2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成宇宙刑事シリーズ総合スレ8【スペース・スクワッド】

1 :名無しより愛をこめて :2018/07/06(金) 17:49:10.77 ID:x+4DkpLQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
平成宇宙刑事シリーズの総合スレッドです。

・宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2012年)
・宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION(2014年)
・宇宙刑事シャイダー NEXT GENERATION(2014年)
公式サイト
http://uchukeiji.com/
公式Twitter
https://twitter.com/uchukeijinext
公式Facebook
https://www.facebook.com/uchukeijinextgeneration

・スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー(2017年)
・ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド エピソードゼロ(2017年)
公式サイト
http://www.space-squad.net/
公式Twitter
https://twitter.com/space_squad2017
公式Facebook
https://www.facebook.com/spacesquad2017/

・宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド(2018年)
https://www.kyuranger-vs-space-squad.com/

次スレは>>980をとった人が意思表示をしてから立ててください
>>980が立てられないときは次のスレ立て宣言者が立ててください

前スレ
平成宇宙刑事シリーズ総合スレ7【スペース・スクワッド】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1521596673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

412 :名無しより愛をこめて :2019/06/21(金) 01:09:57.40 ID:WHyo1Klh0.net
東山の仕業だ!!

413 :名無しより愛をこめて :2019/06/21(金) 21:29:53.01 ID:bRQeCqt1r.net
おのれディケイドォ!

414 :名無しより愛をこめて:2019/06/25(火) 11:32:19.63 ID:L5gjniv0m
【一条寺朋博Vol001】巨獣特捜ジャスピオン【俺が正義だ!ジャスピオン Ore Ga Seigi Da Jaspion 】

https://m.youtube.co.../watch?v=nYIDaGUvZz0

415 :名無しより愛をこめて:2019/06/26(水) 17:49:08.47 ID:qY0+HnV9+
↑ミス

【一条寺朋博Vol001】巨獣特捜ジャスピオン【俺が正義だ!ジャスピオン Ore Ga Seigi Da Jaspion 】
https://m.youtube.com/watch?v=nYIDaGUvZz0

416 :名無しより愛をこめて :2019/06/28(金) 17:14:49.54 ID:C3w/gKyp0.net
あらためて観ると、小林義明、田中秀夫、澤井信一郎が予算と時間をかけて、小笠原猛、辻理、小西通雄はそのしわ寄せで少ない予算と時間で撮っているためイマイチ実力を発揮しきれない印象

417 :名無しより愛をこめて :2019/06/28(金) 23:18:10.14 ID:9mLSC6ts0.net
【一条寺朋博Vol001】巨獣特捜ジャスピオン【俺が正義だ!ジャスピオン Ore Ga Seigi Da Jaspion 】

https://m.youtube.com/watch?v=nYIDaGUvZz0

418 :名無しより愛をこめて :2019/06/29(土) 02:46:21.38 ID:z89z5lFzr.net
確かに予算も時間もないと作り手は色々発揮できないものがどうしてもあるしな
歯痒いね

419 :名無しより愛をこめて :2019/06/29(土) 08:11:16.28 ID:fj4wBPC00.net
>>418
「傷だらけの天使」でも深作欣二、恩地日出夫、工藤栄一、神代辰巳は凝った映像だけど、児玉進、土屋統吾郎、鈴木英夫は地味め
「ウルトラセブン」でいえば鈴木俊継、安藤達己
マニアに全く評価されないけど、短いスケジュール、低予算でバランスをとる監督たちがいるから1年、もしくは半年のドラマが放映出来るんだなと思った

420 :軍師 「反中国同盟」(アジア連合)をつくる!!:2019/07/04(木) 19:06:28.60 ID:lW6wJTm0w
軍師 「今から「反中国同盟」(アジア同盟)をつくる!!」

中国という国は、侵略した国(チベット)の
富をうばい、女性・何万人もを中国に連行(れんこう)して
奴隷(どれい)にした!
このままでは、ひとつずつ、「アジアの国」は
侵略(しんりゃく)され、中国政府にさからった人間は
虐殺(ぎゃくさつ)される!(まちがいなく!!)

