2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダーキバ第134夜【どうだ!これが俺の遊び心だ! 】

1 :名無しより愛をこめて :2019/07/31(水) 19:17:53.95 ID:KpoM/jjr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、2008/1/27〜2009/1/18に放送されていた「仮面ライダーキバ」のスレです。

【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/kiva/
【東映ビデオ株式会社 仮面ライダーキバ 特集】http://www.toei-video.co.jp/special/kiva/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/

◆基本的に>>970を踏んだヤツが次スレを立てるので争うな!二人同時に愛してやる!
◆スレタイを入れたい奴と入れたくない奴は争うな!二人同時に愛してやる!
◆スレ立ては宣言してから立てろ! そうすればお前も同時に愛してやる!
◆勝手に立てるとスレの乱立になるから禁止だ! お前は愛せない!
◆テンプレはみんなで編集・管理だ! みんな同時に愛してやる!
◆他作品との比較で喧嘩するのはやめろ! どの作品も同時に愛してやる!
◆ネタバレ&アンチは、専用スレでやるなら二人同時に愛してやる!
◆動画サイトの話題はやめろ! 二人同時に愛してやる!
◆その他の荒らしもやめろ! 二人同時に愛してやる!

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

【前スレ】仮面ライダーキバ第133夜【Exactly】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1495189471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :名無しより愛をこめて :2019/09/02(月) 02:15:22.96 ID:O4xMqlf40.net
橘さんは自分が助かりたいって思いで暴走してたが
名護さんは自分の美意識を周囲に押し付けることに必死だったしな
もっというと過去のトラウマありきでオルフェノクを攻撃する草加よりも軽い
お仕着せのルールや虚栄心というものの醜悪さを体現している

96 :名無しより愛をこめて :2019/09/02(月) 02:37:13.76 ID:tFZ+muky0.net
>>91
6話だけならそうかも

97 :名無しより愛をこめて :2019/09/02(月) 20:54:34.82 ID:lR3FK2mX0.net
とはいえ完全に自分優先で場合によっては悪意マシマシな草加よりは
空回ってても善意がある名護さんの方が好感持てるな俺は

98 :名無しより愛をこめて :2019/09/02(月) 22:00:06.24 ID:cYM4Dtbza.net
歪んだ善意ってストレートな悪意よりおぞましいだろ
特に井上脚本だと

99 :名無しより愛をこめて :2019/09/03(火) 01:35:11.68 ID:E3sqpw6Ip.net
キバの主人公て初めから釈由美子だった(´・_・`)カナー

100 :名無しより愛をこめて :2019/09/03(火) 07:43:58.80 ID:iParD2LN0.net
>>91
キバに限れば、脚のめぐみん、腕の未央さんって感じ

101 :名無しより愛をこめて :2019/09/04(水) 18:57:33.74 ID:pdUKPRXe0.net
同じ井上脚本のゴウライガンでは大牙兄さんが名護さんポジションの絶対正義を掲げる独善キャラを演じていたな

102 :名無しより愛をこめて :2019/09/04(水) 19:18:03.27 ID:bAhQrpQBa.net
見た目コミカルだがアホみたいに強いんだよなあいつ

103 :名無しより愛をこめて :2019/09/04(水) 19:23:21.65 ID:lMF8mrQ10.net
劇場版いまさらyoutubeで見たけど電王キャストが出てんのな
音也のマスクオフイクサとWキックするのはカッコよかった

104 :名無しより愛をこめて :2019/09/04(水) 19:38:22.58 ID:GVXtgeoLa.net
あの辺の時期は電王がでしゃばりすぎ

105 :名無しより愛をこめて :2019/09/04(水) 20:20:24.65 ID:Y2TbNc6r0.net
その後ディケイドが出しゃばります

106 :名無しより愛をこめて :2019/09/04(水) 21:26:21.15 ID:q0B0ZhpZa.net
だからその両方に挟まれたキバは
どうにも地味で不遇な印象がある
戦隊だとシンケンとゴーカイに挟まれた
ゴセイみたいな感じ

107 :名無しより愛をこめて :2019/09/05(木) 11:03:39.53 ID:qjSzWrsL0.net
あと瀬戸くんめちゃくちゃ売れてると思うんだけど竹内くんとか福士くんみたいにライダーから売れた扱いされてないのはなんでだろう?
その前の経歴も長いから?

