2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SF・ファンタジー・ホラー

853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 19:00:44.28
>>1
◎ドラクエ4が再評価される理由 = キャラクターの強さ

〇シリーズで初めてキャラクター性を前面に押し出したドラクエ
 ・堀井雄二「IVでは、仲間もキャラクター性を高めることにしました。」
  (物語のつくりかた 第3回 堀井雄二さん(ゲームデザイナー) 小説丸)

〇キャラクター性を押し出すことに特化した異色のゲームデザイン
 ・シリーズ初にして唯一のオムニバス形式
  ・章ごとに主人公が存在
  ・章ごとに最大3人の少人数で物語を盛り上げる必要(第三章に至ってはトルネコほぼ一人)
 →その為どの人物もキャラクターが強め
 ・転職システムを排しキャラの職業を固定。キャラ同士で職業が被らず、キャラ独自の個性が強い

〇シリーズ屈指のキャラ立ちした個性豊かなキャラクターたち
 ●1〜3の勇者像を変えた4勇者
  ・シリーズ初の青年風デザイン(1〜3は少年風)
  ・シリーズ初の美男子。歴代勇者で未だ上位のイケメンさ
  ・シリーズ初の女性人気が高い勇者
  ・シリーズ初の恋愛が描かれた勇者

 ●シリーズ初の女性勇者が誕生
  ・当時のRPGで珍しい女性主人公をFFより一早く実現
  ・4以外ではリメイク版3・9のみで希少

 ●トルネコを主人公にしたシリーズ初のスピンオフ『トルネコの大冒険』が誕生し大ヒット
  ・当時一般ユーザーに根付いてなかったローグライクを認知させ普及させた偉大なキャラに
  ・この成功を受けシレン・チョコボ・ポケモンなどローグライクゲームが次々に誕生。多大な影響を及ぼす
  ・シリーズ化され三作制作。スピンオフが三作も作られたキャラは未だトルネコただ一人
  ・その後『テリーのワンダーランド』など脇役を主人公に据えたスピンオフが次々に誕生

854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 19:01:17.91
 ●人気キャラのアリーナもスピンオフが制作される予定だった(『レディストーカー 〜過去からの挑戦〜』)

 ●シリーズ初のイケメン仲間キャラ クリフト
  ・某雑誌の読者票で4キャラ一位になる程の人気を博す(i.imgur.com/OLQ6TwE.jpg)
  ・AIがザキ系呪文を連発する行動は未だネタにされる語り草に

 ●従来の魔王像を覆したデスピサロ
  ・シリーズ初の美男子な魔王
  ・シリーズ初の女性人気が高い魔王
  ・シリーズ初の単純な悪ではない魔王
  ・シリーズ初のバックボーンが描かれた魔王
  ・シリーズ初の恋愛が描かれた魔王
  ・シリーズ初の仲間になる魔王(リメイク版)

855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 19:02:48.59
【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/4
鳥嶋氏:
いや、ストーリー作りに時間をかけても、意味なんかないよ。大事なのはキャラクターだね。
(略)例えばミステリというジャンルで、なぜ『シャーロック・ホームズ』や『007』だけが売れ続けているのか。
他にも面白いミステリはごまんとあったのに、彼らだけが何度も映画化されて、生き残っている理由は何なのか。
しっかりと考えて、掘れば掘るほど結論は常にシンプルだね――答えは、強いキャラクターの存在にあるんですよ。

※鳥嶋和彦…ドラクエ誕生に関与し、鳥山明と組んでドラゴンボールを人気マンガに変え、坂口博信に説教し
         FFを変えた伝説の編集者。Vジャンプ初代編集長・週刊少年ジャンプ第6代編集長


『荒木飛呂彦の漫画術』(荒木飛呂彦 著)
・常に頭に入れておくべき、基本四大構造。重要な順に「キャラクター」「ストーリー」「世界観」「テーマ」
 ・「基本四大構造」の中でも、強力なキャラクターは、これさえ揃っていればもう無敵という、「究極の一本立て」です
  (極端な話、魅力的なキャラクターがあればストーリーも世界観も必要ない。それぐらい超重要事項)


物語のつくりかた 第3回 堀井雄二さん(ゲームデザイナー) 小説丸
shosetsu-maru.com/interviews/monogatari/3
小池一夫さんの「劇画村塾」3期生として1年間勉強したんです。それまでは世界観や設定から物語を作ろうと
していたんですが、小池さんは真逆で「マンガはキャラクターだ、キャラクターさえ立てれば話は勝手にできる」
と言う。目から鱗でした。いかに人物に興味を持たせるか。思えば『国盗り物語』の斎藤道三もそうなんですよね。
(略)Wでは、仲間もキャラクター性を高めることにしました。

856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 20:29:36.09
>>853
ドラクエ4以上に「仲間が揃った」感があるゲームってないよな
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638663416/

857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 21:58:20.70
●ファイナルファンタジー4 ファイナルファンタジーIV FF4 FFIV
・坂口博信

スーファミ世代、悶絶の2大レジェンド対談! 堀井雄二(ドラクエ)×坂口博信(FF)【後編】「自分で作ったものに熱中できるなんて他ではない」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2015/05/03/47226/
―では最後に、おふたりにとっての“ゲームとは何か?”を教えていただけますか。

坂口
僕の場合、それこそゲームで物語を紡げるということは、すごく素晴らしいことだと思っていて。
スーファミ時代はかわいらしくデフォルメされたドット絵のキャラたちがちょこまか動いているだけだったのに、
その物語で感動したというユーザーさんの声をいただけたのは本当にいい経験でしたよ。

特に、スーファミで初めて出した『FFIV』でパロムとポロム(魔道士の少年と少女)が自ら石化して
主人公たちを助けるというシーンを入れたんですが、そこで涙しましたって感想をたくさんいただいて、
やってきてよかったなって。あれは忘れられないですね。

堀井
あのシーンはいいよねぇ。僕はいつでもプレイしてくれた人たちに驚きを与えたいという気持ちで
ゲームを作ってます。『DQV』では丁寧に結婚相手を選ぶということでプレイヤーがびっくりするだろうなと
考えていたし、『DQVI』では“自分探し”をテーマにして夢と現実を入れ替えちゃうって仕掛けを用意したし。


坂口博信氏&田畑端氏スペシャル対談【後編】 - 『ファイナルファンタジーXV』ファミ通.com 特設サイト ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/matome/ff15/2016_05_13_interview02.html
坂口
発売日も決まって、いまから山のてっぺんに登っていくということで、いまは辛い時期だと思います。
でも、後で振り返ってみると、マスターアップする瞬間というのは楽しい時間でもあるんですよね。
『FFIII』や『FFIV』なんかは明け方に完成したのですが、帰り道にひとりでガッツポーズをしたり(笑)。
そういった体験は自分でもよく覚えていて、人生の中でもひときわ楽しい、充実した瞬間です。
きっと田畑さんの人生の中でも輝く瞬間になるはずなので、楽しみつつがんばってください。
あなたが作るものが『FF』であり、そこからまた歴史が始まるわけですから。

858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 21:58:47.82
「FFシリーズ」「 #ダンジョンエンカウンターズ 」のATBは寝落ちから生まれた!?伊藤裕之のゲームデザイン【 #スクエニの創りかた 】
www.youtube.com/watch?v=-4SyEWVVIPw
26:30 アクティブタイムバトルを命名したのは坂口博信だと説明する伊藤裕之


ネタバレ注意。傑作『ダンジョンエンカウンターズ』やATBはこうして作られた。
稀代のゲームデザイナー伊藤裕之氏&加藤弘彰プロデューサーに訊く同作のゲームデザイン(14) - ファミ通.com
www.famitsu.com/news/202111/29242537.html?page=3
――そういう制御できるスリルがATBには込められていると。では『V』のアビリティはどこから来たのでしょう?

伊藤
アビリティは10人ほどでネタを出し合い、「こういう仕組みだったらおもしろいよね」など言いつつ
作っていました。「アビリティ」という名称も坂口さんが付けていたと記憶しています。ゲームの専門用語
というよりは、のちのち馴染みが出てくるような言葉を選んでいるんだろうなと感じました。
「アクティブ・タイム・バトル」も、僕は「セミリアルタイム・バトル」と呼んでいましたが、坂口さんが
「アクティブ・タイムにしようよ」と。

――どちらも名付け親は坂口さんなんですね。

伊藤
はい。

859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 21:59:43.95
・植松伸夫

FINAL FANTASY PIXEL REMASTER x FANTASIANスペシャルコラボ番組 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=eVmV0Pgnh2s
39:55〜

植松伸夫
FF4って僕の中で凄くこうあの思い入れがあって、あの僕ロープレとかちゃんとやったことなかったんで
FFの一作目とか手探りでやってたんですよ。でま2も手探りかなぁ。で3で曲数が一気に増えてあこれ
やりがいあるなとか思い始めたんですけど、4になってえっとね作った後かな作る前かは忘れたけど
ファミ通に坂口さんなんかと取材で向かったんですよタクシーで。でその時にね坂口さんがね
「FF4は『愛』をテーマでいく」。

要するにあのそれまでゲームをファイナルファンタジー1・2・3って作っててテーマ、どういうテーマで作るか
って統一見解みたいなの誰も持ってなかったんですよ。4で初めて「愛」っていうものをテーマにします
っていう風に聞いた時に「ゲームってもしかしてこの仕事はやりがいがあるかもしんないぞ」って思った僕4で(笑)

グッズ【FINAL FANTASY IV Celtic Moon】 - ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
wikiwiki.jp/ffdic/グッズ/【FINAL FANTASY IV Celtic Moon】
発売された時の反応は賛否両論だったらしい。だが、植松氏自身は
「手前みそながら、まれに見る傑作アルバムではないかと今でも(注:94年)確信しているのですけどね」
と述べており、自信作であったことが窺える。

860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:00:55.85
“イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。
音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった
www.4gamer.net/games/130/G013038/20110817099/index_3.html
前山田氏:
僕は,スーパーファミコンで初めて遊んだのが「ファイナルファンタジーIV」だったんですが,ファミコンから
こんなに音が進化するんだなぁという,あのときの感動は忘れられません。ほとんど生音じゃないの?
と思ったほどです。

伊藤氏:
今でも語りぐさになっているんですが,エニックスがスーパーファミコンの発売直後に「アクトレイザー」を
出していなかったら,あそこまでの音作りはしていなかったでしょうね。ちょうど,FFIVのスケジュールが
終盤に差し掛かっているタイミングでアクトレイザーがリリースされたんですが,「どんなものかな?」と
ちょっとやってみたときに,音の凄さに驚かされたんです。で,このままじゃ負ける! となって,徹夜とか
そういう次元じゃない勢いで改修することになりました。古代祐三さんが凄かったんですよね。

実はそれまで,植松さんはヒゲがなかったんですけど,あの厳しい作業の中で伸ばしはじめたんですよ(笑)。
「これが終わったら剃る」って言ってたんですけど,結局あれがトレードマークになって。

861 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:01:20.91
『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』サウンドトラック発売記念!植松伸夫氏、宮永英典氏インタビュー moraトピックス
mora.jp/topics/interview/ff_pixelremaster/
『I』と『IV』から制作スタート!『FFPR』音楽制作の流れとコンセプトについて

──制作はいつ頃だったのでしょうか?

宮永
結構経っちゃいましたね。おととし2020年2月末ぐらい、ちょうど世の中がシャットダウンする直前に
植松さんにお会いしまして、全体のコンセプトをすり合わせるところがスタートでした。そこからまず
『FFI』から『FFIV』までを制作して、その後に『FFV』&『FFVI』と、締め切りを大きく2回に分けて進めて
いきました。

──音楽は『FFIV』から制作されたのですね。以前渋谷員子さん※1がインタビューで『FFV』を基準に
グラフィックを調整されたと仰っていた記憶があります。

宮永
おっしゃる通りで、ビジュアル面は『V』を基準にグラフィックを調整していました。ただ、音楽とゲーム
自体のシステムや諸々は、実は『IV』を基準に開発をスタートしたのです。テストにちょうどいいバランス
だったんですね。最初にスーパーファミコン (以下、SFC)用ソフトとして開発された『IV』と、ファミコン
(以下、FC)向けに制作された『I』でアレンジの基本コンセプトを作って、完成したデモを植松さんに
聞いていただきました。

862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:01:44.28
──ファンも多い名曲の数々……プレッシャーもかなりのものでしたよね。アレンジされた楽曲の中には、
過去に発売されたアレンジアルバム『ファイナルファンタジー III 悠久の風伝説』や
『ファイナルファンタジーIVCeltic Moon』を感じるアレンジがありましたが、そちらも参考にされたのでしょうか?

宮永
『Celtic Moon』は『FFW』「街のテーマ」「ミシディア国」「トロイア国」の3曲で参考にさせていただきました。
というのも、植松さんがアイデアを下さったんです。「昔、『Celtic Moon』というアイリッシュ音楽による
アレンジCDを作成したのだけど、そのテイストをゲーム中で使ってみるのも面白いかも?」って。
ご提案が嬉しかったですし、確かに面白いかも!とワクワクしました。ゲーム画面とマッチするように、
アイリッシュ音楽になっても違和感のない場所をしっかり検討して、この3曲を選びました。

──そうだったのですね。原曲に忠実なアレンジの中、逆にあえて離して一線を画しているなと感じた曲も
ありました。『FFIV』の「エンディング・テーマ -1- FFPR Ver.」は小見山優子さんと宮永さんが共同アレンジを
担当されている楽曲ですが、音色など原曲から敢えて離したように感じました。もしその場合、隠された意図
などあるようでしたら是非お伺いしたいです。

宮永
確かに意図的にシンセサイザーの音を多用したサウンドにしました。というのも、自分の原作プレイ当時の
記憶に、あの惑星のシーンが強く残っていまして……スペースオペラ感と言ったらいいのか、どこか懐かしい
SF的な印象を持っていたんです。ですので、神秘的で、かつ少し懐かしい80年代サウンドにしようと決めました。
原作プレイヤー世代は自分と同じく80年代音楽を聴いて育った方もいらっしゃるかと思い、同じように懐かしく
感じていただけるかなぁ、そして、若手プレイヤーにとっては逆に新鮮に感じていただけるかもしれないなあ
という意図を込めました。

「エンディング・テーマ -1- FFPR Ver.」の前半では、「巨人のダンジョン」のメロディでも使用している
ソプラノボイスを使用しています。プレイ中にそこで耳が馴染んでいるだろうと考えたので。
「巨人のダンジョン」もシンセサイザーの音源を多用しているアレンジになっているので、是非聴いてみて
くださいね。

863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:02:27.11
オススメの3曲を教えてください

植松
(略)あとは『FFIV』の「赤い翼」ですね。初めて”完コピ”してもらえたと思いました。厄介な和音を
使っていて、そこの響きが肝なんですが、あんな細かいところまで汲んでいただけて嬉しいです。

宮永
わあ〜、嬉しいです!「赤い翼」は最初にデモをプレゼンさせていただいた楽曲なんです。耳コピで
打ち込みして植松さんにお持ちした当時、おっしゃられたポリコード部分の構成音のバランスを
ご指摘いただいたんですよね。それによって「こういう細かい部分までしっかりと抑えねば」とすごく
意識するきっかけになった楽曲でした。選んでいただけてすごく嬉しいです。


“FF ピクセルリマスター”×『ファンタジアン』コラボ番組リポート。
坂口博信氏・植松伸夫氏・渋谷員子氏が集結、『FF』秘蔵資料に『ファンタジアン』ボス戦、
植松氏の演奏など貴重映像満載! ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202108/16230358.html
そんな植松氏は、前述の通り“FF ピクセルリマスター”の全楽曲のアレンジを監修している。
どこまでアレンジすべきかを考えたが、スクウェア・エニックスから「あまり当時のイメージを変えない方向で」
とお願いされたそうだ。植松氏は、自分が気に入っていない点などは変えてみようと思っていたそうだが、
渋谷氏と同じように“変えすぎると『FF』じゃなくなってしまう”ことに気づいたという。

そこから、“FF ピクセルリマスター”ではオリジナル版の良さを残しつつも、あまりにもテンポが
速すぎるところは遅くするなど、手を加えられる部分はアレンジする方向で進めていった植松氏。


坂口博信氏・植松伸夫氏・渋谷員子氏が集結、『FF』秘蔵資料に『ファンタジアン』ボス戦、
植松氏の演奏など貴重映像満載! ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202108/16230358.html
“FF ピクセルリマスター”ではオリジナル版の良さを残しつつも、あまりにもテンポが速すぎるところは
遅くするなど、手を加えられる部分はアレンジする方向で進めていった植松氏。

864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:03:59.94
[CEDEC 2021]「FF ピクセルリマスター」の楽曲はどのようにアレンジされたか。原作ファンや植松伸夫氏の“思い出”を尊重するスタンスなどが紹介
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/SS/007.jpg
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/SS/008.jpg
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/SS/009.jpg
今回の楽曲アレンジにおけるもう1つのコンセプトは,原作ファンの思い出を大切にすることだ。
(略)リマスター化やアレンジを行う際,方向性を一歩間違えると賛否両論となりかねない。熱心なファンを
落胆させず,逆に「そうそう,これだよね!」と喜んでもらえるようなアレンジを目指したという。

 また,楽曲単体でアレンジを決めるのではなく,実際にゲーム内で使用される状況を確認することも心掛けた。
たとえば,イベント用の楽曲が流れるシーンにおいて,オリジナル版ではイベントよりも先に曲が終わることが
あった。このような場合は,アレンジで楽曲の尺を延長しているとのことだ。

プロジェクトに参加したアレンジャーは,総勢14名という大規模なものだった。基本的に「FF愛」が強い人を
起用し,それぞれの個性に合わせて担当楽曲を任せている。

300もの楽曲数なので,監修作業も大変だったと思われるが,植松氏は熱心にチェックしてくれたそうだ。
監修を行った植松氏の感想も,開発チームにとって大いに参考になった。「ファミコン時代は1曲をもっと
長くしたかったけど,メモリなどの制限があって実現できなかった。そのため,当時の曲をいま聴くと悔しさが
あるんです」「昔の曲ってテンポが早すぎる部分があったかなと思う。若気の至りかな?」といった感想の
1つ1つが,作業における指針になったという。

[CEDEC 2021]「FF ピクセルリマスター」の楽曲はどのようにアレンジされたか。原作ファンや植松伸夫氏の“思い出”を尊重するスタンスなどが紹介
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/
/www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/SS/007.jpg
監修を行った植松氏の感想も,開発チームにとって大いに参考になった。
「昔の曲ってテンポが早すぎる部分があったかなと思う。若気の至りかな?」

865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:04:22.66
[CEDEC 2021]「FF ピクセルリマスター」の楽曲はどのようにアレンジされたか。原作ファンや植松伸夫氏の“思い出”を尊重するスタンスなどが紹介
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/SS/007.jpg
www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/SS/008.jpg
今回の楽曲アレンジにおけるもう1つのコンセプトは,原作ファンの思い出を大切にすることだ。
(略)リマスター化やアレンジを行う際,方向性を一歩間違えると賛否両論となりかねない。熱心なファンを
落胆させず,逆に「そうそう,これだよね!」と喜んでもらえるようなアレンジを目指したという。


