2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SFX・VFX・CG】演出スレッド【特撮・アクション・監督】scene19

1 :名無しより愛をこめて :2019/09/06(金) 21:19:16.48 ID:wVL94R1oM.net
《関連スレ》
【CG】特殊・視覚効果 SFX・VFXを語る cut16【特撮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1481275605/
【3D】演技・演出・絵コンテ【鍛錬】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1054688274
【大野剣友会】殺陣・スタントを語れ【JAC】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1108649306/
昭和特撮の脚本家・監督・スタッフを語るスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1141991620
昭和東宝特撮SF映画総合4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1229870126
洋画と邦画のカメラワーク・演出の差は何か?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1380187587
あのシーンどうやって撮ったの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1238403929/

《前スレ》
【SFX・VFX・CG】演出スレッド【特撮・アクション・監督】scene18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1530607256/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 09:52:13.55 ID:VsWXvwIH0.net
ロボコン(平成)からクウガに変わる時もフィルムからVTR化に伴って技術スタッフが(いのくまカメラマンと倉田FC以外)総入れ替えになってる。

477 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 10:07:38.01 ID:OvjbPVBm0.net
>>475
そう、東條三ツ村は東映特撮が3→2になったタイミングだからリストラになるのもしゃーないかなあと思うし、小林は定年だからこれも致し方ないが。
小笠原は枠が増えたタイミングのリストラでしかも番組プロデュースが日笠高寺白倉と全員仕事をしたことがある人間なのにどれだけ人望ないねんと当時思った。可能性としては吉川が絡んだシャンゼが1番高かっただろうが、もう吉川の力もなかったんかね。

478 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 14:07:11.65 ID:EfOXrFhbM.net
>>477
小笠原監督に関しては何かあった可能性は高そう。後で小林監督も定年が最大の理由だけどそれ以外にも何かあったから一監督として呼ばれなかった可能性がある。

479 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 15:17:57.70 ID:d1C/4U8w0.net
小林は2年後の円谷のウルトラマンダイナでゲストで2本やっているが、東條は古巣の円谷に戻るというのはできなかったのだろうか。

480 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 15:41:14.49 ID:+YErcq8k0.net
怪獣使いと少年やって逆鱗に触れたのに戻す訳も戻れる訳もないじゃん
それに川崎郷太すら持て余した円谷だぜ?大御所は実相寺が居るし

481 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 16:16:15.36 ID:VOg1IdQHK.net
小林ってダイレンやカクレンのパイロットだったのにチーフ格ではなかったんだよね
何のためにパイロットやったのかと

482 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 17:16:30.82 ID:xl5UhQKwM.net
作野監督良かった

483 :名無しより愛をこめて :2020/07/13(月) 21:18:17.75 ID:bNdzl4Ara.net
>>481
社員監督でプロデューサー業務と兼任だから年間2〜4本位しか撮れないと本人が語っていたような。

484 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 01:34:49.22 ID:iJVYAeSeK.net
>>483
当時制作の仕事してたっけ?

485 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 04:35:45.87 ID:t1l1X39a0.net
坂本の負担軽減目的だろ

486 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 06:27:08.72 ID:YYNxUsmBM.net
小笠原監督は堀プロデューサーとなんかあった話は本当なんだろうか?

487 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2dba-c9t6):2020/07/14(火) 09:07:08 ID:vKoUnHiZ0.net
>>486
本当。
だからレスキューシリーズでは予算も回してもらえなかったし、エクシーで蓑輪とトレードになった。
堀さん的には子供番組しか演出のない小笠原を、小西先生や特捜最前線で監督してた三ツ村より軽んじてたところもあるんだろうけど。

488 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 11:03:50.73 ID:zmd7FckZd.net
白倉「戦隊で2%の視聴率を出して吉川さんに低視聴率野郎!と罵倒されたが奮起した」→白倉の担当戦隊で2%の回はないと指摘→白倉「歯を食いしばって視聴率を上げた20代の成功体験は何処に…」
ダイレン16話タイトルをジュウレン16話だと思っていたりやっぱり30年近く経つと記憶が混線するのね
シャンゼリオンじゃねーか?とも言われているが

