!」で楽しいんだろうな。
チョロいな

ざんぶろんぞ@zanburonzo
やるなら「12話のアレ」とか「怪奇のアレ」とかをだなぁ…(暴

市川大河@ArbUrtla
いや、僕はそういう「封印作品に価値がある!」とかないんで、それやったらやったで、円谷を蔑視するだけですね。
素直に前に進んでいきましょうよ。作り手もファンも。出来ないんですかね?という素朴な疑問です。
できなきゃ今の日本政府と同じで、袋小路でデッドエンドですよねという。

イエデビ【黄色い悪魔】@yelldevi
私らみたいに、昔は本来詩歌の古典作品や盆栽に耽溺する世代が昭和のコンテンツ懐かしがるのは別にして、
今の子供番組にこれやって悦に入るというのは停滞でしかないし歪んでるとは思うわね。

市川大河@ArbUrtla
やるならやるでクドカン大河ドラマレベルで「本当に心底映画ファンじゃなきゃ指摘できないし、アレがオマージュだと本人の口から出ないと確証もない」ぐらい本気でやらなきゃダメなんですよ。
『踊る』の本広とかエヴァの庵野からしてダメ。子ども番組に持ち込むなら「器」じゃなくて「中の酒」でしょ
---------------------------------
https://twitter.com/ArbUrtla/status/1200969083807625217
なぜ市川大河とイエデビは石川のツィートをここまでバカにするのか?
(deleted an unsolicited ad)

919 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 18:43:06.46 ID:xdd/YZQk0.net
知ったこっちゃないけどTwitterコピペしてるとアク禁食らうよ

920 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 18:56:48.05 ID:inz1OQxDM.net
晒しうぜえからやめろ
ネヲチ板でやれや

921 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 19:22:08.84 ID:AeYq9SYD0.net
怪獣デコードってなんだ……グリッドマンも親情報るのね

922 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 19:28:45.27 ID:4+5nv7SA0.net
>>916
長い、3行で

923 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 19:33:18.58 ID:Ci6ygQGKp.net
アニメのグリッドマンはロリ絵の時点で却下

924 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 19:40:04.29 ID:cMNy2nc6M.net
>>916
そのわたべがなに書いているのかわからん
他のツィッターもざっと読んできたけど痛いね

925 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f5f-F43V [14.10.120.129]):2019/12/04(水) 19:48:50 ID:R1uGG3fQ0.net
ふじのFNS歌謡祭でゼロのなかの人がでてたけどアニメイト店長のイメージしかなかった。

926 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 20:02:21.49 ID:FEj7/suI0.net
押しも押されぬウルトラの中心ライター中野もサーガやギンガの頃はこういう感じだったしなあ
イエデビとも仲良かったし

927 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9f-+9xy [49.98.61.78]):2019/12/04(水) 20:22:12 ID:aSAxwmkod.net
ベリアルとトレギアも対決しそう

928 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.243]):2019/12/04(水) 20:27:39 ID:A6KvXc0BM.net
ゼロレットの噛ませは偽ベリアルだろうけど販促としては弱いよな
キングジョー、タイラント、バードンを一気に倒してほしい

タイガはせっかく過去作に頼っていい作風なのにナックル星人&ブラックキング以外いつもの連中が出てこないのは残念

929 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7ff0-nvwQ [61.193.225.84]):2019/12/04(水) 20:28:08 ID:4+5nv7SA0.net
>>925
宮野出てたんか
もう出番は終わったか

930 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.243]):2019/12/04(水) 20:29:34 ID:A6KvXc0BM.net
新規怪獣が多いのはけっこう
でもタロウの息子なんだからレッドキングとかいつもの奴らとタロウ怪獣は出してほしかった

931 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sd9f-5wpX [49.98.17.228]):2019/12/04(水) 20:31:36 ID:NDHu7eyTd.net
>>923
おっさん生きててたのし?