コレジャナイ感を出さないためには?『FF ピクセルリマスター』で語る名作の楽曲アレンジ舞台裏【CEDEC2021】 GameBusiness.jp
www.gamebusiness.jp/article/2021/09/05/19024.html
植松氏は当時を振り返り「昔の曲は今振り返るとテンポが速すぎたかなと思うものもある。
若気の至りだったのかも」と語ったとのことで、『ピクセルリマスター』全体のコンセプトとして
「アレンジは少し落ち着きをもたせる」ことに決まりました。


www.4gamer.net/games/581/G058152/20210826058/SS/007.jpg
スクエニの優先順位
植松伸夫>>>>>>>>>>>>>>>FFファン



●最後の闘い(ゼロムス戦の曲)
SFC版 一周1分38秒ぐらい
DS・スマホ・Steam版  一周1分42秒ぐらい
ピクセルリマスター版 一周1分40秒ぐらい  ←←←

866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:05:45.91
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんでした



【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫さんでした

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:06:22.00
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視して改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音がショボい音に、
魔法のエフェクト・効果音が別物に(しかも他ナンバリングと使い回す手抜き)、
パロム&ポロム石化イベントで演出の迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
など原作を勝手に色々改変するFFピクセルリマスター
一体どこが原作やFFファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをなめてるからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:06:53.16
・ゲーム実況者

ゆとりの友人に無理やりFF4実況させてみた part12 (再うp) - ニコニコ動画
www.nicovideo.jp/watch/sm14686964
12:19〜

しんすけ
 「音楽かっけえなこれ音楽」
タカ
 「ボス戦だな」
しんすけ
 「な。燃えるこの音楽。トドゥトドゥ♪」

ゆとりの友人に無理やりFF4実況させてみた part23 (再うp) - ニコニコ動画
www.nicovideo.jp/watch/sm14687548
28:43〜
リディア再登場に驚愕するしんすけ

869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:07:20.00
Final Fantasy W 闇と共に実況プレイ 2 ミストドラゴン
www.youtube.com/watch?v=qVjF3gDbHXM
10:00〜
FF4のボス戦の曲にテンションが上がる実況主

実況者「この4の戦闘曲マジで良いよねほんとね。もうこのボス戦の曲がほんと何かさ焦らせてくるっていうか何かもう」(10:07)
www.youtube.com/watch?v=qVjF3gDbHXM

>>1
Final Fantasy W 過去を超える実況プレイ 7 スカルミリョーネ
www.youtube.com/watch?v=Mx9VUdZjO54
4:37〜

Final Fantasy W 光と共に実況プレイ 12 バルバリシア
www.youtube.com/watch?v=tRHkJM6CaFA
11:55〜

「ゴルベーザ四天王とのバトル」をカッコイイと褒めるゲーム実況者さん
植松伸夫はこういうFFファンたちを裏切った罪は重い

870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:08:09.29
・スタッフ
伊藤裕之とは (イトウヒロユキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E8%A3%95%E4%B9%8B
『FFIV』に登場するゴルベーザの名台詞「いいですとも!」の生みの親でもある。


◎伊藤裕之さん考案『ATB』(アクティブタイムバトル)の革新性

1.味方・敵が入り乱れターンが回ってきたキャラから行動

  ●従来のRPG
    パーティ全員の行動を入力→味方・敵の行動が一斉に開始されプレイヤーはそれを眺める
  〇ATB
    ターンが回ってきたキャラから行動を入力→即行動

 ・プレイヤーが味方・敵の行動をまとめて眺めることが無くなりテンポが向上
 ・キャラの行動順を考慮する戦略性が生まれる
 ・リアルタイム性を消すとFF10のCTB(カウントタイムバトル)に発展
 ・現在も様々なRPGで採用される

2.リアルタイム性
 ・ドラクエに先駆け当時のRPGには珍しい(セミ)リアルタイム戦闘を実現
 ・FF11〜15のリアルタイム戦闘に発展
 ・未だターン制のドラクエ(MMOの10以外)と違いFFはリアルタイム戦闘へ移行しやすくなった

〇類似システム
・タクティクスオウガ =ウェイトターンシステム
  味方・敵それぞれに分かれたターン制を廃止。味方・敵が入り乱れターンが回ってきたユニットから行動
・エストポリス伝記 =アジリティバトル
  リアルタイム性を消したATBのようなシステム
・ドラクエ10
  ゲージを非表示にしただけのATB

871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:09:12.92
・知識 ネタ

その他【伝説のパーティー】 - ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
wikiwiki.jp/ffdic/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/【伝説のパーティー】
伝説のパーティー(FF4) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/46199.html
伝説のパーティー (じじいいけめんはげじじい)とは【ピクシブ百科事典】
dic.pixiv.net/a/%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%
E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
じじいイケメンハゲじじいとは (ジジイイケメンハゲジジイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%98%E3%81%98%E3%81%84%E3%82%A4%E3%82%B1%
E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%B2%E3%81%98%E3%81%98%E3%81%84

●FF4のルビカンテの特殊台詞の条件

バブイルの塔のルビカンテ戦でルビカンテが去り際に

ルビカンテ「ここは わたしのまけだ だが
いつのひか かならず よみがえる
さらば

と言う特殊台詞が表示されることがある
FF用語辞典wikiには

モンスター【ルビカンテ】 - ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki
wikiwiki.jp/ffdic/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%80%90%
E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%80%91#FF4second
>メッセージが表示される条件の『自身のHPが1000以下の時に、敵から物理攻撃を受ける』がクセモノである。

とあるが

872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:09:41.73
Final Fantasy W 光と共に実況プレイ 16 ルビカンテ
www.youtube.com/watch?v=0SeBjqzFJBU
4:31〜 戦闘開始
7:45〜 ルビカンテの特殊台詞が表示

を見ると

・ターンごとの与ダメージ
2465
2124
1205
2883
771
590回復
165回復
4148
2345
1385
2025
4188
3150
1555
2145
2140 累計31774ダメージ与える ルビカンテの残りHP2226 ←1001以上ある
1745 累計33519ダメージ与える ルビカンテの残りHPが481になり特殊台詞が表示

残りHPが1000以下でないのに物理攻撃したら特殊台詞が表示
FF用語辞典wikiに書かれた条件を満たしてないのに表示されたのでFF用語辞典wikiは誤り

873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:10:17.29
【ゲームしょくにん】時田貴司 Part1【祝FF4 30周年】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1627333880/109-114
66 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/12/30(木) 04:48:05.76
109ゲーム好き名無しさん2021/07/28(水) 13:56:27.90ID:gJDifM420
>>100
試しにFF4をプレイしてルビカンテと戦ってみた
30541ダメージ与えて残りHP3459に
セシルのアイスブランドで2550ダメージ与えて残りHP909にしたらセリフが出た
多分>>103の言う通り、物理攻撃でルビカンテのHPを1000以下あたりにするみたいなのが条件かもしれない

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 14:01:40.11ID:gJDifM420
リディアのブリザドでちまちま削ってみるパターンを試したらセリフは出ずに倒しちゃった
物理攻撃でないといけないのはFF用語辞典Wikiの言う通りみたい

111ゲーム好き名無しさん2021/07/28(水) 14:06:17.06ID:+f5BrvG50
>>109
>>110
ついにルビカンテの台詞の謎が発売から30年の時を経て解き明かされた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


↑FF4をプレイした人が試したところ

★ルビカンテの特殊台詞が表示される条件

= 物理攻撃でルビカンテの残りHPを1000以下にする

あたりが条件ではないかと推測される

874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:10:43.95
【ゲームしょくにん】時田貴司 Part1【祝FF4 30周年】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1627333880/109-114
109ゲーム好き名無しさん2021/07/28(水) 13:56:27.90ID:gJDifM420
>>100
試しにFF4をプレイしてルビカンテと戦ってみた
30541ダメージ与えて残りHP3459に
セシルのアイスブランドで2550ダメージ与えて残りHP909にしたらセリフが出た
多分>>103の言う通り、物理攻撃でルビカンテのHPを1000以下あたりにするみたいなのが条件かもしれない

110 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 14:01:40.11ID:gJDifM420
リディアのブリザドでちまちま削ってみるパターンを試したらセリフは出ずに倒しちゃった
物理攻撃でないといけないのはFF用語辞典Wikiの言う通りみたい

111ゲーム好き名無しさん2021/07/28(水) 14:06:17.06ID:+f5BrvG50
>>109
>>110
ついにルビカンテの台詞の謎が発売から30年の時を経て解き明かされた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感謝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


↑FF4をプレイした人が試したところ

★ルビカンテの特殊台詞が表示される条件

= 物理攻撃でルビカンテの残りHPを1000以下にする

あたりが条件ではないかと推測される

875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:11:53.07
・ゲームクリエイター
『ストレンジャー オブ パラダイス FF オリジン』開発スタッフインタビュー。ジョブは『FFV』以上! マルチプレイも公開された
バトルについて直撃 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202110/01235339.html
――安田さんはタイトル発表の際に「『FFIV』をプレイしたことがゲーム業界を志したキッカケ」という
コメントを寄せてらっしゃいましたが、本作への思い入れはやはり強いですか?

安田
私は『FFIV』をプレイしていなかったら、この業界にはいなかった人間です。

世界ナンバーワンを目指す! 『FFブレイブエクスヴィアス』インタビュー全文掲載 スマホゲーム情報ならファミ通App
app.famitsu.com/20141130_470626/
高橋
そもそも早貸は、自他ともに認めるスクウェア・エニックスさんのファンで、中学2年生のときにプレイした
『FFIV』の影響でゲーム会社を立ち上げたというエピソードがあるくらいなんです(笑)。いっしょに仕事を
し始めたときも、「『FF』みたいな作品をやりたいんだ」と、つねづね言っていました。だから、実現の
可能性があるとわかったときは相当興奮しましたよ。

FFインタビュー3 『ファイナルファンタジーIV』 - ファミ通.com
www.famitsu.com/interview/article/2007/05/21/668,1179719120,71989,0,0.html
プロデューサー 浅野智也 Tomoya Asano
DS版『ファイナルファンタジーIII』に続き、プロデューサーを担当。
「『ファイナルファンタジーIV』は初めてゲームで泣いた作品。大事にリメイクしたい」と語る。

「X'mas Collections II music from SQUARE ENIX」で,「FINAL FANTASY IV」の名曲「少女リディア」がクリスマスサウンドに。古代祐三氏に,アレンジの意図を聞く
www.4gamer.net/games/182/G018232/20131126076/
X'mas Collections II music from SQUARE ENIX (クリスマス・コレクションズ 2 music from SQUARE ENIX) SQUARE ENIX
/www.jp.square-enix.com/music/sem/page/xmas2/

「現実の月を見たときに想像力がかき立てられるとうれしい」――『ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ』の新たなゲーム体験とは?吉田Pインタビュー
jp.ign.com/final-fantasy-14-endwalker/49917/interview/xiv-p

876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:12:40.63
・時田貴司
浅野智也 時田貴司 FF4 DS リメイク
web.archive.org/web/20090227150040/http://touch-ds.jp/crv/vol8/001.html
www.famitsu.com/interview/article/2007/05/21/668,1179719120,71989,0,0.html

『FF4』30周年&ピクセルリマスター版発売記念インタビュー。時田貴司氏にリマスターや当時の開発秘話、演出に込めた想いを訊く ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202110/10236398.html
――発売後、ちょっと予想外だったのが、BGMアレンジについてはユーザーから賛否両論があるところでした。

時田
やはり、“思い出補正”に勝るものはないんですよね。アレンジ版のほうが当然豪華だし、音楽としては
すばらしいものなのですが、当時聴いていた思い出の中の楽曲というのは、それとは比べ物にならない
ほどに格別なものです。また、当時から植松さんも力を入れていて、『アクトレイザー』のBGMを聴いて
サウンドプログラムから作り直したのは有名なお話ですし。やはり当時の印象と比べると、当時のものには
勝てないと思います。これはリメイク、移植タイトルにはつねに付いて回る話です。そのままの音源にすれば
「アレンジしてほしかった」、アレンジすれば「元の音源がよかった」と毎回、賛否両論になりますから。


祝『ファイナルファンタジーIV』30周年!スペシャルインタビュー トピックス ファイナルファンタジーポータルサイト SQUARE ENIX
https://jp.finalfantasy.com/topics/294
―音楽といえば、8月25日(水)に『FFIV』の30周年を記念したアナログレコード「FINAL FANTASY IV
 -Song of Heroes-」が発売になります。こちらも監修など参加されているのでしょうか?

今回のジャケットのデザインは最初キャラだけで魔導船がなかったんですが、いやいや待てと、
これはやっぱり魔導船あってこそのこのイラストだし、正方形だったらおさまりとしては
今の形がいいかなということで入れていただきました。

877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:13:20.43
時田貴司 @Takashi_Tokita
FF4来た!あざっす!!
愛のテーマ!
#テレビゲーム総選挙
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1475415342185066496

時田貴司 @Takashi_Tokita
外のセシルたち可愛い!
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1476086437171068932

時田貴司さんがリツイート
Seika * Gaia ゼロムス * @Gaia_Seika 6月18日
FF14の月にある あの人面岩
FF4の月にも同じ物があるのです…

#FF4 #ピクセルリマスター #FF14
twitter.com/Gaia_Seika/status/1537963303619600384

時田貴司さんがリツイート
景山太郎 @john_monocolor
個人的イチオシ
#FFTCG
#FF4
#LOV
twitter.com/john_monocolor/status/1547191599331168256

878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:13:50.96
・動画
【FF4GBA】ファイナルファンタジーIV アドバンス #16 エンディング
www.youtube.com/watch?v=hg5rX4Et8ME
15:17

あとiOS版(DS版も)のFF4も曲の終わり部分をじっくり流さずにすぐにBGMを切ってて…これでは余韻がない
www.youtube.com/watch?v=KT00FZ6Y90w&;t=11m26s

ファイナルファンタジー4メドレーをスーファミ実機音源で合奏してみた FF4 Medley SUPER NES BAND 1st Live 2019 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=OfKgU1jJtbE

879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:22:01.61
マリオの生みの親・宮本茂氏が「スーパーマリオ64」について語る
gigazine.net/news/20160926-super-mario-64-interview/

社長が訊く『ドンキーコング リターンズ』
www.nintendo.co.jp/wii/interview/sf8j/vol1/index4.html
田邊
あと宮本さんから言われたのは、「→音楽を変えないでほしい」と。それは宮本さんだけでなく、
岩田さんからも言われましたよね。

岩田
はい(笑)。「音楽は大事にしてね」と最初のミーティングのときに、わたしも言った覚えがあります。
実は、わたしのiPodには『スーパードンキーコング』のサントラが入っていて、いまでもよく聴いているんです。
そんなことはあまり頻繁にはないんですけど、『スーパードンキーコング』のときは、すごく印象的な曲ばかり
でしたので、サウンドトラックCDを買った覚えがあります。たぶん、スーパーファミコン版がたくさんの人たちに
受け入れられた理由として、グラフィックがすごかったり、ゲームとしての面白さがあったことに加えて、
あの音楽も含めてお客さんの心に刺さっていると思うんです。

社長が訊く『スーパーマリオギャラクシー 2』
www.nintendo.co.jp/wii/interview/sb4j/vol1/index3.html
宮本
そもそも『マリオ』のような子どもが遊べるゲームは放っておくと次第に子どもっぽくなっていく傾向があります。
つくる人たちが無意識にどんどんそうしてしまう傾向があるんですね。たとえばセリフひとつをとっても、
「僕のママはどこに行ったの?」とかなるんですが、そう言われると、50歳を過ぎた僕は、ちょっと引いてしまう
ようなところがあるんですね。もともと『マリオ』は子ども用ゲームじゃなかったですし、「50代のおじさんも
遊ぶんやから」と思って、つくっています。

880 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:23:00.01
社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.5 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』編
www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/06.html
宮本
うん、ぼくにとって「『ゼルダ』らしさ」というのは、「『マリオ』らしさ」ということとほとんど変わらない
んですけどね。

基本的には 「お客さんをバカにしてない」ということだと思うんです。お客さんは、ふつうのことはちゃんと
全部考えるし、理不尽なことがあれば、ふつうに怒る。だから、そういう「ふつうのこと」が要素としてきちんと
収められているのが基本で、そこが乱れていると、「これは『ゼルダ』じゃないね」ということになる。
そういうときにぼくは「違う!」と言うわけです。

だから、ぼくはプレイヤーのかわりに怒るんです。「オレをバカにしてるのか」って(笑)。
「これはお客さんの声だよ。このまま売り出したら、あとでもっと怒られるからね」
というふうに言いながら、ずっとつくってきたんです。

社長が訊く『ニンテンドー3DS』|ニンテンドー3DS|任天堂
www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index10.html
宮本
「過去のものを引きずりながら、ちょっとずつバージョンアップしていこうという発想は新しい文化を
生まないんだよ」みたいなことを営業の責任者が言うんです(笑)。

岩田
私は、慢心を生んだり、溺れたりしたくないので自分たちに「成功」という表現を使わないように
気をつけているんですけど、あえて言ってしまうと、タッチジェネレーションズというのはひとつの
成功例だったと思うんですよ。ですけど、その成功例と同じことをやるのはなんか、守りに入って
いるようなムードがあって。

881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:23:22.81
糸井
いまの時代、言い過ぎないように慎重になるのは、けっこう大事だと思うんですよね。

岩田
たしかにいまは、言い過ぎてるものばかりですからね。隙間がないものって、人がなにかを足せないから、
語る動機がなくなってしまうんですよね。

社長が訊く『New スーパーマリオブラザーズ Wii』
www.nintendo.co.jp/wii/interview/smnj/vol1/index9.html
宮本
エキサイトはするんですけど、気持ちよくないんです。

岩田
興奮はするけれど、「オレはうまいぞ」という気持ちにはなれない。

宮本
そうなんです。

岩田
「オレはまだまだヘタだ」ということばっかり味わうわけですから。

宮本
けど、つい「緊張感があるほうが楽しい」と考えてゲームバランスの話をすると、必ず緊張感を高める方向に
向かおうとするんです。けど、本来は緊張感はそこそこあって楽しく遊べることが理想なんですよ。

882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:24:30.07
HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com
www.1101.com/iwata/2007-08-31.html
岩田
たとえば、ある料理店で、お客さんが出てきた料理について「多い」と言ってる。そのときに、「多い」と
言ってる人は、なぜ「多い」と言ってるのか。その根っこにあるものは、じつは「多い」ことが問題じゃなくて、
「まずい」ことが問題だったりするんです。

一同
あーーー。

岩田
だから、本当はたいして多くもないのに、「多い」って言われた問題だけを見て、「まずい」ことに目を向けられ
なかったら、量を少なくしたところで解決にはならないんです。本当の問題が「まずい」ことだとしたら、「まずい」
ことを直さないと、「多いから少なくしました」というのは、一見解決してるようで、じつはなにも解決してない。



糸井重里氏降臨! 「MOTHERとほぼ日と糸井重里。」インタビュー - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/news/731822.html
大スターの歌手で、10枚アルバムを出していたら、4枚目からはあまり良い曲作っていないですよね。
売れはしますけど、みんなコンサートで聞きたいのは最初の3枚の曲だよ、みたいな。

糸井重里が語る、僕と岩田さんと『MOTHER』と「もし『MOTHER4』を作るならラブロマンスにするかなぁ。でも、作らないけどね(笑)」 - エンタメ - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2019/11/08/110087/
糸井
ラブロマンスとかやりたいよね。(略)万が一やるとしたらラブロマンスだけど、やらないよ(笑)。
ただ形が見えやすくて、後々まで残るのって"ラブ"なんですよね。ほら、例えば歌も、ずっと歌い継がれる
名曲ってラブソングばかりじゃない。だから男女の愛をテーマにした心の話がいいですよね。

883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:32:45.69
糸井重里氏降臨! 「MOTHERとほぼ日と糸井重里。」インタビュー - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/news/731822.html
大スターの歌手で、10枚アルバムを出していたら、4枚目からはあまり良い曲作っていないですよね。
売れはしますけど、みんなコンサートで聞きたいのは最初の3枚の曲だよ、みたいな。

「いまこれからできることを、手加減なくやり尽くすのが『ファイナルファンタジー』」。坂口博信氏がKYOTO CMEXイベントで語った、飛躍への過程とは(22) - ファミ通.com
www.famitsu.com/news/201711/03145406.html?page=2
3作置きにハードが変わったのがよかったですね。映画でも何でもそうですが、続きモノは3作くらいまでは
なんとかいけても、4作目くらいからダレてくるじゃないですか。


シリーズもので4作目に駄作が多い理由

884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 22:33:41.80
MOTHER 3
www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_11.htm
宮本:
糸井さんにはちょっとキツイ質問かもわからないけど、
『MOTHER』『MOTHER 2』『MOTHER 3』ってあってどれが一番作りたかったですか?
ゲームを作って、ゲーマーを喜ばせてやろう、って意欲が一番あったのは?

