2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仮面ライダー鎧武アンチスレ 191

1 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 15:15:51.59 ID:AWddAG200.net
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/

前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 190
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1410651508/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

関連スレ

【イケメンを見る目以外】武部直美アンチスレ6【節穴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1407666641/
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1397748050/

番組苦情先
テレビ朝日
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111

2 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 15:22:26.93 ID:nJ/2vZdn0.net
>>1

3 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 15:47:02.73 ID:kQBngOS2O.net
>>1

4 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 15:52:28.47 ID:GDBaNmxc0.net
乙ー

5 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 15:54:40.47 ID:1SRc7KnO0.net
いいのか?>>1乙の生み出そうとしてるのは、世界を滅ぼす魔王だぞ

6 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 16:25:22.49 ID:zoIltrF80.net
ごめん、>>1ちゃん…俺もう虚淵の作った脚本、耐えられないんだ…
上手いんだよ、他の脚本のほうが!

7 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 16:48:09.48 ID:cdOQVfeR0.net
すまんが、時間が余り無い
後5分で撤収しなければ>>1乙は我々を置き去りにする

8 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 16:48:40.53 ID:wNejJqB20.net
モチーフや話のフォーマット転換に関しては結構いいものだと思う
ただ方法がもう少し上手ければもっと良かっただろうに

9 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 16:51:45.55 ID:v+ZnQT2Qi.net
小林豊スレ
669 名無しより愛をこめて sage 2014/09/14(日) 07:59:35.93 ID:VhXSL1kLO
仮面ライダー鎧武ってなんとなく石ノ森章太郎先生の描く漫画の世界観が一番近い作品のような気がする。好きだな

信者オソロシス
石ノ森御大と比べるなんて

10 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 16:53:41.90 ID:acOerFao0.net
>>1

>>9
えーと、どのあたりが?って聞くと答えられないのが多分何時も信者クオリティなんだろうなw

11 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 16:54:40.28 ID:b+DVeisL0.net
前スレ埋めてからにしろよ

12 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:12:53.13 ID:a2caClYKO.net
あげ

13 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:17:40.49 ID:ifoZHJ070.net
前スレ一日で埋まったとか神すぎる

14 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:19:22.69 ID:7eJS/8WG0.net
>>1>>1、乙は乙だ。

15 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:22:41.95 ID:vUKsQj1+0.net
誰か…ここ数週間で戒斗が突然舞に執着し始めた理由を教えてくれ
前は意外といい奴じゃないとお互いを認める程度だったよな

16 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:23:40.82 ID:C1qhJC4F0.net
>>6
秀逸だなこれ

17 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:24:11.14 ID:CXOIaTWIO.net
>>1
191スレ目で放送を残り2回残してるとか、確実に放送中に200いくじゃんか……。
たぶん残り2回の間に空気を読めない公式が燃料を投下するだろうし。
ドライブが待ち遠しい。

18 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:24:35.19 ID:C1qhJC4F0.net
>>15
脚本の強制力が働いた

19 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:24:45.41 ID:H0JHjLfz0.net
>>1乙大将軍!

あと二話かー

20 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:24:53.42 ID:N8cJTQEx0.net
>>10
マジで面白いと思ったところを具体的に教えてほしいよね
いや、煽りとかそういうことじゃなくてマジで

21 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:25:40.78 ID:Lrua97Eb0.net
>>15
ていうか戒斗の一方的な思いって感じじゃなくて両思いみたいな会話してたよな
3〜4回ぐらいポエム交わしただけなんだが

22 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:26:27.27 ID:hag8uoNj0.net
俺もKAKUGOキメたら鎧武が面白くなるかな?

23 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:26:48.75 ID:CXOIaTWIO.net
>>9
ショッカーのような悪の組織も正義の味方のライダーもいないのに、何が石ノ森作品に近いだ!

24 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:28:32.49 ID:iNhn1Bcn0.net
>>22
クウガは記憶消去してもう一回見たいって言われてるから
クウガリスペクトの鎧武も場面ごとに記憶消去すれば面白そうに見えるはず

25 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:28:36.73 ID:4vXv8Ddb0.net
前スレで絶賛してるツイッター民が出てたけど、終盤に入ってから信者もあまり絶賛してないような

26 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:28:41.36 ID:acOerFao0.net
>>15
舞はパラレルワールドでのカイトの恋人
多分、その前はコータさん、と、様々なパラレルワールドでこの二人のどちらかと愛を育んできた
ミッチは、毎回一番近い位置にいるのにNTR続けてたから、段々と他のパラレルからの邪悪な意志が集まって今の性格に
ミナトさんは最初この戦いをとめる為に王を探していたが、段々と王を探す事が目的になってしまいビッチへ

…というのを今3分で考えたんだが妙にしっくりくるw

27 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:30:34.02 ID:JlKMhB960.net
もういろいろと意味不明すぎてツッコムのもめんどくさい

28 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:30:42.50 ID:vUKsQj1+0.net
>>18
やっぱそれだよね(´・ω・`)
>>21
ねえ、終盤に来てこの展開はすんごい違和感

29 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:30:47.10 ID:ldRJwr7w0.net
http://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
>弱者の痛みを知り、戒斗の目指す未来も理解できる舞。

30 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:31:05.83 ID:ypEO/VYR0.net
ピーチは本当に強い男萌えなだけだったんだな

31 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:31:17.90 ID:gV91NrFS0.net
チンピラとその元締め幹部が
次々と死んでいく・・・

あれっ?治安良くなってね?

32 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:32:08.17 ID:C1qhJC4F0.net
>>29
理解できたんなら視聴者に説明してほしいな

33 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:33:14.30 ID:N8cJTQEx0.net
>>29
そもそもカイトの目指す未来が抽象的過ぎてわかんないんだよ

34 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:33:32.86 ID:t/iX2MuN0.net
47話(最終回)が視聴者への説明回かもしれない

35 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:34:14.27 ID:Lrua97Eb0.net
多くの弱者を救うために世界を作り変える、そのためならいくらでも弱者を踏みつぶす

これってユグドラシルと同じじゃん

36 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:34:41.98 ID:ldRJwr7w0.net
>>30
戦国ムービー大合戦のランマルもそんなとこあったな

37 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:35:23.32 ID:TPRa7Blo0.net
虚淵「物珍しい事をすれば斬新と思ってるクリエイター気取りを見ると悲しく思う」

虚淵「単に既存の傾向や風潮を無視しても話のツボを抑えていなければそれは駄作に過ぎない」

虚淵「キャラクターを無暗に死なせて緊張やカタストロフを生むのは外道」

38 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:35:57.39 ID:ZxOJdIkZO.net
湊なんで死んだん?
以前ユグ社にカチコミアームズでカチドキ仕掛けた時に屋上上空からカトンボの如く撃ち落とされた黒影達は無事だったのに…

39 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:36:06.02 ID:WLP53gAd0.net
そもそもカイト自分が全て失ったみたいな言い草してるけど両親って立ち退き料ちゃんと貰ってるんでしょ?
ユグドラシルが一方的に奪ったわけじゃないと思うんだけど

40 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:36:34.27 ID:t/iX2MuN0.net
>>37
言ってることが全部ブーメランとか
さすが虚淵大先生やで

41 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:36:50.39 ID:ldRJwr7w0.net
>>35
ユグドラシルのやり方を否定する訳じゃなく
そんな事をするだけの器があるか確かめたい的な事言ってた記憶あったが
自分ならその器があるとでも思ってるとか?

42 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:38:38.88 ID:cdOQVfeR0.net
結局カイトが今の世界を滅ぼしたい理由は
自分が気に入らないからリセットするっていう我が儘にしか見えなくて萎える

魔王とはなんだったのか

43 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:39:54.04 ID:yimPhxSu0.net
>>1

最近面白くなってきた(定番)

44 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:39:55.31 ID:I0XEu99nO.net
>>42
ワガマ魔王

45 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:40:22.44 ID:+pkkVZea0.net
>>40
これは違う世界の清い心を持った脚本家の虚淵玄だから
この世界で糞を生み続ける素人未満のエロゲシナリオライター()虚淵大先生とは別人だからね

46 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:42:06.10 ID:t/iX2MuN0.net
>>45
現行の虚淵大先生ですやん

47 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:43:31.47 ID:niFGTi5A0.net
カイトをマイに執着するキャラにするなら幼なじみの関係にしてちょくちょく昔の回想挿入しておけばよかったのに
逆算とか言うなら最終的な人間関係に合わせて段階的に掘り下げていけよと

48 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:45:14.66 ID:ldRJwr7w0.net
>>47
幼馴染のコウタとの回想も流れないからね

49 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:45:59.94 ID:wa7d/jfV0.net
俺は舞も知恵の実も手に入れる!と燿子は燿子、知恵の実は知恵の実ってのがよく分からないんだけど
きっと俺の理解力がないんだろうからわかりやすーく説明して欲しい

50 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:46:28.68 ID:ypEO/VYR0.net
カイトがマイマイに入れ込んでるのを見たピーチがマイマイを襲ってリンゴを我が物にしようとしてカイトに殺されて最後に腕の中ならちょっと泣いても良かった

51 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:49:20.52 ID:RVLkKQcS0.net
今更言ってもしょうがないんだけど
何で地上げの復讐で、政治家やら実業家目指さなくてダンスなんてやったんかねえ……

52 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:50:04.27 ID:acOerFao0.net
>>51
弱者だからだよ、おつむが

53 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:51:02.55 ID:ypEO/VYR0.net
>>51
カイト「俺は他人に踊らされるのはごめんだ。俺が自分の意思で踊ってやる!」

54 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:51:31.96 ID:qd2NMRk30.net
>>52
それ戒人に限ったことじゃないじゃん<おつむが弱者
というか登場人物のほとんどがそうじゃない

55 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:52:33.62 ID:kuwsr3fc0.net
>>51
ほう… 貴様… 強くなったな!

56 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:54:16.11 ID:ldRJwr7w0.net
そういやダンスは自分の力を見せ付ける為と合同ダンスイベント回で言ってたな

57 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:54:25.65 ID:QTUSTZsh0.net
今週良かったところは姉ちゃんの乳揺れ
後はいつも通りの長ったらしくて退屈な会話
つまらない桃の退場、小型爆弾(笑)、急な自衛隊の登場
コウタにスライドしてついて行くマイには笑った

58 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:55:28.98 ID:rOcV1q1m0.net
中の人の特技を活かすならカイトはシャルモンの若き店長にでもしときゃ良かったんじゃねーの
んでワテクシは道場破りでもさせときゃちっとは面白く…………なったかな?

59 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:58:12.55 ID:ldRJwr7w0.net
>>58
中の人の特技で言うと城乃内の人は
少林拳空手西日本優勝で
殺陣やアクション得意らしいな

60 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:58:26.14 ID:wa7d/jfV0.net
カイトの言う強者弱者理論って「腕力的な強者」「権力的な強者」「精神的な強者」がごちゃ混ぜになって場面ごとに同じ強者で違う意味を指したり
この3つのどれかを自分の主観で弱者と断じたりするから見てるこっちはついていけない

61 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:59:02.99 ID:C1qhJC4F0.net
>>58
そこらへんたぶん他の脚本家なら途中からでも拾ったと思うんだよなあ
あんなに中の人面白いキャラしてんのにほんともったいない

62 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:59:15.04 ID:qd2NMRk30.net
今回のチンピラバトル、
バイクからタンポポ乗り換え、とかオレンジ→ジンバー→カチドキとか
なんで次回作が正式発表になってからやるんですかねえ(疑問)

63 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 17:59:30.39 ID:t/iX2MuN0.net
鎧武がこんな状態になってる裏で
虚淵は何も気にせずガンプラ作って喜んでる暇人になってる

64 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:00:00.24 ID:A0jXMyj+0.net
なんでバロン(男爵)って微妙な爵位を名乗りだしたのかなぜ名乗り続けるのかまったく説明なかったな
もしかして微妙な位置の爵位だって知らないのかな

65 :電波少年タックル1号:2014/09/14(日) 18:00:28.54 ID:eoGoVDtV0.net
なんだかんだ言ってここまでガイム見てきた奴って、
相当な知的弱者だな。

66 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:03:15.21 ID:RVLkKQcS0.net
ラストでどうせヒイロのパクリやんだろ
それかアーカード、パクって自分は弱者とか言い出す

67 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:04:28.72 ID:I0XEu99nO.net
>>65
まず本スレで

68 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:04:34.36 ID:ZYc/whuX0.net
>>64
芸人の髭男爵も石坂浩二と草野仁に指摘されるまで、1番下の爵位とは
気付かなかったらしいねw
アルドノアゼロの方でも男爵の爵位を持ってるはずの貴族が、何故か他の
貴族の食客になってるという謎設定もあったから、雑学程度の貴族知識も
無かったんじゃないの?w

69 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:05:20.96 ID:1GOtf6tG0.net
>>38
そいつらも死んでたってかんがえるべきじゃね
特に生きてる描写なかった気がするし

70 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:06:50.66 ID:D7uZvTNui.net
>>58
凰蓮に再戦を申し込むために洋菓子作りで対決
そのカイトの腕の良さを見てシャルモンかパーラーに引き取られるってのなら想像した事がある

71 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:07:18.73 ID:O7USudjCO.net
>>64
なまえがかっこいい

本当にこんな感じだと思う

72 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:07:55.15 ID:RVLkKQcS0.net
>>64
微妙どころか一番下なんだよな
つか、デュークとバロンしか知らなかったんだろ
カウントまではミリアルドが泣くから知っててほしかったが

73 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:07:58.60 ID:D7uZvTNui.net
>>66
絶対に勝つ悪の組織を創り上げるのか

74 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:08:36.50 ID:NOT0zQSb0.net
いつだったかバロンとデュークがライバルになるとかいう話もあったがあれは嘘バレだったのかな

75 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:09:09.28 ID:RWh5TPdz0.net
ナックルのひと主役、グリドンのひと2号でまともなライダーが見たい

76 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:09:10.36 ID:QW9XW4+h0.net
>>74
青木さんと小林のインタビュー

77 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:09:13.25 ID:D7uZvTNui.net
>>72
あっちのバロンさんあれでも未成年なんだよなあw

78 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:10:39.64 ID:rOcV1q1m0.net
>>75
ナックルは二号っぽい見た目だしワテクシは敵の方が映えると思う

79 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:10:45.48 ID:zoIltrF80.net
なんか、中の人の特技と逆の事をやらせてるのって
「演技の幅を広げるために俺が鍛えてやってる」つもりなんだろうか脚本書いた人は

80 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:11:06.27 ID:rOcV1q1m0.net
ごめんグリドンとブラーボ間違えた

81 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:11:48.62 ID:JmZukR8O0.net
>>77
ミリアルドさんとトレーズ閣下は実年齢+10で作られてますからw

82 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:13:08.63 ID:WlIxpm1g0.net
真面目に聞きたいんだけど
鎧武が平成ライダーシリーズの中で残した功績って何?

83 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:13:19.94 ID:koqUNzYk0.net
桃は一度も本気出さずに死んだ感じだなw
今まで散々無事だったベルトの唐突な破壊ラッシュも不自然過ぎ。

84 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:13:46.51 ID:I0XEu99nO.net
>>82
真面目に聞かれたから真面目に答えるけどほんとなんにもねぇぞ

85 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:14:09.01 ID:NOT0zQSb0.net
>>83
本気出してあれだったん…なんでもない

86 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:14:40.65 ID:ZYc/whuX0.net
>>82
素人をいきなりメインライターに据えてはいけないという教訓w

87 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:15:05.92 ID:O7USudjCO.net
>>82
真面目に何もない
最低記録ばかり残して功績はない

88 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:15:42.59 ID:Lrua97Eb0.net
ロックシードはヘルヘイムのものだったから直せたけどドライバーぶっ壊せば紘汰さんおしまいじゃね?

89 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:15:58.39 ID:5BVhUcJ20.net
放送中にアンチスレが200いくとか信じたくないがこれは…

しかし玩具以外の成績が全滅しているのに、スタッフ総入れ換えみたいなテコ入れがないとか、響鬼前半スタッフが可哀想だ
響鬼は予算とかスケジュール管理とか色々あったけど

90 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:16:36.97 ID:V8C4z/DY0.net
>>82
これまでのライダーがいかにマトモできてたかという感動。

91 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:16:43.66 ID:RVLkKQcS0.net
トレーズ閣下も何言ってるか分からなかったが
やりたいことは何となくわかるし、やってることは一貫してたんだよな

92 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:17:19.13 ID:zKqp1PjU0.net
功績はねぇな どう考えてもない
戦犯である馬鹿なPや脚本家は勉強になったとか今後の糧にとか言うだろうけど
元々こんな駄作作ろうと思わないからそれも無理 コケるなら何か残せばいいのにね

93 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:19:04.05 ID:7L16eDUq0.net
・内容が支離滅裂
・子供に受けない
・最低視聴率記録更新
・映画の興収最低記録更新

これぐらいか
玩具だけはそこそこ売れてるんだっけ?

94 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:19:13.28 ID:QXMf4Vcs0.net
鎧武でわかったこと

どんなに玩具のできがよくても本編がうんこだと買いたくなくなること、また売りたくなること

95 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:20:30.85 ID:rOcV1q1m0.net
どうしようもない人間が存在しているということ
少なくとも二人

96 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:20:31.75 ID:I88vTplY0.net
カイトさんの弱者のための世界が唐突過ぎて。
メガテンのカオスヒーローとも違う気が。

結局、ヘルヘイムに侵食された方が理想の世界と語るなら、ヘルヘイムに侵食された世界が理想の世界と
お客様に分かるようなエピソードを入れて頂きたかったですね。
「雑魚インベスが上級インベスに虐めらず、共存している。なんて理想的な世界なんだ」的な。

97 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:21:23.62 ID:AWddAG200.net
>>86
メインライターどころかサブライターまで素人で固めた結果がこれ
フォーゼみたいにメイン経験者の副シリーズ構成つけてたらもうちょっとマシになったと思う

98 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:21:42.15 ID:LV6tiajz0.net
>>82
ドライブが一話完結になるらしいから強いて言うなら
今までの二話完結構成をやめたこととか?
別に鎧武があったからできたこととも言い切れんし、
そもそも二話完結が問題だったとも思わんけど…
というか、これ挙げて鎧武褒める奴って
クウガ〜キバも大体二話完結だったこと絶対意識してないよな

99 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:22:07.73 ID:+5zKBGJi0.net
>>1
カレー食ってる間に埋まってたわ

100 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:22:34.28 ID:BOKOLbBK0.net
>>83
ロードバロンにベルトを無力化して破壊できる能力とかあればね。ベルトに頼らずオバロ化するコウタしか対抗手段がない、とかできた。
最終回近いから、どんどんベルト壊すよ、という、メタ的展開としか見えない。

101 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:23:20.34 ID:zoIltrF80.net
>>82
「今までの作品がどれだけきちんと作られていたかよくわかった」って事くらいだなぁ。
本スレに「正直ダレてきた」とか書き込んだ事があったけど申し訳ない気持ちでいっぱい。

102 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:23:38.57 ID:7L16eDUq0.net
開始前に武部が原点回帰って豪語してたけど
原点回帰なんてまったく出来てないよな

103 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:23:46.30 ID:kRBoBuhA0.net
信者的には「鎧武は好評だからまた間違いなく虚淵が呼ばれるだろう」っていう意見をゴリ押ししたいみたいね

104 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:24:00.60 ID:O7USudjCO.net
>>99
そのカレー味薄くない?

105 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:24:38.75 ID:ldRJwr7w0.net
功績があるとしたら虚淵の粗をさらけ出してくれたこと?

106 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:25:12.11 ID:zKqp1PjU0.net
>>98
殆どがウィザードしか観てないと思うわ
あと武部がガイム始めたら急に2話構成批判しだしてそれに便乗した感じ
何が問題だったのかは舐めプの一点張り だからそれウィザードだけだろと

107 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:25:30.32 ID:Hh/Uw3PL0.net
>>103
この様で好評ってサルでも騙されないぞ

108 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:25:42.35 ID:JmZukR8O0.net
>>96
それやったらやったで、インベス召喚して殺し合わせてる紘汰さん戒斗さんのクズっぷりが余計強まるけどな!

結局戒斗魔王さんはふわふわしたポエムでしか目標を語ってくれないんで
具体的にどういう世界構造を目指しているのか図で示してほしいw

109 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:25:58.12 ID:LV6tiajz0.net
>>102
まず原点が何なのか絶対ロクに定義してないだろあいつ
「なんかシリアスで重くて、ライダーバトルとかあるようなやつ」
くらいのボンヤリした認識で作ってると思うわ

110 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:26:32.57 ID:RklQeTWW0.net
・虚淵は筆を折って死ぬべきとわからせてくれたこと
・武部は一刻も早く更迭すべきとわからせてくれたこと
・過去の作品は全てしっかり作られていたとわからせてくれたこと


こんなもんだろう

111 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:26:39.85 ID:RVLkKQcS0.net
>>100
ステマしてる公式がそんなんに騙されるわけねえだろw
なんのためステマしてると思ってんだww

112 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:26:45.86 ID:rOcV1q1m0.net
今までのシリーズも出来不出来の差は当然あった
しかしライダー達がいったい何のために誰と戦ってるのか、それが分からないという事はなかったはずだ

鎧武に関しては分からないし、理解できたとしても納得が出来ない

113 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:26:58.40 ID:ldRJwr7w0.net
>>106
ウィザードのアクションや必殺バンクは鎧武より断然良かったな

114 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:27:18.52 ID:D7uZvTNui.net
>>91
閣下は最初えげつない組織率いて、自らも汚い事してるのに途中から善人になったのは疑問だったけどな
でもまあ、自らがやられ役を演じてでもOZの過激派やその他戦争したがってる奴らは滅ぶべきって思考は見えたかな?

115 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:28:05.45 ID:a7Bh5qzz0.net
ちょっとゲームしてる間に埋まったなw

ザック生きてるって公式観なきゃわからない時点で脚本の描写も演出もクソだろ

116 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:28:41.50 ID:A0jXMyj+0.net
いくら戦闘シーンが派手になってもやっぱり戦ってる理由がわからんとつまらないんだよね
しかも合間合間に寒くて長い謎ポエム挟むからぜんぜん盛り上がっていかない

117 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:29:00.75 ID:YBKwg9tG0.net
ベルト破壊しすぎだろ、ってなんかの感想ブログみたいなのに書き込んだら「555だって終盤でカイザドライバーあっさり壊しただろ あれと一緒よ」って返ってきて意味不明だったな
それ擁護になってんのか?

118 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:29:03.14 ID:C1qhJC4F0.net
具体的にどういうのが弱者が虐げられてないと言える状態なのかさっぱりだよね

119 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:29:31.28 ID:7L16eDUq0.net
>>109
武部「原点回帰でシリアスにしたいので龍騎っぽいのお願いします」
虚淵「おk」

こういうのが想像できてしまうな

120 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:30:14.60 ID:D7uZvTNui.net
>>110
・武部と虚淵の脳内レベルは悪い方向に同レベルと解った
あとはこの二人の無能バカっぷりが業界にも広まってほしい

121 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:30:33.98 ID:a7Bh5qzz0.net
>>106
ここでもたまにいるよな2話構成批判で批判内容が舐めプってやつ
確かに2話構成が悪いわけじゃなくてやりようだし連続で観なきゃついていけない連続したものよりは客取り込めるんだよな

122 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:30:42.53 ID:ldRJwr7w0.net
去年悩んでる時に晴人に諭されたコウタは今年の冬に後輩ライダーとどう絡むのか気になるぜ

123 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:30:46.82 ID:O7USudjCO.net
>>113
アクション一つとってみてもアロー両手持ちという意味のないアクションをした鎧武とスピード感と流れを意識したウィザードのアクションじゃ差が出るんだよなあ

124 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:31:16.18 ID:Cdr7OPWS0.net
鎧武で視聴者・脚本家、皆ある意味勉強になったと思う
なってないのは主犯格の二人だけ

125 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:31:16.66 ID:7L16eDUq0.net
>>120
武部と虚淵は成功したと勘違いしてるから一生治りそうに無いな

126 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:32:19.75 ID:wa7d/jfV0.net
大体虚淵大好きクウガなんて典型的な2話構成じゃねえかよ

127 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:33:04.86 ID:+5zKBGJi0.net
>>121
Wなんかがそうだけど
前半を見逃しても追いつけるって大きなメリットがあるんだよ
2話完結は

128 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:33:24.45 ID:xS13Ghek0.net
鎧武の楽しみ方は大先生がこれ世に出す前の
まどマギで有頂天だった頃の発言を今見てみること

「ああ、確かに俺は成功した」

129 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:33:40.51 ID:RVLkKQcS0.net
>>122
オレも頭悪いんだった的にカラっとやってくれるよ

ニトロ以外が書けば

130 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:33:58.34 ID:7L16eDUq0.net
>>122
ドライブの主人公って警察官なんでしょ?
フリーターのコウタより優秀な気がする

131 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:34:24.48 ID:D7uZvTNui.net
オーズも亜種の戦い方が差別化できていたかと言われると苦しいが
鎧武はメインフォーム同士ですらただ闇雲に棒振り回してるだけってのがすげえわ
特徴ある戦い方してた斬月はあっさり出なくなるし

132 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:34:35.22 ID:iw5ES+cg0.net
>>127
それって前話見なくてもいいってことだよね

133 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:34:49.89 ID:GgCTEc1Y0.net
天狗になる奴は押し並べて馬鹿ばかり

134 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:35:09.57 ID:ldRJwr7w0.net
>>126
一部が違っただけで重要回も大体2話完結だったね

135 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:35:32.06 ID:ujsLqvGX0.net
次回は生身の殴り合いしてコウタサンが死ぬというZANSINな展開でさすうろの流れかね

136 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:35:47.42 ID:Hh/Uw3PL0.net
>>132
全部見ないと分からないよりはずっといいな

137 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:36:35.48 ID:YBKwg9tG0.net
>>131
斬月だけは盾をうまいこと攻撃に使っててよかったな
バナナとかなんでスピア装備してんの?ってレベルだけど

138 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:36:36.88 ID:ldRJwr7w0.net
>>131
ロックシードごとの演出の違いもロクにないしな
(使わなくなった初期フォームの方がまだあったか)

139 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:37:12.63 ID:ZYc/whuX0.net
そもそも、2話完結を止めるなら、普通は1話完結にするものと思ってたら
どこが区切りなのか分からないグダグダ構成を見せられたというのがさw
いや、ウィザードの時点で実験的に1話完結のエピソードを何本か入れてた
から、1話完結を導入するための実験だったのかと思ったんだけどね

140 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:37:18.14 ID:rOcV1q1m0.net
>>131
メダル毎には特徴あったよ
屑ヤミー掃除にクワガタ電撃とかタカのメダル探知でカザリから奪ってシャウタ完成とか

141 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:37:31.84 ID:ZxOJdIkZO.net
>>121
その書き方だと、まるで鎧武は連続で見れば話についていけるみたいじゃないか
キャラの言動がブレまくりな鎧武は連続で見ててもついていけないだろ

142 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:37:50.57 ID:a7Bh5qzz0.net
>>132
収拾選択は自由だから別にいいじゃないか

143 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:38:37.75 ID:Lrua97Eb0.net
2話完結1話完結だとエピソード区切りの完成度の高さとか語れるけど
鎧武は全編通して見ると・・・

144 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:39:22.72 ID:ldRJwr7w0.net
>>137
先っぽから何かバナナが出て来て相手を拘束できた(基本振り回してるだけだが)

145 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:39:30.05 ID:O7USudjCO.net
>>136
それ鎧武の事じゃね?
まだ終わってないけどどんなラストになっても「だから何が言いたかったんだこの作品」で終わる気がする

146 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:39:40.32 ID:8xDuPuUC0.net
鎧武はオバロ編全部とか殆ど無くても平気なエピばっかやん
つまりあらかた飛ばしても理解可能
まぁ全部見ても理解不可能なんだけどその程度には理解可能w

147 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:39:53.62 ID:D7uZvTNui.net
>>130
コータさんの低スペックっぷりは異常だからな
これまでのライダー装着者は日常生活においても登場時点でしっかり出来ているか、あるいは戦いと両立して努力しているというのにチーマー共はダラダラしては唐突にキレてばかり
運動や菓子作りで成果出した役者陣見習えよ

148 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:41:03.49 ID:a7Bh5qzz0.net
>>141
>>98へのレスなのに何故そういう話になるのかわからないんだけど

149 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:42:32.95 ID:O7USudjCO.net
>>145
ああ間違って安価付けちった

150 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:43:20.13 ID:ldRJwr7w0.net
>>129
去年の冬や今年の夏みたいに虚淵また書かないのか

151 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:43:22.86 ID:a7Bh5qzz0.net
主人公が主人公らしくなくてヒーローしてないキャラだからヒーロー番組として成り立たない作品

152 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:43:38.42 ID:zKqp1PjU0.net
2話構成は撮影班毎の編集が多少楽になるし監督の色もそれなりに出せる
1年通しで作る作品としては効率のいい作りだったはずなんだがそれを否定する武部が馬鹿
虚淵はアニメ4クールも経験ないのにアニメの2クール作品と比較して批判する超絶馬鹿

それで成功してりゃ文句も無いが想像以下の薄い引き延ばし、逆算してたはずの終盤もグズグズ
これで1年通した東映も相当評判落とすだろう 武部を切れば評価できるけどしないんだろうなぁ

153 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:43:56.09 ID:D7uZvTNui.net
>>137
前にも言ったがブレイド、ギャレンと共闘するショーでのバロンの戦い方は凄い存在感あってかっこよかった
本編だとなんで三流チンピラスタイルなのかわからん

154 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:44:34.55 ID:+5zKBGJi0.net
除名スレも放送後はスレタイの変更を提案しておいた

155 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:44:41.80 ID:D7uZvTNui.net
>>140
手や足用のメダルは苦しいような…
特に手

156 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:45:39.31 ID:WZmAdaPl0.net
>>51
ttp://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-1136.html
虚淵玄信者スレにあったが誰か解説お願い

157 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:45:45.77 ID:ldRJwr7w0.net
>>153
ライダー大戦でジョーカー、龍玄、斬月真と共闘したバロンは?

158 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:46:18.62 ID:D7uZvTNui.net
>>157
すまんが憶えてない…

159 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:48:14.07 ID:SiSEdFNU0.net
>>51
本来なら口だけ達者な有象無象の馬鹿だったのに偶然変な力手に入れてブイブイ言わせてるだけでしかないよ

160 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:50:31.66 ID:+C9iHjvq0.net
いま録画見たから来た 「もう姉ちゃんの手料理食えない」みたいなこと言ってたけど作中にそんなシーンあったか思い出せない。唯一出てくるのがキカイダーのコラボ回
他にあったっけ?

