2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天上界から】平井和正★15【またくるよ】

601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/14(日) 17:45:58.10 ID:MYuFSaHc.net
>>598
わかってない。
女神性がない女性は女性のうちに入らないのよ平井さんには。

602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/14(日) 21:07:19.77 ID:/9B1TLEO.net
>>601
そういうのをここ20年からのネット用語では『萌え』ッーんだ、覚えといた方が良いぜ、爺さんwww

603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/14(日) 21:24:31.44 ID:JsbZNKPB.net
そうだね。平井和正が小難しく言ってた事は、
今で言うと『萌え』か『エモい』な気がする。

話は変わるが、金町のお兄さんのウチはサチ子さん人形が倒れただけで済んだらしい。
良かった。

604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/14(日) 22:27:17.07 ID:DNBkE8Pt.net
>>602
とズレた爺い乙www

605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/15(月) 00:04:59.69 ID:NV7k+gx3.net
>>601
女の好みと女性差別は無関係だろ。よって平井センセは無罪放免。

606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/15(月) 09:01:23.57 ID:ZDohrf+z.net
>>605
ズレてる。
単語に引きずられるタイプというかそういう脳の構造なんでしょうな。
この人のキャパの限界。

607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/15(月) 11:30:01.52 ID:/gR7sC8D.net
>>606
周りが皆、ズレて見えるなら、あなたの認識か言語能力がズレているのかもしれないね。

608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/16(火) 00:38:44.41 ID:83CtBj3U.net
>>607
まず自分を見返りなさい。ミカエル

609 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/16(火) 08:22:01.37 ID:booh5nH1.net
三蛙

610 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/20(土) 14:40:08.12 ID:ChS0ljoy.net
幻魔大戦 Rebirthの頃は新エピソードがリリースされると、5ちゃんねるになんか書き込みがあった。
8マンVSサイボーグ009てはなぜそういうリアクションや盛り上がりがないんだ〜

611 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/21(日) 19:17:36.91 ID:NhEvZUXg.net
メガロポリスの虎読了
平井和正の長編デビュー作だけど恐ろしいほどの先見性のある作品だ
SAOよりも井上夢人のメビウスよりもずっと先に仮想世界をテーマにした作品を書いたんだ
これは傑作だ
なんで福島正美が何度もリテイクを出したのかわからない

612 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/21(日) 20:08:27.37 ID:kBqdPLqe.net
>>610
ごめん、連載されているのを知らなかった。
どこで誰が書いているんですか?

613 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/21(日) 21:40:02.03 ID:C6iTHIZO.net
>>612
チャンピオンREDだっけか?
作者はそれこそRebirthの人と同じじゃなかった?

614 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/21(日) 23:17:40.20 ID:FtYxf/ff.net
しかも4ヶ月に一回という、季刊誌的な不定期連載だからな。
テンションを保つのが極めて難しい。

615 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/23(火) 12:25:01.83 ID:9ij9R6JX.net
毛穴の角栓びゅるびゅるの広告キモい。
こんなに毛穴から脂がなんかが出たら、痛いし、傷できてるだろ

616 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/23(火) 13:43:44.36 ID:Zq1y5cD7.net
>>610
今第3話だが盛り上がりにちょっと欠けるというかまだ序章っぽい。
8マンの電子頭脳についてエスパーに意識が読み取れないという設定はオリジンにもあったが
忘れることがない(できない)というのが追加されてロボットの人間との違いや悲哀が強調されとった。

617 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/24(水) 16:09:23.25 ID:YA53XQRr.net
>>611
あなたが読んだのは福島氏が何度もリテイクを出した作品でしょ

618 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/24(水) 20:08:04.89 ID:zxLD8Su+.net
>>617
そうだけどリテイクがなければもっといい作品になってたと思う

619 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/26(金) 00:41:33.70 ID:FWO4eB+Y.net
>>618
あとがきを読む限り、平井も結局は福島の指導に納得してる。
悔しかったのは間違いないが、まだ長編一本目だし、相手はSF作家界の先輩だしな。
時間がかかったのは、平井が部分修正では満足できず、指導の都度に全面改稿したためらしい。

幻魔の頃は大作家様だったので、編集の意見なんぞ全く聞かず、逆におまえが勉強しろと教祖の本やビデオを押し付けていたとか。

620 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/27(土) 07:33:08.87 ID:ekw2pf9C.net
一の日会でも川又千秋にそういう事をしてたらしい
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu011ohrai20190823
平井和正作品を紙袋にどさどさ入れて川又に読ませた。

621 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/02/27(土) 10:11:32.89 ID:FgwXVF44.net
>>620
自分は海外SFのいいとこ取りをしているのに、後輩にはその縮小再生産をさせるのか。
この海外SFを読め、とかアドバイスしてた相手もいたはずだが。
まあ日本語の文体は英語を読んでもあまり参考にならんだろうから、文体を見習えというのかな。

622 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/04(木) 22:59:40.31 ID:nj3nXFpC.net
「メガロポリスの虎」って仮想世界の話だっけ?
全然そんな記憶がないんだが・・・・・

623 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/04(木) 23:15:23.54 ID:5zy8h5XE.net
数十年前の記憶を正しいか?とかこのスレで突っ込むのは野暮だろ
心はみんな18歳なんだよ

624 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/06(土) 22:36:03.42 ID:quRHM2UP.net
>>622
VRとは言わずに4Dフィルムって言ってるけど
まあ仮想世界だよね

625 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/07(日) 17:47:52.26 ID:Zp6hs2rr.net
♪シュウキョウシュウキョウシュキョシュキョシュウキョウ…

626 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/08(月) 00:56:47.94 ID:qwmP6jKt.net
ミ・カ・エ・ル 二ホレター

627 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/13(土) 14:26:51.75 ID:VOUK5BFL.net
ムリッド教団 研究者 Majalisの紹介
https://aziz-mbacke-majalis.netlify.app/

628 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/15(月) 19:59:26.44 ID:7/mnaiLH.net
8マンて作った谷博士が心配するほど起動に時間かかるんだな
と古いipodの起動にヤキモキする俺

629 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/18(木) 04:40:45.77 ID:DpYOIORV.net
ttps://youtu.be/JP1mIopr8Zs

630 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/20(土) 02:14:04.09 ID:6/Xvxnqc.net
ttps://youtu.be/MzwXSQ28kG4

631 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/21(日) 23:48:23.85 ID:VCBze3pr.net
エヴァまだ観に行ってないが、ネタバレを読んだ。
結局、ループものだったって事みたい。
ただ、ループものにしちゃうとメタフィクションモノとして終わらせた訳よね。
一歩間違えば夢オチと変わらない。
広げた風呂敷を畳んだ事は評価できるが、なんか物足りない。
個人的に汎用ヒト型決戦兵器ADAMが出てくるのを期待していたんだけど
ネタバレよんでたら新劇場版に出てくるアダムスというのは、ウルトラ5兄弟や6兄弟のオマージュとあった。
なんか、どうでもいいと思った。
幻魔大戦deepトルテックやRebirthの結末と似たり寄ったりだ。

632 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/22(月) 21:06:54.43 ID:acboLKsK.net
イトマン 34 決闘
ttps://youtu.be/CUdLenD3AyU

633 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/22(月) 22:28:34.45 ID:FNbV/+EE.net
>>631
あれは、他人が分からなくて怖いという少年が、どうやって世間と折り合いをつけたか、という筋にSFの衣を着せた作品だ。
そういう意味では、最終作は極めて陳腐だが真っ当な回答だったと思うよ。
少なくとも、主人公が幻魔とまともに対決せず、それを正当化するトルテックよりはマシだと感じた。

NHKの密着ドキュメントも見た。
アニメ制作は作家と違って集団制作だが、あれだけ遅れまくり我儘しまくりでもついてくる優秀なスタッフがいる時点で、少なくともコアな仲間には愛されている人間なんだろう。
嫁とも折り合い良さそうだし。
他人が怖い、という感覚自体が被害妄想気味だったのかもしれない。

634 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/22(月) 23:06:08.83 ID:FNbV/+EE.net
>>633
言葉が足らなかったが、NHKの密着対象は監督。
他人が怖いの作品の主人公だが、主人公を含めた主要キャラは監督のある側面の投影だ、とかねてから監督は語っている。

635 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/22(月) 23:47:49.25 ID:s7elsnAn.net
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ

適当なところで折り合いつけてとっとと逃げろと思ってしまう俺は汚れてしまってるのかなぁ

636 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/23(火) 00:12:55.90 ID:pyJc9OqO.net
>>633
>>635
最近のこのスレで、久しぶりに真面目な見解を読んだ。
ありがとう。

637 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/23(火) 00:26:11.35 ID:pyJc9OqO.net
シンエヴァ見に行く方が良い気はするが、
観た後にコロナにかかったらつまらんから、しばらく様子見だわ。
そもそも忙しいし
ネタバレでオチ知ったら、やっぱ、どうでもいいや、と思ってしまった。
本当は1996年3月でなんらかのちゃんとした終わり方はさせておくべきではあったよね。
そう考えると、1967年の少年マガジン版幻魔大戦のラストは中途半端は中途半端だったが、よく出来た中途半端な終わり方だったと思う。

638 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/23(火) 00:50:18.87 ID:Ovt2z/53.net
>>635
テレビ版放映後に多量に出た解説本の一つによれば、
あの強迫観念は学生時代に逃げて失敗したトラウマが原因だとか書いてあった。

監督が学生時代に仲間と映画を製作していて、
監督の担当だった編集作業に行き詰ってしばらく放置した。
すると怒った仲間が監督から編集作業を取り上げてしまった。
それ以来、逃げてもその先にいいことはないと意識に刷り込まれた。

監督の主観からすれば、英気を養っているだけで放棄するつもりは無かったんだろう。
NHKでは嫁が、たとえ逃げ出しても逃げた先でしれっと作業を再開する人間だ、それだけ創作欲にとりつかれた人間なんだと言っていた。
彼の周囲に残っているスタッフも、同じ認識なのだろう。

639 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/23(火) 01:15:29.49 ID:Ovt2z/53.net
>>637
テレビ版も旧劇場版も新劇場版も、結論は大して変わっていないように思う。

変わったとしたら描写がどんどん分かりやすくなったことと、
監督本人が結論に納得したことではないかと思っている。
まあ、いい嫁もらって丸くなったということかもしれない。

640 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/23(火) 08:32:29.83 ID:sIt7eMfi.net
>>639
マイナス宇宙というキーワードを見て、
「パラレルワールドだから、こういうのもあり」
という結局メタフィクションオチで締めたと悟った。
ただ、幻魔大戦もそうだが、形だけでも終わらせて置くのは大事だ。
ヒライストはRebirth完結で幻魔大戦の呪縛から解放されたし、
エヴァファンはエヴァの呪縛から解放された。
望んでいた物語の結末に巡り会えたのだから、それで良しだよ。
後世の評価が違ってくるので。

641 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/23(火) 10:12:34.54 ID:Ovt2z/53.net
>>640
テレビ版の最後で台本が映るとか、旧劇場版で客席を撮って「気持ちいいの?」と煽るとか
メタな話はさんざん昔からやっていた。
内宇宙で「想いが世界を作る」というのもテレビ版の自己引用っぽい。

最後だというので自己引用を詰め込みまくるのはトルテックも同じだったが、全部終わらせたい時にはよくある話だろう。

光瀬龍の「ディラックの海」はもう使ってしまったので、円谷から「マイナス宇宙」を持ってきた。
こっちはややダサいが、カッコイイ言葉にも数限りがあるからな。

642 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/24(水) 00:49:06.95 ID:WbSWfqaD.net
新エヴァはまとまりはいいが、旧エヴァの方が好きかな。
良くも悪くも、クリエイターが悩み苦しんで作り上げた作品って感じがする。

643 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/24(水) 05:27:52.03 ID:6m3lufuj.net
盛り上がってると思ったらエヴァか

644 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/03/24(水) 22:07:39.13 ID:ruc4ugjE.net
どんな形であれそれまで描いてきた物語に真っ向から挑んでケリをつけたヱヴァと逃げた幻魔の対比です

645 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/01(木) 21:09:14.96 ID:YrM/O2Nr.net
エヴァのおかげでさよならジュピターに関心を持つ人が出てきてる。

646 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/03(土) 23:24:44.12 ID:nzzILDiA.net
シンと言えば
新幻魔大戦があって真幻魔大戦があって、
そういう亜種の作り方は平井和正の幻魔大戦が最初だというツィート目立つ。
庵野は、ゴジラに続いて、エヴァとウルトラマンと仮面ライダーのシンバージョンを作るんだね。

647 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 01:42:15.26 ID:tk+EIHcR.net
>>646
例えば小松左京もアシモフも歴史改編ものを書くが、一冊の中で決着をつけるからシリーズにならない。
平井は、膨大なイマジネーションを撒き散らして期待を煽るが収束できず尻すぼみ、という作風のはしりと言うべきか。
エヴァはセルフリメイクでなんとか収束させたが。