108 :名無しより愛をこめて :2019/09/05(木) 17:56:08.38 ID:gIFcNjhVa.net
ライダーのあとはラノベ原作映画やレイプリメイク作品にでていて、いっちゃなんだがクソ作品マイスター状態だったぞ

109 :名無しより愛をこめて :2019/09/06(金) 04:57:44.07 ID:KreUQ+lpa.net
そりゃキャスティングした側の問題で演者には責任の無い話なのでは?

110 :名無しより愛をこめて :2019/09/06(金) 13:26:54.12 ID:uNrwqFQQM.net
青空の会って人類の敵であるキバも倒すのが目的じゃなかったん?
いつから対象外になったん?

111 :名無しより愛をこめて :2019/09/06(金) 15:12:21.20 ID:PPbBulBva.net
>>107
キバから少し間空いて売れたからとか?
メテオの吉沢さんが最近売れ始めた為かライダー出身俳優って扱いあんまされてないのと同じみたいな

112 :名無しより愛をこめて :2019/09/06(金) 18:11:21.80 ID:Yrhrr7n3d.net
>>110
それは名護さん個人の目的で元々脅威になるなら戦うだけだぞ
中盤で嶋さんが抹殺しようとしたのは渡がハーフだからで
ファンガイア側につかないなら戦う理由がない

113 :名無しより愛をこめて:2019/09/06(金) 19:04:59.50 ID:lH/r7gFqr
>>107
こう言っちゃ何だが、メインキャストで出てるドラマがことごとく低視聴率だからね
好きなんだけどね

>>111
吉沢亮めっちゃライダー出身強調してたやん
バラエティ番組の紹介ではお決まりの変身シーンと爆破で吹っ飛ばされるシーン

114 :名無しより愛をこめて :2019/09/06(金) 21:40:40.96 ID:y7Y95eEla.net
異種族討伐機関だからな
ファンガイアに限らず、人類に害を及ぼすモノとは戦い、そうでないなら手は出さない
753は大義名分をかさに着て歪んだ暴力衝動とヒロイズムに酔ってるだけ

115 :名無しより愛をこめて :2019/09/06(金) 23:44:04.97 ID:5QxqV2LL0.net
瀬戸くんドラマでまくってるのにレギュラー番組で毎週スイーツ作ってるのスゴいな

116 :名無しより愛をこめて :2019/09/07(土) 01:27:51.10 ID:tKy+Sc3S0.net
>>115
10年ぐらい経ってるんだっけ!?凄いよ〜

117 :名無しより愛をこめて:2019/09/07(土) 02:17:32.63 ID:gbBP2nywq
音也がパソコンのCMに出てるね
グリス劇場版で露出増えてるし、これを機にガーンと行ってほしい

118 :名無しより愛をこめて:2019/09/08(日) 23:58:09.11 ID:j76u4UkVR
もしかして高岩さん引退(第一線退く)に対して声明出してない関わってた1号ライダーって瀬戸くんだけ?

119 :名無しより愛をこめて :2019/09/14(土) 08:47:09.72 ID:sHdQoPxxp.net
ルークが倒されたあとから、名護さんのネタキャラ化が加速するな

120 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 01:45:37.90 ID:fM4v8iuN0.net
ルーク圧倒ビショップにも優勢な名護さんが
今週のYouTube配信の女ファンガイアにボコボコにやられたのよく分からない
エンペラー、サガすら苦戦する敵ならともかく
この二人は普通に圧倒してたのに
この二人とそこまで差もないやろ

というか最終的には
エンペラー>サガ>ライジングイクサ
の強さでいいんすかね

121 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 02:35:49.94 ID:OyQ6I21na.net
キバは戦闘シーンおまけだから
そういうこと真面目に考えても無駄

122 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 04:40:11.63 ID:ChfpPQ5/0.net
ライジングイクサってサガにパワー負けするの?

123 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 10:30:32.37 ID:zu7ASylq0.net
まあスペックの上では大体サガが有利
ライジングはパンチ力がキック力を上回っている比率で
パンチ力だけはパンチ<キックの比率なサガよりも上回ってるんだが
それ以外は軒並みサガの方が上に設定されてる

…しかしキバのライダーは戦闘時には大体手持ち武器を使うから
直にぶん殴るパワーが重要な局面というのはあんまりない
加えてライジングの必殺技って銃でバキューンだからな

124 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 11:06:01.94 ID:fM4v8iuN0.net
アークとダキバは結局ダキバのが強いのかな?