932 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 20:34:40 ID:FEj7/suI0.net
邪悪なミラクル星人

933 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.182.106]):2019/12/04(水) 20:37:20 ID:I5PX7sxaa.net
タロウの息子って言うとタイガが嫌がりそうだからあんまり言いたくないけど平成ウルトラみたいな作風に戻すよりタロウやニュージェネのノリでやってほしかった

934 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 20:38:07 ID:FEj7/suI0.net
三人ウルトラマン要素をもっと生かしてほしかったね
電王っぽくなってもいいから

935 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fa7-FnSH [221.185.185.185]):2019/12/04(水) 20:40:15 ID:kQvfmAkY0.net
今度こそオイルドリンカーとタガールをウルトラマンと戦わせて

936 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 20:41:04 ID:FEj7/suI0.net
内山版タロウだとオイルドリンカーがなぜかコスモリキッドな姿してたなあ

937 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 21:20:00.10 ID:aSAxwmkod.net
タイタスやフーマの主役回も欲しかった

938 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 21:25:39.30 ID:Ds8/OEsDM.net
フーマとヒロユキの絡みはもっと見たかった

939 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 21:42:44.81 ID:FEj7/suI0.net
アベルやペロリンガ星人が出た時はもっと過去作と関連性があるキャラが出てくると思ったんだけどね

940 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 21:46:59.60 ID:aSAxwmkod.net
チブルやゾリンもちょくちょく出して欲しかった
初登場からしばらく空いて再登場したら即退場ってのはねえ

941 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW df68-La8i [112.70.94.50]):2019/12/04(水) 22:02:54 ID:JB0RYve90.net
タイガが今週の回で「ベリアルは俺のじいちゃんのかつての親友だったんだ…」って言うのを期待してるな

942 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff68-R3ru [119.230.68.95]):2019/12/04(水) 22:07:50 ID:9HniIrfC0.net
次回、ウルトラマンゼロが登場する、ということは、ようやっと見つかった、ということで?

943 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.84]):2019/12/04(水) 22:08:44 ID:9RJGAwlgM.net
m78ではやっぱり行方不明扱いなのかな

944 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 22:16:57 ID:FEj7/suI0.net
脚本家のツイート見たらジードを意識したものもあるみたいだしな

945 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f5f-rE49 [14.8.104.32]):2019/12/04(水) 22:20:37 ID:xdd/YZQk0.net
NHKの特番、たしかに多口監督忙殺されるわ
ちょこちょこ映ってるのがクオリティ高い

946 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-GhDb [126.203.19.218]):2019/12/04(水) 22:23:14 ID:ZFMtleZO0.net
既出だと思うけどけっこう前の雑誌のタイガ特集の監督インタビュー
・トラスクは異文化交流ユニットのようなもの
・m78関連とかは地球のことが疎かになるからやらない
・初代〜帰マン視聴世代
今回省いた部分でタイガ二期ほしい

947 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM33-9SXn [36.11.225.84]):2019/12/04(水) 22:24:53 ID:9RJGAwlgM.net
二期やってほしいなぁ

948 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 22:26:09 ID:FEj7/suI0.net
新番組 ウルトラマンタイタス

949 :名無しより愛をこめて (ガラプー KK8f-+SAs [07032450187381_vw]):2019/12/04(水) 22:27:35 ID:1zFKUoCxK.net
新番組 ウルトラマッスルクロニクル

950 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 22:53:50 ID:FEj7/suI0.net
30分に渡る筋トレ講座かw

951 :名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7f-9uvH [111.239.182.106]):2019/12/04(水) 22:53:52 ID:I5PX7sxaa.net
フォトンアース苦戦するのかな

952 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff68-ecvm [121.87.172.187]):2019/12/04(水) 23:07:07 ID:VenvwcWf0.net
わざわざなるからには何かあるのかもしれないけど数字の上ではタイガ以上タイタス未満みたいな性能だから
鎧のおかげで防御力はメンバー中トップみたいな特性でもないと強敵相手に今更フォトンアースになる利点は無いと思う

953 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5f01-nvwQ [60.154.71.117]):2019/12/04(水) 23:12:16 ID:FEj7/suI0.net
ベリアルに蹴り入れられてたな
サンダーブレスターやマグニフィセントもこの時期に再登場だったか

