2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 89本目【瓶詰】

1 :呑んべぇさん:2023/10/13(金) 14:33:53.64 ID:9efXmX1b.net
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 88本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1692179767/

887 :呑んべぇさん:2024/02/22(木) 17:45:06.84 ID:IEycDV2Q.net
インドってウイスキー需要の眠れる獅子やん…
恐ろしい

888 :呑んべぇさん:2024/02/22(木) 18:59:54.39 ID:7dQ6HYWC.net
ラダーのジャパニーズ当選したやついる!?
いねえよなぁ!!?

889 :呑んべぇさん:2024/02/23(金) 14:49:11.51 ID:m5HYu0+Z.net
ラダーで当たったことないわ
普段たくさん貢いでるのに悲しい

890 :呑んべぇさん:2024/02/26(月) 22:04:05.65 ID:5sF4rObT.net
ラダーは個人無理じゃない

891 :呑んべぇさん:2024/02/26(月) 22:04:09.82 ID:5sF4rObT.net
ラダーは個人無理じゃない

892 :呑んべぇさん:2024/03/02(土) 22:43:05.18 ID:eJY6uo+8.net
やっとブティックミルストーン飲んだけど
確かに昔のボトルにある陶酔感あるいいボトルだな
樽さえ良ければこんなボトル出るんだなー
ソレラ樽は品質ばらけすぎて大手は使えないって聞くけど、もしかしたら30年後ジャパニーズクラフトから伝説ボトルでるかもな
いい勉強になった

893 :呑んべぇさん:2024/03/02(土) 23:03:24.75 ID:3PRBWeUl.net
それな!

894 :呑んべぇさん:2024/03/03(日) 13:25:56.34 ID:Pp/Pwpvx.net
96ミルストーンは原酒が良いからな
ジャパニーズにはあのクオリティの原酒無いから無理だね

895 :呑んべぇさん:2024/03/03(日) 18:48:34.71 ID:O8Yp+W9z.net
最近のリリース酷すぎてウイスキー飽きてきた
最近出た96ヌリッシュもなんであんな騒いでんの?
ここ最近のキャンベルタウンロッホ系微妙じゃない?中村さんももうちょい選んでくれよって思うわ

896 :呑んべぇさん:2024/03/03(日) 18:49:34.48 ID:O8Yp+W9z.net
セミナーでも飲んだしBARでも飲んだけど、ザンジバーが何本か出してた96ヌリッシュハイランドと大差ないレベルだった
案の定ドイツから27年でたしね

897 :呑んべぇさん:2024/03/03(日) 19:13:24.14 ID:Vqid0bxk.net
96いろいろ出てるけどなかなかヘルムズデール並みのは無いんだよなあ

898 :呑んべぇさん:2024/03/03(日) 21:21:20.42 ID:YFke5Q8n.net
普通に10万出して93かうわ
もっというと90年代ヌリッシュいらん

899 :呑んべぇさん:2024/03/04(月) 13:25:43.65 ID:T25skGZS.net
選んでくれよって、選ぶ原酒がないのよ。

900 :呑んべぇさん:2024/03/04(月) 13:29:45.90 ID:Nxc5uGf9.net
3Rのヌリッシュはどうなんだろうな
買えんと思うけど

901 :呑んべぇさん:2024/03/04(月) 21:33:55.86 ID:m5yFN+jX.net
シェリーヌリッシュはお腹いっぱい
最近出たシグナトリーの96複数本買えてるし満足

902 :呑んべぇさん:2024/03/04(月) 22:53:19.84 ID:gIO8HeY+.net
72、82は遥か彼方
フルーツボムって今ある?

903 :呑んべぇさん:2024/03/05(火) 00:37:41.82 ID:cAhn9lH9.net
所謂フルーツボムはアイリッシュ以外じゃ無理やろ
96ネヴィス95バーギーだってフルーツボムからはかけ離れてるからな
ロストフレーバー

904 :呑んべぇさん:2024/03/05(火) 05:50:17.80 ID:d9uMMBwv.net
最高峰はケルティック72だな
まだどこかある?
いくら?

905 :呑んべぇさん:2024/03/05(火) 21:49:19.70 ID:AjRk5YdF.net
意外と静岡好きな人いるんだな

906 :呑んべぇさん:2024/03/06(水) 01:34:05.60 ID:mqrEsex3.net
静岡700mlじゃん!!!