私は「反中国同盟」(アジア連合)をつくる!!
「ホンコン」と「韓国」を保護し守る!!(弱者の保護!!)
ひとつひとつの国では、中国には勝てない!!
我々が「連合」を組み、「中国のプレッシャー」に対抗(たいこう)する!!

私は「安倍総理」のように、「弱い者イジメ」はしない!!
「弱い人間」から搾取(さくしゅ)もしない!!
法を犯した人間に厳罰(げんばつ)をくわえる!!
「上級国民」でも、容赦(ようしゃ)なく「罰」(ばつ)をあたえる!!

「自由」を求める若者たちは「アジア連合」に入りなさい!!
「「日本」が「アジアの盟主」となるのだ!!」
私は、「アメリカ」と「ヨーロッパ連合」とも
「手を組む意思」がある!!

「アジアの若者たちよ!!我々が連合して中国に対抗しましょう!!」
「「中国政府につかまっている若者たち」よ!
「解放(かいほう)の時は近い!!」」
                     軍師

421 :名無しより愛をこめて :2019/07/10(水) 00:21:00.78 ID:jV17xcwTa.net
大葉健二さんが倒れて極めて大変なことになっているという話は本当ですか?

422 :名無しより愛をこめて :2019/07/18(木) 07:34:38.29 ID:fKgSsL1X0.net
新ライダーが塚田Pだったらいよいよスペスクどころじゃないなと思ってたからひとまず安心(?)
それにしてもスペスクの新作の雰囲気はまだ微塵もないけど………

423 :名無しより愛をこめて :2019/07/18(木) 15:54:33.40 ID:6IX+Edxka.net
スペーススクワッドの新作もいいけど、カブタックとロボタックの円盤も欲しい。

424 :名無しより愛をこめて :2019/07/28(日) 18:50:28.95 ID:epyoK5F+0.net
アマプラでデカとタイムがプライム作品になってるな
ジェットやトッキューやルパパトもプライムで配信してくれや
キューレンは除外でもいいから

425 :名無しより愛をこめて :2019/07/28(日) 19:04:08.56 ID:UAtyUruU0.net
TTFC入れば解決

426 :名無しより愛をこめて :2019/07/28(日) 21:23:56.25 ID:BSChgKhqr.net
スレ的にはむしろキュウレンを各所で見られるようにしてほしいと思うところ

427 :名無しより愛をこめて :2019/07/28(日) 21:43:27.33 ID:+Vrzwp+Jr.net
どうでもいいが石垣君今月てつをのステーキ食いに行ってたんだな

428 :名無しより愛をこめて :2019/07/29(月) 15:14:26.42 ID:ZqM4HQsl0NIKU.net
マジでどうでもいいな

429 :名無しより愛をこめて :2019/07/29(月) 22:16:04.36 ID:IcMePQDA0NIKU.net
9/1のゴーゴーファイブのイベントで、なにか発表あればいいな

VSウインスペクターとか

430 :名無しより愛をこめて :2019/08/16(金) 23:51:11.47 ID:j98FuJFZ0.net
>>416

田中秀夫監督は特捜最前線でも優遇されてた感じ。
小林監督は羽目はずし過ぎてシャリバンの後半から登板減ったのだろうか?

昭和特撮スレ向きな話題でスマソ

431 :名無しより愛をこめて :2019/08/17(土) 13:41:47.02 ID:Yx6vK0Ox0.net
>>430
田中秀夫監督はスケバン刑事シリーズでもメイン監督で優遇されていたよ
一番バランスの取れていた監督なのかも?

432 :名無しより愛をこめて :2019/08/18(日) 19:36:24.93 ID:KamxX1T70.net
パトレンもスペスクに加入しないかなー

433 :名無しより愛をこめて :2019/08/19(月) 01:08:42.07 ID:j260R4Sb0.net
スペスクって戦隊とメタルヒーローだけなのかな?