125 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 12:20:32.52 ID:zu7ASylq0.net
ダキバは封印のフエッスルの効果でアークをイチコロにしただけで
ガチのタイマンで雌雄を決したわけじゃない
あと過去キンはダキバを使わない方が純粋な攻撃力は高いけど
レジェンドルガに生身で挑んだら逆にこっちがイチコロで奴隷にされるので
対面するならダキバによる防備は必須

そして映画公開後に話が進んでインフレがぐちゃぐちゃになったせいで
アークは通常攻撃がダキバよりもずっと強いのに肝心の必殺技が
何故か半分の威力も無いっておかしなことになってる。まあザンバットソードとかもあるので
搦め手抜きのぶつかり合いならどっちかのワンサイドゲームにはならないのでは?

126 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 19:55:29.44 ID:hwW76dc70.net
音也ってもう見えないよね。。完全にイメージが頭になってしまったし・・

127 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 19:58:54.54 ID:Jc4IvWNe0.net
いやキバの紅音也でもありビルドの頭でもある

128 :名無しより愛をこめて :2019/09/15(日) 21:59:15.93 ID:MY1IkPXyp.net
オレの中では正夫だな

129 :名無しより愛をこめて :2019/09/16(月) 10:04:55.00 ID:qm0AZ8Ei0.net
個人的に渡の息子の名前は「『正しい』『音』と書いて『正音』(マサオ)」説
わざわざ説明がいるってことは普通そうは読まない字使いだろうし
音の一字が入ってる方がキバっぽい個性になってる気がするので

アマゾンズの「千」の「翼」で「千翼」(チヒロ)ってセンスに近いもんがあるな
ちょっと親の自己満足のキラキラしてダサい感じが入ってるあたりもw

130 :名無しより愛をこめて :2019/09/16(月) 12:33:20.57 ID:gSeQVN6Q0.net
千翼はあんな役どころだから実在人物にかぶらないような配慮もあるだろうけどな

131 :名無しより愛をこめて :2019/09/20(金) 11:19:25.83 ID:xKpQh906M.net
36話のおみくじシーンの名護さん、なんかアフレコみたいになってない?

132 :名無しより愛をこめて :2019/09/20(金) 11:48:12.21 ID:bMmliJkw0.net
ちょっと前まで戦隊とかメタルヒーローは音声全部アフレコだったが
ライダーはどうだったんだろう。平成に入ってからは普通にドラマ形式だったか

133 :名無しより愛をこめて :2019/09/20(金) 12:24:49.44 ID:eGfFIu6Ad.net
戦隊はゴーオンまでってラジレンで言ってたな

134 :名無しより愛をこめて :2019/09/20(金) 12:51:26.65 ID:bMmliJkw0.net
それでもそんなに続けてたのか。意外だな

135 :名無しより愛をこめて :2019/09/22(日) 01:40:51.32 ID:3ttZyfmOa.net
イクサもタツロット経由でパワーアップする案があって、その名残で玩具のイクサカリバーにもタツロットをジョイントさせるギミックがそのまま放置されているらしい

誰かどこにくっつくか試してみた者はいないか?

136 :名無しより愛をこめて :2019/09/22(日) 09:32:11.72 ID:xLJ0Wx540.net
イクサライザーのフェッスルがタツロットのと音声同じなのもただの手抜きじゃなくもともとなんか関係あったのかな

137 :名無しより愛をこめて :2019/09/22(日) 09:58:33.65 ID:jgoG1r3v0.net
エンペラーイクサとか?