庵野作品にはSF作品へのオマージュが多いが、幻魔大戦のオマージュはなかったんじゃないかな。
「シン」は円谷の新マン辺りではないか。学生時代に自ら演じたり、主宰するカラー社のサウンドロゴに変身音を使ったりしている。

648 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 06:21:15.15 ID:nop3YIF1.net
確かに庵野のシン自体は、帰ってきたウルトラマンの新マンという呼び名を踏襲している感はあるね。
東映も既に
仮面ライダー(新):TBS系で新たに始めた仮面ライダーシリーズの第一作。俗に言うスカイライダー
仮面ライダーBlack
真・仮面ライダー
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ
仮面ライダー555
仮面ライダーFirst
仮面ライダーアマゾンズ
と原点回帰のリメイクや亜種開発はやり尽くしはいるからね

649 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 06:37:56.05 ID:KVu3EcS5.net
シン・シン・ゴジラ

650 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 10:36:04.53 ID:wPLYux6f.net
同じ筋の物語を映画で改変して完結させるって力技だし結構すごいな
ライブ感があって今時と思う

651 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 15:41:57.64 ID:tk+EIHcR.net
>>650
真幻魔大戦も本来はそういう作品だったはず。
どこで間違えたのだろう。

次のトルテックではなんとか決着したが、すかされた感は否めない。
あれを成熟とか老成と言っていいのかどうか。

652 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 16:26:51.45 ID:K/z1JzDz.net
田中芳樹みたいに端役全員皆殺しにすれば良かった

653 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 17:29:38.03 ID:KVu3EcS5.net
風呂敷の広げ方はうまいが、たたみ方がサッパリだったという典型的な作家だったからなぁw
あと、無印幻魔大戦を当初の目的通りにマンガ版のノベライズにしておけば、一体どれほどの傑作になったのやら…

654 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/04(日) 22:14:49.31 ID:7U+kbrpu.net
地球樹の女神で打ち切りマンガの最終回みたいな雑な終わり方をしたのを読んだ時に
「ああ、この人は風呂敷を広げるのは上手くてもたたむことはできない作家だ」と悟ったよ……

655 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/05(月) 02:33:56.07 ID:ccYEjeXs.net
なら温帯は?…

656 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/05(月) 07:50:41.86 ID:7qjIu+eS.net
あれは話よりも先に、その書き手がグダグダになっていったケースじゃないか?

657 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/06(火) 00:54:42.80 ID:SR1tcUTb.net
徳間で平井和正ライブラリーやハルマゲドンのハードカバーが出て、
角川文庫で新幻魔大戦、真幻魔大戦が刊行された時期に始まった新しい仮面ライダーが仮面ライダーBLACKだった。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1617115475
役と本人を同一視するなと言われてもな。
確かに、俺の中でも、仮面ライダーBLACK南光太郎も仮面ライダーBLACK RX南光太郎も死んだ。
平井和正もオチ目の時にリアル犬神明騒動やカリスマ批判したりした訳だが。
下手に余計な事を言うものじゃ無いね。
味方だけでなく色々な人が離れてしまう。

658 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/06(火) 04:15:25.19 ID:mdTaSwKA.net
>>657
作家や役者本人の追っかけをやったことはないので内情は分からないが、取り巻きがちやほやするからつけ上がる、という共犯的側面はないのだろうか。

もちろん、売れてもつけ上がらない人もいるから、本人の素養もあるだろうけど。

個人的には、作家と作品は別物と考えるようにしている。
末期の作品が酷くても、若い頃の傑作の価値までが落ちるとは思わないし、ましてや集団制作作品の価値が一人の役者の醜態だけで消えるとも思えない。

ガキ向け作品でそれなりの知名度を得た役者は、その後も夢を壊さないような振る舞いを心掛けるという話もあるが、それができる人ばかりでもあるまい。

659 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/06(火) 07:18:33.16 ID:ef3DTUz4.net
アンヌ隊員は良い人だよ。

660 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/06(火) 08:51:57.22 ID:dLJ6UHmq.net
倉田てつをは演じていただけと言えば確かにそうだ。
ただ、今まで、ディケイドにゲスト出演したり、東映や石森プロに許可なくステーキ屋で便乗してた割に余計な事を言っちゃったから、贔屓の人はこの人ダメと思ってる。
とは言え、少年サンデー版の南光太郎は、石ノ森章太郎が自身の作家性を追求した仮面ライダーBlackのキャラにすぎない。
テレビで馴染んだファンにとって、南光太郎は倉田てつをだからね。
余計な事言わずに沈黙を貫くべきだった気がするよ

661 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/06(火) 09:13:16.03 ID:o8jVEFmU.net
>>660
倉田てつをがなんかしたのか?

662 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/06(火) 20:59:12.95 ID:+Yy9CXGh.net
仮面ライダー嫌いなんだ
ってぶちまけてしまったそうだよ

そういう事を言っちゃうって事はプロの役者では無かったって事なんだろうけど

663 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/06(火) 21:12:26.05 ID:c9vxj6mZ.net
関係ないけど、在りし日の栗本薫が、いちいち自分になにかを言ってくる読者に対し
『安い金で本を買っているのに、作者に向かって腐ったトマトを投げつけてくるヤツら』(だったか?)
発言をした故事を思い出した。やはり誰でも、長い間支持してくれたり、作品を愛してくれたファンをガッカリさせちゃいかんよ。

664 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/07(水) 00:15:08.08 ID:1m1CNb0p.net
平井和正も晩年とかはそんな感じだった気がする。

665 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/07(水) 10:17:07.79 ID:6gohbfHe.net
今と違って役者のキャリアとしてマイナスになってたんでしょう
つらかったんだと思う役に縛られるのが

666 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/07(水) 12:09:05.95 ID:pELGakwp.net
片方でそんな事を言いつつ、片方では無許可でフィギュアを飾るは、サインなんかで人呼んでるだから、
一社会人としてやっていいこと悪いこと、言っていいことと悪いことの区別くらいはつけるべきだったね。
役者なら役者らしく、最後までヒーローとしての演技を続けるべきだったんだよ。

667 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/07(水) 13:05:27.09 ID:uxKNdU/s.net
ライダーの後、NHKの朝ドラでヒロインの相手役をもらっていた。
当時としては十分にチャンスはあったのではないか。

俳優は実質引退、地道に飲食店業をしていたが、新作にゲスト出演したことがバズってから、言動がおかしくなった、とも言われている。

それが炎上して、今度は逆ギレか。何とも情け無い話だな。

668 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/07(水) 23:05:55.99 ID:TSEVZ0j+.net
オリンピックで日本の景気は良くなるんじゃないかなんて期待してたが、コロナ禍で壊れて消えるシャボン玉のように単なる妄想になった。
特に芸術とか旅行とか外食とか、
そういうのは無くても生活が回る物だとみんなら気づいてしまった。
そういうのに依存してた人が刺激的な捨て台詞を言って周りの人を牽制したくなる気持ちはわからないでもない。
でも、こういう時は敢えて余計な事を言うべきでない。

669 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/08(木) 01:01:50.42 ID:GwqI/MD8.net
https://nijisoku24.com/archives/84211
覆水盆に返らず
謝るくらいなら、最初から言わなきゃ良いのに。

670 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/09(金) 00:08:10.51 ID:03PMp/QA.net
晩年ファンとも縁切りをしていた平井和正はある意味筋が通ってたよ。
平井和正は結局謝らなかったものな。
その日の午後、砲台山でで内省の弁は述べたが。
そういう頑なさは人には必要なのかもしれない。

671 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/09(金) 03:53:03.91 ID:F+LhS/DM.net
>>670
自ら選りすぐった精鋭のファンとはお付き合いをしていたらしいし、そういうファン向けに何万円もする本を売っていた。
そういう意味では多少似ている。

まあ知名度はともかく、それぞれの分野の芸のレベルでは平井センセの方が上だろうから、その点は比べるのが失礼かな。

672 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/09(金) 06:42:49.98 ID:yxMjz+RM.net
>>671
そういう内職的というか一部のファンに贔屓にしてもらって、お恵み頂戴してたわけね。
幻魔大戦deepの時に、某二次創作爺さんが批判して、平井和正のリンク集から彼のホームページリンクが除去されたらしいけど、
それは今でいう所のブロックだったんだね。
「コイツうるさいからもう付き合わない」
某二次氏はそれがトラウマになって、誰でも書き込める自称オンラインサロン的掲示板を立ち上げたけど、
自分の誤りや不備の指摘を書き込まれるようになり、「第三者的に見て間違っていても、自分にとっては正しい。誰でも書き込めると、自分には不愉快で不都合だ。」とほぼ書き込み禁止にしてブロックしてしまった。
ただ、あの掲示板は書き込みあってもお金が入ってくるわけじゃないから、書き込み禁止にする必要はなかったはずだが、
良い雰囲気に流れずに、険悪で荒れた方向に流れ出すと、居心地は悪くなるから、金にならないネガティブなモノは弾きたくなる。
それが人間という物だし、人間らしさなのかもしれない。

673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 00:18:05.95 ID:rjOV+z9X.net
そろそろアンチ・ヒライスト同盟解散の時期だな。
もう十分だろ

674 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 04:11:02.43 ID:7ceoNtWO.net
>>673
物騒な願いだな。

平井先生への文句が消える時、それは心の中の先生が消える時か、言っている本人が消える時だろう。

あなたの過激さも含め、これも平井の言うところの言霊とやらが煽るせいかも知れんな。

675 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 14:24:37.39 ID:GHfCWdDP.net
東京上野の生頼範義展を機会に平井和正評価の棚卸しは終わってるからね。
2018年は、角川文庫の無印幻魔大戦が20巻で無理やり完結させた理由が明らかにされたり、
平井和正の魔法大戦の企画書や第一回原稿が見つかったり、
りんたろうが神奈川の田舎の小さな映画館のトークショーで本音をポロっと漏らしたりと、
1982年から1984年の謎が解けた年だった。
そして、その解は共有され始めている。

ラノベの始祖という評価は確定だと思う。

ぱよこが変な事やっていなけりゃ、幻魔大戦アニメ化の企画は通る気がする。

まあ、アニメ幻魔大戦はAKIRAの前哨戦という事でも良いと思う。

676 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 15:52:59.21 ID:I+a4pb4d.net
幻魔大戦の黒人暴動がBLM暴動に置き換われば結構リメイクいけるのか
あとは三千子姉さんと郁江が今風のボインボインになって
杉村女史がツンデレと・・

677 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 16:54:56.11 ID:4KJAzbAG.net
>>676
郁江がグラマーなのはかまわんが三千子姉さんはスレンダー美女でないと困る

678 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 18:06:52.40 ID:JigjWmdZ.net
>>676
>幻魔大戦の黒人暴動がBLM暴動に置き換われば結構リメイクいけるのか

製作のスポンサーはDHCとフジ住宅ですか?

679 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 18:52:42.95 ID:6THa1OlB.net
NHKと朝日新聞協賛じゃねーか?www

680 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 20:11:56.65 ID:/zIUROvC.net
漫画版のストーリーには石森の関与も大きかったこと。
これは、例えば「あしたのジョー」の最初と最後を原作から大きく書き換えたちばてつやも同じようなものと思うのだが、銭ゲバ度はかなり違ったこと。
そして小説版幻魔大戦をあのような形で終えた功績と責任は、平井和正以外にはないこと。

これらを踏まえても、ゴシップとしては面白いかもしれんが、平井先生の名誉が上がるようなものだろうか?

681 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/10(土) 21:30:48.60 ID:BmBPedpy.net
>>680
名誉が上がるというか、
なんで、映画が始まる前に野性時代の連載を中途半端に終わらせたのかという内部事情が明らかになって、
腑に落ちるという事。
あと、平井和正先生、当時テンパってたんだな。と
普通、もうちょっと、うまく交渉する気がする。

682 :676:2021/04/10(土) 22:26:02.55 ID:I+a4pb4d.net
>>677-679
杉村女史のツンデレに反対意見がないのが嬉しい

あとは脳筋の敵高島とか、描きやすいだろうし
久保陽子もボインボインになるかな

683 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/11(日) 05:52:11.30 ID:670Ar+RP.net
元々、いわゆる美少女動物園的な側面はあった。
平井先生の好みが古い、或いはモデルが昔の人だから、今と合わないだけで。

これを無理矢理今どきの流行りに合わせると、近代化改修を繰り返して原型が全く残っていない珍品兵器みたいな何かが出来上がりそうだ。

ついでに言えば、ツンデレは郁江、杉村は一見クーデレで実は中身がドロドロの人ではないか。

684 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/11(日) 07:29:04.96 ID:n34LMFV5.net
無印の設定は1967-1968年だけど、執筆時期が1980年前半だから、どうしても1970年代の時代の影響を受けてる。
ジョギングという言葉は、ジム・フィックス(Jim Fixx)が1977年に『The Complete Book of Running』(邦題:『奇蹟のランニング』)を出版し、一般に広まったんだけど、1967-1968が舞台の無印にはしれっと出てくる。
1980年代の景気の良い時代の空気に触れて、ラブコメ的というか、女の子にチヤホヤされながら、宗教活動する話を書きたくなったんだろうね。
タラレバだが1990年代以後にやったら叩かれて売れてなかっただらろうけど、
1980年代は今と比べると色々とおおらかだったから、生頼範義のイラスト付きの緑背の文庫ならSF小説っぽく書店や世の中に受け入れらてたんだろうね。
でも当時からSF作家仲間や出版社の業界内では、平井和正はGLAの高橋佳子に惚れて心酔してた事は周知の事だったから、SFの枠組みの中で宗教ラブコメ小説をやっちゃってるとは思われてはいたんだろうね。
石ノ森章太郎もリュウ版の髑髏都市編で化け猫幻魔に操られ宗教小説を書き出す平井和正似の小説家を登場させてやんわりdisってるからな。

685 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/11(日) 07:36:28.01 ID:BJvIgqHO.net
>>684
ジョギング云々の言葉の矛盾については、徳間書店だかが行った読者と平井和正との座談会中で
『話は深層意識から湧き上がる』『ジョギングって言葉は』『その辺は表層意識の方で調整を』って
言っていた(書いてあった)のを憶えてるよ。載っていた本ならまだ誰か持ってるんじゃないかな?

