2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンガイア (第21章)

1 :名無しより愛をこめて :2019/09/29(日) 06:48:53.28 ID:fFcZqeGO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Complete Blu-ray BOX 発売中

■前スレ
ウルトラマンガイア (第20章)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1539754342/

※スレ立て時、本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512記入で強制コテハン
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

394 :名無しより愛をこめて :2022/01/09(日) 06:31:36.17 ID:DNeBVv/e0.net
>>379
ぶっちゃけ ウルトラマンの顔の区別がつかない

395 :名無しより愛をこめて :2022/01/22(土) 13:12:29.07 ID:IoxrQdkKd.net
『ウルトラマントリガー』に登場するラスボス:メガロゾーア
『ウルトラマンガイア』に登場するラスボス:根源破滅天使ゾグ

メガロゾーア第二形態の身長・体重は6のゾロ目となっており、ゾグと同様である。
ゾグと比較すると、メガロゾーアは身長・体重共に1桁下回る。
また、ゾグも二つの形態を持ち、女性型の姿から変貌したという共通点がある。

メガロゾーア第二形態
身長: 66メートル
体重: 6万6千トン

根源破滅天使ゾグ(第2形態)
身長 666m
体重 66万t

396 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 12:52:19.21 ID:HxJd2vRda.net
ガイアはめっちゃお金かけてた印象だけど、前作ダイナに比べたらかけたお金実は少なかったみたいだね
ダイナに比べて少ないと言っても、巨額のお金をかけていたことには変わりないけどね

397 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 14:15:44.59 ID:+NE2FgO50.net
ガイアは1話3000万円程度かけてたらしいという話なのにダイナどんだけ使ってんや!
と言うよりネットで調べた感じだとやっぱりガイアの方がダイナより多いのでは?

ティガで大儲け→利益をダイナに注ぎ込む→ダイナで大儲け→利益をガイアに注ぎ込む→売り上げで補填不可能の大赤字、翌年次作品制作出来ず

こんな構図みたいだし
そら円谷プロもパチ屋に身売りするわ

398 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 14:59:20.51 ID:xx2rErbs0.net
もともと平成ウルトラは「ダイナ」で終わり、
「ダイナ」の後番は仮面ライダーのリバイバルを予定していたけど
仮面ライダーの企画がなかなか進まず断念、急遽もう一作ウルトラを作ることに・・・
という話を聞いたことがある
結局、「ガイア」が終わってさらに数ヶ月経ってからようやく「クウガ」が始まることに

399 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 17:40:18.63 ID:zs80Fcufa.net
>>397
2018年のイベントで当時のスタッフが「実はガイアよりダイナの方がかけたお金は多かったです」って言ってたみたいだよ
ガイア第一話にかけられたと言われる予算1億円はZやトリガーの1クール分に相当しそう

400 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 17:59:01.72 ID:+NE2FgO50.net
>>399
なるほどー、ありがとう
ガイアは見た感じかかってるがダイナはどこに掛けたんやろ?

401 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 17:59:32.23 ID:+NE2FgO50.net
>>399
確かメビウスが1800万だか1300万だとかのはず

402 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 18:29:03.92 ID:UeGMBlUj0.net
>>400
CG合成とかかな
>>401
メビウスでもそれぐらいはかかってたのね

403 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 18:38:17.62 ID:+NE2FgO50.net
>>402
成る程、CGか
時代が違うから今よりCGの単価も高そうだもんね

ネット見てるとメビウスは爆発シーンの再利用したり涙ぐましいコスト削減の努力をしてる感じだからね

404 :名無しより愛をこめて :2022/01/24(月) 21:51:18.59 ID:UeGMBlUj0.net
やっぱりガイアは人形爆破を全51話中40回ほどはやってたぐらいの印象あるしこれでお金かけてたよな