糸井:
やっぱりそれは、スタートの1作目でしょう。2作目はできると思って、俺がもっとやりたいのはこんなこと
だっていう、肉付きができたって感じですよ。そんで今回の3作目は、走り出してやりたい、みたいな気持ちで、
動機が全部違いますよね。動機が純粋に一番あったのは1作目だと思いますけどね。

885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 23:02:49.75
●ドラクエ5 ドラクエV ドラゴンクエスト5 ドラゴンクエストV DQ5 DQV
【テレビ】麒麟・川島 “思い出のゲーム”語る「ドラクエV」何度やってもビアンカと結婚「大好き」 [muffin★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624425256/

【ドラゴンクエスト】仲間になる女性キャラ人気TOP20! 1位はビアンカに決定!【2021年最新調査結果】(15) ねとらぼ調査隊
nlab.itmedia.co.jp/research/articles/163395/
第1位:ビアンカ 787票、
第2位:アリーナ 755票
第3位:バーバラ 724票
第4位:ベロニカ 324票
第5位:マルティナ 269票
第6位:ゼシカ 263票
第7位:フローラ 185票
第8位:セーニャ 180票
第9位:マーニャ 173票
第10位:ムーンブルクの王女 115票
第11位:ミネア
第12位:ミレーユ
第13位:マリベル
第14位:デボラ
第15位:ルイーダ
第15位(同率):リッカ
第17位:ゲルダ
第17位(同率):アイラ
第19位:サンディ
第20位:ロクサーヌ

886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 23:03:14.34
時田貴司 @Takashi_Tokita
FF7、スーパーマリオ、DQ5がベスト3か!?
#ゲーム総選挙
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1475439705898778628

時田貴司 @Takashi_Tokita
ちなみに断然ビアンカ派です!
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1475444957045739522

時田貴司 @Takashi_Tokita
周りはみんなビアンカ勢だ!
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1475445270431567873

時田貴司 @Takashi_Tokita
ビアンカ仲間も増え素敵な一夜でした!
#ゲーム総選挙
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1475449208346124289

【大炎上】酷評のドラクエ映画のスタッフ、とんでもなくヤバい発言をしてしまうwwwww
gossip1.net/article/468665870.html
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」レビュー ゲームを、フィクションを、人生をここまで愚弄する作品を私は他に知らない(12 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/10/news008.html
「ドラクエ5劇場版」ファンが心底落胆した理由 赤木智弘のゲーム一刀両断 東洋経済オンライン 社会をよくする経済ニュース
toyokeizai.net/articles/-/302330

887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 23:04:31.74
●ドラゴンクエスト9 ドラゴンクエストIX ドラクエ9 星空の守り人
ドラクエ9とかいう売れまくったのにシナリオが全く思い出せない謎のゲーム
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596328193/
【悪夢】国民的シリーズなのに移植、リメイクを希望する声が一切ないドラクエ9とかいう黒歴史
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580722439/
【悲報】ドラクエシリーズランキング、ゲハでに人気の9は9位と不人気シリーズに…
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612690490/
ドラクエ9がシリーズで最悪といわれてるけど具体的になにがどう悪かったのか誰も言及していない件。
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638275503/

フォトリアル「以外」のゲームも・・・・・・大好きです!! なりゆきゲーム屋ブログ
www.nariyukigame.com/archives/57350977.html
そですねー・・・・コメントで頂いていましたが
ドラゴンクエスト9の時は正直、かなりガッカリしました。
一応最後まで遊びましたが内容はほとんど覚えてなく「ギャルの妖精」と「まさゆきの地図」
くらいしか印象に残ってないレベル、
他のナンバリングならあのイベント凄かった!って語る位は印象に残ってるんですけどね。


ハード業界板で有名人なゲーム店の店長もこれ

888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 23:31:09.82
>>857
坂口博信に特別インタビュー!「ファイナルファンタジー」の産みの親が「FF14」にドハマりしたわけとは?
jp.ign.com/fantasian-kohen/58959/interview/ff14
「RPG」と「ストーリー」が融合していく過程

坂口 :あと面白いなと思ったのは、いきなり僕が光の戦士で、主人公なんですよ。物語が流れ出すって
今までのMMORPGでは有り得なかったことですね。何も持っていない孤独感から世界に入って、いきなり
シナリオの波に乗ると『お前が主人公だ』って言われる。あれで上手い具合に独特の孤独感を、ストーリー
という形で埋めてるというか、流れを作ってあげている感じなんですよね。

僕らが最初にFFを作ったときを思い出すと、その時のRPGって『Wizardry』とか、元を正せば
『Dungeons& Dragons』とかですけど、そこには世界があって自分たちはそのなかで職業的なロールを
こなすだけで、あんまりストーリーはなくて、ダンジョンに行くときの設定として存在するだけじゃないですか。
だからそこにNPC同士の会話とか感情とかはないし、そういうものがRPGだと思ってたんですよ。

で、FFを作るに至って、どうやってRPGにストーリーを入れられるかって一生懸命試行錯誤して……
RPGだけどストーリーとキャラクターがあるっていうのを最初からやって、ようやく『FINAL FANTASY IV』
あたりから確立した感じなんですけど。

それがFF14をやったら、MMORPGで同じことをやっているんですよ。ストーリーと親和性のないはずの
MMORPGで、がっつり『お前が主人公だ』って言われて。「あ、これって自分がFF1から4で苦労したことと
一緒だ」って思って。だから根本的な構造がFFなんですよ、14は。

クラベ :そういった感じでFF14には過去のFFの要素が入ってくると思うんですけど、坂口さん自身が過去に
作られたものが出てくることに対してどう感じますか?

坂口 :僕はとにかく懐かしさが来ちゃうのでね、メーガス三姉妹とかね。出てくるだけで小躍り(笑)
「えー、素顔見せないで消えちゃうの」とは思ったけど(笑)。 もっと出てきてほしいですね。

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 23:32:22.05
>>857
『FFタクティクス』松野泰己×『FFXIV』吉田直樹対談──もはやゲームに作家性は不要なのか? 企画者に求められるたったひとつの資質とは?
news.denfaminicogamer.jp/interview/180522
松野氏:
僕はスクウェアに移籍したときに、伊藤裕之さん【※】という天才に出会ったんですよ。ほかにもスクウェアに
入って出会った天才って何人かいるんだけど、「ダントツで天才だ」と思ったのはやっぱり伊藤さんですね。

吉田氏:
松野さん世代のスクウェアの人は、皆さん伊藤さんのことを「天才だ」と言いますね。

──『FF』のさまざまなシステム設計に始まり、各種のデータから作詞まで幅広く手がけている方とは伺っていますが、
どちらかと言えば知る人ぞ知る、あまり表に出ない方ですよね。

松野氏:
でも、「これまでのスクウェアを支えた最大の天才をひとり挙げろ」と言われたら、僕は彼だといまでも思っています。
『FF』の基幹システムであるATBやジョブシステム、アビリティの発明、『VIII』のジャンクションにしても、『XII』の
ガンビットにしても、『FF』のシステムで面白いものの多くは彼が手がけたものです。

僕との仕事で言えば、『タクティクスオウガ』のキャラクターにパラメータが6つあったのを見て、伊藤さんは
『FFT』のときに、「松野くんの言うとおりに遊んでもらいたいんだったら、パラメータが多すぎる。3つに減らそう」
と言ってきたんです。僕は「それじゃあゲームが成立しませんよ。ジョブなんて区別できない」と反論したんだけど
……伊藤さんは見事にやりきり、もちろんジョブも綺麗に区別した。すさまじいよね。

890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 23:32:59.79
吉田氏:
僕からすれば、松野さんが作るデータにすら「多い」と指摘できる伊藤さんはスゴすぎる(笑)。

一同:
 (笑)。

松野氏:
伊藤さんはもう、僕ら凡人とはまったく違う発想なんです。僕にとって想像できるものを作る人は普通の人で、
僕が考えているものよりいいものを作る人は秀才。でも、伊藤さんはいつもまったく違う切り口を持ってくる。
しかもそれがスゴくいい。そういう人が天才なんですが、伊藤さんには、さらに発想力やアイデアと、それを
まとめ上げる実行力がある。

吉田氏:
誰もが思いつかないことを言うのって、それは妄想力の高さなので、別に難しいことではない。でも、それを
データとして形にできるプランナーは少ない。さらに言えば伊藤さんは、最初から「最後にどうするか」まで
整えて持っていくということですよね。しかもデータに落とし込んでみるとじつに堅牢という。

891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/16(土) 23:36:25.03
>>857
ナルザルの人気は吉田氏も予想外?「クリスタルコンフリクト」の開発秘話なども聞けた「FFXIV」パッチ6.1実装後インタビュー|Gamer
www.gamer.ne.jp/news/202206030001/
――第十三世界側の物語で登場した「黒鎧の騎士」は、ゴルベーザがモチーフなのではと
思うのですが、彼ら側の思惑について現状何か言える範囲でコメントをいただけますか?

吉田氏:黒い鎧の騎士と4つの元素みたいな四天王がいると嫌でも思い浮かびますよね(笑)。加えて、
「暁月のフィナーレ」は「ファイナルファンタジーIV」オマージュが……というお話も以前からしています
から、確度は高いと思うのですがどうでしょうか……。期待を裏切らないのが「FFXIV」ではあるので、
期待させたからにはきちんとしたものをお見せしたいと思います。「FFXIV」ならではの、という部分は
念頭に置きつつ見ていただけると面白いのではないかなと思います。

892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:18:33.64
■吉田直樹 吉P
スクエニ内外で話題を呼んだ(ザワっとした)マフィア梶田の「新生FFXIV」連載から1年。まさかの「吉田直樹×マフィア梶田」対談が実現
www.4gamer.net/games/199/G019924/20150226137/index_3.html
吉田さんにとっての,ファンタジーは何なんだろうと。

吉田氏:
僕はやはり,「指輪物語」やアーサー王伝説ですね。(略)そのあとは松野さんの「オウガバトルシリーズ」
に触れて,「僕が最終的に求めていたのはこっちだ」と感じました。ドラクエやFFともまた違う,ガチな
ファンタジーというか……。(略)オウガは「指輪物語」だったり,世界各国の神話やファンタジーの
集大成になっていると感じて,「これはすごい」と。

4Gamer:
なるほど。では,ファンタジーへの“こだわり”みたいなものはありますか?

吉田氏:
僕の好みですが,ファンタジー世界にはあまりメカを出したくないほうです。SFとの境界線が曖昧で。
バランスで言うと,「天空の城ラピュタ」までが限界なのかな……。

4Gamer:
ファンタジーはファンタジーとして,カッチリ世界観を固めたいということですか。

吉田氏:
はい。だからチーム内のアートスタッフから「吉田はSF嫌い」と言われるんですが,決して嫌いではないんです。
むしろ「スターウォーズ」はマニアなくらい大好きなので。ただ,スターウォーズはSFとして世界観が
固まっているから好きなんです。

893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:19:04.65
内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来
www.4gamer.net/games/360/G036007/20180224003/index_3.html
吉田氏:
僕自身はどちらかというと,日本発の王道ファンタジーがやりたいと思って制作しています。

原田氏:
ああ,王道。そうそう,日本のファンタジーって,わりとすぐSF化しちゃうんですよね。

吉田氏:
それ自体は制作者の好みなので,特に良いも悪いもないのですが,僕はどうしても「キング・アーサー」とか
「ロード・オブ・ザ・リング」に憧れた日本人の考える,ド直球のファンタジーを作りたいと思ってしまうんです。
以前は大量にあったのですが,このポジションは今の日本にはあまりないのかなと。

吉田 直樹 エグゼクティブインタビュー 2023年度新卒採用 SQUARE ENIX RECRUITING-
www.jp.square-enix.com/recruit/fresh/top-message/exective-01.html
シナリオライターの場合、自分の書いた物語を読んでほしいのか、自分の書いた物語を体験してほしいのか、
は大きな違いです。単に前者なのであればゲームにこだわる必要はありません。作家さんを目指すべきです。
後者の「物語を体験してほしい」であるからこそ、ゲームシステムを含めてのシナリオだという意識が生まれ、
シナリオ側からもバトル・成長システム等、ゲームの他の要素への拘りを持つことができます。

894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:19:30.69
●FF16
『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー。バトルシステムや世界観について新情報が続々。
「オープンワールドじゃないからこそできる突き詰めたゲーム体験を」 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
吉田
僕は『ドラゴンクエスト』の開発にも携わっていたので感じるのですが、『FF』はシリーズ全体を通しての
ファンが意外と少ないのです。シリーズの中でも好きなナンバリングと認められないというナンバリングが
分かれてしまい、「『FF7』が最高だ」、「いや、『FF10』だ」、「『FF9』以外認めない」などといった意見もよく
耳にします。

――通常バトルなどでは召喚獣を切り換えて戦うようですが、『FF』シリーズならではのジョブの概念などは
あるのでしょうか?

吉田
ジョブの概念は開発中も何度か浮上したのですが、採用には至りませんでした。召喚獣アクションにジョブの
要素を入れると、どうしても内容のイメージに制約が出てしまう。『FF』といえばジョブをイメージする人も多い
とは思いますが、全世界で『FF』を知らない人にも改めて触ってほしいという思いもあり、その方々が遊ぶときに
わからないことを減らしたいというのも、理由のひとつです。

895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:20:16.90
『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/137641/
吉田:世界中のゲームファンと直接会話をする多くの機会に恵まれ、その経験は誰よりも多いと自負しています。
そして彼らとの会話を重ねる中で、彼らとの会話を重ねる中で、彼らの持つ『FF』という作品のイメージに
ついて、危機感を持つようにもなりました。

――それはどのような危機感ですか?

吉田:『FF』は、作品ごとに世界設定もキャラクターもシステムも違います。これ自体は「『FF』とは常に挑戦
するタイトルだ」というテーマもあり、とても良いことです。しかし、その反面『FF』のファンの皆さんの多くは
“シリーズではなく『FF6』や『FF10』などといったタイトルごとに分かれている”のも事実です。

結果、『FF』に期待している内容もバラバラになっています。加えて、この15年ほどはナンバリング作品の
発売間隔が長期化しており、“一番多感な10代前半〜後半という時期に、思い出として『FF』シリーズが
刺さっていない”方々が多いのが実情です。

その結果、かつては日本のプレイヤーにとっての”コア体験”として、『FF』シリーズの名前を挙げていただく
ことが多かったと思います。ですが、いまは『モンスターハンター』などのほうが当たり前に出てくるキーワード
になっています。そういう意味で、今後の新作は『FF』ファン以外も含めた全世代のゲームファンに、
「すごそうなゲームが出るからチェックしないと!」と思ってもらわないと……という危機感です。

896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:20:39.35
――それらの“やらなくていいこと”を決めたうえで、次はどのような『FF』を目指したのでしょうか?

吉田:先ほどもお話しした全世界のユーザーリサーチの際に、『FF』シリーズに対するイメージとして、
”伝説的なRPGシリーズ””最高のRPG”といった、嬉しい結果をたくさんいただきました。しかし、その一方で
とくにシリーズを未プレイの層からは、「狂信的なファンが遊んでいる」「現代風ファンタジー」といったものも
散見されました。これは海外だけでなく、海外ゲームに触れてきた日本の若い人たちにも同様の反応が
見られます。

この部分は個人の好みの問題もあるので良し悪しではないです。ただ、イメージが固定化されてきている、
ということも感じました。そんな背景もあり、結果的にビジュアルも硬派な方向になったのですが、第三開発
事業本部のコアスタッフは、こういった世界観が大好きでして……(笑)

オープンワールドは『FF15』でもある程度挑戦しましたし、時代的にもオープンワールドの訴求力は少なからず
あります。ですがそれ以前に『FF』は、まずストーリーが壮大でなければいけないと考えました。これに関しては
『FF16』チームを立ち上げる際に全世界でリサーチも行ったのですが、ストーリーや圧倒的なグラフィック、
おもしろいバトルについての要望は多かったものの、そこに“オープンワールドがいい”という回答は少数だった
、という要因もあります。

897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:21:12.05
――続いて主人公キャラクターやシステムについても、おうかがいしていきます。スタンドアローンのRPGには、
主人公=プレイヤーであることを重視して極力個性を薄めたものと、個性が確立したキャラクターの物語を
追うものの2タイプがあります。本作のクライヴはどちらのタイプになるでしょうか?

