2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 89本目【瓶詰】

1 :呑んべぇさん:2023/10/13(金) 14:33:53.64 ID:9efXmX1b.net
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 88本目【瓶詰】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1692179767/

787 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:08:27.42 ID:et3oztnU.net
某アランあまり話題になってないのかな。
なんで?

788 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:10:09.19 ID:t15l+iNa.net
ウイスキーが誕生して以来最高のボトルであるブティックミルストーン飲んで微妙とか言うやつ酒飲みすぎか老化で味蕾無くなってる味覚障害者だからそんな奴のレビュー参考にしないほうがいいよ

789 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:11:38.79 ID:AKUIkrNr.net
単一樽アイリッシュって経過でいい方になるもん?
ピート×シェリー樽は時間かかるイメージあるね

>>786
アランアランって騒いでた人たちって歴浅い人たちだからじゃない?そいつらが手を出す価格帯じゃないし、昔から飲んでる人は今更アラン買わない

790 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:13:25.71 ID:t15l+iNa.net
まぁ四季とチャーチがクソゴミなのは事実だけどね

791 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:25:15.76 ID:noxBDaEx.net
四季チャージ両方不味いだろwwwwww
あんなハズレ樽と混ぜ物入りブレンデッドありがたるってプライドねーの?wwwwwwww
みんなまずいまずいいってる現実みろよwwww
絶賛してるのは売りたいバーテンだけwwww
普通に酒屋で買えるくらい余ってる現実wwwww

792 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:28:43.67 ID:HdJ4ej+u.net
チャーチ3万で譲ってくれ!

793 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:28:55.07 ID:uAfktzKZ.net
>>784
どうもありがとう

794 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:41:24.72 ID:rtT7FwOw.net
と買えない貧乏人が叫んでます…

795 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 21:45:47.62 ID:uAfktzKZ.net
勃たせてごめん

796 :呑んべぇさん:2024/01/21(日) 22:57:53.32 ID:9DP5ImPn.net
88ブッシュで評価させて91クーリーに期待をもたせる
これが商売だ

797 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 00:29:06.91 ID:yoEb9RrD.net
クーリーよりブッシュだよな
去年出たソサエティのブッシュ美味しかったわ

798 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 00:38:08.98 ID:QpmZFBvC.net
ブッシュムラムラ

799 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 01:59:26.81 ID:WN0XzIBg.net
サリチ様がブティックミルストーンをお気に召して持ち帰りしたそうだぞ!!!!!!!

800 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 10:24:41.06 ID:Yit8wAz5.net
まだ飲んでないけど四季91全然いい評判聞かなくてなんか悲しくなっちゃったよ

801 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 11:08:21.85 ID:DgPWfI59.net
年代、樽番号で香味の推測すらできないニワカが買ってるからね
すこーし考えれば夏とは全くの別物になるとわかるでしょ
そもそも91クーリー単一樽に求めてる香味とは?この回答がない時点で飲み手失格である
まともな飲み手及びマスターの元に届くことを祈る

802 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 12:33:22.15 ID:G29Jsgcv.net
じゃ91クーリーに求めてる香味ってなんですか?

803 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 12:38:18.30 ID:udIWsaFY.net
ションベンみたいな風味が91クーリーの真骨頂
ションベン臭くないならクーリーなんて買う必要無い

804 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 12:38:41.16 ID:xNAWhjlQ.net
そんなのより界隈の大御所も認めるブティックミルストーンの話だろ

805 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 15:06:59.98 ID:G29Jsgcv.net
>>801
飲み手失格

806 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 23:16:28.37 ID:JSMU/NYA.net
ちなみに今回の四季はクーリーじゃないっすよw
ブッシュですよw

807 :呑んべぇさん:2024/01/22(月) 23:26:15.38 ID:tpWWF/2v.net
カスクナンバーからみてもクーリーだろアホ

808 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 04:00:34.29 ID:dLMlanSH.net
四季の第一弾はどこの蒸溜所?