405 :名無しより愛をこめて :2022/01/25(火) 12:47:38.71 ID:S0xEoOIQ0.net
>>397
ガイアが1話平均3000万としたら
ダイナは多いのは5000万少ないのは2000万みたく波があるイメージ

トータルならガイアの方が多そう

406 :名無しより愛をこめて :2022/01/25(火) 12:57:53.04 ID:vJ+ooFCw0.net
確かに「ダイナ」の方がふんだんにCG使っているというか、
ウルトラのCGは「ダイナ」でほぼ完成されたと言っていい
で「ガイア」は完成されたCGとフィジカルの融合を目指した
平成ウルトラの総合的な映像は「ガイア」で完成したイメージ

407 :名無しより愛をこめて :2022/01/25(火) 13:31:46.35 ID:2jN2JIwea.net
それこそ着ぐるみとかに金かけてたんじゃない?

408 :名無しより愛をこめて :2022/01/25(火) 13:38:26.58 ID:NJLS54ec0.net
沢山予算かけてた方が偉いとかじゃ無いんだから好きに楽しめばいいんだよ

409 :名無しより愛をこめて :2022/01/25(火) 15:03:55.41 ID:DHfPumamp.net
なんだけどガイアはその出来の良さと予算で円谷プロを傾けた象徴的作品になってるからなぁw

せっかくなのでガイアの好きな所ひとつ
藤宮と少女とか梶尾さんとアッコ姉やら
米田リーダーと多田野やら
主人公を介さない脇役のストーリーも丁寧な所

410 :名無しより愛をこめて :2022/01/25(火) 16:16:23.18 ID:vJ+ooFCw0.net
確かに、今では円谷にトドメを刺した主犯格みたいな言われ方が多いなw>「ガイア」
ただ、現場も「これが最後だから好き放題やってやるぜ」的覚悟があったようにも思うし、
特撮部分だけでなくドラマ部分の作り込みも相当気合が入っていたという感はある

411 :名無しより愛をこめて :2022/01/25(火) 17:39:40.48 ID:0+vZzeVQd.net
ネットクレーンモール「とるモ」限定のアミューズメント専用景品シリーズ『バンプレストセレクション』登場 2022年1月27日(木)より取扱いスタート

412 :名無しより愛をこめて :2022/01/26(水) 12:25:08.81 ID:yjkQNxYVd.net
ネットクレーン「とるモ」限定の景品シリーズ「バンプレストセレクション」が始動!「英雄勇像」ウルトラマンガイア(SV)Night Color Editionとショッカーライダーが登場!

413 :名無しより愛をこめて :2022/01/28(金) 11:50:12.62 ID:Q7k3lGJ10.net
>>410
昨今のウルトラはショボいけど経営という意味では成功してるわな

414 :名無しより愛をこめて :2022/01/28(金) 12:08:07.18 ID:sj7FLPSR0.net
>>410
ガイアは現時点でウルトラ最高売上だし主犯は誤解されがちだけど違うんじゃない?
予算面の話にしたってガイアの影響で次回作のコスモスは見るからに予算減らされてるけど成功はしてる

けどNプロが視聴率・興行収入・玩具売上で苦戦してさらに後作のマックスメビウスで年間売上30憶代まで落ち込んだから、
そういう意味じゃ円谷に負担掛けたのってCBCウルトラ(ネクサス〜メビウス)が原因と思う正直な話

415 :名無しより愛をこめて :2022/01/28(金) 14:45:52.77 ID:tRx6abrQ0.net
>>414
だからその見るからに予算使ってて明らかに出来がいいって点で余計にインパクトが強いのよw
翌作品を間置かないと作れなかった点も含めて

ネクサスが戦犯とか言われても
そりゃそうだろうなで終わってしまうし

416 :名無しより愛をこめて :2022/01/30(日) 00:12:29.36 ID:lgyQdpkH0.net
昭和ウルトラ、ライダー世代でティガ、ダイナ、クウガの良さは分からなかったけど、ガイア、アギトはストーリーにとても引き込まれた。
ネクサスはおもしろいとは思ったけど、役者さんにあまり感情移入できなかった。後のザビーの人とか。