138 :名無しより愛をこめて :2019/09/22(日) 15:19:13.94 ID:HljUD1Nb0.net
序盤に753が世界を支配するって意気込んでたし
そういうルートもあったかもしれない。無論そっちを選べば
753は単なる独善的な狂人として孤独に死ぬことになるが

139 :名無しより愛をこめて :2019/09/22(日) 19:21:34.55 ID:c/qQCJZT0.net
そう思うと遊び心の習得は命に関わるレベルで大事なことだったんだなぁ。
小説だと習得してないから死んでるし。

140 :名無しより愛をこめて :2019/09/22(日) 22:28:46.00 ID:jgoG1r3v0.net
次狼と音也は753の恩人だな

141 :名無しより愛をこめて :2019/09/23(月) 00:20:05.03 ID:Aif21/dH0.net
本来ならキバの最終フォームだったという
ファイナルウェイブが気になるな

142 :名無しより愛をこめて :2019/09/23(月) 09:32:10.15 ID:VXIxqwpw0.net
玩具関連だと、ダキバは顔のデザイン以外はエンペラーのリペ商品なんで
その変形バージョンである飛翔態もきちっとデザインされていたらしい
結局アレはファンガイアと他の種族のハーフにしか変身できない形態って設定がついたせいで
純血のファンガイアである過去キンと太牙、人間の音也しか変身しなかったダキバにとっては
幻の形態になってしまったが
渡がダキバで変身するシチュエーションが作れれば日の目を見ることもあったかもな

143 :名無しより愛をこめて :2019/09/24(火) 11:46:37.67 ID:Q/BZfTSId.net
入浴シーンも!若き瀬戸康史が主演した「仮面ライダーキバ」はファン必見
https://hominis.media/category/actor/post4568/

144 :名無しより愛をこめて :2019/09/24(火) 17:34:29.06 ID:PTEv9rC5d.net
次の方どうぞ

145 :名無しより愛をこめて :2019/09/24(火) 19:29:11.94 ID:gZUnSxmP0.net
>>135
イクサカリバー持ってないから試してないけど
タツロットには本編では公開されなかった音声が入ってたよ
もしかするとその没案の名残なのかもしれない

146 :名無しより愛をこめて :2019/09/24(火) 22:11:34.63 ID:MNz2K2xSa.net
ディケイドやジオウみたいな全部モノが顕著だが後からアップデートもできないから玩具音声は使う使わないじゃなく
可能性があるものは限界までぶっこんでおくのが定石だよな

147 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 10:45:04.02 ID:zvUQJ6ZPp.net
伝説のブロンブースター

148 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 12:14:04.88 ID:ZdcCj5DPa.net
玩具やフォーム関係は特に没案多そうだよねキバ

149 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 17:12:02.80 ID:FQ0Beiyhd.net
挿入歌も没が多いし

150 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 18:04:48.24 ID:YYZvc9ie0.net
歌の場合はボツっていうかなあ…イメージソング止まりで本編に使ってないってだけなら
それこそクウガは全曲そうで存在自体知らない人も多いし、アギトも北条さんがG3を着て
出撃する際にインストで1回使ったくらいで後は全然だったし龍騎・555もここのテーマ曲は
本編では使わなかったはず
むしろ各キャラソンを前面に押し出した電王が平成では皮切り的存在って気がする

151 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 18:10:43.38 ID:XiQYGdGep.net
歌は気にするな

152 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 19:26:51.58 ID:TkwSktldd.net
inheritedsystemすき

153 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 19:38:56.48 ID:YYZvc9ie0.net
そういや最狂異端審問官753のテーマっていろいろバリエーションあったな
ボーカル違い?それともアレンジ違いだったか…

154 :名無しより愛をこめて :2019/09/25(水) 23:31:23.60 ID:ehoiZ/E/0.net
>>148
サガとか本来の変身者予定だった人が療養降板した影響大きそうだな
こればっかりはしょうがない話だけど

155 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 01:14:52.09 ID:zFa40x8Ja.net
ジンジンライダー候補か
でも3人目は完全に敵にする予定だったっていうし、宇宙人が攻めてくるって展開も考えられていて、本来ならどうなったのかが想像つかない

156 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 07:14:43.11 ID:Smv0o4vK0.net
サガの変身者予定って大牙じゃなかったのか
その方向性の話きになる

157 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 09:47:55.09 ID:N7rZvvS40.net
そもそもなんで映画の白峰のキャストをそのままTV版に引っ張って来たんだよって
いうのがきな臭い。まあ山本匠馬は好きなんだが、それはそれとしてすっきりしないものはある

158 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 13:36:06.67 ID:Smv0o4vK0.net
サガークがUFOっぽいのはその名残かね

159 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 17:55:14.12 ID:UVncKfuVd.net
ネオファンガイアも宇宙船にのってるよね