489 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 11:47:02.23 ID:ngtWbeqZa.net
坂本太郎監督は、この時のスタッフの入れ替わり以降も東映特撮の演出をやれるのは、余程人柄がよかったのだろうか。あまりこの人は役者に厳しいという話は聞かないし。

490 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 12:06:32.71 ID:Xe+m7xyVd.net
長石監督も病気で亡くなる直前まで一線でやってたけど坂本太郎監督同様よっぽど信頼が厚かったんかね

491 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 14:35:38.43 ID:vaoQJbh90.net
>>488
案外こういうのってあやふやな当事者の記憶よりオタの知識の方が正確って場合がままあるからな

特撮板黎明期に吉川進が降臨した時にRXの続編は宮崎勤事件で没になったって書き込みをスレ住人が客観的証拠を揃えてそれはおかしいと論破した時とか

実際にRXの後番企画が諸般の事情でお流れになったのは別の方向で証言が出てるのでマジみたいだけどさ

492 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2de6-yZmV):2020/07/14(火) 14:48:55 ID:vaoQJbh90.net
>>475
96年はちょうど吉川Pの定年と旧来の監督陣に反感を持ってた高寺がチーフPに昇進したタイミングが重なった年
このタイミングで東條小笠原小林と素行の悪い監督陣が全員追い出されてるのはそういう事だろう

493 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 18:22:58.68 ID:xjAJ+EEx0.net
高寺の証言だとオーレンの路線変更にオウム事件や震災は関係ないらしいね。

494 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 18:29:50.16 ID:0K2clKF/0.net
>>492
小林も素行が悪かったの?
てつをのインタビューで厳しい人だけど怒鳴る人じゃないって言ってたのみた気がするんだが

495 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 18:43:27.31 ID:3JWDuXGtM.net
>>494
態度が悪い云々以前に撮る作品に金と時間かかりすぎるのと組合活動で本社から睨まれてたから定年以降は東映で仕事できなかったんだろ

496 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 18:44:44.36 ID:3JWDuXGtM.net
>>494
因みにデンジマンの5人は1番怖い監督が小林で1番優しい監督が竹本弘一だったそうな。

497 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 19:27:47.71 ID:SuJp05tY0.net
>>487
脚本家や出演者のインタビューでは堀さん慕われてる印象。よほど何かあったのか?

498 :名無しより愛をこめて :2020/07/14(火) 22:46:40.95 ID:cpxFFwxnM.net
>>497
小笠原さんだっていろいろ慕われてるし。人間相性があるでしょう。

小笠原さんは安く早く撮る人ではあったが(いのくまカメラマンは仕事の手早さについて称賛していた)出来はそれなりの人。一方堀さんは監督に命がけの画をいつも要求する人だったから、衝突はあったんではないかと。

499 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 13:45:11.20 ID:0407uI+d0.net
つべで配信中のカーレンジャー44話は竹本監督のデビュー作だね

500 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 14:25:11.89 ID:avR+NnImd.net
竹本監督復帰してくれてほんと嬉しい
あの若さで引退していいような人じゃないよあの人は

501 :名無しより愛をこめて :2020/07/15(水) 23:41:01.06 ID:LPl5E8Bh0.net
>>480

いや、東條監督は「帰ってきたウルトラマン」で干された後、円谷で何本も撮っているけど。

502 :名無しより愛をこめて :2020/07/16(木) 00:39:04.94 ID:ieeeKUOy0.net
ウルトラマン80のてこ入れ要員

503 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 71ba-l+/r):2020/07/16(木) 06:01:14 ID:vn/rYBZV0.net
東條さんにとって吉川さんは大恩人だったろうな。東映て15年仕事できたし、サンバルカンで映画撮るときは外様に仕事させるのかと社内から風当たり強くても庇ってもらえたみたいだし。