161 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:50:34.10 ID:ujsLqvGX0.net
なんだかんだで初期4ライダーが揃って共闘する展開あったらかなり燃えたと思う
でも旧型新型兄弟対決すら全力で空振る大先生だからなあ・・・

162 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:50:49.31 ID:C1qhJC4F0.net
>>156
こういう信者っぽい人からも不満漏れだしてんだな

163 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:51:28.67 ID:l1qjl4Td0.net
コウタさんからドクターXお嬢様の車引きに
事務所は早く鎧武の事消し去りたいんだろうな
トッキュウジャーのほうが子供に人気あるしヒーローだもんね

164 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:51:47.60 ID:SiSEdFNU0.net
>>160
序盤に家で飯食ってるシーンあったと思う
逆算してるなら好物ぐらい設定してるだろうに

165 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:51:54.99 ID:D7uZvTNui.net
>>161
龍騎と違って共闘出来ない理由もないしね

166 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:52:38.91 ID:b8+2yA2uO.net
ごめん
忙しいから録画見る前にとりあえずあらすじ確認してるんだが早くも吹き出しそうに…ww

武部は笑いすぎて涙が出たのか?
それともこんなアホに脚本を任せたことが情けなくて泣いたのかなw

167 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:52:43.92 ID:zKqp1PjU0.net
>>156
多分この人44回くらい期待を裏切られてるだろ

168 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:53:08.24 ID:nJ/2vZdn0.net
>>156
>強さが価値だとはいえ、弱者を切り捨てるわけではなく

思いっきり弱者を切り捨ててたじゃないですか…「俺は世界がどうなろうと興味はない。
弱者は死ぬだけだ」みたいなことほざいてたのは他ならぬこの人だったんですが…

169 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:53:38.74 ID:b8+2yA2uO.net
ごめん
忙しいから録画見る前にとりあえずあらすじ確認してるんだが早くも吹き出しそうに…ww

武部は笑いすぎて涙が出たのか?
それともこんなアホに脚本を任せたことが情けなくて泣いたのかなw

170 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:53:42.98 ID:ldRJwr7w0.net
>>161
映画ではしたしな

171 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:53:42.88 ID:rOcV1q1m0.net
>>161
普通の脚本家だったらメロン崖落ちの回を初共闘にするはず
ゲネシスのリンチで絶体絶命のところを間一髪メイン3人が駆けつけ、並んで初の四人同時変身。互いの力を活かした戦いで退ける

素人ですら思い付ける展開をやらないって……

172 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:53:44.28 ID:JYWc/u7A0.net
>>166
こんなゴミでも感動できる私って素晴しい!って感激して泣いた

そうでも思わないと納得できん…

173 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:54:24.15 ID:N8cJTQEx0.net
>>153
どういう戦い方してたの?

174 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:54:44.44 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>156
「力がないからチンピラとして力をつけようとしたけどそこでも踏みにじられる側だったのでオバロになる前の自分以上だった存在を逆恨みからすべて滅ぼそうとしている」と読み取れた

175 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:55:58.35 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>166
統失患者をさらに重篤にして代理ミュンヒハウゼン症候群で泣いた

176 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:56:04.14 ID:O7USudjCO.net
武部の涙は一体何を見て流した涙だったんだろう…
マジで分からん
あまりにも下らなさすぎてこっちが涙出るわ

177 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:56:14.96 ID:PD6cbiuA0.net
>>160
食卓で「世界が滅びる未来でも知りたいか?」とか聞いてたシーンあったと思う

178 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:57:21.08 ID:kRBoBuhA0.net
>>128
虚淵って、Twitterとか文章とかだと横暴な態度取るくせに、実際に他人と会話する時はひたすら顕著に振る舞うか黙って相槌打つだけなんだよね
なんだっけ、Twitterでアニメの賞受賞する時に審査員に言う言葉を募集してたけど、規制反対派に支持を得る為のアピールをして募集しただけで多分実際言ってないだろアレ
「一年間スケジュール開けてあるから」って言ってライダーへの熱意をアピールしてライダーファンに媚を売り、後から「アルドノアと被った」とか言って言い訳して…
とにかくその場を上手く取り繕って色んな人間を味方につけようとしているのがよくわかるんだよな(はっきり言って、俺も同じタイプだから余計にそれがよくわかってイライラする)

「ミッチみたいにその場その場でうまく立ち回ったつもりでいると酷い目に遭うと伝えたい」って、上から目線だけど、お前自身もまさしくそれにピッタリ当てはまる人間だって伝えてあげたいわ
本当に熱烈な信者のバックアップで、うまく立ち回っちゃうせいで余計に腹が立つ

179 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:57:22.88 ID:SiSEdFNU0.net
>>176
マジでフェニックスの涙みたいな物だと思う

180 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:57:50.00 ID:C1qhJC4F0.net
こんな脚本家を呼んだ自分に泣いた…とかだったらまだ救いがあるんだけどな

181 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:58:07.70 ID:WLP53gAd0.net
メロンが消えるところで泣く要素ないよね
どうせまた可哀想なブドウとか考えてるんだろうけど

182 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:58:09.02 ID:PCyMkkje0.net
>>169
武部の感性は一般的な特オタとは別モンなんで……

まあ、一般人とは感性違う奴を起用することで新しい何かを生み出そうとするって理屈は分からんでもないが
メインで仕事させるのは頭おかしいよなやっぱ

183 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:58:11.01 ID:D7uZvTNui.net
>>171
そこで勝ちはするものの龍玄がシドか戦極に何か吹き込まれて裏切りフラグ
鎧武とバロンはユグドラシル自体が敵ではない事を知る

同じような流れでもこれでだいぶ印象良くなりそうだな、今の気まぐれな展開より

184 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:58:23.33 ID:+5zKBGJi0.net
>>178
キャラの性格は脚本家の裏返しなんだな

185 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:58:40.86 ID:nJ/2vZdn0.net
>>176
その後に「佐野君に巡り合えて本当に良かった」と書いてあるのが全てかと…
自分の趣味で選んだ佐野が自分好みの人になってくれたとかって意味じゃないの?
少なくとも作品自体に感動してるなんてことは絶対ない

186 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:58:41.49 ID:ZxOJdIkZO.net
>>155
トラ
不遇→ブレーキ→メダルハンター

カマキリ
使いやすい

ゴリラ
ロケットパンチ

ウナギ
拘束攻撃

クジャク
タジャスピナー

187 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:08:35.49 ID:bYxqMElSV
こんなクズな主人公歴代仮面ライダーに居ないぞ
しかも主人公は社会不適応の屁理屈だけのチンピラだし
無意味な設定を作品に入れるって脚本も頭逝かれてる
トッキュウは今日はギャグが面白かったのにな

188 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 18:59:37.04 ID:D7uZvTNui.net
>>173
常に落ち着いてあの武器で的確に突き、薙ぎ払い、防御をこなしてたよ
あれは強者の風格あるわ

189 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:00:04.28 ID:YBKwg9tG0.net
フルーツパーラーでパフェ食べてたシーンは結構あったと思うけど姉ちゃんとご飯食べてた描写なんてほとんどないからなんのこっちゃって感じだな
姉ちゃんの作る料理が好きみたいな描写もないし 今回の話に持って行きたいなら大体の回の初めは姉ちゃんと飯食ってる描写とかないと何にも響かんだろ

190 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:00:39.45 ID:ldRJwr7w0.net
クラッシュギアの万願寺みたいに新型を出す際に
旧型を改良して他の仲間が使うとか面白かったかも

191 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:00:41.41 ID:+5zKBGJi0.net
>>155
ジャンプ力最大はバッタレッグじゃないの
チーターは高速移動だし

192 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:00:52.27 ID:b8+2yA2uO.net
ごめんなさい、二重投稿してたorz

そして次回予告のページを開いた早々…

「絋汰ぁー!」
「戒斗ぉー!」


やる気無ぇ文章!!wwwww不意討ちで俺を笑い殺す気かwwwwww

193 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:01:34.00 ID:PCyMkkje0.net
>>188
やだ格好いい……

後はビシッと二刀流決めるオレンジ鎧武がいれば完璧やね

194 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:02:25.26 ID:rOcV1q1m0.net
>>188
それだけ見てると自分からは仕掛けずカウンター主体のカブトっぽいな
確かに強そうだ

195 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:02:59.79 ID:D7uZvTNui.net
>>185
虚淵は虚淵で高杉くんだけべた褒めして擦り寄ってるしな
痛い作者やスタッフ(の偉い立場の人)ってキャストの私物化が目立つ事よくある気かする

196 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:03:56.37 ID:D7uZvTNui.net
>>190
トルーパー達が簡略化斬月使うのも良いかもね

197 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:05:31.42 ID:nJ/2vZdn0.net
>>195
すり寄られた役者さんたちは本当可哀想だよな。俺だったら視界に武部と虚淵の
姿が映るだけでも不快でたまらないのに…バイオハザードの世界だったら速攻で
マシンガンぶっ放す

198 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:05:45.82 ID:D7uZvTNui.net
>>193
鎧武は敵の罠で自身の闇を引き出されるところが印象深すぎて戦い方はあまり憶えてないw
ニコニコにも挙がってるから近々また見てみたいところ

199 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:06:17.02 ID:b8+2yA2uO.net
>>186
孔雀はクジャクウイングの飛行能力付加もあるね
正直タジャドルの強さの大部分を一手に担ってた感がある

200 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:06:31.87 ID:Lrua97Eb0.net
鎧武好きな人の批評見てると思うんだが
怪人になった、とかどうなって殺された、とか過程を見ずに結果だけすっぱ抜いてその状況に酔ってるというか
自分の箇条書きマジックに自分で騙されてしまってるな

201 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:06:59.29 ID:D7uZvTNui.net
>>194
背中にスピアー構えて後ろ向きに防御するところがクッソ良かった
本編のチンピラカイトなら全くイメージ出来ない

202 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:07:35.72 ID:xS13Ghek0.net
俺信者達の発言で世界はもっとヒャッハーになってると思ってた
だからヘルヘイム燃やすとか無理なんだって

たかが数人の救助のために自衛隊来たんだけど

203 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:09:32.91 ID:rOcV1q1m0.net
>>201
そっちのカイトがラスボスだったらもっと盛り上がったはず

204 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:09:35.30 ID:ldRJwr7w0.net
ヒルカメレオン戦のタトバや
フクロウヤミー戦のサウバは
格パーツの特徴をちゃんと使って戦った

205 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:09:58.94 ID:PCyMkkje0.net
>>196
黒影より「量産型斬月」とかのが良かったかもなぁ
ノーネットメロンのロックシードで変身して、無双セイバーの代わりにアサルトライフルみたいの持たせてるとかで

シールド並べて陣形組んでるだけで見た目プロっぽくできるし

206 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:11:40.24 ID:ldRJwr7w0.net
黒影真を本編で出しても良かったかも知れない

207 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:15:02.19 ID:yVpyBIaX0.net
アンチのくせになぜ見るんだとか言ってる連中をよく見るけどそれは仮面ライダーだから見てるんだよ
これが深夜アニメだったらどうでもいいけど歴史あるものなんだから今度からはもっとしっかりしてほしい

208 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:15:55.45 ID:7fm6qoRE0.net
>>168
「そうやって踏みにじられるものの気持ちを!考えたことがあるのか……!」

 数分後

「弱者など滅びればいい!」

209 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:16:14.01 ID:zeCHSpvY0.net
>>207
仮面ライダーじゃなくて仮面ライダー枠で放送されてるから


210 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:16:40.16 ID:8L/DOoof0.net
仮面ライダーって冠がなかったら、こんなもん2話で切ってたわな。

211 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:16:51.42 ID:P7F6CkoQ0.net
コータさんウマイウマイって泣いてたけど
ねーちゃんがすげーメシマズだったのかな

212 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:17:42.24 ID:URPAaYyE0.net
>>207
つかアンチじゃなくて普通の感想を述べてるだけなんだよなぁ
寧ろこんなんで名作の如く褒めてる方が異常だし

213 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:19:05.77 ID:l1qjl4Td0.net
っていうかヘルヘイムの森って他の国ではとっくにヒーローによって駆除されているんじゃないかなぁ
アメリカのヒーローやハヌマーンや、世界各国で悪の組織と戦っている昭和ライダーやスーパー戦隊が
デンジャラスゾーン・ざわめ市以外は復興も終わっている様な気がする

214 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:19:06.50 ID:yVpyBIaX0.net
アンチスレの数の多さがアフィにまとめられてて少し不愉快

215 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:19:22.45 ID:Lrua97Eb0.net
仮面ライダーに対して正義だの悪だので茶化そうとしてる時点で虚淵最大の勘違いというか的はずれなんだよなぁ

216 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:20:13.64 ID:I0XEu99nO.net
>>207
俺達アンチが見てやってるから鎧武はここまでやってこれたようなもんだしな
感謝されこそはすれ反発される覚えはない(あれ?普通にしゃべれる!)

217 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:20:41.78 ID:D7uZvTNui.net
>>203
ブラーボと互角の戦いを見せるが経験の差で僅かに負け
斬月・真との戦いではスペック差とシステムへの知識差で負ける強者バロン
結果は同じでもかっこよかったはず

218 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:21:08.70 ID:+5zKBGJi0.net
527 名無しより愛をこめて sage 2014/09/14(日) 10:55:52.56 ID:2jStdjwq0
今更だけどやっぱりコラボ回はいらなかった
ああ。。。後2話余分にあればな

991 名無しより愛をこめて sage 2014/09/14(日) 19:20:02.79 ID:2jStdjwq0
>>990
ディケイドは仮面ライダーから抹消したい

219 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:21:20.47 ID:PCyMkkje0.net
>>208
イジメられてた側の奴が、イジメする側に回ると、イジメ受けた経験から他人を傷付ける事に躊躇うより
自分がされたのより酷いイジメをやらかすケースのが多いらしいし、そういうクズの連鎖系のリアルさなんでね?

220 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:21:32.37 ID:zeCHSpvY0.net
>>214
どうせコメントアニヲタガーとか言ってるんと違いますの?

221 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:21:35.94 ID:T52IFR+qO.net
>>212
アンチスレでしかまともにつっこめないのよね

222 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:22:14.53 ID:RVLkKQcS0.net
>>212
レッテル貼りとか脳内補完、主観以外で反論してくれたら聞くよなあ

223 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:23:14.51 ID:FPsp4BZO0.net
アンチが見なくなったら視聴率下がるんじゃねw

224 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:24:29.08 ID:ldRJwr7w0.net
>>217
戦闘センスがあってもスペック差は埋まらないなどと言ってた湊だが

実際には埋まっていたかれな

225 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:24:40.84 ID:ypEO/VYR0.net
アニメの台詞ってアニメの中だからいいんだよな、
ガンダムの台詞も実写で言うと矢野健太郎になる

226 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:25:40.60 ID:nJ/2vZdn0.net
>>225
富野節なんて実写でやったら只の基地外だしな

227 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:26:19.57 ID:+5zKBGJi0.net
>>225
アニメのポーズもな

228 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:27:13.44 ID:b8+2yA2uO.net
これが仮面ライダーの名を冠してなければ「なんだあの糞脚本超つまんね」で終わってたし
脚本家がキョフチじゃなければ誰にも擁護されなかっただろう

ただし脚本家が誰だろうが仮面ライダーの名を冠している以上
この脚本ならライダーオタから叩かれるのは避けられなかった
アンチを攻撃する信者はここんとこ全然解ってない

229 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:28:12.91 ID:7L16eDUq0.net
仲間が裏切って敵になってラスボスになってラストバトルで死ぬ
仲間が主人公を庇って敵の攻撃を受けて死ぬ
どっちがいいんだろう

230 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:28:57.09 ID:5C3ue5WE0.net
>>213
ヘルへイムは本来森じゃなくて冷獄だから、子供に誤った知識を植え付けないように
アナ雪のエルサ姉さんに凍らせてもらえばいいんじゃないか?

231 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:29:19.80 ID:D7uZvTNui.net
>>226
前例がろくに無いまま富野節を演じたシャアの声優さんは実際どう思ったのかなw

232 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:32:11.49 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>229
上はすぐ食傷になるよ

233 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:33:12.24 ID:VsJ+zbvd0.net
そもそもヘルヘイムの脅威がイマイチ伝わってないんだよ。
繁茂したとしても直ぐに焼き払えちゃうし、果実にしたって浸食時に食ってた人が居そうな描写も全く無いし。
せめて「ヘルヘイム植物は二酸化炭素を吸収すると凄まじい量の酸素を吐き出す」とかそういう設定を入れておけば脅威度も上がったろうに。
それなら迂闊に火や電気は使えないし、人体にも有毒だから脅威って事になろうに。

234 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:33:23.24 ID:Jw98og730.net
>>200
オタクってのは快楽に忠実だからな
一瞬一瞬の盛り上がりだけを見る
月姫とかいうゴミが流行った辺りからオタ用アニメは破綻したシナリオばっか
まどかもまさしくそうだったし、そして鎧武にまで継承された

235 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:33:46.71 ID:nJ/2vZdn0.net
>>231
当時はあれでもリアルに思われたらしいけどね。それまでのヒーローって必殺技を
ダイナミックに叫ぶのが多かったし、アムロ役をやった古谷もこのアムロという
飛馬とは正反対のキャラクターを演じてやっとその熱血少年の声優という評価を
変えることが出来たと

236 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:34:22.53 ID:ypEO/VYR0.net
>>255
未来の戦時下の会話だからそんなに違和感ないんじゃないかな

鎧武の台詞も異世界の仮面キャラ同士ならまだなんとかなるが
等身大という設定の生身の人間がしゃべるから台詞マシーンになる

237 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:35:44.11 ID:l1qjl4Td0.net
>>231
あの頃の声優さんは舞台俳優が兼業でやってたから
子供向けだと思っていたアニメで独特の台詞まわしは斬新だったんだよ
>>230
作中でヘルヘイムは森なんだけど、やっぱ元ネタの神話読んでないのまる分りで恥かしいよね

238 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:38:04.31 ID:D7uZvTNui.net
>>234
月姫のアニメは原作ファンからも黒歴史扱いだから例に挙げるには相応しくないと思うぞ
同じスタッフが作ったfateもここでは虚淵からの被害者と思われてるし

239 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:38:40.37 ID:nJ/2vZdn0.net
>>236
つってもあれってそもそもガンダム自体が第2次大戦の国家同士の戦争がメインだし
題材がスターウォーズのロボアニメ版だから、あの古臭いモデルは今の時代通用しないんだよな
アルドノアとか見るにああいう国家同士の戦争ってもう今となっては時代錯誤なんだよなあ
パト2で押井が「戦争なんてもう我々の文化には存在しない、画面の向こうを通してしか」と
言わせてたように、もう国同士が総力を挙げてなんてのは今の時代っぽくはない

240 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:39:58.72 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>233
「エチレンを含んだ毒ガス」でいいんじゃないの
で、「その気体がヘルヘイムの実を育てるため、ヘルヘイムの実を加工した果物鎧はそれを吸うことでより強力になり、またその鎧で人間の顔を覆うことで防毒マスクの役割を果たす」とか

241 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:40:27.40 ID:7L16eDUq0.net
「fateを虚淵に献上しろ」とか「SNは無かったことにしろ」と言う始末だしな
虚淵に二次創作を任せた原作者も大変だな

242 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:40:47.62 ID:+QJnG9le0.net
武部だから敬遠していたオーズを消化中。
めちゃくちゃ面白い。


武部にしろ虚淵にしろ、「意図してないヒット」(オーズとまどか)
を打ち出したら、浮き足立たずに地を見据えて何故それが受けたのかキッチリ
分析してほしい。

二人ともヒットに恵まれると「自分の功績」だと思い込むところが
悪い意味で似すぎなんだよなぁ・・・

もう、虚淵君は武部に筆卸して童貞卒業させてもらうのが良いんじゃないっすかね

243 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:41:59.50 ID:Lrua97Eb0.net
鎧武のあとなら何見ても面白いけどな

244 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:42:02.19 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>242
大先生は離婚しているらしい
要するにあの人格で結婚してるんだよ

245 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:43:03.13 ID:I0XEu99nO.net
>>239
今は局地紛争か対テロ戦争かって感じだね
今の規模の戦力国力だとそのまま世界最終戦争になりかねんし

246 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:43:35.85 ID:PCyMkkje0.net
>>244
でも離婚してるんだろ?

247 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:43:46.20 ID:ldRJwr7w0.net
>>242
小林脚本のおかげかな?

248 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:44:21.90 ID:wa7d/jfV0.net
>>233
っていうかふっつうに現世にちょこちょこと生えた程度なら燃やせるけど
ヘルヘイムの森のは森の力が強力で携行火器程度じゃ燃やす度に再生しクラックが狭く絶えずインベスが襲撃するため大規模兵器の持ち込みが不可能だから燃やし尽くせ無いでいいんじゃねえの
なんかかえって衒学的だぞそれ

249 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:45:06.88 ID:nJ/2vZdn0.net
>>245
もしくは個人同士の争いになる。戦隊もライダーも90年代以降は味方・敵組織共に
プライベートな感じのが多くなったし。ショッカーみたいなあんな大規模の組織なんて
平成だと財団X位か?

250 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:45:10.23 ID:D7uZvTNui.net
そういやガンダムシリーズではオサレ台詞吐きまくってる人は大抵素性を隠してるか、あるいは自身のニュータイプないし強化人間による感情の暴走をコントロールするのに手間取ってるという言い分があるんだっけ
反面ジュドー一派みたいに一見軽いけど実は割とまともみたいなのも出てくるし

251 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:45:14.26 ID:zeCHSpvY0.net
ガンホー社長「パズドラが売れたのは運が良かった」

一方

虚淵「作品がヒットしたのは全部俺のおかげ」


成功者とエセ成功者の差はこれなんだよなぁ

252 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:45:28.88 ID:7L16eDUq0.net
大先生は自分を振った女に「今の俺は成功してるぜwざまあww」とか言うような人だよ

253 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:46:55.99 ID:5C3ue5WE0.net
一年戦争って独立戦争じゃなかったっけ?
今まさにウクライナでやってるような・・・
子供の頃、侵略戦争じゃなくて独立戦争を扱ってるところを一緒に見ていた親父がほめてたよ

ザビ家があれすぎたけど本来の正義はジオンにあるんだよな
富野は単純な善悪にしたくなかったんだろうな

254 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:48:17.36 ID:Lrua97Eb0.net
ていうか虚淵って良いとこの坊っちゃんでしょ?
なぜこんな学のない作家に・・・

255 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:48:27.01 ID:D7uZvTNui.net
>>251
日野さんだってガノタには恨まれてるけどヒットさせるための研究はしっかりして子供目線を捉えてるしね
虚淵や武部は皆(客)が自分に合わせろと言いたげ

256 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:50:07.86 ID:7L16eDUq0.net
>>254
言うほど坊ちゃんでもないよ
和光大学中退だし

257 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:50:50.29 ID:D7uZvTNui.net
>>254
まどマギ、フェイトゼロ、鎧武しか知らんけどその作風からすると親を嫌ってそうに見えてくる

258 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:52:37.46 ID:D7uZvTNui.net
>>253
単純な善悪を描きたくなくて結果迷走させてばかりの三流チンピラ脚本家もいるけどな

259 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:52:45.93 ID:ti5QmMsR0.net
小林に「女が描写できていない」って言われたらしいけど
全く成長してねえ。
というか、男も描写できてねえから人間をかけていない気がする

260 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:53:02.44 ID:p8b03sdz0.net
>>249
財団Xも、利益になるものに出資はしてるわけで、テロが目的じゃないからな。
別に光明寺博士みたいな善人でも、利益になりそうなら出資しそうだし。

まあ、ユグ社も大企業が裏で政治経済を牛耳ろうとしてるのも悪くなかっただろうが、
中身がデスターかハカイダー部隊並みの零細組織にしか見えないしな。

261 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:54:32.27 ID:l1qjl4Td0.net
>>242
オーズは靖子と主演の渡部秀が頑張ったから
としか言いようがないわ

 

262 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:55:01.55 ID:V8C4z/DY0.net
>>255
ガノタの年齢層が高すぎて合わなかったって意見もあるみたいね。

鎧武はどこ狙ってんのかわからんからどうしようもない。

263 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:56:47.96 ID:Jv7NG4um0.net
>>257
たぶんそうじゃない?
序盤の大人(笑)子供(笑)の話とかそんな感じする

264 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:57:14.60 ID:yO5yS1E20.net
>>211
あそこ実は極決めてからずっとこっそり食べてたとかの方が黒い展開にもなってたと思うの

265 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:59:12.39 ID:nJ/2vZdn0.net
>>260
せめて良い所の出だったらもうちょっとそういう財閥の雰囲気上手く出せよなと思うわ
あれならまだタイムレンジャーの竜也の浅見グループ、シティガーディアンズの方がちゃんと
描写しっかりしてたわ。竜也と父の確執なんて今見たら結構リアルですごい作りだなあと

266 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 19:59:38.39 ID:l1qjl4Td0.net
弓削さんが何のために出ているのか全く理解できないわ
おやっさんポジなのに。渋い親父は描けるんじゃなかったの?
女に比べて実年齢に近いオッサンのほうが比較的描けているだけじゃないのか

267 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:00:25.61 ID:ti5QmMsR0.net
タカトラはめて事態ををややこしくした奴の一人でもある湊がまだ救いのある最後ってなんだよ。
悲惨な過去があったとかならそんな展開がまだ分からないでもないがそんなのない感じなのにな

268 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:01:01.82 ID:cK1/aFH90.net
録画見ながら突っ込み書いてたら量がイヤなことに
まあしょうがないから全部書く。10行ぐらいで済むと思ってたわ

・少なくとも「人類を背負されて進んでた」のはミッチだった気がする。
 カイトなんて背負わされたんじゃなくて勝手に欲しがり出した(しかも急に)だけだし

・「人類は強い者新しい者が勝ち、古い者弱い者をふみにじってきた。そのルールでうんたら」
 えーと、お前ただそのルールで参戦してるだけだよね?

・あのさあマイ、今の戦いは今言っても間に合うんだからそのチンピラを止めろよ
 「私のために争うなんて嬉しい///、世界とか知らね」ってツラしてないでさ

・「傷はほとんどふさがってるのに、肝心な時になると痛みで動けなくなる」
 台詞として言うことか。これ脚本家がこうしようと思ってることだろ。

・「この手紙を内緒で渡してくれ」→みんなの目の前で超おおっぴらに作られる爆弾
 しかも超おおっぴらに取りに来るザック

・最初に人類を裏切ったのがカイト?
 ミッチ=人類の裏切り者説は晴れたということでよろしいですね

・「アイツはいつも何かと戦ってた。あんな力を手に入れて〜」
 と、ザックは握った手をテーブルか台の上に置いて、横を向いて吐き捨てるようになんか言う
 ……この番組このポーズでの発言シーン多くね?別にいいけどさ

・価値のない者を消すだけ云々――クウガの蝶野の台詞のオマージュかリスペクトかパクリですね




 

269 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:01:11.65 ID:wa7d/jfV0.net
果実を食うことで人間と決別してるという悲壮感を出すって意図はいいと思うけど
それまでの食事描写が坂東さんのカレーで「味うっすいなぁー要らね」ってのばっかりだからなあ
そこで姉と絡まなきゃ意味ないし食事の味を感じない事に不安を抱かなきゃダメだろうと

270 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:01:35.52 ID:niFGTi5A0.net
>>177
そういやそんなシーンあったな
姉ちゃんは世界が滅びるなら知りたいと言ったのにコータさんは何故か世界があと10年で滅びる事隠しててここでツッコミが入ってた記憶が

271 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:01:49.44 ID:cK1/aFH90.net
・ひどい!ひどすぎる!!爆弾の使い方!
 何一つ敵の気をそらしてないその辺のものにくっつけて
 その場でポケット内のスイッチいじろうとするとか何のギャグだよ!

・んで、その位置でお前が無事な爆弾で死ねるのか、OLカイトさんってのは
そしてさっきの揉み合いの中なんもしてなかったのか、
 逃げるとか変身するとか手を貸すとかあるだろう

・落ちてから結構時間が経ってるだろうに無駄にロマンチックな医療放棄ポエムでよーこ死す
 あと湊さんそのアングルだと鼻の穴目立ちます
 「よーこはよーこ、ちえのみはちえのみだ」
 ↑なんか発音が妙に初々しいと言うか可愛いと言うか、すげー違和感あった
 カイトさん棒読みとかよく言われるけど俺普段気にしないのに、ここだけ特別気になった
 グッバイふともも。次はもっと良いドラマに出てね(涙

・「あと5分で置き去りにする」――それって急ぐ理由がある時のクリシェだよね?
 今、外界的にはなんも起こってないよね?

・姉ちゃんといい雰囲気のところ済みませんが赤オバロみたいに爆発的強化とかしないんすか

・王妃「ああ、我が民がまた無駄極まる流血を」

・弱者が虐げられない世界?虐げるだけの力を求めない世界?
 全人類インベスにして知能無くなればいいってことか?

・「強くて優しい奴だって大勢いた!世界を守るために必死だった!」のって誰?
 本編にいなさすぎて映画の歴代ライダーが出てきたが……
 いや死んだって言ってるんだから違うよな 
 本編だとせいぜいタカトラぐらい? 「優しさが仇となって死んだ」というのも当てはまるが
 でもそれってカイトさんに、当時タカトラの脳裏をよぎった幼ミッチの思い出まで
 見えてないと出てこないセリフだよなぁ……

272 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:01:51.58 ID:+5zKBGJi0.net
虚淵って「女は化け物」みたいな扱いしてるけど

横手がゲキレンジャーで書いたラゲクの方がまだ説得力あるからな?

