2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成宇宙刑事シリーズ総合スレ8【スペース・スクワッド】

1 :名無しより愛をこめて :2018/07/06(金) 17:49:10.77 ID:x+4DkpLQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
平成宇宙刑事シリーズの総合スレッドです。

・宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2012年)
・宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION(2014年)
・宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION(2014年)
公式サイト
http://uchukeiji.com/
公式Twitter
https://twitter.com/uchukeijinext
公式Facebook
https://www.facebook.com/uchukeijinextgeneration

・スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー(2017年)
・ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド エピソードゼロ(2017年)
公式サイト
http://www.space-squad.net/
公式Twitter
https://twitter.com/space_squad2017
公式Facebook
https://www.facebook.com/spacesquad2017/

・宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド(2018年)
https://www.kyuranger-vs-space-squad.com/

次スレは>>980をとった人が意思表示をしてから立ててください
>>980が立てられないときは次のスレ立て宣言者が立ててください

前スレ
平成宇宙刑事シリーズ総合スレ7【スペース・スクワッド】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1521596673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-gLAP [106.154.41.212]):2019/11/15(金) 01:55:29 ID:NAK6ng2Za.net
>>513
混成チームでその内のひとりがゴーゴーファイブからとかでいいんじゃね?
実際にガオレンVSの時はそうしてるんだからさ

515 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 02:29:28.86 ID:37UK+yGT0.net
>>514
vsのときはコーチみたいな感じだから混成チームとはまた違うぞ?

516 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 04:04:52.63 ID:37UK+yGT0.net
スペース・スクワッド自体 初期メンバーとかほぼ全員出てるんだからゴーゴーファイブだけ選抜はありえんでそ

517 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 06:06:41.88 ID:0mX8dx+ea.net
そうなん
キュウレンの時はラッキーだけ勧誘しようとしてたし選抜もありだと思ったんだが

518 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 06:07:52.97 ID:0mX8dx+ea.net
あとコーチみたいなものだから混成チームとは違うっていうのがちょっとよくわからんかったんだが…

519 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 06:14:51.96 ID:37UK+yGT0.net
>>518
だからvsはチームっていうよりか一対一のコーチだったでしょ
チームで戦ってないし

520 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-gLAP [106.154.45.124]):2019/11/15(金) 06:37:27 ID:0mX8dx+ea.net
うん、まあ
個人の認識の違い程度のことだよね結局
自分はガチガチの特撮オタクってわけじゃないし当時は子供だったから裏事情みたいなのにも詳しいわけじゃないが
なんかプロデューサーとかがそういうこと言ってたのかな?

521 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3d14-gLAP [180.5.157.151]):2019/11/15(金) 11:53:34 ID:CzFvDu/t0.net
次回作はスペース・スクワッドVSスーパー戦隊で決まりだな

522 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 17:10:26.18 ID:bn1U7Ejzr.net
ID:37UK+yGT0は自分の願望や勝手な線引きを客観的な法則だと思い込んじゃってるんだね

523 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 17:17:23.44 ID:37UK+yGT0.net
今までなんで選抜にしなかったんだろうねー(棒)

524 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-gLAP [106.154.42.206]):2019/11/15(金) 19:10:45 ID:z6+g/l0ba.net
皮肉のつもりなのかもしれんが
はっきり言ってそれも意味がわからん

525 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d02-5gab [118.156.136.101]):2019/11/15(金) 23:08:39 ID:65OvQcV80.net
三浦力復帰キボン

526 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d01-7EGx [60.69.251.240]):2019/11/15(金) 23:38:20 ID:y6A3kJ0H0.net
スペスクも良いけどNEXT GENERATIONの3人でもっと色々な話観たかったな

というかスペスクも3人の中からその都度メインを決めて
客演ゲストと絡めた方が良かった気がする

527 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ e389-sPWg [61.11.136.65]):2019/11/16(土) 11:40:10 ID:D+cxEZ1b0.net
スペスク版デモストなんだが、表面上は中の人が同じウルトラマンタイタスのように紳士的な口調だけど、本性は力の賢者とは程遠い卑劣漢だったな

528 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0d01-iGNt [60.147.62.110]):2019/11/16(土) 16:02:32 ID:w6DGI/720.net
まあ、ジライヤでのデモストも卑劣な奴でしたし

529 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 97ba-4eZD [180.146.178.224]):2019/11/27(水) 16:01:43 ID:v//UzlzV0.net
>>499
そこはブルースワットだろ。正確に言えば新世代だが。

530 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa23-eZkh [106.154.50.131]):2019/11/28(木) 17:43:13 ID:ov9t1QHfa.net
ブルースワットだと2代目ショウとかなんか変じゃね?

