2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

恒川光太郎

1 :名無しは無慈悲な夜の女王:2010/10/14(木) 12:51:14 .net
なかったから立てた
先生新刊まだですか

509 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/02/28(土) 11:48:18.08 .net
新作はよ

510 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/03/09(月) 14:47:45.00 .net
           _,. -‐、/)
            `Y , ‘ }/)
             /└' '´/
              _/   _/
   ∩       /   /
   .ヽ`ー---‐',    /
     フ,ニ´ヘ.   }
      └′  ./ /
          t {
   //    `

511 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/02(木) 17:38:18.26 .net
なんでこいつの小説って空白行が多いんですか?
ページ数を稼ぐため?
無意味に思えるんだけど何か意図があんの?

512 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/04(土) 21:40:53.49 .net
出版社に聞けよ白痴野郎

513 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/25(土) 05:00:16.57 .net
「雷」は前半の雰囲気を続けてたら名作になってたな
中盤から別物

514 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/25(土) 18:34:00.44 .net
金色機械も途中から別物になるね
どっちも好きだけど

515 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/29(水) 22:23:24.02 .net
新作はよ

516 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/04/30(木) 23:17:53.05 .net
スタープレイヤーはそれなりに面白かったけど
後半はなんだか疲れた
続編が出るというので楽しみだ

517 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/03(日) 14:22:26.60 .net
「・・・全ての金属と馬を・・移動し・・」という願いがあったけど

これだとその場にある金属すべてが移動されるということで
人間の体内にある鉄なども移動されて人間は死ぬのではないか?
と思ったんだがどうなのだろうか

518 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/05/04(月) 12:55:32.81 .net
後先考えずにひみつ道具を使って後でひどい目に合うのび太みたいなもんか

519 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/04(木) 12:23:07.51 .net
新作出ないね

520 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/04(木) 21:47:16.26 .net
NHK-FMのドラマの話は出ないのですか

521 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/11(木) 13:20:51.45 .net
夜市と夜宵って内容が酷似してね?

522 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/11(木) 13:24:15.40 .net
秘密道具をお勧めして欲しい
秘密道具を推進して欲しい
秘密道具を推奨して欲しい
秘密道具を推薦して欲しい
秘密道具を宣伝して欲しい
秘密道具を布教して欲しい
秘密道具を先導して欲しい
グランディアWを発売して欲しい
グランディアWを販売して欲しい
グランディアWを出して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Xを発売して欲しい
真・女神転生Xを販売して欲しい
真・女神転生Xを出して欲しい

523 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/06/27(土) 23:44:39.74 .net
>>520
面白かったね。江戸弁が良かった。
へい、なんでやんすか?

ラジオドラマもいいもんだ。

524 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/07/08(水) 23:43:01.24 .net
風の古道のレンと蟲師のギンコ
作品の雰囲気も似てるし面白かったww

525 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/10(木) 22:36:45.80 .net
>>508
>そもそも、立場の弱い側に付くことこそ、文学の本来の在り方だがあの手法はただの強者の論理ですよ

単にお前の考えじゃねーか
弱者に優しい文学作品は多々あるけどそれが正解ではねーだろ

526 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/09/21(月) 17:36:41.99 .net
スタープレイヤーの続編まだなんだろうか?
最初はつまらないと思ったけど、通り魔が出てきたくらいから好きになった。
あとボリュームがあるから、長く楽しめるしね。

527 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/09(金) 17:53:30.18 .net
漸化式

528 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/10/16(金) 00:14:10.14 .net
SF板に強制ID及び強制コテハンを導入するか議論中
SF板にもID制を導入するかどうか議論するスレ
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287412693/

529 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/01(日) 11:40:32.45 .net
>>517
フルムメアが割りとゆるい判断してるので、多少融通きかせてんじゃない
いきものなのか何なのかもわからないのでいろんな解釈が可能なところが都合いいね
そのへんの設定の便利さがGANTZに似てる

530 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/03(火) 02:51:19.34 .net
スタープレイヤーの続編(読み切り)載ってたけど、読んだ人いる?
今度は主人公が男性みたいだけど。