686 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/11(日) 10:02:06.82 ID:6y3c5a8t.net
>>685
徳間書店SFアドベンチャー1982年3月号の平井和正と読者三名座談会だね。国会図書館に行くとあるよ。今コロナ禍で入るのは難しいけど。
この号にはO本氏(小論文)やK南氏(Q&A)などの有名ヒライストの実名が載っている。
当時は月号が2ヶ月ズレてて、3月号だから1982年1月発売。
石ノ森章太郎がこの号の幻魔シリーズ大特集にイラストを寄稿していて、少なくともこの時期は平井和正との関係が良かった状況証拠になっている(1982年10月の「幻魔宇宙」には石森のイラスト寄稿がない。永井豪のイラスト寄稿は両方にあるのに)。
P212のQ&Aで「小説の幻魔大戦シリーズは全部で30巻くらい」にすると、平井和正が発言しているから、1982年年内で完結させたいとは思ってたんだろうね、1981年年末・1982年年初あたりのころまでは。
「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」が1981年夏ロードショーの映画なわけだが、仕事がひと段落ついたりんたろうに角川春樹が角川アニメ映画の制作を預け、それの題材が幻魔大戦にたまたま決まり色々とややこしい事になっていく訳ね。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu017preaching20180311b

https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu019preaching20180721a

https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook006
SFアドベンチャー1982年3月号って、幻魔大戦の謎を解く上で結構重要な資料なんだよね。

687 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/26(月) 17:02:42.07 ID:3QgiY7C4.net
さらなる蔓延、緊急事態宣言
2021年もSF
天上界から、また地獄界から今の地上はどう見えているのだろう

688 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/26(月) 18:07:36.22 ID:tgKxNxVN.net
くだらねえ事で騒いでるよなぁ…死人が一万人超えた?そんなもん10何年か前の交通事故死の3分の1じゃねえか



じゃねえの?

689 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/26(月) 21:15:07.92 ID:pWAdU6Lv.net
ダラダラ、緊急事態宣言しても効果がないから、思い切って都市封鎖すれば良いのに。
オリンピック開催が気になるんだろうが、
今回は世界中がコロナ禍な訳で、
2020年オリンピックはどこで開催しようが、
厳しかったはず。
いっそ、東京五輪を2024年開催に繰り下げて玉突きにずらせば良いのじゃないか?

690 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/26(月) 21:46:17.85 ID:wvAmEEWR.net
そんな事できるわけがないだろ?





IOC委員様の実入りが減っちゃうんだから!知らないのか?みんな、金の亡者なんだぞ!

691 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/26(月) 21:50:20.20 ID:KsMqnRJI.net
IOCの方が幻魔より悪質だな

692 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 14:06:51.59 ID:o1tTs6ua.net
ひらりんはゴー宣を高く評価してたから
小林の「コロナはインフル以下のタダの風邪」論を支持するかもしれない

693 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 18:09:36.44 ID:2bPAMkDS.net
二次創作お爺ちゃんが小林よしのりに同調するのって単に平井和正のモノマネなの?

694 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 20:09:22.54 ID:z/JU7HaM.net
>>692
こんなに都合よく感染したりしなかったりするビョーキなんぞ、オレはまったく信じていない。
ので、この半年以上、地元の飲み屋で飲んでいるが、未だにそこでクラスターが発生しただのという話もないし自分が感染したという事もない。

695 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 20:13:05.77 ID:SoON7SFj.net
インフルにかかったことがないからってワクチンなんか効果無いと言ってる老害じじいと一緒だな
俺の経験したことが全ての日本人に当てはまる
とか言い出す老害じじいに論理なんか通用しない

696 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 21:10:52.66 ID:z/JU7HaM.net
>>695
じゃあ、それでいいじゃねえかよ。自分は油断しないって、感染に対して万全な防備で挑んでくれや、別に止めちゃいねえよ。

697 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 23:15:36.54 ID:SU4ZDqTP.net
マスク不要論の人って、話が噛み合わないね。
職場でもなんか言われない?
思い込みが激しいって。
みんな、人それぞれ勘違いもすれば、抱えている事情や背景も違う。思う事も勿論違う。
ただ自分の思った事や素朴な疑問をただ主張しても意味がないよ。
特に二次創作お爺ちゃんは実際耳目に触れていたのに気づかずに、かなりたってから「今更気づくんかい⁉」と、ツッコミたくなる事が多い。

698 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/29(木) 23:34:46.88 ID:SoON7SFj.net
SavatageやSkid Rowの曲を聴いてると
当時付き合ってた女の子を孕ませてしまって舞い上がってた若い頃の自分が蘇りそうになる

699 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 07:41:18.25 ID:/w53AzaE.net
先週の「チコちゃんに叱られる」に、犬ほどうして種類が多いの?というお題が出た。
おおまかに云うと犬は「遺伝子が緩い」ので突然変異が起きやすいからという説明だった。
そして、元々人間の天敵だったオオカミのなかに「ぼーっとした個体」がいて、
人間になついたものがいて、それを受け入れた人間について世界に広がっていく過程で
様々な種類に分かれたんだそうな。

平井先生の狼観とはずいぶん違っているけど動物学者のこの説のが多分真実に近いはず。
平井先生の「ウルフ」は先生の願望が作った狼像なんでしょうな。
あんま信じないほうがいいです。

700 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 07:43:30.21 ID:/w53AzaE.net
>>699
1行目まちがった。
×犬ほ
○犬は

701 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 12:48:46.94 ID:C1aPTF1p.net
平井和正に限らず、ウサギやパンダを鑑賞して、ほのぼのしてるのは、人間が勝手に意味づけしてるだけだからね。

702 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 13:06:37.90 ID:VjypRhwm.net
世界平和に貢献している黒柳徹子さんの批判はやめましょう。

703 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 16:57:01.26 ID:Guto261B.net
それでもパンダやウサギもまんざらじゃなさそうなんだよな

704 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/04/30(金) 17:26:12.35 ID:upeO4lid.net
そりゃ、冬暖かく夏涼しい、環境の良いところで、
決まった時間にしっかり餌を食べさせてもらえて、ヘルスケアもちゃんとやってもらえりゃ、
パンダやウサギだけじゃない、大抵の動物にしてみたら天国だろうね。
野生が素晴らしいなんてのも、ある意味人間の勝手な主観だろうさ。
まぁ、ただ、その種の本能に逆らってまで、とはオレも思わんけども。

705 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/02(日) 13:33:37.72 ID:E8bTX6Pe.net
いま葛飾金町では遠くに鳴り響く雷鳴が聞こえる。
幻魔襲来のサインだ。東丈よ、光のネットワークを発動してくれ!

706 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/02(日) 14:27:24.86 ID:5n2j4CgK.net
だが断る

707 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 07:34:02.49 ID:Tp8j6K4G.net
>>705
金町なら浅草が近いから大丈夫ですよ

708 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 07:36:22.12 ID:VftC0Z4z.net
>>707
今や東京都は幻魔みたいな都知事のせいでエライこっちゃになってる!助けて、東丈!

709 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 10:08:38.88 ID:dnSdFLp9.net
>>707
それ、浅草にGLAの本部があるという前提知識がないとわからない。
>>708
ダメなのは新宿の都知事だけじゃなく、
永田町の国会議員達も幻魔みたいだ。
大企業から零細個人企業まで、公務員も皆、幻魔た。

710 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 21:57:11.04 ID:LhB5MEUb.net
昨日と今日は関東の上空に寒気が居座っていて、にわか雨が降ったり、狐の嫁入りや風が強かったりと変な天気だったらしい。

711 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/03(月) 22:32:39.37 ID:ACMBfWnw.net
天上界に攻め入ろうとした一団の影響でした

712 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/04(火) 15:33:33.45 ID:86k2ReY4.net
東京近辺、今日は晴れてて過ごしやすい。
レッツゴーライダーキックの歌詞みたい。
迫る初ッ夏ー♪

713 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/04(火) 21:21:00.06 ID:pQdieIqt.net
https://mobile.twitter.com/hayasemasato/status/1389468862349905922
早瀬マサト先生頑張ってちょんまげどん
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/14(金) 19:28:39.94 ID:NaeqL9xu.net
平井先生も嫌った夏が、猛暑の日本の夏が来る。

715 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/14(金) 20:48:39.89 ID:hke6WwgO.net
やっぱり夏は最高やねw

716 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/14(金) 23:12:51.99 ID:VG6JkIYA.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5dc290dd446d38974ca0bcefac485d24b1972d2
今頃幻魔大戦

717 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/15(土) 12:19:36.76 ID:AxEH0zEq.net
>>716
スレタイのとおり

718 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/15(土) 12:51:07.33 ID:thtFyxQl.net
最近こういうお手軽アンケートランキング記事ばかりでウンザリする

719 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/15(土) 22:46:42.11 ID:E/XZcCqz.net
5/18(火)まで、阿佐ヶ谷にあるラピュタというローカル映画館で上映しているみたいね。
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/katsurachiho/sc.html

720 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/15(土) 22:50:45.91 ID:I4PsKIcZ.net
幻魔大戦以外日活ロマンポルノで埋め尽くされているように見える

721 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/16(日) 00:06:47.58 ID:2X4z38tx.net
よく知らないんだけど、桂千穂という方は日活ロマンポルノで有名な方なのかな?
角川映画の幻魔大戦は、「蔵の中」という角川映画の打ち上げで角川春樹に幻魔大戦を映画化しないのか?と聞いた事がきっかけでオファーされたみたいね。
でも決定第一稿の内容が少年マガジン版に寄り過ぎて東映動画でも出来る内容だった事と石森プロからの抗議を受けて、降ろされたんだよね。名前はクレジットされてはいるが。

722 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/17(月) 23:57:03.33 ID:0ou8yh5a.net
よく知らないんだけど、桂千穂という方は女性?
ロマンポルノどうこう…

723 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/18(火) 06:57:28.21 ID:4zs1moPP.net
大林宣彦の映画でもよく脚本を書いていたよね。SFには不向きな人の印象。

724 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/18(火) 07:37:52.53 ID:epi6cs84.net
その桂何某という人が映画化したがっていたのが、実は無印第四巻以降の地味な話の方だったら笑えるなwww

725 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/18(火) 09:43:11.68 ID:5IlYljSY.net
演劇でやればいいと思う

726 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/18(火) 20:09:47.83 ID:P1mBygxm.net
>>724
4巻以降は地味ではありません。
橋田先生の渡鬼に匹敵する一大うざい人間関係炸裂スペクタクルです。

727 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/18(火) 23:18:03.87 ID:3xjy1JQ9.net
>>722
男でしょ。
「脚本家の方が漫画に寄せた」と言ってたから、
桂千穂は漫画の方をやりたかったんじゃないの?

728 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/20(木) 05:09:58.40 ID:BJcQpLHI.net
オサーンが千穂とかかんべん

729 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/20(木) 15:40:35.32 ID:DCZxLbzt.net
郷ひろみ
稲垣足穂

730 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/20(木) 22:20:19.58 ID:HYNoj0BG.net
川又千秋
高千穂遙
渡辺喜美

731 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/22(土) 01:56:06.44 ID:/RwvDOzX.net
三浦健太郎(54)が急性大動脈解離で亡くなったそうだが
おまえらも気をつけろよw
このスレはジジイばっかりだからなw

埋め仙人とか今年60だよな?
サバ水煮缶食っとけ〜仙人〜

732 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/22(土) 11:44:23.54 ID:7AJ6BuuX.net
ビタミン C を取ってますから

733 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/22(土) 16:22:19.79 ID:BHTVVnLM.net
vs009
トリプルコンマで捨て身のネタ合わせだと信じたい

734 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/22(土) 22:50:18.17 ID:MEW9yYTZ.net
>>733
チャンピオンRED読んだ。
どういう事?