417 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 09:45:01.22 ID:IWPEgZbz0.net
ガイア好きだけど、役者の下手さはシリーズ上位だと思う
平泉成、渡辺裕之ベテラン勢は上手いけど

418 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 11:03:20.28 ID:M4aITsmap.net
まぁぶっちゃけ上手かったらもっと売れ(ry

419 :名無しより愛をこめて :2022/01/31(月) 14:15:19.19 ID:ii0EWDgrd.net
リーダーじゃない隊員とか、ジオベースの人とかちょっとね・・・

420 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 14:09:27.23 ID:Id9q99SfM0202.net
ここの人達はアグルSVの配色については違和感ない?

421 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 14:56:06.08 ID:In2gtsXfM0202.net
胸のとこ赤じゃなくて黒で良かったんじゃないかなとは思う

422 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 15:14:47.42 ID:2/OiIkpt00202.net
>>420
今じゃすっかり見慣れたけど、もっと紫寄りの赤でも良かった気がするとは思ってる
けどもう見慣れてしまった

423 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 15:35:19.68 ID:N7EuxL2Ia0202.net
そういや今月アグルSVのソフビ出るんだっけ

424 :名無しより愛をこめて :2022/02/02(水) 21:14:58.52 ID:9LHdndzO00202.net
そうか
SVと並んだ時に見劣りしないようにデザインしてるからかと勝手に思ってるんだけど、V2の時点で完成されてると思うんだよね
だからコラっぽいというか違和感を感じた

425 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 08:47:21.90 ID:EBjzjPQwa.net
アグルSVはアグルV2のソフビにそのまま赤色塗った感じに見えるのかな

426 :名無しより愛をこめて :2022/02/03(木) 10:07:39.27 ID:VnFsb9E00.net
ガイアはもともとSVにするつもりでそこから逆算したデザインだったけど、
アグルはその予定なかった(V2すら急遽)から
アグルSVがうーん、となるのは仕方がない
アグルV2はよく完成度上げられたと思うよ、プロの仕事

427 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 11:52:49.40 ID:KvdgawWx0.net
>>421
いやガイアがアグルの光もらって赤だったプロテクターがアグルと同じ黒になってるんだがらアグルのプロテクターが赤になるのは自然でしょ

428 :名無しより愛をこめて :2022/02/06(日) 11:53:36.04 ID:KvdgawWx0.net
>>422
言うてもガイアのSVもアグルの青をそのまま使ってるしアグルの方を変えたら逆に違和感

429 :名無しより愛をこめて :2022/02/08(火) 23:05:21.35 ID:eIV3J/sh0.net
たかやの部屋に吉岡さんとガウちゃん登場
吉岡さんってギター弾くし歌うんだな

430 :名無しより愛をこめて :2022/02/10(木) 20:23:42.90 ID:PexVq/vh0.net
梶尾リーダー好きやったなあ
イケメンやけどヘタレキャラとしても頑張ってくれてたし

431 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 08:52:28.64 ID:VWvRj0kja.net
ほぼ毎回人形爆破やってたイメージだけど、メザードやサイコメザードUやゴメノスやウルフファイヤーやブリッツブロッツやシンリョクと人形爆破使わなかったのもちょくちょくいるんだよね

432 :名無しより愛をこめて :2022/02/17(木) 08:53:36.34 ID:VWvRj0kja.net
>>431
文字化けした
ローマ数字だと文字化けしちゃうからサイコメザード2って入れなきゃ駄目だね

433 :名無しより愛をこめて :2022/03/01(火) 05:34:16.38 ID:PLS1ertc0.net
ふと思ったんだがビゾームってクリシスに細工した張本人なんだから
我夢よりも藤宮の方が因縁強い相手だったんじゃないだろうか
そのせいで藤宮は散々振り回される羽目になったのにな

434 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 12:52:05.79 ID:juZypXDJd.net
ウルトラマンワールドM78公式
☆新商品情報☆
「俺はまだ…戦える!!」
ウルトラマンガイア の光を受け継いだ海の戦士 ウルトラマンアグルSV が遂にソフビシリーズにて新登場!
彼の勇姿が見られる ウルトラヒーローズEXPOサマーフェスティバル のバトルステージDVDも発売中!