吉田:それは後者です。『FF14』ではMMORPGですので“あなた自身が世界を救う英雄であり冒険者”という
形を取っていますが、『FF16』は“クライヴ・ロズフィールドというひとりの男が歩む茨の道を最後まで見届けて
いただく”という物語です。

吉田:最近のゲームの多くは、残念なことにクリア率があまり高くありません。ですので、開発者である僕らが
グイグイ手を引っ張って、超特急で突っ走っていくゲームもありだろうと。そして、できるだけ多くの
プレイヤーにしっかりエンドロールを見てもらおうと、開発チームは意気込んで作っています。

898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:21:54.08
【インタビュー】「ファイナルファンタジーXVI」吉田直樹プロデューサーインタビュー - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1416413.html
吉田氏:「FFXVI」のお話が会社から出た時に、「FF」シリーズの現状はどうなんだろうか、ということに
ついて徹底的に調査をかけたんです。

僕は「FFXIV」を担当させていただいて、世界中を飛び回って、ファンやゲーマーの皆さんとたくさんお話を
してきました。日本以外の様々な国の人たちが「FF」に対しての思いとか、期待してくださっているものが
たくさんあります。ところが、それが恐ろしいほどにバラバラな回答だったんです。

――ああ、なんとなくわかる気がします。私もひとりの「FF」ファンですので。

吉田氏:考えてみるとそれはごく自然なことだと思うのです。「FF」は作品ごとに世界観が違い、
バトルシステムが違い、キャラクターが違い、方向性も違いますもんね。

「FF」シリーズは、「FF」が好きというよりも「FFVII」が好きとか、「FFX」 が好きとか、「FFXII」が最高でしょ、
いやいやオンラインだけど「FFXI」が一番なんだよ、といったように答えが違います。「FFXIV」で初めて
「FFシリーズ」に触れたという人たちも多くて、「FF」に求める要素が、本当にバラバラなんです。

吉田氏:その中でもできる限り多くの期待には応えたいと考えていますが、全世界向けのリサーチをかけた時の
回答は、もっとバラバラになりました。「感動的なストーリーの伝説的RPG」と呼んでくださる方もたくさん
いらっしゃる一方で、「カルト」「クラシック」、あと隠さず言うと「子供向け」みたいなワードなども「FF」の
イメージとして出てきたんです。これは調査会社を用いた調査でしたので、結果は結果として、客観的に
受け止めました。

899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:22:16.15
吉田氏:ナンバリングの発売間隔は、以前に比べすごく開いてしまっています。「FF」シリーズの発売スパンが
どんどん長くなっていることで、十代の中高生の一番多感な時に「刺さる」という体験をお届けできていません。
これは、フランチャイズとしてまずい状況にあると考えています。

やはり十代前半から中盤のゲーマーたちが、背伸びしてでも遊びたい!と思うようなもの、さらに言えば、それで
「すごかった」と思ってもらうようなものを作りたいなと。そのゲーム体験がベースになって、たとえば「スクエニに
入りたい」とか、「自分もゲームを作りたい」とか、「FF」はそうなっていかないといけないんだろうなと思ったんです。

900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:22:38.68
「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉田直樹氏にインタビュー。FFってスゲー! と思ってもらえる新作を目指す
www.4gamer.net/games/529/G052958/20220610145/
吉田氏:シリーズが長期化して,ナンバリングが出るまでの間が5年空くのも普通になってしまった現在は,
若い世代の多くの人達が,多感な10代前半から半ばくらいの間に,一度もFFに触れていないという事態に
陥っているんです。

4Gamer:
確かに,中学生や高校生の頃に発売されたFFの新作がそもそもなかった,なんて状態の若い子もいそうです。

吉田氏:
 そういう人達にも,「FFってスゲー!」と思ってもらえないと,この先FFシリーズに開発費をかけられなくなって
しまいます。日本だけ見ても,若い世代にとってゲームと言ったら,FFより「モンスターハンター」のほうが
刺さっているというのは,悔しいですが事実でもあると思うのです。思春期に発売されていないので,仕方が
無いのですが……。

またFFXIVやFFXVが人々にもたらした印象も,拭い去ることのできない歴史として認識されています。例えば
FFXIVは立て直しに成功したと言っても,オンラインゲーム史に残る大炎上をしました。また,僕自身は挑戦した
良いゲームだと捉えていますし,FFXVが好きでいてくださっている方も大勢いて,ずっと応援を続けてくれて
いますが,その一方でFFXVはDLCのない本編だけの状態だと尻切れ感があるという指摘も多い。これも新作を
担当するのなら,事実と受け止めるしかないのです。

901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:33:34.22
吉田氏:
僕の中でFFと言えば,「奥の深いストーリー」だという思いが強くあります。初代FFを遊んだときに,
「まるで映画のようなゲームだ!」と感動したのです。だからFFXVIは,「映画を自分の手で操作しているか
のような,最高の興奮と物語をゲームとして届ける」がコンセプトになっています。そのため,開発チームが
悩んでしまいそうなオープンワールドについても,「迷うくらいならしなくてよい」と決めました。

4Gamer:
それを最初に決めるのもけっこうな英断ですよね。FFXVで自由に旅をしたファンからすれば,次回作はもっと
すごいのではと期待するじゃないですか。

吉田氏:
ディレクターの井も,開発チームも,僕自身もですが,「FFはスケールが大きくあってほしい,世界そのものの
危機に立ち向かう物語であってほしい」と思っていて……。でもそれを,オープンワールドで作るのは物量的にも
ゲームデザイン的にも不可能だと考えました。時間があれば,とは思うのですが,さすがに開発に10年や15年
かけるのは無いだろうと。

902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:34:33.40
抜粋
・アンケート カルト
『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー。バトルシステムや世界観について新情報が続々。
「オープンワールドじゃないからこそできる突き詰めたゲーム体験を」 ゲーム・エンタ.com
www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
全世界を対象にユーザー調査を徹底的に行いました。(略)「熱狂的な信者がいるカルト的なゲームだ」とか、
「子ども向けだ」という意見も多く見られました。これを受け、肯定的な意見ばかりでなく、否定的な意見も
認めないと、世界中のゲーマーに遊んでもらえるゲームにはならないのではないだろうか、と考えました。

【インタビュー】「ファイナルファンタジーXVI」吉田直樹プロデューサーインタビュー - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1416413.html
吉田氏:「FFXVI」のお話が会社から出た時に、「FF」シリーズの現状はどうなんだろうか、ということについて
徹底的に調査をかけたんです。(略)「カルト」「クラシック」、あと隠さず言うと「子供向け」みたいなワードなども
「FF」のイメージとして出てきたんです。これは調査会社を用いた調査でしたので、結果は結果として、客観的に
受け止めました。

『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/137641/
吉田:先ほどもお話しした全世界のユーザーリサーチの際に、『FF』シリーズに対するイメージとして、
”伝説的なRPGシリーズ””最高のRPG”といった、嬉しい結果をたくさんいただきました。しかし、その一方で
とくにシリーズを未プレイの層からは、「狂信的なファンが遊んでいる」「現代風ファンタジー」といったものも
散見されました。これは海外だけでなく、海外ゲームに触れてきた日本の若い人たちにも同様の反応が
見られます。

903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:35:42.96
・アンケート モンハン モンスターハンター
『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/137641/
かつては日本のプレイヤーにとっての”コア体験”として、『FF』シリーズの名前を挙げていただくことが
多かったと思います。ですが、いまは『モンスターハンター』などのほうが当たり前に出てくるキーワードに
なっています。

「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉田直樹氏にインタビュー。FFってスゲー! と思ってもらえる新作を目指す
www.4gamer.net/games/529/G052958/20220610145/
日本だけ見ても,若い世代にとってゲームと言ったら,FFより「モンスターハンター」のほうが刺さっている
というのは,悔しいですが事実でもあると思うのです。

904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/17(日) 00:36:11.74
・FFはシリーズ全体のファンが少ない
『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー。バトルシステムや世界観について新情報が続々。
「オープンワールドじゃないからこそできる突き詰めたゲーム体験を」 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
吉田
僕は『ドラゴンクエスト』の開発にも携わっていたので感じるのですが、『FF』はシリーズ全体を通しての
ファンが意外と少ないのです。シリーズの中でも好きなナンバリングと認められないというナンバリングが
分かれてしまい、「『FF7』が最高だ」、「いや、『FF10』だ」、「『FF9』以外認めない」などといった意見もよく
耳にします。

『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/137641/
吉田:『FF』は、作品ごとに世界設定もキャラクターもシステムも違います。これ自体は「『FF』とは常に挑戦
するタイトルだ」というテーマもあり、とても良いことです。しかし、その反面『FF』のファンの皆さんの多くは
“シリーズではなく『FF6』や『FF10』などといったタイトルごとに分かれている”のも事実です。
結果、『FF』に期待している内容もバラバラになっています。

【インタビュー】「ファイナルファンタジーXVI」吉田直樹プロデューサーインタビュー - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1416413.html
吉田氏:「FFXVI」のお話が会社から出た時に、「FF」シリーズの現状はどうなんだろうか、ということに
ついて徹底的に調査をかけたんです。(略)ところが、それが恐ろしいほどにバラバラな回答だったんです。

――ああ、なんとなくわかる気がします。私もひとりの「FF」ファンですので。

吉田氏:考えてみるとそれはごく自然なことだと思うのです。「FF」は作品ごとに世界観が違い、
バトルシステムが違い、キャラクターが違い、方向性も違いますもんね。

「FF」シリーズは、「FF」が好きというよりも「FFVII」が好きとか、「FFX」 が好きとか、「FFXII」が最高でしょ、
いやいやオンラインだけど「FFXI」が一番なんだよ、といったように答えが違います。「FFXIV」で初めて
「FFシリーズ」に触れたという人たちも多くて、「FF」に求める要素が、本当にバラバラなんです。

905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 04:29:36.91
・ジョブチェンジシステム不採用
『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー。バトルシステムや世界観について新情報が続々。
「オープンワールドじゃないからこそできる突き詰めたゲーム体験を」 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
――通常バトルなどでは召喚獣を切り換えて戦うようですが、『FF』シリーズならではのジョブの概念などは
あるのでしょうか?

吉田
ジョブの概念は開発中も何度か浮上したのですが、採用には至りませんでした。召喚獣アクションにジョブの
要素を入れると、どうしても内容のイメージに制約が出てしまう。『FF』といえばジョブをイメージする人も多い
とは思いますが、全世界で『FF』を知らない人にも改めて触ってほしいという思いもあり、その方々が遊ぶときに
わからないことを減らしたいというのも、理由のひとつです。

・オープンワールド不採用
>>1
『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/137641/
オープンワールドは『FF15』でもある程度挑戦しましたし、時代的にもオープンワールドの訴求力は少なからず
あります。ですがそれ以前に『FF』は、まずストーリーが壮大でなければいけないと考えました。これに関しては
『FF16』チームを立ち上げる際に全世界でリサーチも行ったのですが、ストーリーや圧倒的なグラフィック、
おもしろいバトルについての要望は多かったものの、そこに“オープンワールドがいい”という回答は少数だった、
という要因もあります。

オープンワールドを求めるFFファン、少数派だった(知ってた)

906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 04:30:09.41
・アクション全振り コマンド 不採用
『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/137641/
吉田:本当はアクションとコマンドの両方を選択できるようにするのが理想なのかもしれませんが、
それを組み込もうとするとものすごく中途半端なものになるか、開発期間が恐ろしく長くなるのが
目に見えていました。


●FF14
「FFXIV」、ソロプレイ対応を強化。1人で快適に遊べるRPGに進化 - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/news/1389675.html
マーケティングチームの定期的な調査でも、「オンラインで人間関係を作るのが面倒くさい」というのが、
プレイしない最大の理由となっている。そして「FFシリーズが大好き、ただしXIVとXI以外」と多くの人が
答えるという結果になっており、吉田氏としてはそれが「めちゃくちゃ悔しい」のだそうだ。


『FF14』吉田直樹氏×織田万里氏×石川夏子氏シナリオ鼎談インタビュー! 『暁月のフィナーレ』クリアー者必見!
シナリオや世界観、キャラ設定、開発へのアツい想いを訊く(12) - ファミ通.com
www.famitsu.com/news/202203/29255742.html
世界で大ヒットして評価が高いFF14のシナリオは女性が執筆


・動画
【TGS2021 主催者番組】ファミ通Presents「RPGの魅力と可能性 〜坂口博信 × 吉田直樹/TGS2021 ONLINE 特別対談〜」 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vWD9FEIxcsI

907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 04:30:33.01
・スレ
『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー。バトルシステムや世界観について新情報が続々。 「オープンワールドじゃないからこそできる突き詰めたゲーム体験を」 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー - 電撃オンライン
dengekionline.com/articles/137641/
【インタビュー】「ファイナルファンタジーXVI」吉田直樹プロデューサーインタビュー - GAME Watch
game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1416413.html
「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉田直樹氏にインタビュー。FFってスゲー! と思ってもらえる新作を目指す
www.4gamer.net/games/529/G052958/20220610145/
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』プロデューサー吉田直樹氏にインタビュー! PlayStation.Blog 日本語
blog.ja.playstation.com/2022/06/22/20220622-ff16/

【ゴキ悲報】FF吉田「若者がFFに興味がないのは思春期に発売されていないから」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655868838/
スクエニ吉田「FFは開発期間が長くなって若い世代が一度もFFに触れていない。若い人はFFよりモンハン」 [574341953]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655868519/

908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 04:31:50.25
>>857
『FF』作曲家・植松伸夫のキャリアとその半生(後編) ドッグイヤー・レコーズ|バイト・仕事を楽しむキャリアマガジンCareer Groove by おすすめディスカバイト
cg.moppy-baito.com/植松伸夫(後編)/
「でも、僕はあんまり世間の反応とか気にしないタイプだったから、売れているなんて全然知らなかった
んですよ。FF4あたりからかな……『これ、相当売れてるゲームだな』って思い始めたのは(笑)。


【『FFVI』25周年】『FF』が成長できたのは、『ドラゴンクエスト』へのライバル心があったから。
坂口博信氏、北瀬佳範氏ら開発スタッフに当時の思い出を聞く ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/201904/27175201.html
坂口
とくにグラフィックは、本当にいいスタッフばかりでした。哲(スクウェア・エニックス 野村哲也氏)や
タカちゃん(高橋哲哉氏。現在はモノリスソフト取締役)がいたし、直良(有祐氏。現在はIZM designworks代表)
や皆葉(英夫氏。現在はCyDesignation代表)も入ったしね。

『FFIV』〜『FFV』でゲームがどーんと売れるようになって、すごいメジャータイトル感が出てきたんですよ。
『FFIII』までは、まだ第一線級のタイトルではなかったと思います。以前、生放送などでも言いましたが、
『FFIII』のラストダンジョンは本当に自分でもひどいと思うし(苦笑)。でも、その『FFIII』でミリオンを達成
したので、それを見て新たなスタッフたちが続々と入って来たんですよ。“『FF』を知る第2世代”が入った
っていうのが大きいんじゃないでしょうか。

909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 04:32:13.30
>>857
スーパーファミコンソフト販売本数
www.gamegyokai.com/rank/sfc.htm
RPG(ロールプレイングゲーム)が数多くランクインしています。特に、スクウェアの躍進が目を引きます。
ファミコン時代はそれほどの人気でもなかったファイナルファンタジーですが、スーパーファミコンになって、
その頭角を現してきました。


ファイナルファンタジー
www.gamegyokai.com/history/final.htm
ドラゴンクエストとの差別化

ドラゴンクエストの大ヒット後、ファミコンでも多くのRPGが発売されましたが、そのほとんどが泣かず
飛ばずに終わりました。二匹目のどじょうを狙ったRPGのほとんどは、ドラゴンクエストの劣化コピー
でしかなかったからです。そんな中、ファイナルファンタジーはドラゴンクエストとは違ったアプローチを
することで、 差別化に成功したのです。

ドラゴンクエストは、主人公が基本的にしゃべることはなく、それが主人公=プレイヤーが冒険するという
ことを強く意識させる作りになっています。それに対してファイナルファンタジーは、主人公=プレイヤー
というわけではなく、(第三者視点から)映画を見ているかのような作風になっているのです。

910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 04:33:36.71
>>857
『ファイナルファンタジーIII』30周年記念スペシャルインタビュー Vol.1 トピックス ファイナルファンタジーポータルサイト SQUARE ENIX
jp.finalfantasy.com/topics/183
田中弘道
『FF』は『FFIV』以降、どちらかというとストーリー寄りのものになっていったんじゃないかなと思っています。


坂口博信氏が『FF14』内に「スクウェア開発室」を建造。ハウス内で60人の『FF』関係者メッセージを公開予定 - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/newsjp/20220616-206983/

911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 13:31:57.10
>>1
KinKi Kidsの人気曲ランキング-カラオケ・歌詞検索|JOYSOUND.com
www.joysound.com/web/search/artist/3393/ranking
1 愛のかたまり
2 硝子の少年
3 ボクの背中には羽根がある
4 もう君以外愛せない
5 Anniversary
6 フラワー
7 愛されるより 愛したい
8 雨のMelody
9 青の時代
10 ジェットコースター・ロマンス
11 全部だきしめて
12 薄荷キャンディー
13 スワンソング
14 KinKi Kidsヒットソングメドレー1@カラオケ
15 情熱
16 to Heart
17 夏の王様
18 カナシミブルー
19 欲望のレイン
20 Kissからはじまるミステリー

912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 13:32:48.26
>>1
KinKi Kids|カラオケ検索(曲や歌詞をさがす)|カラオケDAM
www.clubdam.com/karaokesearch/artistleaf.html?artistCode=2204
〇人気順
愛のかたまり
硝子の少年
ボクの背中には羽根がある
Anniversary
フラワー
もう君以外愛せない
愛されるより 愛したい
ジェットコースター・ロマンス
雨のMelody
全部だきしめて
青の時代
夏の王様
薄荷キャンディー
情熱
to Heart
スワンソング
カナシミ ブルー
Kissからはじまるミステリー
薔薇と太陽
むくのはね

913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 13:33:19.47
ウメハラ「無事帰ってこれましたけど……死ぬかと思った」 新型コロナから回復、コメント欄が「おかえり」に染まる(1_2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/22/news037.html
・ベッドから起き上がるだけで息切れ
・10日間熱が39度以上
・自宅療養だったら死んでた
・高熱のせいで目を瞑ると現実と妄想の境目が付かなくなる
・こんなにキツいのは人生で初めて
・これで重症じゃないはヤバい これより上はそりゃ死ぬ
・ただの風邪じゃねぇ!!!
・人によって症状、重症度が違うから認識が歪む
・みんな何だかんだ、若ければまぁ大丈夫と思ってない?今のコロナはアプデ入りまくっててヤバい
・人生、健康体で生きてるだけ大勝ちだと思った それ以外どうでもいい 持ちキャラが弱体化したとかどうでもいい!