809 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 05:26:13.09 ID:C86BIIVp.net
ブッシュミルズ

810 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 07:03:09.42 ID:wrT6/6Y4.net
アイリッシュ飲んで喜んでる奴は恥ずかしくないのか?
人間として劣ってるわ

811 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 10:01:24.50 ID:ANbxFAX1.net
アイリッシュって所詮3流だからね
オールドスコッチ買えない貧乏人が買うところ
歴史もないし

812 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 10:38:39.04 ID:W4YDafBI.net
アイリッシュが歴史ないとかw

813 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 16:36:30.64 ID:vyoUrj0i.net
無知も甚だしい

814 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 16:38:14.96 ID:eG5lYMo1.net
歴史云々関係なくアイリッシュ好んで飲んでるのは病気といえる

815 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 16:44:49.83 ID:QTZ8tFbW.net
アイリッシュで勃興しなければスコッチもバーボンもコニャックの繁栄もなかったのでは。

816 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 16:51:12.79 ID:PuTyCp+b.net
モルトラバーにはピート至上主義いるからね
ピート、オールドシェリー以外認めないと
まぁ伝説ボトルはそこらへんで埋まってるけど

817 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 16:59:00.53 ID:FKg5CIbO.net
その辺しか許容できない人って案外近年飲み始めたタイプが多い印象

818 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 17:36:36.58 ID:AdcA9MzX.net
アイリッシュでいちばん美味いのはランベイシングルカスク

819 :呑んべぇさん:2024/01/23(火) 18:21:53.39 ID:G09gbog6.net
ブッシュミルズの00年代オフィシャルシングルカスク好き
日本にないから話題に出ないけど下手なティーリングよりトロピカルいる

820 :呑んべぇさん:2024/01/24(水) 00:23:01.58 ID:5CSdUfbb.net
>>807
カスクナンバーでブッシュだろw
アホw

821 :呑んべぇさん:2024/01/24(水) 02:29:08.33 ID:DKDxBt4V.net
どっちでもいいんだけど
ガチの人たちから評価悪いし褒めてるのは酒屋とボトル購入勢のポジトーク?
BARで飲むのも勿体無いしサンプル乞食するか

822 :呑んべぇさん:2024/01/24(水) 03:05:36.67 ID:+MMBW/mO.net
今更スポンジのダリバーディン飲んだけどやばいね
完全に当たり樽の泥カスク
海外だとほぼ完売だけど国内来たら絶対買った方がいいよこれ
色だけじゃない

823 :呑んべぇさん:2024/01/24(水) 10:51:27.00 ID:NIx5BZIF.net
あれ美味しいよねでも来ないだろ国内

824 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 10:24:50.13 ID:GTtNstR8.net
https://hideoutclub.jp/post/detail/gPonolm5oF
タリバーディンといえばこういうのまた飲みたいね

825 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 16:38:43.93 ID:7zXuat6V.net
四季のアイリッシュめっちゃうまかったわ
やっぱりこのスレは信用できないね
クーリーじゃないらしいし

826 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 20:22:07.45 ID:g8qvs8gN.net
美味しいの?バー関係者以外そんな良さげなコメントみないけど
まぁどちらにしろ開栓することはないな
全部揃ったらヤフオクに流す

827 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 21:18:33.96 ID:evVv5Hcl.net
流石に現行10万のボトルは開かないわな
売る一択

828 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 21:28:19.03 ID:k8njnN2n.net
日本市場向けボトルはしょうもない現行でも話題性で情弱釣れれば高く捌けるからほんま美味いな

829 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 21:29:59.74 ID:SEL84epZ.net
ハーフ4000円くらい?だろうから美味しくないのが許されない価格帯ではある
現行でここらへんの価格帯は難しいね

830 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 22:09:24.98 ID:CqNtQwlq.net
まぁ今更ボトリングされる古い樽なんてお察しだな
21世紀以降の樽に期待してる

831 :呑んべぇさん:2024/01/26(金) 23:48:29.08 ID:n5CQxCpF.net
つ 現在21世紀

832 :呑んべぇさん:2024/01/27(土) 13:32:16.78 ID:wpuuIgTE.net
キューバンラムってラムスレ住民よりこのスレの住民のほうが買ってそうだよや

833 :呑んべぇさん:2024/01/27(土) 21:54:56.81 ID:dxJs/pCp.net
いやー四季おいしいね
爆益ありがたい

834 :呑んべぇさん:2024/01/28(日) 13:26:52.99 ID:OH3ZDfmP.net
可哀想

835 :呑んべぇさん:2024/01/28(日) 14:53:41.90 ID:6LdxDgjV.net
大量に抱えたらこうでもしないと精神保てないんだから虐めるなって