504 :名無しより愛をこめて :2020/07/18(土) 15:50:23.31 ID:5OQyyUATd.net
田崎ももう結構な歳なのに最近の若手監督達と比べても負けてない派手な絵がいまだに撮れててすげえなと思う
その辺巨匠や諸田や社長は絵面的にちょっと地味な感じがしてやっぱり一世代ぐらい前の監督だなって感じがしてしまうんだよな

505 :名無しより愛をこめて :2020/07/18(土) 16:25:00.27 ID:cmawKXlEM.net
>>504
東條がクビ切られた56歳なのになあ

506 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 71e6-d9qG):2020/07/19(日) 01:03:23 ID:UdqwGcBo0.net
>>504
田崎はパイロット監督として未出の世界観を映像化する能力に優れてるから今でも引っ張りだこ
平成ライダー20作の内その半数以上が田崎パイロットの実績は凄い

507 :名無しより愛をこめて :2020/07/19(日) 09:30:26.86 ID:CYutFk2i0.net
諸田マジでリタイヤか?

508 :名無しより愛をこめて :2020/07/19(日) 09:36:51.87 ID:unWaShJg0.net
>>507
もしくはセイバーのパイロットか

509 :名無しより愛をこめて :2020/07/19(日) 09:49:21.77 ID:AgZbBvn9d.net
パイロットは田崎かも
来週が中澤だからそれ考えるに田崎が抜けた穴埋め的に作野が入ってる
あと最近また早朝ツイートをはじめた

510 :名無しより愛をこめて :2020/07/19(日) 11:43:27.50 ID:v8ZkSRQ40.net
諸田監督がローテはおろかスポットですら参戦しないのは気になる

511 :名無しより愛をこめて :2020/07/19(日) 12:00:31.56 ID:mBnJXJgOM.net
>>510
本人は至って元気でレッドマスクの味噌一に今月来店してるのに

512 :名無しより愛をこめて :2020/07/19(日) 20:58:09.15 ID:WJXoB+7er.net
ここではあれこれ言われてるけどジオウの諸田監督は割と好き

513 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5502-Ln/W):2020/07/20(月) 00:27:00 ID:vjqSP9p50.net
戦力外になった

514 :名無しより愛をこめて :2020/07/20(月) 13:34:23.45 ID:Hf0LwJjnd.net
巨匠にジオウ撮ってほしかったなぁ
平成ライダーを支えてきた監督の一人である巨匠が締めくくりのジオウに不参加だったのは残念だったよ

515 :名無しより愛をこめて :2020/07/20(月) 14:51:36.84 ID:Am1QQ66La.net
>>510>>513
普通にセイバーのパイロットだと思うけど

516 :名無しより愛をこめて :2020/07/20(月) 17:30:29.65 ID:m6/TIGGMF.net
>>515
違うだろ。ローテ的に田崎がパイロットじゃない?

517 :名無しより愛をこめて :2020/07/20(月) 17:39:28.37 ID:JL2XQGxX0.net
諸田がパイロットで田崎がセカンドパイロットの可能性

518 :名無しより愛をこめて :2020/07/22(水) 11:57:38.07 ID:xxVpeAfHM.net
>>517
にしては間隔が空きすぎだろ

519 :名無しより愛をこめて :2020/07/22(水) 13:33:39.77 ID:ClFfmpb80.net
諸田監督がどうなってるかはわからないけど、コロナで
ローテーションとか間隔とかぐちゃぐちゃになっててもおかしくはないよね

520 :名無しより愛をこめて :2020/07/26(日) 12:19:32.94 ID:PfK16YoCd.net
ウルトラシリーズはあんまりここでは話題にならないね

521 :名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa15-duij):2020/07/28(火) 12:50:43 ID:AgwMwO6Ha.net
フィギュア王にゼロワン中澤監督の次が田崎監督とあったので消去法でセイバーは諸田監督がパイロットかな
直近で撮ったばかりの柴崎監督と中澤監督はないだろうし
杉原監督はまだ映画撮影中か田崎監督の次に最終回撮りそうだし