531 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ff84-2hks [49.251.179.150]):2019/11/28(木) 18:09:08 ID:o1pWSDPa0.net
通常時は普通に本名でいいと思うけど
シルバニック・ギアの時はどうするか

532 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff44-R3ru [119.228.60.77]):2019/11/28(木) 21:35:42 ID:XduGjs+D0.net
ギャバンだって初代は本名だぞ

533 :名無しより愛をこめて :2019/11/28(木) 22:58:51.82 ID:VqUYAH8u0.net
>>529
なにがそこはなのかさっぱりわからん

534 :名無しより愛をこめて :2019/12/01(日) 23:44:21.69 ID:CP7wZ0hG0.net
ゴールドプラチナムが復活したら・・・鳴けるでえ!

535 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa23-Tjzg [106.133.107.132]):2019/12/04(水) 01:44:16 ID:FR9Co5r3a.net
https://book.dmm.com/detail/b355dakta01581/y01bl-001

536 :名無しより愛をこめて :2019/12/04(水) 06:57:21.43 ID:sj5yVE2Ar.net
>>535
読みごたえあって面白かったわ

537 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ df6a-YC6P [120.136.237.185]):2019/12/04(水) 10:25:37 ID:NvO9/WTF0.net
十二使徒って戦隊の敵もいるんだろうか
シルバとかユガンデ辺り出て欲しい

538 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f89-gzR2 [61.11.136.65]):2019/12/04(水) 11:26:23 ID:X+6LpTx/0.net
このシリーズはいつまで続けるんだろうねえ
続けるのは構わないけど、リリースするまでの期間が長いのにスペーススクワッドの候補がいっぱいいるし

539 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sr33-JKeq [126.193.174.43]):2019/12/04(水) 20:16:06 ID:8fgF0dO8r.net
宇宙刑事以外のメタルヒーローの2代目たちの年齢がどれくらいになるのかが意外と気になる
2代目宇宙刑事たちみたいにみんなオッサンになるのか一部若いイケメンもいるのか……

作品数と期間空くことも含めて長期スパンになるだろうからあんまり歳いってる人ばっかりだと色々心配になる部分はあるよなぁ

540 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa79-p68y [106.154.51.192]):2019/12/05(木) 00:25:52 ID:ddI7PTSua.net
>>537
マッドギャラン
ヘルバイラ
クールギン
宇宙忍デモスト
マッド・ガルボ
ブライアン
高岡隆一
大門巌
ビルゴルディ
ジスプ
ブラックビート
恐竜武人ライジャ

多分こんな感じのラインナップなんじゃね?
カブタック、ロボタックを除いたメタルがちょうど12作品らしいし
でもこうして候補を挙げてみると広げた風呂敷を畳む気は最初からなさそうな気がする

541 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 4684-l0vW [49.251.179.150]):2019/12/05(木) 17:41:30 ID:TeYwoSYk0.net
>>540
ブライアンはやめてほしい
個人的にはこれまでメタルヒーローっぽい奴らばっかだったしレスキューポリス系とライジャ抜いてビークラッシャーじゃないかなぁと

542 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 4684-l0vW [49.251.179.150]):2019/12/05(木) 20:12:28 ID:TeYwoSYk0.net
闘破が本当に戸隠流継いだってさ

543 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa52-aVZR [111.107.189.162]):2019/12/15(日) 22:38:17 ID:buhv0Es6a.net
来年のタイガの映画みたいなのやってほしい。
何か平成ライダーの悪いとこぱくってるみたいだけどw

544 :名無しより愛をこめて :2019/12/26(木) 13:04:38.43 ID:8h7eg3dt0.net
新戦隊が塚田Pと荒川さん脚本でいよいよスペスクやってる暇がなさそう。
と思ったが宝石とメタルのキラキラ同士でむしろ共演フラグ立ちまくってる気もする…。
レスキューはどうなるんだとは思うが。