531 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/05(木) 15:53:45.12 .net
ヘブンメイカー(仮)
スタープレイヤーII
発売日:2015年12月02日
http://www.kadokawa.co.jp/product/321505000101/

532 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/08(日) 17:59:56.17 .net
夜市おもしろかった。

533 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/08(日) 20:35:32.80 .net
スタープレーヤーの続編楽しみ。初編みたいにハッピーエンドに近いものにしてほしい。

534 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/11/26(木) 01:11:29.29 ID:nq6Vm2oY.net
スタープレイヤーでも相変わらず人間はゲスいというか
その辺の黒さは変わらないな

535 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/03(木) 17:31:06.32 ID:9vPGihei.net
ヘブンメーカー買ったぞー!
楽しんで読みま〜す。

536 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/05(土) 22:17:22.65 ID:f65kLkxh.net
ヘブンメイカーもめっさ面白かったわ
続編の宣伝なかったんだけどまだ続くよね?

537 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/05(土) 22:21:05.93 ID:f65kLkxh.net
>>526
スタープレイヤーもヘブンメイカーも一旦読み出したら止まらなくなって一気読みだった
さすが恒川

538 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/06(日) 10:16:54.49 ID:wq6b/2QH.net
スタープレイヤーVのキーパーソンは斎藤夕月の予感が…
再来年の夏位かな〜
なんてね、勝手な妄想ですが…

539 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/06(日) 10:20:26.75 ID:wq6b/2QH.net
上記訂正です
×スタープレイヤー?
⚪スタープレイヤーV

540 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/06(日) 10:25:12.44 ID:wq6b/2QH.net
何故かローマ数字訂正ができないので…
再訂正 続編3の事です。

541 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/06(日) 10:35:55.50 ID:T+hzfJzX.net
塾講師はまだ続けてるのか

542 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/06(日) 21:52:48.13 ID:WvfE/nPq.net
再来年とか...
できれば年一ペースで読みたいなぁ
夕月はヘブンに向かってるだけで次はまた違うプレイヤーの話じゃないかと思うんだけど
どうであれ早く読みたい

543 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/06(日) 22:45:24.69 ID:wq6b/2QH.net
スタープレイヤーの文庫本を出してからの、3作目になると思うから、先は長いぞ…多分。
夕月の1つ残ってるスターが気になる…

544 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/15(火) 08:22:29.49 ID:krUaOWXL.net
ヘブンメイカー面白かったー
エンタテインメントとしてとても楽しく読めたけど、何とも胸が苦しくもなるのはさすが恒川さんだね
続編まだあるよね…?

545 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/15(火) 19:13:49.98 ID:qt1wY4c/.net
続編のことに触れてなかったけど、まだ続きそうな終わり方でしたよね?
早く次読みたい〜

546 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/24(木) 23:24:33.67 ID:naTfzF1A.net
パート1のほうが面白かったな。ヘブンメーカーは主人公に魅力が無さすぎる。

547 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/27(日) 18:29:55.00 ID:hoUq9OfB.net
どっちも地味子地味男の話じゃね?

548 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/27(日) 19:30:12.60 ID:pNsfKul/.net
この「ぼくのかんがえたさいきょうのはなし」みたいなのまだ続編あるの?
さすがにヘブンメイカーで終わってくれ……
でぇじょぶだドラゴンボールで生き返れる!感が強すぎてもうね
いかにもラノベって感じ

549 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/27(日) 22:02:07.06 ID:hoUq9OfB.net
読み方浅すぎじゃね?

550 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/28(月) 01:03:17.45 ID:q0kgq5Py.net
ちなみにどの辺が深いの?

551 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/28(月) 16:19:54.38 ID:/QF0X+ty.net
深いとかじゃなくて
生き返れるから大丈夫って読んでる人がいることに驚くわ

552 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/28(月) 19:36:47.52 ID:Hn998PjN.net
横からレスするが、どう深く読んだかさっぱりわからない。

553 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/28(月) 21:20:28.01 ID:ADOEMN0g.net
恒川作品って元々死んでも向こう側に行くだけというか、生と死の境が曖昧な部分が特徴だと思うんだけどな
死者も里帰りするようにお盆に帰ってくるように、自然境界の認識を持つ元々の日本人の感覚がそうなんだろう
それが今回は異世界ファンタジーやらSFっぽいガワがあるだけって話

554 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/29(火) 00:08:13.41 ID:6l06Ndke.net
物語の深さもラノベと変わらんけどね

555 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/29(火) 07:04:15.86 ID:Aubc8NoJ.net
具体的に言ってみ

556 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/29(火) 07:36:25.39 ID:hFTvY/+v.net
浅いって言ってるんだからどこが深いか言えばいいんじゃね?