954 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff7c-uAvg [111.169.192.33]):2019/12/04(水) 23:22:24 ID:VI2HVE1l0.net
>>946
そういえば市野監督が異文化交流の体現者と言ってたな
ゼロたちもそうだけど

955 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 23:44:49.10 ID:FEj7/suI0.net
たしかにボイスドラマでは異文化交流している

956 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.96.14.144]):2019/12/05(Thu) 00:04:24 ID:dazBjJVad.net
>>951
トライストリウム以外はボッコボコにされそうだ
相手が悪い

957 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3ddd-MVf8 [110.66.227.157]):2019/12/05(Thu) 00:10:29 ID:5CZ6HeTm0.net
円谷の会長が暗に微妙と認めて
商業的にも芳しくない作品の2期があったら
なんか良くない何かがあったんだろうなと思う

958 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MM75-b0NF [36.11.224.181]):2019/12/05(Thu) 00:14:40 ID:9eTckxK5M.net
>>956
トライストリウムが苦戦しないのは良いことだな
でもフォトンアースも戦闘ではアレでもストーリーで重要なポジションになってほしかった

959 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d501-MkAg [60.154.71.117]):2019/12/05(Thu) 00:30:44 ID:rssbIfqF0.net
結局最初決戦では苦戦するんだよなあ

960 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d501-MkAg [60.154.71.117]):2019/12/05(Thu) 00:30:58 ID:rssbIfqF0.net
最終決戦

961 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 01:26:58.32 ID:rssbIfqF0.net
ホマレ先輩の正体は本編では明かされそうにないな
もう既に雑誌や本には載ってるけど

962 :名無しより愛をこめて (スプッッ Sde5-k8pw [110.163.10.203]):2019/12/05(Thu) 03:17:34 ID:BU/a9YiLd.net
最終前後編でゼロの玩具催促すんのか……

963 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 08:13:15.11 ID:PwjrQe/Va.net
プラズマゼロレットは映画でも使うのかな

964 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 08:18:04.51 ID:rssbIfqF0.net
映画ではそれこそ全部使うだろうな

965 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 08:25:44.02 ID:/A2mbGZMd.net
ゼロがタイガに新武器を授けるのも帰マンっぽい

966 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d501-MkAg [60.154.71.117]):2019/12/05(Thu) 09:33:06 ID:rssbIfqF0.net
ゼロ10周年に合わせてとはいえ最終回間際に新アイテム登場ってのも珍しいな

967 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.98.65.191]):2019/12/05(Thu) 09:47:43 ID:3w++Uo/1d.net
ゼロやベリアルのテーマ流れるかな?

968 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM5e-24+Q [163.49.214.223]):2019/12/05(Thu) 09:50:20 ID:gEqd2sAVM.net
>>966
去年の真クリスタルがまさに同じ

969 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW d501-MkAg [60.154.71.117]):2019/12/05(Thu) 10:35:16 ID:rssbIfqF0.net
>>968
あれは劇場版アイテムも兼ねてたからね

970 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7a-24+Q [49.239.66.120]):2019/12/05(Thu) 11:07:04 ID:OF0ddRr2M.net
>>969
つまりゼロレットも劇場版に合わせたアイテムなんだろう

971 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:34:08.58 ID:rssbIfqF0.net
立ててくる

972 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:35:09.74 ID:D7XeDcBUM.net
お願いします

973 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:36:12.80 ID:rssbIfqF0.net
【久しぶりだな!】ウルトラマンタイガ part22【タイガ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1575516928/

974 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:36:42.14 ID:rssbIfqF0.net
すみませんスレ番変え忘れてました

975 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:38:51.44 ID:D7XeDcBUM.net
>>973
おつです

976 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:51:50.46 ID:rzPHQreJd.net
このスレを完走させてから次スレへ移動してください

977 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:53:22.57 ID:rzPHQreJd.net
このペースだと今日中には埋まるでしょう

978 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:54:32.39 ID:OF0ddRr2M.net
https://i.imgur.com/taJKQQ7.jpg
https://i.imgur.com/wBz2cyu.jpg