273 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:02:13.88 ID:ZlNoBsrh0.net
湊ってとにかく不快なキャラだったな・・・。
登場〜過程〜最期、どれをとっても不快でしかない。すごいキャラ。
さすが虚淵!!(呆)

274 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:05:59.21 ID:YBKwg9tG0.net
>>271
「ヨウコはヨウコ、知恵の実は知恵の実」って所はなんか妙に優しげというか子供に言い聞かせるような声色だったな
役者の素だろうか

275 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:09:38.68 ID:D7uZvTNui.net
湊って最初はゲネシス組で一番まともそうって評価だったろ
貴虎が真のヒーロー→作品の被害者
シド、戦極がナチュラルに作品への皮肉を表すキャラとなっていく反面
湊はどんどん何もしてないくせにただ偉そうなだけのコウモリ女なイメージばかりが強くなっていってさ

276 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:10:57.86 ID:AWddAG200.net
鎧武ってアレだろ
ファニーゲームみたいな視聴者をどこまで不快にできるかっていう実験作品なんだろ

277 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:11:48.39 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>246
本題からずれるけど、わけのわからん不幸自慢しまくってるけどあの性格で結婚できるって実は奇跡的な幸運の持ち主だろw

278 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:12:22.37 ID:aqawi9E60.net
重複スレが立っています
次スレとしてつかってください

仮面ライダー鎧武アンチスレ 191
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1410675463/

279 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:13:23.44 ID:+5zKBGJi0.net
>>278
過去ログ読み直してこい

280 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:13:39.65 ID:nJ/2vZdn0.net
>>278
それ俺が立てたやつだな、ごめん、普通に無視してくれ

281 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:15:03.99 ID:lUjfKSAk0.net
>>277
今の虚淵と武部見てれば解るだろ
バカに惹かれる人間も存在するんだよ

282 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:33:12.96 ID:w71gP7ev1
てか、なんでコータは実食べたん
カイトに負けたわけでもないし
そのシーンは覚悟もなく誘惑に負けて食ってるようにしか見えないし

283 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:19:21.46 ID:nJ/2vZdn0.net
>>281
正に類は友を呼ぶ、それなりの人間にはそれなりの人しか集まってこないってことだな
友達に限らず人選びは大事です、ちゃんと選びましょうって武部に言っても無駄だな

284 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:19:43.60 ID:ZlNoBsrh0.net
カイト、ザックは誘ったのに、ペコのことは完全無視なんだな。
いや、強さがどうのこうのでライダーしか仲間に入れてやんない!!って理屈だとしても、
そもそもザック自体、カイトからベルトを恵んでもらって戦う力を手に入れただけの存在でしかないし、
人から与えられた力で“強い”“弱い”を選別できるのなら、ペコにだってチャンスはあるわけだし・・・。
(まぁ、それ言っちゃうとカイトさん自身、人からもらった力で強者ぶってる雑魚だけど・・・)

・・・ってか、カイトさんペコ忘れてるだろ?正直なところ。

285 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:20:19.63 ID:cK1/aFH90.net
>>275
個人的には政府機関とかの諜報員かなと
最後の方で主人公をピンチから救ってズラズラッと背景説明してくれる要員かと思ってた

286 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:22:47.75 ID:ldRJwr7w0.net
>>285
ライダー大戦に出たXを思い出す

287 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:23:18.83 ID:QCjxB/mS0.net
出てくる情報の多くがストーリーに関する新情報でストーリーの軸が二転三転する
起承転結の承と転をごっちゃにするとこんなわけのわからんことになるという好例だわ

288 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:24:31.58 ID:+5zKBGJi0.net
>>287
前スレでも同じこと聞いたわ

289 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:26:08.55 ID:cK1/aFH90.net
>>286
もしかして:ZX

290 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:26:22.99 ID:T3iS0zWZ0.net
時間の強制力()

291 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:29:54.99 ID:OJLlH3vv0.net
最終決戦、画はかっこいいのに熱さよりも滑稽さを感じるなんて

「もう姉ちゃんの手料理食べられないや」とかもちょっと泣けていいはずなのに
積み重ねが何も無いから感動できない

292 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:31:25.51 ID:UpuHRxHT0.net
>>291
俺食わなくても生きていけるわー状態だったのがここに来て「実は薄々気づいてましたー」って積み重ねも何もない

293 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:32:06.57 ID:wNi/EUkJ0.net
>>262
ageについては、日野は所詮外部の雇われにすぎないというのもある
日野以外のスタッフが「ガンダムの枠にとらわれて冒険できなかった」とか
制作終了後にインタビューで愚痴ってたけど、
Gとか髭とかやった後に何言ってんだとしか思えなかった

ライダーは今までが常に冒険みたいなシリーズだから
鎧武でそんなこと口走ったらage以上に失笑モノだけど

>>131
オーズ(特に序盤)はピンチ→メダル交換で解消というパターンがあったから
差別化こそ出来ずとも印象はかなり強く残ったと思う
そのぶん基本形態のタトバがワリ喰うことになったが(トラメダルさんとかタトバキックとか)

294 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:32:20.84 ID:p9ypgl+o0.net
コウタ、「ザックのことは任せろ」的なこと言ってたけど
別に安否確認もせずカイトと戦ってたな

295 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:33:15.31 ID:wa7d/jfV0.net
2話構成を廃止して平成初期のストーリー重視に戻した!とか言ってるのいるけど
平成初期だって基本的に2話での小エピソードと全体の大きな流れを組み合わせた構成であって
けして鎧武みたいなイベントを次から次へとぶち込むような慌ただしい話の構成じゃないよなあ
そのせいでキャラの掘り下げがろくに出来てなく話の展開に合わせて動くように見える

296 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:33:26.28 ID:h65K/4Fe0.net
>>276
最終話おわったーと思ったら一話まで巻き戻されるのか・・・

297 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:34:01.74 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>281
いや、奇跡的に運だけはいいくせに「俺は病気で死にかけるほど運が悪かったからこの程度」みたいな感じで「お前どれだけ傲慢なんだよ」って思ったんだ

298 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:34:38.16 ID:QbnyvGFO0.net
味覚無くなるネタは、オーズが見事に表現しているからな
アンクがアイス好きだった設定を生かして、二度美味しいと言う

食事を取り入れるなら、カーレンジャーぐらいやってみろと

299 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:35:32.83 ID:JlKMhB960.net
無題 Name 名無し 14/09/14(日)19:57:26 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1206046 del
ガキ向けに虚淵はもったいないな


本当のガキはどっちだか・・・(呆れ)

300 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:35:44.04 ID:Lrua97Eb0.net
ていうかキバもオーズも鎧武もフォームの使い方ギミックの使い方が絶望的というか
ゼクトマイザークラスがいくつもある、これ武部の特徴なのかな

301 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:36:57.97 ID:+5zKBGJi0.net
>>298
仕事サボってアイス?(便乗)

302 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:39:24.07 ID:I0XEu99nO.net
>>299
こういうガキおっさんになっちゃいけない、と子供たちに伝えたい

303 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:40:25.08 ID:Tw9TOj/h0.net
次回放映後にめでたく200スレ突破だね

304 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:40:21.02 ID:Iwd3HmMB0.net
次回予告で初瀬関連がちょいありそうだな ここまで放置するのもどうかと思うが
城乃内とかなんでいるのぐらいの印象だったけどなんかまだ探してるとか気の毒になった
初瀬放置かよ!って視聴者の意見を最後に消費かい

305 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:40:29.70 ID:b8+2yA2uO.net
>>299
鎧武面白いって言ってるてる信者の本心はこれだな
所詮特撮なんか餓鬼向けなんだから、餓鬼向けでこんだけやれば十分だろ、みたいな

もしかすると本心大先生を誰よりも低く見てるのは信者そのものなのかもしれない

306 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:40:59.69 ID:lUjfKSAk0.net
>>300
それでも
キバ、基本4フォームとエンペラーは濃く描けた
オーズ、ガタキリバは無計画過ぎたがコンボは強く描けた
鎧武、メインフォーム同士ですらチンピラチャンバラ

307 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:41:27.64 ID:Tw9TOj/h0.net
次回放映後にめでたく200スレ突破だね

308 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:42:22.96 ID:Tw9TOj/h0.net
次回放映後にめでたく200スレ突破だね

309 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:43:14.28 ID:+5zKBGJi0.net
>>307
お前いつになったら専ブラ直すの

310 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:43:50.62 ID:ldRJwr7w0.net
>>306
アクションや必殺技のバンクも鎧武より全然良かったな

311 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:44:07.04 ID:nXP06tZw0.net
>>271
あれならその場で爆発させて心中した方が効果があったな
そもそも爆弾でカイトが死ぬのかもよく分からんし

312 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:44:12.50 ID:wNi/EUkJ0.net
>>295
1話で済むところを3話も4話もかけてるような鎧武の脚本じゃ、
スペクトルマン方式とったところでこまやかな描写ができるとも思えんよ

>>298
最終回はサガラに阪東さんが死ぬほどパフェ食わせて
地球侵略諦めさせるギャラクタスオチか

313 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:45:34.26 ID:XW1vact+0.net
子供向けをなめちゃいけなかったな

314 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:46:56.75 ID:Lrua97Eb0.net
オーズはメダジャリバーが色んな意味で足引っ張ってた

315 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:47:27.64 ID:zpHq+vUM0.net
いま録画みたが、横スクロール舞さんに笑ってしまって、会話が頭入らなかったw
ここまでの内容を、半年くらいにまとめて、vsカイトをじっくりやればよかったのに。

316 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:47:57.69 ID:+5zKBGJi0.net
>>314
あれのせいだろタトバキック軽視されたの

317 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:48:00.04 ID:1jU3t0780.net
確かにガキ向けにはもったいないんで是非エロゲ深夜アニメにお帰り下さい

318 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:48:06.41 ID:Np7faS56O.net
>>296
完全な黄金の果実の力で一話に逆戻り(紘汰さんはいない)はかなりあり得るオチだと思う
そしてマイサンだけが紘汰を覚えてる

319 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:48:08.89 ID:ldRJwr7w0.net
>>314
スキャニングチャージを邪魔した意味で? 玩具がダサい?

320 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:48:31.83 ID:fOOD2JrB0.net
>>305
ライダーというか特撮はジャリガキ向けで、
本来虚淵がかかわるジャンルではないが、
虚淵が入ったことで特撮も少しは大人向けになったんじゃないの?

ってとこか
まあアニメしか見ない連中は基本そう思うんだろうね

321 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:49:03.27 ID:nXP06tZw0.net
ガキ向けでない番組はポエムばかり吐いてるのか?

322 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:49:39.33 ID:I0XEu99nO.net
>>313
子供は自分を子供とはあまり思ってない部分があるからな

323 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:49:48.22 ID:ldRJwr7w0.net
新しい風を取り入れる試みは決して悪いとは限らない
悪いとしたら虚淵に素質がなかったんだろう

324 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:49:59.21 ID:Lrua97Eb0.net
>>319
オーズとデザイン合ってないって面もあったけどとにかく何でもかんでもあれで斬り殺しすぎたと思う

325 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:50:50.00 ID:nXP06tZw0.net
回想とか幻影とか完全にアニメの手法だろ
特撮で頻繁にやっても沈痛でしかねーよ

326 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:51:04.64 ID:+5zKBGJi0.net
>>324
キックしてこその仮面ライダーだろうに…

327 :ミカエル 恐怖予言:2014/09/14(日) 20:51:27.29 ID:YrFk1/uJ0.net
予言

エボラウィルスが、日本でバラまかれるだろう・・・
エボラウィルス・パニックが必ず日本で、おこるだろう・・

「長崎大学」に、「ヤスダ・ジロー」という
マッド・サイエンティストが、出現する・・・

「ヤスダ・ジロー」が、日本にエボラウィルスを
持ち込んでくるだろう・・
邪悪なマッド・サイエンティストが、
エボラを日本にひろめるだろう・・

ウィルス学者「ヤスダ・ジロー」は、
「悪魔の計画」を企むだろう・・
「ヤスダ・ジロー」は、邪悪な科学者・・・
われわれ全員を、ペテンにかけ、だますだろう・・・
これは、警告である・・・
                   ミカエル

328 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:52:16.26 ID:syJ6ApZU0.net
今日、久々に仮面ライダー観た

ディケイドの主役とライバルもそうだしガイムのカイト(だったか?)といい
平成ライダーの制作陣は悪に憧れる中二病ばっかなのか?

329 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:52:31.31 ID:cK1/aFH90.net
>>299
虚淵にガキ向けはもったいないの間違いだろう

内容が出鱈目でいいんじゃない、
内容をはっきりと分かりやすく伝える能力がガキ向けには必要なんだよ
そのためには、設定や物語がしっかりと作り手の頭の中でも出来上がっていなきゃいけない

小学校の国語問題の文章を、
高校生向けよりもむしろ凄い人が書いてたりするのと同じだ

330 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:53:09.51 ID:zpHq+vUM0.net
>>325
そう思うわ。アニメだと明確に「あ、これは回想(幻影)だな」ってわかりやすいけど、
ガイムだと、生きてんのか死んでんのか幻影なのか回想なのかがわかりにくい。

331 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:53:20.99 ID:+5zKBGJi0.net
デザインに関してはそれほど悪くは無いよメダジャリバー
オーズドライバーの模様に合わせたもので
その上でタトバの基本色に被らないようになってる

問題は斬撃連発で無双してしまうことで

332 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:53:43.49 ID:ldRJwr7w0.net
>>326
そういやタジャドルもキックよりもタジャスピナーで決める方が多かったな

333 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:53:55.94 ID:LIcyXYUp0.net
>>317
エロゲ深夜アニメで先が見えてきたから特撮に乗り込んできたんだと思う・・・
で、幼児向けなら何とかなるだろうとなめてかかって今に至る、と

334 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:54:01.53 ID:wNi/EUkJ0.net
>>318
しかしライダー不在だと今後共演映画作れないじゃないか、ということで
唐突に平行世界から邪夢(だっけ?)と鎧武がやって来てテンヤワンヤというキバ再びなオチとか

でも次の映画はパラレルワールド確定なんだっけ

335 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:54:27.93 ID:Tep0Ioeh0.net
武器はキックの威力強化アイテムとしても使えるとかで良いのに。
もしくは武器は雑魚散らしでキックがトドメとか。

336 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:54:41.36 ID:ldRJwr7w0.net
>>331
映画や最終回で見せたメダガブリューとの二刀流も良かった?

337 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:55:07.19 ID:nJ/2vZdn0.net
>>329
・簡単なものを簡潔に説明する←これが最低限
・難しいものを簡潔に説明する←これがプロ
・簡単なものを難しく説明する←アマチュア
・難しいものを難しく説明する←アマチュア
・そもそも内容が支離滅裂←虚淵

こんな感じか

338 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:55:25.07 ID:l1qjl4Td0.net
アニメなんてジャンプ掲載とか子供人気のある物以外
一般人は誰も知らないって。妖怪ウォッチを夏休み期間に毎日放送して
秋から週一で放送している地域だけど、大人も子供に人気あるの認識してるわ
深夜アニメで人気って言われてもね…知名度低いよ
あのエヴァでさえテレ東の夕方に放送していたんだよ
もうニトロは二度と日の当たる時間の作品に関わるな

339 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:56:27.44 ID:cK1/aFH90.net
>>328
この番組に関しては悪だとか厨二だとかは大した問題じゃない
久々ってことはこの回だけを見たようだが。

通して見ると、この番組がいかに「それ以前の問題」か分かるぜ

340 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:56:44.21 ID:ldRJwr7w0.net
>>335
RXはキックした後に武器使ってたな

341 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:58:33.73 ID:nJ/2vZdn0.net
>>340
あれは宇宙刑事シリーズのスタッフが流入したことによる影響だな
リボルケインやスパークカッターはもろレーザーブレードじゃん

342 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:58:40.95 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>293
小川ってPがガンダムの背中に風車取り付けるのをやめさせたんだよ
そのGガンでやってるのにさ

それでも子供人気が上がったってバンダイから名指しで褒められてるんだけど

343 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:59:05.34 ID:p8b03sdz0.net
>>337
大して難しくないことを、難しい単語や回りくどい言い方を使って、
難しくて深い話に見せようとしてるからな。騙される武部も大概だが。

子どもに「鍵を掛け忘れないでね」と言えばいいところで、
「施錠を怠らないように」なんて言ってる人がいたら、かえって頭悪いって話だ。

344 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:00:42.92 ID:0/IRuffpI.net
石森先生の仮面ライダーと似てるってどこがかわかる?
偽仮面ライダーズに仮面ライダーが殺されて偽仮面ライダーの1人が寝返るとか?
医者(に)連れて帰ろうとしたら忘れちゃうの?
実はこの計画を最初に考えてたのは政府だ!とか?
仮面ライダー1971-1973とアギトには似てるけど
少なくとも最初はショッカーに誘拐されたら改造人間になっちゃうなんて嘘みたい気分は最高な物語じゃないよね?

345 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:01:57.93 ID:Lrua97Eb0.net
>>344
たぶん漫画版BLACKのオチを聞きかじってバッドエンド至上主義者みたいな勘違いをしてるのでは

346 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:02:17.07 ID:b8+2yA2uO.net
>>343
あんたの文解りやすいなぁ!

347 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:04:01.84 ID:wNi/EUkJ0.net
>>331
部分チェンジ状態からわざわざタトバに戻ってキックするのも不自然とはいえ、ねぇ
コンボのキック技も多用されたわけじゃないし

>>344
石森ライダー:面白い
鎧武:つまらない

違いはこれだけだよ
たったこれだけだけど絶望的な差なんだよ

348 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:04:03.52 ID:nJ/2vZdn0.net
>>343
虚淵の場合「施錠を怠らないように」というか、もっと本質を外した言い方するだろ
「もし家を開けっ放しのまま出られたら、泥棒か何者かに入られるかもしれない」なんて
どうでも良いことばっかグダグダ説明して「だからカギをかけろ」と結論を言わない

349 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:06:28.84 ID:kM3ligzb0.net
日野社長はたまにちょっと微妙なところがあったりどぎついアンチに粘着されて無能扱いされることもあるけど
子供がどうしたら喜ぶかなと常に考えてるところはほんと素晴らしいと思うわ。武部虚淵はぜひツメの垢でも煎じて飲んでいただきたい
武部の頭の辞書に「反省」の2文字があればまだ希望はあるんだが……期待するだけ無駄か
今回どうだったか聞かれても他人事みたいに「楽しかった〜♪」とかほざきそう

350 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:06:46.69 ID:V8C4z/DY0.net
>>348
いわないというか、そもそも結論が無いと思うんだ。
思いついたことを羅列してるだけ。

351 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:07:00.30 ID:acOerFao0.net
とある纏めサイトで
「アンチはガイムより視聴率がいいからって妖怪ウォッチやアンパンマンの方が面白いって言うのかよ」
と仰ったので、ようやっとビデオに取った二つを見てみた(両者2話ずつ)

…面白いやん
アンパンマンは昔と変らない、まぁ知らないキャラは増えたけどw
起承転結がしっかりしていて、子供もコレを見て「話が分からない」とは言わんだろ

妖怪ウォッチはポケモンっぽい話かなと思ったらギャグが多かった

総論
ガイムよりは両方とも面白かったですww

352 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:08:00.94 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>348
そのハイブリッドだな
「我々が住まう所をあるがままにして退出すれば、窃盗犯が侵入する可能性がある」とかそんな感じ

353 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:08:26.34 ID:Fo2Pc2v10.net
録画した今日の見たけどすげぇな
ここまで盛り上がらない脚本書けるってホント凄い(呆れ

354 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:11:14.23 ID:GDBaNmxc0.net
>>351
妖怪ウォッチは三話(じんめん犬初登場回)も面白いから機会があれば是非。

355 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:11:42.15 ID:V8C4z/DY0.net
>>351
子どもに人気があるってのは、わかりやすくてすんなり頭に入るってことだからね。
本来、話ってのはそう作るもんなんだが、鎧武はとことん外れてるというw

356 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:11:53.68 ID:Lrua97Eb0.net
本来戒斗の理論は世の中全て見てきてから言えと一蹴すべきだったんだが紘汰さんもポエムで対抗するから全然燃えない

357 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:12:42.33 ID:efxz2S8Hi.net
>>351
そもそもジャンルが違うから本来なら比べることすら可笑しいんだがな

358 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:13:28.92 ID:RWzc9OXH0.net
ID:vlduKGve0

359 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:14:30.20 ID:Cdr7OPWS0.net
>>351
ムカつくな、なんの反論にもなってない
幼児番組を馬鹿にしすぎ
アンパンさんナメんなや

その2つに売上でボロボロに負けてんじゃないの?

360 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:14:57.03 ID:1jU3t0780.net
>>351
まぁつまりそこも結局は子供向け番組をバカにしてガイム持ち上げてるだけだわな

361 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:14:57.04 ID:lUjfKSAk0.net
>>357
ジャンルの壁がある事は良い事、それを踏み越えて否定するのは馬鹿
とか言ってた脚本家が突然子供のヒーロー番組に割り込んでドヤ顔してるっていうね

362 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:15:32.73 ID:I0XEu99nO.net
舞さんが不細工すぎて実写版ガイバーのヒロインが恋しくなったからTSUTAYAに行ってくる

363 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:15:36.00 ID:71mprj5r0.net
弱者が虐げられる世界をぶち壊すために弱者滅ぼすわ←?????

364 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:15:42.51 ID:nJ/2vZdn0.net
>>355
最近は特に説明する設定や登場アイテムの物量自体が多いせいか
ただでさえ話が頭に入ってこないことが多いというのに鎧武の場合
それに輪をかけてそもそも話が支離滅裂だからなあ、分かる子なんて絶対居ない
大人レベルでさえも分からないものを子供が分かるわけがない

365 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:15:53.08 ID:wNi/EUkJ0.net
劇場版アンパンマンのクオリティの高さはとてつもないものがある
作画・脚本・ゲストキャラ(芸能人声優)の扱い、20年以上安定して出来が良いというのは特筆に値する
アンパンマンなのに「死」がテーマになることすらある

「最終回が近いからあんたら出番終了ね」みたいなノリで死んだりするのと一緒にされたらそりゃ困る

366 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:16:39.01 ID:0/IRuffpI.net
>>357
まどか見たらライダーに似てたんで声優使ってニトロ呼んだ発言は忘れてはならない絶対に
東映の言うことだからどこまで本当か知らんけど

367 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:16:42.61 ID:ti5QmMsR0.net
>>351
レンタルの回転率がそれらすげえのによくそんなこと言えるな

368 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:17:17.30 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>351
大先生の脚本が妖怪やアンパンマンよりも面白いわけがないじゃないか

369 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:17:27.44 ID:acOerFao0.net
アンチスレだし、今日のガイム批評

良いところ
・CGとバイクシーンは頑張っていた、むしろもっと尺増やせよと思った
・マリカ役のおねーさんはエロい

悪い所
・そもそも、此処でザックが活躍する話はいらない
・こんな風に死ぬなら、マリカは戦極の攻撃からカイトを庇って死んだほうがドラマティックだと思った
・カイトさんはマリカのビッチ因子が乗り移ったかのような唐突な舞押し、何かに似てるなと思ったら唐突なカイトageそっくり
・コータさんとネーサンのシーンはもっと二人の関係を書いてないと今更唐突感が大きい
・信者はコラボや林先生で尺が足りないと言ってるが、この脚本無駄が多すぎ、書きたい事は何なのか?

>>353が盛り上がらないといったが、そりゃこんだけ無節操に話詰め込んだら盛り上がるもんも盛り上がらんよ

370 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:17:44.21 ID:fOOD2JrB0.net
結局、「自分が見て面白いか」と
「子供が見て面白いと思うだろうか」と
視点がまったく違うんだな
特ヲタって、自分が見て面白くなくとも、
子供が見て面白いだろうと思ったら評価するところがあるから、
そこがアニヲタ(あとアニヲタ上がりの特ヲタ)には理解できないんだろう
まあ、特殊ではあるだろうね

371 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:17:46.10 ID:nJ/2vZdn0.net
>>363
つまりあれだ、着床前診断と同じことなんだよな。「身体・精神障害を持った子が生まれると
いけないから障害児が生まれないように」っての…要するにそれ自体が既に弱者に対する
差別であると気づいてないというか

372 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:18:30.69 ID:JhcLcjpH0.net
ザックの行き当たりばったり爆弾作戦は最高に笑った
わざわざペコにメッセージ頼んだりしたのはカイトにバレないようにしてるのかと思ったら
普通にチームガイムのアジトに現れるし

373 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:20:01.69 ID:71mprj5r0.net
手抜きでいいだろって舐めた考えで仕事してるのならプロ失格だし
本気で取り組んでこの程度ならプロを名乗っていいレベルじゃない
どっちにしろ詰んでるクソ脚本

374 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:21:46.55 ID:lUjfKSAk0.net
>>373
その本気とやらは自分のやりたいイベント作りに全振りされていて
整合性や倫理観にまでは気が回らないんだろきっと

375 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:21:52.78 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>371
最初から生まれてこないようにするのとあとから殺すのでは天と地の差があるだろう

376 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:23:00.82 ID:URPAaYyE0.net
ザックの戒斗爆殺が未遂で終わった時のあ、しまった・・・の言い方がギャグにしか見えなかった

377 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:23:02.35 ID:+5zKBGJi0.net
ホンダ車に乗らない平成ライダーだったらもっと斬新!(錯乱)

378 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:24:49.58 ID:Lrua97Eb0.net
ロードバロンの強さ恐ろしさをもっとアピールしていいのに
いちいちバナナに変身したりいざロード化しても倒すのにモタモタしたりこれじゃ極に勝てっこないと思えてしまうのが・・・

379 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:25:07.07 ID:je8WQY/J0.net
>>351
妖怪ウォッチ面白いよ
見てて楽しいし、感動する話もある
ガイムは休みの日の朝から欝な話を見るのが
嫌になって正月前に見るのをやめた
アンチスレが伸びてて驚いた

380 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:25:14.66 ID:I0XEu99nO.net
コンバインやトラクターに乗るヒーローとかいいかもしれないな

381 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:25:37.63 ID:5lxmvieZ0.net
ようやく来れた…
コウタとカイトのインベス軍一騎打ちは予想以上に格好良い仕上がりだったと思った、でも直前のカイトの「強くて優しい奴らばっかり先に死んでいった(うろ覚え)」ってタカトラしか覚えが無くてピンと来なかった…
そもそもカイトって他の奴らが死んだ事知ってたかな?

382 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:25:48.16 ID:acOerFao0.net
>>380
今こそ、仮面ライダーTOKIOの出番ですな

383 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:26:08.62 ID:nJ/2vZdn0.net
>>375
まあね、ただどっちにしても現実的には不可能なことだからな
弱者を潰して強者のみの世界を作るなんて絶対無理なんだよね
その生き残った強者の世界の中でもまた弱肉強食があるから

384 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:26:42.82 ID:0/IRuffpI.net
そんなに高評価アンパンマンの映画と春の殺し合い映画を同じ人が書いてるのはおかしいよ
いや真面目におかしいよ
アンパンマン>(次元の壁)コウタさん>平成チーム>(越えられない壁)>>>本郷猛>昭和チームなんて優先順位かよ

385 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:27:44.41 ID:zpHq+vUM0.net
>>380
農協がアップを始めました。

386 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:27:52.22 ID:ldRJwr7w0.net
>>382
アニソンも歌ってたし特撮ソング歌っても良いかもね

387 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:28:00.55 ID:k1ktJVOP0.net
>>371
どちらかと言えばサイコパス診断とかである
「彼氏からDVを受けている友達を殺した」→「友達がDV被害を受けるのを防ぐため」
ってのに近いと思う、要するにキチガイ

388 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:28:05.78 ID:+5zKBGJi0.net
>>380
トラクターあたりはうまくデザインすれば強力なライダーマシンになりそう

389 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:28:12.11 ID:I0XEu99nO.net
>>382
変身アイテムにしようぜ!×6

390 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:28:24.99 ID:fOOD2JrB0.net
>>351
妖怪はちょっと騒がしすぎて、個人的にはちょっと辛いが、
子供たちは食い入るように見ている
ときどき挟まるハートウォーミングにやられるときもあるけどw
妖怪の特徴がいわゆる「子供のよくある癖」ということもあり、
まあ子供に人気あるのも分かるよ

391 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:28:51.44 ID:ki4OH2u20.net
>>379
ねちがえるの話は不覚にも泣きそうになった

392 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:29:03.17 ID:AWddAG200.net
さすがに釣り臭いけどどうなんだろ

「まさに男と男の戦い
その前にテンプレ主人公的な性格のキャラを排除する展開痺れますね〜
運命や業のぶつかり合いの様でもあり結局は最初の1対1の喧嘩に終着する一年見て来たかいがある締めくくり方ですね」
「いやいや結局その決着がつかなかった餓鬼の喧嘩の続きが最終決戦ってのが良いじゃないですか?
その間色々あって二人とも人間辞めちゃったりしてますしねw」

393 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:29:41.84 ID:fCR74NnP0.net
一度裏切ったザックの依頼をあっさり引き受ける元傭兵()

394 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:29:49.25 ID:k1ktJVOP0.net
>>382
全員もうおやっさんやるべき年齢なんだよなぁ…

395 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:29:59.97 ID:ldRJwr7w0.net
>>384
戦隊で実績残してる武上もどの作品でも実績残してるとは限らないし
「○○と同じだから面白い」とは限らない

396 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:30:13.47 ID:zpHq+vUM0.net
>>382
「ベルトって素材なにから作るの?やっぱり鉄鉱石?」
TOKIOならこうなる。

397 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:30:33.48 ID:Lrua97Eb0.net
名護さんは重機を乗りこなすぞ

398 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:30:49.58 ID:X4sQEHrX0.net
「登場人物が言っていることをすべて理解してもらう必要はないけど、
今なにが起こっているのか、どこに進もうとしているのかがわからなくなると子供は観てくれなくなってしまう」

アニメの方だけど、とある東映スタッフの言葉だそうな

399 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:30:54.46 ID:Fo2Pc2v10.net
>>369
いや、今回の話ってさ、大まかな展開だけ切り取ってみたら王道って感じじゃん?
・主人公を裏切った振りをして敵の懐に潜り込む
・自分の組織のリーダーだったヤツを「俺が止めてやる!」と止めようとする
・身内(姉)との別れ
・ヒロインとの決戦前会話
・ライバルとの対決

とかさ

そういう本来なら盛り上がる展開を悉く盛り下げる方向に出来るってすげぇと思ったのよ

400 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:31:23.20 ID:71mprj5r0.net
あのインベス軍団もヘルヘイムの犠牲になった人たちなんだよなー
自己犠牲のコータが私用で呼び出して無駄な争いに巻き込んでいいのかよ
終わったらまとめて処分されるんだろうし、ほんと哀れ

401 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:31:32.77 ID:kM3ligzb0.net
>>384
米村は公共のサンドバッグみたいな扱いだけど
どちらかというと共演共闘映画における彼は白倉の無茶振りをパパッとこなす仕事人って感じかね

402 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:32:01.60 ID:nJ/2vZdn0.net
>>395
武上の場合玩具販促の脚本が上手いってだけで作家としては割と普通なんだよな
つか波が激しい、良い回を書いたかと思ったらその次でえらく出来が悪いの書くとか
戦隊だとメガレンがデビューだけどそういう感じだわ。それでも虚淵よりはマシだけど

403 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:32:23.20 ID:ZlNoBsrh0.net
自称「魔王」(笑)

極が本気出せば、瞬殺・爆散する“ただのオバロ”にすぎないはずなのに・・・。

404 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:37:41.61 ID:CY1ajJccr
もう皆言ってる事だろうけど、何でどいつもこいつも自分の内心や現状を台詞にするんだろう
小説じゃないんだから、声色や仕草、目線の向きとかで表現できないの?
話が薄っぺらいから、そういうポエムで30分稼いでるのか?

405 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:32:35.44 ID:l1qjl4Td0.net
>>380
GO!GO!レッツゴ〜〜〜耕すマシーンンン
ボキャブラに出てきたの思いだした
子供がこういう歌詞だと思っていて歌っていたんだよね

406 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:33:07.29 ID:fCR74NnP0.net
>>382
TOKIOならヘルヘイムで男米を育てたり重機で開拓とかしそう

407 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:33:36.99 ID:bXRP0yum0.net
>>394
長瀬ならきっちり決めてくれるはず……クドカン脚本でいこう

408 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:33:46.15 ID:k1ktJVOP0.net
>>398
平成初期があそこまでややこしい話なのに子供人気あったのはその辺が原因なんだろうな。
こっちは中身スカスカなのに言動はブレブレで意味不明だから大人もついていけないけど。

409 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:34:00.09 ID:fOOD2JrB0.net
>>401
一般映画のシナリオもいくつか書いてるけど、
突っ込みどころはあれど無難という感じで
誰のために書くか、で作風がガラッと変わる人だね

410 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:35:04.63 ID:ldRJwr7w0.net
>>401
筆が早いらしいから重宝されるのかな

411 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:35:31.73 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>384
仮にも現行ライダーだから何らかの方法で鎧武を持ち上げないといけないんだよ……
俺が米村だったら来年はボロクソに扱うか出さない

412 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:35:52.08 ID:URPAaYyE0.net
>>384
オールライダーは米村じゃなくて白倉の趣味だし

413 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:38:01.61 ID:ldRJwr7w0.net
>>411
それでも先輩戦士も一応目立たせてるけどな

414 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:38:23.38 ID:ZlNoBsrh0.net
>>363
「希望の対価に犠牲を強いるこの世界を壊す!!」
→犠牲を強いらない世界を作るために、黒影警備員を大量爆殺して犠牲に

コウタもカイトも凄い対比だ!!
さすが虚淵!!(呆)

415 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:38:32.46 ID:5lxmvieZ0.net
米村はメインでやったスマプリも後半は監督の趣向が全般に出てたな
前に出てた脚本家を車のドライバーに例える奴を使わせて貰えば、助手席に優秀な案内人がいればそれなりの運転をするタイプだね

416 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:39:46.47 ID:xS13Ghek0.net
大先生のキャラはみんな目線がマクロなんだよ
世界は所詮弱肉強食とか世界征服とか誰かの幸せは誰かの不幸とか

でもそれは個人の生活では必ずしもあてはまる法則じゃないし
だいたいキャラが地に足ついてないのばっかだから
2chの書き込みと同じぐらい台詞に重さが無い

417 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:40:22.37 ID:nJ/2vZdn0.net
>>415
ただ、その分企画の骨子がめちゃくちゃだと目も当てられない事態になる
デジクロか剣道舐めんなって感じの無茶な脚本書いてたりするしタイキも
単なるバカにしかなってなかったりとかする場合があるから

418 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:40:37.25 ID:qN7A0PsJ0.net
ザックはカイトに対マンを挑むも
もちろん勝ち目は無く
やられた時に抱きついて
自爆するかと思ってたが

419 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:40:54.31 ID:fOOD2JrB0.net
>>415
宇都宮や大森と組んだらどんなホン書くんだろうか?
とあちこちで言われる所以だね
この2人のカラーっていまいち分からないんだけど

420 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:42:06.57 ID:ldRJwr7w0.net
ポケモンでは構成ではないがバトルなど重要回を割と任せられる米村

それと米村が構成の無人惑星サヴァイヴの評判も良いんだっけ?