836 :呑んべぇさん:2024/01/28(日) 18:41:56.22 ID:jbgOuHQ8.net
第一弾より高騰してて草
5本予約したって人100万の利益やん
こんなの飲むより売って美味しいボトル買った方がいいね

837 :呑んべぇさん:2024/01/28(日) 18:43:19.50 ID:jbgOuHQ8.net
ラベルのせいで高騰してんの?
スペックと香味考えたら定価でも高いくらいなのに
36万はやべーわ

838 :呑んべぇさん:2024/01/29(月) 22:03:56.83 ID:E2xBlqxO.net
>>837
普通に中身は激ウマだろw
定価ならいい

839 :呑んべぇさん:2024/01/29(月) 22:11:05.97 ID:UpBOZnjE.net
あれが激ウマとか幸せな舌だな

840 :呑んべぇさん:2024/01/29(月) 22:18:30.53 ID:fCK2IQlj.net
中身なんて誰も気にしてないと思うよ
じゃないとここまで高騰しない
ピースもないのに

841 :呑んべぇさん:2024/01/30(火) 10:35:12.80 ID:dHfHkxBX.net
>>839
10年以上飲んで味のわかる男なので

842 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 22:59:24.02 ID:ZUQr6Zq6.net
CLUB QINGのボトル美味いかな?

843 :呑んべぇさん:2024/01/31(水) 22:59:27.02 ID:ZUQr6Zq6.net
CLUB QINGのボトル美味いかな?

844 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 19:53:03.15 ID:lzCjVmUz.net
モルトヤマ発送遅くなった?

845 :呑んべぇさん:2024/02/02(金) 21:57:13.32 ID:maExM8Sp.net
江尻辞めたからな

846 :呑んべぇさん:2024/02/04(日) 22:22:02.39 ID:lMUlPLXC.net
アラン27年発売延期ってまじか…
海外からも引き合いあるのか…

今回のアラン27年ってそんなに人気あるんですかね?
みなさんは買いますか?

847 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 01:48:32.27 ID:+4nkq9IC.net
アランはともかく興味ある90年代は買っとけ

848 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 11:11:15.67 ID:6leSEeMf.net
そうだよな
もう90年代が
俺が飲み始めた頃の70年代みたいなもんだもんな

849 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 11:53:36.78 ID:qudzIg9R.net
アランって海外人気あんの?
普通に割安で余ってるイメージ

850 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 14:37:24.12 ID:OB3cUvEH.net
信濃屋さんのリンクウッドとラフロイグはどっち買いますか?

851 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 16:52:53.43 ID:PkE+Uoga.net
>>849
アランの海外での人気ってどんな感じなんですかね。

他の銘柄で例えたらどれくらいの人気度なのでしょうか?

852 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 21:37:24.48 ID:6ekzgtA2.net
9年でなめてたけど3社ネヴィスうまかった
安いしおすすめ

853 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 22:02:27.58 ID:e4Ux2gEk.net
ラフは突出してない普通のラフって感じだったよ
値段考えたらカスク10年で良くね?ともと思った
12年前後のラフ持ってないならアリかもね

854 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 22:03:29.50 ID:e4Ux2gEk.net
一応最近のリリース追ってるけど本当に小粒だね
年数にしては美味しい、あの蒸留所にしては美味しいみたいな
20〜25年で度数残ってて90pt前後って本当に少ない

855 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 22:08:02.70 ID:hAx3RF9L.net
ラフロイグカスクストレングスの方が満足するかもしれないですね

856 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 23:12:14.38 ID:PdBVdxei.net
最近話題になったトンプソンバーギー、tweボウモア、gmカリラ、ブティックミルストーン
5年前なら小粒だったけど冷静に考えれば5万前後で去年のトップリリースだったな

857 :呑んべぇさん:2024/02/05(月) 23:13:08.33 ID:PdBVdxei.net
もうボトラーズにいい樽ほとんどないし日本には入らないだろうから、ヤフオクで香味わかってるボトル買うしかないな

858 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 07:01:44.81 ID:y45fGgsH.net
ブティックミルストーンとその他を同列に語ってる時点で素人以下のアホだな

859 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 08:16:53.50 ID:SealF4MO.net
>>857
10万円も20万円も出して?