545 :名無しより愛をこめて :2019/12/26(木) 13:18:43.97 ID:VLO3ePUj0.net
赤が消防、黄が重機だからまあなんとか

546 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 03ad-dR36 [60.60.149.58]):2019/12/26(木) 13:26:54 ID:4CzQkhlh0.net
スペスクはもともと科捜研と並行してやってたんだから問題ないでしょ
荒川だって全話書くわけじゃないし
むしろ戦隊に戻ってきた事で色々と融通利かせやすくなるかもな

547 :名無しより愛をこめて :2019/12/26(木) 20:16:58.27 ID:t5S/q30da.net
>>546
スペスク再開を兼ねた今度の戦隊スタッフ編成だと思いたいね。

548 :名無しより愛をこめて :2019/12/26(木) 21:11:18.97 ID:1Iipk20A0.net
コラボするとして
隊長たち専用マシンやSS1型の魔進出たら嬉しいな

549 :名無しより愛をこめて :2019/12/27(金) 01:00:35.32 ID:dOumZyFda.net
BLACK以降の仮面ライダーがメタルヒーローみたいという意見はよくみるけど、戦隊にもメタルヒーローみたいなキャラクターがいるよね。

550 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c3b3-HfLM [220.96.168.242]):2019/12/27(金) 04:35:15 ID:SrLLuY9g0.net
>>549
元敵や第三勢力的な追加戦士はデザインもメインメンバーとちょっと違うからな

551 :名無しより愛をこめて (スップ Sd0f-43rE [1.72.7.161]):2019/12/28(土) 21:17:41 ID:mJngCxVXd.net
>>549
仮面ライダーはBLACKでスタッフが交代したからね
それまでの平山さんからメタルヒーロー担当してた吉川さんにプロデューサーが変わったのも大きいと思う

552 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW c3c8-n8Pe [222.146.66.109]):2019/12/29(日) 00:09:09 ID:oYbZuHS40.net
ライダーでメタルヒーロー感ある戦士っていうとV1とアクセルが最たる例か

553 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5f84-Rjm8 [49.251.179.150]):2019/12/29(日) 02:02:27 ID:mlkCss1G0.net
V1は見えるもクソも...

カブト系ライダーは初見時ビーファイターにしか見えなかった
あとバースもレスキューポリスに混じっても違和感ないと思う

554 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1f71-Huk+ [157.107.47.226]):2019/12/29(日) 03:02:57 ID:xEAdz0zb0.net
>>553
V1は、パーツ流用にしてももうちょっと、いろいろ隠す努力をするべきだと思った
と、正論としては言いたいところだが、あのアオシマの再販プラモみたいな身も蓋もなさはわりと嫌いじゃなかった

555 :名無しより愛をこめて :2019/12/29(日) 16:14:39.60 ID:LoMC8Ld0aNIKU.net
ネット上で散々指摘されているけどBLACK二部作と平成&令和ライダーって明らかにメタルヒーロー(特にジバン以降の平成メタルヒーロー)の影響を受けているよね。
作風とか玩具展開とか。

556 :名無しより愛をこめて (ニククエ 7f7d-dR36 [61.197.114.171]):2019/12/29(日) 17:05:44 ID:ZBRn61RG0NIKU.net
全体的に21世紀東映特撮は杉村升の作風が基本になってると思う
テーマ性は少なめにしてキャラクター中心で動かす
だから上原色が強い宇宙刑事リメイクしてもコレジャナイ現象が起きる

557 :名無しより愛をこめて (ニククエ 6fa7-aBJY [221.185.185.185]):2019/12/29(日) 19:39:22 ID:faJkFhMW0NIKU.net
BlackとRXはジバンより前

558 :名無しより愛をこめて :2019/12/29(日) 23:38:57.48 ID:WJqAXM9IdNIKU.net
>>553-554
G3システムってモロにレスキューポリス(特にエクシードラフト)の発展型って感じ
V1のスーツはソルブレイバーをメインに残ってるメタルヒーロー達の寄せ集めなんだっけか?
あとブレイドの時だったかな、ガンギブソンの武器が流用されていたのは