735 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/23(日) 08:56:44.84 ID:Kzgx3cyt.net
>>734
009の勝利!8マン大破!(左足、右腕、左胸破損!)で次号に続く
まあ「テン大佐の裏をかく」の可能性もあるが

736 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/23(日) 12:14:26.35 ID:3dekNySc.net
009はサイボーグだから大破させちゃうと本当に死んじゃうから( ;´Д`)

737 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/26(水) 01:20:57.84 ID:fJOSswdC.net
ベガ(生頼さんのほう)を金づちで思いきりブッ叩いてみたい
案外バキッってヒビ入りそう

738 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/26(水) 22:20:08.49 ID:9l18CGc5.net
壊れないにしても細かい部品はねじれば取れるかも。

739 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/27(木) 20:22:57.82 ID:ti+2sef4.net
ちょっと質問いいか
幻魔大戦ってどの順番?

無印幻魔 真幻魔まではわかる

それ以降がわからない

全シリーズをエピソードじゅんにならべてくれ

740 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/27(木) 20:24:16.06 ID:ti+2sef4.net
>>738
超宇宙文明が幻魔と戦うために作ったサイボーグだぞ
核兵器だってかすり傷ひとつつかないよ

741 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/27(木) 21:17:56.64 ID:brofMjho.net
>>739

https://genma-taisen-saga-books.web.app/

https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historya
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyb
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyc
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyd
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historye

742 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/27(木) 23:55:19.05 ID:exAOkBwj.net
正しい順番は
新幻魔大戦
少年マガジン版幻魔大戦
無印幻魔大戦(角川文庫版)
ハルマゲドン
真幻魔大戦
ハルマゲドンの少女
その日の午後、砲台山で
幻魔大戦deep
幻魔大戦deepトルテック
幻魔大戦 Rebirth
でしょ。
新幻魔大戦は少年マガジン版の前日譚だし、
ハルマゲドンの発表時期はハル少の後ではあるが、
実はハルマゲドン自体は真幻魔大戦第三部・ハル少と同時期に執筆された角川文庫版幻魔大戦21〜23巻相当の作品だからね。1982年に石森プロの加藤昇マネージャーに過干渉されて角川文庫版は21巻以降のタイトルをハルマゲドンに変更した。

743 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/28(金) 00:13:01.73 ID:KPAiXN1q.net
>>741
>>742
ありがとう
ちなみにスレタイだが平井和正はどっちかというと地獄界いってるとおもう

744 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/28(金) 03:32:06.28 ID:XoTF5KzV.net
隣町に在日朝鮮人が多く住む土地があるのだが
そこの図書館には無印幻魔が全巻開架で置いてあった
大半の図書館が幻魔を閉架にする時代に。
何が言いたいのかというと、
幻魔で語られたG思想が一部在日の福音になっていたのではないかということ。
埋め仙人みたいに平井和正に人生狂わされた人もいれば救われた人もいる
人生いろいろだ。

745 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/28(金) 08:26:11.37 ID:CVTXjRyG.net
>>743
平井和正は信者以外の読者(顧客)を裏切った。ということかな。
>>744
ハルマゲドンや真幻魔大戦やハルマゲドンの少女もあったか?
なかったとしたら、古書で角川文庫全20巻を格安で入手したから置いてみたとかの理由かもしれないよ。
まあ、自己啓発セミナーや洗脳の免疫作りに貢献できるワクチンくらいの効果はあったかも。犬に噛まれたと思いなさいって感じかな。

746 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/29(土) 19:15:14.96 ID:oMQBUemT.net
そもそも自慰得るエーというひとつの宗教の過去に
著作が代筆だったという傷があっただけで発狂して
全否定に走る埋め千人ってこはいき○○いでしょう

747 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/29(土) 20:28:22.79 ID:nfE3gmRm.net
その仙人さんも今は禅と仏教の日々よ

748 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/29(土) 21:26:27.98 ID:pVM226X9.net
>>746
普通そういう事実知ると、
「なるほど」とか「言われてみれば」と思う気がするが、
発狂しちゃったの?なんで?

749 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/29(土) 21:51:18.85 ID:l84AUM8q.net
なんか、最近、また、無性に幻魔大戦の続きが読みたくなってきた。
幻魔大戦の未消化の伏線を回収するようなリメイク作品を誰か作らないかなぁ。

750 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/29(土) 21:55:24.38 ID:i00/vLby.net
>>749
需要が少なすぎて多分ない。あと、もしリメイクするなら、石ノ森関係者は排除の方向でお願いしたい。

751 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/29(土) 22:16:38.18 ID:x7OVupcR.net
>>750
角川文庫版や徳間の幻魔大戦にハマった人にとっては、石ノ森章太郎は「滅んだ魚」的なもはや関係なくなってた人なんだろうね。
平井和正としては、小説版(真幻魔大戦)の結末として、超過去のハルマゲドンで滅んだ巨人文明と超巨大ロボット「巨神」を持ってこようとは思ってたんだろうけど、宗教小説っぽく風呂敷広げちゃったり、石森章太郎の加藤昇マネージャーに過干渉されて、どうしてよいかわからなくなったのかもね。

752 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/30(日) 00:03:24.60 ID:FoOLsA/l.net
>>748
「我々は騙されていたのだ!」だってさ。

753 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/30(日) 00:12:17.62 ID:FoOLsA/l.net
>>752
補足
G会は代筆を認めていません
平井さんはサポーターですと

754 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/30(日) 03:14:02.85 ID:QRm++zdk.net
ふむふむ、埋めさんは、教えてクレクレタコラな、乞食インテリかしれないね。
不文律というのは人はなかなか教えてくれはしないものよ。
被害者意識や他人事として物事を捉える傾向が強いのかもしれない。

755 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/30(日) 14:04:57.84 ID:lpkLHNqD.net
もう改心して日々後悔の座禅にいそしんでる人ににあまり追い打ちかけるなし

756 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/30(日) 18:05:19.82 ID:FoOLsA/l.net
黙っていそしめばいいのに発信するのは何で?

757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/30(日) 22:59:30.97 ID:DG5lwcsG.net
埋めさんは作家になるくらいだし自己表現欲がめっちゃあるんでしょ
でも仏道歩むならそういう作家的な本能みたいなものを殺さなければいけないんだけど
そんなんで幸せになれんのかねえ
師匠みたく売れなくても小説書いてればいいのに
幻魔トルテックとディープ、ぜんぜん売れないのに書いてたんでしょ、平井先生

758 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/05/31(月) 23:09:02.23 ID:o89UUISb.net
ていうか日本が近代に入ってから解脱したお坊さんっていないわけでしょ
東大卒で有名な元僧侶の小池さんなんて解脱直前とか言ってたのに
性欲を遮断できませんでした…てミジメに失敗してたし
結局、仏教が真理じゃないから誰も解脱できないんじゃないの?

759 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/01(火) 08:19:46.84 ID:Supg0JKC.net
>>758
仏教が真理であるかどうかなんて、解脱やら悟りやらとは一切縁がない人間にどうして答えようがあると思うんだかwww

760 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/01(火) 23:04:09.47 ID:6WfU9CaO.net
スレチだったね、すまん
平井スレだから浜本末造の般若心経の本をきっかけにして仏教の勉強した人もいるかと思って、ついね

761 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/02(水) 04:00:59.08 ID:Bvoy903A.net
>>760
スレチではありません。

>故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。

762 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/02(水) 18:25:54.60 ID:OEFNIfq4.net
うめ仙人って人一時期神道にはまってなかった?
当時は仏教とかキリスト教否定してたけど
仏教に宗旨替えしたの?

763 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/02(水) 19:43:36.88 ID:OEFNIfq4.net
もうひとつ
それと平井和正が最後無神論者になったってのは本当?
だとしたら意外な結末だね

764 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/02(水) 20:01:55.98 ID:ifPdRmPO.net
deepに宇宙意思「無限」なんてのを出してたくらいだから
無神論者ってことはないだろう

765 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/02(水) 23:35:17.96 ID:HfuWMm1v.net
弟子は伝統宗教に救われたのに師匠は浜本末造、玉置山、カスタネダ、振り子・・・
なぜだと思う?w
中央大学法学部卒で海外SFも原書で読める平井先生が阿呆なわけないし
当然、主だった仏典も新約旧約聖書も通読しているはず

これは想像だけど、先生は救われたくてあれらに興味を持ったのではなくて
創作活動に資するかどうか〜自分が第一人者になれるかどうか〜
そういう基準で戦略的にあれらB級オカルトネタをチョイスしてたんじゃないかな
Gの経験を糧に騙される側から騙す側にまわったのだと思う
ていうか、もともと上手な嘘を吐くのが作家の仕事だしね

埋めさんみたいに母親に虐待されて育ったマヂのガチで救われたい人と違って、
先生は生まれながらの作家だから、創作の源泉を枯れさせるような信仰は持たなかったのだと思う

766 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/03(木) 15:15:28.10 ID:C5SqHvPH.net
いや自分のことを卑弥呼だとかミカエルだとかいってる高橋けいこに騙されている時点で
あまり頭がよいよいにみえない
学歴たかくても宗教にだまされるアホはふつうにいるよ

767 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/03(木) 17:57:54.89 ID:QZViC0t+.net
>>765
今から見てると、大概なエセ科学に積極的に騙されに行ってた世間知らずなオッサンにしか見えん。
無論、平井和正の作家としての才能を卑下するものではないがな。

768 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/03(木) 21:52:56.64 ID:xN7WPFTh.net
その世間知らずのオッサンに当時世間知らずの青少年だった俺は騙されたんや……

769 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/03(木) 22:35:05.36 ID:UxQ+FvnK.net
>>768
だからさ、今から見ると(正確には振り返ると、か?)だよ。
あの頃のウルフガイとか普通に読み返してみても、エセ科学やらトンデモ論のオンパレードやど?
しかしな、それを信じていた子供の頃の自分を笑い飛ばせる程度には大人になったろ?経験も重ねたろ。

もちろん、オレもお前と同類だよ。

770 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/03(木) 22:38:10.84 ID:o6LTqTAW.net
平井先生は性欲に負けたんじゃないかな
確かエッセイで自分は狒々オヤジだったとカミングアウトしていたはず
K子先生みたいな天才美少女宗教家ってなかなかいないしね
当時のK子先生の写真見ると髪型やメイクこそ古くさいけど
パッチリ二重でお目めも大きいし、素材的には乃木坂とか坂道アイドルと遜色ない美貌だから
異言とか霊界通信とか信じ難い話だけどアイドル級の美少女が懸命に媚びてくるんだよ?
そら、おしさんならみんな騙されちゃうよ
(ていうかおれも騙されたいw)

771 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/03(木) 23:19:09.19 ID:BY1zS5ix.net
SFやファンタジーに科学を持ち込むとか許されるのは中学生くらいまでだろ
この世代はスターバックスの本でわくわくしたはずだ

772 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/04(金) 15:29:26.90 ID:MdH1lqTe.net
>>771
ブルーバックスと言いたかったのか?

773 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/04(金) 20:37:43.11 ID:gm/7zanm.net
>>772
てっきり、スターバックスで、片手にコーヒー、片手にiPhone持ちながら
SFを語っている御意識高い系の上級国民の事を言ってんのかと思ったwww

774 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/04(金) 21:07:55.04 ID:q5l3oNDo.net
指はブルーバックスって入力してたんだよ

775 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/05(土) 11:48:25.79 ID:HIcaHaoq.net
ケイ子に付き合って真創世記を書くことで
ああいう感じで本は売れるのだと味をしめたんだろうね。
だから真幻魔大戦・無印幻魔大戦はその要領で大量執筆できたんだと思うよ。

776 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/06(日) 00:33:47.16 ID:/yjR1U/G.net
無印幻魔でクェーサーのカトーが愚鈍な馬鹿者は自分に喰らわれる餌だって言うシーンがあるけど、K子先生もそういう考えの人なのかもしれない
異言とか偽霊界通信で大人たちを騙そうなんて、神も仏も信じていない、良心がない人間じゃないとできない
もしかしたら神も霊界も存在しないかもしれんから、そういう弱肉強食的人生観のほうが正しいのかもしれんけどね

777 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/06(日) 05:12:10.43 ID:tC05Amrs.net
梅乙
変わりませんねぇ

778 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/06(日) 16:20:46.91 ID:Z9CgPqKt.net
>>777
どうして776が埋めさんの書き込みだとわかるの?

779 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/06(日) 17:10:37.07 ID:cF7eVof0.net
vs009で谷研究所が荒廃してたので
8マンはメンテナンスを受けているのか疑問にオモタ
レーザー設置とか黒い幽霊から改造を受けていて
ある程度は整備されているんだろうし
黒い幽霊が8マンを基にした後ロット機体(雑魚ロボ)が作られている一方
8マンが゛谷博士の居場所を探しているということは
ボディのコアテクノロジーは谷博士だけが把握しているのだろうか?