434 :名無しより愛をこめて :2019/08/19(月) 05:17:38.21 ID:Gomnm+lVr.net
そうよ

435 :名無しより愛をこめて :2019/08/19(月) 20:22:42.85 ID:QWGDjY580.net
>>433
非・石森ヒーローで構成されるから

超人バロム1など、石ノ森章太郎以外の原作者がいるキャラクターも駄目なんじゃないかな

436 :名無しより愛をこめて :2019/08/19(月) 20:56:43.21 ID:OPN7Tobw0.net
>>435
シャンゼリオンやカゲスターやキャプターも無理そうだな
まあまずは今のシリーズ終わらせてからかな

437 :名無しより愛をこめて :2019/08/19(月) 21:19:24.34 ID:QWGDjY580.net
シャンゼは東映オリジナルでしょ?
メイン脚本の井上敏樹に原作者としての著作権があるわけじゃないだろうし

まぁ現在の萩野崇さんが演じる暁がどんな感じになるか見てみたくもあるけど

438 :名無しより愛をこめて :2019/08/27(火) 09:17:54.94 ID:RZ+chvEB0.net
白倉に目付けられてキュウスペのスタッフが塚田荒川では無く望月毛利になったのが致命傷だったな
塚田Pが監修したメレパート以外評価ボロクソだし退屈だし円盤の売り上げ知らないけどまぁ大体察し付く
言っちゃ悪いけどTVシリーズ復活すら無理な時点でウルトラ以下の需要だし厳しいわな

439 :名無しより愛をこめて :2019/08/28(水) 00:01:00.80 ID:99pGfKyWa.net
メタルヒーローのブルーレイは宇宙刑事で終わりなのかな?

440 :名無しより愛をこめて :2019/08/28(水) 00:16:11.36 ID:R6tsYJQP0.net
ジャスピオンやスピルバンはひとまずすっ飛ばして、マニア需要の高いメタルダーあたりはそのうち出そうな気がする

441 :名無しより愛をこめて :2019/08/28(水) 00:27:05.66 ID:eA1Z8WPwd.net
メタルダーは中の人が素行悪いからなぁ…

442 :名無しより愛をこめて :2019/08/28(水) 12:38:55.06 ID:Lpnp/jr70.net
シリーズとして出すってことで、レスキューポリスの方が先に来ることはないかな?

443 :名無しより愛をこめて :2019/08/29(木) 21:45:28.63 ID:Ezsl6wFzaNIKU.net
レスキューポリスは来年が30周年だから可能性はあるかもね。
あとはビーファイターかな?

444 :名無しより愛をこめて :2019/08/29(木) 22:45:15.35 ID:2NPalGUoaNIKU.net
そんなに個々の作品のファンが思っているほど、ちょいちょい周年でなんかやってくれる印象もないのだが
実際問題、特撮なんて毎年毎年何かしらの作品が何周年かには当たるわけで、(余程の人気作以外は)言ってたらキリがない

445 :名無しより愛をこめて :2019/08/29(木) 23:01:43.19 ID:XQ9tFzRY0NIKU.net
レスキューポリスファンとしてはBD出して欲しいけど無理だろうなあ

446 :名無しより愛をこめて :2019/08/30(金) 06:13:11.40 ID:n64WL/RB0.net
>>435
そういう選び方だったのか、知らなかった

447 :名無しより愛をこめて :2019/08/31(土) 00:07:43.30 ID:XB+BDZ/B0.net
ビーファイターで舞の背中がチラ見えしてる回があったような気がしたが、誰が知らないだろうか?
それとも俺の記憶違いだろうか

448 :名無しより愛をこめて :2019/09/30(月) 07:53:29.54 ID:scS3HR2Zd.net
>>447
スレ違いです
ビーファイタースレで質問しましょう

449 :名無しより愛をこめて :2019/09/30(月) 09:11:06.39 ID:mYN9XRsbd.net
>>448
いやーすまない。
宇宙刑事以外の話題が出てたもんだから、てっきりいいのかと

450 :名無しより愛をこめて :2019/10/16(水) 09:56:29.09 ID:XKijHKkPd.net
なんでこのタイミングで東京国際映画祭でVSデカレンとVSキュウレンやるんだろ

