2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part34

1 :名無しより愛をこめて:2015/09/20(日) 10:01:15.41 ID:pVB9Fodz0.net
継ぐのは、魂。
全てを、超える。

2005年公開の映画『仮面ライダーTHE FIRST』と、
2007年公開の続編『仮面ライダーTHE NEXT』 について語るスレッドです。

2008年4月21日、『仮面ライダーTHE NEXT』DVD発売中!
※セルDVDのみ劇場公開時にカットされた幻のシーン(一文字が死ぬシーン)
を含むエンディングを選択出来るマルチエンディング仕様。

仮面ライダーTHE NEXT公式サイト
http://www.toei-video.co.jp/archive/ridernext/
仮面ライダーTHE FIRST公式サイト
ttp://www.toei-video.co.jp/archive/rider1st/

【映画】仮面ライダーTHE FIRST/THE NEXT part33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1325409476/

※次スレは980を取った人が立ててください。
過去スレ、関連スレは>>2以降。

191 :名無しより愛をこめて:2016/05/23(月) 13:12:33.78 ID:mBljo5uL0.net
新作だって、Amazonマネーで出すことは可能だろ。
ネット配信からってのもアマゾンズがそれなりに商売になれば
今後も続くだろうし。結局は売り方次第。

192 :名無しより愛をこめて:2016/05/23(月) 23:19:46.42 ID:7oxpgtmDO.net
>>191
Amazonマネーで新作も可能って言うけど、Amazonもビジネスでやってんだから、ブルーレイが相当売れるとかでこのシリーズは金になると思わせないと厳しいだろ

193 :名無しより愛をこめて:2016/05/24(火) 21:22:42.38 ID:ICUcWyjbQ.net
あのリアリティのあるコスチュームが好きなんだけどな
V3がversion3の略とか胸熱だった作品

194 :名無しより愛をこめて:2016/05/25(水) 01:03:47.33 ID:2HUFOxCT0.net
Xライダーは、深海開発用改造人間試作型「ホッパータイプ ver.X」といったところか。

195 :名無しより愛をこめて:2016/06/21(火) 21:52:50.95 ID:Vfn8Y610O.net
ライダーマンは?

196 :名無しより愛をこめて:2016/06/21(火) 23:28:31.74 ID:WKyll4ap0.net
>>195
ホッパーを開発した科学者が自分で変身するホッパーのプロトタイプとかどうだろうか?
本郷が裏切った罰として右腕を失ったみたいな

197 :名無しより愛をこめて:2016/06/23(木) 13:29:15.30 ID:gfD03Xty0.net
アマゾンズ見とらんのやがfirst/nextと繋げることは無理な感じ?
まったく別の世界?
いっそ「ヨーロッパでV3が、サハラ砂漠で1号が、モンゴルで2号が今も戦っている」とかセリフだけでもええんやが…

198 :名無しより愛をこめて:2016/06/23(木) 14:52:10.16 ID:o9AaDKX70.net
そういう路線じゃないからね

199 :名無しより愛をこめて:2016/06/23(木) 18:03:05.09 ID:MtAatTVS0.net
>>194
ホッパータイプを基にしてリジェクション(ver.1)やナノマシン改造の成功率の低さ(ver.3)を回避するために作られたパワードスーツ。
「ホッパータイプ for man」

200 :名無しより愛をこめて:2016/06/25(土) 18:18:00.31 ID:Pbusk2T1O.net
>>197
なんでも繋げりゃいいってもんでもないし、この場合は両方おかしくなるだけと思うわ

201 :名無しより愛をこめて:2016/06/25(土) 18:30:31.69 ID:AlO9uj990.net
>>199
ライダーマンに関しては、ただの改良型ホッパータイプ強化服ってことで、作品内で「マン」的な要素のあるコードネームは無くてもいいんじゃない?