907 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 08:41:10.39 ID:lDJmCkCZ.net
和紙ロングモーンのシスターカスクって何?
復活してたから買ったって人いるんだけど
そんなボトルあった?誰か教えて

908 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 08:52:44.06 ID:lDJmCkCZ.net
和紙ロングモーンのシスターカスクって何?
復活してたから買ったって人いるんだけど
そんなボトルあった?誰か教えて

909 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 09:53:08.68 ID:b6ejeRYl.net
ゴミみたいなボトルばっかり

910 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 10:27:43.30 ID:9oduzmJt.net
シグナトリーから#105097でたね
売り切れで買えないからWB低評価しといた

911 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 11:31:28.36 ID:nTBqaVuJ.net
ん?それ隣だからガチシスターじゃん
しかも安くね?とりま買ってみた
久しぶりのまともな情報ナイス

912 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 12:14:35.78 ID:8JB8oUrI.net
バレバレの自演恥ずかしくないか?

913 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 12:18:32.00 ID:1HQAFkjj.net
ロングモーンって72までは価値あるけどそれ以外は金捨てるみたいなもんだからやめた方がいい
中途半端な90年代買うなら金貯めて60年代佳酒買った方が絶対いいよ

914 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 12:20:04.28 ID:1HQAFkjj.net
今回の三河屋ピースヌリみたいなボトルは買った方がいいと思うけどね

915 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 12:28:50.28 ID:SH/N3zqv.net
そんな事言いだすと90年代なんて全部たかが知れてるし
転売目的以外で買う価値一切ないって話にしかなんないからな

916 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 12:48:53.98 ID:difJzcF5.net
オフィシャル25年でいいよっていう

917 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 14:37:22.67 ID:RYNauYhC.net
https://x.com/Cask_strength20/status/1765417096589246496?s=20

これか

918 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 16:40:13.17 ID:Z/SY0DWa.net
和紙だから意味あるけどシグナトリー瓶じゃ…
最近出た96ヌリッシュもドイツ向けのおしゃれ瓶のやつは高騰したけどシスターの普通瓶は余ってるし

919 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 18:15:57.57 ID:n8BShhkC.net
まともなボトルの話してくんね?
90年代の出涸らしゴミボトルとか論ずる価値もない
スレ汚すな

920 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 19:00:07.33 ID:J/2q8BP4.net
93ボウモア
は持ってないが、94ロッホインダール名義はまあまあ
先頃、代替品と言われた92アードモアのキントラ開けたらグレープフルーツで美味しかった。
2000ボウモアアベイヒルはいつか開けたい

921 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 19:26:55.44 ID:B4qeMyPJ.net
>>919
活発なトークが生まれるボトルよろしく

922 :呑んべぇさん:2024/03/07(木) 19:36:38.46 ID:u+4YyWrD.net
ミルストーンかなぁ

923 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 00:09:48.14 ID:yi3VyMGR.net
5万くらいか?安いから1本買っといた
バンク10年15年もあったから売って実質3万以下
和紙も大した美味しいとは思わんが、昨今のモルト事情考えたら期待しかないな

924 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 09:22:13.69 ID:b9Ho1Z2k.net
ミルストーン?ロングモーン?頼むから格があるちゃんとした蒸留所のボトル紹介してくれよ
シェリー樽ならマッカラングレンドロナックグレンファークラス以外価値ないだろ

925 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 10:04:45.25 ID:xFWnbKL5.net
ミルストーンより美味いマッカランドロナックファークラスなんてこの世にほとんど存在しないけど何言ってるの?
格とかいう下らない指標でしかウイスキー語れない素人は消えろよ

926 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 10:16:28.38 ID:+4jrh/tb.net
ベース90.40だけど…?
大手飲み手のさりちも評価してないし論ずるに値しない
そしてロングモーンのシェリー樽使いは有名だろw
あくまで60〜70年代だが

927 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 10:31:20.72 ID:veIgGI4L.net
シスターの和紙ロングモーンの存在がなかったらまじで誰も買わないよね

928 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 10:39:07.58 ID:iEaQqsSQ.net
ロングモーンの格がないとか無知晒してるだけじゃんw

929 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 10:46:12.57 ID:fmn7t5rm.net
ミルストーンは歴史的にアランだろ?流石に蒸留所の格があるよ。ロングモーンは和紙よりエクスチェンジ周年向けの方が高評価だったけどどうだろ?
BARで飲んでから買えそうなのは高評価

930 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 10:54:26.36 ID:h3U1L+lz.net
ロングモーンはシングルモルトの最高ランクだと思ってました
無知を反省します
ウイスキー歴20年くらいではまだまだひよっこですね