「寝てると息ができない。仰向けだとキツイ。うつ伏せになるとマシ。トイレ行くために寝た状態から体起こすだけで
息切れして行き整えるのにめちゃくちゃ時間がかかる。立ったあともずっと息切れしてて息が苦しい。
生きててこんなに苦しいことないよなって言う状態が毎トイレごとに起こる。」

914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 19:03:16.56
>>1
【悲報】人気シリーズの女性主人公作品、駄作ばかり

●スター・ウォーズ
スター・ウォーズ エピソード7・8・9
 ・過去作の焼き直しストーリー、ポリコレ要素を押し出す、前作キャラを杜撰な扱い、
  倒したはずの敵が復活、何でもありなフォースなどお粗末な脚本でSWファンから酷評
 ・EP7を視聴したSW生みの親 ジョージ・ルーカスは革新性の欠如に失望する発言
 ・マーク・ハミル、ジョン・ボイエガなど出演者もキャラの扱いの酷さを批判
 ・ついにはJ.J.エイブラムス監督まで計画性に欠けた制作体制の失敗を認める発言
 ・IMDbでレーティング6.5、投票数43万(EP9) →全エピソードで最下位

●モンスターハンター
モンスターハンター(映画)
 ・子どもや男性ファンが多いゲームなのになぜか主人公を年増な見た目の女性に
 ・製作費6000万ドルに対し全世界興行収入4200万の大コケ
 ・IMDbでレーティングがたった5.2、投票数は僅か5万でMHファンから酷評

●ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジー(映画)
 ・製作費1億3700万ドルに対し全世界興行収入8500万ドル(日本では10億円)
  映画史に残る赤字になりスクウェアは倒産の危機に。FF生みの親で責任者の坂口博信は退社

ファイナルファンタジーXIII
 ・前作から国内売上を60万本以上も落としFF4以来に200万本割れ(現在はギリ200万超え?)
 ・自由度が異常に低く時代遅れなゲームデザインでグラフィック以外は前作から退化、
  造語で分かりにくく陰鬱で盛り上がりに欠けるストーリー、召喚獣を変形ロボみたくするバッドセンス
  などFFファンから大ブーイングを浴びる問題作に
 ・FF生みの親 坂口博信も作品の方向性に苦言
 ・その後FFは国民的RPGの地位が揺らぎブランド力が崩壊。長期に渡り迷走&低迷することに
 ・『全FF大投票』などFFの人気アンケートでは常に下位
 ・需要が見込めない為、発売から12年経過しても未だリマスターされず

915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 19:03:56.21
>>1
(>>の続き)
●The Last of Us
The Last of Us Part II
 ・前作は1700万本を販売し数々の賞を受賞する評価の高い名作だったが、
  前作キャラをあっさり殺す、ブスでマッチョな女性キャラをゴリ押し、レズシーンを入れてポリコレ要素を
  押し出すなど酷く、賛否を生む問題作に
 ・発売後すぐ売る人が続出しオークションに溢れたり、売れ行きが悪い為露骨な抱き合わせ販売をして話題に

●バイオハザード
バイオハザード3
 ・シリーズ内で評価が低め
 ・オリジナル版、リメイク版共に前作から売上を大幅に落とす

●テイルズ
テイルズオブエクシリア
 ・シリーズで割と最近の作品だが人気投票で微妙な順位
 ・責任者は次の作品で騒動を起こし批判を浴びて退社

テイルズオブベルセリア
 ・1年前までシリーズ最新作だったが人気投票で微妙な順位
 ・STEAMで85%オフの5.99ポンド=982円で投げ売り状態

916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 20:14:14.27
>>1
【悲報】人気シリーズの女性主人公作品、駄作ばかり

●スター・ウォーズ
スター・ウォーズ エピソード7・8・9
 ・過去作の焼き直しストーリー、ポリコレ要素を押し出す、前作キャラを杜撰な扱い、
  倒したはずの敵が復活、何でもありなフォースなどお粗末な脚本でSWファンから酷評
 ・EP7を視聴したSW生みの親 ジョージ・ルーカスは革新性の欠如に失望する発言
 ・マーク・ハミル、ジョン・ボイエガなど出演者もキャラの扱いの酷さを批判
 ・ついにはJ.J.エイブラムス監督まで計画性に欠けた制作体制の失敗を認める発言
 ・IMDbでレーティング6.5、投票数43万(EP9) →全エピソードで最下位

●モンスターハンター
モンスターハンター(映画)
 ・子どもや男性ファンが多いゲームなのになぜか主人公を年増な見た目の女性に
 ・製作費6000万ドルに対し全世界興行収入4200万ドルの大コケ
 ・IMDbでレーティングがたった5.2、投票数は僅か5万でMHファンから酷評

●ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジー(映画)
 ・製作費1億3700万ドルに対し全世界興行収入8500万ドル(日本では10億円)
  映画史に残る赤字になりスクウェアは倒産の危機に。FF生みの親で責任者の坂口博信は退社

ファイナルファンタジーXIII
 ・前作から国内売上を60万本以上も落としFF4以来に200万本割れ(現在はギリ200万超え?)
 ・自由度が異常に低く時代遅れなゲームデザインでグラフィック以外は前作から退化、
  造語で分かりにくく陰鬱で盛り上がりに欠けるストーリー、召喚獣を変形ロボみたくするバッドセンス
  などFFファンから大ブーイングを浴びる問題作に
 ・FF生みの親 坂口博信も作品の方向性に苦言
 ・その後FFは国民的RPGの地位が揺らぎブランド力が崩壊。長期に渡り迷走&低迷することに
 ・『全FF大投票』などFFの人気アンケートでは常に下位
 ・需要が見込めない為、発売から12年経過しても未だリマスターされず

917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 20:14:37.04
>>1
(>>の続き)
●The Last of Us
The Last of Us Part II
 ・前作は1700万本を販売し数々の賞を受賞する評価の高い名作だったが、
  前作キャラをあっさり殺す、ブスでマッチョな女性キャラをゴリ押し、レズシーンを入れてポリコレ要素を
  押し出すなど酷く、賛否を生む問題作に
 ・発売後すぐ売る人が続出しオークションに溢れたり、売れ行きが悪い為露骨な抱き合わせ販売をして話題に

●バイオハザード
バイオハザード3
 ・シリーズ内で評価が低め
 ・オリジナル版、リメイク版共に前作から売上を大幅に落とす

●テイルズ
テイルズオブエクシリア
 ・シリーズで割と最近の作品だが人気投票で微妙な順位
 ・責任者は次の作品で騒動を起こし批判を浴びて退社

テイルズオブベルセリア
 ・1年前までシリーズ最新作だったが人気投票で微妙な順位
 ・STEAMで85%オフの5.99ポンド=982円で投げ売り状態

918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/18(月) 21:57:47.88
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視して改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音がショボい音に、
魔法のエフェクト・効果音が別物に(しかも他ナンバリングと使い回す手抜き)、
パロム&ポロム石化イベントで演出の迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
など原作を勝手に色々改変するFFピクセルリマスター
一体どこが原作やFFファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをバカにしてるからFFって国民的ゲームの座をモンハンに奪われオワコンになったんだろうな

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/19(火) 19:37:29.28
>>828
大人気マンガ『僕のヒーローアカデミア』作者 堀越耕平さん、イラストでFF9アニメ化を祝福
swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624488345/
i.imgur.com/vfIr3GK.jpg
i.imgur.com/moJkTiO.jpg
FF9は僕の人生で
最も大切なゲームなので
アニメ化のニュースに
大変興奮しております。

フライヤの
変なダンスを
アニメで見たい。
嬉しい。

920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/19(火) 23:58:49.93
「いまこれからできることを、手加減なくやり尽くすのが『ファイナルファンタジー』」。坂口博信氏がKYOTO CMEXイベントで語った、飛躍への過程とは(2_2) - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201711/03145406.html?page=2
■僕はイラストレーターですが、学生たちに教える立場でもあります。さきほど世代間格差のお話を
されていました。いまはいろいろな情報が入ってくる時代になりましたが、自分が好きなものや直感
みたいなところと、世の中の流行がぶつかったときには、どちらを優先されますか?

坂口
直感で得られるものは、自然と自分で取り込めますよね。僕の場合、そうじゃないものには、
『魔法少女まどか☆マギカ』がありました。最初はかわいい見た目に抵抗がありましたが、「これは
観なきゃいけない」と必死で観たら、いまや『まどか☆マギカ』ファンです(笑)。

これが昔なら、友だちや同僚、チームも同世代で、「おもしろいよ」とすすめられてすんなり情報が
入ってきたと思うんです。「あいつが言うんだったら」と言って観たり触れたりしていたのが、いまは
そういう情報のパイプがない。仕方がないから、流行っているという情報から無理やりとってくるしか
ないと言いますか。そこが自分が年齢を重ねたいま、ちょっと難しいところかなと思っているところです。
自然に入ってくる機会が減っているというか。そこさえ埋めてしまえば、おもしろいものはおもしろいので。

921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/20(水) 00:49:58.86
時田貴司 @Takashi_Tokita
素敵!

NHKニュース @nhk_news
“最高齢アプリ開発者”の若宮正子さん(87)
「これからは自分の好きなこと、上手なことをいっぱい持っている『ハッシュタグ型人間』の時代」
「硬い頭で考えて、きのうと同じ事をやっていたのでは長続きしませんよ」
https://twitter.com/nhk_news/status/1541259019712610307
若宮正子さん アップルCEOがどうしても会いたかった “最高齢 アプリ開発者”|NHK就活応援ニュースゼミ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/senpai/senpai111/
“最高齢アプリ開発者”若宮正子さん 「お荷物社員と言われたけれど・・・」|NHK就活応援ニュースゼミ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/senpai/senpai112/

922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/20(水) 03:08:41.76
doquyen FF生みの親、坂口博信ロングインタヴュー:XV制作秘話や、リメイク、鳥山明を語る
http://doquyen.n-da.jp/e716313.html
―坂口さんは実は優秀なミュージシャンだということを小耳に挟んだのですが、この噂は事実ですか?

実は高校生の頃はミュージシャンになりたかったんだよ。シンガーソングライターを夢見ていたんだ。
子供の頃にピアノのレッスンを受けていたし、ギターの弾き語りをしてたんだ。サザンオールスターズを含む
日本のアーティストの影響を受けたんだよ。スティーヴィー・ワンダーやクイーンの曲も聴いていたけどね。

―年齢を重ねるごとに興味は変わりましたか?

そうだね、バンドは鳴かず飛ばずで、なかなか売れなかったよ。それで、19歳か20歳の頃にApple IIが
発売されたんだけど、この時Apple IIに思い切りはまって、音楽から焦点を完全に切り換えたんだ。

923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/20(水) 22:33:59.35
『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』スクリーンショットや開発スタッフコメントが到着。PS5体験版が本日(6_14)より配信!【E3 2021】 ゲーム・エン.com
www.famitsu.com/news/202106/14223425.html
Team NINJA ブランド長/プロデューサー 安田 文彦(コーエーテクモゲームス):

30年前、『FINAL FANTASY IV』をプレイしたことがゲーム業界を志したキッカケなので、いつかFFシリーズに
関わりたいという想いがありました。

Team NINJAでは『DISSIDIA FINAL FANTASY』を制作させていただく中、私自身は別ラインの担当となり
毎晩枕を濡らしていたので、新しい「FINAL FANTASY」 、しかも【ORIGIN=原点】に繋がるタイトルに
関わることができて本当に嬉しいです。


世界ナンバーワンを目指す! 『FFブレイブエクスヴィアス』インタビュー全文掲載 スマホゲーム情報ならファミ通App
app.famitsu.com/20141130_470626/
高橋
そもそも早貸は、自他ともに認めるスクウェア・エニックスさんのファンで、中学2年生のときにプレイした
『FFIV』の影響でゲーム会社を立ち上げたというエピソードがあるくらいなんです(笑)。いっしょに仕事を
し始めたときも、「『FF』みたいな作品をやりたいんだ」と、つねづね言っていました。だから、実現の
可能性があるとわかったときは相当興奮しましたよ。

※早貸=早貸久敏
エイリム 代表取締役社長CEO
『FFブレイブエクスヴィアス』エグゼクティブ・ディレクター

924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/21(木) 01:10:28.57
音楽とプログラム、2つのスキルを生かすために選んだゲーム業界の道──濱田誠一×安藤武博 対談
【サウンドコンポーザーに訊く!/連載第3回・前編】 シシララTV - ゲームニュースとコメント
http://sisilala.tv/myarticles/279
■元祖ボカロ? 『ヘラクレスの栄光IV』の歌にはメモリを節約する、ある工夫がされていた!

濱田:サンプリング音声の話なんだけど『ヘラクレスの栄光IV』で、町の中の子供に話しかけると、その子が
    「ぜんぶ好き」っていう歌を歌う演出があるんですよ。あの曲は僕が作ったんですけど、町シーンの
    メモリはこれだけしかないって制限のなかで、サンプリングボイスを入れなきゃいけませんでした。
    ドカンとメモリを取るわけにはいかないっていう状況で、母音と子音をちょん切って、子音をループ
    させる手法を思いつきました。

安藤:ものすごい工夫ですね! それでかなりのメモリが削減できるわけですか。

濱田:ゲーム中は歌詞を字幕で出してあげれば、プレイヤー側にはそう聴こえるな、みたいなところも
    ありまして。

安藤:ボーカロイドみたいな感じになるってことですよね?

濱田:なるなる。実際に聴くとボカロみたいですよ。ちなみに「ぜんぶ好き」の歌詞を書いたのは
    『ファイナルファンタジー VII』でディレクターをやった野島一成氏です。

安藤:プレイヤーもビックリしたでしょうね。

濱田:そうそう、そういうビックリさせるネタが欲しかったんですよ。野島もね「歌わせたいんだけど、
    なんとかならない?」って言ってきてね。

安藤:そこは濱田さんのプログラマーとしての考え方が生きる結果になったのでは。

濱田:そうですね。ちなみに歌の元音源は『マジカルドロップ』のハイプリエステスや『ファイターズヒストリー』
    の加納亮子の声を担当した子で、データイーストの庶務だった女性なんです(笑)。その子をスタジオに
    缶詰めにして収録しました。歌詞で使う分全部「あ〜か〜さ〜た〜な〜」って言わせてね(笑)。

925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/21(木) 01:12:13.25
>>857
『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』スクリーンショットや開発スタッフコメントが到着。PS5体験版が本日(6_14)より配信!【E3 2021】 ゲーム・エン.com
www.famitsu.com/news/202106/14223425.html
Team NINJA ブランド長/プロデューサー 安田 文彦(コーエーテクモゲームス):

30年前、『FINAL FANTASY IV』をプレイしたことがゲーム業界を志したキッカケなので、いつかFFシリーズに
関わりたいという想いがありました。

Team NINJAでは『DISSIDIA FINAL FANTASY』を制作させていただく中、私自身は別ラインの担当となり
毎晩枕を濡らしていたので、新しい「FINAL FANTASY」 、しかも【ORIGIN=原点】に繋がるタイトルに
関わることができて本当に嬉しいです。


世界ナンバーワンを目指す! 『FFブレイブエクスヴィアス』インタビュー全文掲載 スマホゲーム情報ならファミ通App
app.famitsu.com/20141130_470626/
高橋
そもそも早貸は、自他ともに認めるスクウェア・エニックスさんのファンで、中学2年生のときにプレイした
『FFIV』の影響でゲーム会社を立ち上げたというエピソードがあるくらいなんです(笑)。いっしょに仕事を
し始めたときも、「『FF』みたいな作品をやりたいんだ」と、つねづね言っていました。だから、実現の
可能性があるとわかったときは相当興奮しましたよ。

※早貸=早貸久敏
エイリム 代表取締役社長CEO
『FFブレイブエクスヴィアス』エグゼクティブ・ディレクター




Final Fantasy IV 闇と共に実況プレイ 1 セシルとカイン - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rRIWN8qWkJI&list=PLRxhbuY6KRCkXIyCne9sSIZ9dplLuX8Dy
14:00〜 セシルとカインが旅立つ

926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/21(木) 01:13:46.70
祝『ファイナルファンタジーIV』30周年!スペシャルインタビュー トピックス ファイナルファンタジーポータルサイト SQUARE ENIX
jp.finalfantasy.com/topics/294
―FFシリーズの中でも恋愛を描いたのは『FFIV』がはじめてではないかと思いますが、大人向けの感じも
あったりと、そのあたりは意識されていたのでしょうか?

時田:坂口さんのプロットからもうその前提だったんですよね。そういえば『FFV』の時はヒロインが2人で、
『FFIV』の逆をやりたかったのかな……。『FFVII』もヒロインがふたりいますよね。ユーザーがまた、自分は
こっちが好きとか言えるのがキャラクターRPGの魅力だと思いますが、今思うと当時からそうだったんだなと。


『FF4』30周年&ピクセルリマスター版発売記念インタビュー。時田貴司氏にリマスターや当時の開発秘話、演出に込めた想いを訊く ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
www.famitsu.com/news/202110/10236398.html
――カインの後ろ姿もそうですが、改めて見ると、セシルとローザが抱き合うグラフィックが
用意されていたりと、グラフィックが細かいですよね。

時田
プレイヤーの皆さんからはよく「カインに気を遣え、いちゃつくな!」とか言われていますが(笑)。
ああいった生々しい恋愛的なことを描いたのもシリーズでは『FFIV』が初でした。ただ、実装する際に
僕がカインへの思い入れが強かったこともあって、ドロドロした恋愛劇になってしまいましたが(笑)。


時田貴司さんがリツイート
程嶋しづマ @shizuma_0328
#FF4_31周年
遅れましたが、31周年、おめでとうございますーー!!
twitter.com/shizuma_0328/status/1549576586202009600

927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/21(木) 01:14:45.29
ファイナルファンタジー4メドレーをスーファミ実機音源で合奏してみた FF4 Medley _ SUPER NES BAND 1st Live 2019 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=OfKgU1jJtbE

〇『ヘラクレスの栄光』シリーズ作品一覧
闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光      ファミリーコンピュータ  1987年6月12日
ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡   ファミリーコンピュータ  1989年12月23日
ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙     スーパーファミコン    1992年4月24日
ヘラクレスの栄光 動き出した神々   ゲームボーイ       1992年12月27日
ヘラクレスの栄IV 神々からの贈り物  スーパーファミコン    1994年10月21日
ヘラクレスの栄光 魂の証明       ニンテンドーDS      2008年5月22日

ヘラクレスの栄光W 神々からの贈り物を実況プレイ 2 アトランティスの謎 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=85xFe0vqNoQ
22:00 『ぜんぶ好き』に驚愕する実況者さん

928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/21(木) 03:59:14.29
『ヘラクレスの栄光』シリーズ作品一覧
闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光      ファミリーコンピュータ  1987年6月12日
ヘラクレスの栄光II タイタンの滅亡   ファミリーコンピュータ  1989年12月23日
ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙     スーパーファミコン    1992年4月24日
ヘラクレスの栄光 動き出した神々   ゲームボーイ       1992年12月27日
ヘラクレスの栄IV 神々からの贈り物  スーパーファミコン    1994年10月21日
ヘラクレスの栄光 魂の証明       ニンテンドーDS      2008年5月22日

【インタビュー】当時を振り返る貴重な話題が満載!「ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル」作曲者座談会 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1134081.html
シリーズのサウンドを担当した中本博通 酒井省吾 高濱祐輔 岩崎正明 濱田誠一 桃井聖司さん
そしてシナリオ担当の野島一成さんによる座談会
ヘラクレスの栄光ファンは必読の記事