780 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/07(月) 01:13:29.01 ID:JbhbdT6K.net
一の谷研究所はウルトラQ

781 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/07(月) 13:14:04.70 ID:1hQgOibr.net
でも平井先生の頭の中にある医者とか科学者像ってほぼ一の谷博士よね

782 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/09(水) 22:34:32.17 ID:y3LGPA5x.net
仙人のブログ「死ぬほどアトランティス」読んだけど
めっちゃ平井先生の世話になってんじゃん
いかんでしょ
まるで息子みたいに可愛がられてんのに

783 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/10(木) 05:33:01.43 ID:H51lYAEF.net
ダメな人は何をやってもダメ。

784 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/10(木) 09:02:59.82 ID:kOLGVSY6.net
ミサトさんのお言葉
「息子が父親にできることは肩を叩いてやるか、殺してやるかだけよ」
を実践したのよ、あの人は。

785 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/10(木) 09:04:10.78 ID:kOLGVSY6.net
K子先生同様にひらりんの呪縛から逃れるためには一度徹底的に否定しなければなかったのよ

786 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/10(木) 22:50:52.55 ID:SbLiQQ2L.net
どこの馬の骨ともわからない青年を星新一先生にまで紹介したり
ちょっと尋常でないくらいの可愛がりぶりで少し妬いたわ
仙人にはジジ殺し的なところがあんのか?知らんけど

787 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/10(木) 23:41:42.87 ID:BDkf36vr.net
私は何より心変わりする奴が嫌いだ

788 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/12(土) 23:54:52.59 ID:7XVCnTD6.net
https://itest.5ch.net/book2/test/read.cgi/sf/1070452109
2003年にそんな事があったのか。
確かに他人のせいにするのは良くない。
梅仙人さんは世に通用するかはともかく平井和正先生にチヤホヤされて、恵みも与えてもらってたのに、匿名で師の糾弾なんかやっちゃったんだ。
匿名なのにバレてしまってた点で間抜けだが、お付き合いは考えさせていただきたい方ではある。

789 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/13(日) 06:58:32.22 ID:xBoVT2HW.net
埋め仙人のネット匿名糾弾がゴシップ誌のネタになったという話を聞いた事が無い。
世間的には、だから何?って感じだったんじゃないかな?

790 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/13(日) 11:21:24.62 ID:LHgZp5Fd.net
そもそも世間は佐々木なんか知らない。

791 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/13(日) 11:33:40.39 ID:Y396QkaY.net
アトランティスが出版された時に平井ファンたちから瞬間的に注目されただけだからなあ

792 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/13(日) 21:06:50.94 ID:xBoVT2HW.net
平井和正の歴史みたいなwebページに埋め糾弾事件って出てこないよね。確かに、零細個人企業の個人事業主の弟子が勝手に愚痴と批判をインターネットに垂れ流しただけだからな。単に、文句なしに解雇させてもらって縁を切るだけだね。
単なるコップの中の嵐的社内インシデントだ。

793 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/13(日) 23:28:19.97 ID:V5Mrll6X.net
作家は売れるか売れないかわからないから、
息子みたいに手取り足取りやってはいけないね。
漫画家だって有名漫画家のアシスタントになったからと言って、ずっとそれで生きていけるわけじゃない。
平井和正は過保護だったし、教えないスキルが無かったのかも。
職場でも教えてクレクレな人はいつまで経っても自立できないからね。

794 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/14(月) 23:36:16.82 ID:Oxjhc+g3.net
いや、逆にもっともっと手取り足取り指導すべきだったんじゃ?
『アトランティス』みたいな作品は作家として生活していけるようになってから書きなさい
まずは短篇、技術を身につけなさいと叱るべきだったんじゃないかな

漫画家の島崎譲は初連載『青竜の神話』の次に『THE STAR』という芸能サクセス物語を描いたんだけど、
担当編集者にSFファンタジーばかり描いてちゃダメと言われたせいなんだとか

仙人も短篇書く技術がなくて『アトランティス』のあと苦労したとブログで書いてるけど、
平井事務所でワープロ使い放題だったあの時代に厳しく指導されていれば
もっと違う未来があったんじゃないかな

795 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/15(火) 00:36:28.64 ID:n+QmlLYX.net
ダメな人は何をやってもダメです。

796 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/15(火) 08:43:30.47 ID:AUFoD0dk.net
自己紹介はいいから

797 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/15(火) 09:32:17.49 ID:uwRahI0u.net
>>796
ダメそうな人

798 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/15(火) 22:20:55.47 ID:GvsUHn1G.net
死ぬほどアトランティス読むと、
いたれりつくせりじゃん
更に結果論から、あの時もっとこうしてくれればよかったのに・・・
というのは、まだ甘えているだけでしょ

っていうか、あれして欲しい、これして欲しいって、毒弟子だね。

799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/15(火) 22:58:26.15 ID:OJgFuuLN.net
仙人、いまのままじゃあの世で師匠に会わせる顔がないし
せめて短篇の数だけでも師匠を超えることができないかと思って
平井和正wiki見たら、たくさん蟻杉て草はえたわ
「短編集」だけで11タイトルあったw
でも100話くらい書けば(数だけは)追い抜けそうだけど仙人もう還暦だしなあ・・・
座禅に夢中みたいだし小説書くモチベもないのかな

800 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/15(火) 23:45:31.40 ID:rTalgCop.net
仙人?
賤民の間違いでしょ

801 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/16(水) 00:25:12.32 ID:wT2Jx8rt.net
匿名でも論理展開と言い回しで誰かわかるね
埋めも二次創作爺も

802 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/16(水) 06:37:05.17 ID:aCx7SVKw.net
そういえば仙人、緑内障だっけ
小説なんて書いたことないから知らんっけど
誤字脱字の確認とか目に悪そうだよな
もしかして、もう書けないのが辛くて座禅してんのかね
いくら書くのが生きがいっつても失明したらエライこっちゃだしな

803 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/18(金) 23:20:51.05 ID:hdmY3p8u.net
無名のままで終わり、同類からも石を投げられる。
インターネットって、使い方を間違えると大変な事になる。

804 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/19(土) 23:11:23.80 ID:vmmF91Oa.net
おまえらはメガビタミンで新型コロナウイルスの予防をしているから
mRNAワクチンなんて打たないよな?

805 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/19(土) 23:33:24.53 ID:oj3ooaeQ.net
まだ接種券の申請してないけど、打つとおもうぴょ

806 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/20(日) 06:05:12.47 ID:CJCk3PdJ.net
こんなとこでワクチンマウントはやめい

807 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/20(日) 07:14:00.79 ID:lWKw2bOE.net
>>804
ここは一番、死霊狩り第一巻の林石隆に倣って、我先にと地雷原に飛び込んでゆく慌て者達の様子を後ろからジッと見ている事にするよ、オレは。

808 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/20(日) 17:16:39.02 ID:n1TSYWH1.net
ウチの地方自治体は6/30に接種券発送と書いてあった。最近、毎日、山手線で銀座まで通勤してるから、早よ注射打って欲しい。
ほんと20時以降夕食食べるところがないから、有楽町前のコンビニで買い食いよ。

809 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/20(日) 17:30:51.94 ID:lWKw2bOE.net
気持ちは分かるわぁ。早くオレ以外の全ての人にワクチンを打ってやってほしい。

810 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/20(日) 21:51:46.85 ID:648+wzl0.net
広告に出てた「秘密の授業」が面白かったので、無料読みとネタバレサイトでストーリーを把握。お金は全然払わなかったし、サイトへの個人情報登録もしなかった。
義理の姉飛鳥が俊太を大好きホールドに持ち込んで中出しさせた所まで追った。
そう言えば、劇画の新幻魔大戦ではシルヴァーナが魔人正雪とそんなことしてたね。
ただ、ネットの時代って、タダで読んだりネタバレ見たり出来ちゃうから、エロ漫画家さんは絵やストーリーが上手くても昔ほど儲からない気がした。

811 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/20(日) 22:01:16.56 ID:648+wzl0.net
読んどいてなんだが、エロ漫画はシチュエーションやストーリー展開に無理があるのが常だね。
ただ、モーニングでやってた汗とせっけんの作者本人による中出しアリのスピンオフ漫画も見つけた(金払わなかったが). これに関してはストーリーに無理ないね。

812 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/21(月) 04:45:14.97 ID:xs3mdCWM.net
Twitterぱちんこ 平井和正/幻魔大戦は中毒性が強い事がわかったので一旦休む事にした。

813 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/22(火) 02:59:01.05 ID:FSI+RTzF.net
シン・エヴァのオールナイトニッポンって、やたらCM多いし、あまり聞き応えが無かった。

814 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/22(火) 22:57:34.11 ID:pk174whM.net
庵野にシン・ウルフガイを作って欲しい

815 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/22(火) 23:03:08.46 ID:faPaHGNq.net
庵野はちゃんと完結させるからね

816 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/25(金) 22:49:28.11 ID:9V4CRf7J.net
漫画「AKIRA」は五輪予言で話題になったのに
言霊使いの平井先生の作品には何の予言もないのですか?そうですか・・・

817 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/26(土) 04:49:12.10 ID:RdzA6tRG.net
オレの言うことは本当になる、予言であるみたいな事をあちこちに書いてあったけど、それからン十年経って、
結局、現世界は現実は、野暮なSFよりもさらにトンチキな状況に陥ってしまったなぁwww

ねえ、平井先生?

818 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/26(土) 07:54:06.80 ID:cJJPyWGj.net
足裏だEMだ水素水だ…土人のプラセボ以下のアホが
ゴマンといるからなぁ。ゲンケンのがまだマシとか
何の地獄だよ…。

819 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/26(土) 23:06:47.56 ID:GKb51UeQ.net
『狼の紋章』(1971年)で描かれた校内暴力は"予言"といえるかのかも
校内暴力は1970年代末期から1980年代にかけて吹き荒れたということだし
あの想像力は素直に凄いと思う
ただ、そこ頃の平井先生は言霊使いではなかったわけで
Gにハマる前のほうが冴えていたというのがなんともはやw

820 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/27(日) 00:24:54.26 ID:GYR3xcJ/.net
G以前のは大藪春彦にセンチメンタルを混ぜた感じで好きくない。
無印以降が良い。

821 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/27(日) 08:37:28.64 ID:aJPd7O6h.net
センチメンタルなところは山本周五郎からきてるのかな
大ファンだったとエッセイで書いてたし
文体の研究とかがっつりやってんじゃないかなぁ

822 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/27(日) 08:58:20.32 ID:rIzyVqjE.net
チャンドラーからじゃないの?
ハードボイルド気取っていてもメロメロのセンチメンタルなのがマーロウだし

823 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/28(月) 01:02:09.31 ID:h6KqdojU.net
俺は『長いお別れ』途中で挫折したからチャンドラーの文体とか知らんのだけど
なんか乾いた文体というか、描写があまりにも淡々としていて
平井センセらしさみたいなものを感じられなかったわ

でも山本周五郎の文章は描写が緻密でセンセの文体に凄く似てたし
こっちは楽しく読めた
まあ、俺は一度も小説書いたことがないし、正直文体とか誰々の影響とかよくわからんわ
文章練習とかでチャンドラー・大藪・周五郎の模写した強者はいないのかね、このスレには

824 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/28(月) 06:24:19.04 ID:ChE16d6B.net
「由井正雪」なんて、「真幻魔大戦」読んでるみたいだったよね。

825 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/28(月) 19:13:57.73 ID:EvsO31zU.net
柳橋物語の主人公は、「おせん」なんだよね。
元ネタがわかってたら、新幻魔大戦には、いずれ香川千波、山本千之介の次に三人目の千 ー 東三千子が出て来ると先読み出来たのにな。
お時編は東三千子とは何者か?という伏線を張るための話しだったように思う、後知恵だけど。

826 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/28(月) 19:23:09.60 ID:EvsO31zU.net
ニ次創作お爺ちゃんが書いてた、
 ー お時がおみちを偲んで、東丈の母となる何者かを三千子と命名する
という展開はあながち間違いじゃないかも。
おみちの来世は杉村由紀なわけだし。
お時の後継者である杉村優里が東丈と杉村由紀の娘という構図は伏線としてちゃんとしてはいると思う。
以上。

827 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/28(月) 21:42:21.80 ID:Cbd/W+tw.net
尼寺爺乙

828 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/28(月) 23:23:20.12 ID:CaUO9DqC.net
大藪センセを好きになったらすぐ文体を真似てしまうし
真幻魔のネタを『実録エクソシズム』という本からパクって
巻末におわびの一文載せたり、「撮って出し」みたい危ないこともやってる
ボヘミアだって名前を出されたまつもと泉先生やジャンプ編集部が気分を害してもおかしくなかった
センセはまちがいなく天才なんだけど、アマチュアっぽいところも残してるんだよなあ

829 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/06/29(火) 08:56:18.52 ID:a18VZHqY.net
なんちゃらジジイのことは他でやって

830 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/03(土) 19:55:32.47 ID:TkT4C3zc.net
平塚の金目川が氾濫し、熱海市で土砂崩れ。
これはもしかして・・、

831 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/03(土) 20:02:21.18 ID:R6N6dniA.net
梅雨もそろそろ終わりって事やね…


早いか?www

832 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/04(日) 12:26:16.15 ID:03Hac2Lg.net
梅終われ