451 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ c501-i1P6 [60.120.150.123]):2019/10/16(Wed) 12:29:56 ID:j1Dwii+y0.net
そのあとのスタッフトークとやらもなんだろね。
スペスク2作ってのも気になるよね。
自分は見に行けないけど何か発表あると良いね

452 ::2019/10/16(Wed) 18:06:17 ID:07zYN1iX0.net
来年、ウインスペクター30周年ですし何か発表あると嬉しい

453 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa13-i1P6 [111.107.185.53]):2019/10/16(Wed) 20:16:25 ID:4lDVtM8Na.net
>>451
10月30日というのもちょうど児童誌が発売される情報解禁日の定番だしね。

454 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfaa-JeJ9 [121.103.7.248]):2019/10/25(金) 21:02:42 ID:hXzcxLr60.net
あらためて観ると、小林義明、田中秀夫、澤井信一郎が予算と時間をかけて、小笠原猛、辻理、小西通雄はそのしわ寄せで少ない予算と時間で撮っているためイマイチ実力を発揮しきれない印象

455 :名無しより愛をこめて (ニククエWW cfba-uaph [121.80.106.33]):2019/10/29(火) 12:00:42 ID:wtTFuKCO0NIKU.net
今更アマプラでスペスクvsキュウレンを観たんですが、続編まだですか?

456 :名無しより愛をこめて :2019/10/30(水) 11:30:11.68 ID:jfwLwk610.net
ギャバン01

457 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-9aW6 [49.104.37.64]):2019/10/30(水) 14:41:50 ID:0AqAD1Tgd.net
>>455
今日上映会とトークあるので何か発表ある...とよっしゃ!ラッキー!!なんだけどね

458 :名無しより愛をこめて :2019/10/30(水) 16:17:44.43 ID:auQXGJRq0.net
期待してます
今の技術でファイヤーが見たい

459 :名無しより愛をこめて :2019/10/30(水) 21:44:44.20 ID:YayEtjTFa.net
制作には意欲的だけどまだまだみたいやね

460 :名無しより愛をこめて :2019/10/30(水) 21:48:41.15 ID:NuxuBWik0.net
ツイッター見る限り、ホントただのスタッフトークやっただけっぽいね
VSキュウレン(しかもスペスクはジュウオウの代打登板)でシリーズ終わりか…

461 :名無しより愛をこめて :2019/10/30(水) 22:30:24.34 ID:xKXIJFTEr.net
やっぱり金集まりづらいんかな……なにかいい方法あればいいんだが

462 :名無しより愛をこめて :2019/10/30(水) 23:13:01.78 ID:auQXGJRq0.net
もっと範囲広げてキカイダーを出すとか
リブートとかじゃなくて当時のを

463 :名無しより愛をこめて (中止WW fb01-ykMX [126.159.250.45]):2019/10/31(木) 00:04:34 ID:k591WjmU0HLWN.net
>>460
ファイヤーあれで出番おわりかよ

464 :名無しより愛をこめて :2019/10/31(木) 01:42:29.31 ID:3wlrvFJw0HLWN.net
>>462
地獄大使みたいに役者違うけどTVのと同一人物みたいな?

465 :名無しより愛をこめて :2019/10/31(木) 15:17:03.51 ID:INTn/50ddHLWN.net
動いてないわけではなかったか
ttps://natalie.mu/eiga/news/353452

466 :名無しより愛をこめて :2019/10/31(木) 16:24:49.65 ID:KdrM86qi0HLWN.net
2代目シャイダー引退と紅牙の活動休止が痛いよな…

467 :名無しより愛をこめて :2019/10/31(木) 16:25:41.25 ID:KdrM86qi0HLWN.net
誤字 シャリバン

468 :名無しより愛をこめて :2019/11/01(金) 02:03:59.26 ID:Uc8MsgI9r.net
>>464
敵ならともかくヒーローサイドでそれはちょっとキツいよな
であればリブート版でいいと思う
活躍もっと見られるって意味でも需要はあるし

469 :名無しより愛をこめて :2019/11/01(金) 12:27:37.18 ID:gfHM8iPGd.net
『スペース・スクワッド』次回作に「レスキュー」ヒーロー案も - 東京国際映画祭で塚田P「これから先も続けていきたい」
https://news.mynavi.jp/article/20191031-917406/