421 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:42:23.32 ID:Iwd3HmMB0.net
ユグにカチコミした時大量虐殺していたことに地味に衝撃
紘汰さんマジモンのテロリストや…!薄々?気付いてたけど
兄貴も怒るわそりゃ もっと怒っても良かったな

422 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:42:29.79 ID:JYWc/u7A0.net
>>416
むしろ、ミクロな視点でマクロな物事を語ろうとする只の馬鹿って印象
物事の代償の区別すら付いて無い。合成の誤謬とか見えざる手とかで語る価値も無い

423 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:42:57.10 ID:k1ktJVOP0.net
後ろから「カ〜イトっ♪」とか言って抱きついてドカーンでよかったんじゃ?
それなら武部婆も大喜びだったろうし

424 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:43:56.12 ID:acOerFao0.net
>>418
ザックタイマンを挑むも実力さでぼろぼろに→変身が解ける→懐から爆弾を取り出しじっと見つめ何かを決意
→その時コータさんが登場肩にポンと手を置いて
「お前のステージ最高だったぜ、だから…此処から先は俺のステージだ」\ヘンシン/
とかすればそれなりに盛り上がった気がする

爆弾を使ってない?そら予告で出たからって使う必要ないもんw

425 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:44:08.22 ID:nJ/2vZdn0.net
>>419
大森はまだキョウリュウしかやってないから判断できないが、宇都宮は何となく思うのは
バトルシーン自体は派手で中々しっかりと拘りがある、一話一話がまとまってて分かりやすい
反面欠点としては中盤が中弛みしやすい、男役者の人選がいまいち、展開が全体的に小粒に
まとまってしまいがちって感じかな

426 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:44:30.32 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>423
そしてラスボスのオバカ死亡

427 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:45:06.39 ID:0/IRuffpI.net
米村はディケンザキは本人発言があるから…このアンチスレで別人扱いのコウタさんも本編と同じコウタさんですと言うんじゃないか

428 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:46:01.42 ID:5lxmvieZ0.net
そういやザックが爆弾を付けてたのって何の貯蔵タンクなんだっけ
あの湊が一発でぶっ飛ぶくらいだからきっとすごいエネルギーがつんでるにちがいないぞ(小並)

429 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:46:17.11 ID:qN7A0PsJ0.net
>>424
結果的に自爆しなくてもいいんだけど
ザックのあの「俺がカイトを止める」は
そういう覚悟を感じたんだけどねw

430 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:47:18.93 ID:Jj/Z0lcj0.net
評論家「絶対的なものを求めて戦うカイザは僕達自身」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410698348/

431 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:47:26.96 ID:QCjxB/mS0.net
>>423
爆弾片手の不自然なボディタッチを行おうとするザックを訝しがる戒斗

ダメだどう頑張ってもギャグの絵面だコレ

432 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:49:41.03 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>424
ペコとか他のチームバロンメンバーが見守る前で対決して小型爆弾を取り出す→メンバー「やめろーっ!」オバカ「やめろ、そんなものは効かん」ザック「やってみなきゃわかんないでしょう」
爆発寸前で爆弾プルプルして上空で爆発→オバカ「この力、まさかロシュオ!?」→そこに現れたコータさんにオバカ「そうか、貴様もKAKUGOを決め、力の代償を支払ったか!」
これがいいんじゃね

433 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:50:09.56 ID:qN7A0PsJ0.net
遠隔操作の爆弾なら
あらかじめ仕掛けておいたところに
カイトをおびき出すのが常道のはず

434 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:50:15.49 ID:xS13Ghek0.net
>>422
あ〜たしかにそんな感じだわ
自分に起こった日常的な不幸から一気にこの世の不条理まで思考が飛ぶ
どんな考え方すればそこからそう思うんだって展開ばっか

435 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:50:24.19 ID:zpHq+vUM0.net
ザック「さよならみんな、どうか死なないで」

カイト「ふぅ・・・おどかしやがって・・・!」

436 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:50:35.39 ID:/szeCLOoO.net
>>271
「ヨウコはヨウコ、知恵の実は知恵の実だよ」
って台詞
カイト役の小林君の普段の喋りに近いんだよ
だからカイトのカツゼツの悪さや変なイントネーション、魔王口調に比べて、自然に聞こえる
舞台挨拶とか見ると、明るくて優しい喋り方する人だよ

あのルックスであの声だとすさまじくモテるんだろうなー
うらやましいわ

437 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:50:45.41 ID:NBxJoWDj0.net
>>248
ヘルヘイムの森のは森の力が強力で携行火器程度じゃ燃やす度に再生しクラックが狭く絶えずインベスが襲撃するため大規模兵器の持ち込みが不可能だから燃やし尽くせ無い

俺も、ヘルヘイムの森の説明はこれでいいと思うんだけど、とにかく作中で描写も説明も一切なかったからね
黒影トルーパーが森を焼こうと出動して、上記のような妨害をうけて撤退する映像をどこかに入れるとか、
それが無理なら、タカトラとかに「森を焼こうと試したが、全て失敗した。もはや戦極ドライバーしか生き残る術はない」とか言わせればいいのに、それもしない
なのに、中途半端に蔦を火炎放射器で対処できる描写は差し込んだりする
この他にも、今回の爆弾とか、自衛隊の救出班とか、現行の組織や技術でも対抗出来るんじゃない?と思わせるような描写も頻繁に挟んでくる
脚本的には、ヘル森は対処不可能な存在にであるべきなのに、そう思わせる演出がなされず、それどころかライダー抜きでも対処可能なのでは?とすら考えられる様にしてくる
ヘル森やけばいいじゃん、て意見がでるのも当然だと思うよ

438 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:51:11.95 ID:k1ktJVOP0.net
>自分に起こった日常的な不幸から一気にこの世の不条理まで思考が飛ぶ
典型的な中二病ですなぁ…

439 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:51:40.25 ID:I0XEu99nO.net
オバロ杉田「ザック!C4爆弾を使うんだ!」

440 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:52:40.17 ID:ypEO/VYR0.net
本当のKAKUGOってのは今日の黒田長政みたいなのを言うんだよ

441 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:53:02.63 ID:QCjxB/mS0.net
>>436
ルックスはイケメンで料理も得意
しかし凄まじい運動音痴で天然ボケというギャップを売りにしてる感じ
鎧武だと見た目相応のかっこいい演技を要求されて苦労してた感がある

442 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:53:09.97 ID:nJ/2vZdn0.net
>>438
タイムレンジャーの黒幕であるリュウヤ隊長じゃあるまいし、そんなマクロなことを
ミクロな視点で語れるわけないのにね。タイムレンジャーでも言ってたじゃんね
「未来は変えられなくても自分たちの明日くらい変えようぜ」ってさ…ああいう言葉がない
つまりやたら語ってる壮大なテーマ性と登場人物のドラマとのシンクロが全然出来てない

443 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:54:39.24 ID:h65K/4Fe0.net
>>441
ゆたカフェ見てると誰だこいつ・・・ってなるぐらい素と役柄違うよな

444 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:56:23.30 ID:ldRJwr7w0.net
>>442
タイムレンジャーはアクション面でも空手経験者の永井をちゃんと活かしてたな

445 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:56:29.15 ID:5lxmvieZ0.net
>>441
そういう二重人格キャラだったら演技の不器用さもカバー出来たし好感も持てたんだろうけどな
まぁそのキャラだったらライバル格なんかよりグリドンあたりのポジションが合いそうだけど

446 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:56:40.72 ID:QCjxB/mS0.net
>>442
それぞれの登場人物の持ってる目的とか問題意識が
ストーリーが進むにつれどんどん棚上げにされるからなぁ
シンクロするどころか全員物語に振り回されてる

紘汰なんか目先のトラブルをどうにかしていくうちになんか人間やめちゃって
大人がどうとか子供がどうとか就活がどうとかなんてもう覚えてすらいねぇだろ

447 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:57:15.86 ID:JYWc/u7A0.net
>>437
一つ一つ分解してみると?

森の力が強力で:森に固有の力は無い。っていうか
        本気で大規模な焼却を試した描写有ったっけ?

クラックが狭く絶えず:だから何?という感じ、神隠しや分断が多発してるなら兎も角…
           しかもオバロ化すれば森インベス含めて逆に操れるし…

インベスが襲撃するため:上記及び弱いためどうでも良い。

結論:ヘルヘイム()KAKUGOキメたキチガイが跋扈するザワメより安全なんじゃないかなw

448 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:57:40.15 ID:1SRc7KnO0.net
>>440
キメまくってたな 
返り血浴びてたし

449 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:59:28.03 ID:5lxmvieZ0.net
>>446
まるで問題集の課題をため込みつつ再テストと週一テストにも追われる高校生のようだ

450 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 21:59:33.67 ID:MsUqnpzl0.net
今見終わったけどこうやって戦わせるなら似たような力持ったアームズをお互い持たせてフォームチェンジしながら戦ってたら少しは燃えたんじゃないか?
せめてバロンジンバーピーチしてほしかったわ

451 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:00:25.09 ID:/szeCLOoO.net
>>156
この人の書いてることと、作中で実際にカイトがとってる言動が違いすぎて気の毒だわ
ここまで脳内補完しないと見てられないのか
しかもそうまでしても不満言ってるし

452 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:00:31.15 ID:V8C4z/DY0.net
>>445
いろんな役を経験するのは役者としていいことだよ。
問題は鎧武に出てしまったということだけだ。

453 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:01:22.79 ID:tQmWwT2O0.net
今日撮ってたのを見たけど佐野さんは本当に優秀だな
主体性なく流されるだけ流されて
何だかよくわからないまま人間辞めるところまで行きついた
バカでくだらねえ半端者のチンピラを良く表現できてたよ
本人だって仮面ライダーやりたかったろうにな

454 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:01:35.29 ID:QCjxB/mS0.net
>>450
戒斗のゲネシス破壊したのが仇になってたな
せめて湊のゲネシス(元はといえば戦極のものだけど)を
形見として貰っとけばバロンレモンエナジーは出せたのに

455 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:01:36.69 ID:HDZcMHcT0.net
>>447
オーレンなんて変身すればいいのに気付かず腹減ってへたりこんでた
ってことは、十数時間ぐらいは誰にも襲われずに歩きまわってたんだよな
出現率めっさ低いやんと


そもそも人がクラック開けるんだよ
火炎放射機だろうがスカラーシステムだろうが、銃口だけ差し込んでゴーッとやりゃいいんだよな

456 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:01:42.33 ID:nXP06tZw0.net
台詞回しが無駄に長くて理屈っぽい分安っぽすぎてヒーロー好きな筈の俺ですらこういうのって下らないなと思えてしまう
何でこう無駄に冷めてるのか

457 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:02:20.98 ID:nJ/2vZdn0.net
>>444
小林の脚本はちゃんと役者の素の個性を殺さない脚本だから良いんだよなあ
鎧武はもう役者どころかスタッフまで殺しにかかるレベルだから困る

>>446
しかもそんな度忘れ状態で世界の平和がどうのこうの…失笑しかないわな

458 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:05:44.73 ID:QCjxB/mS0.net
>>457
世界の平和がどうのこうのという話すら目先のトラブルへの対処だからな
紘汰が主体的な意志や問題意識をもって望んでやってるのかという疑問が常について回る

459 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:05:48.30 ID:5lxmvieZ0.net
>>455
プロの軍人のオーレンジャーがそんなミスするわけないだろと思ったらドリアンだった

460 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:06:41.42 ID:k1ktJVOP0.net
トッキュウのライトも最初は俺様系のキャラだったらしいけど
小林が志尊に会ってから今のキャラに変えたんだよな

461 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:06:41.96 ID:I0XEu99nO.net
>>456
俺もそんなだったけどライジェネ2でライダーに対する熱さを取り戻したよ

462 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:07:33.97 ID:nXP06tZw0.net
最後のバトルも動機が意味不明せいで何やってんのこいつらって感想しか出ない

463 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:08:40.43 ID:ldRJwr7w0.net
>>459
横山さんオーレッドのスーアクだったな

464 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:11:12.47 ID:orf7vmWjO.net
自分は頭がいいと気取ってる奴程小難しい言い回しや引用を多用するけど
本当に頭のいい人は相手の目線に立って分かりやすく意図を伝えられる

465 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:11:54.62 ID:tQmWwT2O0.net
>>462
チエノミよりマイサンよりまずヘル森滅ぼすのが先だろ
せめてチエノミを得たらまずヘルヘイムは滅ぼす、という共通認識がお互いにないなら
コータサンも怪斗も数秒先のことさえまともに考えられない虫けら以下の脳みそってことになる

466 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:13:23.99 ID:xS13Ghek0.net
>>464
なんていうか頭いい悪い以前に心に余裕が無い
全員少しでも舐められないようにピリピリしてるヤンキーみたい

467 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:13:35.04 ID:Fo2Pc2v10.net
魔王(笑)さんの「人類滅ぼすで〜。その暁にはお前も果実もワイのもんや」に対する返答が「カイトらしいね(ニコ」なのに

コータさんの「カイトを止める!守りたい人たちがいる!」には「えっ、カイトと戦うの?(困惑)」

ってマイサンは何したいの?人類滅ぼしたいの?

468 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:15:17.11 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>450
ライバルのパワーアップを考えてなかった大先生は本当に偉大()すぎるよな
それで仕方がないからゲネシスの、しかも既出のレモンを与えるって

469 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:15:19.96 ID:5lxmvieZ0.net
結局ヘルへイムが何の脅威でもなくなってんだよね
モンスターが出現する、アイテム手に入る、モンスターを仲間に出来る、すぐに出入りできる、
只のドラクエのダンジョンだよ

470 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:17:48.04 ID:DVERQAO30.net
>>467
人間のマイサンがいなくなってるよな

471 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:18:11.37 ID:yMDYgjZe0.net
[sage]:2014/09/14(日) 21:18:33.05 ID:VZ4xnoGBO
批評見ながら訂正所が満載だなあ
・黄金の果実を争奪する資格を得た時点で人類どころか世界そのものを背負ってるんだからなんらおかしくない
・そのルールを正しく運用される形にしたいんだろ。
ズルいだけの弱者じゃなく、舞や自分の様な、折れず逃げない真の意味での強者が報われる世界にしたいと。勿論ここまで見てきて、戒斗の「強さ」の本質が精神的なものであることくらいお分かりよね?精神力あっての戦闘力だと
・舞の立場じゃそんなこと言えない。
意識は残ってるようだが既に彼女は黄金の果実そのもの。
ことここに至って戦いを止めるような働きかけはもうできない。
意思を確認しにきただけ
・前回の戦いで描写してること。お前が見てないだけ。
・内緒で渡してくれなんて言ってない。凰蓮に渡してくれ、と言った
・最初って言ってたっけ?覚えがないが…言ってた場合でもニュアンスとしては「先に」になるかな。「最初」はそういう用法もされる。あと戒斗が人類を裏切ったらミッチは裏切ってないことになる意味がわかりません
・別にいいならそれでいいんじゃね
・クウガのキャラどころかヒーローもののラスボスや黒幕は結構それ言うよね。今になってツッコむの?ちなみに俺は天王寺を思い出した
・あ、うん。これはぐう正
・これもぐう正
・これは古今東西フィクションではよくあること。俺はむしろ死んだことそのものに納得いってない
(中略)
というか今回の戦いを見て勢いを感じられないのは、
「この番組からはそういうのは感じない」という感想を出すこと前提で見てるか、話に完全についてこれてないかのどっちかだと思うな
当初の「平成ライダー初期に立ち返る」のとおり、
井上敏樹時代のライダーに戻ってきたとも言えるか
あれも乗り遅れるととことん乗り直せないもんだった…
マジとキョウリュウの間くらいならつべこべ言わずに全部見ろと言わせていただこう

472 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:18:14.36 ID:/szeCLOoO.net
>>467
煽ってコウタさんとカイトを戦わせたいんだよ
カイトはとりあえず微笑んどけば、テンション上がって張り切るの目に見えてる
コウタは止めようとすればするほど、自己犠牲というか○○許せねー!になるのが分かり切ってる

つまりあの二人を争わせたいなら、あの対応が正解なんだろう
黄金の実取り込んでサガラと同じ性格になったんじゃね?

473 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:18:25.94 ID:JYWc/u7A0.net
>>467
脚本家が自分と登場人物の区別を付けられていない可能性…流石に無いかw

474 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:20:56.31 ID:gVvYz7Wu0.net
>>471
読んでないけどどうせ脳内補完だろ?
時間の無駄だ

475 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:21:24.08 ID:tQmWwT2O0.net
>>469
一般人にとっての脅威度は何ら変わってないけどな
た〜だメインのアーマードチーマーどもにとってはその程度のものになり下がってるから
誰もまともに対処しないし、まともに敵視しない
この一年何度となく言ってきたが仮面ライダーの看板背負う資格ないよこのクズども

476 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:22:35.73 ID:Lrua97Eb0.net
>・舞の立場じゃそんなこと言えない。
>意識は残ってるようだが既に彼女は黄金の果実そのもの。
>ことここに至って戦いを止めるような働きかけはもうできない。
>意思を確認しにきただけ

煽りポエムになるのって時間の強制力のせいでしょ?
黄金の果実それ自体が意思として選ぶことを強要してる様な描写なんてあったか?

477 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:24:16.87 ID:JYWc/u7A0.net
>>476
そもそも黄金の果実に意思なんかないだろ…とか
この使えない実が世界の命運を握るとか

例によって違う番組見てる人かとw

478 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:25:25.48 ID:QsyN1Mro0.net
マリカはバイオマンのファラキャットに毛の生えた程度のキャラだったな。

479 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:25:34.21 ID:NBxJoWDj0.net
>>399
・主人公を裏切った振りをして敵の懐に潜り込む→ザックがこんなキャラなら、最初からそう書け。出番を増やして、もっと活躍させとけ
・自分の組織のリーダーだったヤツを「俺が止めてやる!」と止めようとする→同上
・身内(姉)との別れ→これで感動させたいなら、姉との日常シーンに力入れろ。家族の絆を印象づけるエピソードもいるだろ
・ヒロインとの決戦前会話→コウタはまあいい。カイト、いつからマイサンと両想いみたいになった?マイサン、いつからこいつらを両天秤にかけてた?
・ライバルとの対決→ライバル?うーん・・・カイトの言動がキチガイすぎて、何と戦ってるのかよくわからなかったし
             コウタは、その時その時で目の前の奴虐殺してただけだし、しっくりこない・・・

終盤に盛り上がるための用意を全て怠ってきたから、盛り下がるのも当然かと
むしろ、一年間薄いドラマしかやって来なかったくせに、最終回辺りでいきなり王道路線の話を出してきたのが、いい根性してるスゲェって思った

それとも、このような事は、当然画面外であったという体で見ろってことか?ああ、ここでイマジネーション(妄想)を使うのか

480 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:25:41.45 ID:nJ/2vZdn0.net
>当初の「平成ライダー初期に立ち返る」のとおり、
>井上敏樹時代のライダーに戻ってきたとも言えるか
>あれも乗り遅れるととことん乗り直せないもんだった…

井上のライダーは間違いなく初期のどこかでは乗れる。鎧武はそもそも乗れない
乗ったとしても毎回の如く脱線しまくり事故りまくりだから最後まで怪我を負わされっぱなし

481 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:25:50.80 ID:FKwFEgyD0.net
前に虚淵の「果物と錠前はヒーロー要素無い」みたいな
ツイッターあったけど。ようするに虚淵にスシチェンジャーとサカナマルを
渡したら「寿司屋はヒーローじゃねぇー!」とかいって源太は
チーマー追加戦士になってた訳か。いや〜そんなことにならなくて
本当によかった。虚淵先生は特撮に二度と足を踏み入れないで下さいね
このクズ野郎

482 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:26:10.38 ID:nXP06tZw0.net
お前等が分かってないのが悪いって言い続けたせいで周りから突き放されてることがいつになったら気付くんだ信者は

483 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:27:37.17 ID:tQmWwT2O0.net
>>471
>精神力あっての戦闘力だと

ヘルヘイム症の進行をドライバーの力で抑え込み続けたことで果実に対する耐性を獲得。
ヘルヘイムの森の果実を口にしたにもかかわらず、自らの意思を失うことなく進化を遂げた。
公式ホームページより

ただの偶然と戦極の技術の合わせ技だよ
精神力あっての戦闘力()
ネームド撃破が囮作戦以来初、しかも元舎弟のクルミの糞弱虫バナナは知らないんだろうけどな

484 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:28:40.50 ID:/yAxJ3Rb0.net
コウタ「俺は人間の優しさを信じる!暴力よりも強いものを見せてやるぜ!」→暴力の犠牲者(インベス)大量召喚


この人頭おかしい(褒め言葉)

485 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:29:09.37 ID:QCjxB/mS0.net
>>482
信者の皆さんには「お前らはわかってない」というセンテンスの意味をよくよく考えて欲しいわ
相応の感性や教養がなければ良さがわからないのか、それとも狂人にしか意図するところが伝わらんのか

486 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:29:40.86 ID:5lxmvieZ0.net
>>482
こういう排他的な面が特定のジャンルの支持者として一番胸糞な要素なのにことさらそれに気付かないな鎧武信者は
他のそういう奴らが相対的にマシに見える

487 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:29:47.89 ID:b8+2yA2uO.net
@オレンジ対バナナ、バイクで対決、ダンデライナーで空中戦へ

A降りてパイン&マンゴー、力と力のぶつかり合い

Bスイカvsスイカで巨大対決(これまでの話のどこかでご都合で入手させた上で)

Cジンバーレモンvsレモンエナジーで暫く戦い、ライダーキック対決
(ヨーコのゲネドラと博士のレモンエナジーあるから行けるでしょ)

D勝鬨、ロバに変身して最終決戦へ


俺ならこうかなー

488 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:31:15.93 ID:tcRVZoKtO.net
結局、ポエムには時間の強制力で意味がなかったというより、脚本家が適当にカッコよさげで思わせぶりな台詞を言わせてただけだよな
強制うんぬんは後付け
本当はポエムが意味を持つような展開にしたかったんだろうけど力不足でグダグダしてるうちに時間切れになって、実は意味はありませんでしたって強引にまとめたんじゃないか

489 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:31:30.45 ID:tQmWwT2O0.net
>>484
何も知らず果実を口にしただけのヒト、動物、異世界人をなおも個人的な理由で争いに駆り立てるのか
怪物を引き連れた仮面ライダーって気色の悪い画ヅラを撮らせるためだけの浅はかな考えなんだろうが
やればやるほど仮面ライダーという本質から遠ざかるだけなんだがね

490 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:31:58.74 ID:YBKwg9tG0.net
前から散々言われてるけど各々の持つ情報が錯綜しすぎて「何でこいつが知ってんだよ」と「こいつがなんで知らないんだよ」ってことがありすぎる
ライダー見てて初めて抱く感想で戸惑う

491 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:32:02.48 ID:V8C4z/DY0.net
>>481
シンケンゴールドは独学でモヂカラを使いこなす猛者だからw
そんな漢が虚に書けるわけないわな。

492 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:32:35.68 ID:I0XEu99nO.net
池〇先生の良さがわからないのかと言われても困るのと同じ

493 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:32:47.52 ID:49tmYqOD0.net
>>476
>黄金の果実それ自体が意思として選ぶことを強要してる様な描写なんてあったか?

ない
そもそも始まりの女ってのは果実を与える相手を選ぶ人なんでは?
夢で通信できるならマイサンが
「コウタ、カイト、あなた果実で何したいの?うんうん、それはいいことね。じゃ、あなたにあげる」
とやって自由意思で決めればいいだろ
戦いで決めるって発想がどこから来たのか

物凄く好意的に解釈すれば、マイサンがタイムトリップ中で迷子になって
現場で果実与える相手を決められなくなったから、
候補の生き残りがたった一人になれば果実を与える相手は決定される
それでも「候補」そのものは誰がどうやって決めたかという問題はある

>煽りポエムになるのって時間の強制力のせいでしょ?
時間の強制力が働くのは過去を変えようとした時だけなんではないかな
今週の舞は「現在」の夢に現れただけだから、口調は普通で会話も通じてた
舞の台詞は果実や時間に無理矢理言わされてるんじゃなく、舞の素の言葉だと思う

494 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:33:03.70 ID:KEXmuNL/0.net
極端な事を言えばヒーローはひとの命を護る、にんげんの心を守るそれでいい

で、それより重要なのがヒールの方なんだが作品世界内で否定される行動思想で
いろいろなプロの脚本家の信条が読めるような読めないような…
ヒーロー不在のニトロライダー鎧武には無関係な話っぽいけどね

495 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:34:55.30 ID:zoIltrF80.net
虚淵「ぼくねぇ、うつてんかいが かけるんだよ!
とうじょうじんぶつが さいしょのほうで いきなりしんじゃうんだ!」
信者「うわーすごいねー!虚淵くんそんなのが書けるんだー。天才だねー」
虚淵「あとねあとね、このひとがね、みらいからきてるの!
でね、しゅじんこうが しんじゃうたびに りせっとしてるの」
信者「ホントに?難しいことわかるんだねー。やっぱりすごいねー」
虚淵「うつてんかいなんだよ!」
信者「うんうん、お兄さんそんなお話思いつかなかったよー。
虚淵くんは天才作家になれるねー」

武部「この子天才だわ…!」

496 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:35:04.19 ID:5lxmvieZ0.net
>>487
ゲネシスバロンはテコ入れらしかったから今回のシーンは初期プロットのままだった可能性大
それでもカイトの素の強さが上がったのかよく分かんないからなんでマンゴー?ってのは拭えない

>>489
悪役になりうるに相応しい要素を持つディケイドとゴーカイレッドが悪役引き連れてる絵面ですら見てて良い気分はしなかったからな

497 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:35:22.42 ID:tQmWwT2O0.net
>>487
いまさら巨大怪人どもを再生させるよりはよっぽどCG代の有効活用だな
とはいえ正直これ以上怪斗に仮面ライダーの姿になってもらいたくないんだが
むろんコータサンにもだ
ベルトもアイテムも捨てて目ン玉赤くした生身とオバカスーツで殴り合えや
まがいもののチーマーどもの最終決戦にはふさわしい

498 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:35:42.76 ID:/szeCLOoO.net
とりあえず信者ご自慢の伏線回収をされずに投げっぱなしなのはこんなとこ?

・御神木
・奉納の舞だっけ?
・神社だかで男の子三人が友達だった設定
・カイトと舞が幼なじみ
・湊くんには秘められた力がある
・大人になるっていうことは子供ではいられなくなるということだと、僕らは思い知ることになる
・ライダー戦国時代

499 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:36:09.55 ID:xS13Ghek0.net
残念ながら大先生の心は今や楽園追放にいっているので
恐らく大先生の中では鎧武の惨状は無かったことかツいてなかったことぐらいにしか思ってないな

500 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:36:45.73 ID:zoIltrF80.net
>>467
それは舞と会話したんじゃなくて、カイトとコウタそれぞれが見た別の夢だからじゃね?w

501 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:36:53.89 ID:5lxmvieZ0.net
>>497
アイキャッチでロックシード捨ててるけどな
バンダイ企画部の渾身のアイテムを粗末にしやがって

502 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:37:09.69 ID:49tmYqOD0.net
>>471ってもしかして>>268>>271に対するコメントなの?

503 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:37:28.15 ID:JYWc/u7A0.net
楽園追放ねぇ…雑誌に付いてたMMDモデルだけでもうお腹一杯
って言うかそれ以外無価値でしょ?w

504 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:37:53.57 ID:Lrua97Eb0.net
第一「折れず逃げない真の意味での強者が報われる世界」ってなんだよ
それこそレールの上に乗っかる弱者だろ、僕ちゃん頑張ったから保護してーってか

505 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:39:00.12 ID:/szeCLOoO.net
>>500
コウタさんは歩いてるときに普通に舞が出てきたじゃん

506 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:39:23.26 ID:zoIltrF80.net
>>497
それやったら「クウガみたい」って信者に言われちゃうだろ

507 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:40:37.61 ID:KEXmuNL/0.net
なぜカイトは辺鄙な盆地を出なかったんだ?

一旗揚げてやるぜ、いつかでかい事をやってやるぜという外向きに
転換すれば良かったのに

508 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:40:40.22 ID:zoIltrF80.net
>>505
じゃあ、カイトが夢を現実と混同してるオカルト脳ってことで…

509 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:40:59.92 ID:/szeCLOoO.net
>>502
違うんじゃね?
つーか見方がよく分からない
最初の数行で嫌気が差す

510 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:41:13.38 ID:Iwd3HmMB0.net
紘汰さんに平行についてくるヅラ舞はシュールだった
これ下に台車みたいなのひいてガラゴロいってるんだろーなとしか思えなかった
笑わなかった佐野君は凄いよ

511 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:41:25.37 ID:tQmWwT2O0.net
>>506
なあに、バーロー語と一緒ですぐ忘れるさ
連中仮面ライダーなんぞ見ないもの

512 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:43:14.93 ID:/szeCLOoO.net
>>507
出て行こうとしたら突然海に囲まれた島になってて、恐怖で出ていけなかったんだよ

513 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:43:52.28 ID:tQmWwT2O0.net
>>507
逆だよ
ユグ社からお金貰ったパパとママと一緒に越した先で
まっとうな手段で凹まされたから
すごすごゴッサム似の盆地に戻って来たのさ

514 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:44:06.31 ID:of/QENKX0.net
人間描写が出来てないから混乱するし舞はただのクソビッチ
戒斗も何したいのか解らねぇお前の都合で世界滅ぼすとかほざくなボケ
とツッコミたかった
舞は話に必要じゃなくね?誰でもよかったよな……

515 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:46:09.08 ID:zoIltrF80.net
>>514
姉ちゃんでよかったかもしれない。

516 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:47:24.99 ID:Fo2Pc2v10.net
>>479
ああいや、その突っ込みの通りだけど。
それでもさ、どうせ鎧武なんて話はスカスカ、キャラもブレッブレなんだから王道路線に直すならいっその事思いっきりやれば良いやん?最終回近いし。
そのテコ入れさえも今までの薄い積み上げを引っ張って明後日の方向に入っちゃってるものだから凄いと言ってるだけで。

>それとも、このような事は、当然画面外であったという体で見ろってことか?ああ、ここでイマジネーション(妄想)を使うのか

イマジネーション使わなきゃこんな番組見れねぇよ・・・

517 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:47:29.95 ID:b8+2yA2uO.net
>>501
ロックシードって言ってしまえば豪華なサウンドロップでしかないんだよなぁ…
そもそも、デザイナーさんは相当頑張ったと思うが、男児向けで果物モチーフで成功させるなんて、
相当面白いストーリーと相当にかっこいい描写を求められるかなりの難題だと思う


そんな難題を担当したのがよりによって最悪の脚本家とは悪い方面に奇跡としか思えない
特撮で駄作と呼ばれるのってヒーローはカッコ悪いが話がめちゃくちゃ面白いか、
ヒーローはかっこいいが脚本がありえないのどちらかだろ普通

518 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:48:18.05 ID:GgCTEc1Y0.net
>>498
全てパラレルワールドの話なんだろw

519 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:48:38.20 ID:I0XEu99nO.net
何だかんだ戒斗は強者に何もされなきゃ弱者のままでいいんじゃないかって思う気がする
弱者のままでいるのも悪くない、みたいな

520 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:49:53.49 ID:5lxmvieZ0.net
>>516
イマジネーションは行動に移さないと発揮しないとトカッチが言ってたので信者はサイト上で妄想展開をさもあったかのような前提でひけらかすのだと思われる

521 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:51:38.06 ID:+5zKBGJi0.net
>>517
ガイアメモリから劣化してるな

522 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:52:01.93 ID:jgpQHt+b0.net
虚淵ファン層はこんな感じ。

2014年10月25日(土) 21:30
本スレ民限定 叛逆オケ記念オフ
http://twipla.jp/events/107262

開催場所が銀の庭でいいなら酒が入ることを考えて20歳以上対象です。OFFとは自己責任ですよ。
参加者が幹事+1名でも決行です、サシOFFどんとこい。
※会場の「銀の庭」は「全室ドア付完全個室完備」

> 参加者
> ansy6636(幹事)

> 興味あり
> 0gemmyfb(東京の大学生)
> madomagi2525(鹿目まどか狂信者)

ttp://i.imgur.com/CbXfQby.gif
ttp://i.imgur.com/hBLKLLA.gif
ttp://i.imgur.com/ed9PJkW.gif
ttp://i.imgur.com/S0NCOJU.gif

・魔法少女まどか☆マギカ 39
※児童ポルノ愛好家スレッド
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1410016254/

523 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:52:23.76 ID:RVLkKQcS0.net
飯食って風呂入ったら、もう500かよw
何? 放送日だから? ここ本スレ?