833 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/04(日) 13:57:32.39 ID:vsc+WQHJ.net
梅仙人をいじめるのやめよう。ほっといてあげよう。
さて、幻魔大戦 Rebirthのスレが懐かし漫画板で幻魔大戦と名を変えて、第四段がスタートしました。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1625314397/

834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/04(日) 19:05:56.53 ID:mfw39pkB.net
余計なことすんなっ

835 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/04(日) 20:23:48.24 ID:pa+jsB1e.net
このスレは余計な事しか書き込まれていない気がするが。
今日は、ゲッターロボアークの第一回の日だね。

836 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/04(日) 21:03:10.80 ID:mfw39pkB.net
スレの主旨を常に無視する馬鹿者が野放し状態だからだ

漫画版スレでもその状態が長く続いていて、
またここもそうである以上、
その馬鹿者が野放しになるスレを新たに増やすことは愚行でしかない

その馬鹿者は平井和正作品を語るのではなく、
どこかの誰かをウォッチして、その誰かに対し、低脳を証明する正義づらして、
愚劣な書き込みを続けていて、
さらに、身勝手な日記書き的に、あるいは思いつきの呟き的に利用して、
平井と無関係なことを積極的に書き続けている
例えば、ゲッターロボ云々

日々がどれほど孤独なのか知らんが、
ここはお前専用の場ではなく、お前のお友達が集う場ではないぞ
いい加減にしろ

837 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/04(日) 21:26:18.15 ID:JXbyaJW2.net
>>836
匿名掲示板にガバナンスを求めてる時点で間違っている。
mixiやFacebookなどのSNSを使うなり認証・認可の仕組みがちゃんとあるWebサービスを立てるなり利用するなりすれば良いのでは無いか。
5ちゃんねるを捨てよう。認証・認可のしっかりしたサイトに移行しよう。

838 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/04(日) 22:57:10.13 ID:0NXyzHhb.net
仙人をいじめるつもりは1_もないけれど
彼の人生が今後どう展開していくのかには興味がある
ぜひ、もう一花咲かせてほしいね
仏典たくさん読んでるみたいだし、坊さんにでもなったらどうだろう
銀座の交差点で10年間世界平和を祈り続けた人みたいに
寺持ちの坊さんでなくても何かしらの役割を果たせるはず

ちなみにその銀座の坊さんは今年コロナで死んだんだけど
観光客にも親しまれていて、中国からも哀悼のコメントが出たそうな
元バンドマンで家具職人から坊さんになった人らしいよ

839 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/05(月) 00:06:31.45 ID:RUcceV1p.net
仙人のやった事は良く無い事だけど、悪い事でも無い。
彼の事は縁のある者として遠くから見守ろう。

840 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/05(月) 23:59:55.80 ID:l/hsVtcO.net
昨日のゲッターロボとムテキング面白かった

841 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/06(火) 00:11:25.82 ID:7/UIkSfh.net
貧ぼっちゃまならぬ茶魔語で
いいかげんにしロケットーッ!!
ちゃんと星矢!
WAO!

842 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/06(火) 01:39:30.84 ID:ye3P6c9w.net
平井和正が何でもアリだったし、某ヒライストの掲示板も何でもありだよね。
ま、平井和正自体がSF作家クラブを離脱したり、出版社と縁を切りまくって自費出版やって経営が上手く行かずに高い本を愛読者に売りつけてた訳で
彼自体がSF作家界隈や出版業界から野放しになってたでしょ。
何でもありだし、何でもいいんじゃない?

843 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/06(火) 05:46:22.78 ID:/Gb6/lCx.net
そういうの、野放しとは言わないのでは

844 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/06(火) 21:06:05.83 ID:9Bd709/z.net
/,二二ヽヽ、
   /    \\\
 ∠_ )(◆)  .|||
  \/     .三}||
 ||vvwwvvv||||
 ||▽▽▽▽||| |
 _ノ|▽▽▽▽\| | |
〈;;;;;;;|▽▽▽▽;;;;;ヽ| |
 ||ヽ▽▽▽ト、_;;;;〉|
 || |.\▽/ .|||||
 || ,ノ川i\,||||
     ̄ ̄ ̄
私はアマビエと申す者なり
私の姿をコピペして人々に見せよ

845 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/06(火) 23:58:15.10 ID:rMxU9hg4.net
おまえらコロナ禍でハルマゲ丼が接近中だぞ!
『ヨハネの黙示録』第13章17節
「この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした」は
ワクチンパスポートのことを預言してた!?とオカルト界隈で話題沸騰や

846 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/08(木) 00:03:06.53 ID:dfl4O/DV.net
>>843
つまり、それは
>>836
のいう「お前」はそもそも誰かに管理されてたわけでも無いし、管理されうる筋合いもないから、何かに束縛されてるわけではないということだね。
きっと836は勝手に他人に干渉して管理・監視したがるタチなんだろうね。

847 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/08(木) 01:01:43.28 ID:F6VJm/6K.net
前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。

☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。

848 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/08(木) 01:12:22.16 ID:eIBPdMEt.net
小学2年の時、ローラーヒーロー・ムテキングのことをローラーピエロ・ムテキングだと勘違いしてた?

849 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/08(木) 23:35:31.59 ID:eIBPdMEt.net
平井和正は新興宗教の大学生教祖(当時20歳そこそこ)に入れ込んでゴーストライターを務める。
そこでの見聞を「幻魔大戦」に反映した。
つまり若い女の子にトチ狂った結果、宗教小説を書いた。教祖に幻滅後は宗教批判小説になる。
わかりやすい。
https://mobile.twitter.com/miteguy/status/1412105267173478400

SF作家仲間の間で、「平井和正はミカエルさんにやられた」なんて言われてたと聞くけど、それは、夜伽の相手をしてもらってゾッコンにハマって言う事を聞くようになったという事なのかな?
でも一時期ミカエルさんって平井和正宅の庭の小屋になんか知らんけどいて夫婦で拝まれてたんだよね。
不倫した相手は流石に家には入れないか・・・
(deleted an unsolicited ad)

850 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/10(土) 10:56:02.01 ID:e8nBWhvN.net
Gには強力な弁護士さんがいてな…

851 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/10(土) 18:26:59.06 ID:4OAeawW/.net
> いま沈黙しているのは、別の事情があります。パソコンがワヤになってもたんです。サポートを依頼していますが時間はかかるでしょう。
私は自宅にラップトップが三台あるから、一台壊れてもサポート依頼しないけど。
つーか、ブログ書くためだけにPC使ってるの?

宗像教授はかぐや姫の竹取の翁は浦島太郎とか言う事無茶苦茶だから真に受けないようにね。

852 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/10(土) 20:41:42.53 ID:ZckL/QBn.net
>>851
誰になんのことを言っているのか知らんけど、宗像教授シリーズについては一言言わせてもらえば
あれは『ひょっとしたらそういう事もあったんじゃないか?』という『異考』を楽しむための『知的』なお話です。
それを無茶苦茶とかいう安易な言葉で纏めてしまう、脳みそに余裕のない人には偉そうに語って欲しくないね。

853 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/11(日) 00:41:00.82 ID:S7HrT7I/.net
>>851
明白なスレ違い
どこかの誰かに向けてのメッセージをここに書くなっつうのタコ野郎

俺様を束縛管理するなってか
屁理屈減らず口は低脳の証拠

PC3台あるっての告白したな
これでID違い同士がスレ違いにも関わらず、スムーズに会話できてた謎が解けた
ごくろうさん
5ちゃんのルールすら守れない低脳さん

854 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/11(日) 07:28:41.80 ID:TlIs1KlR.net
>>853
リアル・サイバーパンクさん。
> PC3台あるっての告白したな
>これでID違い同士がスレ違いにも関わらず、スムーズに会話できてた謎が解けた
PCが3台あってもPublicIPアドレスが同じだと関係ないよ。。。
なんかアレだね。仕組みもわかってないのに、わかったつもり、知ったかぶり、ハッタリかましが目立つと、あなた、周りから思われているかもよ。

855 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/11(日) 07:50:15.74 ID:4gjXPUF9.net
>>853
そんなだから、「マ王はシグ」と、間違った事を断言したり
無駄なスクショを撮っても、警察や弁護士にいざ相談もできないのだろう。
きっとアソコの流れが詰まってるから仕方がないんだよ。
平井和正もヒライストも何でもアリの何でもヨシ
束縛とか野放しという時点で、自分が管理者だという勝手な妄想・勘違いしてる事がわかる。
あなたは管理者でもなければボードリーダーでもなければオピニオンリーダーでもない。
パソコン通信(閉域網)とインターネット(TCP/IP)の区別の付かない妄想・勘違い思い込み野郎だよ。
鏡の前で自分の顔をよ〜く凝視してご覧よ。
自分が未だ認識出来ていない事に気付けるのじゃないかなぁ。

856 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/16(金) 22:40:26.28 ID:s5+4wh8d.net
スレ違いやめれ

857 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/17(土) 22:05:40.34 ID:sJcyTWLX.net
池上遼一に触れるなら、平井和正先生にも触れてよ。
http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-13030/

関係ないけど、ポッカのクラフトコーラというのがコンビニで売っていたので、買って飲んでみた。
味が薄いというかパンチがない。
コカ・コーラは流石だなと、思わせられてしまった。

858 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/18(日) 08:28:10.58 ID:dW4KwCLG.net
薬だった時代の味なんでしょ

859 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/18(日) 13:47:55.31 ID:WcTg2sRO.net
ネットでググったら、コーラって実は色々と亜種があるらしいが、
結局は、大手のコカとペプシが覇権を握り、
地方でローカルのコーラが生き残っているらしい。

860 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/18(日) 16:42:41.80 ID:EETvZeq8.net
平井和正って、話の使い回しをするというか、
テンプレートに使っちゃうんだろうね。
だから、あんなに亜種がいっぱい出来てくるんだろうね。

861 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/19(月) 08:22:26.87 ID:FbnQuE8K.net
ギャラントリーって何?
と調べたら、義侠とか勇敢さとか気高さという意味らしい。
普段使わない言葉だけど。

862 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/19(月) 23:57:40.01 ID:gNKoQccC.net
二次創作お爺ちゃんはせっかく掲示板に書き込んでくれた投稿を精神的汚物というが、彼のブログのネタや文筆もたいがいだ。

863 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/20(火) 00:13:56.30 ID:Dcbdzlgb.net
霊能宗教神霊の話お

864 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/20(火) 23:36:50.89 ID:EGb+xli8.net
「新企画 連載第1回」長ったらしいだけ。
何が言いたい。

865 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/22(木) 12:57:11.67 ID:70XM20Tl.net
東京ハルマゲドンの始まりだ❗

866 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/22(木) 16:41:41.03 ID:rN2NYe7I.net
オリンピック楽しみだ
飛行機が空に何か描くらしい
凄いことだ

867 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/23(金) 19:51:01.57 ID:ldrEt2CW.net
ブルーインパルスが飛んだのは面白かったけど、背景の雲に紛れて、描いた輪っかがいまいちわからんかった。

868 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/24(土) 07:56:53.06 ID:O5BwhaMy.net
昨日、NHK流しっぱなしで、オリンピックの開会式を眺めてた。
ピクトグラムの仮装大会や海老蔵の歌舞伎の頃はだれちゃって、早く終わらないかな・・・と思ってた。
最後の方の長嶋・王が出てきた聖火リレーはわかりやすく時間配分が適切で見やすかった。

869 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/24(土) 12:40:03.25 ID:edVMd9x7.net
>開会式
終わりの始まりを見た

870 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/24(土) 13:19:02.94 ID:8MgBGpHu.net
東京バビロン
X劇場版
りんたろう
ちなみに、CLAMPはカードキャプターさくらで、女の子がいつも同じ服を着てるのはおかしいと抗議して丸山正雄を困らせた。

871 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/24(土) 20:51:05.38 ID:ap0cpK2x.net
尼寺ちゃんよぉ、PC直って良かったねぇ。
ばっぴょ〜ん

872 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/25(日) 14:39:40.89 ID:j8wa6M7E.net
テニス選手から東京の猛暑に不満続出 男子世界ランク2位・メドベージェフ「信じられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b053dd3808277cc6de94bc9b07ae3c58b9bbec7c?tokyo2020
明日は東京都内に出勤するんだけど、なんか気をつけないといけない事あるかな。電車通勤だから無いよな。
ばっぴょ〜ん ばっぴょ〜ん

873 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/25(日) 17:41:10.14 ID:VOP/rjE8.net
暑いから、水分補給には気を使った方が良いよ、あと外歩きをするなら、なるべく日陰を選んでね、くらいかな?