202 :名無しより愛をこめて:2016/06/25(土) 23:42:47.60 ID:fRZhKKse0.net
白倉がアマゾンズは他のライダーが出てきたりしない、出来ない作品にしたいって言ってたからな

203 :名無しより愛をこめて:2016/06/27(月) 09:51:39.91 ID:zLvreIEa0.net
他のライダーが出てこれないように作っても無理矢理出すのが白倉なのにw

204 :名無しより愛をこめて:2016/07/02(土) 17:06:24.14 ID:BVyFtVuc0.net
>>201
サイボーグタイプの強化装甲服と考えてみた

205 :名無しより愛をこめて:2016/07/08(金) 13:03:09.99 ID:bCiwqmEI0.net
>>197
アマゾンズはとある製薬会社が開発した「人食い衝動のある人造生命体」が
二年前に4000体脱走し、人間に擬態して街に住み着いている。
(なぜか国中、世界中に広範囲に散らばったりはしてない)
製薬会社は別会社を作って、秘密裏に駆除させている状態。
二年間は抑制剤のせいで人食い衝動も覚醒しないけど、そろそろ一斉に
目覚め始める頃、みたいな話だよ。

FIRSTもアマゾンズも、
世界観構築レベルでのオカルト的なものは特にないので
「世界観」なんてものはない。むしろ、「我々が住む世界の裏で人知れず」って
部分だから、無理矢理同居させようと思えば
共演できないことはないよ。

ただ、する意味もないけど。

206 :名無しより愛をこめて:2016/07/08(金) 22:47:49.60 ID:cICL+CL5O.net
オカルト的なものがないから世界観はないってどんな理屈だよ

207 :名無しより愛をこめて:2016/07/12(火) 09:52:55.79 ID:O+/yBW8x0.net
オカルト的って意味は俺もよくわからんが、
宇宙人が侵略してきていたり(カブト)、バンパイヤーが実在する世界(キバ)等で、
ショッカーが世界征服をたくらむって言うのがそぐわないってことじゃね。

208 :名無しより愛をこめて:2016/07/12(火) 11:53:57.08 ID:5eBoVpzqO.net
>>207
それを世界観が合わないとか、作風が合わないとかいうならわかる
けどFIRSTだったら、社会の裏で改造人間を使って暗躍する秘密組織があるとか、それは十分に世界観と呼んでいいもんだと思うのに、世界観がないってのは感覚がおかしいと思う
あとショッカーみたいな組織の存在もオカルトの範疇と思うけどね

209 :名無しより愛をこめて:2016/07/12(火) 20:26:36.34 ID:fqpP/MQu0.net
>>207
ショッカー首領こと岩石大首領もネオショッカーやドクマ王国とジンドクマも宇宙人
バダン帝国の首領はそもそも正体不明で一説には悪霊の集合体とも言われいる

210 :名無しより愛をこめて:2016/07/14(木) 13:25:52.83 ID:r/X3NErK0.net
>>209
さすがに、THE FIRST/THE NEXTのショッカーは岩石大首領とはつながっていないだろう。

211 :名無しより愛をこめて:2016/07/14(木) 22:47:56.54 ID:azf7dse90.net
来年、ライダーマンとXが初登場する『NEXT』の続編、その後『アマゾンズ』の続編で山本大介が変身するアマゾン登場。
そして、再来年辺りに、ストロンガーが初登場し、アマゾンやXまでのライダーも合流、ショッカーとの最後の戦いを描いた作品をやって完結。

これでお願いします。

212 :名無しより愛をこめて:2016/07/15(金) 09:23:50.83 ID:FqNKHyERO.net
こんなとこでお願いしても意味ないだろ

213 :名無しより愛をこめて:2016/07/15(金) 19:40:18.40 ID:GSVwuuGI0.net
ただ、ノリでお願いしますと書いただけです^^;

まあ、続編出来るといいな。

214 :名無しより愛をこめて:2016/07/24(日) 18:38:35.80 ID:MgWAZqtZ0.net
http://sp.animatetimes.com/news/details.php?id=1469258109

『X』のリブートはあくまで白倉の願望だけど、『NEXT』の続編としてのX(&ライダーマン)編の可能性なくはない?

215 :名無しより愛をこめて:2016/07/25(月) 02:35:34.79 ID:hMMsDHwj0.net
つか、怪人組織内部の科学者が自己改造して反旗を翻す仁とか、
改造者と親子関係にあり、尚且つやたら水イメージ絡ませる悠とか、
ソレ用に用意してたプロットを間に合わせで流用しちゃった気が
しないでもない(まさかホントに通ると思ってなかったとか言うし)
ヒロインがミズキだったり、ΩがXと同じく24番目の文字だったり
こじ付けるとキリがないが…

216 :名無しより愛をこめて:2016/07/25(月) 16:55:41.89 ID:KBdJCjHq0.net
ん、『アマゾンズ』がX&ライダーマン編ということか。
そういわれると確かに。

217 :名無しより愛をこめて:2016/07/25(月) 17:00:54.19 ID:KBdJCjHq0.net
あ、でも『アマゾンズ』の脚本は『FIRST』や『NEXT』の井上敏樹ではなく、小林靖子だからどうなんだろうね。

218 :名無しより愛をこめて:2016/07/26(火) 01:18:26.02 ID:qRsmVuZPO.net
こうなったら陳情だな。

219 :名無しより愛をこめて:2016/08/02(火) 04:08:08.75 ID:R0pBb8jx0.net
円盤はもう発送か

220 :名無しより愛をこめて:2016/08/02(火) 22:25:58.26 ID:x78VHnRR0.net
BDどうなん?