524 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:53:35.92 ID:FKwFEgyD0.net
>>516
トカッチ「う〜ん君が言ってるイマジネーションと僕らの知ってる
イマジネーションはちょっと違うかな…」
1話丸々使ってイマジネーションは自分に都合のいい妄想に逃げ込むこと
じゃないって説明してたやん…

525 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:55:59.92 ID:b8+2yA2uO.net
>>521
ベルト2つ買ってやっと出来る事がダブルドライバー1つで出来ることと変わりませんから

バンダイはせめて「レモンエナジーロックシード&ゲネシスコアセット」とか出すべきだったんじゃないか

526 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:56:09.42 ID:Fo2Pc2v10.net
>>520 >>524
そうでしたね。その回見て反省してきまっす

527 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:56:09.57 ID:I0XEu99nO.net
>>524
イマジネーションはお祈りじゃない、ってのはニュアンスとしては十分伝わるなぁ
にしても予告

528 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:56:55.00 ID:HpyRXiUN0.net
湊のあの死に様は何の為にいたキャラなのか・・・

529 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:58:06.39 ID:KEXmuNL/0.net
たしか仮面ライダーが一般人殴って殺害はシンさんぐらいで
それ回避するためとはいえわけのわからない流れはすごかった(呆)

530 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:58:06.58 ID:tQmWwT2O0.net
>>519
怪斗の言う強者弱者はその場の気分でいくらでも変わる与太話だから主張自体に何も意味がない
実力で上回る貴虎や戦極のことを一度もそういう視点で語ったことないだろ
『邪王真眼』とか『千葉の堕天聖』とかと同じ意味合い

531 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:58:42.50 ID:FKwFEgyD0.net
タイプシャドーに「アーマードライダーズ暁に死す」って打ってもらおうぜ

532 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 22:58:57.88 ID:nXP06tZw0.net
イマジネーションって都合の悪いことを誤魔化すためにあるんじゃないよね
ただの言い訳と言った方が正しいよね

533 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:00:25.81 ID:b8+2yA2uO.net
>>528
戒斗との会話でおもわず「安っす…」と呟いちゃった
人間本気で呆れると考えるより先に口が動くのな

534 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:01:00.52 ID:I0XEu99nO.net
>>530
やりたいシーンのツギハギだけでなくやっぱキャラの台詞すらやりたいシーンになるから前後のないツギハギだらけなんだよね結局

535 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:02:21.89 ID:lUjfKSAk0.net
「勝利のイマジネーション」「自由な発想」「イメージしろ」
皆無はどれとも違うな

536 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:03:44.18 ID:QCjxB/mS0.net
>>534
そもそもパッチワークで1年のストーリーを持たせるのは無理だとして、
しかし開き直って前後の繋がりガン無視の投げっぱなしにするのも一つの手ではあるんだよな
例えばカブトボーグ的な

そういうかっとんだ開き直りもできず、単に中身のないかっこつけしかできないのが虚淵

537 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:04:13.42 ID:h2Pga+PA0.net
トッキューageしたいなら他所でやれ
あれもタイムレンジャーやボウケンジャーのような本物の名作と比べれば行き当たりばったりのゴミだから

538 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:05:33.42 ID:5lxmvieZ0.net
>>533
ガンダムOOの中国娘レベルの安っぽさだったと思った
結局戦極に従ってシドに「下克上狙ってるだろ」とか言われてたのはただの阿婆擦れだったとハッキリしてしまったよ
一番ショボイ死に方をしたというのはある意味良かったけど

539 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:07:04.76 ID:tQmWwT2O0.net
>>537
ハァ
反論できないから鎧武が馬鹿にされるのは許せても
見下してる幼児番組と比べて下にされるのは嫌ってか?
我がまま抜かすな糞儲
他の番組sageたきゃ本スレに引きこもってろ

540 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:08:04.05 ID:nXP06tZw0.net
>>537
どうした単発?鎧武は行き当たりばったりのゴミだと言いに来たんだろう?
どの辺がトッキュウageしてると思ったんだ?

541 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:08:25.46 ID:Hh/Uw3PL0.net
キチガイムって作劇的にやってはいけないことをほとんど網羅してるから
何もしなくても他の作品をageちゃうんだよね

542 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:09:21.84 ID:cdOQVfeR0.net
>>506
五代は理性を保った状態でアルティメッドになって戦ったから
最初から人外化する気満々のチンピライダーとは違う

543 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:10:01.51 ID:i+KzZ7Ml0.net
>>537
行き当たりばったりのゴミなんて、雑魚をライバルにした上にその強化フォームすら突貫工事の鎧武の悪口はやめろよ

544 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:10:20.75 ID:QCjxB/mS0.net
>>541
俺がその手の専門学校の講師だったら
「絶対に真似しちゃいけないクソシナリオ」の見本として鎧武を紹介するレベル

545 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:10:24.60 ID:acOerFao0.net
なんか>>537みたいなのが定期的に沸くね
前レスは剣〜だったよな確かwww

546 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:10:57.97 ID:Hh/Uw3PL0.net
>>544
バカイトの設定はお手本のような練りこみ不足だったね

547 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:11:02.26 ID:KEXmuNL/0.net
虚武空間に引きずり込め、があと2話もあるのかよ…
ライダー乗っとられて武部虚淵ニトロのアソビ場にされんのももうウンザリだ

トッキュウとドライブでスーパーヒーロータイムの平衡が取れたらいいなあ

548 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:11:24.49 ID:PCyMkkje0.net
>>539
このスレは鎧武アンチって思想以外は共通してない訳で
鎧武アンチ兼井上アンチや鎧武アンチ兼小林アンチだって普通にいるから
他作品ageによって苛立つ奴もおるんだろ
「鎧武より上」は商業作品として最低ライン越えてる事にしかならんから、その上にある名作駄作のラインは個人差激しいだろうし
他作品が誉められてることに文句言えば鎧武信者や虚淵信者ってのはちょっとアレやね

549 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:11:36.54 ID:b8+2yA2uO.net
>>542
だが信者にはその理屈は通用しないぜ
「うはwwwクウガのオマージュきたwwていうかクウガ超えたなこれはwww」
これが真性の信者の思考よ

550 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:11:52.08 ID:V8C4z/DY0.net
>>536
やたらたくさんいたライダーそれぞれを主人公にするのも手だと思う。
4話くらいで、パターンを変えて様々なライダーを描くとか。

まあ、今さらだが。

551 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:12:18.64 ID:k1ktJVOP0.net
まあ仲にはトッキュウが合わない人もいるだろうけど(>>537は虚淵信者で確定としても)
鎧武と比べたらどんなスーパー戦隊だろうが傑作になってしまうからなぁ

552 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:12:47.87 ID:FKwFEgyD0.net
なんでカイトさんは後ろで湊とザックがマジ喧嘩してるのに
風景を眺めて悠々と黄昏てたんですかね…
湊も変身し駆け寄る暇があったらカイトに逃げろ!と一言言えば済む話では
ていうかマリカの死因が転落死か爆死にせよ、ゲネシスアーマードライダー
はズ・バヅー・バやメ・ギイガ・ギといった比較的下位のグロンギ怪人にも
勝てないじゃん。もう最終話近いのに

553 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:14:24.43 ID:tcRVZoKtO.net
>>541
批判がたいてい「それ鎧武のことじゃん」ってなるもんな

554 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:14:55.32 ID:tQmWwT2O0.net
>>542
待てよ
戦極に勝てないからってやけっぱちで人間辞めた糞雑魚バナナはともかく
コータサンはサガラの与えた錠前を深く考えもせずホイホイ使ってくうちに
気がついたら人生終わってただけだぞ






文章にすると違法薬物の取り締まりポスターみたいな顛末だな

555 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:15:33.82 ID:PCyMkkje0.net
しかし、「アンチスレはその作品のアンチ以外は誉めるのが主体」となると
今このスレにいて、ドライブも肌に合わなかった奴は地獄だろうなぁ……

作品気に入らんから愚痴ろうとドライブアンチスレ覗いたら鎧武信者の妄言が溢れてて
そういうのに反論するとドライブ信者の荒らし扱いされるんだろうし……

ドライブが鎧武以外ってのはありえないだろうが、願わくば俺が楽しめる作品でありますように

556 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:15:36.71 ID:I0XEu99nO.net
>>552
かいとさん「じゃれあってて仲いいなぁ、そっとしとこう」

557 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:15:55.64 ID:2xv8eCF90.net
結局カイトは話の都合上で最強の片翼になったけど
ヘタレキャラを払拭してないからコウタが手加減してるようにしか見えん
てか今更バナナvsオレンジとかやってんなよ

558 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:16:09.32 ID:5lxmvieZ0.net
>>547
子供達の遊ぶ公園を柄の悪い大人達が屯して占領しているイメージ図が瞬時に浮かんだ
そういう輩を何とかするのこそヒーローの役割だよな

>>548
俺も前はトッキュウジャーイマイチだなと思ってアンチスレにいたけど鎧武と並行して見てるうちにトッキュウの光る点が色々見えてきて批判的に見なくなったわ
鎧武に感謝しなければいけないな

559 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:16:27.31 ID:Hh/Uw3PL0.net
>>551
そもそも理解の根幹に脳内設定が必要だからな
あらゆる粗を適当に無視して脳内補正すれば普通に面白い(多分)

560 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:16:33.19 ID:koqUNzYk0.net
虚淵や武部はミッチ()を
浅倉や草加クラスの悪党に描いたつもりなんだろうけど
正直、ただのゲスい小悪党だったよな。

信念無し、一貫性無し、変身してもクソ雑魚。
こんな小物不快になるだけだったわ。

561 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:17:45.29 ID:ti5QmMsR0.net
コウタの場合は一応極とかの振りがあったからまだいいけど
カイトのパワーアップがお手軽すぎる。
あれなら、コウタは地球にみのるはずだった実、カイトはオーバーロードから奪った実とかで
パワーアップとかでいいやんとか思ったな

562 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:18:29.77 ID:/szeCLOoO.net
>>552
湊が叫んで駆け寄るときもぼーっと突っ立ってたからなw
さすが魔王
あれは本能寺の変のオマージュ(真顔)

563 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:18:32.91 ID:I0XEu99nO.net
>>538
あれも在庫一掃感が凄かった

564 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:18:33.06 ID:YBKwg9tG0.net
>>560
芝浦より魅力ないと思うわ

565 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:18:35.53 ID:PCyMkkje0.net
>>560
まあ、そんな小物クズでも無様に死ねば作中の役割は果たせたんだろうが
何か生き残り確定みたいなんで萎えるわなぁ

566 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:19:55.04 ID:QCjxB/mS0.net
「もう姉ちゃんの料理食べられないよ」とかその辺のやり取りは
極アームズ手に入れる前後でやっておくべきじゃないのかと思うんだがどうだろう

567 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:21:04.55 ID:nXP06tZw0.net
カイトってオバロ化しなかったら草生え病で死ぬだけの運命だよな
バカな奴に力を持たせるとろくな事にならないっていう教訓かなこれは

568 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:21:33.90 ID:NBxJoWDj0.net
>>520>>524>>527
確かに、トッキュウに失礼だった
>>479の最後は、イマジネーション(誤用)に訂正しときます

569 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:22:19.43 ID:tQmWwT2O0.net
>>566
姉ちゃんの手料理を食べるシーンがほとんど印象に残ってないんで
そもそも今更やるべきじゃなかったと思いまーす

570 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:24:31.32 ID:O7USudjCO.net
>>566
そもそも姉ちゃんの手料理食べてるシーンよりカレーを味薄いって言ってるシーンしか記憶にない
だから今更手料理がどうの言われても別に可哀想とも思わない

571 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:24:53.70 ID:tQmWwT2O0.net
>>567
バーローになれなきゃあの場で戦極に殺されておしまいだよ
弱者でも強者でもなく敗北者なのさ

572 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:25:08.49 ID:5lxmvieZ0.net
>>569
シーン自体は確かに魅せ方次第では印象に残る名シーンになったと思うがその過程がな
ライジェネでライダー毎の専用アイテムがそれぞれの好物だったりしたじゃん
あれくらいのキャラとの馴染みっぷりが無いとな

573 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:25:43.31 ID:AWddAG200.net
誰か(ニトロ)が何か(ライダー)を狙ってる
異次元(エロゲ会社)の扉が開く
闇(武部の妄言)に隠れて動き出す 愚かな願い(売名)

574 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:27:50.57 ID:/szeCLOoO.net
>>569
本当に逆算出来てるなら、中盤までに「姉ちゃんのカレーうめえ!」とか言うシーンをいくつか挟んどいて、
「もう姉ちゃんのカレーの味も分からないんだ・・・」ってやるよな
そしたらフルーツパーラーのカレーとも対比できるし
まあカレーじゃなくてもいいけどさ
その回想を挟めれば泣けるシーンにはなったはずなのに

575 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:28:12.46 ID:nXP06tZw0.net
>>566
味が薄いだけで食べること自体は出来るだろと思ったけどなそのシーン
親族の手料理が食えない人間なんて沢山いるしオバロのデメリットにあまり哀愁を感じないんだが

576 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:28:20.61 ID:X4sQEHrX0.net
姉ちゃんと料理で真っ先に思い出したのがキカイダー回だったよ

577 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:28:33.70 ID:9nnyWZyd0.net
>>571
だがちょっと待って欲しい
タワーから帰還後、ザックがさっさと
カイトに西瓜を返していたらどうなっていただろうか?

578 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:30:12.13 ID:Lrua97Eb0.net
凡ミスによる状況悪化が多すぎる

579 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:30:19.34 ID:FKwFEgyD0.net
今回一番の見所は歩きながら決意を語るコータに横スクロールで付いていく
舞だな。あれだけは認める、本当に笑えた

580 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:31:27.62 ID:RtN1yqH+0.net
何ていうか「撮りたいシーン」だけ考えてあって
そこに繋げるまでのシーンを本当に一切考えてないんだろうな
まどかは普通に楽しめたけど、今考えるとまどかは1クールで終わりなのと
登場人物が少なかったからあまりボロが出なかったのかな
制作発表の時騒いでたからすごい脚本家なのかと思ってたら、こんな酷いと思わなかった
何だか自分の中でまどかの評価もちょい下がった…

581 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:31:34.95 ID:71mprj5r0.net
ぶっちゃけコータって食い物選べるような身分じゃないから
オバロ化でヘル実タダで食べ放題になってよかったねって感じだ

前に誰かがヘル森なんかラスト5分で解決させるんじゃね?って言ってたのが現実になりそう

582 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:31:48.08 ID:tQmWwT2O0.net
>>577
忘れたか?
負け犬バナナはスイカ持っててもシドを仕留め切れなかったんだぞ
実力、ベルトの性能、すべてを上回ってる戦極相手ではせいぜい善戦が限界だろうな

583 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:34:08.66 ID:O7USudjCO.net
>>579
ヅラマイの神秘さを表そうとしたんだろうけど絵面的に非常にマヌケなのが…
いやまあヅラマイの存在自体がギャグみたいなものだけど

584 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:35:02.72 ID:QCjxB/mS0.net
>>581
人間やめたおかげで就職しなくても食っていけるね!

実際問題すべて片付いた後で残るのは紘汰さんとかいう人間やめたニートだし
フリーター→就活→実質ニート→テロリスト→オーバーロードと
物語開始時点からガンガン後退していってるよな

585 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:35:08.00 ID:vRRH3GS50.net
龍騎のライダーの死に様ってさ、ちゃんとそれぞれ死に方に意味があるんだよね

人を守るために戦い続けた男が、人を守ろうとして死んだり
恋人を救おうとして戦い続けた男が、恋人のために命を使い切ったり
永遠の命を求めた男が、自らの寿命を受け入れたり
他人の命を利用してゲームを楽しんでた男が、他人に命を利用されて死んだり
英雄になろうとした男が、無意識に英雄的な行動を取って死んだり
幸せになりたいがために人を裏切り続けた男が、幸せを掴んだ瞬間に裏切られまくって悲惨な死を遂げたり・・・

鎧武で意味のある死に方したライダーって、一人でもいたっけ?

586 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:35:17.47 ID:PCyMkkje0.net
>>580
撮りたいシーンってのも、作品盛り上げたいからってより、信者に「流石虚淵!」と言わせ、自分の名前を広めたいってだけの浅い代物っぽいからな

もっと作品への情熱があって、ソレが空回りしてるって程度なら、多少は擁護も出来るんだが

587 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:35:32.31 ID:YBKwg9tG0.net
スイカ使えばゲネシスに対抗できるってパワーバランスおかしいよな
いやまぁスイカはでかいロボットだし強いのは人目で分かるけどさ それが新しい技術使ったライダーにも十分対抗できますってなんか違うだろ
しかもスイカって量産されてるし ゲネシス作った意味なんて無いに等しいじゃないか

588 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:35:37.32 ID:Lrua97Eb0.net
実質最終回の次回予告でぐっさんがちょっと焦ってたから何かしらするんだろうが
まぁたぶん肩透かしだろうな

589 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:36:29.83 ID:tQmWwT2O0.net
>>581
ラスト5分で解決が
「ヘル森様ヘル森様どうかクラックを閉じてお帰りくだせえ」
とマイサンがGOSHINBOKUの前で踊って封印なんてノリじゃないといいな
しっかり燃やすか枯らすかして二度とこちらにも余所の世界にも迷惑かけないようにしてください
なんなら仁藤呼んでキマイラに喰いいつくしてもらってもいいぞ!

590 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:36:34.73 ID:FKwFEgyD0.net
カイトは先週バナナはカチドキに負けたのになんでまたバナナになるの?

591 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:37:36.10 ID:/szeCLOoO.net
オルタ舞が「カイトの目指す未来も理解できる」とかってことになってるけど
どの辺が理解できるんだ?
そうなったらビートライダーズのメンバーほとんど死ぬやん
舞さんの両親も死ぬんじゃない?
つーかそもそも生きてるんだっけ

592 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:38:44.38 ID:Ref+OQpk0.net
イナイレGO1期のボスの思考とカイトが似てると思った
イナイレ「幼少時代貧乏でサッカーが出来なかった→誰でも平等にサッカーが出来るようサッカー界を支配した」
カイト「幼少時代弱者で苦い思いをした→弱者が虐げられない世界にするため世界を支配する」

593 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:39:34.66 ID:zKqp1PjU0.net
やっと終わると思ったらまだ2話あんのかよ!
もう次で終わりでいいだろ・・・なにすんだよあと2回も
戒斗さんが勝っていいから1話縮めてくれよマジで

594 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:40:04.85 ID:nXP06tZw0.net
何で熱く見せたいシーンで理屈ばっかで冷めててお涙頂戴みたいなシーンでやたら大袈裟でアピール全開なんだよ
普通逆だろ

595 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:40:14.96 ID:CXOIaTWIO.net
>>551
ゴセイアンチだったこの俺も鎧武を観た後だと、ゴセイは間違いなくヒーロー番組だと考えを改めたよ……。

596 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:40:46.63 ID:ti5QmMsR0.net
>>592
化け物を闊歩させようとするカイトの頭はもっと分からん

597 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:40:46.93 ID:PCyMkkje0.net
>>587
スイカ自体は「一度使うとチャージに時間がかかる」って代物だから、短時間ならゲネシスと互角以上でも不自然じゃあないけどな
スイカの戦闘力を通常サイズのアーマーに纏め、かつチャージ問題も解決したのがゲネシスとかだと
いかにも最新型っぽいし

598 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:41:39.99 ID:KEXmuNL/0.net
>>554
かるい気持ちで、一生台無し

違法錠前にNO!

599 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:41:42.64 ID:wa7d/jfV0.net
>>592
カイトの思想をサッカーに当てはめると「誰でも平等にサッカーできなくなるようにサッカーを消滅させようとした」が正しいんじゃないかな

600 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:41:56.35 ID:FKwFEgyD0.net
今回のブドウの出番は丸々いらなかったな、ただひたすらキモイだけだった
高杉君もあんなナメクジ男を演じさせられて可哀相だよ

601 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:42:16.86 ID:1ytpuBfv0.net
>>592
その説のカイト:弱者が虐げられない世界にするため世界を支配する←わかる

鎧武中のカイト:弱者が虐げられない世界にするため世界を滅ぼす、魔王だぞ←わからない

602 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:42:19.99 ID:YBKwg9tG0.net
>>597
量産されてるんだからそのデメリットあんま関係なくね
そのチャージ設定もなかったことリストに入ってる案件だし

603 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:42:54.58 ID:5lxmvieZ0.net
>>585

・ダンスの場所取りに勝ちたいがために怪人化して爆死
・性格が急激に小さくなり力の本元を手に入れようとして圧死
・性格が急激に過激になり弟を殺そうとするが情に負けて水没
・性格が急激にみみっちくなり身勝手にキレた結果大の字に陥没し自ら転落死
・急ごしらえの小型爆弾に吹っ飛ばされて転落死 ←New!
・決死の覚悟で挑んだはずが一二撃で全く致命傷を与えられず戦死 ←New!

604 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:44:09.94 ID:/szeCLOoO.net
>>588
まどかで主人公たちを不幸にする元凶の宇宙人が、主人公の「これとこれを無かったことにする!」って願いに対して、
「なんて願いだ!因果律に対する反逆だ!」みたいな感じで焦るシーンがある

多分カイトに勝ったコウタさんが、「ヘルヘイムいらねーしサガラどっか消えろ」ってやって、
サガラが「今の人類を見てみろ、互いに殺し合い争ってばかりだろ、このままじゃ(進化しないと)人類は滅びるんだぞ!」
みたいに言うんじゃね?
どの口が言ってんだボケって話だけどな

それかサガラだけポイして「ヘルヘイムに侵食されて人類は滅びるぞ」みたいになるか
まあコウタさんが「サガラとヘルヘイムいらねーから」ってなるんだろうな

605 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:44:14.32 ID:nJ/2vZdn0.net
>>595
ゴセイは初期の立ち上がりがねえ…剣前半並の酷さだったからな
内藤さんが来てそれなりには良くなった部分もあるけど話がな
後役者が棒読み多いのも困った

606 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:45:52.67 ID:PCyMkkje0.net
>>602
量産されてて遠隔操作可能とかいうイミフな代物に仕上がったからねぇ

スイカ大量に持ち歩いて、交互に使いながらゲネシス連中と長期戦するってのも、脚本、演出次第だろうが
ソレはソレで燃える戦いになりそうなもんだがなぁ

607 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:46:14.87 ID:ti5QmMsR0.net
>>604
まあ、宇宙レベルの因果律そうさとかいきなり規模がばかみたいにでかくなったのがなあ
時間関係はそれまで時間が一ヶ月ループを繰り返しているキャラが居る程度の規模だったのに
虚淵は最後はすごく適当に締める

608 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:47:42.71 ID:71mprj5r0.net
ポエムなんかいらないから映画での戒斗はカメが好きだとか
そういう登場人物のちょっとした設定を本編で少し挿むだけでも違ったのになあ

609 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:48:31.24 ID:Lrua97Eb0.net
>>604
さすがに散々ドヤ顔で手のひらコロコロしてたくせにヘルヘイムの力でヘルヘイムそのものを消滅させられたらちょっと・・・
ていうかまどマギはそんなんで解決出来たのか・・・

610 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:48:35.56 ID:KEXmuNL/0.net
まどかとかいうのは知らんし永久に知りたいとも思わんが
アギトか剣のパクいやリスペクトで一応超越者に一撃入れるんじゃあないの…
>>603
こいつは何の冗談だ(遊星からの物体X)

611 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:49:46.26 ID:UYShY3/A0.net
>>607
虚淵って普段は最後だけが適当なのか
鎧武が全編に渡って適当過ぎたのでいつもそうやってるものだと

612 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:49:52.66 ID:T1xspkQEi.net
スカラーシステムをやった時からわかってたことだけど
虚淵はほんと物語のセオリーみたいなのを名に一つ知らないんだな

・隠した手紙→普通は手紙で指示して自分はばれないために動かない
・爆発物→普通は爆弾で倒そうとしても倒せずラスボスの強大さを見せつける
・ライバルとヒロイン→普通はヒロインが争いを止めようとする。それでも止まらないことでライバルの意思の強さを表現する。

虚淵って作家のくせに物語に触れてこない生活してたんかな
それか物語の表面しか考えてこなかったんだろうなぁ

613 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:51:07.23 ID:fKNKIQo20.net
>>574
実際オエージがそうだったよね確か

614 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:51:08.10 ID:CXOIaTWIO.net
>>605
せめてブの人みたいなネタ系悪役(それでいてラスボスらしさはあった)がいれば、
怪人好きとしては多少評価できるけど、それすらいないなんて地獄的だよ。

最大の問題点は悪役にしろキャラが一貫してないことなんだよな。
ブの人はサブの下山のおかげもあってかキャラは少なくとも一貫してたし。

615 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:52:14.95 ID:ti5QmMsR0.net
>>611
適当に謎(っぽいもの)を序盤で振りまいて
適当にそれにキャラが踊らされる中盤で
適当にそれを締める終盤
だよ

616 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:52:46.57 ID:/szeCLOoO.net
>>609
黄金の果実にヘルイヘム消すほどの力あるとは思えないから、人類に干渉させないようにするだけじゃね
まどかのほうは、これからは主人公が神になってシステムの歪みを引き受けますよーみたいな、なんかその場しのぎの終わり方だった

617 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:52:50.08 ID:71mprj5r0.net
オバロってウォースターよりはるかに酷い扱いだよな

618 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:53:04.81 ID:wNejJqB20.net
>>109
シリアスで重くて、ライダーバトルをメインにする展開にしようとして
ああいうギスギスした雰囲気や重苦しい感じを前面に押し出してたのは事実で
それが妙に暗いという感じを持たれやすくなった原因の一つで
明るめな感じのあるフルーツモチーフや
比較的互換性が強めなフォームチェンジ設定を
生かしにくくなってしまう原因にもなってしまった

619 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:53:28.29 ID:5lxmvieZ0.net
>>612
何度も言われてるがそういうセオリーに嵌らない作品を作るぜ俺スゲー!って感じで作っててそれにぞろぞろ賛同者が居る感じなんじゃない?

そういえば鎧武に直接関係ないけど本屋でこういうのが売っててビックリした
http://www.amazon.co.jp/Fate-Plus-%E8%99%9A%E6%B7%B5%E7%8E%84-Lives-%E3%80%9C%E8%A7%A3%E6%9E%90%E8%AA%AD%E6%9C%AC/dp/4309023088

620 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:56:15.85 ID:T1xspkQEi.net
>>619
セオリーにはセオリーたる理由があることを知らないんだろうなぁ…
素人め…

621 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:57:27.74 ID:CXOIaTWIO.net
>>619
虚淵のメッキが剥がれた今となっては、詐欺みたいな本と化した感じだな。

622 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:57:37.95 ID:TsIg/fQV0.net
>>615
なるほど

623 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:57:53.24 ID:vRRH3GS50.net
>>603
こうして列挙してみると、ホントクソやな・・・
シナリオにも設定にも整合性もない上に、人の生き様も死に様も書けないとか、もうなにも書けるものないやん・・・

624 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:58:31.75 ID:k1ktJVOP0.net
>>619
内容紹介の各項目が薄っぺらな自己陶酔で装飾された中二フレーズだらけで失笑したw
いや、まあお布施したい人は勝手にすればいいけどさ

625 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:59:19.78 ID:wNi/EUkJ0.net
>>614
ブの人やナイトさんは中の人・声の人の熱演もあって印象的なキャラになったけど
鎧武はそっち方面での褒めようも難しいんだよな
オバロや脇役ライダーのぞんざいすぎる始末の仕方は現場じゃ改善しようもなかろう

初瀬ちゃん死亡回はそれなりに見せ所もあったのに
ゲネシスお披露目でgdgdになっちゃったし

626 :名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 23:59:34.63 ID:KEXmuNL/0.net
>>615
おそらく武部の平成ライダー観でもあるのか…

627 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:01:10.92 ID:ldRJwr7w0.net
>>625
ライダーのナイトさんもいい声してるな(声優もやるようになったし)

628 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:02:03.55 ID:71mprj5r0.net
つーか戒斗は一般人が全員避難した空っぽの街にクラック開いて何がしたいの
世界を滅ぼすとか言いつつインベスがウロウロするだけの光景を眺めてなんで満足そうな顔してんの

629 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:02:17.48 ID:/szeCLOoO.net
>>613
オーズはその辺うまく描写してたな
寂しそうに映司が呟くとことかぐっときた
コウタさんにはそういう積み重ねがないんだよなあ

630 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:02:57.05 ID:O7USudjCO.net
>>619
臭い!臭いよその本!
目次がすでに臭いよ!