874 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/25(日) 18:01:54.57 ID:Rv/ZHV1m.net
痔持ちの人は座薬を持ち歩くと悲惨なことがおこるよ、と強く訴えたい。

875 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/25(日) 18:17:11.19 ID:auHqqjm3.net
ハルマゲドンは温暖化でもたらされるのは間違いなさそうだ。

876 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 03:47:25.78 ID:cH8UN5G6.net
熱々のハルマゲ丼

877 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 06:57:41.82 ID:n9IvyZXq.net
>>875
温暖化なんてデマに騙されてどーする?あんなのグレタとかいうインチキデブギャルを広告塔に使った欧州の環境貴族共の利権でしかないわ。
実際、あちらこちらで『温暖化』説に反するような事象が起こっているもんで、最近は『気象変動』なんて呼び方にコッソリ変えてやがるし。

878 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 12:27:08.83 ID:XFviCndS.net
別に気象変動でもなんでもいいよ
とにかく様々な異常が起こってハルマゲドンに至るんだ
新創成期目次編に
「赤きものが白きものを追撃する」とかあったがあれも成就しそうだガクブル

879 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 13:19:14.62 ID:VBx98DoP.net
キリスト教やらユダヤ教なんて、そんな事言い続けてかれこれ2000年以上だ。
そろそろ破滅が来る来る詐欺も大概にせんとあかんやろ?とか思っても、それを信じるヤツは
>>878みたいに一定数は必ずいるんだから、世の中ってのは面白いwww

880 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 19:21:36.71 ID:b0NZ+u7U.net
>>877
旧アノン乙w

881 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/28(水) 19:24:29.16 ID:b0NZ+u7U.net
>>879
人類史上だって滅びなかった文明などないというのにめでてえなw
というか単なる無知www

882 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/29(木) 05:26:24.58 ID:rRyTZhPF.net
>>881
ンー…でもまだ『審判の日』やら『人類最後の日』なんてのは来てないんだけどなwww
信じてんのは勝手だけど、そういうヤツに限って、そうやってコソッと話をすり替えるのが好きだよなぁ。
次は『そこに住んでいた人にしてみたら、その時が審判の日だったんだぁ(泣)』かな?

馬鹿じゃね?www

883 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/29(木) 07:13:03.82 ID:WCUfsF5+.net
>>882
貞観地震は歴史的な記録で(来るわけねえよ)…なんて言った東電みたいな奴w
万年単位でもの考えられない馬鹿wwww

884 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/29(木) 08:05:01.45 ID:XXBRpl1P.net
>>883
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょッ!

885 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/29(木) 20:05:17.42 ID:o6awlxTU.net
>>884
何も言えなくなってそれですか…

そもそもSFってifを色々想像するものだろうに何でこんなのがここにいるんだろう
来なくていいですよ

886 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/29(木) 22:40:46.40 ID:rRyTZhPF.net
とか言いつつ、自分好みの意見だけ選別する時代遅れの全体主義者っているよね、口では綺麗事ばかり。
まぁ、老害はそろそ(以下自粛)

887 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/30(金) 07:26:58.29 ID:kZmU86hG.net
万年単位で考えて掲示板に匿名掲示板に暴れるんですか生意気言ってすいません

888 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/30(金) 07:40:08.13 ID:Z83OA/GB.net
定年して、仕事もないしすることも無くって暇なんだよ、わかってあげてくれ。

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/30(金) 20:43:01.49 ID:mBoHevDn.net
慈円わかりやす

890 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/31(土) 00:24:36.10 ID:tZjTFZOc.net
>>886
>自分好みの意見だけ選別する時代遅れの全体主義者っているよね、

つ鏡

891 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/31(土) 07:26:45.69 ID:u6ux5/l1.net
自作自演どれ

892 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/31(土) 07:45:55.64 ID:qVjEzgxA.net
ここのジジイどもはどれだけ暇なんだよw早く警備員のバイトでも探せよ

893 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/31(土) 08:01:00.67 ID:u6ux5/l1.net
暇そうだな

894 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/31(土) 12:19:00.75 ID:emzl87o1.net
「健全な敬愛」と「狂信」との違い
とても良かったよ。

895 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/07/31(土) 21:30:43.08 ID:sNVLBJJb.net
人格に「障害」はない。人間性に「障害」はない。その人と社会との関係性に「障害」はあるのだ。

確かにそうだ。
他人の個性を寛容に受け入れられるか否かなんだろうね。
ただ理解者が受け入れてる背景には違う思惑があって、その本音が透けて見えると、内心軽蔑していたりする。

896 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/01(日) 00:15:48.23 ID:Pkv263Tq.net
お互いに適切に距離を取れるようになる事が大人の対応というものさ

897 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/01(日) 14:49:30.95 ID:Pkv263Tq.net
https://www.ichikawataiga.com/2021/08/01/torayo
このオッちゃんの文章はわかりやすくて、蘊蓄があるのだが、Twitterでの発言を見ているとあまり関わりたく無い気はする。

898 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/02(月) 08:01:18.99 ID:5pqcuHtd.net
まあ、認証・認可機能が無い掲示板はアカウント本人の思うようにはならないよ。
想定外だとしても個性的なだけだと、事案にしにくい。
尼寺もそれにようやく気づいたのだろう。

899 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/02(月) 23:59:35.59 ID:Dr/cR2M0.net
他人の事をキャビアの乗った糞便とか言ってたけど、己は偽薬(プラシーボ)の乗った糞便だと気づいたのだろう。
掲示板の投稿者たちの個性は否定出来ないと分かったんだよ。
二次創作お爺ちゃん、人としての魂のステージがあがったよ

900 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/03(火) 00:14:04.81 ID:2RtMNqST.net
せっかく外で「うな丼」を食したのに、「山椒」をふりかけるのを忘れてしまった。

「冷やし中華」を注文したのに、「お酢」で味変するのを忘れた感じだ。

素材の味を満喫出来て良かったね。

901 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/03(火) 06:35:39.32 ID:wi9o7D+z.net
独り言は自分のSNSでやれと、何度言わせりゃ気が済むんだ、このキチガイ爺はよ?

902 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/04(水) 00:05:29.09 ID:EEqLIFfq.net
どうしておかえりモネの二ヶ月ほど前のエピソード之感想文を今頃書いてるの?

903 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/04(水) 02:59:16.16 ID:CIR1dr2G.net
どこの誰とも知れない爺さんのブログの感想文をどうしてこんなところに書いているの?

904 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/04(水) 22:24:48.25 ID:sYLRBBrb.net
>>903
平井和正読者の時空が歪み、別の時空と交錯しあっているから。

905 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/05(木) 06:23:45.63 ID:N/MzN5OO.net
歪んでいるのは時空じゃなくてジジイの脳みそだけどなwww

906 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/05(木) 23:39:49.40 ID:ZKp/ORim.net
コロナ下の『ザ・ファブル』
話が色々と飛びまくっている。
よくみると、日記・ブログというより
長めツィートのつながりに過ぎない。

907 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/05(木) 23:47:21.85 ID:WHQrHiIu.net
なんでこのスレに書いたら宣伝になると思った?

908 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/07(土) 00:07:53.05 ID:ONtcg5Om.net
渋谷凪咲に違う地名の芸名つけて楽しむのって、
ナイツの漫才とか横田順彌のハチャハチャ小説にありがちなパターンだ。

909 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/07(土) 23:08:26.88 ID:X9+2HFK2.net
「される側に」になったことがないから、どこまでも際限なく残酷になれるんだと思う。

910 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 05:13:45.13 ID:ZuLxddWV.net
会社内でも会議で批判される事もある。
町内会でも理不尽な要求を突きつけられる事もある。
それがインターネットという開かれた世界だ。
様々な、色々な、事情や都合がぶつかり合う。
だから、インターネットでの発言ではどうしても言えない事、言うべきで無い事が出てくる。
慣れてる人は余計な事は言わないものだ。

911 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 08:08:38.67 ID:DsN0WxUB.net
ナニコレ?

誰でもできる!マッチングアプリにいる美女とセックスする方法 (シーズ出版) Kindle版
平井和正 (著) 形式: Kindle版

912 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 09:46:41.18 ID:g63927S/.net
平井和正という名前には凄い言霊力があるので悪用するとヤバいことになりますよ……

913 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 11:01:07.58 ID:yZZ9B3vp.net
ウルフガイの続編か?

914 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 14:47:49.29 ID:ZuLxddWV.net
一時期、カタカナのヒライカズマサに変更してたけど、漢字にもどしたんだシーズ出版のアナザー平井和正さん。本名何だろうかね?

915 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 17:27:10.51 ID:+ExkwRxG.net
>>912
世に平井和正という名前の持ち主がどれほどいるのか調べた事があんのか?
平井も和正もさして珍しい名字でも名前でもあるまいによw

916 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 23:09:20.19 ID:7uXr4MA6.net
仮に同姓同名だとして、普通周りの誰かが注意するよね。
なんか意図的にやってるようにしか思えないんだよね。

917 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 23:10:49.09 ID:+ExkwRxG.net
>>916
え?本名かも知れんのにか?
イヤ、その平井和正が誰なのかサッパリ知らんけどよ。

918 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 23:16:48.08 ID:HR3iIxby.net
>>917
知らないなら黙ってろ

919 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 23:24:31.82 ID:IkP4C5PN.net
なんだかんだ言って1980年代に緑背の角川文庫で一世風靡した作家の名前だからね。
少なくとも二次創作お爺ちゃんの掲示板に平井和正という名前で投稿すると、彼は気分を悪くする。

ところで東京オリンピック終わったね。
あと最近ゲッターロボアークが面白くないのでみるのやめてみた。

920 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/08(日) 23:59:19.69 ID:nJvTndzp.net
周りが注意するようならドキュソネームはつけられないよね

921 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/09(月) 07:32:28.20 ID:Dhi0KEjy.net
>>918
じゃあ誰なんだよ?

922 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/09(月) 07:55:43.43 ID:CKlQ47bb.net
最近いわなくなったけど「ドキュソ」っていう言い方あったよね。
例えば、島本和彦は本名の姓が手塚だけど、漫画の世界で手塚と言えば鉄腕アトムの人だから、ペンネームを使うわけでしょ。
シーズ出版の人がどういうつもりかはわからないけど、世間一般的な常識があるとは考えにくいよね。
書籍の内容自体も不謹慎で胡散臭いし。
なんかウケを狙ってやってる事が推察されるから、放置しておくのが最適だと思う。

923 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/09(月) 21:58:38.16 ID:BM6Ksff4.net
https://mobile.twitter.com/kazumasa_hirai

https://note.com/500_h_deaikei/
(deleted an unsolicited ad)

924 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/11(水) 22:02:56.18 ID:zKE8hum+.net
ttps://i.imgur.com/fuppznC.jpeg
ttps://i.imgur.com/hf1dVz7.jpeg
後藤さんも幻魔好きだよね

925 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/12(木) 00:15:11.24 ID:JPvc9ONo.net
>>924
説明文で陽子ちゃんの名前が誤字ってる
相変わらず不憫な...

926 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/12(木) 06:18:48.09 ID:Y9ehhkoe.net
>>924
なんなの?マンガ?

927 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/12(木) 23:06:34.93 ID:JGZ47RcG.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6401432
名古屋の人は金を見ると、
くちに入れたくなるだぎゃや
下品だぎゃ

928 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/14(土) 01:05:33.99 ID:tj0GkmGE.net
なんで河村たかしみたいはああなんね

929 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/14(土) 14:32:04.70 ID:j15KO/GW.net
> リメイク企画の展示はあったものの、その「設定」についての記述は見られませんでした。
>こんな云い方をすると気になりますよね。それは何なんだ? でも、ごめんなさいね。云えないんですよ。
>たとえ「伝聞」であることを断っても、そういうことをこういう場所では云えない、書いてはならないと思っています。
>なので申し訳ありませんが、そこはナイショ、伏せさせていただくます。ご了承ください。

気になるだろ、言えないなら、最初から言うな。
簡潔に
世田谷美術館で確認しようと思ってた事を確認しに新横浜の高島屋に行った
と書けばよいだけだろ。
オマエのそういう勿体ぶって物を言う感じ、オマエの性格や癖をよく現しているよ。
「俺はみんなが知らない設定を知っているから、選ばれし史上最強のヒライストだ」と自分に酔っているんだろう。
ただ、オマエのハッタリには慣れているから、たいして気にはならんよ。
どうせまたハッタリなんだろ、この狼老年が!

930 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/14(土) 23:01:42.68 ID:nlg4KrrI.net
「天気の子」なんて映画も予言映画だったって言われるんだろうな

931 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/14(土) 23:57:10.99 ID:3PJJQZen.net
予言どころか、超巨大台風被害の直後で公開自体危ぶまれたじゃないか。
もう忘れたのか。

932 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/15(日) 04:30:59.37 ID:ID7HydZ0.net
このスレに人類は何千年も前から終末が来るとか言い続けて来たんだ言うのが
一名いるがこの調子だと千年後に人類が存続しているかはなはだ心もとないぞ

933 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/15(日) 07:38:44.01 ID:OAzigFgQ.net
>>932
なら1000年後まで生き抜いて、その予言があたるかどうか確認して来てくれやwww
オレはパスしとくわ、人としてwww

934 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/15(日) 10:05:14.80 ID:Drb3+2k7.net
vs009の続きマダー?