ヘラクレスの栄光 〜魂の証明〜
www.nintendo.co.jp/ds/yekj/index.html

『ヘラクレスの栄光』シリーズの配信

ヘラクレスの栄光V 神々の沈黙 Wii U 任天堂
 www.nintendo.co.jp/titles/20010000001405
ヘラクレスの栄光 動き出した神々 ニンテンドー3DS 任天堂
 www.nintendo.co.jp/titles/50010000007156
ヘラクレスの栄光W 神々からの贈り物 Wii U 任天堂
 www.nintendo.co.jp/titles/20010000008929
G-MODEアーカイブス22 ヘラクレスの栄光V 神々の沈黙 ダウンロード版 My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
 store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034414.html

「G-MODEアーカイブス」第22弾Switch用「ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙」本日配信! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1286058.html
伝説のRPGがサクサク風味で復活!『G-MODEアーカイブス22 ヘラクレスの栄光V 神々の沈黙』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
https://www.simplelove.co/entry/20210531/1622388553

929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/21(木) 15:47:41.28
>>1
【2019】
1/25 バイオハザード RE:2 1000万
1/25 キングダム ハーツIII 670万
【2020】
4/3 バイオハザード RE:3 520万
4/10 ファイナルファンタジーVII リメイク 500万 ←←←←←←←
6/19 The Last of Us Part II 1000万
7/17 Ghost of Tsushima 650万
【2021】
3/26 モンスターハンターライズ 1000万
11/19 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 1465万
【2022】
1/28 Pokemon LEGENDS アルセウス 1264万
2/25 ELDEN RING 1340万

『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・ダウンロード販売本数が500万本を突破 2020年08月07日 SQUARE ENIX
www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/a3b461d742d0d8291b74245079b01a3dbf739915.html

その後1年11ヶ月続報なし

930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/21(木) 16:15:47.24
ヘラクレスの栄光_Glory of Heracles - YouTube
 www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCmyXLeZicljn2hsPmtkIoeA
ヘラクレスの栄光U_Glory of Heracles U - YouTube
 www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkLKJYuusz4177plSFV0KrX
ヘラクレスの栄光V - YouTube
 www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRClfXg8gyeMxVW9Ne-5JAMEA
ヘラクレスの栄光W - YouTube
 www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCl0r0hJ1i5pkJ-RYqQiCUI9
ヘラクレスの栄光 動き出した神々 - YouTube
 www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnUyZED1fRm0DLa93sYwXir

931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/22(金) 00:06:48.02
「テイルズ オブ アライズ」を“好きだと言える作品”にしたかった。岩本 稔氏に聞く,クリエイター人生を懸けたキャラクターデザイナーとしての挑戦
www.4gamer.net/games/566/G056676/20220510080/index_2.html
岩本氏:
アルフェンは,初期デザインは「DARK SOULS」や「ゲーム・オブ・スローンズ」っぽい,ダークで大人な
雰囲気でやってほしいと言われていたので,それらを取り入れつつ,「テイルズ オブ」でどこまでやって
いいのかを試していました。色は真っ黒,カラフルな色は使わずに,表情も見えない。中に何があるか
分からない,暗黒騎士をイメージしています。

www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/talesofphantasia_psp/popup/img/chara_4b.jpg
FFを度々パクる某自称日本三大RPGの初代作にも二つの月が登場する

【YouTube】ヒカキン、ゲーム実況で“炎上”状態に 暴言連発&さらし行為にファン「幻滅しました」その後謝罪 [フォーエバー★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658303858/

>>1
【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】33
rsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1656483334/
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 890b-e8de [42.127.21.126])2022/07/13(水) 00:37:27.21ID:Sa+Z/sY+0
今日の13時ぐらいからセルラン1001位以下で測定不能になってて草
はぁ…

821名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr29-CkWe [126.156.240.168])2022/07/17(日) 13:36:57.53ID:ODjdvEK0r
game-i.daa.jp/?cmd=world_analytics&apid=1536906767
このゲーム16カ国で出してるんだな
全部やば過ぎるセルラン

スター・ウォーズ公式 @starwarsjapan
今日は #夏至
1年で最も太陽が長く出ている日ということで、 #スターウォーズ で有名な、2つの太陽がある星「タトゥイーン」のシーンをご紹介!
https://twitter.com/starwarsjapan/status/1009681068344000512

932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/22(金) 00:07:28.53
■ヘラクレスの栄光II サントラと『ギリシア回想録』の曲がサウンドクロニクルに収録されない問題
 (★=サウンドクロニクルに収録されず)

〇ヘラクレスの栄光II 〜タイタンの逃亡〜 PCCB-00021
 ※原曲・アレンジ曲の2バージョンが1ループずつ流れるアルバム(アレンジ曲のみのタイトルも一部)
 1 ★勇気ある者たちへ  2 ★誇り高き王家の詩  3 ★にぎわう街の中で  4 ★荒野に吹く風
 5 ★タイタンの下僕たち  6 ★辺境の人々  7 ★地の底へ  8 ★聖なる館  9 ★魔物の待つ館
 10 ★大海を越えて  11 ★パロスの笛  12 ★ペガサスの翼  13 ★神々のアリア
 14 ★タイタンの怒り  15 ★全ては神話の中に

〇ヘラクレスの栄光 ギリシア回想録 DC-0126(https://www.あまぞん.co.jp/dp/B00C4U73EA)
 「ヘラクレスの栄光IV 〜神々の贈り物〜」から
  1.遥かなるアトランティス(演奏:ゲーマデリック)  2.果てなき望み 〜旅の始まり〜
  3.アトランティスの思い出  4.襲撃  5.敗北  6.地平線の彼方  7.魔物達との戦い  8.探索
  9.死闘  10.思いは深く  11.想いの綻び  12.大海原を行く  13.砂の行方  14.古の誘い
  15.夕陽  16.力の響き  17.黄昏の調  18.死の王の居城  19.新たなる時  20.崩壊の都市
  21.おしごと ダンス  22.ペガサスの翼  23.真実  24.暫しの休息  25.旅の終わりに
 「ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙」から
  26.勇気ある者たちへ ガイア  27.安息の日々  28.失われた時は何処へ  29.オリーブが薫る街
  30.異界よりの来訪者  31.かつての栄華  32.オアシスの人々  33.アトラスの苦悶
  34.亡者のためいき
 「ヘラクレスの栄光II 〜タイタンの滅亡〜」から
  ★35.荒野に吹く風(SFC音源) ★36.大海を越えて(FC音源&シンセサイザー) ★37.全ては神話の中に

 ※1.35.以外は全てシンセサイザーアレンジバージョンです。(CD裏の文)

933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/22(金) 03:37:01.37
>>1
時田貴司 @Takashi_Tokita
#FF4_31周年 #FF4_31th
お祝いのツイートありがとうございます!
アイディアからドット絵、ストーリー周りの実装でとことんキャラとストーリーにこだわった
自分のゲームクリエイターとしての土台を作ってくれた作品です。
#ライブアライブ リメイクが同じ週に発売するのも感慨深い…。
twitter.com/Takashi_Tokita/status/1549243632112218113

坂口博信 @auuo
4の誕生日。
スーファミ1作め。

Birthday of FF4.
It was the first one on SNES.
twitter.com/auuo/status/1549567220325355521

程嶋しづマ @shizuma_0328
#FF4_31周年
遅れましたが、31周年、おめでとうございますーー!!
twitter.com/shizuma_0328/status/1549576586202009600

934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/22(金) 04:11:15.26
>>1
Switch チョコボGP 12414本wwwwwwwwwwww
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647522091/
Switch独占タイトル『チョコボGP』発売1週間でAmazonで新品4割引!投げ売りチキンレース開幕!!
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647646286/
Switch独占新作『チョコボGP』発売1週間でもう新品3345円に急降下
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647706553/
チョコボGPはなぜ大コケしたのか?
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647759336/

FFオリジン46849本
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648126850/
FFオリジン、PS4版2.89万本、PS5版1.79万本
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648126885/
【野村哲也】FFラーメン爆●お通夜会場【パラダイス】
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648014580/
【ファイナルファンタジー最新作】FFオリジン、4.6万本の超絶核爆●。FFブランド最低売上記録を更新
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648164747/
【悲報】FFオリジン、初週発表で本スレがお通夜
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648168493/
ファイナルファンタジー最新作が大爆●!異世界転生でソウルライク、売れる要素満載なのになぜ… [757916836]
 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648339371/
ファイナルファンタジー最新作、爆●wwwwwwwwwwwwwwwww [757916836]
 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648292326/

935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/22(金) 21:44:55.25
 >>1
ライブアライブのツイート数グラフ
30日 44,101件のツイート
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=ライブアライブ&ei=UTF-8&ifr=tl_sc

ゼノブレイド3のツイート数グラフ
30日 18,629件のツイート
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=ゼノブレイド3&ei=UTF-8&ifr=tl_sc

ゼノブレイド3よりツイート数が多いぐらい話題になってるライブアライブさん凄し!!(※発売日はたった一週間違い)

936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/23(土) 16:52:13.80
 おうりん @ou_rin
24メガ版クロノトリガーはいつでるんだ?
https://twitter.com/ou_rin/status/829298765215498240
幻の24メガ版クロノ・トリガー

 からこ(残念!イザヤール) @TGkarako
宝物の「クロノ・トリガー開発中の特集」
この時はまだ容量24Mで開発してたとかなんとかだった記憶が
(あとでちゃんと調べてみますw)
https://twitter.com/tgkarako/status/1325970924600872960

BerriBlue by GlitterBerri Chrono Trigger V-Jump Interview - Vジャンプ インタビュー
http://berriblue.blogspot.com/2009/01/chrono-trigger-v-jump-interview-v-jump.html
「クロノ・トリガー」制作コンビが、今、感動の制作秘話を熱く語る!!
堀井雄二 坂口博信 DREAM PROJECT まさに夢の対談が実現!!

ゲヱヲタ 祝・癸生 川凌介事件譚永 劫 会事件配信決定 @geewota
ファイル置き場からやばいものが出てきたよ
クロノトリガーその1 開発終了おつかれさま座談会@ファミコン通信
CD-ROMで作ろうかってスーパーファミコンCDROMか(; ・`д・´)
若い時田さん野村さんいます
勿体ないからこれだけスキャンしたっぽい
https://twitter.com/geewota/status/932148839498203136
開発終了記念・スタッフさんお疲れ様座談会(ハート)

ディレクター時田貴司、企画・バトルプラン島本誠、フィールドグラフィック増田彰佳・野村哲也・大川和宏・本根康之による座談会

937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/23(土) 21:08:15.24
>>1
風間俊介『遊☆戯☆王』作者死去で動揺 アニメ主人公役で「寂しい気持ち」 ”仲間”の別れ…作品内容に触れた追悼 ORICON NEWS
www.oricon.co.jp/news/2241657/
風間俊介 人気漫画「遊☆戯☆王」作者・高橋和希さん追悼と感謝「時間をかけてありがとうと伝えたい」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/11/kiji/20220711s00041000263000c.html
風間俊介、主人公の声務めた「遊☆戯☆王」高橋和希さん悼む「これからも作品を愛し続けたい」 - ジャニーズ 日刊スポーツ
www.nikkansports.com/entertainment/news/202207100001378.html
「遊☆戯☆王」主人公の声優・風間俊介、高橋和希さんを追悼「漫画で描かれたように先生を送り出したい」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
www.chunichi.co.jp/article/506042

938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/24(日) 03:10:04.66
【原始編】狩野英孝はじめての LIVE A LIVE #2 –クリティカノヒット- - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=32Ja1FLUgYs
5:09〜

時田貴司がFF1誕生時のエピソードを話す
FFというタイトル名の理由のあの話は本当なのか説明(坂口博信の名前を出す)

939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/24(日) 04:18:19.13
ライブアライブ
30日 55,558件のツイート

ゼノブレイド3
30日 18,845件のツイート


流行についていけずライブアライブの悪口言ってるオッサンたちダサいぞ

940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/24(日) 06:31:29.83
【西部編】狩野英孝はじめての LIVE A LIVE #1 –クリティカノヒット- - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s64-56G5gc4

941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/24(日) 21:38:44.97
【西部編】狩野英孝はじめての LIVE A LIVE #1 –クリティカノヒット- - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s64-56G5gc4
【原始編】狩野英孝はじめての LIVE A LIVE #2 –クリティカノヒット- - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=32Ja1FLUgYs
※時田貴司が登場

ボス戦がギリギリの戦いで熱いw
ゲームバランスが絶妙

942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 01:11:46.27
>>1
天野アマゾネス @Azness27
私が知る限りはまじ1番の名言
https://twitter.com/Azness27/status/1439405907046064128

お前みたいな輩を論破するはまじさんの名言

943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 01:16:57.44
天野アマゾネス @Azness27
私が知る限りはまじ1番の名言
https://twitter.com/Azness27/status/1439405907046064128
はまじ「嫌なら見なきゃいいんだ!面白がってる人達の邪魔をするな!」(「超能力者がやって来た!!」より)

名言すぎる
他人に文句を言われた時ははまじの名言を使おう

944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 01:33:02.62
>>1
ライブアライブ
30日 55,558件のツイート
ゼノブレイド3
30日 18,845件のツイート

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 7月22日
ハイボール飲んでずっと待ってた
ore825/status/1550374736672108544
※登録者300万人の超人気ユーチューバー

唐揚げ弁当 @butamarooon
ライブアライブ売り切れだった
butamarooon/status/1551080327052808194

想定の3倍にも及ぶ来場者が長蛇の列!『ライブアライブ』発売記念で時田Pがビックカメラ1日店長に。
イベントリポート&インタビュー(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/489ca89ce964af1c9ebe125a5dffc848156d4b5c
僕らの想像を高く超える熱量を現在もいただいている最中です。社内の上層部からは「コアなファンは買うだろう
けれども、ある程度のところで止まってしまうのでは?」という予想もありましたが、それを突き抜けるくらいの
応援を皆さんがしてくれているおかげで「今回初めて遊びます」という人も少なくないように思います。

天野アマゾネス @Azness27
私が知る限りはまじ1番の名言
Azness27/status/1439405907046064128
はまじ「嫌なら見なきゃいいんだ!面白がってる人達の邪魔をするな!」(「超能力者がやって来た!!」より)

945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 01:47:15.17
>>1
●30日間のツイート数(Yahoo!リアルタイム検索)
ライブアライブ 61,327件
ゼノブレイド3  19,598件
※発売日はたった一週間違い

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 7月22日
ハイボール飲んでずっと待ってた
twitter.com/ore825/status/1550374736672108544
※登録者300万人の超人気ユーチューバー。料理系ユーチューバーのトップ

唐揚げ弁当 @butamarooon
ライブアライブ売り切れだった
butamarooon/status/1551080327052808194

想定の3倍にも及ぶ来場者が長蛇の列!『ライブアライブ』発売記念で時田Pがビックカメラ1日店長に。
イベントリポート&インタビュー(ファミ通.com) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/489ca89ce964af1c9ebe125a5dffc848156d4b5c
僕らの想像を高く超える熱量を現在もいただいている最中です。社内の上層部からは「コアなファンは買うだろう
けれども、ある程度のところで止まってしまうのでは?」という予想もありましたが、それを突き抜けるくらいの
応援を皆さんがしてくれているおかげで「今回初めて遊びます」という人も少なくないように思います。

天野アマゾネス @Azness27
私が知る限りはまじ1番の名言
Azness27/status/1439405907046064128
はまじ「嫌なら見なきゃいいんだ!面白がってる人達の邪魔をするな!」(「超能力者がやって来た!!」より)

流行についていけずライブアライブの悪口言ってるオッサンたちダサいぞ

946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 03:52:32.71
>>1
KinKi Kidsとジャニー喜多川氏を結ぶ「愛」 デビュー25周年で語られた「3人」の現在 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07091103/
ジャニーズのど真ん中をいってるわけじゃない

実は、堂本剛は「僕も光一も、ジャニーズのど真ん中をいってるわけじゃないから」(*4)と自分たちを認識
しており、「もともとKinKi Kidsがジャニーズ事務所の中で浮いている」(*5)とまで言っている。

(略)堂本光一は自分たちの楽曲に関して、次のように語っている。

「そんなに明るい曲がない(苦笑)。明るくなりきれないというか、マイナー調というか、暗くなっちゃう」(*4)
「KinKi Kidsというグループは、幸せな歌を唄ってても、心中ソングだってよく言われるんですよ(笑)」(*5)

そんな彼らの“暗さ”に関しては、自分たちはもちろんのこと、ジャニー氏も認識していたようで、堂本剛は
「もともと2人とも決して明るい性格ではないし、社交性が高いわけでもないから。ジャニーさんからも
『なんでそんなに暗いの?』ってよく言われていたし」と語っている。(*5)


Kinki Kidsさん、陰キャだった

947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 03:54:07.27
>>1
KinKi Kidsとジャニー喜多川氏を結ぶ「愛」 デビュー25周年で語られた「3人」の現在 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07091103/
実は、堂本剛は「僕も光一も、ジャニーズのど真ん中をいってるわけじゃないから」(*4)と自分たちを認識
しており、「もともとKinKi Kidsがジャニーズ事務所の中で浮いている」(*5)とまで言っている。

(略)堂本光一は自分たちの楽曲に関して、次のように語っている。
「そんなに明るい曲がない(苦笑)。明るくなりきれないというか、マイナー調というか、暗くなっちゃう」(*4)
「KinKi Kidsというグループは、幸せな歌を唄ってても、心中ソングだってよく言われるんですよ(笑)」(*5)

そんな彼らの“暗さ”に関しては、自分たちはもちろんのこと、ジャニー氏も認識していたようで、堂本剛は
「もともと2人とも決して明るい性格ではないし、社交性が高いわけでもないから。ジャニーさんからも
『なんでそんなに暗いの?』ってよく言われていたし」と語っている。(*5)


Kinki Kidsさん、陰キャだった

948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 04:19:28.94
【西部編】狩野英孝はじめての LIVE A LIVE #1 –クリティカノヒット- - YouTube
www.youtube.com/watch?v=s64-56G5gc4
【原始編】狩野英孝はじめての LIVE A LIVE #2 –クリティカノヒット- - YouTube
www.youtube.com/watch?v=32Ja1FLUgYs
※時田貴司登場

ボス戦がギリギリの戦いで熱いw
戦略性があるし自力で倒した達成感が得られるバトルシステム
戦闘がつまんないと言う奴は脳筋のアホなだけ

949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/25(月) 04:44:23.07
【幕末編】狩野英孝はじめての LIVE A LIVE #3 –クリティカノヒット- - YouTube
www.youtube.com/watch?v=ZJgqpZEOVL8

争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!とは (アラソイハオナジレベルノモノドウシデシカハッセイシナイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!