631 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:03:02.20 ID:2xv8eCF90.net
爆発直前に突き倒したくらいで無傷で生還出来る爆弾を
オバロ並みのインベスになっているとわかっている相手と
決着をつけに行った仲間へ渡したのかあのプロフェッショナルは
ザックは本来もうちょっと離れて使うつもりだったみたいだが
あんなもん気まぐれにカイトが少し移動したら終わりじゃねーか

632 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:03:32.01 ID:Fo2Pc2v10.net
>>600
ファブリーズのCM見てると悲しくなってくるな
まともな脚本なら「ブドウはミッチだからいらない!」なんて言われずに済んだだろうに・・・

633 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:04:11.27 ID:ti5QmMsR0.net
戦隊ならゴーバスターズとかも武部だったな
序盤がすげえゴタゴタ感があったしタイミングを考えないコラボ回とかあったな

634 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:07:36.64 ID:JEE/BZsx0.net
>>619
セオリーをはずすのが有効に働くこともあるだろうけど、はずせば話が面白くなるわけじゃないんだよなあ…

635 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:07:39.98 ID:bAXIQxHX0.net
っていうか相討ち覚悟で自爆するのかと思ってた…
まさかあんな怪しい動きで設置して距離を取って爆破なんてしょっぱい手段だとは思わなかった

636 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:08:58.37 ID:0TnWisXt0.net
>>619
この脚本家先生は鎧武で初めて知ったんだけど、
こういう本が出るくらいには有名な人なのか、
この実力でどうやって伸し上がって来たのか不思議でならない。

637 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:09:11.66 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>632
オレンジジュースを飲めなくなった子供はいなくても、ブドウを嫌いになった子供はいるのか……。
てか、冷静に考えるとオレンジジュースやブドウが嫌いな子供を増やして、それが作品の肯定的評価に繋がるとは思えん。
むしろ子供に悪影響を及ぼす最悪の番組じゃないか。何の教訓もない俗悪番組だ。

638 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:13:05.33 ID:nUBG9dQD0.net
ムッキーの中の人も子供に怖がられて寂しかったとか言ってたけどミッチは大丈夫なんだろうか

639 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:13:14.31 ID:tur9n6JD0.net
>>636
会社の都合で回りに持ち上げられまくって勘違いしてしまった人
鎧武がこの有り様でも回りの人が必死に擁護してくれて反省もしないのである意味詰んでる

640 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:16:07.88 ID:t6SEDOTB0.net
>>638
蛇(龍騎)、×の字(555)、蜘蛛(剣)ならまだ怖がられてもいいかって思うけどブドウは風評被害だよなあ

641 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:17:57.43 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>638
悪役の役者さんなら子供に怖がられたりするのは勲章だけど、ミッチは中途半端なんだよな……。
まあ、いろいろ中途半端なのは他のキャラもだが。

642 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:19:40.36 ID:IExbeB8l0.net
>>635
普通の脚本家ならザックがこっそり爆弾を仕掛けているのを湊に見つかる

「しまった!!こうなったら」でザックがカイトに突撃して自爆

爆煙の中インベスの姿で一人立つカイト

「ザック…貴様も俺を裏切るか…」

湊の死体を抱き寄せて「俺の王になった姿を見るんじゃなかったのか!!」

2つの死体と煙の中で悲しみの咆哮

とかにするんだろうけどなぁ

643 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:29:02.50 ID:PIowqe1U0.net
煙がはれると傷一つないカイトが仁王立ちとかで良かったのに
すっ転んでるからなぁw設定上はノーダメだったんだろうけど
前回といいコウタがKAKUGOキメる前からカイトがショボいって描写多いな

644 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:30:20.77 ID:HMRK21NM0.net
カッコいい話やカッコいい描写が嫌いなのかねこのおっさん
映画マニアらしいからその手の映像で魅せる手法にも興味ありそうなもんだが

645 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:33:54.03 ID:iuZz5r8D0.net
>>644
映画じゃなくて「映画を見てる自分」が好きなんだよ

646 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:35:50.40 ID:8eo2g9wW0.net
前回までの流れを忘却して今回だけを見ればそこそこ見れる回だった
戎斗と舞のイチャイチャとか姉ちゃんに紘汰が覚悟を告げるトコとかソコだけなら見れるシーンだ

でもさぁ戒斗「弱者を踏みにじらない強さ」なんて言いつつ「古くて弱いものは消えればいい」って同じ口で言うんだぜ
ザックと曜子がもみ合ってる時も戒斗が他人事みたいに突っ立ってるのは何でだw

曜子がアレで死ぬならユグタワー攻略時に屋上から落とされたトルーパーは間違いなく全員死んでるよな
自信過剰なのかアホなのか戒斗に逃げろっつってからザックに向かえば爆弾に巻き込まれなかったはずなのに
ザックはまぁナックルになってからはあんまりブレてないから許す(序盤でいじめっ子だったけど)

紘汰は状況に流されて戦う人のままだったなぁ
「薄々感づいてた」じゃねぇだろ俺もオバロになっちゃったから戎斗と戦うって説明ベタにも程がある
どの台詞も言い訳臭くてヤケクソで戦ってるようにしか見えない

647 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:40:05.47 ID:vXEVBnBL0.net
>>630
よし、そんなときはファブリーズだ

ttps://www.youtube.com/watch?v=Qre3yvdf0xM

648 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:41:09.79 ID:Uq7DSyWNi.net
>>645
「俺ならこうする(普通に考えたらあり得ないシナリオ)」って批評()するのが好きなんだろ

649 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:41:33.14 ID:UOCYxnHn0.net
>>645
まぁ、大先生はナルシストだよな 


そういや、この流れだと最期まで劇中で仮面ライダーと呼ばれる事はなさそうだから安心した

650 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:43:47.71 ID:328FN+y30.net
大先生の脚本に流れなんてない
急に「仮面ライダー」と呼ばれて英雄扱いされる可能性も十分にある
やめてくれ(懇願)

651 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:44:06.53 ID:5kvPEJpb0.net
今日のCMクレジット時の見出し
「ビートライダーズ渾身の作戦が失敗!」

恐ろしくショボそうな上に何もかも失敗な件

652 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:45:42.22 ID:4TSmoWzU0.net
そもそもコータ&カイトは人間がオバロに変身できるようになっただけなの? それともオバロが人間に化けてるの?
前者なら、平常時は小型爆弾で死ぬから普通にヘル実喰っただけのインべス以下っぽいし
後者なら、そもそも小型爆弾でなんとかしようとかいうシナリオそのものがどうかしてるわ・・・

というか、コータを背後から撃ったミッチは「卑劣なだけの弱者」なのに、背後からカイトを爆殺しようとしたザックには
「強くなったな」って強者弱者基準はどこにあるんだよ・・・

653 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:49:14.29 ID:nUBG9dQD0.net
公式の設定見る限りロードバロンは外骨格らしいからな
だから変な果物食べる人が鎧来てる程度で良いと思う

654 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:51:49.97 ID:c++Fv6/M0.net
爆弾はひどかったよなぁ
もう関わった全キャラが駄目過ぎ、どのシーン見ても突っ込みどころしか無い

こっそりシャルモンのオッサンに渡してくれって割に普通に受け取りに来るザック、
物凄く堂々と全員の目の前で作って渡すオーレン、
オバロカイトの耐久力なんか知らないだろうに威力十分と確信してるオーレン、
それなのにできたのはやたら小規模な爆弾、
屋上でカイトのそばに都合良くある爆弾取り付けたやつ(何だっけあれ?ビルの計器かなんか?)
思いっきり見られてる爆弾設置(肩叩くふりで服に付けるとかあるだろ)、
>>631も言ってるけどカイトがたまたま移動したら終わりだろ、ついてきたらどうすんだ
そもそもあそこでカイトがやってる事って満足気にインベス見てるだけで
用事ってほどじゃないんだから、いつ動いても全くおかしくない状況
しかし作中では湊が盾になってくれるまでテコでもあの位置を動かないカイト

655 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:52:10.62 ID:8eo2g9wW0.net
あぁ、今日気になったことがもうひとつ
チーム鎧武のガレージと坂東さんのパーラー、それから多分シャルモンって安全に移動できる状態なの?
治療してたガレージで手紙受け取って鳳蓮が材料と工具回収してパーラーで爆弾作って待機してたんだよね
ヘルヘイムに侵食されて上級インベスがウロウロしてるような地域のはずなのになぁ

656 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:55:03.22 ID:m+H8FF7/0.net
>>644
どこぞの超人タッグチームじゃないが
王道をあえて外してひねった構成にしようとするけど
それがものの見事に滑ってるだけなんだよ

武部も虚淵も深い考えはない
単にひねくれてるだけ

657 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:56:40.66 ID:uwhcjt8T0.net
前に物凄く何かしらありそうなシドがあんなショボい死に方するとは思わなかった、期待はずれって言ったら
シドは最初から別にそんな描かれ方してない、カマセだ小物だって反論されたけど

シド→意味不明な供述と共に突然死 ロシュオ→あっさり裏切られ意外とお茶目 緑→策士かと思ったら突然アホ化
戦極→普通に力負けて落下 カイト→ガバガバな小型爆弾で死にそうになる
 
大物いるいる詐欺でした 

658 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:56:59.05 ID:zNcvoPHuO.net
>>655
秘密の地下通路があるんだよ

659 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:58:11.41 ID:N4Uu/BDV0.net
>>656
仮面ライダーそのものは当時アンチ王道的なのが端緒になってるけど
それはあくまで創作として今までに無い新しい設定なんであって
別に洋画や映画から丸パクりしてる訳じゃねーもんな
顔の手術跡云々は「虎よ、虎よ」だけど

660 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:59:05.84 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>633
ゴーバスは現場の雰囲気が良くて、役者さんたちは自分の役を熱意をもって演じてたというエピソードはよく聞くが
その一方で、武部が小林に無茶ぶり(作品を壊しかねない類い)して、小林が反抗して脚本を書き進めなかったというエピソードが……。
しかも武部はそんな小林を頑固者呼ばわりしたというのがねぇ。

661 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 00:59:53.97 ID:m+H8FF7/0.net
かませにしたってかませ方ってものがあるでしょう、って話だな

シドの最後にしても、あれでオバロの脅威見せられたかというとそんなことはないし
むしろそれまでのシドにまつわる因縁(大人子供とか初瀬ちゃんの敵とか)が有耶無耶になって
「あ、あれ?これで終わり?」な感じのほうが強かった

662 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:00:21.55 ID:5gtsrYhj0.net
>>657
信者って例えばミッチの策謀の甘さも、
ミッチは最初からガキとして描かれてるからだ!脚本の粗じゃない!
って必死に反論するんだけど結局全員アホなんだよな
理の通った陰謀をやれるキャラなんて全くいない、出せない、作れない
善悪敵味方子供大人一切関係なく

663 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:01:52.43 ID:ZAMEOAuh0.net
ラットとリカはもう避難してたんだな

664 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:07:40.82 ID:DmGuQAOe0.net
今更だけどOPで紘汰が舞と、戒人がヅラと対峙してるシーンは今の状況を象徴していたのね
OPの作り込みように反して伏線のふの字もない本編って…

665 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:12:54.95 ID:L/+lxWTp0.net
折角好意的に解釈してくれてる本スレの方々の妄想を叩き割りに行ってるあたり
流石ウロブチ

666 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:14:13.84 ID:CRJfmtXZ0.net
次週予告のぐっさん「甘ったれたことを言うな!お前達に未来は無いんだぞ!!」
ここにきて自虐をかますとは流石武部虚淵
いや、自覚してるわきゃないか……

667 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:15:38.48 ID:uwhcjt8T0.net
>>661
被害者殺した犯人が身勝手にも自殺したみたいな虚無感だよ
たらいまわしが回りに回ってカイトに来たけど終ぞ得るものが何も無かった
>>662
作者より頭のいい人物は書けないということが当たり前だけど良く分かった
空弾の銃をずっと突きつけて脅してるだけだもんな 一回も撃たない!流石!斬新! 

668 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:31:25.63 ID:s3nWwZDP0.net
>>666
>>「甘ったれたことを言うな!お前達に未来は無いんだぞ!!」

見守ってるだけの奴が言うセリフではないよね

結局「俺は自分の都合で動いている(キリッ」も特に意味は無かった訳だ

観察するのが趣味でしたーくらいの

669 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:44:24.35 ID:328FN+y30.net
人類に未来がなかったところでサガラに何の関係が?
だいたい星々を趣味で滅ぼしてるのはお前だろうが

670 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:48:17.50 ID:nUBG9dQD0.net
闇に呑まれて無になります
とかだったら脅威だけど頑張れば普通に生存生活出来そうだからなぁ

671 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:50:15.63 ID:NSQsMN3s0.net
カイトさん「弱者が虐げられない云々」言ってるけど
あなたのお父さん、普通に工場閉めてユグ社に土地を売って沢山お金貰って
そのおかげで仕事もせず珍妙なデザインのチームユニフォーム作って踊ってたり
オシャレな物件を拠点にしたり出来てるんじゃないですか…。
これが謎の放火で工場が全焼&倒産、結果土地を売らざるを得なくなった、なら
その台詞言う理由がわかるけど。
小説とやらには書いてあるのかもしれないが劇中じゃ語られてないからなぁ。

まあそもそも、今現在カイトやコウタのせいで弱者が自宅や職場を失ってるんですけどね

672 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:54:26.24 ID:swKJOCJJ0.net
@satouke3635さんのツイート: https://twitter.com/satouke3635/status/509790893163806721


電王ですら暗いシーンありまくったのに……

673 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:57:49.06 ID:7uRQnfda0.net
マイサン普通に干渉してたけど、どういうこと?

674 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 01:59:57.96 ID:MDsrf0VK0.net
「暗い鬱展開がなくてつまらない」

まずこの思考が理解出来ない
虚淵も信者も暗い鬱展開があれば面白いのか
ヒーロー番組見るのやめたほうがいいよあいつら

675 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:02:29.40 ID:L/+lxWTp0.net
>>672
電王とか人が死なずに鬱展開やってるからな
ガイムのどのシーンよりも桜井さんとの思い出を忘れて望遠鏡を捨てかける姉ちゃんのシーンの方がよっぽどきついわ
まじで本当に見てるのか疑問に思うね

676 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:04:32.93 ID:HMRK21NM0.net
>>672
>でも龍騎や555みたいな暗い鬱展開ではなく時々いれるコメディで
>バランスがうまく保てて良かったです!
龍騎や555も合間にコメディ入れてるのを知らない、よってこいつは見てない

@satouke3635
>最近の仮面ライダーは(鎧武を除く)暗い展開なくてつまらないですよね(・ω・`)
@kenn0514
>あれ、ウィザードって暗い話じゃありませんでしたっけ?
>自分、ウィザードは最後まで見てないので分からないのですが…
@satouke3635
>終盤くらいですかね。
>なんというかウィザードは話がワンパターンで面白みがあまりないんですよね。
>ターゲット保護→ターゲットの日常→ターゲットの弱点発見→直前で阻止って流れがお約束なんですよねww
最後まで見てないけど暗い話だった=終盤以外も暗かったという感想の人間に
一方的に「終盤くらいですかね」と意見の押しつけ。
おまけに「暗くい展開がないから面白くない」から「ワンパターンだからつまらない」に逃げる
おそらくウィザードも見ていない。

そもそも「キバにハマりました」と言ってるだけの人間に
唐突に近年のライダーディスり+次回作ディスりを行うネガキャン
信者の民度って本当に低いんだな、早く自分たちの巣に帰ってほしいわ

677 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:08:12.88 ID:7uRQnfda0.net
ネヲチ板でもないのに個人晒ししとる君が言えたもんじゃないよ

678 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:08:37.71 ID:Uq7DSyWNi.net
>>671
> まあそもそも、今現在カイトやコウタのせいで弱者が自宅や職場を失ってるんですけどね

オバロ問題の時点でカイトがオバロを怒らせ、ミッチがおだててその気にさせたからこその大惨事だしな
コータさんは森への対抗手段があるかもしれなかったユグドラシルを問答無用で潰すし

戦極以上に大抵こいつらのせいだろ…

679 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:12:36.04 ID:HMRK21NM0.net
>>674
普通に暗い作風の作品が好きな人間からしたら見れたものではないけど、
とにかくネガティブなものを称揚して惨めな私生活の鬱憤を晴らしたい奴等にとっては
ツボをついた作風なんだろうね、到底理解できないけど

680 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:12:50.03 ID:hBlhIUu80.net
ウィザード好きだしその意見が胸糞悪いのは同意だが流石にスレチだな。

681 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:16:33.72 ID:bgZFbqx10.net
ザックは爆弾で特攻ぐらいかまして、人間爆弾!さすが鬱大先生だ!くらいの流れかと思ったら
こっそり背後に付けて、まったく気づきもせず棒立ちで
湊の驚愕顔に盛大に笑ってしまった

湊も爆弾を抱える→爆発→ベルトが損傷して変身解除で死亡とか
死ぬ際の流れと描写がいまいちしっくりこないことが多いな
キャラが死ぬのがウリなんだろ、大先生
手を抜いてどうする

682 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:17:54.54 ID:nUBG9dQD0.net
お約束が嫌いっていう人はほとんどの特撮好きになれなさそうだな

683 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:18:21.90 ID:sVJxM7xJ0.net
アンチスレなんて信者ヲチするくらいがちょうどいいんでねーの
もうあと2週間でここともおさらばだし

見てて面白いからいいぞもっとやれ

684 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:18:40.95 ID:BsDqVQNQ0.net
なに堂々と個人晒ししてんだゴミカス

685 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:19:24.22 ID:SoVQ5Vs80.net
何言ってんだか…

686 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:20:32.12 ID:gtkz7zVs0.net
お約束が嫌いって人は一度真剣に「何故、お約束があるのか?」を考えてみたほうがいい
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

687 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:20:55.06 ID:RiRgQZ2V0.net
あるゆる点で積み重ね不足すぎる
何十話も尺あったのに2〜3話でいきなりスポット当たって退場とか訳がわからん

688 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:22:01.28 ID:eGNJ62/b0.net
録画みてきたす
前回のひどさが上書きされるレベルの糞話がどんどん高まっていくな
ひみつの手紙で依頼って…バクダンかー……

689 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:27:24.93 ID:OS2cgirP0.net
カイトサン「よーこわよーこ、ちえのみわちえのみだ…」
ミナトサン「ホント不器用(棒)な人…ガクッ」

690 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:30:56.62 ID:m6kZV6xBO.net
最近ミッチが相対的にマシなキャラに見えてきた
キレた理由はわからんでもないし、計画ザルだが勝てない相手に搦め手を使う頭はある

691 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:31:23.70 ID:bxxaCNUE0.net
オバロを早めに全滅させたものの戦う相手が不足
クソみたいな初期装備で尺埋めライダーバトル&退場

692 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:34:48.15 ID:G9bNXuDQ0.net
勝手にフルーツライダーだけで殺しあってろよ

たぶんザワメ市の外では財団Xあたりが世界なんとかしてる

693 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:37:10.31 ID:df85hj1p0.net
>>692
もうとっくにザワメシの外なんか仮面ライダーがなんとかしたよ

694 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:37:23.58 ID:HMRK21NM0.net
正直こんなゴミが他の2期ライダーと同じ世界観なんて勘弁だわ

695 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:42:33.07 ID:f0U6cFsp0.net
パラレルなんじゃないの?
MOVIE大戦では晴人のこと知らなかったっぽいし

696 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:44:12.36 ID:ZAMEOAuh0.net
ライダー大戦では士を知ってたがそっちもパラレル故かな

697 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:45:31.67 ID:dE14yFgD0.net
元をたどれば実家の工場の恨みでこんだけ一年中とち狂えるんだからすごいわカイトサン

698 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:47:25.34 ID:0TnWisXt0.net
カイトさんの過去って
一話だけのゲストキャラに使うにしても微妙なネタだよね。
それで魔王って……

699 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:48:49.30 ID:U9LWewtA0.net
ダラダラと退場時期を見誤ったクソキャラが盛り上がりもなくどんどん片付けられガラガラの街で世界が世界が言って何やってんだか

700 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:53:37.64 ID:VwKEYKAr0.net
弱者として虐げられてきた苦しみが分かるなら、まともな奴なら困ってる人や同じ虐げられてる人を助けたり励ましたりするのに徹すると思うんだがな
つまりカイトは幾ら弱者救済だの言ってもただ革命起こしたいだけのキチガイでしかない

701 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 02:56:34.29 ID:JOmfsBtf0.net
どっちが勝ってもろくなことにならない感じしかない二人
相討ちで両方消えてもらうのが世界のためか

ミッチはライダーバトルすら無しにチンピラを怒らせて刺される程度の最後で

702 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:00:08.76 ID:RdVrWQaE0.net
ロシュオって実を手に入れたけど嫁も死んだままだしほぼ野宿みたいなミジメな生活だったじゃん
カイトさん何期待してんの

703 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:03:15.64 ID:8zy4qYQ60.net
今までさんざん作中でアピールしてきた
「禁断の果実は実は何もできない、何の役にも立たない糞アイテムでした」
のおかげで、終盤、誰も禁断の果実を必要としない展開になったな。

で、誰も必要としなくなった禁断の果実の在庫処分のために、急にマイサンと抱合せでセット販売という流れに・・・。
・・・でもマイサンも腐れ葡萄以外は特に必要としていなかったから、
サクラ要員としてカイトが唐突に「メッチャほっし〜わ〜!!」と言い出す結果に・・・。

さすが逆算!!さすが虚淵!!

704 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:05:46.38 ID:ZAMEOAuh0.net
>>702
カイトもロシュオの過去知ってた(聞いてた)んだっけ?

705 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:10:36.30 ID:m6kZV6xBO.net
ダンスを中途半端にかじったせいで就職も出来ない何者かになりたいちゃらんぽらん
実家が地上げにあった為に製薬会社を恨みポケモンバトルに精を出すちゃらんぽらん
こんな連中の小競り合いでアメリカが壊滅し内閣が総辞職する羽目に

706 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:10:45.90 ID:UOCYxnHn0.net
>>686
大先生程この四次元殺法コンビの言葉が当て嵌まる人も珍しいよな

707 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:12:44.61 ID:HMRK21NM0.net
>>706
しかしこの番組作ってるのは武部+虚淵のモーストデンジャラスコンビだという

708 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:15:16.93 ID:g0Isj5VO0.net
>>689
字にすると馬鹿っぽいな
鎧武の台詞ってこんなのばっか

709 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:25:56.66 ID:rHV19lp60.net
もうカイトがどうなろうとどうでも良すぎてなあ
全て勝手にしろとしか思えない

710 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:37:29.28 ID:S0OXFcDS2
不満はいくらでもあるけどウィザードはいいよ。フォーゼもいい。龍騎ダブルは言うに及ばす。

キバも後半メチャクチャだったけど結構好きだったし関連商品かなり買った。
カブトも555も後半メチャクチャでグッダグダの糞だったけど玩具は手元に残った。

鎧武は何もかもが糞過ぎてベルトすら買わなかったけどまあ正解だったわ。

711 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:52:11.48 ID:AIHcBnOUi.net
>>676
こういう連中って何回論破()されても恥じ入って黙ろうとしないあたり
マジで信者のステマなんだろうなって風にしか見えない

712 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:53:26.65 ID:myzHM+m90.net
>>709
ほう…
貴様!強くなったな!

713 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:54:29.31 ID:bpedAFYU0.net
最後までダンスが復活しなかったらアレだけど
こんな状態で「踊ろうぜ!」とかやりだしても意味不明にしかならんし
ダンスは消滅したままで終わるんだろうな

714 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:54:30.59 ID:eMCmN3Gs0.net
まどかよろしく最終話でマイサンがアルティメット化して
概念だけの存在になる流れが俺にも見えるぜ!

715 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:56:42.78 ID:bpedAFYU0.net
>>676
龍騎当時ガキだった俺でさえお見合い話(ギャグ回)があったことを覚えていると言うのに

716 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:58:58.41 ID:eMCmN3Gs0.net
>>715
あの頃はアギトでも翔一がフライパンでテニスやったりと
甲子園の中継で放送休止になる地区の事考慮して見逃しても大丈夫な
ギャグ回ばっかやってたんだよなw

717 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 03:59:19.12 ID:DYBrrkU50.net
>>713
それを一番やり出しそうなマイサンが既にあの有様だからな
やりたくてもまともなやり方ではもう無理だろう
その方がいいと思うけど

718 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 04:07:16.10 ID:eGNJ62/b0.net
ザックとコータサンとが会ってるのに話し合わないってのも奇妙だし
コータサンもミッチと会おうと考えないもの変だし
カイトがトートロジーまじりのアホ野望言い出してコータサンは「何いってだオマエ止めるうおお」で最終決戦始まるし
ブス金はうぜーし

719 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 04:22:07.55 ID:eMCmN3Gs0.net
あと気づく人は気づいてたかもだがバナスピアー、使い過ぎて先端部分がかなり汚れてる
先週の話だと先端部に赤い塗料が擦れた跡がくっきり見えてた
あれ一本しか製作してないって事はないと思うが…番組中盤以降からギルスとかカリスのスーツが
酷くチャチな材質に変更されてたと気づいた時みたいな虚しさを感じる…

720 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 04:29:56.85 ID:zNcvoPHuO.net
>>718
コウタさんがミッチをほったらかしなのは意味不明だよな
あの後心配じゃないんかい
溜まり場でのんきにトークしたりふらふら出歩いて実食ってるけど
ミッチがほっとかれるのってこれで二回目だっけ?

721 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 04:46:01.42 ID:S0OXFcDS2
>>719
後半〜終盤でスーツが安物になるのは龍騎の時にあった
インペラーがそうで武器も木の削り出しなのか木目が浮いてる
人数多いと特に予算きついんだろうけど

登場回数少ない奴も造りがいい加減(シザースバイザーのセロテープとか)

722 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 04:48:47.28 ID:6b+dkAu50.net
ミッチは嫌味で毒舌なところはあるが頼もしい後輩と言うポジションが良いと思った
兄貴との関係はコンプレックスを極端に持たずいつか正統な方法で越えると言う

723 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:08:42.46 ID:rHV19lp60.net
ミッチは悪夢に励まされてて草生えた
都合良すぎだろ。自分の作った単なる幻影が自分以上の意志を持つなよ

724 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:21:28.19 ID:gtkz7zVs0.net
>>723
だが、待って欲しいアレは本当に悪夢なんだろうか
害夢信者曰く「足りない分はKAKUGOで補完しろ」との事なので、オレンジジュースを飲みながらKAKUGOしてみた

多分、ミッチは長い事ロデュ夫のそばにいた事で頂上的な力「幽波紋」に目覚めた、そう考えてみたらどうだろう?
彼にしか見えない、彼だけは感じられる、妙に生々しい、全てに説明が…つかないな

荒木先生ごめんなさい

725 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:22:00.24 ID:/ianPS4G0.net
ザックに人殺しをさせたのは最悪だな
しかもしょうもないやり方で

それでザックは報いを受けず行き残るんでしょ?

726 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:29:17.88 ID:gtkz7zVs0.net
>>725
報いも何も、化物になったカイトとめる為に爆弾→何故か桃が邪魔してどっか〜〜〜ん

爆弾を使った罪はあっても、桃が死んだのはザックのせいじゃないかと…

727 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:32:33.77 ID:nUBG9dQD0.net
単純に殺したから報いを受けるべきとは思わん
ザックは他と違って乱心した結果じゃなくて必要なことしようとしただけだし
方法が間抜けすぎるけど

728 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:38:50.39 ID:HMRK21NM0.net
ぶっちゃけ魔王(笑)の側近兼愛人面してる糞ビッチも殺した報いなんて受けなくていいだろ

729 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:47:05.99 ID:vJVN3XiW0.net
鎧武世界は対インベス用でもない普通のお手軽爆弾>ライダーの力ってことでいいの?
クウガ好きと聞いてたがそこは変えるんだな

730 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:57:05.71 ID:67YviVo7D
朝っぱらから信者のヘビー級妄想文を見てしまって怖かった…
誰もいない道端で訳わからんこと叫んでる酔っ払いに遭遇した気持ち。

731 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:56:28.10 ID:rHV19lp60.net
あの爆破シーンで面白いのは、ザックと湊がポカポカやってんのに全く無視してるカイトさん
今更爆弾とか効かないから余裕なんだと思ってたら、普通に爆風食らってしかも女に庇われてて草不可避

732 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 05:57:34.38 ID:XffEsLZ20.net
BAKUSATU()はともかく魔王()とクズ女はもはやただの悪人なんだからザックには全く非はないでしょ
未遂で終わってもちゃんと変身して戦おうとしてたし
マジでこの番組の最後の良心だろザック

733 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:02:32.91 ID:DYBrrkU50.net
>>729
そんな凄いのを作る材料を一体どこから調達してきたのやら
え、元傭兵だから元々持ってた? それって立派な犯罪ですよね

734 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:05:06.02 ID:TWeh1LDG0.net
おはよう
今度は何の話題?

735 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:08:54.31 ID:gtkz7zVs0.net
>>734
ザック酸の罪の重さ?

>>729
いや、い、一応ライダーの力の方が上かと
でも、残ってるのが下級インベスだけだと思われるので、初期のユグドラ汁が行っていた対処療法でなんとかなりそうではある

736 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:08:59.57 ID:HMRK21NM0.net
>>731
虚淵「通常兵器であっさり傷つくヒーローw現実そんなもんだwどうだガキ共wトラウマだろ?ケケケw」

子供「鎧武のライダーって弱いんだなー、他のライダーなら爆弾くらいなんともねーのに」

737 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:11:29.14 ID:7lee1jaj0.net
化け物になってるカイトはともかく、ドライバーがなきゃ普通の人間の湊を
「悪人だから殺すのは何も悪くない」っつーのはウロブチ並に倫理観欠けてるだろさすがに

738 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:17:53.36 ID:gtkz7zVs0.net
>>737
そうは言うがカイトの側に回るってのは人間の敵になるってことだしなぁ…
確かに、ミナトも助けよう!ってのは倫理的にはあってるんだろうが、ザックさんの技量で其処まで求めるのは…

というのは神の視線で見てる俺等視聴者の目線
多分、今のザックなら死ぬほど後悔するんじゃねえの?カイト殺るつもりがミナト殺しただけで結果だせないなんてw

739 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:27:20.68 ID:HMRK21NM0.net
>>737
銃乱射してるキチガイを射殺するレベルだからなぁ
会話は不可能、放っておいたら大量の人間が死ぬわけで

740 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:28:00.86 ID:HMRK21NM0.net
あ、ごめん
会話が不可能なのはあの世界の全人類共通の問題だったw

741 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:30:36.73 ID:FAFZdY610.net
湊を救うべきとは別に思わないが、こういう展開って過去のライダーなら
自分の行動の報いで怪人に殺されるとか、直接ライダーが手を汚さないよう工夫してたと思うのよ
やっぱ仮にも人を守る側のキャラが明確な殺意を以て人を殺すってのはどうかと思う
それ相応の重みを以て描かれるならむしろドラマが面白くなるだろうけど、
ザックとかもうエピローグ以外出番あるかどうかってくらいの扱いでしょ絶対

742 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:42:12.37 ID:FxCA/Muk0.net
誰も相手をしてあげてないけど敢えて言うよ

レベル5信者&工作員は日野以外も褒めてやれよ!!

ゲームのプログラムやらシステムやら全部を組んだ訳じゃねーだろ!!

むしろAGEの時に子供が喜ぶような脚本書けなかったじゃねぇか!!

(見た目小学生な主人公(声は阿部サダヲっぽい)の覚醒するキッカケが“10歳いかない子が小学生に見える14歳の女の子を殺す”とか1世代目でやりやがった)

ってかここで褒めるのヤメロよ!!

と信者が居なくなった頃に喚く俺が居た・・・

俺もあいつらもスレチだよな・・・すまん・・・すまん・・・。

ドライブ早く見たい・・・

743 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:53:33.88 ID:9GJf28Wpy
>>736
オーズやクウガも後藤さんや警官隊に撃たれても死なないのにね

744 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 06:57:30.74 ID:fBKGyNbuw
ザックの退場あっさりしすぎワロタ
俺が止める(キリッ

>>743
しかもゲネシスは戦極より強い設定なのにな

745 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:07:30.29 ID:9GJf28Wpy
>>744
ライダーじゃないけど
マーヴェルのアイアンマンとMr.ファンタスティックとかグリーンゴブリンとかなら
その辺のガラクタとか工具からでも
街一つを素粒子レベルにまで分解出来る爆弾作れるんだが・・・それぐらいのを作って
自身もろとも、おバカ&インベスをヘル森ごと吹っ飛ばしたけど
おバカはそれでも死なない・・・やべぇ!?
とかでもやって欲しかったかな

ただの爆弾作った上にそれで死ぬゲネシスと死んでたかも知れないおバカって一体・・・?

746 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:02:29.74 ID:No3Q4IjW0.net
>>537
鎧豚は巣へGOGO!w

747 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:06:47.45 ID:v9Icy2pv0.net
今更だけど果物にランク付けすんのどうなんだろうね

748 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:09:10.18 ID:rHV19lp60.net
むしろアゲは子供無視したドロドロシナリオばかりだった気がするが。都合の悪いところだけ子供だましにしてただけで。
そういうところは鎧武も一緒だな

749 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:09:56.69 ID:zvO6r7CM0.net
>>747
果物ではないKAKUGOとBAKUDANが最高位に位置しているので全く問題ありません!