221 :名無しより愛をこめて:2016/08/06(土) 22:35:24.92 ID:s97n/lPy0.net
最高だよ

222 :名無しより愛をこめて:2016/08/07(日) 19:06:40.62 ID:Jnj6Q7i/0.net
>>218
まずは真の本編をだな・・・

223 :名無しより愛をこめて:2016/08/08(月) 20:07:44.32 ID:vSv34MNu0.net
Blu-rayよかった

224 :名無しより愛をこめて:2016/08/11(木) 12:43:49.94 ID:2vZR35J70.net
>>214
エックスリメイクはGod機関をどう持って行くかだな
黄禍論者と白人至上主義者がショッカーと結託し系列会社になるか

225 :名無しより愛をこめて:2016/08/11(木) 15:31:19.81 ID:CfiVLRPB0.net
アマゾンズみたいに二人のエックスライダーが出てきてタイトルはダブルエックスとかになりそう

226 :名無しより愛をこめて:2016/08/11(木) 15:33:14.02 ID:suJacoPU0.net
『NEXT』の続編であれば、そのままショッカーの可能性も。

227 :名無しより愛をこめて:2016/08/11(木) 23:08:48.62 ID:nIkLk7hq0.net
>>225
R18Vシネマになるのかw

228 :名無しより愛をこめて:2016/08/12(金) 04:47:27.39 ID:UCrXf5uL0.net
>>222
まずはGACKTのライダーマンをだな

229 :名無しより愛をこめて:2016/08/12(金) 15:22:09.76 ID:r6UdF3xw0.net
正直、Xもアマゾンも出なくて良いから、ホッパーとショッカーの決着を付ける話を制作して欲しい!

230 :名無しより愛をこめて:2016/08/12(金) 22:54:54.11 ID:X65TzKVb0.net
陰のあるニヒルキャラが増えすぎて、原典通りの立ち位置の結城丈二ならもうお腹いっぱい
やるんならヒャッハーなマッドサイエンティストとか、おもくそイメージ変えて欲しいね
とっくに原典からは離れまくってるんだから

231 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 04:32:37.78 ID:eMnCHrt80.net
DVDの再録なのはわかってるけどBDのメイキングが良かった。
撮影風景とか特にアクションシーンについては裏側満載でメイキングらしかった。
最近の作品のメイキングはなぜかキャストインタビュー主体だから個人的にあまり魅力を感じてないのよね。

232 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 10:37:00.63 ID:wYXklEOl0.net
ISSAの幹部怪人まだか

233 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 12:23:23.56 ID:5NNA5aXF0.net
座談会の感想をぜひ聞かせていただきたい

234 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 17:51:42.43 ID:5eLcAq1S0.net
>>228
V3の代わりに3号を出して、GACKTとミッチーのダブル主演で

235 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 19:08:25.90 ID:VdyY8pYa0.net
加藤さんが、ワインオープナーまで買ってワインの開け方嗅ぎ方の練習をしたのに、映像がほとんど使用されなかったのを悔しがっていた。(笑)

236 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 19:28:33.02 ID:/IEUApIEO.net
もったいないな
まあでもあのV3変身シーンは格好良くて好きだ

237 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 20:34:28.40 ID:cpVKxNq50.net
続編が出たらショッカー版ライダーV3とか外部部族部隊とかでるかね

238 :名無しより愛をこめて:2016/08/13(土) 22:57:51.47 ID:lzqwX2je0.net
横山氏の考えていた船の上のアクションはどんなモノだったのか?見てみたかった!