557 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/29(火) 16:33:01.03 ID://8UT6BZ.net
まずどこが浅いのか言ってからだろ

558 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/29(火) 21:46:09.23 ID:86b0HDu8.net
深いとこ無いんだから全部浅いって話だろwww
アホかよwww

559 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/29(火) 23:59:00.66 ID:P4Y9EoO7.net
どっちも自分の意見が言うのが怖いのね
あほらし

560 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/30(水) 05:36:12.05 ID:jCcD8d5N.net
↑オマエモナー

561 :名無しは無慈悲な夜の女王:2015/12/30(水) 13:56:31.58 ID:fteM5KM9.net
なんだこの流れ、小学生か?

562 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/04(月) 19:45:49.73 ID:jViTRtsh.net
違う
中学生だ

563 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/04(月) 20:09:54.66 ID:J8IlZvRK.net
小説を読んでドラゴンボールやラノベとしか例えられないのが辛いな

564 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 02:14:15.29 ID:MSCz45UB.net
ヘブンメーカーになってラノベとしても劣化したなw

565 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/08(金) 07:50:55.93 ID:D0eseNsX.net
はいはいさようなら

566 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/28(木) 20:48:40.73 ID:+6jsHs4R.net
※以下、ネタバレ有り、未読の方は注意

ヘブンメイカー読んだ
疑問点がある

・最初にその世界の住人であるヘリに乗った連中に遭遇した時に
なぜ2日後のここで待ち合わせて彼らの国に行くという約束ができたのか?
言葉が通じないのにあたかも会話をしてるように「」で書いてあるのも(??)だ

・イッキはスターを使って自分を捨てて葉山になった
もともとの葉山はどうなったのだろう
自分が新しい人生をやりたいがために誰かを消滅させてその体を乗っ取ったのなら
とんでもないことだと思うが・・・・・

567 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/29(金) 00:31:49.60 ID:2PYHEVQw.net
簡単な英語とジェスチャーでやりとりしている
一々その描写を入れるとダレるから「」でいいと思う

あれは実在の人物なの?
容姿と記憶を書き換えただけで他人に乗り移ってるんじゃないと思うよ

568 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/29(金) 14:08:48.94 ID:l7PvWOuV.net
※以下、ネタバレ有り、未読の方は注意

>>567
それは単なる手抜きだろw
なにかの伏線で後で「ああ、そういうことだったのか」というのがあるはずだと思いながら読んでしまったわ

なるほど、イッキと葉山は同一人物か
物語では葉山の方が先に登場してるので混乱してしまった

亀の男と女の顛末は文学的だった
あの女、妹に直接謝らせてあげればよかったのに

最後の方で前作のスタープレイヤー斉藤夕月が出てきたけど
彼女の話の続きは読めるのだろうか
読みたいなぁ

569 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/01/29(金) 18:50:38.18 ID:2PYHEVQw.net
手抜きって言うのかなぁ?
最初に描写あるからそれでやり取りしてる体で読まないか?
急にすんなり意思疎通できる様になるならその描写が入るよ

570 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/01(月) 01:47:53.14 ID:VfnlAxfT.net
ラノベ感はないな。
オタクチックなあれらとは一線を画してファンタジーやってる感じ。
対象年齢は少し高めだけど、海外ファンタジー児童文学(サークルオブマジック、パーシージャクソンetc)と同じ部類。
俺が知らないだけかも知れないけど同じ感じなのは日本だとサジュエと魔法の本くらいかな?
と感じた

571 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/01(月) 15:47:56.74 ID:ldDd0qyv.net
専業になってるけどこのままやっていけるくらい売れてるのか?