>>556
荒川は上正リスペクト(自称)してるけどウルトラっぽくなるんだよなあ
まあ本人がウルトラマン書きたくて業界入りしたから仕方ないんだけど

559 :名無しより愛をこめて :2020/01/05(日) 12:08:00.62 ID:o2Mpqw8H0.net
今年こそスペスクが見れることを願って…
頼みますよまじで…円盤買うし劇場にも行きますから…

560 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2301-F2c9 [219.11.62.2]):2020/01/09(木) 09:57:21 ID:wntc89Li0.net
上原正三さんがお亡くなりに(´;ω;`)

561 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 13:39:12.06 ID:Uqj9nwqWH.net
いつやるかも分からない年に一本のVシネじゃ
キャストもどんどん年取るし引退者も出てくるし続編やるのどんどん厳しくなっていくな
現に二代目シャリバンは引退だし紅牙は休業だしタミーの子も何してるか分からんし

562 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 13:47:24.07 ID:+NBkSH4D0.net
なんという計画性の無さだ

563 :名無しより愛をこめて :2020/01/11(土) 17:07:57.07 ID:aMB7EpbYr.net
役者のその後に関してはスタッフに罪はないだろ……

ただ次いつやるかわからない状況が続く以上必然的に長丁場になるわけだから今後は年齢若めのキャストにしていかないと世代交代の意味はないよな

564 :名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-FA3G [49.98.154.114]):2020/01/11(土) 17:36:41 ID:zq4pGR7Bd.net
「スペスク新作は自分の役職的にいつやれるかわかんない」って塚田も言ってたから多少はね?
まあそれは数年前(ギャバンVSデカレンの頃)のインタビューだし、今度ニチアサに帰ってくるわけだけど
元々は「ギャバンTHE MOVIE」の時点で日笠は塚田を誘っていて今に至るわけだから、塚田が無理でもスタッフに後継者が訪れればいつか新作に陽が当たる時もくるであろう、あのファイヤーにしろ

>>560
宇宙刑事そしてメタルヒーロー産みの親の一人がまた逝ってしまったな・・本当に一つの時代が終わったんだなって思う

565 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa93-tgR8 [111.107.189.28]):2020/01/13(月) 12:51:52 ID:D0o7nPbla.net
>>564
こうしてひとつの時代の終わりを見届ける事が出来るのも
今自分が生きていられてる証と思わないと耐えられないよね。

566 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ce-alJZ [203.160.29.112]):2020/01/13(月) 12:59:45 ID:ZXgT7OQ60.net
>>558
シリアスな作風書いてるは「天使と悪魔の間に…」の市川森一も入ってないか?

567 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ce-alJZ [203.160.29.112]):2020/01/13(月) 13:07:14 ID:ZXgT7OQ60.net
連投ごめん
>「スペスク新作は自分の役職的にいつやれるかわかんない」って塚田も言ってたから多少はね?
だったらなんで一作品目で敵壊滅させて続編で新たな敵だの復活だのいくらでもできるパターンを蹴って
できるかどうかわかんない続編意識しまくったのかと。
ここの住人が蛇蝎のごとく嫌ってるヒーロー大戦の逆パターンってやつか?

568 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-0E8h [126.208.145.148]):2020/01/13(月) 16:17:26 ID:2YRT5jwRr.net
俺は好きだよ

569 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 63ad-JESV [203.165.22.142]):2020/01/15(水) 22:17:39 ID:yMWBJD970.net
>できるかどうかわかんない続編意識しまくったのかと
良くも悪くもそれが塚田Pの特徴の一つだと思う
TTFCでやってたギャラスでさえあんな終わり方していたし、財団Xだってそうだったし

そういえば、仮面ライダーシノビも最終回で風呂敷広げて終わったし
続編匂わせる終わり方は、ひょっとしたら最近の東映の趣向なのかもとか勝手に思ったり

570 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7b44-tn/V [119.228.60.77]):2020/01/15(水) 23:18:14 ID:1UWBNExj0.net
シノビに関してはあれはわざとでは。
架空の1年番組の途中のエピソードっていう体でしょ

571 :名無しより愛をこめて :2020/01/16(木) 00:30:01.91 ID:+yNcSoWO0.net
>>569
いや、それとシノビは違うだろ

572 :名無しより愛をこめて :2020/01/16(木) 06:28:23.94 ID:yQPUG+bY0.net
>良くも悪くもそれが塚田Pの特徴の一つだと思う
>TTFCでやってたギャラスでさえあんな終わり方していたし、財団Xだってそうだったし
電王で白倉Pがぶっちゃけてた「塚田Pは『キャラクターと余韻』を大事にする」ってのはそれか?