750 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:09:58.86 ID:XffEsLZ20.net
虚淵的にはランク付けて戦闘に説得力持たせようとしたんだろうけどね
逆にそれでクビ締めてるんだから笑えないね

751 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:12:20.26 ID:zNcvoPHuO.net
ザックは明確に湊も殺しても構わないって意思があるよな
爆弾を仕掛けた場所からカイトと湊は同じくらいの距離だし

まあ湊自体タカトラを殺した(はずだった)悪人だし
人類を滅ぼそうとしてるカイトを止めるためなら、湊が巻き添えになってもいいってことなんだろうけどさ
それでも湊のやったことって、ビートライダーズと行動を共にしてからは、街や市民を守り、
その後突然「世界を滅ぼす」とか言い始めた惚れた男と一緒にいただけなんだよね
タカトラ殺人未遂事件はザックは知らねーしな

あれって主人公の役目だろ
罪を背負ってでもカイトを止めるっていうのは
結局ザックのやったことは、カイトのそばにいた女を殺したってだけ
湊本人にはたいした力も目的もないじゃん

生き残ったザックは単なる殺人犯だよ
るろうに剣心で言えば、シシオの女の由美だっけ?を斉藤一かサノスケが殺したようなもん
大先生は湊の死に際のメロドラマがやりたいばかりに、物語を破綻させてるね

752 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:12:25.29 ID:rHV19lp60.net
ナックルとか使ってるのはクソゴミロクシなのに結構強かったしな。ライダーになるとランクとか関係ないんでしょ。
実質最初の二話しか機能してない設定

753 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:18:40.34 ID:S0OXFcDS2
つうか何故ザックルはオカマが爆弾作れると知ってたのか
超全集出たらザックの書いた手紙のプロップ写真載せてくれないかな

754 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:15:01.04 ID:sdiJhE5lO.net
>>707
時間超人並の黒歴史コンビになりそう

755 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:17:39.26 ID:zvO6r7CM0.net
>>736
上手い料理を作れなくて「オッサン下手糞w」って煽られたのがトラウマだった彼
そこで、食えたものではない失敗作を食わせて復讐しようとしたら
今度は見向きもされませんでしたとさ…

756 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:24:08.05 ID:yhEVO3aI0.net
結局ただ残ったザコを在庫処理しただけの話だったな
ブレイドや電王のように次々に仲間がいなくなってく終盤の
切迫感や悲哀もなく本当にただの在庫処理

757 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:25:59.19 ID:bpedAFYU0.net
>>750
果物だとどっちが強そうか明確にできないから、どんぐり出したりランク付けしたと言うけどさ
そんなもん戦わせ方ひとつで説得力も変わるだろうに

本来なら番付なんて気にならん要素だと思うんだけど
戦闘がグダグダなせいでスゲー気になる
これのどこら辺が強いの?みたいな

758 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:26:19.64 ID:rHV19lp60.net
単なる消化試合
でもオバロ編からずっとそんな感じしてる

759 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:28:49.07 ID:rHV19lp60.net
ていうかなんでダラダラ初期フォームから何分も戦うんだ?
前回で十分やったろ。いくらなんでも尺稼ぎの手抜き戦闘に見えるぞ

760 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:29:59.49 ID:yhEVO3aI0.net
>>758
あ、そういえばそうだな
オバロもそうだけど初瀬の時からずっと消化試合だわ

761 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:30:45.88 ID:zvO6r7CM0.net
番組中一貫して、戦う意味が無い所為で
gdgd時間稼ぎしてる感が1年ずっと有ったよ

762 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:31:23.13 ID:XffEsLZ20.net
鎧武そのものが消化試合だから仕方ないw

763 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:37:26.66 ID:sdiJhE5lO.net
消化不良起こしてばかり

764 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:43:00.76 ID:uKwXJD1j0.net
そして消化不良のまま終わると

765 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:47:26.46 ID:rHV19lp60.net
腹を壊す

766 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:48:13.23 ID:3PkNOfFC0.net
薬で治る消化不良なら良かったのに、使った薬がKAKUGOで悪化したな

767 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:57:32.84 ID:S37F+TIL0.net
>>759
最初から最強フォームだと間が持たないじゃないか
ただでさえ水増しして尺引き延ばしてるんだからさ
初期フォームからやることで何とか間をもたせようと
現場判断した結果、ああなったんじゃね?
ちゃんとした変身シーンも久々に見た気がするし

768 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:58:11.52 ID:pYm8v74W0.net
俺は腹を下したよ

769 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:59:17.09 ID:s3nWwZDP0.net
使い道の無くなった敵味方のサブライダーを相打ちの共倒れにして、
メロドラマに仕立て上げましょう、ってな感じ

余剰人員のリストラしただけでストーリー上は何も進んでないよね

770 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 07:59:21.87 ID:QXjMjX6q0.net
うわ昨日仕事あったから夜スーパーヒーロータイム見て寝て起きたらスレ190終わってたw

今まで単なる役立たずだった舞が俺の中でビッチ屑女に昇格したわ
黄金の実と私どっちがとか何この状況で聞いてんだよ何がしたいんだよお前は

こんなん絶対紘汰と戒斗が決着する直前に止めに入る流れだろ
けんかはやめてーふたりをとめてーわたしーのーためぇーにぃーあらそーわないーでー的な感じで
ここにきて世界と舞と最終目標が2つにするからブレてスッキリしないんだよ


紘汰が実を食うシーンももうちょい上手く扱えなかったのかね
今まで実を食いたそうにして我慢する葛藤も全然無かったし

ずっともしかして実しか食えなくなったんじゃないか?と思う主人公と
それを知って必死で抑えようとするサブキャラ
だけどサブキャラの窮地とかどうしても食うべき時が来て食うとかねえ

戒斗が実を食ったらしいぞ?→もしかして俺も…→プハァーうめえーじゃなあ
姉ちゃんの手料理食べられなくなったとかのセリフ自体は普遍的な家族愛で悪くないのに

771 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:00:01.36 ID:m6kZV6xBO.net
怪人や組織とのバトル、主人公の明確な目的示さないでも自分のストーリーで50話視聴者引っ張れると思ってた大先生の自信半端ねえな
大河ドラマをオリジナル作品でやるようなもんだぜ

772 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:01:52.27 ID:r3aAmNI20.net
スイカとか超強そうなのにすぐザコ扱いだったな
本当に「ただ出しただけ」なアームズが多くて販促も下手クソだった
お話作りが主役も含めてライダー自体がいらなかったんじゃねえの鎧武って

まあ脚本家の自慰を見せたいだけだったんだろうなー

773 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:03:18.77 ID:MjE9V8qK0.net
いまだにイチゴとパインを出す意味なんてあったのかって思う

774 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:05:36.76 ID:OZh1p1tF0.net
イチゴはもっと大袈裟にスピードタイプとか忍者タイプな動きをさせるべきだったな
ファイズアクセルやクロックアップくらいとは言わないが、インパクト不足もいいとこ

775 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:07:26.68 ID:TWeh1LDG0.net
>>774
で、ジンバーチェリーとどう差別化すんの?
それともジンバーそのものが要らないとお考え?

776 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:10:02.68 ID:l9LZNRYN0.net
>>773
キウイの存在意義と影の薄さの方が重要だ

777 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:11:09.95 ID:OZh1p1tF0.net
>>775
ジンバーの玩具ギミックの出来の良さは認めるし惜しいので
各ジンバーの特殊能力自体を見直すか?
人探しに持ってこいなのに全然使われないジンバーピーチは特に

778 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:12:46.54 ID:Mt9xz6kp0.net
まあでも
仮面ライダーは一話一話
心をこめて怪人を倒すところから
出直しだよなあ

779 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:13:04.48 ID:OZh1p1tF0.net
キョウリュウジャーのガーディアンズ獣電池みたいに特殊能力推しにすればよかったのかも
イチゴは分身するとかマンゴーは重力操作するとか……まあ虚淵ならまず間違いなく持て余すが

780 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:13:22.41 ID:TWeh1LDG0.net
>>778
異世界の野生動物で闘犬やってるようなのは論外だわ

781 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:13:25.04 ID:hKJyp3PF0.net
>>750
中の人の技量より、LSのパワーで強弱がはっきり決まるなんて、萎えるだけの設定だもんな
こんな扱いにくい設定披露して、バトルどうすんのかと思ったら、普通にランク関係なしのグダグダバトルに終始したし
自分で無茶振りして、すべてなかった事にする斬し・・・もう、いいや

782 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:15:04.76 ID:TWeh1LDG0.net
ランクも木の実も要らなかった

おかげでフルーツバスケットって言ってるのに
食えないドングリマツボックリ、
贈呈用に適さないドリアンが含まれることに

783 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:15:37.04 ID:m6kZV6xBO.net
>>775
チェリーなんか無くたって良いじゃねえか
大体シグルドはパワーファイターなのにチェリーの能力が加速とかイミフ

784 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:15:49.78 ID:XBNRbyOC0.net
鎧武は結構設定は多いんだけど
なかったことにされた「過去の影」設定が多い
虚淵は設定好きだけど設定出した時点で気持ちよくなってその設定忘れて
設定ジャンキーシチュエーション至上主義ゆえに違う設定出しちゃうんだよな
それで話がブツブツ切れるしこいつら何のために戦うんだ?って意味分からなくなる
設定ってドラマやバトルを盛り上げるための道具でしかない
それぞれのシチュエーションはそれだけではあまり意味はなくて
積み重ねられて全体の流れになってはじめて生きる

785 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:16:45.12 ID:GS9jXtjcO.net
世界を制するものだけが舞を制す
もうkakugoをキメちゃって

786 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:18:17.68 ID:XffEsLZ20.net
>>782
冷静に考えるとフルーツバスケットにドングリやらドリアン入ってたらただの嫌がらせにしか思えんなw

787 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:18:25.87 ID:TWeh1LDG0.net
変身アイテムってのは子供が憧れる「大人の道具」でなきゃいけないのに

なんで子供が普段常食してるフルーツになったのか、
そして今の世代の子供達に「南京錠」は理解出来るのかというモチーフの問題があるけど

こんなもの無視して鎧武者でやればいいよね?

788 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:18:42.51 ID:Mt9xz6kp0.net
終盤にきて変に伏線回収みたいなことを
しようとして更にこじらせちゃってる感があるなあ

789 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:20:22.63 ID:XffEsLZ20.net
>>788
しかもこれ逆算してるんだぜ?
つまりここ数話は虚淵先生的には真っ先に思いついたネタという事だ

790 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:20:22.71 ID:OZh1p1tF0.net
ドライバーをつけた状態でヘルヘイムの果実を収穫するとロックシードになるっつっても
なんでフルーツなのかとか錠前の形に変形させなきゃいけないのかとか細かい部分があやふやなんだもんな

791 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:21:26.38 ID:xX6p+wUH0.net
カイト変わってないカイト変わってないカイト変わってないって
キャラ連中がうわ言のように繰り返してるのがなんか酷い

そんなにキャラブレ気にしてるのかと可哀想になってくる

792 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:22:03.26 ID:52l75eIxO.net
お父さん、魔王が話しかけてくる。
魔王が一話の前半と後半で全然違う事を言ってくる。
魔王が小型爆弾に本気でびっくりしているよ

793 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:22:07.97 ID:ZAMEOAuh0.net
>>773
ジンバー、カチドキ、極のロックシードの叩かれっぷりを見ると

パインやイチゴへの初変身回の方がまだマシだったのか?

794 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:23:00.63 ID:m6kZV6xBO.net
理由の無い悪意ってのは本人に悪気が無くっても結果的に人を虐げてしまう事だと思ってたんだが
まさか本当に理由が無いとはこのリハクの目を以てしても見抜けんかった……!

795 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:23:15.22 ID:TWeh1LDG0.net
>>786
ドリアンに関してはまだ
東京の外国人街へ行けば高確率で八百屋で購入出来る高給フルーツってことで分かるけど
食えない木の実に関しては擁護不可能

アームズチェンジを出来るのに活かさない怠慢もあって
黒影とグリドンはロックビークルとの抱き合わせ販売になってしまっている現状

796 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:24:26.44 ID:zvO6r7CM0.net
>>791
批判に超ナイーブだからそれが内容にまで出てるんだろうな

797 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:25:10.07 ID:OZh1p1tF0.net
>>791
ブレることそれ自体より、ブレた後どっちの方向を向いてるかって方が大事だと思うんだよなぁ
強敵に打ちのめされたり他者との交流で前向きな感じに考えを改めればそれは「成長」だろう

戒斗が変わってないにしても、徹頭徹尾間違った方向を向いてたらそれはそれでどうなんだよって話で

798 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:25:44.70 ID:pYm8v74W0.net
>>791
変わってないのなら言動を一貫させてくれよ

799 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:26:19.53 ID:TWeh1LDG0.net
>>793
イチゴチャージのクナイバーストは
森でインベスが大量発生した時でも使われてるけど

あの回は戦闘よりもモブ研究員のいい加減さが目立ってしまってるからな…

800 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:26:28.97 ID:mbq2Njos0.net
>>777
ジンバーメロンとかいう設定倒れなブツについて

801 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:28:22.73 ID:TWeh1LDG0.net
あの回のせいでユグドラシルがどんな組織なのか更にあやふやさが加速してしまった

人類を救いたいのか、それともヘルヘイムの力で利潤を得たいのぎはっきりしておらず、
最終的に幹部だけが好き勝手やってたからな

802 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:28:57.88 ID:XBNRbyOC0.net
カイトが一貫してるのは
やられて這いつくばってばかりなところぐらい
ザックの爆弾はあえてモロに食らって
爆炎が晴れたあとロードバロンが無傷で佇むっていうのがお約束だろ

803 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:29:21.20 ID:ZAMEOAuh0.net
>>800
ジンバーマツボックリは出るとしたらどんなんだったんだろうな

804 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:29:37.61 ID:OZh1p1tF0.net
>>795
8話くらいになってようやく「使い分けが大事」と学習したアホの戒斗には望むべくもなかったが
貪欲に強さを求めるキャラだというならアームズをガンガン使い捨てて戦うとかやれたよな
バナナ、マンゴー、イチゴ、メロン、キウイを攻撃しては替え攻撃しては替えで

805 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:30:34.73 ID:TWeh1LDG0.net
>>803
玩具レビューサイトによっては
陣羽織をあえて開かないことで
カッコよく見せてるね
カラーリングがほぼ黒一色になる

806 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:31:51.76 ID:TWeh1LDG0.net
>>804
ロックシードのエネルギーが有限という設定がありながら
使い捨てしてるのがアームズに使えないヒマワリだけなのはおかしいよね

807 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:32:21.19 ID:s3nWwZDP0.net
ブレないってのは成長しないって事じゃないんだけどなぁ

808 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:32:51.91 ID:OZh1p1tF0.net
>>803
マツボックリエナジーはエナジーロックシードなのにソニックアロー未実装のゴミなので
ジンバーに影松というカッコいいけどしょっぱい感じになりそう

809 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:33:22.74 ID:TWeh1LDG0.net
>>807
成長するってことも
ただ前言撤回やダブスタやらかすことじゃないけどな

810 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:34:47.07 ID:XffEsLZ20.net
能力的に強くなっても人間的な強さは全く成長しないどころか退化するのが鎧武のキャラ

811 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:34:49.38 ID:ZAMEOAuh0.net
>>804
ハイパーバトルビデオ並に色んなロックシードを使って欲しかった?

812 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:36:12.02 ID:OZh1p1tF0.net
>>811
アームズチェンジのシーンのCG代とか色々制約はあるだろうけど、
せっかくスーツが換装可能な構造になってるなら積極的に活かして欲しかった

813 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:36:14.58 ID:TWeh1LDG0.net
スイカのチャージングやヒマワリのエネルギー有限がほぼ使い捨て設定で
オレンジなどのAランクロックシードに制限なく使い回せるのは納得がいかない

これだから「セルメダルとコアメダルの区別が付いてないのと同じ」って言われんだよ

814 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:37:29.94 ID:mbq2Njos0.net
>>811
ていうか、システム的にそういう戦闘メインにしない方がおかしい

入れ替えて戦わんと子供も遊びにくいだろ

815 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:37:39.79 ID:84CMmmgD0.net
>>807
>>809
結局
己を顧みる
ってそれこそ子供でもやってるようなことを出来ないクズ脚本がいけない
それが出来ていればそもそもエロゲ屋ごときが仮面ライダー書こうなんて思うこともなかったろうに

816 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:38:01.84 ID:XBNRbyOC0.net
>>810
成長が描けないから上級フォームにパワーアップする時は唐突に盗むかもらうかしか思い浮かばない

817 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:39:33.90 ID:TWeh1LDG0.net
>>816
初瀬の特訓って何だったんだろうね

ギャグにしないで真面目にやってればもっと評価されただろうに

818 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:40:07.23 ID:ZAMEOAuh0.net
>>814
ブラーボ相手に共闘する鎧武とバロンみたいに貸す話もっとアレば良かったな
(唯一何度も貸してるのがスイカという)

819 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:55:55.67 ID:9GJf28Wpy
>>748
あの、それ確か、放送前後に社長が子供に向けて作ったとか言ってたんですが・・・;
本編中の演出は子供だましじゃなくて子供すら馬鹿にしてたんですがそれは・・・;
ご都合主義をドロドロとか言うのもちょっと・・・社長自身のモラルが欠けてるからじゃないですかね?

820 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:40:47.10 ID:OZh1p1tF0.net
>>815
己を顧みるどころか自分の言動に責任を持つということすらしないしな
正義の信念であったり因果応報であったり様々だけど、まあどいつもこいつもシッチャカメッチャカで……

821 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:41:33.34 ID:TWeh1LDG0.net
>>818
スイカアームズがこれでもかとプッシュされたのも玩具が高いからってだけで
ストーリー上で大事なガジェットであるなんて解釈はされないよね

822 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:41:59.03 ID:eGNJ62/b0.net
自衛隊乱ギャグとかであまりにバカバカしいから気付かなかったが
ザックさん普通に殺人してるなwww

823 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:43:33.20 ID:OZh1p1tF0.net
>>818
大前提としてアームズごとの特徴や特殊能力を
よりわかりやすくハッキリと描写する必要もあったと思う
そんで一回か二回やったら投げっぱなしじゃなくて
それが役立つシチュエーションなら積極的に活用していくのも大事

もっと言えばドングリやマツボックリみたいなゴミ錠前にも
ひとつくらい取り柄があるだろうと……

824 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:44:31.02 ID:XBNRbyOC0.net
>>817
初瀬や城之内なんてただの弱い奴にしか描けてないよな
弱いならそいつらが生き残るとか強い奴に勝つっていうことがドラマになるのにな
何がグリドンはネタキャラですだよ

825 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:45:08.34 ID:TWeh1LDG0.net
>>823
普段のライダーだったら
似たような武器を使ってたくらいで飛び道具や長物が被ってる!なんて指摘されないよ

826 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:46:18.00 ID:ZAMEOAuh0.net
>>824
シリアス()な局面の中でグリドンとブラーボは癒し()だなんて言う奴も

827 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:47:02.37 ID:OZh1p1tF0.net
アームズの特殊能力もさ、別に必ずしも真面目くさったお役立ち能力じゃなくてもいいんだよな
ピーチエナジーの特殊能力が「投げキッスとセクシーポーズで相手をメロメロにする」とかでもいいし
むしろその方が視聴者に強く印象づけられたりもするし
それを面白おかしく描いたり、意外な強敵として扱ったりは脚本家の腕の見せ所だ

828 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:47:58.69 ID:ZAMEOAuh0.net
>>825
ゼロノスはベガとアルタイルのどっちでも
銃も剣も使ってたが受け入れられてるな

829 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:48:03.64 ID:TWeh1LDG0.net
>>827
レモンエナジーがレモン汁みたいな撹乱粒子バラマキでもいいわけだわ

830 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:48:22.12 ID:EHjVnVb30.net
殺人以外にもたくさん犯罪犯してる光実が赦されるぐらいだしあの世界の住民にとっては
ザックみたいに一回人殺しした程度じゃあ可愛いもんって感覚なんだろうよ


あぁーアホらしい

831 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:49:31.10 ID:TWeh1LDG0.net
>>828
戦法が全く違うからね
侑斗アルタイルで力任せにサーベルで殴り続けてデネブに落ち着けって言われてたのはワロタ

832 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:49:35.29 ID:OZh1p1tF0.net
>>829
極端な話、オレンジやレモンの柑橘系アームズは
ライオンインベスやビャッコインベスに効果抜群とかそんなんでもいいわ

833 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:51:27.85 ID:TWeh1LDG0.net
・ドラマを書け
・武器や技の差別化をしろ

これまでの脚本家がわざわざ意識しなくても自然と出来ていたことなんだけどね…

834 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:59:27.34 ID:9GJf28Wpy
>>748
なんかごめん、俺の勘違いだった。ちゃんと文章見てなかった・・・
アレかと思ってた。突っかかってごめんなさい

835 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:56:37.26 ID:Jg0ejhUO0.net
ゴーフラッシャー第二段階のようにインベスの過去の人格を覚醒させて絶望させ自滅させる技とか
鬱展開にもってこいじゃないですか

836 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:57:12.94 ID:ZAMEOAuh0.net
似たような武器(技)の例で言うと

ファイズ・グランインパクトの頻度に比べスパークルカットの使用は少ない
カイザ・カイザスラッシュの頻度に比べグランインパクトの使用は少ない

837 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 08:57:47.97 ID:xX6p+wUH0.net
怪人にほぼなんの個性もない(堅いのいる、くらいか)から、
それに合わせて特殊能力を活用してって話にもなりづらいんだよなあ
序盤で子どもたちがハマってる怪人対戦ゲームのキャラが立ってない
ってことでもあり、インベスゲームが全然楽しそうに見えない

敵の魅力のなさが何重にも響いて、設定の「おもしろくできた可能性」に死体蹴りしている

838 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:00:20.51 ID:fZfjB8U30.net
核弾頭数十発を無効化したのが中盤であったのに、あんな小型爆弾
でどうにかなると思われたのが話が小さくなりすぎだよな。
惑星フリーザから帰って来てからピッコロ大魔王が復活した見たいな

839 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:00:45.89 ID:hKJyp3PF0.net
>>837
「体当たり」「殴る」「蹴る」
これぐらいしかコマンドがなくて、使えるインベスの種類もロクにないインベスゲームが大流行したのは斬新

840 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:01:40.07 ID:ZAMEOAuh0.net
>>838
そういやゼクトが立てこもってるワームに使った爆弾は普段のルーパーの武器より大掛かりだったな

841 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:02:37.20 ID:YqQWp7Hx0.net
何度も言われてるがスカッシュオーレスパーキングはそれぞれどういう見せ方にするか
演出サイドはちゃんと決めてんのか?
結局番組終わっても多分切る回数多いほうが強いんだろうなぁくらいの認識しかないんだけど

842 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:03:36.36 ID:TWeh1LDG0.net
>>835
それカブトの加賀美弟回

843 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:05:38.70 ID:ZAMEOAuh0.net
>>841
鎧武とバロンのWオーレは本来燃える展開のはずなのにな・・・

844 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:07:55.88 ID:MjE9V8qK0.net
>>841
スパーキングはアーマー回転かと思ってたのにバロンは普通にでかいバナナ生やしてたしな
結局何回切ったらエネルギー波でキックなのかとか全然分からなかったな

845 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:10:21.63 ID:kF2euZJhi.net
ライダー大戦でジョーカーと協力してRXを倒した強いバロンが本編に出ることってないんですか?

846 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:11:06.78 ID:afaIm5xo0.net
ドライブが出てるのとトッキュウのDVDがついているので
久しぶりに幼年誌買った息子が、1ページしかない鎧武特集をみて
「あ、バロンって怪人になっちゃったんだ」
と淡々と言ってた(もうながらく視聴していない)
幼児の反応なんてこんなもの

ちなみにトッキュウのDVDはめちゃくちゃおもしろかった

847 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:12:05.23 ID:ZAMEOAuh0.net
>>845
俺の強さを見せてやると言って龍玄&斬月真と1体の怪人を同時攻撃で倒したバロンか

848 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:16:01.18 ID:m6kZV6xBO.net
必殺技もせめて
寄りの絵→見得切り→大爆発
のテンプレやって欲しかったわ
なんか引きの絵が多くてさ
あんな悠長な動作リアルじゃないって言う意見あったのかもしれんが、ああいうのを子供は真似するもんだろ
今回固定の変身ポーズも無いしそういうところの配慮薄過ぎ

849 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:17:30.54 ID:Uq7DSyWNi.net
>>847
あれ戦闘員も混じっての戦闘じゃなかったっけ

850 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:17:49.46 ID:ZAMEOAuh0.net
ロッドフォームとベガフォームが2体いる怪人をそれぞれ倒す時の
カメラワークとか良かったな

851 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:21:14.68 ID:w/rJe+iO0.net
キャラの個性が全く掴めない脚本
演出に反映するのも限界があるフルーツモチーフ
あまりにも動けないライダーのスーツ

どれか一つでもマシならここまで酷いバトルシーンにはならなかったろうに

852 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:21:25.17 ID:TWeh1LDG0.net
早くもシドロックシードのレビューが上がってるな

劇中通りコネクティングの音声がちゃんと入ってたわ

853 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:30:38.95 ID:eGNJ62/b0.net
前回の「今は退け」ってやりとりはどこいったんよ
主人公はカイトをザック任せでふらふらと果実ウマウマモードだけか
(いや都合のいいときに身体が痛くて動けないんだっけか?)
もうコウタとカイトの戦いじゃなくて自衛隊とカイトの戦いのほうが面白そう

854 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:39:06.09 ID:wUVn4ITP0.net
>>839
ポケモンにしろ妖怪にしろもっと複雑だもんなぁ
住人の文化レベルかなり低いんだろうね、沢芽市

855 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:49:46.28 ID:fZfjB8U30.net
>>854
流石に暴論だろう。現実世界の最もメジャーな格闘技って
「殴る」しかないものなのに。

856 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:50:23.25 ID:oRIeBCCAO.net
この作品を見て初めて吉田メタルという個性的で演技の上手い俳優がいることを知った。

それだけ。

857 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:52:17.26 ID:df85hj1p0.net
>>855
攻撃手段が殴るしかないだけで選択肢が殴るしかないような格闘技はありません

858 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:04:39.00 ID:fBKGyNbuw
あんなグロテスクなデザインの怪人が流行したってのも良く分からない
ダイナのハネジロー(だっけ?)みたいな感じじゃダメだったのか

859 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:53:45.73 ID:MjE9V8qK0.net
>>855
なんでインベスゲームと現実の格闘技を比べてるの?

860 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 09:57:02.16 ID:LW31UI5G0.net
人間と違う生物のインベスなら火を吹いたり爪を飛ばすとかしてもいいんじゃないかなって

861 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:03:14.75 ID:r3aAmNI20.net
インベスゲームって紙で作ったトントン相撲ぐらいのレベルだよな
しかもダンスの場所取りのためだったんだぜ
斬新()

862 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:04:28.76 ID:mbq2Njos0.net
>>855
ボクシングは一口に殴るといっても色々種類があるからなぁ
それによる駆け引きとかもあるし

863 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:05:11.62 ID:zNcvoPHuO.net
つーか下級インベス同士でよく戦闘できるよな
あのフォルムやリーチ、腕の可動域じゃあまともな戦闘できないんじゃね
せいぜい体当たりと貧弱な腕で引っかきしかできなさそう

864 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:10:43.63 ID:g0Cl9hl90.net
つーかロックシードでインベスを操れる理屈がさっぱりわからん

865 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:13:04.74 ID:XIMhf3XH0.net
偉そうなこと言ってるけど結局ヘルヘイム=サガラの
手の上で踊ってるだけ。
バロンとガイムでサガラ倒せになぜならない?
サガラも理由のない悪意とか言ってるけど、進化させたいって
十分な理由だろ。
脚本が穴だらけで薄っぺら。なんでこれを採用したのか
分からん。コンペに出したら一次も通らないだろうに

866 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:13:25.15 ID:5+f0QZyU0.net
>>864
既に録画なんか消しちゃってるから確認できないけど、
ロックシード使ってインベスに、どうやって指示してたっけ?

867 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:13:47.84 ID:k0D2JFj00.net
インベスの設定が都合良すぎるな 今更だが
龍騎は契約してて沢山操ると管理しきれず食われるというリスクがあった
ちゃんとその辺描けてるんだよなっていうか当たり前なんだけど

868 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:15:38.82 ID:s9sjeVf+0.net
>>866
ロクシもってるだけで簡単な指示はできる
細かい指示は不可

869 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:16:26.85 ID:iXzR8F+v0.net
>>864
リミッターカットすると実体化したインベスを操れるらしいけどその話の前にカイトが一般人にけしかけてるシーンがあるから考えるだけ無駄だと思う
初級インベスの造形は可愛くて好きなんだか戦闘員には向いてない

870 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:19:53.94 ID:5+f0QZyU0.net
>>868
サンクス!
ロックシード持っているけど、コントローラとして使うんじゃなくて、
闘犬みたいに声かけるようなものか

871 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:20:18.96 ID:mbq2Njos0.net
>>865
元凶のサガラを2人でぶっ潰して、これで全て終わるぞ〜って時にカイトが「俺が世界を変える」とか言い出して
極鎧武対ロドバの最終決戦スタートとかなぁ

今週のNARUTOと被るけど、ソレのが数倍マシという

872 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:21:23.46 ID:EHjVnVb30.net
いつもの採石場とかで2人きりのタイマンすればいいのに態々街中で無理矢理罪のない多くの元人間達を戦争の兵士
としてかりたてて爆殺させるとかホントどうしようもない屑どもだな

873 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:24:12.05 ID:Z3CxatBq0.net
   ∧_∧
    ( ^ア^ )     ∧_∧
   /    \    ( ^ア^ ) < おい、俺のアフィブログに転載するからさっさと雑談始めろ養分共
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|   

874 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:25:03.24 ID:QXjMjX6q0.net
>>868
そういえばそんな設定あったな

簡単な指示ができるってことは日本語通じてたんかな
上位のオーバーロードさえ日本語できなかったのに

875 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:28:30.53 ID:QXjMjX6q0.net
そういや戒斗がインベスに人襲わせてたのはなんで?
弱いものが虐げられない世界を作ると言いながら

地道にゾンビみたいに総インベス化させようとしてるの?