160 :名無しより愛をこめて:2019/09/26(木) 20:01:15.39 ID:0TOW261cR
瀬戸くんのツイッター、高岩さんとのツーショットめっちゃ嬉しそう

161 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 21:40:49.45 ID:E41cWzMba.net
さらにジオウでキバ篇の仮面ライダーギンガに繋がっていく

162 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 22:42:40.96 ID:m44/ViEl0.net
今やってるルパンの娘の方がジオウよりよっぽどキバ編っぽくてワラタ
高岩さんがダークネスムーンブレイクのポーズまでやったし

163 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 23:19:20.40 ID:yzSd3eAK0.net
>>162
そして仮面ライダー1号がバイクに乗って
助けに来た

164 :名無しより愛をこめて :2019/09/26(木) 23:48:58.00 ID:TpcYElGU0.net
たしかにダークネスムーンブレイクだわw
https://pbs.twimg.com/media/EFZTHYwU4AAFfbu.jpg

165 :名無しより愛をこめて :2019/09/27(金) 01:08:18.47 ID:rEjCRnOqa.net
これ絶対パロディだよな

166 :名無しより愛をこめて :2019/09/27(金) 01:39:53.44 ID:bCR3gvAm0.net
一号ライダーが一つ目タイタンをライダーパンチで倒したし

167 :名無しより愛をこめて:2019/09/27(金) 17:00:27.88 ID:jSjPu1WYe
瀬戸くん、今までキバ愛が足りないって思ってゴメンね
昨日のドラマの最終回最高だった
音也もきっと草葉の陰で喜んでるよ

168 :名無しより愛をこめて :2019/09/28(土) 22:55:19.34 ID:cOk/rBDPd.net
平成ライダーの中でクロスオーバー作品含めて、キバの最終回後のストーリーが描かれたのはファイナルステージだけかな?
ジオウの時はなぁ…せっかく主演の奧野くんがキバ好きで、雑誌インタビューでは「紅渡と共演したい」とまでって言ってるのにあの仕打ちって
その点、小説・ドラマCD・ゴライダー・ジオウと最低でも3つも後日談をやってるブレイドとは逆の印象

ルパンの娘早く見てえなあ、見逃し配信できるんだっけ?

169 :名無しより愛をこめて :2019/09/28(土) 23:48:18.26 ID:P8tL6aAU0.net
ゆり、オールスター感謝祭総合7位!!

170 :名無しより愛をこめて :2019/09/29(日) 01:06:06.13 ID:JJRwON9pa.net
>>168
あそこから先は描こうと思えばいくらでも描けるんだろうが、描いてしまうのは野暮ってことなんだろうな

171 :名無しより愛をこめて :2019/09/30(月) 13:15:33.89 ID:XRuqZExS0.net
無知すみません
キバのサントラに収録されてる「渡と静香」という曲は
クラシック音楽か何かのアレンジなんでしょうか
配信が始まったXライダーの一話でこれにそっくりな曲が流れたんですが

172 :名無しより愛をこめて :2019/09/30(月) 18:14:57.78 ID:z3tKW6FG0.net
出だしのメロディを弾けるなら
クラシックの聴いたことあるが曲名が判らない人にためにそういうサイトがある

173 :名無しより愛をこめて :2019/09/30(月) 23:12:31.88 ID:XRuqZExS0.net
ありがとうございます
おかげで解決しました
ショパンの「雨だれ」でした
他のBGMもクラシックのアレンジだったんですね

174 :名無しより愛をこめて :2019/10/01(火) 01:10:01.27 ID:XMZOv4o4a.net
ショパンが多いらしい。気に入ってるのかも

175 :名無しより愛をこめて :2019/10/03(木) 18:14:47.25 ID:Nfpc6Kspp.net
音也はモーツァルト的な感じだけどな

176 :名無しより愛をこめて :2019/10/04(金) 05:44:36.27 ID:zkD9yviZ0.net
手塚治虫のベートーベンの漫画で見たな
天才肌のイケメンなんだが食事中に平気でウンコの話して馬鹿笑いしたり
明らかに一般的な常識からはズレてるなこの先生って感じで