979 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 12:56:13.07 ID:rssbIfqF0.net
>>978
あけかた

980 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 13:08:53.24 ID:g786c7K5d.net
>>973乙は謎だ

981 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d501-8zr5 [60.154.71.117]):2019/12/05(Thu) 13:12:22 ID:rssbIfqF0.net
ニセベリアルのソフビは流石に出ないか
昔は何故か本物と全く同じはずのニセガイアのソフビが出てたりしてたが

982 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e7c-F3y8 [111.169.192.33]):2019/12/05(Thu) 13:12:56 ID:oN/Okk6q0.net
>>978
ここにアサヒちゃんを一つまみ…(モアは嫁入りしたので)

983 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d501-8zr5 [60.154.71.117]):2019/12/05(Thu) 13:16:18 ID:rssbIfqF0.net
モアはゼナ先輩ともう一人の僕とね…

984 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 14:24:09.17 ID:g786c7K5d.net
ババルウやザラブやニセベリアルは出たのにニセタイガは出ない

985 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 14:58:37.11 ID:rssbIfqF0.net
ザラブ星人が偽物のウルトラマンに化けたのは銀河伝説が最後か…
まあ、ザラブは本物の着ぐるみ使い回せないしなあ

986 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 15:18:38.83 ID:yB5ZTbaTr.net
怪獣散歩でにせウルトラマンに化けてたぞ
ウルトラマンっぽい姿なら怪獣NGな場所に普通に入ってたのは小森回よりもずっと宇宙人差別のようなものを感じたな

987 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 15:34:14.55 ID:OaOJLcOs0.net
ダークキラーにタイガダークネスを作ってもらおう

988 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 15:36:27.42 ID:rssbIfqF0.net
>>987
あの人相の悪さで入れたのか…

989 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 15:44:27.13 ID:rPIFR9xQK.net
タイガダークネス
タイタスダークネス
フーマダークネス

我らトライダークネス!

990 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 15:51:13.07 ID:Z4n1xccE0.net
TSUBURAYA Walker 買った人いる?
どう、良かった? ウルトラマン関係の記事が多ければ買うけど
本屋に現物が置いてなく、取り寄せになるって。迷うなあ

991 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 15:56:33.58 ID:rssbIfqF0.net
>>989
タイガダークネスフォトンムーン
タイガダークネストライデスシウム

992 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ d501-8zr5 [60.154.71.117]):2019/12/05(Thu) 16:23:58 ID:rssbIfqF0.net
最近のフーマくんの活躍

・ベムラーに吹っ飛ばされる。追撃は交わして旦那にチェンジ
・タッコングを吹っ飛ばすもくっ付いて時間切れ
・ベリアルにボコられる

993 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 16:43:28.03 ID:BGF/+D8va.net
フーマやタイタスの意思で動くトライストリウムとかやれば良いのに
パトレンu号やジオウトリニティとかと差別化しなくて良いよ。主導権の奪い合いなんて合体フォームの真骨頂なんだから

994 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 16:46:16.66 ID:rssbIfqF0.net
トラウsトは合体を想定していないデザインだからフーマやタイタスの声で喋ったら違和感すごそう

995 :名無しより愛をこめて :2019/12/05(木) 16:49:27.71 ID:rssbIfqF0.net
ヒロユキ声ならまだしもね

996 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.98.60.101]):2019/12/05(Thu) 16:53:29 ID:g786c7K5d.net
タイガ

997 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.98.60.101]):2019/12/05(Thu) 16:53:36 ID:g786c7K5d.net
タイタス

998 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.98.60.101]):2019/12/05(Thu) 16:53:45 ID:g786c7K5d.net
フーマ

999 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.98.60.101]):2019/12/05(Thu) 16:53:56 ID:g786c7K5d.net
トレギア

1000 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.98.60.101]):2019/12/05(Thu) 16:54:06 ID:g786c7K5d.net
フォトンアース

1001 :名無しより愛をこめて (スププ Sd7a-MkAg [49.98.60.101]):2019/12/05(Thu) 16:54:15 ID:g786c7K5d.net
タロウ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200