【大人向け】ヒカキン流、炎上回避法7箇条。この動画が広まると炎上がこの世から無くなります。 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=Q5IwCLl80dU
ヒカキン流の「炎上回避法」とは? 背中で証明する“YouTubeの風紀委員”としての立ち位置|Real Sound|リアルサウンド テック
realsound.jp/tech/2022/05/post-1034417.html
ヒカキンの「炎上回避7箇条」のストイックさに反響続々…ホリエモンは「それだとつまらないよね人生が」とぼやきも Smart FLASH_スマフラ[光文社週刊誌]
smart-flash.jp/entame/183057

↓2ヶ月後

ヒカキン、ゲーム実況で“炎上”状態に 暴言連発&さらし行為にファン「幻滅しました」その後謝罪― スポニチ Sponichi Annex 芸能
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/20/kiji/20220720s00041000476000c.html
ヒカキン ゲーム実況で大激怒!味方の名前晒してまさかの炎上も「怖い」「安心した」と評価真っ二つ 女性自身
jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2120476/
HIKAKIN「お前やばいわ」発言でついに炎上…“聖人” さえも幻滅されてしまう「ゲーム実況配信」のリスク Smart FLASH_スマフラ[光文社週刊誌]
smart-flash.jp/entame/192333
ヒカキン炎上!暴言連発・晒し行為に「本性が出た」の指摘、“聖人”もハマったゲーム配信の落とし穴 週刊女性PRIME
www.jprime.jp/articles/-/24611
シバター HIKAKINの炎上に物申す「聖人君子キャラ≠ニいう重い荷物を降ろせ」 東スポのニュースに関するニュースを掲載
www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4335584/
シバター ヒカキン“炎上”を一蹴「みんな何を勘違いしているのか分かんないけど」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/22/kiji/20220722s00041000283000c.html

950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 00:19:39.31
>>1
SF・ファンタジー・ホラーツイート
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1658575668/

951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 15:40:42.10
【悲報】 『ドラゴンボール』さん、連載終了から27年経って過去最大の隆盛期に突入してしまう 売上は『ワンピース』の3倍 [303493227]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656851807/

8見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacf-qfsq)2022/07/03(日) 23:40:46.48ID:7gZ05y4ha
映画ブロリー 興行135億円
国内40億円、海外で約100億円稼ぐとか実質もう海外映画じゃねーか、そんなのドラゴンボールだけ

■連載期間
ドラゴンボール  1984年51号 - 1995年25号   約11年で完結
鬼滅の刃     2016年11号 - 2020年24号   約4年で完結
ONE PIECE    1997年34号 -           現在25年〜


ボリュームが多ければ多いほど名作になるわけではないという良い例がワンピースさん

952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 16:24:23.81
たくさん喋るんだけど、終わってみると何も心に残らない人っているよね。 タモリの名言
https://the-greats.com/people/264/words/146343
タモリの名言
「たくさん喋るんだけど、終わってみると何も心に残らない人っているよね。 」

953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 16:52:26.59
社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇|ニンテンドー3DS|任天堂
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol24/index.html
藤本
スクウェア・エニックスに歴代の『ドラクエ』の仕様書が保管されているんですけど、『VII』はほかの
ナンバリングよりも圧倒的に多くて「これ、ほとんど『VII』なんじゃない?」というくらいの量があるんです。


ドラクエ7 ドラゴンクエストVII エデンの戦士 社長がきく 社長が訊く
3DS

954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 17:04:29.81
>>1
堀井雄二さん「遊ぶ側がゲームを作ることになると難しくしてやろうと考える」 エルおじ速報 ドラクエ10攻略まとめ
dragon-quest.me/dq10/19749/
堀井雄二「楽しめる ワクワクできるか 面倒くさくないかどうか」
dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2018/05/0186889a35dcfbf35c125cc8a73b1de2671405380a.jpg

955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 17:58:43.34
>>1
伊集院光 日曜日の秘密基地 VIPルーム ゲスト:大林宣彦 より

大林宣彦
「映画監督っていうとね僕もそうですけどね自分の作った作品をカットしろって言われたらもうほんとに
 地獄に落ちたように悲しいしたけり狂うのね。一秒も一コマもカットしたくない。
 ところがね映画ってねカットすればするほど良い映画になる」

伊集院
「うわー!ちょっと深い、凄いなー!」

大林
「お客さんが良い映画にしてくれる」

956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 20:08:34.16
ミストドラゴンを倒す
ミスト 村を焼き払う カイン失踪
カイポ リディア加入 ローザ発見
水路 テラ加入
ダムシアン 爆撃され崩壊 アンナ死亡 テラと別れギルバート加入
カイポ ローザ加入 ギルバートタイマンイベント
ホブス山 リディアがファイア習得 ヤン加入
ファブール カインと再会し戦闘 ゴルベーザ登場 ローザさらわれる
リヴァイアサン襲撃 一人ぼっちに
ミシディア パロム&ポロム加入
試練の山 テラと再会 四天王登場 自分と戦いパラディンに

プレイ3時間ぐらいでこんなに怒涛の展開があって仲間が激しく入れ替わるゲームも中々ない

957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 22:18:11.52
[SFC] ファイナルファンタジーIV - バトル2 [戦闘BGM] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GNAnlUZA9Vo

ドラゴンクエスト3 2メガビット+64キロRAM
ドラゴンクエスト5 12メガビット+64キロRAM

これに勝てない今のゲームさん


たくさん喋るんだけど、終わってみると何も心に残らない人っているよね。 タモリの名言
https://the-greats.com/people/264/words/146343
タモリの名言
「たくさん喋るんだけど、終わってみると何も心に残らない人っているよね。 」

いい加減、格ゲーはキャラ増やすな。減らせ。格ゲー史上No.1大ヒットしたストIIはたった8キャラだ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1628776119/

LUNA SEAが『THE ONE -crash to create-』という22分の異例の長い曲を出したけど結果は(ry
ドラクエ7
ワンピース

『タクティクスオウガ:リボーン』11月11日にPS5/PS4で発売!PSP『運命の輪』のリマスター版
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658732854/

958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/26(火) 23:15:58.34
モンスターハンターワールド 1800万
エルデンリング 1340万(※発売一ヶ月の数字)
FF7 1330万(26年間かけて)
FF15 1000万(5年半かけてやっと)
FF7リメイク 500万から消息不明

959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/27(水) 07:38:17.81
ジュディの生涯
sfcineclassics.movie.coocan.jp/subpage9.htm
JUDY GARLAND Philmography
sfcineclassics.movie.coocan.jp/subpage1.htm
JUDY GARLAND COLLECTION
sfcineclassics.movie.coocan.jp/subpage2.htm
ジュディ・ガーランドのひみつ
sfcineclassics.movie.coocan.jp/subpage10.htm
ジュディ・ガーランドのひみつ 『スタア誕生』編
sfcineclassics.movie.coocan.jp/judynohimitu02.htm

Historic lamp presented to state museum Joan Marie Felt Joan Carroll
www.nevadaappeal.com/news/2011/jul/07/historic-lamp-presented-to-state-museum/

表紙 ー 20世紀・シネマ・パラダイス
cinepara.iinaa.net/index.html

960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/27(水) 07:38:57.66
ジョーン・キャロル(Joan Carroll)

1931年1月18日生まれ
2016年11月16日 85歳で逝去
1936年〜1950年の間しか活動せず芸能界を引退

A TRIP DOWN MEMORY LANE BORN ON THIS DAY JOAN CARROLL
greatentertainersarchives.blogspot.com/2020/01/born-on-this-day-joan-carroll.html
THE BING CROSBY NEWS ARCHIVE REMEMBERING JOAN CARROLL (1931-2016)
bingfan03.blogspot.com/2016/12/bells-of-st-marys-child-star-dies.html
Joan Carroll (1931-2016) - Find A Grave Memorial
www.findagrave.com/memorial/173789304/joan-carroll

en.wikipedia.org/wiki/Joan_Carroll

Historic lamp presented to state museum Serving Minden-Gardnerville and Carson Valley
www.recordcourier.com/news/2011/jul/07/historic-lamp-presented-to-state-museum/

James J. Krack - Shrine of Remembrance
www.shrineofremembrance.com/james-j-krack/

Nevada State Museum to Receive Donation of a 1937 Lamp Carson City Nevada News - Carson Now
carsonnow.org/press-releases/07/05/2011/nevada-state-museum-receive-donation-1937-lamp

Joan Carroll, Child Star Who Appeared With Ethel Merman and Judy Garland, Has Died Playbill
www.playbill.com/article/joan-carroll-child-star-who-appeared-with-ethel-merman-and-judy-garland-has-died

961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/27(水) 16:41:22.02 ID:tkfx0t4Fn
>>1
【2019】
1/25 バイオハザード RE:2 1000万
1/25 キングダム ハーツIII 670万
【2020】
4/3 バイオハザード RE:3 520万
4/10 ファイナルファンタジーVII リメイク 500万 ←←←←←←←
6/19 The Last of Us Part II 1000万
7/17 Ghost of Tsushima 650万
【2021】
3/26 モンスターハンターライズ 1000万
11/19 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール 1465万
【2022】
1/28 Pokemon LEGENDS アルセウス 1264万
2/25 ELDEN RING 1340万 ←←←←←←←1ヶ月で達成

『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・ダウンロード販売本数が500万本を突破 2020年08月07日 SQUARE ENIX
www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/a3b461d742d0d8291b74245079b01a3dbf739915.html

その後1年11ヶ月続報なし


生まれる前から伝説()

962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/27(水) 17:34:46.39
>>1
【大人向け】ヒカキン流、炎上回避法7箇条。この動画が広まると炎上がこの世から無くなります。 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=Q5IwCLl80dU
ヒカキン流の「炎上回避法」とは? 背中で証明する“YouTubeの風紀委員”としての立ち位置|Real Sound|リアルサウンド テック
realsound.jp/tech/2022/05/post-1034417.html
ヒカキンの「炎上回避7箇条」のストイックさに反響続々…ホリエモンは「それだとつまらないよね人生が」とぼやきも Smart FLASH_スマフラ[光文社週刊誌]
smart-flash.jp/entame/183057

↓2ヶ月後

ヒカキン、ゲーム実況で“炎上”状態に 暴言連発&さらし行為にファン「幻滅しました」その後謝罪― スポニチ Sponichi Annex 芸能
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/20/kiji/20220720s00041000476000c.html
ヒカキン ゲーム実況で大激怒!味方の名前晒してまさかの炎上も「怖い」「安心した」と評価真っ二つ 女性自身
jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2120476/
HIKAKIN「お前やばいわ」発言でついに炎上…“聖人” さえも幻滅されてしまう「ゲーム実況配信」のリスク Smart FLASH_スマフラ[光文社週刊誌]
smart-flash.jp/entame/192333
ヒカキン炎上!暴言連発・晒し行為に「本性が出た」の指摘、“聖人”もハマったゲーム配信の落とし穴 週刊女性PRIME
www.jprime.jp/articles/-/24611
シバター HIKAKINの炎上に物申す「聖人君子キャラ≠ニいう重い荷物を降ろせ」 東スポのニュースに関するニュースを掲載
www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4335584/
シバター ヒカキン“炎上”を一蹴「みんな何を勘違いしているのか分かんないけど」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/22/kiji/20220722s00041000283000c.html


初めてヒカキンさんで笑いましたw

963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/27(水) 21:31:09.84
【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】33
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1656483334/
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 890b-e8de [42.127.21.126])2022/07/13(水) 00:37:27.21ID:Sa+Z/sY+0
今日の13時ぐらいからセルラン1001位以下で測定不能になってて草
はぁ…

821名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr29-CkWe [126.156.240.168])2022/07/17(日) 13:36:57.53ID:ODjdvEK0r
game-i.daa.jp/?cmd=world_analytics&apid=1536906767
このゲーム16カ国で出してるんだな
全部やば過ぎるセルラン

FF7はバトロワのソシャゲもいつサービス終了になってもおかしくないほど超絶大コケ

964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/28(木) 16:18:54.26
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視して改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音がショボい音に、
魔法のエフェクト・効果音が別物に(しかも他ナンバリングと使い回す手抜き)、
パロム&ポロム石化イベントで演出の迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
など原作を勝手に色々改変するFFピクセルリマスター
一体どこが原作やFFファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをバカにしてるからFFってモンハン エルデンに抜かされてオワコンになったんだろうな

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/29(金) 09:02:42.24
出渕裕×庵野秀明が対談!「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX」封入特典インタビュー冒頭公開! GUNDAM.INFO
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20180525_28.html
庵野:最初のガンダムぐらいの線の量に戻したかったんです。『Ζガンダム』の時に線が一気に増えて
しまったのが残念で、当時は「線を減らさねば」と本当に義憤に燃えてましたね。
僕の感覚では、工業製品はどんどんシンプルになるものなので、『Zガンダム』や『ガンダムZZ』を見ると、
モビルスーツはむしろ技術的に後退しているんじゃないかっていう感じがするんです。
あと、アニメーターとしては線が多いものは大変だから、止め絵で引きで見せることが増えて、
動かす面白さにはなっていないんですよ。

966 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/29(金) 09:10:42.49
>>1
忌野清志郎
「こむずかしい理屈をこねたりしてる歌なんて、最悪。
 単純なラブ・ソングこそ、最高なのに。」

967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/29(金) 09:22:43.22
出渕裕×庵野秀明が対談!「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX」封入特典インタビュー冒頭公開! GUNDAM.INFO
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20180525_28.html
庵野:最初のガンダムぐらいの線の量に戻したかったんです。『Ζガンダム』の時に線が一気に
増えてしまったのが残念で、当時は「線を減らさねば」と本当に義憤に燃えてましたね。
僕の感覚では、工業製品はどんどんシンプルになるものなので、『Zガンダム』や『ガンダムZZ』を
見ると、モビルスーツはむしろ技術的に後退しているんじゃないかっていう感じがするんです。

あと、アニメーターとしては線が多いものは大変だから、止め絵で引きで見せることが増えて、
動かす面白さにはなっていないんですよ。

968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/29(金) 09:39:37.32
【ヒャダイン】とらわれのヒロインはトイレを我慢できるのかな
https://www.4gamer.net/games/095/G009575/20120406038/
目的が明確なのは重要です。時々,大きな目的がよく分からなくて「ただの人助け」を繰り返すという,
水戸黄門的な旅になってしまうRPGもありますからねえ。あれはキャラクターに共感しにくい。
時々,「あれ,なんで俺このゲームしてんだろ……。何が目的だったけ……。あれれ,何で俺って
生きてるんだっけ」と,悲惨な寂寞感に襲われることもしばしば。お願いです。ゲームの脚本家の皆様。
ぎぶみー目的。

969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/29(金) 15:08:15.78
>>1
ライブアライブ 初週71137wwwwwwwwwwwwwwwwww
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659013235/

Switch チョコボGP 12414本wwwwwwwwwwww
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647522091/
Switch独占タイトル『チョコボGP』発売1週間でAmazonで新品4割引!投げ売りチキンレース開幕!!
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647646286/
Switch独占新作『チョコボGP』発売1週間でもう新品3345円に急降下
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647706553/
チョコボGPはなぜ大コケしたのか?
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647759336/

FFオリジン46849本
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648126850/
FFオリジン、PS4版2.89万本、PS5版1.79万本
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648126885/
【野村哲也】FFラーメン爆●お通夜会場【パラダイス】
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648014580/
【ファイナルファンタジー最新作】FFオリジン、4.6万本の超絶核爆●。FFブランド最低売上記録を更新
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648164747/
【悲報】FFオリジン、初週発表で本スレがお通夜
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648168493/
ファイナルファンタジー最新作が大爆●!異世界転生でソウルライク、売れる要素満載なのになぜ… [757916836]
 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648339371/
ファイナルファンタジー最新作、爆●wwwwwwwwwwwwwwwww [757916836]
 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648292326/

FF関連より売れてて草
国内のパッケージ販売だけでこれだから最終的にオリジナル版の売上を超えると思われる

970 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/30(土) 16:30:26.49
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべcom/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポを変えたのは植松伸夫だと説明

時田貴司「思い出補正に勝るものはない」
www.famitsu.com/news/202110/10236398.html
約6秒も遅延するほどスローに改変された客観的事実があるのに全く反省せず
それどころかプレイヤーに問題を擦り付ける発言


まぁこういう奴が作ったゲームだからな

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/30(土) 16:36:40.77
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべcom/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポを変えたのは植松伸夫だと説明

時田貴司「思い出補正に勝るものはない」
www.famitsu.com/news/202110/10236398.html
約6秒も遅延するほどスローに改変された客観的事実があるのにプレイヤーに問題を擦り付ける発言

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/30(土) 16:46:57.37
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

テンポを遅くしたのは植松伸夫だとサウンドディレクター宮永英典が説明(19:30〜)
www.ようつべcom/watch?v=qGyIADLiUIA

時田貴司「思い出補正に勝るものはない」
www.famitsu.com/news/202110/10236398.html
批判の声が出てることをファミ通に指摘されるがプレイヤーに問題を擦りつけて全く反省せず

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧

973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/31(日) 18:26:59.11 ID:TVNd3/pLL
>>1
3のシナリオが神!という評判を聞いてシリーズ全作プレイしてみたが、
●1の斬新で独創性溢れるゲームデザイン
●2の音楽(フィールド・船・ペガサスの柱の曲がどれも素晴らしい。船の曲は4担当の酒井省吾氏も褒めるほど)
に惹かれるシリーズ

むしろ3以降は
●ヘラクレスが脇役化して必要性をあまり感じなくなる
●ゼウスが1・2と別人(神)の嫌な奴に
 4ではアトランティスを滅ぼす極悪非道な行いをしたのに何のおとがめもなし
 絶対的存在で逆らえず、結局人間はゼウスの言いなりなのがモヤモヤ。こいつをぶっ倒したい
●1・2で仲間になったり武具を磨いてくれた愛すべき神ヘパイトスが何もしなくなる
●天界がつまらない場所に(4・魂の証明はただのダンジョンで酷すぎ)
●記憶喪失や不死身ネタが定番化してマンネリ

と1の個性がどんどん薄れて残念
『魂の証明』も3の焼き直しみたいな挑戦心の感じられない作品でガッカリ
ヘラクレスが主人公な1・動き出した神々、彼の存在感がまだあってストーリーも王道な2が面白かった

魂の証明があまりに酷すぎて売れずもう新作が出ないんだろうけど、
またヘラクレスを脇役にしたり、記憶喪失・不死身ネタとか3の焼き直しみたいな作品にすると失敗するだろうなと思う

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/31(日) 22:09:33.77 ID:TVNd3/pLL
ヘラクレスの栄光_Glory of Heracles - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCmyXLeZicljn2hsPmtkIoeA
ヘラクレスの栄光U_Glory of Heracles U - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCkLKJYuusz4177plSFV0KrX
ヘラクレスの栄光V - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRClfXg8gyeMxVW9Ne-5JAMEA
ヘラクレスの栄光W - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCl0r0hJ1i5pkJ-RYqQiCUI9
ヘラクレスの栄光 動き出した神々 - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRxhbuY6KRCnUyZED1fRm0DLa93sYwXir

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/07/31(日) 22:18:38.07 ID:TVNd3/pLL
【神ゲー】ヘラクレスの栄光 I【伝説のRPG】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1658342937/
ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル SweepRecord
sweeprecord.com/srin-1119/

評価の低いFF8をリメイクで救うとしたら何を改善するべきか?
lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1540653536/
ジュディ・ガーランド Judy Garland Part2
egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1574497492/