とにもかくにも黄金の果実が手に入ったらできることなのに

876 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:34:05.24 ID:fZfjB8U30.net
>>875
結局前の果実所有者は何ができて何を望んでたんだっけ?
本当に世界を作りかえる(ついでに死人を生き返らせる)力が
あるのかな

877 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:35:56.43 ID:rWMkb1nm0.net
>>868
合同イベントでダンスさせてたじゃん

878 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:40:25.31 ID:m+H8FF7/0.net
>>788
電王はハナ交代もあってgdgdな状態の伏線を
愛理さんと桜井に集中させることでナントカ体裁保ったけど
鎧武はただでさえとっちらかった伏線のまま、
出来もしない集団劇しようとしてるから、文字通り収拾がつかなくなってる

この展開なら話の筋をコータvsカイトだけに集中させるべきなんだが
もともと因縁が薄いうえ、ここに至って舞や黄金の果実の争奪戦という自体になっても
なんかgdgdいって決着を先延ばししてるせいで緊迫感がない
龍騎や剣のように、ミラモンやローチのごとき第三勢力をだして時間稼ぎする手法もオバロで消化済みだし
「相手を倒したくない心情がある」という展開も、やたら覚悟言ってるせいであやふやになってる
さらにサガラがやたら出張ってくるのに放置してるせいで、
シスコン兄やねじりこんにゃくにケンカ売ってオチつける手法も取りづらい

こりゃ最後までgdgdなままだな

>>821
ただ、スイカはそういうスポンサー的事情もあるにせよ
素直に「でかくて強い」というのがわかりやすかったし
いざというときの切り札という感じで頼もしくはあったよ(CG丸出しになるのは難とはいえ)
ゲネシス〜カチドキ登場後はそれもできなくなって、ただでさえメリハリのない戦いが余計に酷くなるのだが

879 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:40:28.48 ID:TWeh1LDG0.net
ロックシードって何だっけ(困惑)

880 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:43:55.78 ID:AgSOrru50.net
今回ザックの凰蓮への依頼が爆弾の製作ってのは傭兵設定考えればおかしくはないけど、最終回近い段階で今更ショボい通常兵器なんて本来ラスボスの凄さを示すための小道具にしかならんだろうに…
なんか通ってたらそのまま転落死なり爆死なりしそうでむしろラスボスのショボさを強調するだけ、ってのはもうギャグか何かだと思った方がいいんだろうか

どうせ状況的に無理があるなら凰蓮の傭兵設定じゃなくパティシエ設定の方拾ってケーキ作ってもらって、カイトさんの人の心に訴える作戦の方がまだ面白かったかもしれない
一応オバロ編では共闘してた訳だし、材料・施設の提供とか手伝いとかで阪東さんや城之内、他メンバーも自然に話に絡めさせられるし

881 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:44:07.17 ID:KariAcPY0.net
>>879
岩の種?(誤訳)

882 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:44:43.13 ID:TWeh1LDG0.net
パティシエ設定がちっとも活かされなかった件

883 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:45:18.86 ID:df85hj1p0.net
>>880
オバカになったところでカイトは雑魚

こんなところだけブレない

884 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:53:31.02 ID:m+H8FF7/0.net
そのまま王道展開で処理しとけばそれなりに良さそうな話を
意味もなくひねったりタイミング外したりするから、見られたもんじゃなくなってる
ザックの反逆ネタももっと前にやっとくなり、「効果ないとわかっていてあえてやる」なりならまだ判るんだが

885 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:57:22.08 ID:fZfjB8U30.net
上でもあったけど湊の死に場所はVS戦極の時だったなあそこで本当の力を
見せて有利に立ちつつもベルトの仕掛けで敗北。
ついでにカイトに迫る攻撃の盾となって死ぬ。
カイト「俺の願いは、お前だ曜子」で実をガブリ→魔王
カイトと曜子のアダルティな別れは最近ではよかっただけに残念。

886 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 10:58:05.58 ID:JlWYFJC+0.net
>>794
それは悪気がないっていうんだよ
悪意がないや理由のない悪意って日本語はそもそも成立しない

887 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:06:29.03 ID:EgnnsmwC0.net
>>635
それを言うなら、なんで爆弾作成の依頼は手紙なのに、完成したら自分で取りに行くんだよ。内密にしたいのか、アピールしたいのか、脚本書いてておかしいと思わないのかね。

888 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:11:04.89 ID:+55hu17v0.net
>>886
人を攻撃する段階で、基本的には存在している感情だからね。

極論すれば「なんとなくムカついた。誰でもいいから傷つけたい」てのが悪意のはずだし。

889 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:27:43.13 ID:UYS+3R84x
ガイム製作陣何やってんだよ。マジつまんねぇーよ。
充分ネタに出来る脚本だったのに、何でちょっと頑張って
まともに演出してんだよ。
叩かれた方が人気出るだろうによ。おかげで微妙な作りになって
叩く気になれんわ。

890 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:17:35.27 ID:0qv+NRsyO.net
>>887
メールかラインでペコに指示出せばいいのにね>ザック
で、指定の場所に爆弾おいといてもらえば無問題。

891 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:18:57.02 ID:I4q54wYj0.net
脚本の書き方以前になんかもっと普通のこと勉強してきてくださいと言いたい

892 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:20:25.18 ID:Jg0ejhUO0.net
>>890
マスターベーションシステムが稼働したままで通信機器が使えないとか

893 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:22:00.85 ID:dSp3CEAX0.net
ガイムの脚本は本当にひどいと思うけれど、ウロブチも武部もそう思っていないとところが本当に恐ろしい。
この二人から見ればガイムは大成功なんだろうね。
あんなクソ脚本より脚本家志望の若手にかかせたほうが絶対ましなものができる。
東映の中の人たちも、これに対応しないなんてどうかしている。
武部みたいな公私混同の無能が上司だと大変だろう。

894 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:22:17.22 ID:fZfjB8U30.net
>>890
というかペコを介さなくても、前回倒れたオーレンの胸倉をつかみながら
何事か耳打ちする描写だけあればいい。ザックの真意を悟られたくないなら
「ここは退け」のシーンの後でオーレンが胸倉つかまれてる
シーンを指し込んで後でオーレンが手紙をとり出せばいいだけ

895 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:26:43.28 ID:y5bYjeqYO.net
そもそも果実で栄養補給すると果実は消えるのに
変身に使う場合には消えないとかなんでなんだ
果実ごとに回数制限があってランク高い果実なら低い果実より沢山変身できるってわけでも無いし
変身システムと栄養補給システムが完全に噛み合ってない
設定考えて整合性は全く考えないんだろうな…

896 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:36:17.38 ID:TWeh1LDG0.net
>>895
これ

897 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:37:43.33 ID:ZAMEOAuh0.net
>>862
クロスカウンターやヒットアンドアウァイとか?

898 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:38:34.37 ID:ZAMEOAuh0.net
>>895
そういやゲネシスで栄養補給は出来ないのだろうか

899 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:38:53.11 ID:8zy4qYQ60.net
“世界の覇権を賭けた戦い”の優勝賞品の副賞がマイサンってのがすごく嫌。

・・・いや、話の流れとして「マイサンに禁断の果実が託されたから」ってのはわかるけど・・・
なんか、こう釈然としない。「よりにもよって、なんでコイツ???」みたいな。
ヒロイン、もうちょっと魅力的に描けんかったんかねぇ・・・。

900 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:40:35.90 ID:TWeh1LDG0.net
無能系ヒロイン(誰得)

901 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:41:47.03 ID:3HT5GJN90.net
閉じ込められた〜とかほざいてた割に普通に会話しててわろた

902 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:41:54.48 ID:KariAcPY0.net
せっかくだから、「仮面ライダー」鎧武のハイパーバトルDVDについて語ろうぜ!

さすがHBDといったところで、非常に面白かったよ!
役者の個性も存分に生かしていたし、テレビでは見られないフォームチェンジも駆使して楽しかった!
なにより、口が悪いけど面倒見がよくて料理上手な戒斗さんの笑顔が忘れられないぜ!

903 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:42:45.61 ID:df85hj1p0.net
>>898
エナジーロックシードがその辺で回収できれば大丈夫なんじゃないかね
今のところエナジーロックシードは森で回収できる描写が無いからわからん

904 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:43:04.24 ID:k0D2JFj00.net
ガイムのキャラは全員背負ってるんじゃなくて担がされてる
そしてそいつが選ばれる根拠が無い どこに面白くなる要素があるのか

905 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:43:36.10 ID:IGu7T+ek0.net
>>903
回収できる設定じゃなかったか?

906 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:46:33.17 ID:JlWYFJC+0.net
虚淵も武部も頼むから国語から勉強して現代文まで学べってレベルの鎧武

907 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:46:37.21 ID:df85hj1p0.net
>>905
設定までは調べてないしそんなそんな労力も起きないので画面だけで判断してるわ
まあコウタさんにいくつもパクられても次が出てくるから生成自体の手間は大したモンじゃないんだろうけど
そもそもどうやってエナジーロックシードを作ってるのかよく分からん
ゲネシスで果実を回収すれば勝手にエナジーになるのか、既存のロックシードを回収するのか

908 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:48:37.72 ID:8zy4qYQ60.net
ロックシードの設定はいろんなところがかなりおかしい。

“特定の森の果実”で“森の動物の特定の個体を一体召喚できる”のなら、
ロックシード(森の果実)の総数=インベスの総数
という風に、常に数に上限というか“枠”が存在することになる。
でも、実際にはビートチーマーたちが大量虐殺している関係で、確実に
ロックシード>>インベス
になってるので、“ロックシードを開いても、何も出てこない”という状況が結構あるはず。

909 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:09:20.72 ID:EDC4vgJzz
確実にロックシード>>インベス
はたしてそうかしら?

910 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:56:11.19 ID:m+H8FF7/0.net
ライダーのギミック設定が途中でめちゃくちゃになるのはよくあることだが
ロックシードは登場当初(インベスゲーム)の時点から要素詰め込みすぎのうえ説明不足で
設定破綻以前の問題になってしまってる

911 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 11:56:54.79 ID:m0Nf1Iqv0.net
>>906
小学生が初めて書いた作文よりおそらく酷い出来だよね
添削しようと思ったら原稿用紙赤ペンキに漬けることになるw

912 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:09:08.90 ID:cxndo2sM0.net
辞書を引いて出てきた言葉をとにかく詰め込んだような文

913 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:10:12.73 ID:QXjMjX6q0.net
なんか子供の頃自分が描いた漫画みたいだなとふと思ったわ
とにかく描きたいシーンが先行してそこへ至るまでの肉付けが全くできてないのねw

多分虚淵の中では舞と戒斗と紘汰の三角関係みたいなのも本人の中では
キッチリと作られてておお何という過酷な運命…!みたいに出来上がっちゃんじゃないか?

だから唐突にメロドラマのつぎはぎだらけみたいに何の積み重ねも無いシーンばかりで
俺たちがその関係作るまでの描写足りてね?って疑問投げかけると
印象的なシーン何度もやっただろ!これで足りないのってどんだけーとか返ってきそう

914 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:13:24.70 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>906
二人とももう手遅れなんだよなあ。
反省も向学心もないだろうし……。

915 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:18:40.76 ID:NX3cDiBE0.net
初瀬ちゃんをロックシードで大人しくさせれば済むのに
誰ひとりそういうことをしようとしないのはなんでなのか、
できない理由がそのうち明かされるだろうと希望を抱いていた当時

916 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:25:11.40 ID:ZAMEOAuh0.net
>>910
555・8話のスパークルカットや
キョウリュウVSでのライオブラスターは
設定無視でも格好良かったな

917 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:27:06.24 ID:5oQpAh0+0.net
強いキチガイキャラってなんか変な魅力あったりするんだけど
カイトさんは弱いキチガイだから魅力ないっす

918 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:29:17.52 ID:NAA+Kh5P0.net
ずっと前にアンチスレで見かけたが
「ザックだけがヒーローしてる」ってやつ
今回痛感した

919 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:29:47.01 ID:ZAMEOAuh0.net
犬夜叉の殺生丸は初期は平気で殺人犯す外道だったが人気あったようで

920 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:30:58.50 ID:rjzEVqrHO.net
来年の宇宙船イヤーブック2015には骸武は記載しないで欲しい、本気で

921 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:31:36.38 ID:OnDbIPne0.net
インベスといえば今週、果実の欠片持ちのコータさんとぽっと出のオバロのカイトが
同じだけのインベスを使役できるってのもおかしいと思うんだが

922 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:32:43.22 ID:s3nWwZDP0.net
とりあえず戒斗の理屈がチンプンカンプンなんだよ

敵には敵の、悪には悪の理屈ってモンがあるはずなんだが、
理解できないってんじゃなく、何言ってるのかわからないレベル

何でここまで屈折してるのかを描写できてないから、
ただのキチガイとしてしか理解できない

923 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:37:11.50 ID:wUVn4ITP0.net
>>917
カイトさんは脚本家のせいで意図せず基地外になってるキャラだから
普通の基地外キャラとは違うよ

924 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:38:18.54 ID:w/rJe+iO0.net
>>921
ドヤ顔で率いてたインベスにコータさんの鶴の一声でボコボコにされるカイトとか
面白すぎるからやめろ

925 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:38:19.47 ID:XHwfcrvF0.net
>>922
信者並みの脳内補完なしに見ると、
「弱者は淘汰されるべきだけど強者に弱者が虐げられる今の時代は許せないから、
弱者を淘汰して弱者が虐げられない世界を作る」
って完全に意味不明なことになるからな。
世界に喧嘩売る前に精神科受診しろってなるわ。

926 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:40:27.70 ID:ZAMEOAuh0.net
ハピアンチスレでこれに比べりゃ遥かに出来がいいのに
ガイムアンチスレ住人は贅沢だと言っていた

927 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:45:41.00 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>926
そりゃハピアンチスレのハピアンチの意見だからだろ。
でも鎧武より下とか言われたら超屈辱的なヘイトスピーチだよなあ。

928 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:45:42.80 ID:328FN+y30.net
>>926
大先生信者が溜まってるんだろ
子供アニメで深夜アニメを期待してるような連中にはお似合いだ

929 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:45:56.24 ID:KariAcPY0.net
>>926
個人的にはハピも思うところはあるが、それでも鎧武よりは遥かにマシでしょう・・・
というか鎧武と並ぶ酷い作品ってデビルマソしか思い浮かばないよ

930 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:47:53.58 ID:8zy4qYQ60.net
>>926
どんだけ質素な生活を求められるんでしょうか・・・。

ってか、鎧武アンチスレの住人は“人間として最低限文化的なレベルの作品”を望んでいるだけなんです。

931 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:50:16.05 ID:5oQpAh0+0.net
子供向けは子供向けのままでいい
これは馬鹿にしてるんじゃない
子供向けだから見ててつまらないって思うやつは意味がわからない
子供向けが見たいからニチアサみて楽しんでるんだよ
いろんな作品に触れてふと子供の頃楽しんだ物を見ると安心して見れる
そーいう点がいいんだ

932 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:51:04.04 ID:TWeh1LDG0.net
>>931
虚淵を連れてくること自体が間違いだからな

933 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:51:51.03 ID:5+f0QZyU0.net
>>926
主役級4人が力合わせて敵と戦う時点で、同じ土俵に立ってないんだが……
比べる対象外なんで、贅沢とか以前の話じゃないか

934 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:52:12.29 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>930
筋の通ったヒーローも筋の通った悪役も筋の通ったストーリーも無いからな。鎧武……。

935 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:52:41.61 ID:qHuRtXI8i.net
ルーシーって映画を見てきたがものすごく鎧武だった
言ってる意味がわからねぇかもしれねぇが、俺も何をされたのかわからねぇ
頭がどうにかなりそうだった。脚本がクソで電波をばら撒き過ぎてツッコミどころしかないって作品は連鎖的に現れるのか

936 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:53:27.13 ID:m0Nf1Iqv0.net
いやまて、(実写だから作画崩れとかなくて)羨ましいとか
そういう事かもしれんぞw

937 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:54:00.92 ID:wwRai2Qm0.net
もう最後は全部夢オチでいいから、コータさんがハッと目を覚ましたら1話以前に
ダンスしててすっころんで頭打って気を失ってる間に見てた夢であって世界は
何事もなく平和なままでしたで終わっていいよ。

938 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:57:04.80 ID:TWeh1LDG0.net
今回も1日で1スレ消費か

939 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 12:58:43.32 ID:LW31UI5G0.net
>>931
鎧武は大人が子供向け番組をおもちゃにしてる様なもんかな
子供を楽しませないで自分達だけ楽しんでどうすんだよ

940 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:00:57.06 ID:f0U6cFsp0.net
>>926
そりゃアンチスレで「うちの作品はあの作品よりは上だよな」なんて言ったら信者認定されかねないし仕方ないだろ
最初から鎧武を引き合いに出すなとか
「ガイムアンチスレ住人は贅沢」とかは大きなお世話だよとか言いたくはあるが

941 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:01:33.55 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>938
最終回まで今日を含めてあと14日。
確実に放送中に200はいくだろうな……。
ゴセイのアンチスレも伸びた方だが
鎧武はいろんな意味でゴセイ以下の作品だと言えるな。

942 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:03:18.19 ID:KariAcPY0.net
>>935
もうガイムって単位を作ろうぜ
ガイムより○×倍面白いほど値が大きくなるってことで

(例)
初代ウルトラマン=1兆ガイム
初代仮面ライダー=9000億ガイム
クウガ=1億ガイム
アギト=7000万ガイム
龍騎=7000万ガイム
555=6000万ガイム
剣=7000万ガイム
ウィザード=5000万ガイム

って言った感じに

943 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:03:38.19 ID:MNpE1o8Q0.net
子どもから離れた瞬間に、子ども向け番組の価値はなくなるんだよ。
子ども向け番組という枠内だからこそ出来る事がある。
それが認識できない人が何をやっても価値を損なうだけ。

実際、「子ども騙し」と言うが、大人の方が子どもの笑顔に騙されやすいのが現実。

944 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:04:21.00 ID:328FN+y30.net
>>929
デビルマンは2時間しかないし、映画だから放送の枠も食わないし、なにより仮面ライダーとして出てくることは未来永劫ない
遥かに鎧武よりマシ

945 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:04:43.50 ID:etEmlKGf0.net
バカがやらかしたのこれで二度目だからな
二度と繰り返すんじゃねぇぞ

仮面ライダー鎧武 136
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1404117753/

仮面ライダー鎧武アンチスレ 191
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1410675463/

946 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:05:16.57 ID:JHSoUK820.net
>>937
で目が覚めた時に大丈夫ですか?とかコウタを揺さぶってたのがぐっさんだったとかね
ひぃぃぃぃ

947 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:05:31.86 ID:Ry6RsXLB0.net
>>941
ゴセイは今となっては及第点の王道ヒーローしていたと思うよ
少なくとも基本は押さえていた
それにゴセイ信者がうるさく布教したことはない

鎧武はライダーですらない何か這い寄る混沌としか言い様がない

948 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:06:56.36 ID:s3nWwZDP0.net
努力・友情・勝利だっけ?少年ジャンプのテーマ

全てにおいてその逆を行くガイムに
子供たちの心がつかめるわけ無いわな

949 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:09:12.01 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>947
今思えばゴセイアンチスレがあんなに伸びたのって若松の筆禍が原因のような気もする。
虚淵はそれに輪をかけて酷いのが……。

950 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:12:53.49 ID:KariAcPY0.net
>>947
ゴセイは
・基本的にはまっとうなヒーロー物である
・しかし、飛び出たところや突出した点が少ない
・ブラジラやゴセイナイトなど、魅力的なキャラも少なくない

この点から見て、2500万ガイムの判定でいかがだろうか

951 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:13:29.16 ID:juvGqbyD0.net
始まりの女システムが酷いのを信者でも説明できない
果実→女→選ばれし者
この間の女いらない上になんの旨みもない
自分が果実の力使えるわけでもない使いっ走り
いらねぇだろこの役目

952 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:15:51.16 ID:JHSoUK820.net
>>951
ただのサガラ(=虚淵)の趣味だろ
その種族の神話に倣って渡されるべきだって言ってたから

953 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:16:35.12 ID:qHuRtXI8i.net
女を道具としてしか見てないなぁ

954 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:16:55.83 ID:juvGqbyD0.net
>>952
まぁここでも腐るほど言われてるだろうけど
神話なんていくらでもあるのにな

955 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:17:46.10 ID:5oQpAh0+0.net
>>951
モチーフはアダムとイヴだから
女が必要なんだろう
多分アダムの骨からイブが作られれそのイブがリンゴを食べたって順番の
逆にしただけ

956 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:19:20.27 ID:fmzE/nF00.net
神話はヘルヘイムによってできたんじゃあ…
あのご明察!ってのは一体

957 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:19:51.51 ID:328FN+y30.net
桃から生まれた桃太郎ってのもあるし、桃を食いまくって不老不死になった孫悟空もいるのにな
青木「ヘル実が各地の神話になったんだ」サガラ大先生「その通り」とかやってたのはなんだったんだよ
虚言癖まであるのか、さすが大先生の分身

958 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:19:51.84 ID:Q2I1Nx8LO.net
>>953
そもそもブラスレイターの現場で小林に「女を描けてない」と指摘された奴だからな。
キャラ以下の作劇上の駒のようなものなんだろう。

959 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:20:15.63 ID:5+f0QZyU0.net
>>952
サガラの言う神話って、ゲーム攻略本に載ってるレベルのような気がしてならない
神話系って調べだすと、きりがないほど色々あるのに

960 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:21:56.03 ID:328FN+y30.net
>>959
知能や探究心が大先生レベルなんだから仕方がない

961 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:22:59.20 ID:JHSoUK820.net
>>956
自作自演でしたテヘペロ

>>959
しかもなんで日本で西洋の神話再現するのかという
もっと言うとただのザワメ死内で世界の趨勢決めんなっていう

962 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:23:38.23 ID:TWeh1LDG0.net
>>950
次スレ

963 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:24:03.27 ID:MjE9V8qK0.net
戦極が一人勝手に「ヘルヘイムが神話の元なんや」ってはしゃいでるんならまだいいけどその後サガラが「その通り」みたいなこと言ったせいで意味不明になってる
なんでヘルヘイムは神話の元なのにその神話になぞらえる必要があるんや

964 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:25:39.72 ID:oRIeBCCAO.net
皆も思っただろうけどカイトとコウタがインベス達を引き連れて歩いているのが少年漫画に出てくるようなヤンキー達の対決みたいで心底ドン引きした

965 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:26:36.11 ID:IsOodHhci.net
金髪ヒロインのオルタナティブ舞が不細工過ぎていつも萎える。 オルタナティブコヨミだったら出会って2秒くらいで合体してるのに

966 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:27:13.18 ID:juvGqbyD0.net
>>965
次スレお願いします

967 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:28:16.86 ID:328FN+y30.net
俳優がコヨミの人だったところで大先生ならブサイクに書き上げてくれるに違いない

968 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:29:05.88 ID:KariAcPY0.net
>>965
・・・晴人乙

次スレお願いします

969 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:31:53.28 ID:m+H8FF7/0.net
>>947
ゴセイは企画レベルで相当無謀だった(ファンタジー設定、ヘッダー&ダイスオー含めた玩具展開、複数部構成etc.)のに
脚本とかで補いきれてなかった、って点では鎧武と似通ってる点はあると思う

ただ、敵キャラとかは魅力的だったし
展開を無駄にひねって自爆するようなことも少なかった
(ブラジラも最初からちゃんと伏線通りだし…経緯の一部が偶然任せくさいのが難だが)
環境は圧倒的に恵まれてるのに全力で自爆しまくる鎧武とは比べ物にならん

>>964
ヤンキー漫画ならヤンキー同士つるむだけの理由はちゃんと描写する
超劣化ポケモンバトルな鎧武はDQNヤンキーにも劣るよ

970 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:33:38.63 ID:ZAMEOAuh0.net
>>966>>968
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1410675463/
荒らしが立てたから↑の重複使わないの?

971 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:33:40.66 ID:zrfZNOCn0.net
>>278で使ってください があったのでこれで良いのでは?
名無しより愛をこめて:2014/09/14(日) 20:12:22.37 ID:aqawi9E60
重複スレが立っています
次スレとしてつかってください

仮面ライダー鎧武アンチスレ 191(実質192)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1410675463/

972 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:34:04.63 ID:HlIG2BNg0.net
最終回?なんだろ
そろそろガイムの総括をまとめろ

973 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:35:06.91 ID:sdiJhE5lO.net
>>972
ウンコの三文字で終わる

974 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:35:53.78 ID:m0Nf1Iqv0.net
>>972
思いつきで脚本を書いてはいけない
ちゃんとホウレンソウをしないと現場は混乱する
行き詰ったからって素人に丸投げするなどもってのほか

こんなところかな

975 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:35:56.28 ID:KariAcPY0.net
>>970,>>971
そうだったか、すまん
スレ立て主さんは>>971でお願いします

>>972
下の下、以下ですね

976 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:36:00.40 ID:UOCYxnHn0.net
>>964
俺はデビルマンとサタンが対峙する場面のパクリにしか見えなくて完全にシラケてた

977 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:36:08.41 ID:hE4E/BEo0.net
>>952
そもそもエデンの林檎にしろ、当時いた人類2人共に与えて、
先に取った方がイヴだったってだけなんだよな
その程度の「そういえば」レベルのくだりが唯一まともに神話と共通してるってどういうことよ
別にイヴは果実分けた相手を選んでないし(アダムしかいないんだから)、
戦いによって決められたわけでもないし(アダムしかいないんだから)、
女の方も最終入手者という性質を無視してるし(鎧武では1個)、
そもそも全部蛇=サタンのマッチポンプなら誰も禁止してないんじゃねえか
どこが禁断の果実だよって話

サガラお前全然神話にならえてねーよ


仮に電王とかで
「これが桃太郎伝説に言う、赤い桃と青い桃の選択か……」
とかドヤ顔で言われたらこんな気分になるだろうな
そんなのあったか?ああ東北バージョンにそういうのがあるの
え、それが番組の核心なの?マジ?みたいな

978 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:38:21.98 ID:PIowqe1U0.net
ロシュオが勝手に埋め込んじゃったから
サガラがその場で思いついた適当な事言ってる説

979 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:38:36.92 ID:I4q54wYj0.net
総括をまとめろ?

980 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:40:09.19 ID:g0Isj5VO0.net
>>972
産廃かな

981 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:42:17.11 ID:JHSoUK820.net
重複使うのか
なら920あたりでスレ番注意しとかないとな

982 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:42:18.44 ID:juvGqbyD0.net
>>978
それなら舞さんが黄金の果実入手者になるはず
でもできることは時間飛行電波だけだから違うと思う

結論:サガラは神話でググってwikiで流し読みしただけ

983 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:42:41.67 ID:m0Nf1Iqv0.net
>>979
平均を平均しろ、見たいな話さ
頭痛が痛いって訳じゃない

984 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:42:44.12 ID:j8xnpxXA0.net
>>928
前作のドキプリが百合要素を強く押し出したってのが
深夜アニメっぽさを好む連中の欲求を満たしていたのがあるだろうな
どの道鎧武が糞なのは変わらんが

985 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:43:26.29 ID:mbq2Njos0.net
>>942
0は何倍にしても0やで

986 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:43:44.66 ID:hKeuU5B80.net
>>951
しかも間にいるだけのくせして「始まりの」女なんだよなあ

お前で何が始まってるんだよ

987 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:43:46.27 ID:JHSoUK820.net
始まりの女、ロシュオ

988 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:43:48.80 ID:TWeh1LDG0.net
>>981
荒らしが立てた乱立じゃなくて
このスレの住民が間違えて重複させた

989 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:44:33.37 ID:m+H8FF7/0.net
>>972
豚の餌

990 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:44:45.73 ID:328FN+y30.net
>>977
実はあの星は地球じゃなくてCHIKYUUだったのかもしれない……

991 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:45:14.24 ID:JHSoUK820.net
>>988
うん
だから異存はない
スレ番だけ

992 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:45:42.49 ID:mbq2Njos0.net
>>990
沢芽星だろ

993 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:46:38.08 ID:tur9n6JD0.net
>>972
ヒーローものとしての最低ラインを越えてしまったらどうなるかというのを示した駄作
しかもこれが歴史ある仮面ライダーシリーズの一作品であるという悲劇
武部&虚淵は特撮史に残るレベルのクソクリエイター

994 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:46:38.22 ID:pYm8v74W0.net
>>977
信者に言わせりゃ細かいことに目くじら立てすぎ、なんだろうなきっと
細かいところに気を使わなきゃいけないような話にしてんの鎧武なんだけど

995 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:46:44.57 ID:TWeh1LDG0.net
>>991
問題は>>945見れば分かる通り
スレが2つあること

996 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:46:59.59 ID:m0Nf1Iqv0.net
>>990
ザワメだけなら兎も角
全人類がバカだからな

997 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:48:27.50 ID:gtkz7zVs0.net
>>972
色々酷かった一年
まず、脚本の酷さは郡を抜いた、纏まらない設定、AパートとBパートで矛盾する台詞、唐突に馬鹿or賢くなる登場人物
全てに筋道立てろとは思わんが、全てに筋道が立ってないのは見ている側としては疲れる、何しろ「〜こういうことかな?」と思った事が悉く「〜え?こういうことなの?」
となって、それが毎回だから
演出もちょっと…コレは監督が悪いのか?それとも演出が悪いのか分からないが魅せ方がおかしい
羽毛に力入れるヒマがあったら、もう少し全体のメリハリをどうにかして欲しかった

役者さんは頑張っていたと思う、でも使い方が下手
つれてきたベテラン級を悉く扱えないって…

戦闘シーンは至ってダメ、武器の差別化は出来てない、敵の区別も滅茶苦茶
主人公一人が強化されすぎた性で複数ライダーの設定が機能しないレベル
戦闘シーンがダメダメなのは、演出、監督にも責任があると思われ

総括
脚本だけが酷かったと思ったが、よく考えると色々酷かった
つまり、なんだ…プロデューサーが本来調整するべきところが全く調整できてない
反省は次のドライブに生かすべし

998 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:49:33.41 ID:tur9n6JD0.net
>>990
ザワメ市はチーキュのニッポンポンにある街だった…?

999 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:51:12.85 ID:2xN3ii1B0.net
友人「仮面ライダー鎧武ってどういう話?」

自分「えーと、主人公がダンスチームに入ってるのね。いや、ほとんど踊らないんだけど。
その踊らないダンスチームのランキングを上げるために、ルール無用のポケモンバトルをするのね。
で、そのポケモンが一般市民を襲って、主人公がポケモンをくれた大企業を許せねえ!って言って
敵からアイテムをいっぱい貰って仮面ライダーに変身するの。いや、バイクにはほとんど乗らないんだけど。
で、ダンスチーム同士で内輪揉めして仮面ライダー同士で内輪揉めして敵が内輪揉めしてもっと上級の敵が内輪揉めして…」

友人「は?」

1000 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:52:53.26 ID:JHSoUK820.net
謎ときの楽しさとかキャラの魅力とかが提示されてたら多くの粗には目をつぶりたかったんだけどね
つまらないというかわけが分からないから粗しか見えない
つまらない上に作家の自己満足が臭ってくるから腹が立つ

1001 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:53:09.26 ID:HuxPI4620.net
>983
鎧武の世界がカーレンと同じ世界だとは考えたくない(腐ったヘルヘイムの実が戒斗を倒すカギになるとか)。

1002 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:53:25.34 ID:juvGqbyD0.net
>>999
こうしてみるとなんでユグドラシルと戦ってたかわかんなくなる
本編見てもわかんねぇけど

1003 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:53:28.72 ID:m0Nf1Iqv0.net
>>999
話に「核」が無いから、こんな感じで最初から垂れ流しに話すしかないんだな
他のライダーなら「何々とこういう理由でと戦う話」で纏まるのに
鎧武はそれすらないからこうなる

1004 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:55:14.33 ID:etEmlKGf0.net
再利用ということで誘導

仮面ライダー鎧武アンチスレ 191(実質192スレ目)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1410675463/

1005 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:57:06.95 ID:1ywfcWNR0.net
>>1004
あら、俺が立てたスレ再利用してくれるのか、誠にありがたい

しかしながら本当にこの一年、何をやってきたんだろうか?
平成一期への原点回帰とは名ばかりの虚淵さんの考える
「俺様の逆算()で作ったリアル()はすげえだろヒャッハー!」かな?

1006 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:57:13.62 ID:TWeh1LDG0.net
埋め

1007 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:57:17.02 ID:JHSoUK820.net
>>1002
モルモットとか言われてムカついたから・・・とかかな?
戦極も湊もシドも悪だくみしてる雰囲気だけで何も考えてなかったからな

1008 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:57:34.82 ID:328FN+y30.net
特に黒幕でもない相手にユグせねえ!ってなんだったんだろうな

1009 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 13:58:56.88 ID:juvGqbyD0.net
勝手に戦ってたの自分たちなのに

埋め

1010 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 14:00:06.39 ID:7xiXfF4b0.net
欠点がある特撮ってのは一杯あるわな

子供向けを意識し過ぎて話が幼稚になりすぎちゃったとか、
逆に大人には面白いけど小難しくなって幼児人気が落ちたとか、
リメイクの懐かしさに頼るばかりで、もう知ってる話から爽快感を抜いただけの微妙な映画とか、
共演で懐かしのヒーローを、新ヒーローのかっこわるい引き立て役にされて腹立つとか、
数多くのヒーローを共演させすぎて話にまとまりがなくなったとか

これらには、わりと重要な要素を犠牲にしてでも得たものは分かるんだよ
元が取れたかどうかはともかくとしてさ

鎧武は「全てを犠牲にして、何も得なかった」という印象

1011 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 14:02:11.21 ID:g0Isj5VO0.net
>>982
Wikiで流し読みワロタ
さすが大先生の分身()

1012 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 14:02:20.96 ID:JHSoUK820.net
武部・虚淵「物語のテーマは、ありまぁす」

1013 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 14:03:08.25 ID:etEmlKGf0.net
うめ

1014 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 14:03:46.05 ID:Q2I1Nx8LO.net
埋め

昔はゴセイが最低特撮と思っていた俺も鎧武でむしろゴセイの良さがわかったよ……。

1015 :名無しより愛をこめて:2014/09/15(月) 14:04:21.43 ID:1ywfcWNR0.net
>>1011
何かサガラに限らず登場人物全員wiki程度の薄っぺらい知恵と知識でポエムってるよな

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200