860 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 12:42:36.47 ID:xwGYc4LI.net
そんなゴミボトルより10年後確実にレジェンドボトルと言われるのが沢山あったのにね

861 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 12:51:16.37 ID:/Q2WLZ7S.net
例えば?

862 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 17:11:18.05 ID:Kpir8lUz.net
アラン27年買うか迷ってます。

将来的に希少価値出ると思いますか?

863 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 17:18:05.16 ID:0U0pgh3+.net
>>862
出ますん

864 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 17:29:26.01 ID:6N7Cn7t0.net
あらん
いやん
そこは
らめぇ

865 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 17:37:04.30 ID:9v7OFG3x.net
武川に出てるエドラダワー22年
瓶詰め2021だし今なら割といいよね?

866 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 17:39:38.56 ID:bYgcNcOc.net
勝手に買えばいいやん
昔からアラン飲んでた人は95買わんけど
信者ならいいんじゃね

867 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 18:10:29.76 ID:YO1duYSK.net
ここの人たちアラン興味ないよな
俺も興味ない

868 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 18:36:18.98 ID:5218INNp.net
>>862
お前が買い占めれば価値がでる

869 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 20:38:19.09 ID:DfKwhER8.net
マクリームーア派

870 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 20:41:31.80 ID:AmMs22Ef.net
>>862
いつ初年度の原酒が尽きるのかチキンレース
普通に考えて30年は出すだろうから
ファンじゃ無いのなら3年待てば?

871 :呑んべぇさん:2024/02/06(火) 22:36:12.70 ID:X2Zj8jZ2.net
ラダーのウィッチズドラム飲んだことある人いる?
どれだけパフュームなのか教えてほしい

872 :呑んべぇさん:2024/02/08(木) 22:38:28.23 ID:v/FD2JQS.net
BBRのブレアアソール、気になってるけど美味いんかな。

873 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 00:03:47.02 ID:G9d95zzp.net
麻屋カリラすごいねこれ
往年の名カリラに肩を並べるレベルでしょ
ちょっとびっくりしてる

874 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 07:03:57.70 ID:cIaB4F1n.net
はいはい

875 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 07:53:00.44 ID:f9sq6oF9.net
まーた出た

876 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 09:47:42.26 ID:/4db1vAf.net
文章の書き方が毎回同じでほんま笑える

877 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 10:20:21.85 ID:vY+TVezC.net
これはやばい
名古屋で飲んだ人全員買ったっての頷ける香味
こういうボトルが伝説になるんだろうね
買えなかった人どんまい

878 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 11:06:34.02 ID:8Rwr87r2.net
テレビショッピングみたいで草

879 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 12:14:08.32 ID:g1aby9xK.net
>>873
モンゴメカリラの足元にも及ばないゴミ
金の無駄

880 :呑んべぇさん:2024/02/09(金) 18:42:17.82 ID:J/0ucLqN.net
TSCのレア樽のやつか、余裕でスルーしてエルギンの方買った

881 :呑んべぇさん:2024/02/10(土) 11:25:18.68 ID:br2cCWkI.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b780781e09e30770a91d9d010a1b030599435e88

882 :呑んべぇさん:2024/02/10(土) 16:34:15.11 ID:Zb56MUdN.net
諸葛孔明!!

883 :呑んべぇさん:2024/02/19(月) 10:26:02.37 ID:OxB5AVq3.net
四季全部捌き切ったぜ!
1本当たり平均11万くらい抜けた
大物買おうかと思ってたが酒に金使うのアホらしいから別のことに使うわ

884 :呑んべぇさん:2024/02/19(月) 11:52:57.32 ID:jb+DxdlP.net
証拠お願いします

885 :呑んべぇさん:2024/02/19(月) 13:48:03.39 ID:cTDmJGbl.net
同じ人が色んなフリマオクで6本出品してるからそいつじゃね?
店舗もヤー警戒してなくて情報出た段階で予約なら余裕だったから儲かるってわかってた人はかなりの数積んでると思うよ

886 :呑んべぇさん:2024/02/22(木) 17:40:48.88 ID:IEycDV2Q.net
https://www.youtube.com/watch?v=iIZhoxDBYp0

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200