435 :名無しより愛をこめて :2022/03/02(水) 13:49:19.66 ID:EnwADDd0d.net
>>433
あれは前の話から続いているクラウスの計画で、その時点でアグルになれない藤宮は脅威ではなかったのでしょう。

436 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 03:25:12.83 ID:0nr3HHeE0.net
>>435
ビゾーム(クラウス)にとってはもうアグルじゃない藤宮は眼中に無かったってことか

そういえばクリシスの話で思い出してきたけど
クリシスが人類の抹消って答えを出したのと同時にアグルの映像が藤宮の頭の中に出てきたけど
そのアグルの映像は破滅招来体が意図したわけじゃないんだよね?

437 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 08:38:35.54 ID:owHxdNnQ0.net
「アグル誕生」の時点で、どこまで設定が固まっていたか分からないんだよなあ
素直に見ると、クリシスに唆された藤宮に「あえて」地球がアグルの力を与えたように見える
だから藤宮も「地球も人類を抹消することを望んでいる」と判断してしまうミスリードのつもりだったのかもしれないが、
そこはどうしてもチグハグ感がある

438 :名無しより愛をこめて :2022/03/05(土) 10:37:03.23 ID:7bH1eTsh0.net
その辺は当時に色々想像したな。
@アグルV1もガイアやV1と同様に藤宮が強い意志で掴んだ光。地球さんは来る者は拒まない。

Aガイアは本来は最初から二つの光を持つV2だが、破滅招来体の策略により青の光だけが藤宮に渡った。V2とで姿が違うのはそのため。

439 :名無しより愛をこめて :2022/03/06(日) 10:44:39.28 ID:PDoHuqJ70.net
もともとアグルV2は登場の予定がなかった、ということを考えると、
ガイアはV2が本来の形だったが
何らかの手違い(破滅さんのチョッカイ?)で力の半分が藤宮に渡ってしまった、
という説は説得力があるか
その後アグルもV2になったのでその設定はお蔵入り、とか

440 :名無しより愛をこめて :2022/03/09(水) 21:36:55.66 ID:Q7s7witW0.net
今日の相棒で稲森博士を久しぶりに見たと思ったらたくさんのドラマに出演されてる人だったんだ。

441 :名無しより愛をこめて :2022/03/10(木) 09:56:51.90 ID:7bUCv1l80.net
元々はガイアSVこそが完全体の姿で、地球のイメージだったんでしょ
それがガイア(陸)とアグル(海)の2つに分かれていた、ガイアV2はSVへの発展途上の形態
アグルのV2とSVは後付け

442 :名無しより愛をこめて :2022/03/14(月) 02:51:35.26 ID:rIiPjBuT0.net
金属生命体と破滅魔人はもう一体ずつ出てきてほしかったかも

443 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 14:58:40.53 ID:5eHVaJthd.net
吉岡毅志
3月22日
43歳になりました。
そりゃガイア24周年だわ。

とにかく、また歳を重ねる事が出来た事
ただただ皆様に感謝致します✨

皆様もどうかご自愛ください😊✨✨✨

43歳もよろしくお願い致します‼
レッツゴー👊


南翔太
3月22日
本日3月22日はウルトラマンガイア、
タケシメン(吉岡毅志さん)のお誕生日🌍おめでとうございます㊗
芯を見て、体当たりで接して下さる、面白くてかっこよくて頼れる先輩♬僕がヒーローになる前に「翔太、お前ヒーローになるよ」って声をかけて下さった。
・・・僕、覚えていないのですが