177 :名無しより愛をこめて :2019/10/05(土) 00:16:55.42 ID:BOCiiMvj0.net
>>176
真夜様のウンコ食べたい

178 :名無しより愛をこめて :2019/10/05(土) 01:32:45.18 ID:YrSP9pAZ0.net
ゆりの旦那って結局本編には出てないのか

179 :名無しより愛をこめて :2019/10/05(土) 07:00:16.66 ID:1ev+KfxC0.net
描かんで良い部分だからな、ジョジョでいうと承太郎のオヤジみたいなw

180 :名無しより愛をこめて :2019/10/05(土) 18:35:22.78 ID:M0paAMow0.net
ファンガイヤとセックスした音也はすごい。

181 :名無しより愛をこめて :2019/10/05(土) 18:48:56.52 ID:4RW2CqzG0.net
>>180
真夜の怪人態では無く人間態で

182 :名無しより愛をこめて :2019/10/09(水) 13:23:52.75 ID:G7k9PaWr0.net
闇の魔族は光に弱い…ということでイクサは当初全身からピカピカフラッシュライトを
点灯させながら戦う、という案もあった。現在も設定だけは残っていてスーツの各部にある
∴状の意匠から強い光を出せたりする

183 :名無しより愛をこめて :2019/10/09(水) 16:31:31.70 ID:/Gj9MzH9d.net
>>182
名護さんがそんな光ってたら絶対笑ってしまうwww

184 :名無しより愛をこめて :2019/10/09(水) 17:56:48.48 ID:F07vwxb70.net
名護さんは最光です!

185 :名無しより愛をこめて :2019/10/09(水) 21:48:17.70 ID:G7k9PaWr0.net
ポケモンフラッシュ騒動とかあったし最初からムチャなアイディアなんだけどな
555みたく全身からピポパポ電子的な光を灯して闇の奥から歩いてくる193とか
ビジュアルだけ想像するとかなりかっこいい

186 :名無しより愛をこめて :2019/10/11(金) 17:19:51.83 ID:mpoUxb2Y0.net
>>181
真夜様とセックスしたい

187 :名無しより愛をこめて :2019/10/11(金) 19:13:37.26 ID:DVUPspXD0.net
ファンガイアってその辺あやふやだよな
生まれた頃はフツーの赤ん坊みたいだし異形のバケモノなのは
あくまで戦闘形態で、ベースにあるのは人間態の方なんじゃないだろうか

188 :名無しより愛をこめて :2019/10/11(金) 19:24:34.27 ID:vEuGvU9nd.net
名護さんってイクサ首になるって聞いたから嘘泣きしたかと思ってたけど
恵が悪いって言う前に聞いてたんだな
多少は思うところあったのか

189 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbf2-4AsH [153.232.95.161]):2019/10/11(Fri) 23:52:07 ID:YL550WeI0.net
よく「音也が真夜を寝取った」みたいに言われるけどどちらかと言うと「真夜が音也を寝取った」っていう感じよな

劇中でもその女から命より大切なものを〜って言ってたし

190 :名無しより愛をこめて :2019/10/12(土) 03:08:33.07 ID:T7UBjF2S0.net
とられた側が存在する以上どっちもどっちだ

191 ::2019/10/12(Sat) 06:07:55 ID:QYk3DaLe0.net
ダブル不倫

192 :名無しより愛をこめて :2019/10/13(日) 22:44:15.64 ID:X8SgHWo5F.net
最近初めて第1話見たけど、めっちゃエロいな
子供に見せて良いのか?

193 ::2019/10/13(Sun) 23:09:42 ID:h5ldSSFg0.net
当時はOKだった。今は知らん

変な連中がわちゃわちゃ騒いでる電王の空気感を他の物で出せないかって
思案の末に西洋モンスターって土壌が出て、その中で一番えらそーな雰囲気なのが
吸血鬼だからそれが主役の話になった

そこからゴシックホラーとか厨2病とかエロスとかが構成要素になったわけだが
吸血鬼につきものの首筋にかぶりついて血をすする、みたいな絵はNGになったし
料理が難しそうな題材を選んでしまった感があるのは否めない

194 ::2019/10/13(Sun) 23:16:48 ID:URt7h+lx0.net
てか何かの予告で羽根が生えた渡がそんな感じで首に噛みついてるやつなかったっけ?

195 :名無しより愛をこめて :2019/10/14(月) 02:49:38.51 ID:MalE5lmQa.net
映画のウソ予告な
ディケイド程じゃないがあれも大概だ

総レス数 533
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200