935 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/15(日) 14:11:56.52 ID:hjsaqDma.net
もう少しお待ちください

936 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/15(日) 20:04:38.00 ID:06BzobA/.net
>>933
この一名はよく釣れるが
頭も心もとなしとわかる

937 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/15(日) 20:52:11.33 ID:OAzigFgQ.net
>>936
でると思ってたよ、謎の上から目線www

938 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/15(日) 23:09:08.27 ID:QT26mBmw.net
さっきスーパーに買い出し行こうと思って自転車だしたら、
雨の中傘さしながら自転車こいでる奴に十字路で出くわした。
はじめ意識しないで通り過ぎたらUターンして全速力でおいかけてきた。
もしかしたら勘違い?と思って、道の端に止まってそいつが通り過ぎるのまったら通り過ぎた。
で、進もうとしたら前方で傘さして自転車で止まってた。
進みだした直後、そいつはまたUターンしてこちらに向かってきて、ぶつかりはしなかったが
寄ってきて「気持ちわりいな」って言葉吐いて通り過ぎていったんだが・・・

そいつの目的わかる人いる・・・?気持ち悪いことを伝えたかったんだろうか・・

939 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 00:44:47.89 ID:6jO3zdaJ.net
>>936
> この一名はよく釣れるが
なんで同じ人だとわかるの?
コロスケのパターンか何かでわかるの?
>頭も心もとなしとわかる
頭も、心も、共に無い。という意味?

>>938
ある種のキ○ガ○だろうね。
ただ、因縁つけやすそうだから、因縁をつけてきただけなんじゃ無い?
普通、なんか気に入らない人がいたとしても、ほっとくでしょ。

940 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 07:08:33.11 ID:ce1TV6YY.net
スレ違いの話はやめましょう。

941 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 08:11:51.85 ID:TOOfrJCN.net
生まれ変わりがあるかどうか定かではありませんが生まれ変わっても前の記憶は無いのですから今の人生って死んだら白紙化ですよね
人間は他の生きものと比べて艱難辛苦だと感じます
生きるには他の生物の殺生が必要でうんこ尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
そのうえでいのちを繋がれて生かされてることを肝に銘じてください
ですから白紙化しますが精一杯生きるほうが理にかなってます

人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化し偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してできもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう。
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
どんなに技術が向上してもコンピュータ内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので現実の再現は絶対にありえません

蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割を担う霊です。
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることではありません

942 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 13:06:48.65 ID:ovOXw4bL.net
>>941
いやそれでも、暗い中でつのだじろうのマンガの中に出てくる幽霊みたいなのがぼんやり浮かんでたら、心底ビビるで?

943 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 18:04:37.57 ID:I9dCD4Z+.net
>うんこ尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります

そんなもんじゃきかんだろ

944 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 19:58:23.97 ID:9oRyqv7M.net
>>937
つ鏡

945 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 20:02:25.01 ID:GrJSsZPo.net
由井正雪が出てくるけど山本周五郎の「正雪記」へのオマージュだろうな
徳川氏が浪人を弾圧したってのも周五郎の創作だろうな
「正雪記」は巌窟王みたいで面白かった

946 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/16(月) 23:53:18.47 ID:eUzEXali.net
新幻魔大戦は柳橋物語のオマージュでもあるでしょ

947 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/17(火) 06:10:01.47 ID:Rb3L3QPG.net
「正雪記」は平井和正が書いたと聞いても違和感ない作品だった。

948 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/17(火) 06:29:02.81 ID:oCUEETTG.net
パクリとか言うなあ!(棒)

949 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/18(水) 07:05:36.68 ID:5KlDw3rF.net
「パクったが、私のほうが面白い」アレクサンドル・デユマ。
平井さんも同じようなものだろう。

950 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/18(水) 07:22:37.02 ID:aDpc+CQe.net
超革命的超能力集団が一番面白い

951 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/18(水) 08:52:25.26 ID:PsR79O0F.net
セルフリメイクの超人騎士団リーバーズがねえ……
メガビタミン思想までぶちこんで

952 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/18(水) 09:07:33.50 ID:6DHQoSAV.net
>>949
森優が早川書房を退職したから新幻魔大戦の執筆を中断したんだよね。
話がきれいに完結しているのは元ネタの山本周五郎の方でしょ。
平井和正って、変に出版社と喧嘩してうまくいかなくなるというのが目立つよね。
筒井康隆は雑誌のインタビューで平井和正は同人誌の頃からああいう感じだとは言っていたが。

953 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/18(水) 14:37:53.49 ID:oVXXKkEq.net
昔ながらの横須賀人の特徴っちゃあ特徴と言えるかも。

954 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/19(木) 01:01:15.58 ID:mj1vs/tt.net
昔ながらの横須賀人って、どんなんなの?

ところで二次創作お爺ちゃん、道端で倒れた人を助けたんだね。
良いことしたね。

955 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/19(木) 01:25:28.88 ID:TIVmq+to.net
平井和正って一人の人間を信じるととことんまで信じすぎなんじゃないかね
角川春樹にも一時期ぞっこんだったし

956 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/19(木) 09:03:29.76 ID:LX+HvqoB.net
で、信じていた期待が裏切られると罵詈雑言しだすのよ
終生その繰り返しやった

957 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/19(木) 13:19:28.52 ID:bQ5FSOtq.net
人間なんて殆んどそうだろ

958 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/19(木) 13:57:21.17 ID:LX+HvqoB.net
そうなんだが、なまじ筆が立つせいでその醜悪さの印象度が常人の何倍にも感じられてしまうのよ

959 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/20(金) 03:06:24.48 ID:hN5lMaMg.net
そんなこと別に全然まったく醜悪などとは思わんが

960 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/20(金) 17:14:56.89 ID:g9Vft2HT.net
燃えろ狼男 死す

961 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/20(金) 20:50:10.86 ID:6OTPl10y.net
千葉さんはジャワカレーのイメージ

962 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/21(土) 17:37:01.43 ID:ePxY1ro6.net
なんか千葉真一が鬼籍に入った割にテレビが追悼をあまりしてない様に思うが、俺の認識ズレてる?

963 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/21(土) 18:51:28.72 ID:AB5dCdRO.net
そのうちケーブルテレビとかで、追悼の『柳生一族の陰謀』とか『魔界転生』とか『戦国自衛隊』とかやるから安心しとけ。
でも、その中で蘇る金狼をやる番組があったらちょっと見直す。

964 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/22(日) 00:23:59.20 ID:9YBtDVcS.net
笑百科見なかったけど、仁鶴のお悔み述べたかな。
まあ、千葉真一もなんか人気が落ちちゃってたからな。
日本映画専門チャンネルのそういう特集やるか様子見だな。

965 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/22(日) 01:16:41.69 ID:Ja/+R9mH.net
>>963
謎の上から目線

966 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/22(日) 06:55:58.65 ID:UDDrqLu8.net
>>965
さんは感性が豊かだ。

>>963
ってどんな人なんだろうね?

967 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/22(日) 13:11:12.75 ID:HDCjQoza.net
黄泉蛙金狼はやらんだろ

968 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/22(日) 15:56:26.54 ID:qkc42NiL.net
vs009の続きはまだか

969 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/22(日) 20:51:02.80 ID:UDDrqLu8.net
チャンピオンREDって結構本屋に並んでるよね。
Twitter確認してその号を買うようにしている。
今月は聖闘士星矢特集っぽいので見送った。

970 :愛少女ポリアンナ:2021/08/23(月) 23:39:20.01 ID:JwqiDXib.net
昨日ミスターサンデーで千葉真一の追悼特集やってたね。
ああよかった。

971 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/28(土) 08:21:32.47 ID:6Vzz3V2+.net
名前欄何とかしなよ

972 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/28(土) 12:09:01.24 ID:bYzVRSO/.net
カワイイじゃん
硫酸男みたいなのがポリアンナのお人形をイイコイイコする不気味なイメージで

973 :愛少女ポリアンナ:2021/08/28(土) 18:46:30.05 ID:c0ccqzSs.net
水曜日にモデルナ2回目接種した。
翌日の昼に36.9の微熱は出たけど寝込みはしなかった。
二週間後には免疫がつくから自宅警備をやめて外に行こうっと。
コロナ禍は平井和正先生が預言したハルマゲドンの事だと街頭演説するんだぁ。
ああ良かった。

974 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/28(土) 19:57:06.95 ID:hexMqcYU.net
日記はスレチ

975 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/29(日) 23:51:55.43 ID:DMXtsemR.net
平井和正ネタを思いつかん。
8マンVS009もやってるかやってないかわからん程度。
そろそろこのスレを畳む頃かもな。
どうせ真幻魔大戦の未発表原稿があるという噂もガセなんだろ。

976 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/30(月) 00:51:45.77 ID:LCt6gjvK.net
自分が冷めただけでしょ。
自他の区別がついてないんだね。
セカイ系だね。

977 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/30(月) 01:10:58.23 ID:84ihEGyM.net
36.9度なんか微熱でもなんでもないだろ

ポリアンナイジリはその辺にして
vs009の子どもみたいな8マン何んとかならんか

978 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/30(月) 07:06:32.90 ID:lXov+3WL.net
突如何かのきっかけで平井和正の未完の物語がどうなったのかが気になる人はいるからね。
そういう人のモヤモヤや疑問の駆け込み寺としてこのスレは必要だと思うよ。

36.9度の人はモデルナで副反応が出ない体質なんだろうね。

979 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/30(月) 07:55:23.20 ID:ilh43Q3V.net
>>973
37.1度の熱でも死にそう(な気)になる超ヘタレのオレから見ても、36.9度は微熱とは言わん気がするよ、ポリアンナ

980 :愛少女ポリアンナ:2021/08/30(月) 08:58:14.39 ID:ByT8RBM+.net
モデルナ2回目の翌日と翌々日は結構だるかったけど、36.9度は発熱のうちに入らないんだ。
副反応が軽くて、
ああ良かった。

981 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/30(月) 12:00:31.03 ID:ilh43Q3V.net
本格的にヤバイことは2年後くらいから起こるから、期待して待ってておくれ、ポリアンナ(適当)

982 :愛少女ポリアンナ:2021/08/31(火) 00:40:46.32 ID:xdSatIFG.net
>>981
ヤバイことはあと二年間は起きないんだ。
ああ良かった。
https://www.pixiv.net/artworks/92373852

extra 幻魔大戦の最新作が読めた

ああ良かった。

983 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/31(火) 04:59:47.84 ID:vbRaQKau.net
次スレを立てました。

【天上界から】平井和正★16【今日もまた】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1630353372/l50

平井ファンの方もそうでない方も節度をもってお使いください。

984 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/31(火) 05:21:00.36 ID:r6+kc2zf.net
>>983
乙です!

985 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/31(火) 13:36:35.58 ID:9RVCwV7U.net
幻魔大戦再ブームのきざし?

986 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/31(火) 21:33:22.23 ID:lNf+GkHM.net
ハルマゲドン接近!

それにしても最近恐ろしい事件が多いな日本も
アフガニスタン情勢は後退の一途だし
またハルマゲドンブームが来てもおかしくない

987 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/31(火) 21:45:36.55 ID:r6+kc2zf.net
別に、昔っからやん?
女子高生コンクリート詰め殺人事件なんて、1988年の事件やぞ?地下鉄サリンなんて1995年だし、世の中はおとなしく見えて大抵なんか起こっとるのよ。

988 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/08/31(火) 23:58:51.81 ID:NyO+dzJ9.net
それ世紀末じゃないか
ハルマゲジャマイカ

989 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 01:22:56.62 ID:sMK8n/sX.net
>>987
例のなぞの上から目線人。

990 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 04:46:15.56 ID:pTsx0qWk.net
>>988
なんだ?2000年代も20年しか経ってないのに世紀末って?日本語大丈夫か、あんた?

991 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 07:12:44.33 ID:ECaSfxt5.net
>>990
1988年も1995年も世紀末じゃまいかおまいは莫迦じゃまいか莫迦か。

992 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 07:40:30.83 ID:ZAXIRpBM.net
世紀末だのハルマゲドンだの…40年もなにやってたんだ、おまえ?少しは拗ねたガキから成長せえや、爺さんよ。

993 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 13:03:54.83 ID:LfwerJan.net
春巻丼、接近!

994 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 15:26:50.60 ID:VB4vrbDd.net
>>992
おまいはその莫迦治しなよw

995 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 15:47:44.71 ID:ZAXIRpBM.net
>>994
そんな…鏡見ながらレスしなくたってwww

996 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 15:58:03.69 ID:zMaCIdsR.net
>>995
何度もつ鏡食らって学習してやんのww
受ける〜www

997 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 16:00:44.26 ID:zMaCIdsR.net
しかし莫迦のおかげで埋め立てが進むな。

998 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 16:02:57.42 ID:ZAXIRpBM.net
年金暮らしはヒマでいいな、じいちゃんwww

999 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 16:08:24.55 ID:oSKn/eJy.net
あまり莫迦をいじめるのもどうかと思う。

1000 :名無しは無慈悲な夜の女王:2021/09/01(水) 16:08:50.05 ID:oSKn/eJy.net
おはり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200