573 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-mzut [219.164.225.173]):2020/01/16(木) 14:55:11 ID:+yNcSoWO0.net
キラメイをスペスクに絡ませる計画とか無いかな塚田P。
それでキラメイとスペスクの制作が同時進行で進でたりしないですかね。してたらいいな!

574 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-mzut [219.164.225.173]):2020/01/19(日) 20:34:53 ID:HahbulBz0.net
>>573
何だかんだスペスク楽しみにしてるから、もし本当にそうなったら嬉しい

575 :名無しより愛をこめて :2020/01/23(木) 20:50:09.45 ID:HCYrl6ata.net
メタルヒーロー関係のスレないけどウインスペクターもここで良いのかな?

なんとなくWikiを読んでみたんだけど
多作品だと登場怪人とかが載っている放送スケジュールの客演のところ
「新型ジェット燃料」とか「超能力開発装置」とか「溶解液」とか
生物どころかただの装置まで載っていてワロタw

576 :名無しより愛をこめて :2020/01/24(金) 00:08:41.49 ID:6xB81Uxp0.net
>>573
>>574
激がキラメイをスペスクにスカウトに来る話とかあるのかな?

577 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4d9b-9Jgd [122.22.82.167]):2020/01/24(金) 23:45:13 ID:w3pSDqD60.net
救急機エマージェイソンは出れないだろうな・・・

578 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa29-gumv [106.154.52.239]):2020/01/25(土) 04:00:47 ID:a3E1WYLpa.net
キラメイとはコラボしないんじゃないかな
次はクールギン確定?でレスキューをスカウトするって言ってたし
スペスクはいつも何かのついでで作ってるとかどこかで語ってたらしいし
まあ、でもキラメイの帰ってきたとかのVシネとかでの共演ならありえそう

579 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 236b-ZiJj [219.164.225.173]):2020/01/25(土) 09:21:54 ID:qZ/MuepT0.net
キラメイのPを引き受けた条件がスペスクを続けることだったりはしないのかな

580 :名無しより愛をこめて (アウアウクー MMc1-er59 [36.11.225.69]):2020/01/27(月) 00:58:42 ID:HXozoZS/M.net
何かの潜入捜査というか、相手の重要データとかを盗み出すというので、ルパレンをスカウトしに行く、とかあると面白そうだけど

581 :名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-IHio [106.154.51.52]):2020/01/29(水) 20:49:24 ID:anaukUNIaNIKU.net
二代目メタルヒーローをもっと見たいかな個人的には
まあでもジライヤが声優さんだったからその路線は期待できないかもだけど

582 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 71ad-NgyV [42.148.160.29]):2020/02/02(日) 23:40:30 ID:oRpevqv60.net
いじめっこが警察官になったからってレスキューポリス自体を嫌がってるアスペルガースタッフがいて
話が頓挫してるっぽいな。
レスキューポリスだすならアメリカの警察ドラマみいにやってほしいな。

583 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f904-unxX [118.11.125.178]):2020/02/03(月) 01:17:26 ID:rWs5EV4y0.net
頭大丈夫かこいつ

584 :名無しより愛をこめて :2020/02/03(月) 03:13:55.17 ID:21oTO8hv0.net
ギャバンとデカレンジャーから始まったシリーズで警察嫌いうんぬんってアホかよ

585 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2b84-fN+N [49.251.179.150]):2020/02/03(月) 13:54:58 ID:vGQFsDMm0.net
仮にいたとしても東映で警察嫌いなので作りませーんは通じんだろ

586 :名無しより愛をこめて :2020/02/03(月) 14:48:54.30 ID:jMxE/chqa.net
不祥事ネタはやめてほしいな。
後シンクレッダー新造形で見たい。