444 :名無しより愛をこめて :2022/03/23(水) 15:46:23.08 ID:NNAOnnzbd.net
清水一哉
・特救指令ソルブレイン(1991年)- 佐野の手下
・特捜エクシードラフト(1992年)
・ウルトラマンダイナ(1997年 - 1998年)- ウルトラマンダイナ、第31話・ニセウルトラマンダイナ(以上スーツアクター)、第42話・宇宙海賊
・ウルトラマンガイア(1998年 - 1999年)- ウルトラマンガイア、ニセウルトラマンガイア、ウルトラマンアグル、幻影ウルトラマンアグル(以上スーツアクター)、らくだ便の清水

445 :名無しより愛をこめて :2022/03/28(月) 23:18:47.87 ID:EypbCdCxd.net
円谷プロダクション
英雄勇像 ウルトラマンアグル(V2)

子供のころに見た雄姿そのままに、手にした瞬間、蘇る!

通常バージョン、復活イメージバージョンの全2種類。

アミューズメント施設に3月29日(火)より順次登場予定です。

446 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 12:13:49.92 ID:uRMowAkRrNIKU.net
村石監督…

447 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 15:46:36.47 ID:TRfs0LNLdNIKU.net
「ウルトラマンガイア」のクールなライバル!青き巨人「ウルトラマンアグル」がプライズフィギュア「英雄勇像」シリーズに降臨!

448 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 16:14:05.21 ID:7I/IcIORdNIKU.net
『ガイア』高山我夢役の吉岡毅志さんも「『ウルトラマンガイア』メイン監督であり、僕を選んでくれてウルトラマンに育ててくれた第二の父親。
監督のせいで今日の我夢はデメタンみたいな顔になっちゃったから撮影は出来ません。言葉にならない。ただただありがとうございました」とツイート。

449 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 16:19:09.77 ID:XYLm9KSydNIKU.net
>>448
https://twitter.com/takeshiyoshioka/status/1508582189352763393?cxt=HHwWgoDS7cTgx-8pAAAA
(deleted an unsolicited ad)

450 :名無しより愛をこめて :2022/03/29(火) 17:14:22.82 ID:F24WFlLZdNIKU.net
「ウルトラマンガイア」主演の吉岡毅志、村石宏實さん死去に「第二の父親。言葉にならない」

451 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 13:41:10.84 ID:86EyPhBD0.net
トリガー、デッカーときたら次は!ってもう気持ちはデッカーの先にあるw

452 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 15:15:08.09 ID:n9MWdJdl0.net
ニュージェネレーションガイアか、語感的に名前はガリバーとか来そう
劇場版でガリバー旅行記の話してたりでガイア味もあるし

453 :名無しより愛をこめて :2022/04/06(水) 17:28:59.03 ID:yM4vLWJ0r.net
ガイアとアグルまで凌辱しないで

454 :名無しより愛をこめて :2022/04/11(月) 23:46:03.17 ID:Gdvr5Ja70.net
ダイナ25年目の証言録の村石監督インタビューのページの最後で、八木監督が「次回はガイアについてじっくりとお話をお聞かせ下さい」と言っていたのに村石監督の急死で永遠に叶わなくなってしまったのがただただ悲しい…

455 :名無しより愛をこめて :2022/04/18(月) 21:10:52.32 ID:RtrE6Mdu0.net
>>452
こことかネットでファンが新しい作品名やキャラの名前を推察したり予想すると制作側が別の名や違う響きに転じて避ける傾向ありそうなんで
あまり予想で名前出しまくったりすると後に制作サイドに負担掛かって出しにくくなったりもっと変な名が公式採用されちゃいそうだから
あんまりそういうのが良く無いと思う