諸田監督じゃなかったら特捜9から戻ってきた上堀内監督位か
しかしこれで上堀内監督なら諸田監督ガチで引退しそう

522 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 15:14:39.72 ID:QmmmjclFd.net
カミホリさんは特捜9で自粛明けに本来予定のなかったエピソードまで急遽撮ったらしいからなあ。

523 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 18:32:13.06 ID:MellVEzxM.net
>>521
ま、明日わかることだ

524 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 20:51:39.64 ID:EPJ3dP+I0.net
>>521
あらじゃあ田崎の可能性がなくなったな
諸田の可能性が一番高そうだなぁ

525 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 21:50:41.05 ID:s9TjUOod0.net
>>522
それの撮影が6月上旬なんだよね。
ライダー9月スタート時は6月下旬に撮影スタートだから無理ではないかと。
打ち合わせ等はそれこそテレワークでがっつりできてるだろうし。

526 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 23:11:58.91 ID:QVieTA5AM.net
セイバーのプロデュースが高橋といううわさがあるから、ゴーストのコンビ再びなのか

527 :名無しより愛をこめて :2020/07/28(火) 23:51:05.03 ID:lB752EkV0.net
空いてそうなのが諸田と坂本くらいしかいない
過密の重労働覚悟なら柴崎と上堀内がギリギリだな

528 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 00:59:01.94 ID:2UMNiwio0.net
諸刃は60代でそして高齢者は特に危うい今
パイロットやるのか疑問だな

529 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 12:39:22.73 ID:O8y/S1QYaNIKU.net
パイロットは柴崎で確定だな。

530 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 13:10:27.93 ID:GXM21bWhdNIKU.net
高橋P 脚本福田 演出柴崎

531 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 13:26:09.69 ID:J1PQqODV0NIKU.net
柴崎監督はライダーは長石ポジション担当でパイロットしないかと思ってた

532 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 15:23:58.69 ID:8rBNRz790NIKU.net
ようやく柴崎がライダーのメイン監督する日が来たな

533 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa09-1TqB):2020/07/29(水) 17:29:30 ID:2XegTM0haNIKU.net
柴崎、カブトからやってる貢献者だけど、地味にパイロットは初なんだな
二番手や最終回はかなり経験あるのに

534 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 17:53:40.84 ID:huJIiO7sMNIKU.net
諸田マジでどうした

535 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 18:03:18.47 ID:huJIiO7sMNIKU.net
>>533
ライダーは初パイロット、ね

536 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 19:31:37.35 ID:ggj3csNq0NIKU.net
ゴーバスター爆死したからな。
BD全巻買うほど好きだったけど

537 :名無しより愛をこめて :2020/07/29(水) 20:37:42.67 ID:CsPeFKN30NIKU.net
ゴーバス、ジュウオウ、キュウレンだからなあ
演出が悪いわけじゃないだろうけどスポンサーとしては二の足踏みたくなるかもしれん

538 :名無しより愛をこめて (ニククエW 5d01-/maw):2020/07/29(水) 22:32:06 ID:BncVwnRR0NIKU.net
>>520
ウルトラマンZ、かなり凝ってて面白いのにね

539 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 07:43:21.32 ID:nUd7JbJ80.net
これはジオウのVシネの撮影入ったか!?(身勝手な妄想)>>諸田

540 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 09:39:39.89 ID:+hUiSzUU0.net
諸田別に病気とかじゃないみたいだし、おそらく渡辺→竹本と巡ってきた休憩が諸田の順番になっただけじゃないかと。諸田の場合年齢的にそのまま引退もありえる。
ただセイバーは高橋Pだから、しれっとまたローテに入るかなあ。ただライダーは柴崎、中澤、杉原、上堀内とローテ豊富なのに入り込める隙間あるかね。

541 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 10:48:53.98 ID:z4Xi0NVBd.net
セイバーのスピンオフに回ってるパターンも考えられるんじゃないの

542 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 13:33:00.45 ID:/sesAp+7M.net
>>541
スピンオフは作野とか若手の仕事になるんでないの?
というか、東映特撮ファンクラブは何やってるの?