470 :名無しより愛をこめて :2019/11/01(金) 22:50:06.60 ID:xTtTEovg0.net
そりゃそうよ
キカイダーの姿だけでええやんという人もいるだろうけど
ギターひきながらの登場シーンやらないとわざわざTV版キカイダー出す意味も薄い訳で

471 :名無しより愛をこめて :2019/11/02(土) 02:16:11.01 ID:BbFjMD3Or.net
>>465 >>469
ある程度のリップサービスはあるとしてもこういう場で発言してもらえるのはありがたい

レスキューポリス関連で攻める気があるだけじゃなくてマシンマンも絡められる可能性とか幻魔空界12使徒の設定が出来上がってたりってのがわかっただけでもかなりわくわくするわ

472 :名無しより愛をこめて :2019/11/02(土) 09:04:06.16 ID:X5WhmbaL0.net
スペスクに入れるのって今のところ、スーパー戦隊とメタルヒーローだけだっけ?
マシンマンの話が出たということはそれ以外のヒーローも入れるようになるのかな

473 :名無しより愛をこめて :2019/11/02(土) 10:25:48.00 ID:G6KSEzGF0.net
>>472
戦隊とメタルヒーローぐらいかな
戦隊も石ノ森作品はないし(ゴーカイジャーは石ノ森単独じゃないからセーフ)

474 :名無しより愛をこめて :2019/11/02(土) 10:42:45.50 ID:sXLxkyKl0.net
遂にバイクロッサーの出番か…!

475 :名無しより愛をこめて :2019/11/02(土) 11:09:49.41 ID:img8J3/b0.net
マシンマンとバイクロッサーは原作が石ノ森名義だったと思うけどその辺の制限も緩和してるのかな?

476 :名無しより愛をこめて :2019/11/02(土) 12:06:13.66 ID:EN+6S6Hg0.net
>>475
その辺りは、石ノ森原作とはいえヒーローのベースデザインもバンダイ側の色が強いしな(マシンマン自体、企画の発端がマシンロボのスピンオフだったとも聞くけど)
昔の作品と比べると、80年代になってちょっと石森プロの関わり方のスタンスが変わってきてる感じはする
まあ、既に石ノ森抜きで東映が完全に安定したヒーロー作品を作れる体制になっちゃってたしね

477 :名無しより愛をこめて :2019/11/02(土) 15:54:09.38 ID:4o5+5lQN0.net
ご町内の秩序維持という牧歌的な世界観のヒーローを
こういう宇宙規模の戦いに担ぎ出されてもなんだかなぁ…ってなる

478 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd5a-IIMu [49.104.33.102]):2019/11/03(日) 14:21:10 ID:vifcfHCQd.net
アルティメットリュウケンドーと
仮面ライダーWサイクロンジョーカーゴールドエクストリームと
仮面ライダーフォーゼメテオなでしこフュージョンステイツと
仮面ライダー鎧武極アームズと
ウルトラマングルーブがそっちに行ったぞ!

479 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ f74b-4Sz2 [202.67.21.225]):2019/11/03(日) 22:11:39 ID:7m/jwz1r0.net
和製アベンジャーズ的な売り方したいのはわかるんだけど本家が強すぎて比較されるとなおさらしょぼく見えちゃうから逆効果な気がする

480 :名無しより愛をこめて :2019/11/03(日) 23:19:09.63 ID:7FIwKaH0r.net
和製アベンジャーズって触れ込みせずに東映ヒーロー集結作品ってだけアピールしていけばアベンジャーズと比較されることもそんなになくなるんじゃないかな多分

481 :名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3aa7-29Zm [61.207.91.67]):2019/11/03(日) 23:29:59 ID:XGr35/Jc0.net
東映の上層部が変身ヒーローものを
従来通り、児童向けの気休め的なコンテンツとして低く扱い続けたいのか
世界相手に商売できるメジャーなコンテンツとして売り出したいのか
判りかねる