456 :名無しより愛をこめて :2022/04/19(火) 07:51:00.59 ID:bP95kBAqr.net
そんな影響は無い

457 :名無しより愛をこめて :2022/05/01(日) 18:05:11.11 ID:Jr0QGJnG0.net
ガイア本筋の話題とはずれるが、
ツイッターでティガアイコンの「マサト」という奴の証言を何個か見たんだけど、
吉岡毅志がこいつのアカウントをブロックしたみたいなんだよな。
そいつ曰く、特に悪い事をしてないのに急にブロックされたみたいで、
吉岡が「人間関係悪くなってく」的な発言もしてたとか。

458 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW a7ad-w+Q0):2022/05/02(月) 16:08:35 ID:LnL/gSR20.net
>>453
既にオリサガでされたんだよなぁ

459 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-akva):2022/05/02(月) 17:07:22 ID:b25x9n1/r.net
あれは酷かった

460 :名無しより愛をこめて :2022/05/04(水) 10:33:16.09 ID:rFl9opjt0.net
>>459
小中和哉監督という名料理人を起用したってのに酷い出来になっちゃった感がな…

461 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e7ad-PwpY):2022/05/04(水) 20:54:20 ID:u9C+6UZ60.net
さっき日テレの番組1周回って知らない話で歴代ウルトラマンヒロイン&女優特集やってた
今田耕司が出演してた紹介されてたのにその後ろの上戸彩は紹介されなかったw
ヒロイン&女優特集なのにw

462 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 11:56:08.09 ID:FjjRyDsj00505.net
コマンダーの渡辺裕之さんが、自宅でトレーニング中に倒れて亡くなったそうだ

463 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:11:55.76 ID:dJiPbVKI00505.net
渡辺裕之さん
コマンダーまじかよ・・・

464 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:17:03.79 ID:6mDyRZzl00505.net
嘘だろ
また隊長が早死にすんのかよ

465 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:21:08.56 ID:eTBLLktS00505.net
来年のガイア25周年コマンダーにも祝って欲しかった…
ご冥福をお祈りします

466 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:37:00.47 ID:3q+27zaX00505.net
コマンダー、悲しいです

467 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:44:03.98 ID:bT/FGIbFM0505.net
渡辺裕之が自宅のトレーニングルームで死んだと言うのはイメージ通りだが、あれだけ鍛えている人でも66歳の若さで亡くなることには驚いた。トレーニング中だったのだろうか?

468 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:46:16.26 ID:OFv3VQwRM0505.net
>>467
縊死って報道だから首つり自殺

469 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:47:25.11 ID:bT/FGIbFM0505.net
>>468
マジか
首吊り自殺は渡辺裕之のイメージにほど遠いわ

470 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:51:33.63 ID:FjjRyDsj00505.net
縊死=自殺とは限らず、不可抗力で首に何かが挟まってそのまま死ぬのも縊死

471 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:56:10.88 ID:fBDyZSPWx0505.net
>>470
厳密な言葉の意味としてはそうだけど、それだったら「事故死」って発表すると思う

472 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 12:57:17.83 ID:xy0NsOnP00505.net
Yahooニュースの記事にいのちの電話の番号が書いてあったからマスコミはもう自殺と判断してるっぽい

473 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:02:44.00 ID:D56ukDZhd0505.net
渡辺さんは特撮ではウルトラ、ライダー、ゴジラ、ガメラには出てるけど
戦隊ものだけは出てないんだったかな

474 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:07:54.11 ID:W6fkoBKC00505.net
>>472
それはウェルテル効果とかで後追いするのがいるからでしょ
ベンチやっててバーベルでギロチンとかケーブル種目でなんか引っかかったとかじゃないの

475 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:07:56.45 ID:fBDyZSPWx0505.net
「少女コマンドーIZUMI」は一種の戦隊モノだな

476 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:16:54.59 ID:w9SlWBf400505.net
呑気にツイートしてて草

477 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:19:46.29 ID:fBDyZSPWx0505.net
>>464
ムラマツ隊長が亡くなったのって渡辺さんよりも若かったんだな・・・