587 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4dad-eom1 [42.148.160.29]):2020/02/06(木) 01:00:06 ID:Ky/VjhMF0.net
レスキューポリスだったら、竜馬と耕作は現役だろうな。
竜馬は、インターポールでヨーロッパの犯罪組織に日夜格闘して、耕作は国内のマフィア相手に戦ってるイメージ。

588 :名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa37-nMr1 [36.12.7.242]):2020/02/23(日) 12:01:19 ID:G6/oxglxa.net
ようつべのメタルヒーロー配信枠増えてきたのも新作動いてるからと思いたい。

589 :名無しより愛をこめて :2020/02/23(日) 12:08:02.63 ID:+BG50ntz0.net
>>588
塚田PがPに復帰した今ならあり得なくもないな

590 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f3b3-DFeu [220.96.168.242]):2020/02/26(水) 20:32:35 ID:7iLYfFDo0.net
キラメイジャーと並んだら宇宙刑事の方が煌めいてるだろうな

591 :名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-RLIp [126.34.105.139]):2020/02/26(水) 21:01:12 ID:YNkql/Y2r.net
VSルパパト見る限りとりあえずウインスペクターの野々山は出れそうだな
30年経っても見た目あまり変わってなかったし

592 :名無しより愛をこめて (ニンニククエ d602-/0SP [175.134.148.44]):2020/02/29(土) 21:54:04 ID:pEhV9Qzh0GARLIC.net
キュウレンVSから音沙汰なく、もう二年経ってるのかよ
新世代宇宙刑事からずっと楽しんできたのに
もう、このシリーズのことは忘れたほうが良いのか

593 :名無しより愛をこめて (アウアウイーT Sa2b-VkxK [36.12.11.150]):2020/03/01(日) 00:45:41 ID:F14i+F13a.net
>>592
平成のバトルホークとして後世に語り継がれそうだねw
あれも首領と3人も幹部残ってるのに打ち切りになった。

594 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ face-/0SP [203.160.29.112]):2020/03/01(日) 01:46:15 ID:P5sLeNGO0.net
>>592
塚田の悪いクセが出たとしか…
続編意識せずにさっさと幻魔空界叩き潰せばよかったんだよ、
ギャバンTHE MOVIEみたいに。

595 :名無しより愛をこめて :2020/03/01(日) 02:07:47.27 ID:kd0jQ6Il0.net
でっかい構想温め過ぎて、結局何も実現しないまま尻切れトンボで終わるってのはよくある話ではあるな
個人的には特撮は生身の役者がやってる以上、十年二十年と同じ環境や座組で続けることは限りなく難しいと思うので
(NEXT GENERATIONのシリーズは)どちらかといえば、もうリアルに畳み方を考えるフェイズなんじゃないかと思うのだが
だいたいもう、二代目シャリバンとか既に辞めてるし…

596 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7ad-OUgE [42.148.160.29]):2020/03/10(火) 02:00:56 ID:D/Y9Q5GP0.net
せめてレスキューポリスの勇姿だけでも見せて終わってくれ。
そうじゃないと納得いかん。

597 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f6b-mvVe [219.164.226.47]):2020/03/10(火) 03:30:35 ID:4oiZ23j30.net
何だかんだ楽しみにしてるから、ちゃんとやってくれよー
あの引きで何も無いなんて嫌だわ

598 :名無しより愛をこめて :2020/03/11(水) 00:01:26.76 ID:c7jAnh5va.net
白倉がどう思うかだな。
あいつはヒーロー同士を戦わせないと死ぬらしいから、スペスクに興味ないかもね。

599 :名無しより愛をこめて :2020/03/11(水) 06:08:32.61 ID:d2QiWzDcD.net
>>598
それで死ぬなら殺しちゃおうと、言っちゃいけないことを言ってみる。
ヒーロー同士が戦わないと死ぬなんてすごい病気だが、別に意図的にやっても誰も罪には問われまい。

600 :名無しより愛をこめて :2020/03/11(水) 07:52:44.85 ID:4ambC3MP0.net
>>598
「せや!大昔の誰も知らんような化石ヒーローを完全な悪役に仕立てたろ!」

601 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8b84-QPNj [49.251.179.150]):2020/03/11(水) 13:27:14 ID:jKk7ZiuP0.net
キョーダインに関しては初代と別人だし気持ちはわからなくもないけどそこまで目くじら立てなくてもと...と思わなくもない
というかオールライダーであんだけやっててお前が言うなや白倉と

602 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e36b-Ix3N [219.164.226.47]):2020/03/11(水) 22:46:54 ID:4hhfCIgE0.net
つまりこの企画は「白倉よりも俺の方が上手くやれるぞ」ってことを塚田Pがアピールするための企画だった…?