482 :名無しより愛をこめて :2019/11/04(月) 04:14:21.60 ID:jllKGdFMr.net
戦隊に関しては後者じゃない?
パワレンもだいぶ長いこと続いてるわけだし

483 :名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sadf-OQ0I [111.107.184.254]):2019/11/10(日) 08:33:39 ID:vmq3OsWla.net
東映はライダー真やNEXTやキカイダーREBOOTを打ち切りにした前科あるから不安しかないな。

484 :名無しより愛をこめて :2019/11/10(日) 13:59:10.00 ID:ym7souOh0.net
>>483
その辺は打ち切りどころか、一本こっきりの企画倒れみたいなもんだからな
それに比べれば二代目宇宙刑事シリーズは地道によく続けてる方だとは思うけど…
ただ、あまりにもスパンがだらだら空き過ぎて、ちょっともう物理的に色々無理が出始めているのが(キャストの脱落など)

485 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9fb9-gEBT [123.1.10.51 [上級国民]]):2019/11/12(火) 03:22:13 ID:ffDIAJj70.net
スペース・スクワッドにレスキューシリーズ出るの確定したのに
ゴーゴーファイブが出れないの残念…

486 :名無しより愛をこめて (オッペケ Srcb-Aye9 [126.255.53.102]):2019/11/12(火) 14:36:12 ID:RlS/VC7Tr.net
まあレスキューポリスが選抜候補に入ってたのに対してゴーゴーファイブは入ってなかったことを考えれば順当ではあるけど関係ある用語だけでもチラッと出たら嬉しいなとは思う

487 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-GHlP [106.133.171.104]):2019/11/12(火) 17:04:45 ID:HBGf5QYQa.net
レスキューポリスと救急戦隊では戦力差が…

488 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f84-IZEF [49.251.179.150]):2019/11/12(火) 18:45:59 ID:RiSjxqQB0.net
一応身体強化スペックの設定はトライジャケット>アンチハザードスーツ≧ソリッドスーツ>クラステクターだし
(アンチハザードスーツの正確な耐久値は不明なので除外)
多分クラステクターもアップデートされてるので等身大戦なら大丈夫かと
というかレスキュー系強化服の性能思ったより高かった

489 :名無しより愛をこめて :2019/11/12(火) 19:19:42.11 ID:t6hhQiBsa.net
まあレスキューポリス周りに比べると、そもそも宇宙刑事勢(広義で巨獣特捜と時空戦士も)がチート過ぎるからな
戦闘力もさることながら、日常茶飯事的に異次元に飛ばされてもほぼ平気で戦えるクラスのヒーローって、地球産だとさすがにあんまりいない

490 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9fb9-gEBT [123.1.33.205 [上級国民]]):2019/11/13(水) 02:44:25 ID:2JpYrn4w0.net
そもそも出れないって言ったのは設定上の話じゃなくてだな…

491 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-JzVe [106.154.49.82]):2019/11/13(水) 17:51:51 ID:T+5AlIdka.net
マシンマンのその後をやりたいとか言ってるくらいだし
救急戦隊が登場してもいいだろ別に

492 :名無しより愛をこめて (スップ Sd3f-ynrS [1.66.100.219 [上級国民]]):2019/11/13(水) 20:55:07 ID:+3s7UgFkd.net
ゴーイエローだけは変身前が出演できないからなぁ…
巽兄弟全員集合のビジュアルは、ライブラリー映像でも使わないと

493 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7f84-IZEF [49.251.179.150]):2019/11/13(水) 21:23:12 ID:MGnFcCfW0.net
去年バラエティーに出た時20周年でなんかやりたいって仰ってたけど
最高で着装後のみ声だけかな?それもかなり厳しいけど
...ダイモンとバイクルやウォルターとの絡みが見てぇなぁちくしょう...