478 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:19:53.90 ID:OnZVEARl00505.net
石室コマンダー、つい2年前くらいにはドラマに出てたの見たのに・・・
人の運命は分からない
合掌

479 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:32:18.07 ID:D56ukDZhd0505.net
>>472
渡辺裕之は自殺しそうなイメージ全然無いけど何らかの悩みを抱えてたのかなあ
メビウスのサコミズ隊長の時もかなりショックだったのを思い出した

480 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:35:50.02 ID:6hBU6dXLd0505.net
>>474
それなら普通に事故死って発表すると思う

481 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:37:52.85 ID:dEPCW/5K00505.net
石室コマンダーを演じた渡辺裕之さんが亡くなられてしまった…
ついこの前は村石監督が亡くなられたし、こうも立て続けにガイア関係者が逝くのは参るな…
千葉参謀を演じた平泉成さんも「死ぬ順番が違う」と悲しんでるだろうな…

482 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:43:23.85 ID:Y12oL6H800505.net
>>470
発表は奥さんの事務所からで「自殺」「首吊り」などの表現を避けたんだろう

483 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:44:25.07 ID:xy0NsOnP00505.net
>>477
初代マン放送時点の小林昭二さんがあの貫禄で当時36歳と知って驚いた

484 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 13:51:06.39 ID:GqBZXIgx00505.net
田中実に次二人目の隊長自殺か

合掌

485 :名無しより愛をこめて:2022/05/05(木) 13:59:57.10 ID:QPph5JHZ0.net
 
コマンダー自殺してしまったか
 

486 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:05:12.95 ID:kPq0U+nK00505.net
心臓発作とかの急死だと思った

487 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 14:53:56.25 ID:l8qgxUPp00505.net
>>486
場所がトレーニングルームなら
そう思うわな。

488 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:01:36.19 ID:W6fkoBKC00505.net
>>480
それこそ自殺なら自殺で発表ちゃうか

489 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:21:34.47 ID:gF+W0CZf00505.net
>>488
事務所公式で「縊死」(縊死 (いし)とは、一般的には 首吊り死 )と出してるんだよな…
メビウスで隊長やってた田中さん同様突発的にとしか・・・

490 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:29:19.62 ID:wHKgaUBVd0505.net
ご冥福をお祈りいたします。

>>488
自殺はご遺族の意向などで表現を避けることがあるよ

491 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:32:32.92 ID:04CCxlM700505.net
来年はガイア、モチーフな作品だろうに

早過ぎるよコマンダー……合掌

俳優渡辺裕之さん死去、66歳 自宅のトレーニングルームで倒れる 妻は女優原日出子(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6469386957c448c73074473a591eadfbe24a4b

492 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 15:51:45.12 ID:W6fkoBKC00505.net
>>489
>>490
トレーニングルームで倒れていた でも?

493 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:22:58.45 ID:J1jg5Ictd0505.net
フジ隊員・桜井浩子が「ウルトラマンガイア」コマンダー・渡辺裕之さん追悼

 初代「ウルトラマン」で科学特捜隊のフジ隊員を演じ、現在は円谷プロダクションのコーディネーター、プロデューサーを務める女優・桜井浩子が5日、自身のツイッターで俳優・渡辺裕之さんを追悼した。
渡辺さんは3日に亡くなっていたことが5日に所属事務所から公表された。

 桜井は「渡辺裕之さんの突然の訃報に驚いております。まだお若いのに、、、残念です。心より御冥福をお祈り申し上げます。」とツイートした。
渡辺さんは1998年から99年までTBS系で放送された「ウルトラマンガイア」で特捜チーム「XIG」のコマンダー・石室章雄を演じていた。

494 :名無しより愛をこめて :2022/05/05(木) 16:46:49.78 ID:U1IjrdE400505.net
>>492
低い所でも首は吊れるんだよ。ドアノブとかで……

総レス数 617
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200