931 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 11:24:50.14 ID:S0KsGZOG.net
WBの点数参考にしてるアホってまだいるんだ…w

932 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 11:41:01.41 ID:nyX8+wXZ.net
ロングモーンが良かったのはあくまで過去でしょ
ベンリアックとかと一緒
過去の遺物に縋ってどうするよ?
90年代以降で見ればゴミ同然見向きもされない

933 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 12:09:19.03 ID:5FT7XVPq.net
ロングモーンは直火やめてから原酒の劣化止まらなくて悲惨だね

934 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 12:11:20.62 ID:1YoKod7f.net
>>919
こいつが発言するまでお前ら待っとけよ

935 :呑んべぇさん:2024/03/08(金) 12:38:35.96 ID:iEaQqsSQ.net
過去言い出したら殆どの蒸留所が昔は良かったになるだろ

936 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 10:23:58.23 ID:6NtLNKqN.net
ピースヌリッシュはいくらで合わせる?
転売スレの方だと30万とかいってるけど、15万くらいで揃えない?

937 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 12:35:11.41 ID:FaghsJvC.net
死ね

938 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 12:54:28.50 ID:lm6py27/.net
初動は様子見かな
かなり美味しいらしいから評価次第and出品数次第で青天井になるかと
初動で売るメリットあんまない

939 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 13:30:03.72 ID:8dvdhYdG.net
30万なら72買える

940 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 13:38:41.27 ID:6BEvIqPV.net
シグナトリーのシェリーヌリッシュが11万と考えたら、ピースの三河屋は15万くらいじゃない?2本確保したけど流石に開けれないわ

941 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 13:41:32.64 ID:xQ9E+Suj.net
90年代のクライヌリッシュは今後暴騰するだろうからずっと持ってる予定だわ

942 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 15:17:38.82 ID:Vy7QYUJf.net
20年くらいで6000円台だった頃にもっと買っとけばよかったな。

943 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 16:06:01.12 ID:/De9e4By.net
初動13.5万まではいってるな
てことはまだ上がるからガチホ

944 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 16:49:01.27 ID:8n8t3NJ2.net
50万は軽いだろ30万までなら全力

945 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 19:22:39.70 ID:J2yLmIEs.net
そもそもピースの時点で二桁確定
ヌリッシュ+シェリー樽という加点ポイント
そりゃ20万超えるわ

946 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 23:20:56.44 ID:rLaJDwK2.net
クソスレ

947 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 23:35:27.83 ID:nFiUekIW.net
資産としても転売としても三河屋信濃屋の2強だな
rudderももうちょい頑張って抜きボトル出してくれよ

948 :呑んべぇさん:2024/03/11(月) 23:47:07.81 ID:Vy7QYUJf.net
ヌルヌルヌリッシュ

949 :呑んべぇさん:2024/03/12(火) 22:06:15.90 ID:dGm2m/67.net
ロングモーン騒いでるけど
そもそも和紙モーンってそんな突き抜けて美味しかったっけ?

950 :呑んべぇさん:2024/03/12(火) 22:08:13.55 ID:dGm2m/67.net
和紙モーン飲んだの数年前だけどコスパわりーなって思って開栓しなかった記憶しかない
複数抱えてたけど最近何本か売っちゃった

951 :呑んべぇさん:2024/03/12(火) 22:35:11.98 ID:w4sKx2Ze.net
ピースヌリッシュ初値17万か
こりゃ25くらいまでいくな

952 :呑んべぇさん:2024/03/14(木) 00:41:10.64 ID:pXbXDoju.net
あげ

953 :呑んべぇさん:2024/03/14(木) 01:29:23.47 ID:mFROsMwX.net
25払うなら過去のヌリッシュ買った方がいいだろ

954 :呑んべぇさん:2024/03/14(木) 01:30:10.27 ID:mFROsMwX.net
今バイカラーは25じゃ流石に買えん?

955 :呑んべぇさん:2024/03/14(木) 07:40:20.99 ID:E/0ZMvhZ.net
>>939
無理だろ
50いる

956 :呑んべぇさん:2024/03/14(木) 09:27:07.78 ID:81R0JpfS.net
まぁ確かにいい樽使ってんだな〜とは思ったし現状考えたらピースではあるが
騒ぐほどか?と思った
みなさん情報飲みばっかりねと

957 :呑んべぇさん:2024/03/15(金) 09:01:15.93 ID:m+jGejP7.net
ラダーは個人無理じゃない

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200