494 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-HAwC [126.208.181.157]):2019/11/14(木) 02:22:05 ID:kkD4o/yCr.net
候補登場シーンのフラッシュ、メガ、ギンガを考えれば別にゴーゴーファイブ全員が出る必要もないと思うけど……

495 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e340-klWX [123.48.127.52 [上級国民]]):2019/11/14(木) 02:39:15 ID:Lhg/fFCF0.net
>>494
5人兄弟だから一人でも掛けたらだめだと思う。

496 :名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e340-klWX [123.48.127.52 [上級国民]]):2019/11/14(木) 02:39:52 ID:Lhg/fFCF0.net
というかゴーイエローがどうしてるかわかってない人がいるのか

497 :名無しより愛をこめて (ワッチョイW e314-gLAP [123.219.209.4]):2019/11/14(木) 11:25:24 ID:VSjiq3480.net
ゴーイエローといえばガオレンVSスーパー戦隊の時みたく各戦隊から代表者募って混成チーム作ったら良いと思う

498 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-s7tA [106.132.205.50]):2019/11/14(木) 12:23:40 ID:SfzRCan1a.net
そういうの今年の頭にやってたような

499 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-1KPv [106.130.44.202]):2019/11/14(木) 13:37:26 ID:sh3N/Iwya.net
レスキューヒーローこそ2代目とかやっても違和感ないような気がする

500 :名無しより愛をこめて :2019/11/14(木) 14:05:03.04 ID:cEiFs/IW0.net
>>499
戦隊も二代目とかなんか嫌じゃね?

501 :名無しより愛をこめて :2019/11/14(木) 14:16:58.59 ID:SfzRCan1a.net
先代や次世代のいる戦隊もちょいちょいいるし

502 :名無しより愛をこめて (ブーイモ MM61-oriR [210.149.250.57 [上級国民]]):2019/11/14(木) 14:46:32 ID:5OzNXrPCM.net
それの殆どってガオレンジャーやカクレンジャーとかのファンタジー戦隊

503 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-cDdS [49.106.218.183]):2019/11/14(木) 14:53:19 ID:uypXCF+Od.net
ニンニンジャーはニンジャだし半分ファンタジーか

ゴレンジャーは候補生いたり
ゴーグルファイブはコンボイたちが未来のゴーグルファイブになるはずだったりしたんだけどね
ドイツもコイツも全然前線退かねぇ

504 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-gLAP [106.154.48.246]):2019/11/14(木) 14:57:11 ID:rK6Hv/wna.net
混成チームするなら、それこそガオの時のVSみたいなのが理想だな
直近三作くらいに大きなお友達用に90年代〜00年代から一作、昭和から一作みたいな

505 :名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-cDdS [49.106.218.183]):2019/11/14(木) 15:50:06 ID:uypXCF+Od.net
アレ本当によかっただけに
ボウケンVSの時はマジや追加戦士枠が被ったりと急造感がねぇ
実際急造だったんだけど

506 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-gLAP [106.154.48.246]):2019/11/14(木) 15:57:31 ID:rK6Hv/wna.net
個人的には今年やってたやつも色かぶりとかがちょっと嫌だったわ

507 :名無しより愛をこめて :2019/11/14(木) 19:02:58.29 ID:5OzNXrPCM.net
一応ガオレンジャーVSは意味のある編成だったんだよな

508 :名無しより愛をこめて :2019/11/14(木) 19:06:11.70 ID:5OzNXrPCM.net
レッドファルコン 鳥類で剣使い
ゴーイエロー 一番年下
メガピンク 女性メンバー
ギンガブルー 気が優しくて力持ち

509 :名無しより愛をこめて :2019/11/14(木) 19:27:41.88 ID:41NwE9s20.net
レッドファルコンとガオイエローのやり取りは燃えた

510 :名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-HAwC [126.255.157.24]):2019/11/14(木) 23:59:24 ID:pHNv4Vdir.net
>>495
えぇ……子供かよ

511 :名無しより愛をこめて :2019/11/15(金) 00:44:48.17 ID:ZssqkCKYM.net
>>510
じゃあどうやって整合性合わせるんだ?

512 :名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa11-gLAP [106.154.41.212]):2019/11/15(金) 01:44:21 ID:NAK6ng2Za.net
兄弟戦隊だから全員に出てほしいって願望は整合性とは言わなくね?
もういっそのこと小説媒体で続編とかでも良いけどね

総レス数 755
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200