603 :名無しより愛をこめて :2020/03/14(土) 05:33:51.21 ID:xw9C75W1a.net
https://book.dmm.com/detail/b146alcmn00377/y01bl-001

604 :名無しより愛をこめて (オーパイ 63ce-R/wk [203.160.29.112]):2020/03/14(土) 21:43:45 ID:ysDpV7Bn0Pi.net
>つまりこの企画は「白倉よりも俺の方が上手くやれるぞ」ってことを塚田Pがアピールするための企画だった…?
ススーパーヒーローイヤー中にできたけど終了間際の11月に発表と
いかにも合わせる気ナッシングだったし
「ぼくのかんがえたさいだいさいきょうのてきはヒーロー大戦とちがってかんたんにほろぼさせないじょ」な
幻魔空界の放置プレイっぷりとかもそれっぽいし
まあ、大コケだったんだけどね

605 :名無しより愛をこめて (エアペラT SDe9-KJ5j [148.68.197.218 [上級国民]]):2020/03/16(月) 19:30:31 ID:giVp9uRUD.net
ヒーロー大戦はスペーススクワッドの歴史からなかったことにしてくれねーかな。
あれで随分足を引っ張っていると思うんだが。

606 :名無しより愛をこめて :2020/03/17(火) 15:29:26.76 ID:APuivnW8d.net
>>605
他作品と矛盾こそあれその後の展開に通じる要素ないしパラレルと思いたければパラレルでよくね?

607 :名無しより愛をこめて :2020/03/17(火) 17:08:02.95 ID:YTLF4Kbj0.net
>>605
主に烈のことでしょ?
あの烈は無いわ

608 :名無しより愛をこめて (アウアウイーT Saa7-DbJN [36.12.2.185]):2020/03/21(土) 21:11:52 ID:cVih0xC8a.net
今ウルトラマンゼロ生誕10周年で騒いでるけど
2代目ギャバンも早8年なんだな。
同じ映画のみで看板番組がない者同士の格差がひどい。

609 :名無しより愛をこめて :2020/03/21(土) 21:49:36.83 ID:OogHJJPU0.net
いいじゃん、ゴーバスとキュウレンの2回も出てるんだし。
あっちもTVシリーズの客演あるけど、元々のTVシリーズはないし。
もっと言えばゼロをエースにしなきゃいけないチームとたまに出る補欠でいいチームとのチーム状況が違うので、
こっちの方が恵まれているのかもしれない。

610 :名無しより愛をこめて :2020/03/22(日) 13:26:50.51 ID:FsZya9NI0.net
>>607
あれはほんと酷いよな。白倉だか金田だか米村だか知らないけどさ、いくら時間が無いからって何故誰も止めなかったのか。

611 :名無しより愛をこめて :2020/03/25(水) 01:47:12.74 ID:XJHVm0Sja.net
烈は蒸着もしないのに何故出演したのか
しかもただのクソコテになってるし
春映画では共演物として(最近にしては)そこそこ良い出来だと思ってるのでそこだけ本当に残念

612 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f6b-7r4o [219.164.226.47]):2020/03/26(木) 02:19:13 ID:lHZ/hdN60.net
>>607
>>610
あの烈はゴーカイVSギャバンやスペスクの烈と同一人物とは思えないし、思いたくないわな

613 :名無しより愛をこめて :2020/03/30(月) 09:37:46.33 ID:qOeLoWbfa.net
敵組織が巨大すぎて倒しきれないんですぅ!と情けない言い訳で
ぼくのかんがえたかっちょいいわるものぐんだんを放置プレイする宇宙刑事の方がもっと見たくないけどな
こんなのは塚田の個性じゃなく幼稚な願望だよ

総レス数 755
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200