面白い作品多いし個人的に凄く好きだけど「10万部突破!」とか「話題のベストセラー」みたいな帯や広告見たことがない

代表作の夜市や金色機械はどれくらい売れてんだろ

やたらめったら売れなくても良いけどあまりにも売れないと新作が出なくなるから不安だ

572 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/02(火) 01:50:21.44 ID:qeLzZoEw.net
ヘブンメイカーもクソおもろいのに何で売れへんのやろ
宣伝せえへんから?

573 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/02(火) 14:55:51.61 ID:UvKscbJj.net
>>571
言われてみるとどれくらい売れてるのか全然知らねーや
多分だけど10万部売れてる作品はほとんどないと思う
夜市は累計ではそれくらい売れてそう
他は3万部とか?でもそれと原稿料だけじゃ専業って厳しいのかな
多作なひとじゃないしね
基本年一冊くらいだし

574 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/02(火) 18:03:02.62 ID:12goqSC8.net
草祭が一番好きだな、特に屋根猩々、続きが読みたい
南の子どももいい、ピンク廟とかキュートな話もあるし、フルーツ頭は恐怖だけなら一番だと思う
基本的に同じ土地が舞台の短編が好みだ

575 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/02(火) 20:12:02.54 ID:qeLzZoEw.net
あんまり挙がらないけど草祭いいよね

576 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/14(日) 15:39:26.22 ID:9PAbU1Qm.net
よしよし・・・いきなり上玉をゲットすることができた。
助手席に乗せた女を見て、笑みがこぼれる。
大学生くらいだろう。中々の美人じゃないか。

577 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/17(水) 22:55:14.33 ID:PApBJpGl.net
>>573
そんなに売れてるのか

578 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/18(木) 15:21:58.66 ID:Tf2u7USQ.net
スタープレーヤーシリーズをあと2、3作出して、メディア・マンガ化になれば、他の作品も相乗効果で売れるかも。

579 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/19(金) 07:06:44.16 ID:nvq0Nfl1.net
異世界無双もの
萌え絵を表紙にすれば
もっともっと売れる

580 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/19(金) 16:26:36.64 ID:JNHzzp05.net
>>579
やめてくれ
角川なのに萌え絵じゃないってことはそれなりの理由がありそう
角川は隙があれば一般でも萌え使ってくる無能だから

581 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/20(土) 04:24:13.55 ID:E+AhP90p.net
まだこんなクソみたいなラノベ続けるのか

582 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/20(土) 08:16:33.63 ID:0reF5Ndb.net
はいはいさようなら

583 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/20(土) 15:43:39.72 ID:dCavZV5Z.net
>>579
萌え絵ではないけれど夢枕獏のキマイラとかの表紙漫画的だよね
あれくらいならまぁ良いんじゃないかと思う
夢枕獏自身が漫画オタ通り越して漫画研究家ってのもあって好きなのかもしれないが

584 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/20(土) 22:13:42.52 ID:9+aX8mzf.net
ぶっちゃけ表紙とかあくまでカバーなんだからどうでもいいだろ...
とか言っても表紙の力は大きいよなぁ

585 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/26(金) 21:47:08.14 ID:E0MaEq1B.net
あれって編集の独断なのかね?原作者の意向とか関係なさそう

586 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/27(土) 22:14:35.69 ID:tnozmAvJ.net
村上龍が自分で決めてるみたいなこと前どっかで話してたな

587 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/02/28(日) 06:36:40.16 ID:tPkXJl5G.net
装丁やタイトルは編集側主導だね
売れ行きに直結するところだからここは各社のノウハウの見せどころ
もちろん作家さんの意向も反映されるだろうけど

588 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/14(月) 00:02:23.93 ID:osk5xTjQ.net
似たような作家探してたけど、やっぱり朱川湊人が近い気がする
単純に割り切れないけど関東、平成的ドライの恒川と関西、昭和の匂いの朱川ってイメージ

589 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/14(月) 09:36:40.34 ID:eqK36xPH.net
朱川は全然違うだろ・・・
スメラギの国は読んだ?酷いぞ?