【MOTHER3】酒井省吾の音楽を語るスレ【スマブラ】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1145518679/
181SOUND TEST :7742006/09/19(火) 17:14:52ID:3uONiVQB
www.yonosuke.net/u/6d/6d-8270.mp3
ヘラクレスの栄光4より 地平線の彼方をコピーしてみました
酒井さんのDECO時代の曲です

523SOUND TEST :7742022/04/16(土) 02:31:41.71ID:XLYrz8xs
[懐]ゲームシリーズ394 「ヘラクレスの栄光W 地平線の彼方」
www.nicovideo.jp/watch/sm25266886
【ヘラクレスの栄光IV/地平線の彼方〜アトランティスの思い出】
www.nicovideo.jp/watch/sm1325016

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/01(月) 00:38:08.66 ID:MneNJuhyL
【神ゲー】ヘラクレスの栄光 I【伝説のRPG】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1658342937/
ヘラクレスの栄光 サウンドクロニクル SweepRecord
sweeprecord.com/srin-1119/

評価の低いFF8をリメイクで救うとしたら何を改善するべきか?
lavender.5ch.net/test/read.cgi/gamenews/1540653536/
ジュディ・ガーランド Judy Garland Part2
egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1574497492/

【MOTHER3】酒井省吾の音楽を語るスレ【スマブラ】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1145518679/
181SOUND TEST :7742006/09/19(火) 17:14:52ID:3uONiVQB
www.yonosuke.net/u/6d/6d-8270.mp3
ヘラクレスの栄光4より 地平線の彼方をコピーしてみました
酒井さんのDECO時代の曲です

523SOUND TEST :7742022/04/16(土) 02:31:41.71ID:XLYrz8xs
[懐]ゲームシリーズ394 「ヘラクレスの栄光W 地平線の彼方」
www.nicovideo.jp/watch/sm25266886
【ヘラクレスの栄光IV/地平線の彼方〜アトランティスの思い出】
www.nicovideo.jp/watch/sm1325016

ヘラクレスの栄光 謎の大陸を実況プレイ 1 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=jy4iuGxVCw8
9:33 ホラーなエンカウントにビビる実況主

ヘラ1 part1 2059 7/31

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/01(月) 01:48:54.33 ID:MneNJuhyL
>>1
■■■■■ 『ヘラクレスの栄光』の関係者様へお願い ■■■■■

●2のサウンドトラックのアレンジ曲がサウンドクロニクルに収録されず現在聴くことが不可能な問題

2のサントラ(livedoor.blogimg.jp/evidevi/imgs/f/5/f565e324.jpg)には原曲と共にアレンジ曲も
収録されており『荒野に吹く風』『大海を越えて』『ペガサスの翼』『神々のアリア』など素晴らしかった

しかし『サウンドクロニクル』(sweeprecord.com/srin-1119/)に収録されたのは原曲のみで、
アレンジ曲は収録されず

何年か前にYouTubeにアップロードされてたけど削除されてしまう
サウンドクロニクルには収録されない、YouTubeの動画は削除されるのなら、我々は聴く為に一体どうすれば??


●『ヘラクレスの栄光 ギリシア回想録』の2の曲だけがサウンドクロニクルに収録されず現在聴くことが不可能な問題

『ヘラクレスの栄光 ギリシア回想録』(https://www.あまぞん.co.jp/dp/B00C4U73EA)という、
IVの予約者から抽選でしか入手できないII III IVのアレンジBGMを収録した超レアCDがかつて存在

『サウンドクロニクル』に上述のCDの曲が収録されたがなぜか2の
35.荒野に吹く風(SFC音源)  36.大海を越えて(FC音源&シンセサイザー)  37.全ては神話の中に
の3曲だけが収録されず現在聴くことが不可能

2の曲だけ収録されないのは大人の事情なのか知りませんが、2の音楽は良いのに残念すぎます
現在聴けない上記の2の曲を何とか聴けるようにしてほしいです


『ヘラクレスの栄光』の関係者様、どうかお願いします!!!!!

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/01(月) 20:06:35.55 ID:/AFMJ5qXK
https://twitter.com/gamadelic/status/1534771529052934145
ゲーマデリック ヘラクレスの栄光 タイタンの滅亡 ギリシア回想録

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/01(月) 20:30:44.31 ID:/AFMJ5qXK
>>974
reon レオン

980 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/02(火) 18:57:07.49 ID:wx7uS968f
ライブアライブ 初週71137wwwwwwwwwwwwwwwwww
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659013235/

Switch チョコボGP 12414本wwwwwwwwwwww
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647522091/
Switch独占タイトル『チョコボGP』発売1週間でAmazonで新品4割引!投げ売りチキンレース開幕!!
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647646286/
Switch独占新作『チョコボGP』発売1週間でもう新品3345円に急降下
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647706553/
チョコボGPはなぜ大コケしたのか?
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647759336/

FFオリジン46849本
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648126850/
FFオリジン、PS4版2.89万本、PS5版1.79万本
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648126885/
【野村哲也】FFラーメン爆●お通夜会場【パラダイス】
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648014580/
【ファイナルファンタジー最新作】FFオリジン、4.6万本の超絶核爆●。FFブランド最低売上記録を更新
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648164747/
【悲報】FFオリジン、初週発表で本スレがお通夜
 krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648168493/
ファイナルファンタジー最新作が大爆●!異世界転生でソウルライク、売れる要素満載なのになぜ… [757916836]
 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648339371/
ファイナルファンタジー最新作、爆●wwwwwwwwwwwwwwwww [757916836]
 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648292326/

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/02(火) 20:16:55.08 ID:wx7uS968f
>>1
■トリビア
アニメ『HUNTER × HUNTER』(日本アニメーション制作版)45話でクラピカが読んでる本の歌詞に、
Kinki Kidsの『夏の王様』『もう君以外愛せない』の歌詞が書かれてある

ハンター×ハンターの旧アニメ45話で、クラピカが列車の中で読んでいる小説... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175792656
tou********さん 2011/11/19 23:10
ハンター×ハンターの旧アニメ45話で、クラピカが列車の中で読んでいる小説のハンター文字を解読したところ、
どうも内容が恋愛小説っぽい感じでした。「もうきみいがいあいせない」、「いまここにきみとやくそくするよ」
「きっとふたりはしあわせさ」などの文章が書かれていました。まさかこのシーンでクラピカが恋愛小説を
読んでいるとは思いもよらず・・・びっくりしました。製作スタッフの意図はなんなんでしょうか・・・!?

ハンターハンターの旧アニメでクラピカが電車で読んでいた本を訳したのですが... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11200804506
ID非公開さん 2018/12/22 21:00
ハンターハンターの旧アニメでクラピカが電車で読んでいた本を訳したのですが本の内容の元ネタ?が
分かりません。誰が知っている方がいたら教えてください。お願いします。

全角30文字以内さん 2018/12/23 0:11
左のページは『もう君以外愛せない』の歌詞。
右のページは『夏の王様』の歌詞。

どちらもKinKi Kidsの楽曲です。

982 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/03(水) 23:11:58.20 ID:7nqQSaoX2
>>1
Final Fantasy IV 闇と共に実況プレイ 1 セシルとカイン - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rRIWN8qWkJI&list=PLRxhbuY6KRCkXIyCne9sSIZ9dplLuX8Dy
14:00〜
カイン「いくか セシル 。
『あてにしてるぜ カイン 。
カイン「フッ まかせておけ 。

Reon Nekosky(レオン・ネコスカイ)さん
「カッコ良すぎる。ここカッコイイよな。最高の始まり方だと思うんだけど」
「俺このバージョンのねこの曲(FFのメインテーマ)が一番好きなんだよね。4のこの曲が一番好き」


FFのメインテーマで4が一番好きだというゲーム実況者さん
確かに4のFFのメインテーマって王道で迫力あるアレンジと使われ方だから印象に残る

983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 00:40:39.78 ID:iPt2ePYfT
FFXI(ファイナル・ファンタジー11) 20周年カウントダウンサイト WE ARE VANA'DIEL SQUARE ENIX
https://we-are-vanadiel.finalfantasyxi.com/post/?id=445
松井
安倉さんは『FF』シリーズが好きとのことですが、原体験となるのは何作目でしょうか?

安倉
初めてプレイしたタイトルは『FFV』です。その後『FFT』、『FFU』とさかのぼってプレイし、それ以降は
最新作が発売されたタイミングでプレイしています。自分としては『FFW』、『FFX』、『FFY』あたりの、
スーパーファミコンで発売されたタイトルがいちばん好きですね。

松井
そうすると、安倉さんと初めて出会ったのは“かいはつしつ”(※)だったかもしれませんね。

 ※『FFIV』の隠し要素のひとつ。ドワーフの城から入ることができ、内部では“さかぐち ひろのぶ”など、
 開発者の名前のキャラクターと会話可能だった。また、バトルとしてエンカウントする開発者もおり(実際の
 戦闘にはならず会話のみで逃亡)、その中には“まつい あきひこ”もいる。

安倉
確かに、そうかもしれません(笑)。

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 00:42:45.16 ID:iPt2ePYfT
>>1
FFXI(ファイナル・ファンタジー11) 20周年カウントダウンサイト WE ARE VANA'DIEL SQUARE ENIX

松井
安倉さんは『FF』シリーズが好きとのことですが、原体験となるのは何作目でしょうか?

安倉
初めてプレイしたタイトルは『FFV』です。その後『FFT』、『FFU』とさかのぼってプレイし、それ以降は
最新作が発売されたタイミングでプレイしています。自分としては『FFW』、『FFX』、『FFY』あたりの、
スーパーファミコンで発売されたタイトルがいちばん好きですね。

松井
そうすると、安倉さんと初めて出会ったのは“かいはつしつ”(※)だったかもしれませんね。

 ※『FFIV』の隠し要素のひとつ。ドワーフの城から入ることができ、内部では“さかぐち ひろのぶ”など、
 開発者の名前のキャラクターと会話可能だった。また、バトルとしてエンカウントする開発者もおり(実際の
 戦闘にはならず会話のみで逃亡)、その中には“まつい あきひこ”もいる。

安倉
確かに、そうかもしれません(笑)。
.
.
※安倉剛司
株式会社セガ『PSO2 ニュージェネシス』サーバーパートプログラムリーダー。『ぐるぐる温泉2』、『サクラ大戦
オンライン』、『ぐるぐる温泉3』など、ドリームキャストで発売された複数のオンラインゲームに加え、
『エターナルアルカディア レジェンド』の開発にも携わる。『PSU』より『PSO』シリーズに参加し、以後節政氏
とともに同シリーズを支えてきた。じつは、βテスト時代からの『FFXI』プレイヤーでもある。
.
.
正にスーファミの4〜6を好きな人がセガのファンタシースターオンラインのスタッフにいた

985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 00:50:47.39 ID:iPt2ePYfT
「スクウェアのSFC作品」人気ランキングTOP20! 第1位は「ファイナルファンタジーVI」!【2022年最新投票結果】(5_5) ねとらぼ調査隊:5ページ目
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/829997/5
1 ファイナルファンタジーVI 129
2 クロノ・トリガー 100
3 ライブ・ア・ライブ 81
4 ファイナルファンタジーV 79
5 聖剣伝説3 67
6 ファイナルファンタジーIV 55
7 ロマンシング サ・ガ3 54
8 ロマンシング サ・ガ2 45
9 スーパーマリオRPG 36
10 バハムートラグーン 33
11 ルドラの秘宝 30
12 聖剣伝説2 21
13 フロントミッション 20
14 ロマンシング サ・ガ 15
15 トレジャーハンターG 10
   半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!! 10
17 ガンハザード 9
18 ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト 5
19 アルカエスト 2
20 ファイナルファンタジーIV イージータイプ 1
  その他 6

986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 00:54:42.43 ID:iPt2ePYfT
「スクウェアのSFC作品」人気ランキングTOP20! 第1位は「ファイナルファンタジーVI」!【2022年最新投票結果】(5_5) ねとらぼ調査隊:5ページ目
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/829997/5
1 ファイナルファンタジーVI  129
2 クロノ・トリガー  100
3 ライブ・ア・ライブ  81
4 ファイナルファンタジーV  79
5 聖剣伝説3  67
6 ファイナルファンタジーIV  55
7 ロマンシング サ・ガ3  54
8 ロマンシング サ・ガ2  45
9 スーパーマリオRPG  36
10 バハムートラグーン  33
11 ルドラの秘宝  30
12 聖剣伝説2  21
13 フロントミッション  20
14 ロマンシング サ・ガ  15
15 トレジャーハンターG  10
   半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!  10
17 ガンハザード  9
18 ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト  5
19 アルカエスト  2
20 ファイナルファンタジーIV イージータイプ  1
   その他 6

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 01:06:56.98 ID:iPt2ePYfT
>>459
FFXI(ファイナル・ファンタジー11) 20周年カウントダウンサイト WE ARE VANA'DIEL SQUARE ENIX
-WE DISCUSS VANA’DIEL- 特別座談会 節政暁生&安倉剛司 パート1

松井
安倉さんは『FF』シリーズが好きとのことですが、原体験となるのは何作目でしょうか?

安倉
初めてプレイしたタイトルは『FFV』です。その後『FFT』、『FFU』とさかのぼってプレイし、それ以降は
最新作が発売されたタイミングでプレイしています。自分としては『FFW』、『FFX』、『FFY』あたりの、
スーパーファミコンで発売されたタイトルがいちばん好きですね。

松井
そうすると、安倉さんと初めて出会ったのは“かいはつしつ”(※)だったかもしれませんね。

 ※『FFIV』の隠し要素のひとつ。ドワーフの城から入ることができ、内部では“さかぐち ひろのぶ”など、
 開発者の名前のキャラクターと会話可能だった。また、バトルとしてエンカウントする開発者もおり(実際の
 戦闘にはならず会話のみで逃亡)、その中には“まつい あきひこ”もいる。

安倉
確かに、そうかもしれません(笑)。

安倉剛司
株式会社セガ『PSO2 ニュージェネシス』サーバーパートプログラムリーダー。『ぐるぐる温泉2』、
『サクラ大戦オンライン』、『ぐるぐる温泉3』など、ドリームキャストで発売された複数のオンラインゲームに
加え、『エターナルアルカディア レジェンド』の開発にも携わる。『PSU』より『PSO』シリーズに参加し、以後
節政氏とともに同シリーズを支えてきた。じつは、βテスト時代からの『FFXI』プレイヤーでもある。

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 01:18:19.96 ID:iPt2ePYfT
「スクウェアのSFC作品」人気ランキングTOP20! 第1位は「ファイナルファンタジーVI」!【2022年最新投票結果】(1_5) ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/829997/
1 ファイナルファンタジーVI  129
2 クロノ・トリガー  100
3 ライブ・ア・ライブ  81
4 ファイナルファンタジーV  79
5 聖剣伝説3  67
6 ファイナルファンタジーIV  55
7 ロマンシング サ・ガ3  54
8 ロマンシング サ・ガ2  45
9 スーパーマリオRPG  36
10 バハムートラグーン  33
11 ルドラの秘宝  30
12 聖剣伝説2  21
13 フロントミッション  20
14 ロマンシング サ・ガ  15
15 トレジャーハンターG  10
   半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!  10
17 ガンハザード  9
18 ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト  5
19 アルカエスト  2
20 ファイナルファンタジーIV イージータイプ  1
   その他 6

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 01:34:45.69 ID:iPt2ePYfT
伝説のプロゲーマー ウメハラ氏のFF14プレイを見守るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1657092065/
921 Anonymous2022/08/03(水) 07:39:33.11ID:PT3aFf96
FF78以外全部やってて魔道アーマー貰えてティナの楽曲に感動してるのいつかシグマとかやらせたら熱そうだな

950 Anonymous2022/08/03(水) 21:52:18.08ID:oyEr0DGY
マトーヤの洞窟とか悠久の風のアレンジに一瞬で気づくのはすごい
過去作を相当やり込んでたんだろうね


【朗報】プロゲーマーのウメハラがFF14を始める
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1657098083/

990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 17:23:27.14 ID:Le/CqFW3N
FINAL FANTASY IV _ V _ VI Original Soundtrack Remaster Version SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/ff4-6ost_re/#!/ff6/spec
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/ff4-6ost_re/img/ff6/spec/texts.png
「みなさんのおかげで
   宇宙一素晴らしいソフトが完成しました!どうもありがとう!」

長期間に渡る辛い辛い開発期間を終えた後で、
それまで鬼のように厳しかった坂口さんからのこの言葉。
それを聞いたスタッフは一人残らず涙を流してました。

           ―― 植松伸夫(サウンドトラック ブックレットより抜粋)


FF6はこんな熱量の高いソフトだから
そりゃ他のゲームは勝てるわけない

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 17:44:51.73 ID:Le/CqFW3N
176名無しさん必死だな2022/08/04(木) 17:17:26.71ID:+V198xaYa
今年のスクエニ

TRIANGLE STRATEGY
125,939 Switch

ライブアライブ
71,137(初週)Switch←NEW

ファイナルファンタジー オリジン
44,313 PS4
21,076 PS5

チョコボGP
14,576 Switch

春ゆきてレトロチカ
7,529 Switch
3,476 PS4
3,503 PS5

BABYLON’S FALL
2,885 PS4
2,224 PS5

Life is Strange: True Colors
集計不能 Switch
2,176 PS4

992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 17:49:08.00 ID:Le/CqFW3N
タクティクスオウガリボーン発表!
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659596766/
176名無しさん必死だな2022/08/04(木) 17:17:26.71ID:+V198xaYa
今年のスクエニ

TRIANGLE STRATEGY
 125,939 Switch
ライブアライブ
 71,137(初週)Switch ←NEW

ファイナルファンタジー オリジン
 44,313 PS4
 21,076 PS5
チョコボGP
 14,576 Switch
春ゆきてレトロチカ
 7,529 Switch
 3,476 PS4
 3,503 PS5
BABYLON’S FALL
 2,885 PS4
 2,224 PS5
Life is Strange: True Colors
 集計不能 Switch
 2,176 PS4

993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:16:27.10 ID:Le/CqFW3N
dsaadfs

994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:16:51.78 ID:Le/CqFW3N
asdfasdf
asdfasdfasdsd

995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:17:15.56 ID:Le/CqFW3N
sdaasdff
zxvcxzasd
sdfasdsd

996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:17:39.52 ID:Le/CqFW3N
dfsasdf
zxvxcsdfasasd

997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:18:02.28 ID:Le/CqFW3N
sddfsa
zxvsfasey
jjjhg
hdgjty

998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:18:23.71 ID:Le/CqFW3N
fasdsdf
zxvzxasdw

999 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:18:47.28 ID:Le/CqFW3N
sdfaf
zxcvxcsda
jfjhjgh

1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2022/08/04(木) 18:19:12.84
1000なら
・ピクセルリマスター版FF4で原曲よりスローテンポに改悪された『ゴルベーザ四天王』が元のテンポに戻る
・FF13がリマスターされ『閃光』のオリジナル版がいつでも自由に聴けるように改善される

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
856 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200