239 :名無しより愛をこめて:2016/08/16(火) 07:18:00.64 ID:4h9E/uBf0.net
横山さん10年でスゲー変わっちゃったな

240 :名無しより愛をこめて:2016/08/27(土) 14:55:09.56 ID:/bC27ccU0.net
旧V3は青汁でリジエクションを抑えているのか

241 :名無しより愛をこめて:2016/09/27(火) 18:57:38.59 ID:py/LdTZV0.net
Blu-rayで出てたんだな。
http://www.toei-video.co.jp/BD/rider-1st-next.html

242 :名無しより愛をこめて:2016/09/27(火) 23:08:42.30 ID:+n/Bksd+0.net
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm

243 :名無しより愛をこめて:2016/10/13(木) 07:54:27.75 ID:EPg5yUsv0.net
>>235
続編次第かも

>>240
続編が出たらおやっさんの正体が明かされるかな
一部の雑誌では七人ライダーの戦いを見守ったあとインターポールにスカウトされたらしい
firstで一文字や本郷にマシーンを託している描写を見ると一部の雑誌での設定が採用されているかも

244 :名無しより愛をこめて:2016/10/13(木) 08:06:48.85 ID:M0yz08hhO.net
もう続編は無理だろ
ブルーレイが相当売れたとかならまだ少しは可能性あったかもわからんけど、このスレでも購入報告がちょっとあったくらいだからあんま売れてるとも思えんし

245 :名無しより愛をこめて:2016/10/13(木) 12:38:24.86 ID:h/4YofdZ0.net
nextから10年近く経つからね
続編はキツいね
でも、ライダーマンはどんなデザインに
なるか見てみたかったな。

246 :名無しより愛をこめて:2016/10/16(日) 21:47:18.13 ID:/C0ItJ0i0.net
TV版のリメイク映画というより漫画版の実写化という出来だけど、見てる人はTV版に慣れているから違和感が大きい上に人間関係に比重を置きすぎだろ。
アクションも香港映画の真似が多いからね。
TV版の醍醐味が無いよなぁ。

247 :名無しより愛をこめて:2016/10/16(日) 23:09:38.72 ID:Z1u4qtc/0.net
>>243
一部の雑誌での設定kwsk

248 :名無しより愛をこめて:2016/10/18(火) 15:17:49.73 ID:Fhr6mD7o0.net
>>247
七人ライダー以後に書かれた特撮専門雑誌や児童書籍に書かれたが廃刊になったか古いから見つけにくいかで特定はまだ出来ない
TV版の秘密結社ショッカー系列の最高幹部のプロフィール並には信憑性があると思う

249 :名無しより愛をこめて:2016/10/18(火) 22:37:56.07 ID:bJEeyjOg0.net
あ、その設定って、テレビシリーズ版のおやっさんの話だったか。

250 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:11:02.82 ID:Ij7e6WVp0.net
>>1-249
ニンジャガイデン

251 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:11:40.50 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

252 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:12:07.84 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

253 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:12:41.97 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

254 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:13:08.43 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

255 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:14:00.49 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

256 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:15:10.41 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

257 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:15:51.86 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

258 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:16:24.95 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

259 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:17:26.43 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

260 :名無しより愛をこめて:2016/10/23(日) 22:19:06.21 ID:Ij7e6WVp0.net
ニンジャガイデン

261 :名無しより愛をこめて:2016/10/27(木) 12:14:49.88 ID:TXnCoU8p0.net
そろそろ再リブートがあってもいいとは思うが
藤岡さんが亡くならない限りはないかな・・・・

262 :名無しより愛をこめて:2016/10/27(木) 22:32:22.98 ID:2fVkWhHI0.net
藤岡のは今回の春映画で最後ってことだったと思うけど…
次から全員集合させるときどうするんだろうね?1号だけあれが出てくるのか?2号は昔のまま?
そもそも全員集合自体やらないのかな…謎!
firstシリーズケリつけてほしかったな…。2本もやれたこと自体奇跡だったのか…。

263 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 00:49:41.18 ID:R+Fj25CI0.net
藤岡御大背が縮んでね?もっっとおっきかった気がするんだが

264 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 07:45:05.48 ID:M+oha+hl0.net
firstからnextの間のノベライズ化してほしい
最高幹部たちのプロフィールを掘り下げたり
立花さんの正体や目的や緑川のご令嬢の行方を補完
一文字や本郷の空白の行動を明らかにするとか

265 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 13:40:08.67 ID:nuvqFXgH0.net
>>261
リブートあっても、早くても5年後の50周年のときだろうな。
個人的には、FIRSTシリーズを活かして、ライダーマン以降で続きやってほしいけど。