543 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 13:46:32.22 ID:9rXD5cb10.net
>>542
せっせとショートアニメ作ってる

544 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 18:00:47.70 ID:+hUiSzUU0.net
>>543
方向性間違ってるよなあ。
昔はオリジナルのドラマとか作ってたのに

545 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 18:21:28.28 ID:NZp0taoJd.net
ジオウのVシネの監督が諸田って発表された時ははっきり言ってがっかりした
そしていざ見てみたら案の定山口と中澤が監督のビルドのVシネと比べると地味な絵面でいまいちな出来だった

546 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 18:36:08.05 ID:9rXD5cb10.net
>>544
怪獣区も久々に動きがあったと思えば漫画とかいうガッカリ具合だし
ただゼロワンのショートアニメ自体は割と面白いし評判も良い
でもアニメの脚本家はキラメイジャーに参加しているというチグハグ

547 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 18:38:28.34 ID:ui5bHbxl0.net
>>545
アクションが盛り上がらなかったね。
山口監督はアクションにもこだわりがあるみたいで、
Vシネ、クローズのラスト必殺技3連発とか監督発案らしいし、
それに比べて諸田監督はただ脚本通り撮りましたって印象。

548 :名無しより愛をこめて :2020/07/30(木) 20:24:30.20 ID:ZPW2IsT20.net
諸田監督にテレ朝の東映刑事ドラマを担当させたら結構良い内容になりそう

549 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25ad-JXUL):2020/07/30(木) 22:16:32 ID:U4dHWZvD0.net
>>532
遅いぐらいだよね

550 :名無しより愛をこめて :2020/07/31(金) 04:43:11.87 ID:5P93Ij8C0.net
>>548
助監督の頃に助監督やってたんだっけ?

551 :名無しより愛をこめて :2020/07/31(金) 08:37:48.78 ID:3o1hCJxC0.net
>>550
はぐれ刑事とかはみ出し刑事でチーフ助監督をしていた時代はある

552 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 00:50:02.03 ID:gWRLCccSK.net
じゃあ80歳村川透に変わってトラベルミステリーに諸田だな
犯人が入水自殺を図るシーンが多そうだけどwww

553 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 07:10:49.21 ID:VIpkLSEs0.net
ゼロワンは中澤→田崎の後、誰?

554 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 13:44:34.93 ID:xu0YGErH0.net
>>553
最終回なら普通に杉原じゃないか?

555 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 16:27:25.13 ID:JkbpVX4n0.net
>>554
普通なら、な。
映画撮影押してテレビに戻る余裕あるかね?

556 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 18:35:22.98 ID:0xQcbRvU0.net
セイバーもなべじゅんがアクション監督だな。
宮崎に戻るんじゃないかとヒヤヒヤした

557 :名無しより愛をこめて :2020/08/01(土) 22:21:53.65 ID:k6texo5a0.net
ゼロワンは他のアニメやゲームで見たことあるアクション多かったから
そこが減ってくれれば

558 :名無しより愛をこめて (スププ Sd9a-U4FF):2020/08/01(土) 22:40:36 ID:qmnqLlTUd.net
近年の戦闘シーンってドラゴンボールみたいな演出が増えたなと感じる
令ジェネの001対1型とかもろにそうだったし

559 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 00:16:44.24 ID:9ZoVaDZO0.net
田村直己監督にはもっとライダーの演出やってほしいね

560 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 41bd-KJ8w):2020/08/02(日) 05:24:58 ID:DGe2vLKu0.net
監督とは関係ないかもしれないけれどカメラマンの松村さんが厳しくてオフィシャルムック読むと何度も役者さんが彼を怖かったって言ってたけれど我が魔王はプロフェッショナルな優しい方って言ってた辺り皆大好きなんだなって思った。

でもやむ終えないとはいえ吉川Pが楽しんでた危ない刑事降板した時は恨んでたのかな?