590 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/14(月) 22:36:15.04 ID:1+a/4jg+.net
その前に「割り切れない」って表現を誤解してないか

591 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/15(火) 14:01:05.38 ID:qcakW24B.net
なんか物の怪が現代に関わってくる懐かしいようなホラー系ではある

592 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/31(木) 20:35:55.15 ID:oj7tuCK1.net
朱川はほっこり系とゲスい系があるね
物の怪なんかとは大分違うけれど、初期の恒川作品ならちょっと近い気はする
夜市・秋の牢獄辺りが好きな人にはオススメ
スメラギはNG

593 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/03/31(木) 23:34:00.54 ID:yzydut3y.net
そうか読んでみよう、ありがとう

594 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/02(土) 22:43:04.29 ID:PlPQb8/J.net
なんつーか文体が違うわ恒川はスマート

595 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/03(日) 13:51:51.05 ID:H4uH+BOS.net
金色機械の文庫が5月10日に出る
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167906092

596 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/03(日) 17:26:58.32 ID:mz/UAjba.net
どうせ大手にしか配本されないわ

597 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/03(日) 17:50:09.35 ID:sqRy8UHf.net
尼で買えば?

598 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/03(日) 17:54:34.42 ID:Mia5IQOO.net
角川ホラー文庫のやつは大抵の本屋にあるけどそれ以外はあんまり見かけないよな

599 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/03(日) 23:28:14.44 ID:mz/UAjba.net
草祭とかまず置いてない
もったいないわぁ

600 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/07(木) 16:09:51.32 ID:cjvB7+lM.net
スタープレイヤー読んだ
願いって、どこまで可能なんだろうかな。遺伝子改良が可能ならテロメアが長い微生物の遺伝子組み込めば寿命伸びるな

601 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/07(木) 16:42:18.48 ID:18mz2m2u.net
ヘブンメイカーではさらにいろんな使い方が出てくるよ
抽象的なこと以外は基本なんでもあり

602 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/07(木) 21:39:05.60 ID:G25X2PWB.net
専業になって数年経つけどこの先やっていけるほど売れてるんだろうか
刊行ペースゆったりだしベストセラー一つもないのにやっていけてるんだろうか
作家の収入気にしてもしょうがないけど経済的に困窮すると現代作家にはマイナスしかないってクーンツとかが良く書いてるし心配だ
そこそこ以上稼いで安定したペースでこれからも良い作品出してほしい

603 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/11(月) 21:00:55.33 ID:oA4zYFKE.net
冷蔵庫の中が空になってから本気出す作家もいるから大丈夫

604 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/14(木) 21:48:00.12 ID:rpsS/C0k.net
>>588
過去スレら目を通すことをおすすめします。

65 : 名無しは無慈悲な夜の女王2011/04/07(木) 03:07:13.70
初期の恒川氏は朱川湊人氏の作品に
インスパイアされていました。
夜市→アイスマン
秋の牢獄→昨日公園
登場人物の名前も被っています。
66 : 名無しは無慈悲な夜の女王2011/04/08(金) 01:51:29.17
それってインスパイアじゃなくてパクryjagptjmw...

605 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/14(木) 23:26:47.05 ID:kcpa4E0Z.net
全く斬新なプロットはもう出てこないって70年代にクーンツやキングが言ってるのに日本の読者は設定被ってるとパクリ連呼だからな
小説や映画の感想を自分の言葉で言えない自分の物差しではかれないやつがほんとうに多い

恒川光太郎は色々なものから影響受けてるけど何かのパクリってものは全くない

606 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/16(土) 05:32:52.12 ID:Bky27IDC.net
全くないだって。
どういう検証の仕方をしたのか、説明してみな。
自分で、悪魔の証明をしたって断言していいのか?

607 :名無しは無慈悲な夜の女王:2016/04/16(土) 16:18:36.66 ID:t2bz44Nl.net
>>606
言い回しカックィー!

608 :名無しは無慈悲な夜の女王:2017/11/03(金) 01:06:33.51 ID:X7qIRAsUM
>>600
自分だったら
1個目の願いは透明人間になれると頑強な体と知能指数1300にしてもらう
理由はそれだけ頭が良くなれば有効に願いを使えると思ったから

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200