266 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 16:52:58.46 ID:mHB1AUxz0.net
そこで栄光の7人ライダーでライダーマンだけ主役の作品が無いからとか言って
ライダーマン単品でアマゾンズみたいなリブートをやりそうなのが白倉

267 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 17:22:16.91 ID:dEPtWw6d0.net
>>263
横幅

268 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:22:55.30 ID:UV1enENX0.net
>>261-267
平沢憂

269 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:23:26.19 ID:UV1enENX0.net
平沢憂

270 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:23:58.23 ID:UV1enENX0.net
平沢憂

271 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:24:24.03 ID:UV1enENX0.net
平沢憂

272 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:25:12.76 ID:UV1enENX0.net
平沢憂

273 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:25:40.24 ID:UV1enENX0.net
平沢憂

274 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:26:15.88 ID:UV1enENX0.net
平沢憂

275 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 22:27:18.08 ID:UV1enENX0.net
平沢憂

276 :名無しより愛をこめて:2016/10/28(金) 23:52:42.08 ID:Pv5WIqO+0.net
平沢憂

277 :名無しより愛をこめて:2016/11/03(木) 07:49:08.42 ID:nYjK7I190
ゲームとはいえ、遂に歴代ライダーと競演する日が来たか!!

278 :名無しより愛をこめて:2016/11/11(金) 10:51:57.50 ID:f6oJAnHs.net
ライダー界隈で御大ったら御大しかいないだろ
最近じゃ藤岡御大なんて言うのか?

279 :名無しより愛をこめて:2016/11/11(金) 20:04:36.38 ID:9d3KPUUn.net
nextっておっぱい出す必要あった?

280 :名無しより愛をこめて:2016/11/12(土) 09:36:07.51 ID:FuEC9VCj.net
アンチショッカー同盟のような反抗勢力が存在するのか緑川の娘や立花さんがnextで姿を見せないのは何故
そこらへんが説明して欲しい三大大幹部のことも気になる一方だ

281 :名無しより愛をこめて:2016/11/13(日) 07:58:41.51 ID:7bp9SDTp.net
>>281
とりあえず、佐田真由美は蜂女、ISSAは狼男といったところだろうか?

282 :名無しより愛をこめて:2016/11/13(日) 18:04:13.91 ID:dbyF2hDN.net
嘘か真か白倉はこのシリーズを諦めてはないらしい
Twitterで答えてたわ

283 :名無しより愛をこめて:2016/11/13(日) 19:39:45.25 ID:7bp9SDTp.net
機会があれば『THE FIRST』路線はやりたい的な発言だっけ?

あれって、昭和ライダーのリブート企画ってことで、必ずしも『THE NEXT』の続編をやりたいって話ではないのかもしれない。
事実、あの発言のあと、『THE NEXT』とは関係ないが、昭和ライダーリブートの『アマゾンズ』を発表してるし。

284 :名無しより愛をこめて:2016/11/15(火) 01:03:55.28 ID:qy0yGR+y.net
そのtwitterってのも結構前の話?
辿ってみたけど直近にはそれらしきものは無かったな…
ちなみにアマゾンズ終わったらなんかやらないのかな。
田崎でもいいんだが…もう誰でもいいからとにかく完結させてくれ!!

285 :名無しより愛をこめて:2016/11/17(木) 08:24:13.56 ID:WuqHuGvy.net
いやもう完結はしてるんじゃ

286 :名無しより愛をこめて:2016/11/19(土) 17:13:26.59 ID:fXJSXP/v.net
とりあえず、ショッカー倒して、世界が平和になって完結でしょ。

287 :名無しより愛をこめて:2016/11/28(月) 10:07:54.04 ID:Gyv+q1Gv.net
昨日のライダー芸人でFIRSTのスパイダーが少し触れられてた

288 :名無しより愛をこめて:2016/12/17(土) 15:35:20.41 ID:Kr9ZiYEn.net
滅茶苦茶今更だがゲームの仮面ライダーライダーレボリューションに
THEの1号・2号・3号参戦してるけどみんなやってないの?
俺はやってる

289 :名無しより愛をこめて:2016/12/18(日) 16:54:57.01 ID:69x6aRAv.net
アマゾンズの枠で続きやってくれよ

290 :名無しより愛をこめて:2016/12/20(火) 00:30:49.81 ID:ylUp3ONC.net
>>288
俺、というか普通の人間はお前さんと違って常識があるから、
そっちの話題はゲームのスレで語ってるんだ

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200