561 :名無しより愛をこめて :2020/08/02(日) 09:21:39.58 ID:evUpbNxdM.net
>>560
松村エピソードはよく聞くが、大沢エピソードとか倉田エピソードはなぜか聞かない。

結果的に特撮がメインワークになり松村さんだって長い目でみたらトクをしたはず。恨んではないでしょう

562 :名無しより愛をこめて :2020/08/03(月) 00:11:44.29 ID:XiD1TSNpd.net
>>538
7話の疑似1カットの煽りアングル、凄すぎないか

563 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c50b-UdrD):2020/08/04(火) 16:58:58 ID:ZX5hVs9X0.net
>>560
松村カメラマンのエピソードは歴代戦隊役者が語っているが、ニンニン赤やジュウオウ赤の人が気に入れられてたらしく
まあ昔気質の好き嫌いがかなりある職人なんだろうけど
結構な強烈エピソードを語られるからよく多くの監督陣とうまくやってこれたなと思う

564 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 29ba-/Jt2):2020/08/05(水) 00:12:45 ID:VBjISiT40.net
>>563
まあ坂本浩一とは上手く出来なかったみたいで。どちらが嫌ってるかはわからんが。

565 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c954-Ea0s):2020/08/05(水) 10:56:06 ID:tjjDDGi30.net
ニンニン赤をあの演技で気に入ったとはとても思えん
そこそこ演技できてた横浜流星を現場ではダメ出ししまくって別の現場でやっとちょっとだけ褒めたって人

566 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 18:00:42.08 ID:Y9GegNLZK.net
「テクニカルディレクター」制度がない東映ではチーフカメラマンが偉くなってしまうんだろうね

567 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 21:13:39.92 ID:0pNL5n+I0.net
TD云々というより撮影監督システムに近い雰囲気なんだよ。
シンケンジャー以降デジタル収録に移行したとはいえ撮影スタイルはフィルム時代に準じてるから現場に監督が覗く簡易モニターはあっても厳密な「画」はファインダーを覗くカメラマンが管理してる。

一方ビデオ収録方式から発展したライダーはアングルやフレームサイズは当然カメラマンが決定するけど色調や明るさに関してはVEと照明技師がマスターモニターを見ながら調整してる。

568 :名無しより愛をこめて :2020/08/05(水) 23:27:20.94 ID:RFTCkCCz0.net
レバノンの爆発は演出技法に影響手あたえそうな悪寒
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290677675477151744/pu/vid/480x848/lDQD95RcfDijQGSw.mp4

569 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5102-kCT8):2020/08/06(木) 01:16:46 ID:fjr4Rh1S0.net
>>566
フジテレビのドラマのスタッフクレジットで最初に出るぐらいだからな

570 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 18:47:42.24 ID:1bXSDNB90.net
どうでも良い話かもしれんが
電王の映画に中澤が選ばれたのは靖子にゃんのご指名らしいな
「トッキュウと同じだ」って騙したのだとかw

571 :名無しより愛をこめて :2020/08/09(日) 19:09:16.54 ID:RNf8zzyr0.net
中澤が撮るなら同時上映の短編じゃなくてしっかり単独の映画で観たかったな

572 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 21:29:33.14 ID:fzWkEMl40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/a2.gif
伊藤良一ってまだ助監督やってるのか

573 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 23:06:46.75 ID:W8YwIaBS0.net
伊藤の後輩の作野が監督デビューしてるから序列がホンマわからん

塩川純平ってまだ助監督やってるのか

574 :名無しより愛をこめて :2020/08/13(木) 23:29:25.60 ID:WNsSX08K0.net
>>573
そのくせ戦隊とライダー両方のOP・EDの監督もやっているんだよな

575 :名無しより愛をこめて :2020/08/14(金) 01:04:56.34 ID:VBTdRWTJ0.net
完全に安養寺ポジション

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200